【テレビ】そばにコロッケ入れる? 加藤浩次「ベチャベチャ感いい」みちょぱ「入れない」論争に [フォーエバー★]at MNEWSPLUS
【テレビ】そばにコロッケ入れる? 加藤浩次「ベチャベチャ感いい」みちょぱ「入れない」論争に [フォーエバー★] - 暇つぶし2ch988:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:44:57.64 N7HQCN6A0.net
そばにコロッケを入れるのはパトレイバー観てやるようになったなー

989:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:45:41.55 Ub1VL2vP0.net
カレーが許せてコロッケが許せない道理はないだろ

990:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:49:10.79 /VFBL+W/0.net
>>921
大げさだよw

991:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:51:28.65 QnVfB3Ea0.net
うどん、そ�


992:ホなんて醤油酒みりん砂糖ベースの醤油ダシなんだから、 うどんすきの鍋たべてるようなもん。 こう考えると鍋に天ぷらとかもおかしいってなる。逆に考えるとコロッケ入れても 何もおかしくないし俺はコロッケそば好き。



993:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:52:49.43 YXHfhOst0.net
コロッケじゃなくて是非クロケットで試して欲しい

994:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:54:06.41 N5eNYP+k0.net
唐揚げそばで有名な立ち食いがあるな我孫子とか松戸とかあっちの方

995:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:54:33.62 NLOK8PgX0.net
トンキン人だけだろコロッケそばは

996:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:55:31.11 MVVNMkgv0.net
三ノ輪王電ビルディングの前(国道4号側)に長年立ち食い蕎麦屋があって、
かけそば130円の頃に既にコロッケ40円でトッピング可能だった@団塊ジュニア世代

997:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:55:50.92 awVKhuuN0.net
>>474
親が転勤族で高校だけ香川だったけど、
学食のうどんにコロッケのせられて驚いたな

998:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:56:15.34 MtUH9ad20.net
揚げ物なら大抵いけるわ

999:名無しさん@恐縮です
22/09/23 16:58:25.03 rvkthjhE0.net
関東の汁と関西の汁で違ってくるかも
関東の濃いめの汁ならコロッケ大丈夫
関西の汁だとコロッケは厳しいとか

1000:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:01:12.37 5Xaif8/e0.net
>>973
それはあるかも・・・
というか慣れかもな

1001:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:04:12.35 KGANDrrW0.net
地域とか関係ないだろ、自分の好みに合うか合わないかそれだけ
自分は関西だしでも全然好きだしな

1002:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:07:02.03 kwLasJPJ0.net
>>850
>>286

1003:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:07:08.67 yKna0xVz0.net
まあ立ち食いで出す安いゆで蕎麦には合ってるんじゃないかね

1004:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:08:01.83 f/rApE3E0.net
大阪駅の立ち食いそばでコロッケそばあるよ
値上がりが酷いわ短期間にポンポン上がる

1005:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:09:45.41 Vh/P7QS/0.net
コロッケはサクサクなのがいいんであって
群馬かどっかの二日目は煮るとかいうのも驚いた

1006:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:10:39.62 bf1zyNlQ0.net
コロッケ蕎麦で騒ぐ人たちにカレーパン蕎麦を見せてやりたい
揚げたてホカホカのカレーパンをかけ蕎麦に投入するんだよ

1007:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:11:09.75 qXkyocuy0.net
半分はソースかけて
残りの半分をそばに

1008:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:13:36.54 BdcOR4Jk0.net
>>980
またまたーw

1009:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:14:34.53 0tA8P2t30.net
俺みたいな貧乏人の味方だから
天かすにタコが入ってるだけで嬉しい貧乏人なめんな

1010:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:14:47.26 yKna0xVz0.net
>>980
カレーパン丼なら作った

1011:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:15:58.85 Ij46ldxG0.net
そばには合うけどうどんには合わない

1012:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:17:02.77 tiKKnjqA0.net
何でもいいけどかき揚げにサツマイモとかニンジンさん入れるのヤメてよね
タマネギだけでいいのよ

1013:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:18:47.74 BTrLiYwP0.net
コロッケだと今の時期じゃがいもじゃなくてもいいだろ
カボチャでもとかサツマイモもありだろ
いや絶対にゆるせん コロッケには
じゃがいも以外はあり得ない論争もあり得る

1014:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:21:11.00 vsxYswYE0.net
一回やってみたが汁を吸ったコロッケが崩壊していき
箸でつまもうにもどんどん崩れて汁に溶けて行った
これ考えたヤツ頭悪いだろ

1015:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:24:34.12 .net
>>988
ぐちゃぐちゃに溶かす必要はない
ひたひたに染み込ませたくらいで食べるんだよ

1016:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:24:51.52 7hUuxu330.net
関東ローカルの食べ方だろ、コロッケそば
もんじゃとか、しもつかれとか
関東にはグチャドロを厭わない食文化があるんかね

1017:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:2


1018:5:59.86 ID:N5eNYP+k0.net



1019:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:27:07.82 A5VtLSF90.net
カレー南蛮にコロッケトッピングしたらコロッケがカレーコロッケでなんか損した気分

1020:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:30:08.69 pxVutx7B0.net
ちょっとスーパー行ってコロッケかってくる

1021:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:30:20.62 .net
>>990
コロッケそばのルーツは大阪駅にある『麺処潮屋梅田店』らしいぞ

1022:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:31:51.34 y+2DWq0/0.net
>>990
関東の食べ物って気持ち悪いの多いよねw
基本的に食べ物は西日本の方が美味しい!北海道は大好き

1023:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:32:55.79 A+1vxT/Z0.net
>>988
家でやったのか?
適当なコロッケ乗せるとそうなっても仕方がない

1024:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:34:11.77 y+2DWq0/0.net
>>920
食べ物は基本的に関東はレベル低い
自分たちが言われてショックだった事を言い返してるだけだからなw
食べ物は西日本の方が圧倒的に美味しい
北海道は好き

1025:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:35:30.67 y+2DWq0/0.net
もんじゃ焼きとかも 吐瀉物(ゲロ)にしか見えない
関東に美味しいものなんて実は存在しない

1026:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:36:10.54 y+2DWq0/0.net
蕎麦よりも うどんの方が圧倒的に美味いし

1027:名無しさん@恐縮です
22/09/23 17:36:29.28 QnVfB3Ea0.net
関西人だが逆に東京の食べ物といえばコロッケそば、もんじゃ焼きになる。
俺は好きだけど。他は大阪にもあるもんばっかりではない?オリジナルカレーとか
そんなのは知らない。

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 54分 14秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch