『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?「野球派」は5割、「サッカー派」は3割、「両方派」は2割★3 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?「野球派」は5割、「サッカー派」は3割、「両方派」は2割★3 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch751:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:45:08.79 oVE9em3i0.net
>>738

視スラーをdisっていて草
0658 名無しさん@恐縮です 2022/08/11(木) 03:32:28.34
>>647
カナダでフランス語話す地域があることを知らない
認知症の後期高齢やきう豚の妄言なんだろうね(笑)
ID:7nwjdX0W0(1/18)

752:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:45:10.61 5sdKjQ1P0.net
サカ豚www

W杯直前! サッカー西野ジャパンに“日の丸を背負う統一教会ファミリー”が……
URLリンク(www.excite.co.jp)

753:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:48:53.71 SGnhx+pC0.net
>>746
グループH以外の全グループで現地13時、日本時間19時キックオフの試合があるんだが?www
バカはすぐ陰謀論に走るよねwww

754:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:50:54.28 SHeVADRX0.net
>>739
焼き豚期待の清宮くん23歳は?
wwwwwwwwwwwwww

755:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:53:53.48 iRknhSKa0.net
>>753
全部?はぁ?デマ流すなサカ豚
韓国
ウルグアイ戦 22時
ガーナ戦 22時
ポルトガル戦 24時
はい終わりーw
ぎゃはははwww

756:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:57:49.32 qcfMdytT0.net
清宮はけつねうどん踊る(笑)

757:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:57:57.22 iRknhSKa0.net
サカ豚恥ずかしくならないのか
韓国と時差変わらないんだから19時からとか明らかに数字狙いにに来てるじゃん?w

758:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:59:03.23 qcfMdytT0.net
視聴率直接対決で野球負ける(笑)

759:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:59:19.48 iRknhSKa0.net
サッカーってゴールきめたらヒーローになれるんだろ?なんで日本人はヒーローになれないんだ?なぁ?w

760:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:59:58.06 qcfMdytT0.net
野球ガラガラ コロナで加速

761:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:00:12.16 oVE9em3i0.net
>>738
野球板の視スレね
0028 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97ab-6bPl [92.202.9.221]) 2022/08/10(水) 00:34:03.67
>>27
まともなやつはみんなそう思ってるよな
豚双六の基地外ゴリ押しなんかしてないアメリカだと
アメフトの圧勝だからなぁ
ID:3m15Xs920(1/58)

762:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:00:45.78 iRknhSKa0.net
韓国人はヒーローになれて日本人はヒーローじゃなく戦犯になるばかり
そら日本でもサッカー人気なくなるわ

763:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:01:27.29 qcfMdytT0.net
日米野球不人気

764:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:02:22.00 iRknhSKa0.net
447 名無しさん@恐縮です 2022/08/10(水) 16:17:25.11 ID:NZhpgXAU0
サッカーの場合、自分の豆知識自慢をしたい自称・サッカー通おじさんがライトな層をニワカ呼ばわりしてファン層の拡大を妨害し続けているからな
これは名言
サカ豚はこんなイメージしかないわ

765:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:03:12.33 qcfMdytT0.net
ガラタニ偉業? ガラガラ

766:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:04:44.33 qcfMdytT0.net
低視聴率 平日ガラガラ 野○

767:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:05:09.45 qcfMdytT0.net
高校野球ガラガラ

768:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:15:40.93 /gd9B5q80.net
サカ豚また負けたんかw

769:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:17:01.13 REOAKzPb0.net
>>751
視スラーの意味がわからんけど、
サッカーファンっていいたいのならその時間はスーパーカップ見てるだろ
おまえ低能だな

770:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:17:40.04 mWsqlQBO0.net
サッカー選手のセクハラには鼻息辛く叩くマスコミが野球選手の連続婦女強姦の野球選手のことは球団の脅しで完全揉み消し

771:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:18:17.68 ltkoB8yV0.net
野球とサッカーどうしても対立させなきゃあかんのか

772:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:32:44.99 qcfMdytT0.net
ドマイナー野球は底辺

773:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:33:27.24 qcfMdytT0.net
アメリカは野球を捨てた

774:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:37:34.44 qcfMdytT0.net
現実バレーボールW杯>野球WBC

775:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:38:22.84 qcfMdytT0.net
三笘>ガラタニ

776:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:47:45.60 tJU+wwKL0.net
野球もサッカーも見ず格闘技観戦
犬も猫も飼わず熱帯魚飼育

777:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:48:27.64 8TXHeO5z0.net
>>775
こういう休みの朝から必死なやつみると泣けてくるわw

778:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:49:50.55 8TXHeO5z0.net
サッカーが嫌いな11の理由
URLリンク(ikujipapa.net)

779:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:50:26.58 8TXHeO5z0.net
サカ豚=サッカーファンではないからな。

780:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:51:40.25 SGnhx+pC0.net
>>755
韓国はそのグループHだろド池沼がwwwwwww
韓国は19時KOがないのに日本はあってズルイニダwwwww
これは電通の策略に違いないニダwwwwwww
焼き豚チョン丸出しじゃんwwwwwwww

781:名無しさん@恐縮です
22/08/11 09:53:15.15 3tVQ1lKZ0.net
米軍は3S作戦実行のため、戦前からのCIAスパイである読売新聞の創立者、正力松太郎とその部下渡辺恒雄(現在の読売新聞・経営者)に「命令」し、CIA直営のテレビ局として日本テレビの創立を命令する
正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、その経営資金がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。
米軍が武器を持ち日本に駐留し、日本を支配下に置いているように、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍は、米軍の「兵器」として「作られた」。

要するにメディアと野球は日本を支配する勢力のツールだって事を野球見てるお馬鹿さんはいい加減気づきなさいよ

782:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:02:36.45 hGDLNsgf0.net
やきうは嫌いだけど大谷は応援してるわ
あの大袈裟な演技力は素晴らしい
舞台向き

783:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:06:10.57 8TXHeO5z0.net
マジでここ数年、サッカーで世界で活躍してニュースになったやつ久しく聞かんな。
最後誰よ?

784:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:08:08.05 iYZ+VCTo0.net
サカ豚ボコボコで草

785:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:11:26.47 7nwjdX0W0.net
>>783
このアホな老人はオオタニにセカイが熱狂してると
キチガイマスゴミに洗脳されたボケ老人なんだ(笑)

786:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:12:31.20 eXSEk9AZ0.net
球蹴って本当不人気になっちまったな

787:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:22:43.30 7nwjdX0W0.net
プーックスクスクス
直接対決でサッカーの4軍に惨敗した豚双六オールブター(笑)

【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659015258/
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658971451/
【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww ★2
s://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658978575/

788:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:38:07.29 6tZ0V+KS0.net
>>786
>>247

789:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:39:13.57 8TXHeO5z0.net
>>785
それはいいけど、サッカーのすごいとこ教えてよ。
視聴率以外で

790:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:40:16.56 8TXHeO5z0.net
>>787
だから、視聴率はいいからサッカー選手の誰がどう活躍してるか教えてくれ。
もしかして知らんの?

791:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:48:49.75 SGnhx+pC0.net
>>790
え?サッカーはそれこそ何十人もヨーロッパでプレーしてるけど?
野球なんかついにメジャーの野手1人だけになっちゃったよねwチームすら組めないありさまwwwww

792:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:49:39.14 wtxuQ8nO0.net
>>658
やきうの場合ほかにもインド人が立ち上げて
アメリカに取材ベースがあるwebメディアを
インドの大手スポーツメディアと書いたり、
先日もメキシコだかベネズエラだかのwebメディアの記事を
「スペインでも話題!」と偽装したものが続々と出ている
もちろん一切謝罪も訂正もしてない

793:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:49:53.62 eXSEk9AZ0.net
サカ豚降参してて草

794:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:55:51.53 wtxuQ8nO0.net
>>660
甲子園の抽選会は全部のテレビ局の一般ニュースで流してるのに
WBCの抽選会はやったことすら報道がない謎
そもそもWBSCの本部が五輪向けにマイナースポーツが集まっている
貸しオフィスみたいなとこからも出て
郊外の日本料理屋の向かいの一軒家なのがおかしい
>>684
毎日万単位なんか入ってないし
焼き豚の自慢する収容率は平日のスタンドを見れば大ウソだと証明できる
>>696
おまえみたいにウソを繰り返すからやきうが嫌われるんだよ

795:名無しさん@恐縮です
22/08/11 10:57:35.55 wtxuQ8nO0.net
>>704
東京でも粘着されたうえにとんでもない額の袖の下をもらったんで
しかたなくやらせたけど、うざいから都内からは追い出されたんだよな
焼き豚はそれも都合よく受け取って横浜スタジアムで税金使って
無駄に見えない席を増築させてたけど

796:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:05:55.90 wtxuQ8nO0.net
>>714
やきう場じゃないの
普通70代には聞かないよなw
>>740
体育館がひとつ、陸上競技場がひとつ、あとはやきう場があればいいと言うのも
長年の焼き豚の洗脳なんだよな
ひとつしかなければ同時にひとつの競技にしか使えないから
競技場不足になるのは当然なのに
大は小を兼ねないんだよ
>>759
ナカムーラがFKでマンUを沈めたとき
ケルト民族の象徴のセルティックが
イングランドを代表する世界一レベルの強豪を倒したということで
世界中のYahooのトップに挙がったんだけど
唯一そこに上がらなかった国が日本なんだよ
反日の中国や韓国ですらトップ記事にしてたのに
これを疑問に思わないお前はやきうというカルトにどっぷり浸かってる狂信者だね

797:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:07:43.01 vNwL+a6i0.net
日本は世界的に見ても他国に比べ野球選手が異常なほど多い国なのに、色んな国の選手たちが集まる唯一のリーグであるMLBで活躍してる選手って日本の野球選手の多さを考えたら異常に少ない。
活躍というか、そもそもMLBのチームに所属している日本人選手の数はあまりにも少なすぎだ。
実は、野球って日本人に向いていないスポーツなのではないか???

798:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:11:49.75 Rp1IEXOs0.net
>>797
母国のリーグがあって、人気もあって年俸もそこそこ貰えるんだから当たり前だろ
母国のリーグで大して年俸貰えないならアメリカ目指すだろうが、日本の場合そこまででもない。

799:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:12:20.17 Bo5Uv1Xc0.net
アメリカ州別の最も偉大なスポーツ選手(2021年調査)
The Greatest GOAT According To Each State
URLリンク(www.insider.com)
トム・ブレイディ(アメフト)
20州(メイン、ニューハンプシャー、バーモント、マサチューセッツ、ロードアイランド、デラウェア、ペンシルベニア、ウェストバージニア、バージニア、サウスカロライナ、フロリダ、ミシガン、テキサス、ノースダコタ、サウスダコタ、ネブラスカ、モンタナ、ニューメキシコ、アリゾナ、アラスカ)
マイケル・ジョーダン(バスケ)
11州(ニューヨーク、ノースカロライナ、アラバマ、ミシシッピ、イリノイ、アイオワ、ミズーリ、アーカンソー、カンザス、オクラホマ、ユタ)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
11州(ニュージャージー、ジョージア、オハイオ、ケンタッキー、テネシー、ルイジアナ、ワイオミング、アイダホ、オレゴン、ネバダ、ハワイ)
セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
4州(コネチカット、メリーランド、ミネソタ、ワシントン)
ペイトン ・マニング(アメフト)
1州(インディアナ)
ジョー・モンタナ(アメフト)
1州(カリフォルニア)
ジョン・エルウェイ(アメフト)
1州(コロラド)
アーロン・ロジャース(アメフト)
1州(ウィスコンシン)

800:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:20:28.66 gqgTxFdg0.net
>>738
そいつマジで焼き豚ジジイだよ
【悲報】サカ豚イライラ&AA連投の焼き豚さん、今年56歳www【定年間近】
65 名無しさん@恐縮です 2021/08/27(金) 18:46:02.91 ID:/AxOPiN50
中継でも映ってる観客は確実に若い男女だし、twitterも若い子が
多く呟いてるし、75歳以上なんて絶対ねーわ
実況スレでも55の俺の昔話についてこれる奴あんまりいねーし
>>707のことね

801:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:27:17.44 JTyYgG+R0.net
日本の球蹴り同好会代表の浦和レッズひとつ取ってもサカ豚の民度が低いことがわかる

802:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:33:30.41 gqgTxFdg0.net
民度の低い焼き豚は不祥事しまくり
URLリンク(i.imgur.com)

803:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:36:30.35 zQU+2s1Y0.net
何がやだってサッカー好きって当たり前のようにみんなサッカーが面白いって押し付けてくるところ いつもタオルクビにかけた爺さん婆さんが反省会してるのがね。

804:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:39:28.61 eXSEk9AZ0.net
>>794-796
なげーよ
頭悪いだろおまえ

805:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:41:57.32 +YGQTHXb0.net
基本サッカー好きはオカマ

806:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:43:58.27 +YGQTHXb0.net
>>797
白人黒人と南米ヒスパニックの為の文化だよ

807:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:46:58.16 vNwL+a6i0.net
>>798
結局、日本の野球選手の価値観って名誉より金なんだよな。もちろんプロなんだから金に拘るのは当たり前だが、給料は安くなってもいいからMLBに挑戦して活躍してスター選手になってやるんだっていう志のある選手なんてまずいないもんな悲しいことに。
日本人野球選手と中国人サッカー選手はよく似ているわ (苦笑い)

808:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:48:16.08 +YGQTHXb0.net
>>786
サッカーはガチンコの双方向競技だからね
野球みたいな一方通行交代の、どこまでガチンコだか
分からない「興行」の方が日本人は好き
ビール飲んだり弁当食いながら
適当に観戦する

809:名無しさん@恐縮です
22/08/11 11:48:56.23 SHeVADRX0.net
>>794
野球のウソって加速度増してねえか?
いや昔からそうだったのはそうなんだけどさ
NHKとかテレ朝とかFullCount→Yahooニュースのコンボとか尋常じゃないレベルだろ

810:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:28:22.71 xesiLz830.net
>>803
サッカーのほうが断然好きだけど、パッと見でもすぐ面白いと思えるのは圧倒的に野球だと思うけどなあ。あとはバレーボールとか、攻守が連動してない球技のほうが基本的なルールが理解しやすい

811:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:31:39.41 iRknhSKa0.net
>>776
格闘技ってなんで黒人と日本人が戦わずに日本人vs日本人とかやるの?
弱い奴vs弱い奴でつまんなーい
しかもその弱い奴がイキってるでしょ
サッカー人気終わらせた本田圭佑みたいじゃん

812:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:34:27.47 iRknhSKa0.net
>>808
サッカーは痛い痛いって演技力を競う競技だろ?痛い痛い演技して審判をチラッと見るしな
あれみたらウンザリするよ

813:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:38:59.87 cQL3HZVY0.net
海外ではアメリカすらも大谷より羽生がトレンド入っててわろた
LIVE配信後トレンド
日本 8月10日 15時 SEIMEI 13,330
メキシコ 8月10日 13時 Yuzuru 24,871
アメリカ 8月10日 14時 Yuzu 63,368
フィリピン 8月10日 14時 Yuzu 63,084
イタリア 8月10日 14時 Yuzu 62,980
ベトナム 8月10日 14時 Yuzu 63,084
URLリンク(pbs.twimg.com)

814:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:42:53.55 m72mmxg60.net
野球って何か意味あんの?

815:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:43:58.09 M+rzLuO80.net
ドマイナー野球通常通り

816:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:44:09.90 2V1NLJvI0.net
羽生結弦チャンネル
登録者55.4万人
視聴回数(3日間)260万回→107万回→153万回

本田圭佑チャンネル
登録者31万人
視聴回数(多い順)161万回→114万回→113万回

817:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:44:31.51 6jYTQ3880.net
>>813
こういうのっておばさんが書いてるのかな
yuzuなんて他にいくらでもあるでしょ

818:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:47:24.35 AXN5BqAU0.net
直近の日韓戦
野球 26%>>>サッカー 9%(優勝戦)
直近の代表戦
野球 37%>>>サッカー 9%
オールスター戦
プロ野球 9%>>>Jリーグ打ち切り0%
観客動員数(コロナ前)
プロ野球 12球団で2500万人>>>Jリーグ 54クラブで1000万人
好きなスポーツ選手
大谷翔平 1位>>>久保建英 9位

819:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:49:30.07 6jYTQ3880.net
>>818
久保建英が使えなくなって電通は頭抱えてるだろうな
レアルピピとか言うのも全く芸スポですら名前出なくなったし

820:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:52:00.61 iRknhSKa0.net
サカ豚期待の久保くん 21歳
🇪🇸レアル・マドリー 戦力外
🇪🇸マヨルカ 2部降格
2019/20 23試合4G4A Pk0
🇪🇸ビジャレアル 戦力外
2020/21 2試合0G0A Pk0
🇪🇸ヘタフェ なんとか残留
2020/21 8試合1G1A Pk0
🇪🇸マヨルカ なんとか残留
2021/22 17試合1G0A Pk0
なにこれ?恥ずかしくならないのか?

821:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:54:43.14 EQzy2pzP0.net
大谷の活躍のせいでサッカーが消えた
サッカー協会は赤字にまでなったし
大谷は日本経済を駄目にしたね

822:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:56:12.62 wtxuQ8nO0.net
それこそやきうじゃん>>803
>>807
MLBのほうがカネも桁違いなんだから
798の焼き豚が言ってるのはただの言い訳
行った選手がまったく通用してないんだから
結局能力がないだけなんだよ
>>809
文句を言わせない構造が磐石なので
どんどん酷くなってるね

823:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:56:25.79 xAhWHLwp0.net
俺たちのサッカーはまた野球に負けたのか
サッカーファンに生まれて恥ずかしい(///˙∞˙///)

824:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:58:29.23 dB7gcSmi0.net
ネイマールが浸透したというのはあるな
あんな演技おかしいというと、
いや演技で有利にするのがサッカーだからと返され
いやじゃあもう見ねえってなる

825:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:59:11.98 wtxuQ8nO0.net
>>812
そうだな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

826:名無しさん@恐縮です
22/08/11 12:59:14.99 EQzy2pzP0.net
大谷の活躍のせいでワールドカップも盛り上がらんなあ
大谷は放映権もってる局も赤字にさせるよな
ほんと大谷という男は活躍すればするほどサッカー関連事業を赤字にさせる男だよ

827:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:04:31.77 iRknhSKa0.net
サカ豚撃退コンボ
カルト宗教どの繋がり
電通
Jリーグ壊滅状態
不人気日本代表視聴率
日本人の大したことない戦績 上のリーグに行けば行くほど試合に出れない出ても戦犯
サッカーの実態 点が入らないからつまらない 痛い痛い演技など
口田圭佑や香川真司や長友などの痛すぎる発言 自分たちのサッカーww
もう挙げたらきりがないww

828:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:06:51.61 iRknhSKa0.net
ポーランド戦?あれなんだっけ?後ろで玉回して観客から大ブーイング食らってたんだっけ?サカ豚に言わせると日本は強くなったって見解らしいぞwぎゃはははwww

829:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:07:14.02 xesiLz830.net
>>824
このレス自体は嘘だろうが、こう感じる人は攻守が連動してるスポーツがそもそも合ってないってことなんだろうな

830:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:11:49.74 aOR5j44V0.net
ドマイナー野球

831:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:12:19.53 aOR5j44V0.net
三笘>ガラタニ

832:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:12:50.53 aOR5j44V0.net
平日ガラガラ野球場増えて来た(笑)

833:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:13:30.51 aOR5j44V0.net
低視聴率野球

834:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:16:49.84 2V1NLJvI0.net
羽生結弦選手の公開練習動画、8時間半で100万再生 「すばらしい演技ありがとう」世界中から反響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が10日、公式YouTubeチャンネルで公開練習『SharePractice』を2時間にわたりライブ配信した。10万人以上がライブ配信を視聴し、アーカイブを含め8時間半で100万回再生を達成した。
 動画は、リンクサイドで行うウォームアップの様子からスタート。氷上に立った後も徐々に体を慣らしていく姿が映された。4回転ジャンプなどの高難度ジャンプも美しく着氷し、
4回転アクセルにも挑戦。2018年平昌五輪で金メダルを獲得したプログラム『SEIMEI』も披露し、プロ転向後初めてファンに見せたスケートとなった。
 10日正午の公開から8時間半後の午後6時半には100万回再生を達成。登録者数は50万人を突破した。視聴者からは「すばらしい演技をありがとう」「ノックダウンです」「とても幸せなぜいたくな時間になりました」「濃厚なプラクティス動画でした。けがに気を付けて頑張ってください」などのコメントが寄せられた。
 また、「『オペラ座の怪人』が見たい」「ロミジュリが見たい」「『Somebody to love』が大好きなので、いつか」などリクエストも投稿され、期待が高まっている。そのほか日本語だけでなく、中国語や英語のメッセージも多数投稿され、世界中から注目が集まっている。

835:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:17:30.81 Q1DHRCPa0.net
本当玉蹴りって不人気になっちまったな

836:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:18:31.82 iRknhSKa0.net
久保くんとやらはちゃんと練習してるの?インスタグラムやらやる暇あるみたいだがサッカーに集中しないといけないんじゃないか?↓こんなんでよくチャラチャラ出来るよなww
サカ豚期待の久保くん 21歳
🇪🇸レアル・マドリー 戦力外
🇪🇸マヨルカ 2部降格
2019/20 23試合4G4A Pk0
🇪🇸ビジャレアル 戦力外
2020/21 2試合0G0A Pk0
🇪🇸ヘタフェ なんとか残留
2020/21 8試合1G1A Pk0
🇪🇸マヨルカ なんとか残留
2021/22 17試合1G0A Pk0
なにこれ?恥ずかしくならないのか?

837:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:18:50.17 aOR5j44V0.net
焼豚最後の抵抗

838:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:19:54.81 aOR5j44V0.net
日本攻めるFIFA

839:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:20:26.85 aOR5j44V0.net
アメリカ攻略

840:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:21:15.99 iYZ+VCTo0.net
まだやってんのかよw
サカ豚つらいだろこの状況

841:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:21:35.86 FefKeri50.net
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:21:54.19 EQzy2pzP0.net
大谷はサッカー界をだめにしたからな
どれだけの市場なのかは知らんが
何百億はあるだろう
税リーグ客激減でサッカー協会も赤字だし
大谷一人のせいでここまでサッカーの経済をだめにした

843:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:21:55.10 9cpzIlQX0.net
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組 
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」
20年 28.6% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式
22年 29.2% オリンピック 北京五輪 カーリング女子決勝 (暫定)

844:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:25:15.33 wtxuQ8nO0.net
オオタニサンは視聴率どれだけとって
アメリカでどれだけ話題になってるの?
やきうメディアの妄想じゃなくて
きちんとした数字と評価を持ってこいよ

845:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:25:41.43 aOR5j44V0.net
視聴率直接対決野球負ける(笑)

846:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:26:12.45 aOR5j44V0.net
平日ガラガラ野球場増えて来た(笑)

847:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:28:30.77 aOR5j44V0.net
野球人気減少してきた

848:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:29:35.72 iRknhSKa0.net
ABEMA「トミヤスー」
→アーセナル二軍
ブライトンの三笘?だっけ?ベンチウォーマー
サカ豚「世界があああ」
世界の壁は厚いな
こんな奴らを持ち上げてる奴らの気が知れない
人が離れていくのも仕方ないよ

849:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:33:45.26 iRknhSKa0.net
【サッカー】「ミナミノには失望した」CL予選敗退のモナコ、先発した南野拓実に辛辣批判「日本語だと幽霊か?」 [数の子★]
スレリンク(mnewsplus板)
おいサカ豚?幽霊がいるらしいぞww
可哀想
URLリンク(imgur.com)
ゴミ箱おかれてるとかいじめじゃん
口田圭佑もミランで似たようなもんだったし

850:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:34:25.85 aOR5j44V0.net
視聴率直接対決野球負ける(笑)

851:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:35:00.96 aOR5j44V0.net
平日ガラガラ野球

852:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:38:03.05 37nTIDyl0.net
大谷も甲子園も常にガラガラ
鎌田の試合は超満員
ガラガラ試合ばかり中継して不人気競技の救済を試みる日本の公共放送

853:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:40:52.03 aOR5j44V0.net
ガラタニ

854:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:41:32.95 aOR5j44V0.net
MLB不人気

855:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:42:41.24 aOR5j44V0.net
野球は欠陥あり全世界流行らない

856:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:45:51.55 Lqg7rX2O0.net
>>810
どっちも好きだが
試合途中からでも中座しても楽しめるのは野球
競技人口少ないから国内で完結できる
サッカーは世界が広すぎてキリはない

857:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:48:26.51 Lqg7rX2O0.net
>>852
インターハイやプレミアEASTWEST客いない
前橋育英が優勝したこと知ってるのマニアだけ

858:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:51:27.45 Lqg7rX2O0.net
>>843
これって野球好きも見てる番組だよ
人口比率でいえば野球なのは言うまでもない
ちなみに両方好きだがサッカーはハイライトだと
面白くない

859:名無しさん@恐縮です
22/08/11 13:54:33.66 aOR5j44V0.net
低視聴率大谷効果無し

860:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:00:10.33 H7bAuxER0.net
ヴィラット・コーリ
マニー・パッキャオ
ソン・フンミン
大谷翔平

861:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:03:55.06 RNLgcHQQ0.net
ラグビーやサッカーやカーリング見てると、世界大会で数試合だけ高視聴率取ったからって、なんの意味もないことがよくわかる
結局は野球の大谷みたいにすごい選手が出てきて、連日ニュースで取り上げられるのが一番効果がある

862:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:05:29.12 2V1NLJvI0.net
アマチュアスケーターとしての羽生は、SNSでの発信を行ってこなかった。新たに開設した公式YouTubeチャンネルは、プロとなって得た新たな表現の場なのか。
「そうですね、あとは、皆さんに自分の演技を観ていただく機会を増やしたいというのが目的です。やっぱりショーに行けない方もいらっしゃると思いますし、海外在住の方ももちろんいらっしゃいますし。
そういう中で、自分の演技をもっと気軽に見ていただきたい。その上で、『やっぱり羽生結弦、いいな』って思っていただきたい、みたいなことは感じています」
 公式YouTubeのチャンネル登録者数は既に54万人となり、このSharePracticeの配信も10万人超が視聴した。大きな反応に、羽生自身勇気づけられているのだろうか。
「やっぱり、嬉しいですよね。『自分がやっている方向が間違っていないんだな』ということを、また改めて感じるきっかけにもなります」
 記者会見でアイスショーの構成が念頭にはあることを明かした羽生だが、具体的なことは口にしなかった。
この日の囲み取材でも、年内の活動は目途が立ってきたと話す一方で、告知は別の機会に行うとしている。個別取材でも詳細は語らなかった羽生だが、アイスショーについてもその姿勢は一貫している。
「今日みたいな『難しい難易度のものをやっていくんだ』という姿は、これからも見せ続けたいと思っています」
 プロに転向した羽生のスケーターとしての第二章は、平昌五輪で伝説となった『SEIMEI』を、当時よりも高い完成度で滑り切るという挑戦で始まった。常に前進しようとする姿勢こそ、プロになっても変わらない羽生結弦の本質なのだ。

863:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:07:50.01 APoUhFVm0.net
とりあえず日本の野球選手も欧州でプレーして活躍してこいよ
あ、欧州にはマトモな野球のプロリーグなんかないかwww
ゴメンゴメン😩😩😩

864:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:09:15.67 tmPNky7l0.net
>>863
最強の煽りで草

865:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:11:41.94 67y0Koxy0.net
>>800
あぁ、56の老害から見れば40のおっさんおばさんも若く見えるわなw

866:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:12:57.56 /IxHbXoA0.net
欧州って言えば言うほどJリーグがゴミになっていく矛盾はあるよね

867:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:26:01.78 iRknhSKa0.net
>>863
🇯🇵惨敗スコア 2022/23
06/08/22 🇩🇪Frankfurt 1-6 🇩🇪Bayern
08/08/22 🇫🇷Marseille 4-1 🇫🇷Reims
恥ずかしくないの?

868:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:26:38.92 aOR5j44V0.net
低視聴率大谷無意味

869:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:26:59.13 iRknhSKa0.net
>>863
2021/22 5大リーグ攻撃ポイント
2位ベンチ外 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール 南野拓実 (1995/01/16 27歳) 3G0A
5位スタメン 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル 冨安健洋 (1998/11/05 23歳) 0G1A
6位ベンチ 🇫🇷ストラスブール 川島永嗣 (1983/03/20 39歳) OG0A
11位スタメン 🇩🇪フランクフルト 鎌田大地 (1996/08/05 25歳) 4G3A
11位ベンチ 🇩🇪フランクフルト 長谷部誠 (1984/01/18 38歳) 0G0A
5位ベンチ外 🇩🇪ウニオン・ベルリン 遠藤渓太 (1997/11/22 24歳) 0G0A
5位スタメン 🇩🇪ウニオン・ベルリン 原口元気 (1991/05/09 31歳) 2G6A
15位スタメン 🇩🇪シュトゥットガルト 遠藤航 (1993/02/09 29歳) 4G2A
15位スタメン 🇩🇪シュトゥットガルト 伊藤洋輝 (1999/05/12 23歳) 1G1A
降格17位スタメン 🇩🇪アルミニア・ビーレフェルト 奥川雅也 (1996/04/14 26歳) 8G1A
13位スタメン 🇩🇪ボーフム 浅野拓磨 (1994/11/10 27歳) 3G4A
17位ベンチ 🇪🇸マヨルカ 久保建英 (2001/06/04 20歳) 1G0A
15位ベンチ 🇮🇹サンプドリア 吉田麻也 (1988/08/24 33歳) 2G3A

870:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:27:22.59 /3O2YZia0.net
>>863
欧州でプレーしてる日本人はいるけど、
日本のほうがレベル高いから話題にならない

871:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:28:46.43 iRknhSKa0.net
>>863
🇹🇳チュニジア代表 スタメン所属先
GK🇹🇳スファクシャン
DF🇨🇭ルツェルン 🇸🇦アブハ 🇷🇺ルビン・カザン 🇫🇷カーン
MF🇹🇳チュニス 🇭🇺フェレンツヴァローシュ 🇶🇦アル=ドゥハイル
FW🇩🇰ブレンビー 🇰🇼クウェートSC 🇶🇦アル=アラビ
交代で出た選手の所属先
🇩🇰オーデンセ
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスター・ユナイテッド・ユース
🇳🇱ヘーレンフェーン
🇸🇪ヨンショーピング・ソードラIF
🇦🇪アジュマーン・クラブ

これにホームで公開処刑された国があるらしいwwwwぎゃはははwwwウケるwwwww
公開処刑された方々ww
GK🇧🇪シント・トロイデン
DF🇯🇵FC東京 🇩🇪2部シャルケ 🇮🇹サンプドリア 🇩🇪シュトゥットガルト
MF🇩🇪ウニオン・ベルリン 🇩🇪シュトゥットガルト 🇩🇪フランクフルト
FW🇧🇪ゲンク 🇩🇪ボーフム 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール
交代で出た選手の所属先
🇩🇪2部デュッセルドルフ
🇧🇪ユニオン・サン=ジロワーズ
🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿セルティック
🇪🇸マヨルカ
🇳🇱PSV
サカ豚に聞きたいんだがヨーロッパにいる意味教えてくれないか?

872:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:31:51.02 iRknhSKa0.net
🇯🇵Top 5 League 攻撃ポイント 2022-23
2軍🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル 冨安健洋 (1998/11/05 23歳) 0G0A
ベンチ🆕🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン 三笘薫 (1997/05/20 25歳) 0G0A
ベンチ🆕🇫🇷ASモナコ 南野拓実 (1995/01/16 27歳) 0G0A
スタンド🇫🇷ストラスブール  川島永嗣 (1983/03/20 39歳) OG0A
スタンド🆕🇫🇷スタッド・ランス 伊東純也 (1993/03/09 29歳) 0G0A
ベンチ🆕🇫🇷トゥールーズ オナイウ阿道 (1995/11/08 26歳) 0G0A
スタメン🆕🇩🇪フライブルク 堂安律 (1998/06/16 24歳) 1G0A
スタメン🇩🇪ウニオン・ベルリン 原口元気 (1991/05/09 31歳) 0G0A
スタメン🆕🇩🇪ボルシア・メンヒェングラートバッハ 板倉滉 (1997/01/27 25歳) 0G1A
スタメン🇩🇪フランクフルト 鎌田大地 (1996/08/05 25歳) 0G0A
ベンチ🇩🇪フランクフルト 長谷部誠 (1984/01/18 38歳) 0G0A
スタメン🇩🇪ボーフム 浅野拓磨 (1994/11/10 27歳) 0G0A
スタメン🇩🇪シュトゥットガルト 遠藤航 (1993/02/09 29歳) 0G0A
スタメン🇩🇪シュトゥットガルト 伊藤洋輝 (1999/05/12 23歳) 0G0A
スタメン()🆕🇩🇪シャルケ 吉田麻也 (1988/08/24 33歳) 0G0A
ベンチ🆕🇪🇸レアル・ソシエダ 久保建英 (2001/06/04 21歳) 0G0A
また韓国にボロ負けでしょ?サカ豚

873:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:36:02.30 8TXHeO5z0.net
>>791
だから、そのプレーしてるやつの名前を上げてくれよ。
恥ずかしがらずに。
で、どの程度有名でどの程度稼いでるかもヨロシク。
ま、どうせ逃亡するんだろうな。

874:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:40:09.90 iRknhSKa0.net
>>783
中田英寿が最後
香川ってやつはブンデスリーガwだからあれは評価されないよ

875:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:40:19.77 8TXHeO5z0.net
>>791
小銭稼いでるやつが何十人いても一人にかなわないというwww
数の問題じゃねーーw

876:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:42:33.79 H7bAuxER0.net
>>874
中田も活躍したのは1年半いた弱小クラブのペルージャでローマでははほぼサブ選手。それ以降はいまいち。

877:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:42:44.91 8TXHeO5z0.net
サッカーが無名なのはテレビが取り上げないからとか、右翼の政党が言いそうな陰謀論言い出すしなw

878:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:42:52.12 iRknhSKa0.net
悲しいよな
韓国のソン・フンミンだっけ?1人に束になっても敵わないんだよな?サカ豚ww
キム・ミンジェってナポリに移籍した奴もバケモンなんだろ?サカ豚もう勝ち目ないじゃん

879:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:43:31.87 0cyNJbHc0.net
同じサッカーファンとして身体能力の高い人材がどんどん野球に流れて悔しいのは分かる
もし大谷、佐々木、村上あたりがサッカーやってたらと思うとやるせない気持ちになるよな😭

880:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:49:10.78 pi4HCw3B0.net
>>879
いや、やきうを選んだ時点でセンスのかけらもない
そいつの人生そこで終了

881:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:50:42.06 xesiLz830.net
>>856
確かに言われてみれば野球は途中からでも見れるな。子供の頃、放送開始時点で3回途中とかになってて驚いた記憶がある

882:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:52:26.09 /3O2YZia0.net
野球のほうが選手生命長いよ
ケアさえすれば、40でも一線で活躍できるから、野球選手のほうが幸せな気がする

883:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:53:56.33 N4XzSQO00.net
ブラジルさん助けて

884:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:56:26.50 pi4HCw3B0.net
大谷さん助けて
え?一桁?要らね

885:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:56:30.30 9cpzIlQX0.net
>>879
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/

886:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:58:56.87 pi4HCw3B0.net
佐々木さん助けて
え?大助花子以下?要らね

887:名無しさん@恐縮です
22/08/11 14:59:23.16 N4XzSQO00.net
幽霊南野さん助けて

888:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:01:32.82 xesiLz830.net
>>882
契約を続けてもらえる活躍をしなきゃいけないのは一緒。「サッカーよりも体力面で長く続けられる」というメリットが活かせるのは、ファンが多い選ばれた選手だけ

889:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:01:39.19 pi4HCw3B0.net
誰でもいい助けてくれ~~~~~!今年中に20%超えさせてくれ~~~~~


MLB「ご存知の通りガラガラです。無理です」
大谷「6%ぐらいなら」
佐々木「花子以下です」

890:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:04:47.57 pi4HCw3B0.net
高校生「あちぃ、、、死ぬ、、、」
おーるすたー「サッカー以下です。すいません」

891:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:12:08.70 N4XzSQO00.net
>>207
ブラジルガー4軍ガー

892:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:18:18.24 N4XzSQO00.net
パリサンジェルマン(笑)は使えねえ

893:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:35:50.05 EQzy2pzP0.net
大谷一人でサッカー不買運動が起きたかのようにサッカー関連は赤字になったもんなw
大谷がサッカーという日本のスポーツ2位の市場?をだめにしたねw

894:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:40:05.76 EQzy2pzP0.net
大谷、佐々木、ダルが出る侍ジャパン
来年のwbcが盛り上がりすぎてやばいw

スター皆無の雑魚森保ジャパンは本番も見るだけ無駄だし
どうみてもサッカー事業は赤字で死ぬw

895:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:49:42.47 3DCqu/tH0.net
>>894
そう言いながらW杯は見るクセに強がりを言わず素直になりなよ君www
ちなみに私はWBCなんて見ません時間のムダとしか思えないのでwww

896:名無しさん@恐縮です
22/08/11 15:56:40.68 XwCaJUCy0.net
1つ言えるのはどっちも嫌いって奴はボッチの陰キャ

897:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:00:27.75 EQzy2pzP0.net
>>895
サッカー協会はアジアカップの立候補を赤字になるという理由で辞退したよ
もう日本じゃサッカー不人気過ぎて赤字にしかならない市場になったと認めたほうがいい

898:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:04:12.61 b5MA5Y8G0.net
にわかに信じがたいアンケート結果なんだよなー
公平だったのか?

899:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:08:29.44 dnBzmWh30.net
サッカーなんてまともに活躍してる奴おらんし当たり前だろ

900:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:14:02.99 XwCaJUCy0.net
>>898
50代以上が9割とかでしょ
野球なんて40代以下で話題になることすらないのが現実だし

901:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:17:27.73 n5B0MNKz0.net
野球以外ろくに報道されない国でこのアンケートはどうかと思うけどな
サッカーの方が人気あったら公開できないだろ

902:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:19:03.44 3DCqu/tH0.net
>>897
日本でWBCやプレミアを開催する方が赤字だろ。仮にも世界大会だというのに日本戦以外の試合は恐ろしいほど観客席に空席が目立つし

903:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:19:17.01 QIfvLb2G0.net
>>818
タマケリの完全敗北じゃん
大谷と久保の差は天と地くらい離れてるけど

904:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:21:16.08 vw+7SN650.net
大谷という焼き豚の棍棒

905:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:22:18.66 QIfvLb2G0.net
>>902
この前のタマケリは日本戦でも4千人だったしな

906:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:24:22.91 QGR7ipG90.net
先に危機感を覚え先に行動して
先に興行の改善をして観客動員数
とグッズ売上で勝負にでた野球が
前に出るのは当たり前
いつまでもテレビ地上波の視聴率に拘りすぎたのがいけないのだよ。

907:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:30:28.83 mG37KoP/0.net
YoutubeでBabe Ruthって検索してもちっとも話題になってないのな
日本だけが大騒ぎ

908:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:32:13.49 3DCqu/tH0.net
>>905
今度11月に野球の日本代表はオーストラリア代表と強化試合するけど5千人以上は観客集まりそうですかね???🤭

909:名無しさん@恐縮です
22/08/11 16:41:04.84 Py/u/bun0.net
野球の勝負所はめっちゃ見てて楽しい
サッカーはpk戦くらいしか楽しくない

910:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:11:29.35 08arrw+Z0.net
子供たちにとって野球は松井→イチロー→大谷って超スーパースターが切れ目なく生まれてる
ところがサッカーは本田圭佑以降、ミニスーパースターも生まれてない
そしていまだにメッシやクリドナを持ち出すが、所詮は外国人

911:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:16:51.78 08arrw+Z0.net
>>855
世界のサッカーを語る前に、日本のサッカーを語れよ

912:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:26:50.92 6tZ0V+KS0.net
>>910
子供はやきうやらねえってよww

913:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:34:35.24 nn7ZHv7y0.net
サカ豚フルボッコやんw
サカチョン最高の日本人スター選手が幽霊扱いだからなw

914:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:46:11.41 i88Zw7440.net
>>913
そもそもフランスでプレーしている日本人野球選手なんていないのによく言うぜこの焼き豚の地縛霊野郎はwwwwwwwwwwwwwwww

915:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:47:23.99 iVsoqNNS0.net
野球はいろいろ個人成績が見れるから数字遊びにちょうどいい
サッカーはゴールとアシストくらいだからなぁ

916:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:50:04.35 nn7ZHv7y0.net
>>914
なにいってんの?このヘディングチョンはw
だから幽霊プレーヤーが日本人最高峰なんだよフンコロはw

917:名無しさん@恐縮です
22/08/11 17:51:28.51 nn7ZHv7y0.net
>>908
入るだろ。サッカーじゃないんだからw

918:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:00:56.42 JQxpF/es0.net
>>916
チョンはやきうな
間違えるなよ
みっともない

919:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:03:40.44 i88Zw7440.net
>>916
お前今日1日だけで何回幽霊とか同じセリフ言ってんだよ?まるで韓国人のオウム返しみたいだなこの焼き豚の地縛霊は(失笑)

920:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:06:38.96 VpD/H7gj0.net
年寄りの人口多いんだからそうなるだろうね

921:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:06:51.84 GFzLzuiM0.net
>>917
この前の神宮でのさむらいジャパンはどうだったの?
金メダルのあとの最初の試合だから何十万人入ったの?

922:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:07:33.69 GFzLzuiM0.net
>>907
ツイッターでも同様なんだよ…

923:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:10:26.94 GFzLzuiM0.net
>>888
20代でやきうをやめて
イキって格闘技始めたら
J3にちょっといただけの40代の元サッカー選手(自称)に
キックでなくパンチだけでボコられた焼き豚がいたねw

924:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:11:58.34 wNS+J3pG0.net
お爺ちゃんの大好きな野球

925:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:14:19.54 Hdvpp5K+0.net
観客動員数(両者平日開催)
女子高校野球決勝>>>>>>>なでしこE-1

926:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:15:56.58 iYZ+VCTo0.net
8月11日
本日サッカーの話題一ミリも無しw

927:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:19:12.84 Gam0kro+0.net
>>921
4000人より入ってんじゃない?公式大会で4000人って快挙だぞヘディングw

928:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:20:04.03 V3iEFyX70.net
毎日ごり押し報道して、Jリーグ代表に直接対決で負ける
プロやきうオールスターってのがあったらしいなw

929:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:21:05.44 Gam0kro+0.net
>>919
幽霊がよっぽど悔しいみたいだなw幽霊言い出した奴にキレろよバーカw

930:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:21:33.14 Gam0kro+0.net
>>928
いつ負けたん?

931:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:29:19.18 i88Zw7440.net
>>927
野球もたまには香港あたりと試合してみろよオイ。いつも台湾やオーストラリアばかりじゃ飽きるだろうにwww

932:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:29:48.97 iRknhSKa0.net
>>910
本田圭佑がスターだってよwwwぎゃはははwww
🇮🇹ミラン
ベンチ8位 2013/14 12試合1G2A Pk0
スタメン10位 2014/15 26試合6G4A Pk0
ベンチ7位 2015/16 23試合1G3A Pk0
ベンチ6位 2016/17 2試合1G0A Pk0
なにこれ?ゴミじゃん
オランダ2部でしか通用してないぞこいつなんてww

933:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:30:38.19 hcBhYp8S0.net
>>3
高年齢層の方ですね?

934:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:34:24.93 xesiLz830.net
>>924
それまあまあ馬鹿に出来ないけどな
初めてスポーツ見たのはお爺ちゃんに連れて行ってもらった野球だったし、なかにはそのままハマる人がいるのも当然のことだと思う

935:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:41:18.77 08arrw+Z0.net
>>932
その本田圭佑以上は歴代日本のサッカー選手に結局いないからな

936:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:43:36.32 /3O2YZia0.net
野球人口が減ったのは、野球がつまらないんじゃなくて環境の問題だろ
スペース必要だから場所ないし、親のお茶当番は評判悪いし、あと指導方法とか言われてるじゃないか
プロ野球誕生の経緯からわかるように、野球はチーム上から計画的に作ったんじゃいから、バラバラで、でたらめ指導もあったんじゃないか。
これから野球界も変わるだろう

937:名無しさん@恐縮です
22/08/11 18:59:16.14 GFzLzuiM0.net
>>927
なんでほとんど報道されてないの?
ちゃんと数えた数字もあるんだよね?

938:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:02:31.00 8TXHeO5z0.net
>>928
ゴリ押し報道とか、マジで右翼政党と同じこと言ってるわw

939:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:04:33.71 8TXHeO5z0.net
今一番稼いでる世界的に有名な日本人サッカー教えろって言うと、すぐ逃亡するなwww

940:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:21:57.65 08arrw+Z0.net
サッカーは、すぐに野球は日本だからな。サッカーは世界だぜ、っていうけど、日本のサッカーは世界じゃなくて日本なんだけど

941:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:22:40.27 AP23qE9U0.net
「夏休みはJリーグへ遊びに行こう!」 夏休み無料招待キャンペーンを実施 ~抽選で全国80,000名様ご招待!~
URLリンク(aboutj.jleague.jp)
8万枚のタダ券wさすが税リーグ

942:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:30:25.77 5C4pwQTO0.net
>>941
それ2日間でやったのがファイターズじゃん
【令和記念】5/8~9日の日ハム開催試合に平成生まれ(0~31歳)全員無料招待
(※札幌ドーム収容人数42,274席×2days=84,548人)
2019年05月08日
日本ハム 対 オリックス
◇公式戦◇開始18時01分◇札幌ドーム◇観衆15281人←注目
2019年05月09日
日本ハム 対 オリックス
◇公式戦◇開始18時01分◇札幌ドーム◇観衆15061人←注目

943:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:30:52.77 5C4pwQTO0.net
不人気ふぁいたーず

944:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:31:56.40 iRknhSKa0.net
>>935
はぁ?wウケるww

945:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:49:26.05 9FX2FQhN0.net
つーか、ググりまくって他をディスるしかできねーのかよ、マジでww

946:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:51:33.28 xesiLz830.net
>>940
サッカー煽る時はサッカー=Jリーグってことにしたい奴が多すぎるんだから、どっちもどっち

947:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:51:33.51 DdLEn8fU0.net
平日ガラガラ野球場増えて来た(笑)

948:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:52:16.98 DdLEn8fU0.net
視聴率直接対決野球負ける(笑)

949:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:53:58.79 9FX2FQhN0.net
マジでサッカーのすごいところを教えてくれよ、視聴率以外でw

950:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:54:32.80 9FX2FQhN0.net
つーか、サカ豚ってサッカー知らないだろwww

951:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:54:44.89 iRknhSKa0.net
マンチェスター・Cのメンディが出廷…8件目の強姦を告発されるも無罪主張
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サッカーなんかやる奴らってヤバい奴らばっかだろ

952:名無しさん@恐縮です
22/08/11 19:59:35.54 GFzLzuiM0.net
ググりまくって他をディスるしかできねーのは焼き豚じゃん
しかもググったところでデマ繰り返してるし

953:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:01:37.77 GFzLzuiM0.net
>>938
他のあらゆるコンテンツが地上波を追放されたときよりも低い視聴率を
何十年も続けていながらメディアを独占し続けているのを
ゴリ押しという以外にどういう形容が出来るというのか
こんなんなら時代劇だって二時間ドラマだって続けられたぞ

954:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:04:21.98 iYZ+VCTo0.net
玉蹴り本当に不人気の現状を危惧した方がよいぞ

955:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:05:22.36 gNSG8MuR0.net
ドマイナー野球

956:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:06:46.55 gNSG8MuR0.net
平日ガラガラ野球場増えて来た(笑)

957:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:07:11.61 gNSG8MuR0.net
低視聴率野球

958:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:07:27.02 /3O2YZia0.net
>>946
国内スポーツリーグが基本だと思うんだけど。日本は野球が自国文化として定着してるけど、それは国内で盛んだからでしょ
海外ばかりじゃ、自国文化にならない

959:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:07:37.87 gNSG8MuR0.net
野球のマニア化

960:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:08:36.73 gNSG8MuR0.net
視聴率直接対決で野球負ける(笑)

961:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:09:18.11 gNSG8MuR0.net
世界がない野球

962:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:10:38.31 gNSG8MuR0.net
平日ガラガラ野球

963:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:11:00.17 xesiLz830.net
>>958
国内スポーツリーグが基本だから代表は入れないで、はアンケート作った会社に言ってくれw
>>1のアンケートに高校野球も日本代表も海外サッカーも項目があるんだから、そりゃその話にもなるだろ

964:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:11:16.90 gNSG8MuR0.net
野球自国リーグ衰退

965:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:11:34.61 08arrw+Z0.net
>>946
にしたい、じゃなく、事実

966:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:12:49.34 08arrw+Z0.net
>>958
だから、ここは日本だから
ここはイタリアでもアルゼンチンでも無いんだよ

967:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:16:07.13 08arrw+Z0.net
Jリーグ発足当初は、確かに日本のサッカーは色んな面で伸びたけど、世界に追い付くかって言うと結局追い付かない、どころか停滞したゃっよね
所詮は肉体的な違いが大きすぎて、日本人がいくら技術を磨いても11人揃うと世界のトップには永久になれないんだよね

968:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:17:09.20 xCuHIawT0.net
「統一教会」の名称変更手続きは本当に機械的だったのか 悲願の重大案件なのにずさんだった申請書類とは
URLリンク(itest.5ch.net)

安倍氏国葬「反対」47.3%
「賛成」30.5%  
旧統一教会解明「必要だ」77.3%
「必要ない」11.0%―時事世論調査
URLリンク(itest.5ch.net)

969:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:19:30.10 gNSG8MuR0.net
焼豚の希望少数アンケート

970:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:21:10.23 gJM4/L3s0.net
久保建英wwwwwwww

971:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:21:34.22 gNSG8MuR0.net
サッカー>ドマイナー野球

972:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:22:31.51 FG1y7JJO0.net
両方のプロチームがある地域で、サッカーの中継してる所ってあるの?

973:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:23:44.68 vIqfT2UQ0.net
>>954
焼豚やきう不人気の現状を危惧しろよ
石橋貴明 高校野球の参加校減少に「まずいですよ。本当に」

974:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:24:00.31 gNSG8MuR0.net
基本はサッカー>ドマイナー野球

975:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:24:44.77 gNSG8MuR0.net
日本でも視聴率直接対決で野球負ける(笑)

976:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:25:19.92 gNSG8MuR0.net
NPBスターいない

977:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:25:34.07 wKTrlBDt0.net
>>972
広島はやってないね
野球はたまにビジターも中継するけど

978:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:26:18.56 gNSG8MuR0.net
日本でも平日ガラガラ野球場

979:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:27:14.46 LIuNqYPo0.net
隙あらば野球とあらゆるメディアでゴリ押ししてるけどさ
CMや広告に使われてる野球選手って全然いないな
これはどういうことか申し開きしてみろよ焼き豚

980:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:36:31.68 jVdPL6hM0.net
>>979
野球は国内リーグが人気だから、特定の球団の選手を全国CMに出すとその球団を応援してる人以外からはウケが悪いんだよね
福岡とか広島では、地域限定CMによく起用されてるよ

981:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:40:24.69 9FX2FQhN0.net
>>953
何言ってるか全然わからん

982:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:46:17.30 NEaWdiI/0.net
高松商浅野>>>>>>>>>>グラビアアイドルセクハラDM浅野

983:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:47:44.90 pUn792nK0.net
ちょっと触っただけで、痛がって転がりまくるスペランカーの何が面白いんだか。

984:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:52:35.85 xAhWHLwp0.net
そういえば職場で代表戦の話まったく聞かなくなったな
ましてJリーグとか言わずもがな

985:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:53:18.57 8H7AeJVT0.net
>>982
セクハラDMってこれやん
【プロ野球】「ワンナイト出来ますか?」
「濃厚にやろうよ~ お互い気持ちよくなろ」“19人コロナ感染”ソフトバンクのドラ1・風間球打の“出会い系三昧”を元恋人が告白
スレリンク(mnewsplus板)

986:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:54:18.27 8H7AeJVT0.net
>>983
やきうのデッドボールとかいうルール止めるべきだな。
ボールが当って大騒ぎするのはドッヂボールかやきうくらいやぞ。

987:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:57:32.71 G4yDXONu0.net
>>982
やめたれw

988:名無しさん@恐縮です
22/08/11 20:59:46.68 iYZ+VCTo0.net
>>982
しかも謝罪に追い込まれて生き恥晒した日本代表w

989:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:00:02.40 4FJtWJ2p0.net
>>985
サッカー 風が吹けばいいな
焼き豚  濃厚にやろうよ~お互い気持ちよくなろ


990:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:00:46.27 4FJtWJ2p0.net
>>988
日本代表?何言ってるんだこいつw

991:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:02:23.40 xesiLz830.net
>>953
野球がメディアを独占してるんじゃなくて、メディアが野球チームを持ってるんだからそれは当たり前
読売が読売を報じることをゴリ押しとは言わんよ

992:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:02:47.16 iYZ+VCTo0.net
玉蹴り選手グラビアアイドルにシンプルにキモ扱いされるw

993:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:04:21.01 4BU2tOOk0.net
>>990
涙拭けよw

994:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:04:28.03 4FJtWJ2p0.net
>>992
スマン
侍ジャパンの菊池のことだったかwww
>菊池氏の子供を産んでくれるかと質問された
「俺の子供を産んでくれるか(*´Д`)ハァハァ」
↓↓↓
謝罪に追い込まれたヤキウ日本代表さんw
URLリンク(i.imgur.com)

995:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:04:50.21 4FJtWJ2p0.net
>>993
>>994
涙拭けよwww

996:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:05:10.32 iYZ+VCTo0.net
サカ豚3スレ連続で惨敗してて草

997:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:05:32.85 4FJtWJ2p0.net
週刊誌のカメラの前で頭を下げて許しを請う侍ジャパンのメンバーw

998:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:05:40.26 4BU2tOOk0.net
サカ豚真っ赤やなw

999:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:05:51.14 4BU2tOOk0.net
サカ豚終了

1000:名無しさん@恐縮です
22/08/11 21:05:55.72 4BU2tOOk0.net
サカ豚

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 52分 23秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch