【サッカー】U-21日本代表、細谷真大のゴールで一時追いつくもスイスに競り負ける《欧州遠征》 [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】U-21日本代表、細谷真大のゴールで一時追いつくもスイスに競り負ける《欧州遠征》 [久太郎★] - 暇つぶし2ch1:久太郎 ★
22/09/23 10:27:44.22 CAP_USER9.net
U-21日本代表は22日、スペインのマルべージャで行われたU-21スイス代表との国際親善試合に1-2で敗戦した。
【写真】新ユニフォーム姿の日向坂46・影山優佳さん
6月に行われたAFC U-23アジアカップを3位で終えたパリ五輪出場を目指すU-21日本代表。今回のインターナショナルマッチウィークでは欧州遠征を実施し、U-21スイス代表、U-21イタリア代表という欧州の強豪を相手に現チームの現在地を図る。
大岩剛監督は、今回の初戦に向けてGKに小久保玲央ブライアン、4バックに大畑歩夢、木村誠二、西尾隆矢、畑大雅を起用。中盤は松岡大起、本田風智の2ボランチに、2列目は右から山田楓喜、鈴木唯人、斉藤光毅。1トップに細谷真大が入った。
アグレッシブに前から守備に行く入りを見せた日本は、開始5分に最初の決定機。左サイドからカットインした斉藤がボックス左角から右足を振り抜くが、ニアを狙ったシュートはGKの好守に遭う。
以降は相手も圧力を強めたことでビルドアップ、球際の局面で苦戦を強いられると、相手の波状攻撃から与えたセットプレーで先制点を奪われる。9分、スイスの左CKの場面で正確なクロスをファーへ入れられると、バーチの打点の高いヘディングシュートをGK小久保が何とか触ったが、ボールはそのままゴールネットに吸い込まれた。
早くもビハインドを背負った日本は、本田のミドルシュートや畑の果敢な攻撃参加を軸に惜しい場面を続けて作る。すると、15分には自陣での大畑のパスカットからカウンターを発動。斉藤が縦への仕掛けから絶妙なスルーパスを送ると、そのまま持ち上がった細谷がペナルティアーク付近で右足を一閃。GKの手を弾いた低弾道のシュートがゴール左隅に決まった。
1-1のイーブンに戻った試合はここから拮抗。日本は前線からの連動した守備が機能する一方、マイボール時は相手のコンパクトな守備、強度の高いプレスに手を焼き、なかなか良い形でボールを前進できず。それでも、守備の局面ではサイドチェンジやミドルレンジのパスで揺さぶられる場面こそあるものの、ボックス付近では身体を張って凌ぐ。
以降はなかなかチャンスを作れない日本だが、37分には鈴木のスルーパスに抜け出した細谷がボックス右からシュートを狙うが、ここは相手DFに触られてCKに。互いに手詰まりの状況で前半を終えることになった。
迎えた後半、日本は西尾、松岡、斉藤、細谷を下げて馬場晴也、川崎颯太、佐藤恵允、木村勇大を投入する4枚替えを行った。だが、前半同様に立ち上がりの48分にはゴール前の混戦からフィンクにシュートを流し込まれて勝ち越しを許してしまう。
後半に入ってなかなか攻撃でリズムを作れない日本は60分、大畑、本田、山田、鈴木を下げて加藤聖、藤田譲瑠チマ、藤尾翔太、田中聡を一気に投入する。
この交代の数分後にはGK小久保のファインセーブでピンチを凌いだ流れから徐々に相手陣内深くまで侵攻し、フィニッシュのシーンを作り出す。70分過ぎにはボックス手前中央の好位置で得たFKを加藤が左足で直接狙うが、これはGKの好守に阻まれる。
後半半ばから終盤にかけては攻守両面で圧倒する日本の時間帯が続く。藤田を起点にパス回しのテンポを上げながら、左サイドの佐藤もアグレッシブなチャレンジを見せる。84分には藤田からの絶妙なスルーパスを起点に相手守備を崩し切り、半田陸のゴールライン際からのマイナスの折り返しをボックス右の藤尾が右足でシュートするが、これは惜しくもGK正面に。さらに、こぼれ球に詰めた味方も押し込み切れない。
残り時間を考えれば、もう1、2度の見せ場を作りたかったが、完全に逃げ切り態勢に入ったスイスの守備を最後までこじ開けることはできず、1-2のままタイムアップを迎えた。
スイスに競り負けて黒星スタートの日本は、26日にイタリアのカステル・ディ・サングロでU-21イタリアと対戦する。
U-21日本代表 1-2 U-21スイス代表
【日本】
細谷真大(15分)
【スイス】
バーチ(9分)
フィンク(48分)
◆U-21日本代表
GK:小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
DF:畑大雅(湘南)[→半田陸(山形)]、木村誠二(FC東京)[→鈴木海音(栃木)]、西尾隆矢(C大阪)[→馬場晴也(東京V)]、大畑歩夢(浦和)[→加藤聖(長崎)]
MF:松岡大起(清水)[→川崎颯太(京都)]、本田風智(鳥栖)[→藤田譲瑠チマ(横浜FM)]
MF:山田楓喜(京都)[→藤尾翔太(徳島)]、鈴木唯人(清水)[→田中聡(コルトレイク)]、斉藤光毅(スパルタ)[→佐藤恵允(明治大)]
FW:細谷真大(柏)[→木村勇大(関西学院大)]
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:28:11.09 MTRH26A80.net
韓国は?

3:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:28:22.58 G2HV3jkZ0.net
細谷って声優やろ?

4:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>2
胃癌陰もいるU23がこのチームに0-3で負けた

5:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
オシムジャパンの時に欧州遠征してA代表では勝ったよね
ベーラミがやからしてた

6:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
スイスは実質U22なんだよな
来年のU21欧州選手権(U23の大会)の世代
実際に22才の選手も多かった

7:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
細谷が天才すぎる

8:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
メンバーだけ見るとほとんどチームでレギュラーだし期待感はあるな

9:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
藤田、田中はサブなのか?
それともテストの意味合いが強いのか?

10:名無しさん@恐縮です
22/09/23 11:47:58.07 vW8xuAOY0.net
細シャやん

11:名無しさん@恐縮です
22/09/23 11:56:09.41 3MDe72+j0.net
やっぱり大岩はあかんかね

12:名無しさん@恐縮です
22/09/23 11:59:04.14 kWts8RId0.net
本田ボランチで使うのか

13:名無しさん@恐縮です
22/09/23 12:16:05.95 D5JlPZt10.net
その世代はCBがなー

14:名無しさん@恐縮です
22/09/23 12:43:41.30 GBJOw14l0.net
久保さんも当然に予選なんて出てくれないし、フランスには行けないかもしれんね。

15:名無しさん@恐縮です
22/09/23 13:07:13.88 zc9Hzd/j0.net
駒が揃ってる感じだけどな
監督が無能なんかな

16:名無しさん@恐縮です
22/09/23 13:18:13.13 56v/6/xu0.net
大岩は若手を育てたという肩書きが欲しいあまりに優勝かかった大事なシーズン終盤に小笠原を干して川崎に大逆転された無能

17:名無しさん@恐縮です
22/09/23 13:21:22.20 mMT05W5Y0.net
この世代ボランチとCBが小さすぎる

18:名無しさん@恐縮です
22/09/23 14:50:08.93 nnZ7aP9T0.net
>>17
とりあえず佐古(193cm)でも呼んでおけばいいのにな

19:名無しさん@恐縮です
22/09/23 14:56:13.39 s6SGI3SM0.net
>>17
チェイスアンリという大型の未完の器がいるじゃないか

20:名無しさん@恐縮です
22/09/23 15:30:58.64 X9QIufcP0.net
サガン鳥栖出身が多くて鳥栖サポの俺は嬉しいよ
松岡帰ってきて
それか海外行って

21:名無しさん@恐縮です
22/09/23 15:33:33.56 wSodq8zR0.net
谷底世代

22:名無しさん@恐縮です
22/09/23 15:33:39.18 1osE/pqU0.net
アンダー世代だとヨーロッパのチームと戦えるのはいいなあ。

23:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:08:09.86 QP+6cTUA0.net
たった22レス(笑)
スイスにスコア以上の力負けをしたことも問題だろうが、パリ五輪を目指す代表だと言うのに殆ど誰も知らない興味もないのな(笑)
そちらの方が大問題であり、日本での球蹴りのオワコンぶりがよくわかるな(笑)

24:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:12:35.05 RADKhY1a0.net
中井くんとかなぜに一度も呼ばれないの?

25:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:15:55.89 nnZ7aP9T0.net
>>23
U22のスイスに接戦だっただけましニダ
ウリたちチョンは
2歳年下の日本に0-3で惨敗してしまったニダ

26:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:25:41.23 kWts8RId0.net
>>24
まだ18歳 もうすぐ19歳
呼ばれるならつい最近までやってたU-19アジア杯予選の方 来年U-20W杯がある
これの後U-21に合流してパリ五輪代表チームになる
五輪代表なら海外でプレーしてる選手でも呼ばれる可能性はある
Aマッチデーにならないからクラブが了承するかはわからんけど

27:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:33:16.58 9wwcZF5m0.net
アペルカンプ真大(まお)
細谷真大(しんた)

28:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:55:09.20 C9zRtjMe0.net
サッカーは欧州遠征とかするのに、いつも毎回毎回国内で練習試合をすることしかできない超ドマイナーレジャー競技があるらしい🤭

29:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:55:10.25 +/dgIuJr0.net
>>24
スペイン3部の試合にもフルベンチの選手呼んでどうする

30:名無しさん@恐縮です
22/09/23 18:05:00.92 qJOXCTq70.net
イタリア戦はどっかで中継あるんけ?

31:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
中井ピピはそろそろJ1かJ2でキャリア積んだほうがいいんじゃないか?
結局放置プレイにされそう。日本の至宝だったら日本では大切に指導してくれる。

32:名無しさん@恐縮です
22/09/23 21:21:29.69 QP+6cTUA0.net
まあ久保建英がそうであったように中井が税1に来たらマリノス、フロンターレあたりであっさり無双することだろうな(笑)

33:名無しさん@恐縮です
22/09/24 08:51:43.22 2mk11f3V0.net
>>30
CSテレ朝ちゃん

34:名無しさん@恐縮です
22/09/24 10:08:31.24 GcOHqg7t0.net
>>29
この間トップの練習に呼ばれたって記事見たけどカスティージャではフルベンチなんか?

35:名無しさん@恐縮です
22/09/24 12:47:04.43 yBzU9nVM0.net
>>34
前日にカスティージャは試合してたからフルベンの連中が練習相手に呼ばれただけ
中井の現状はスペイン3部ベンチかベンチ外

36:名無しさん@恐縮です
22/09/24 12:49:14.79 i4hpBP050.net
大岩剛監督なのか
歳とるはずだよな

37:名無しさん@恐縮です
22/09/24 13:20:01.88 yBzU9nVM0.net
レアルトップチームとの練習なんて代表ウィークで人少ない時はユースのフベニールからでも呼んでくるから大した意味は無いよ

38:名無しさん@恐縮です
22/09/24 15:42:19.35 wZyXvn+V0.net
まあ低レベルな税で公式戦に出るよりもマドリーのトップの練習相手になる方が経験値は高いだろうからな。
税1に来れば無双するだろうがそれではフットボーラーとしては何の意味もないからな。

39:名無しさん@恐縮です
22/09/24 17:11:49.38 UTtHljba0.net
おい焼き豚!野球もたまにはスイスと試合やれよ?スイスでも野球って人気あるんだろオイ(大笑)

40:名無しさん@恐縮です
22/09/24 19:47:35.57 GcOHqg7t0.net
>>35
そうだったんか
ま、カスティージャまで順調に伸びてきただけでも大したもんだし突き当たるまでは頑張ってほしい

41:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch