『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?「野球派」は5割、「サッカー派」は3割、「両方派」は2割★3 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?「野球派」は5割、「サッカー派」は3割、「両方派」は2割★3 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch467:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>460
柔道とか未開の国に日本人が行っていちから教え混んでオリンピック選手を育てるってきくけどそうゆうの全くきかないよな

野球は自分の高校やプロのチームだけが強くなる事しか考えてないよね

468:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>200
ペレ、マラドーナ、メッシは同一カテゴリだよw
あとは好みの問題。

469:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
Jリーグってサンモニで関口がフリップ持って説明した時に、やってんだなって認識する程度
やってんだなっていうのは認識できるが、いつ終わるかわからないからどこが優勝しそうとかもわからない

470:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
野球は好きだけど高校野球もプロ野球も何かいろいろと疑問に感じる箇所が増えて殆ど見なくなったな。結果はチェックしてるけど
社会人野球の都市対抗野球は毎年ドームへ行ってる

471:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>404>>437
いやいやいやw
視聴率や競技人口は信憑性のある数字ですからねえ
それにアンケートで対抗しようとしてもねって話でしょwwwww
観客動員数では負けてますけど明確に野球が一番人気とは言えないでしょうなw

472:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
サカサカゴキブリは小柳ババアと一緒に水道橋博士みたいな久保クンでも応援してろよド貧乏のチビガリイタガリ演技でも観てさあwww

473:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>469
サンモニとか見てる世代はそうなんでしょうねwwwwwwwwwww

474:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>467
いくらでもいますよ
アフリカとかいまも日本人監督多いし
フランスは吉田嘉男が昔からやってたし
あと色川さんってひともアジア圏では有名

そもそもパリ五輪の幹部は吉田嘉男の教え子ですよ
彼が作ったのがベースボール5

475:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
日本人の多くはサッカーは海外っていうイメージだろうな。野球は国内メイン。Jリーグがそこまで活性化してないのが辛いところ

476:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>472
和田アキ子とインチキスーパースター大谷翔平応援してればって話になるんですけどwwwww

477:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>474
ムッシュのフランス野球普及の努力なんて実らなかったじゃんwwww
アフリカ野球?あのクソ笑えるロードマップのやつ?wwwwww

だいたい野球ファンならムッシュの名前くらい間違えんなよwwwww

478:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
サンモニの関口って数年前まで野球は多くの国でも人気スポーツだと本気で信じ込んでいたんだよな。

そんなわけないのにw w w w w w w w w w

479:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>474
また息吐くようにウソついてる
そういう国から日本でも韓国でも台湾でもいいけど
どこかのプロを目指す選手って出て来てる?

480:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>472
やきう応援してる有名人ナンバーワン

自称名誉なんJ民の香山リカwww

中指姫www

481:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>466
飽きないな
相手チームのデータや相手選手の傾向や癖の読み合いで勝負するから面白いんだよ
データを参考に期待したり絶望したりな

昇格降格はやろうとするとチームを増やさないといけないから戦力が分散するからな
低いレベルで上がった下がったてやるのはあんまり意味ないと思うし、ハイレベルの試合を見たいから12球団でいいと思う

482:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>479
URLリンク(youtu.be)
嘘じゃないですよ
この西アジアカップは東京五輪予選の末端です
この辺の重鎮が色川さんやら色々な日本のおかげだといってるんですから

アフリカ予選も同じです
日本人が多数監督して予選やってますから
南アフリカ超1強が優勝してそのままヨーロッパ予選にさらに回されてそこから来たのがイスラエルです
そのヨーロッパは40ほど参加してますから

日本「野球は6カ国しか参加してないw」

ある意味でアジア9か国のサッカーより過酷なだけだったんですよ

483:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
頭悪い奴は昇降格前提で考えるからな
まずチームが増えて、じゃあ増えたんで1部と2部に分けましょうなのに

484:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
本当にサッカー好きな人は最終的に女子に行く

485:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>463
でた〜負け惜しみ〜😆👆

486:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>483
チームが一向に増えないヤキウw
古田が2022年からありえると言ってたのにw

【プロ野球】<16球団構想・賛成か反対か>ファン「Jリーグ見倣ってもっとチームを増やして二部制にする」
スレリンク(mnewsplus板)

487:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
「(日本人がやきうを押し付けにいって)そこからプロを目指す選手が出て来てる?」

日本人のおかげだって感謝してる!
五輪予選もたくさんの国が参加してる!

うーん、バカでもこういう返しにはならないよな

488:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>486
Jリーグを見倣って二部制にするとはどこにも書いてないが?

489:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>487
オリンピック選手を育てるって話なのにプロどうこういってるあなたがそもそもおかしいんですよ。自覚してください
フランスでは教え子が五輪の幹部になってるわけですし

490:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>488
リンク先も読めないの?

491:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
企業からすればJリーグのチームを持ってもローカルにしかアピール出来ないからな
まあJリーグの理念がローカル化だからそうなるんだけども

492:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>491
そのうちプレミア作るんじゃ。まず女子で実験してるね

493:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
【サッカー】南野先発復帰のモナコ、延長戦の末にPSVに屈してCL予選敗退…町田ユニオンもレンジャーズに“逆転負け” [ゴアマガラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

サカ豚死んだwww
PTSDwww
スレも伸びないのが終わってる証拠w
町田ユニオンってなんだよサカ豚?
ぎゃはははwww

494:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
そんなに自慢するならフランスでやきうってどのくらい普及して人気なの?
サッカーよりも上なんだろ?

495:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>486
サカ豚は息を吐くように嘘を付く

496:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>495
焼き豚って日本語も読めないチョンなの?笑

知ってるけどw

>「Jリーグを見倣ってもっとチームを増やして二部制にするくらいが盛り上がる! 落ちたくない、上がりたいで切磋琢磨する。選手の枠も増えることで、子どもに夢を与えられる」

497:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
代表人気落ちた時点で野球の方が人気になってたもんな
わりと深刻だと思うよ

498:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
代表人気ってなんで無くなったんだ
やはりキャラが弱いからか
ただサッカー選手にキャラを認めるのも酷だしな

499:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:19:14.92 WoyfZok90.net
焼き豚じいちゃんの介護めんどくせー
焼き豚爺①「どこにも書いてぬぁーい(怒)」
焼き豚爺②「そうだいい加減なこと言うな(怒)」 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ちゃんと書いてありダンマリ🤣
血圧下げるおくすり飲めよ🤣

500:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:27:11.30 BthbfMfG0.net
>>494
フランスはバリ五輪からやきうを永久追放したよ
あとフランスではやきうのルールを知ってるだけで
フランスやきう代表になれるんだよ(笑)
フランスでは驚異的なドマイナーレジャーだな
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
ジャン
父フランス人母日本人
ジャンというのはジャン・レノからとった芸名
本名は柏瀬崇弘で中学生の時に野球のフランス代表
フランス代表になったので高校野球をやれば甲子園に行けると思ったが3年間補欠要員だった
フランスはルールさえ知っていれば代表になれるレベルだった
URLリンク(syougai-geneki.cocolog-nifty.com)

ジャン(ギャルソン)フランスと日本のハーフ!!
中学時代野球でフランス代表!!??
野球が得意なのかと思いきや
フランスはあまり野球が浸透していないため
ルールさえ知っていれば代表になれるとか!!
URLリンク(ameto--ku-ameme.blog.so-net.ne.jp)

501:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:28:44.68 BthbfMfG0.net
>>498
プーックスクスクス
直接対決でサッカーの4軍に惨敗した豚双六オールブター(笑)

【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659015258/
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658971451/
【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww ★2
s://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658978575/

502:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:32:36.94 ZqVUnSw50.net
>>496
カツカツの税リーグなんぞ見習ってどうすんの?

503:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:33:04.15 ZqVUnSw50.net
>>501
URLリンク(wikiwiki.jp)
クッさあ

504:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:33:39.96 WoyfZok90.net
>>502
日本語読めたのかw
おじいちゃの役に立ててなにより

505:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:34:30.41 97GrTjgh0.net
代表ダメだとサッカー終わるよね
その分Jリーグが盛り上がれば別だけどあり得ないし

506:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:36:27.19 qot3AGcZ0.net
まーどうせWC近くなったらメディアも騒ぎ出すだろうな

507:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:37:37.48 8nRQ020X0.net
どっちも土器

508:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:38:52.28 BthbfMfG0.net
>>505
豚の双六は既に地球全域で死滅してるけど(笑)
お前やきうが大人気な国がこの地球に存在すると
本気で思い込んでるのか?
マジでアタオカだな

509:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:41:29.62 qot3AGcZ0.net
ロッテ佐々木朗希、柳田に先制ソロ浴びる 今季パ打者に初被弾 さらに連続スクイズで2回に計3失点
こんな奴をメディアは騒ぎ立てていたのかw

510:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:42:59.28 ez+jU/7a0.net
この不毛な争い、いつまでやってんだよw

511:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:43:22.13 qot3AGcZ0.net
>>502
>>486
サカ豚は息を吐くように嘘を付く
ID:ZqVUnSw50
恥ずかしいねぇw

512:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:43:40.36 sU+te8MZ0.net
>>411
これはキモすぎるw

513:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:43:57.72 BthbfMfG0.net
今日のガラガラのオオタニの試合見て
本気で全米が熱狂してると幻覚見てる
アタオカのやきう豚老人たち
マジでアタマオカシイ(笑)
【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
スレリンク(mnewsplus板)

514:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:44:08.60 sU+te8MZ0.net
>>486
なんでそんなに詳しいんだよお前

515:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:45:37.67 VsEoccu60.net
>>462
うーん、無理だよ
例えばサッカーは幼少期からやってる子ばっかり
スポーツ選手に次男や三男が多いのは小さい頃から長男の練習について行って早くからスポーツに触れてるからだよ

516:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:47:17.79 6XlI9tyI0.net
狂信的なサッカーファン以外はDAZNの出現で求心力が下がるって予想してたから、その通りになっただけだろ

517:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:47:26.72 sU+te8MZ0.net
>>513
お前、5ちゃんにハマりすぎだろw

518:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:49:02.92 qot3AGcZ0.net
>>512
おまえID:ZqVUnSw50 だろ
ID変えてもバレバレだぞ😂

519:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:52:50.84 sU+te8MZ0.net
>>518
いや、さっきから書き込み始めたがw
もうなんか病気だなw

520:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:53:48.75 BthbfMfG0.net
>>517
やきうカルトに騙されて本気でオオタニに全米が熱狂してると
信じ切ってる精神異常者がお前なだけ

521:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:55:04.14 BthbfMfG0.net
>>519
お前はなんでオオタニにゼンベイゼンセカイが熱狂してるなんて
基地外幻覚が見られるんだ?
頭いかれてるからだろう?

522:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:57:45.34 BthbfMfG0.net
>>519
お前が馬鹿にされまくってるだけだよ(笑)
早く104年ぶりの異形に熱狂してるアメリカ人の
パブリックビューイングの動画リンクとか貼ってくれよ
大人気で奇形球場に入れなかったアメリカ人がパブリックビューイングで大はしゃぎしてるんだよな(笑)
現実は奇形球場はガラガラで全く盛り上がってなかっただけだが(笑)

523:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:58:36.64 1hDO+Sav0.net
大谷一人でサッカーが落ちぶれたね

524:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:58:47.02 KqFe3HzC0.net
東京五輪の野球の数字を分割だ分割だ言ってサッカーより下にして発狂してる奴いるけど、
あれソース無いんだよな。最初は30.15%とか言っておいて、最近は28%とか言ってるwww
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)
結局願望を言ってるだけなんだなw

525:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:59:19.22 Fw3WslgM0.net
人気を維持するには育成を頑張らないといけないわけだが
サッカーはなかなかいい感じではあるんじゃね?
若い世代は韓国に勝ってるし
ソンフンミンや中井君みたいに若いうちから海外に渡り海外で育った選手も数人いるし
これから楽しみだろう

526:名無しさん@恐縮です
22/08/10 18:59:42.75 BthbfMfG0.net
>>523
お前の幻覚だけだな
オオタニの試合は低視聴率で今日も地上波で放送出来なかった
104年ぶりの異形なのにな(笑)

527:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:00:22.88 0EIoybaG0.net
>>524
加重平均は焼き豚が散々やってきたことじゃん。
なんで逆ギレしてんの?

528:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:00:48.37 BthbfMfG0.net
>>525
今でも豚双六のオールブターに勝ってるしね(笑)
プーックスクスクス
直接対決でサッカーの4軍に惨敗した豚双六オールブター(笑)

【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659015258/
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658971451/
【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww ★2
s://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658978575/

529:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:01:57.03 nII8/X1f0.net
>>524
サカ豚はキチガイだけじゃなく平気で捏造もやるんだな
まあ、ワールドカップよりもwbcのほうが盛り上がることが間違いないから
代表まで野球に負けてサカ豚も焦ってるんだろうな
サッカーは雑魚でスターがいないのに侍ジャパンは優勝候補で大谷、佐々木、ダルが揃うわけだし

530:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:04:25.43 BthbfMfG0.net
>>529
こいつマジで精神異常者だよな
W豚Cが盛り上がる?
頭いかれてるのかキチガイ

531:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:05:47.75 BthbfMfG0.net
>>529
こんな無価値のものに必死になるのは
お前が日本人じゃないからだろう

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
スレリンク(mnewsplus板)

532:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:06:08.23 KqFe3HzC0.net
>>527
あの、勝手に数字創作すんのやめてもらえます?w
なんか年々減ってるみたいだけど、来年には25%とか言いそうだなwww

533:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:06:24.09 M49J4l2F0.net
日本は世界で一番野球の代表チームに力を入れているはずなのに国際試合はめったにやらないんだから不思議だよな。
もしかして対戦相手を見つけるのに苦労しているのかね?笑

534:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:07:38.57 BthbfMfG0.net
>>529
精神異常者しかいないのかやきうカルトジジイは

【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/
【サッカー】<2018年視聴率>1位はW杯サッカー「日本×コロンビア」48・7%!紅白41・5%で及ばず...
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546432167/

535:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:08:20.43 eMTffFeB0.net
サカ豚こ脳の構造がよくわからんのだが、プロ野球のオールスターと比較するならスポンサー撤退で消滅しちゃったJリーグオールスター笑じゃね?
マジキチでわからんのだろうな

536:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:08:56.23 BthbfMfG0.net
>>188
一軍なのにアホほど不人気(笑)
アメリカでも不人気ガラガラとか
どこまでゴミカスレジャーなんだよ(笑)

観客わずか5440人、エンゼルス戦の球場ガラガラ…アスレチックス本拠地は今季2000人台の試合も
s://news.yahoo.co.jp/articles/57c795796c20e0f2221d274193ec0289634715a6

537:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:09:51.26 0EIoybaG0.net
>>532
創作ってなに?
ゼンコウハンガーとか言って焼き豚が加重平均でサッカー叩いてたじゃん。

538:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:11:05.42 BthbfMfG0.net
>>535
国内ローカルのゴミみたいなオールブターなんかやってるのは
海外に対戦相手がいない不人気ドマイナーレジャーやってる
日米だけだろ
世界で人気のスポーツのオールスター戦は全てナショナルチームの
国際試合だよアホ

539:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:11:20.52 DHsOqYeh0.net
サッカー少年は昔から憧れてる選手をきくと海外の選手ばっかりなんだよな
うちの子もネイマールみたいになりたいって言ってネイマールのスパイクのトレシュー勝ってサッカー始めたわけだし
自分はバスケ部だったけどレイカーズがすきでバスケを始めたからな
スポーツって日本人選手に憧れて始めるわけではないんだよな

540:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:13:15.12 sU+te8MZ0.net
>>520
悪いが野球ファンじゃねーんだよw

541:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:13:57.03 OWCkIsE30.net
外資が出てきた時点で終わり見えてるよ
多くの日本の企業もそれで終わってるから
外資からすれば日本のサッカーなんてどうでもいいし
外資に絡まれたら終わるっていうのは確定してる

542:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:13:57.53 sU+te8MZ0.net
>>521
一言もそんなこと言ってないのに、こいつ幻覚でも見えてんのか?

543:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:14:20.65 sU+te8MZ0.net
>>522
お前やたら詳しいじゃんw

544:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:14:28.66 BthbfMfG0.net
>>539
日本人の前に人間でやきうに憧れる人間はいない
アメリカも地元開催のオリンピックから永久追放した

【IOC総会】スケボー、スポクラ、サーフィン28年ロス五輪から正式競技に 野球・ソフトは入らず
スレリンク(mnewsplus板)

545:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:14:32.91 KqFe3HzC0.net
去年「30.15%でサッカーより下ガー!! 30.15%でサッカーより下ガー!!」
今年「28.1%でサッカーより下ガー!! 28.1%でサッカーより下ガー!!」

何なんだこいつらwww

546:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:15:04.17 sU+te8MZ0.net
>>526
今時、地上波ってwwwww
そんな時代じゃないんだよ、おじいちゃんwwww

547:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:18:34.99 eMTffFeB0.net
>>538
意味不明、さすがサカ豚脳
比較するなら同じ土俵で比較しろっていってるんだよね
低能サカ豚にはわからんだろうな

548:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:18:40.75 0EIoybaG0.net
>>545
どっちにしてもサッカーの
「分割なし・CMオール込み込み」の30.8%に負けてんじゃんwww

549:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:19:23.83 hCSn0e5c0.net
Jリーグが発足した時、ファンになったのは
当時ほぼ10代だった団塊ジュニアと思われがちだが
実は割と年配者が多かった。長嶋や王の現役時代を
知っているような年齢の人がヴェルディのレプリカユニ
を来てフェイスペイントをして応援していた。

550:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:19:50.83 BthbfMfG0.net
>>546
やきうが全試合一桁低視聴率だからって
不人気を誤魔化すなよ基地外
やきうなんか日本人ですら見てないし
日本人以外なら誰も見てないんだよアホ

551:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:21:51.90 lhe9VhYF0.net
>>550
そうだよな
Jリーグは高視聴率連発だからな

552:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:21:56.28 BthbfMfG0.net
>>547
キチガイだから意味がわからないんだな
あんな国内だけで試合するオールブターなんか
なんの意味も価値も無いんだよ
だからアメリカのオールブターも毎年最低視聴率更新して
全米視聴率4. 2%で死滅するわけだ

553:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:23:09.08 KqFe3HzC0.net
>>548
コロコロ変わる数字に何の信憑性もねーよバーカwww
年々変わる数字を信用しろとかガチで頭おかしいんじゃねーのかおまえwww

554:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:23:22.00 BKbefN+k0.net
芸スポでやきうやきうと鳴いてる球蹴り完全敗北決定やん(笑)
続きはTwitterでどうぞ(笑)

555:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:23:33.55 lhe9VhYF0.net
Jリーグのオールスターは20%はとってたぞ

556:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:23:53.53 0EIoybaG0.net
>>553
つまり30.15でも負け、28.1でも負け、
サッカーに2敗ってことでいい?笑

557:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:26:01.29 BthbfMfG0.net
>>554
豚の双六はアメリカ開催のオリンピックですら
永久追放されるほどアメリカ国民にバカにされてるからな

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

558:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:26:47.95 0EIoybaG0.net
焼き豚「CCCのアンケートサイコー!」
【悲報】無慈悲なCCCやきうのコア視聴率の低さを暴露→日シリ前に謎の発表休止【クレーム】
★関東コア層(13~49歳)ライブ視聴率ランキング(2021/06/14-20/CCC調べ)
サッカー日本代表×キルギス代表
 6/15(火) コアライブ視聴率7.6%
井上尚弥ラスベガス防衛戦
 6/20(日) コアライブ視聴率7.1%



DRAMATIC BASEBALL 2021「阪神×巨人」   
 6/19(土) コアライブ視聴率1.9%
スーパーベースボール 阪神×巨人
 6/20(日) コアライブ視聴率1.8%

559:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:27:44.25 KqFe3HzC0.net
>>556
勝手に湧いてきた謎の数字で連勝宣言www
本当分カスは頭イカれてんなw

560:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:29:26.55 0EIoybaG0.net
>>559
サッカーの視聴率は加重平均するのに、やきうの加重平均は許さないってどういうこと?笑

561:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:30:10.30 eMTffFeB0.net
>>552
オールスターなんてただの興行なんだよね、儲かれば意味がある、だからプロ野球のオールスターは毎年やる
Jリーグのオールスターは儲からないからスポンサー撤退wで消滅

562:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:33:04.14 KqFe3HzC0.net
>>560
サッカーは数字操れるの許されるの?www
すげー理論だなw

563:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:33:18.16 sU+te8MZ0.net
>>550
でも、お前は見てるんだろ?実はw
年寄りだしw

564:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:33:54.62 0EIoybaG0.net
>>562
やきうの加重平均は許さないの?
サッカーの視聴率は散々加重平均してきたのに?

565:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:33:55.99 sU+te8MZ0.net
>>552
だから、なんでいちいち野球に詳しいんだよお前w

566:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:34:28.78 sU+te8MZ0.net
>>558
令和の時代に視聴率とかwwwwwwwwww

567:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:34:32.00 XRXQd1hS0.net
Jリーグのオールスターの視聴率がしらべても出てこないんだが、これからやるんだっけ?

568:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:35:36.99 KqFe3HzC0.net
やきうとか言ってる奴らの間では、来年には東京五輪の野球の視聴率は25%になって、
10年後には0%になってそうだなwww

569:名無しさん@恐縮です
22/08/10 19:52:24.92 CmfusNh40.net
いつの間にかサッカーの人気なくなったよな
代表戦の結果ですら周りで話してる奴いなくなったわ

570:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:05:33.04 KeZt08qv0.net
野球っていちいち長いし、見てられない
サッカーの方が絶対面白い

571:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:07:24.99 4ObfzYYi0.net
今日の大谷の試合(平日昼間)
アベマ180万(BS1やスカパーほか放送あり)
日曜の三笘ブライトン開幕戦(日曜23時)
アベマ独占140万

572:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:20:48.80 RSupQDu50.net
>>459
4年前の日本人は誰もヴォルゴグラードの恥(ヴォルゴグラード不可侵条約)を知らなかったからな

573:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:27:38.78 SU7HqgQW0.net
>>569
サッカーという競技ではなく、中田とか本田を観てるからな
今、そういうのがいない

574:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:28:47.69 0EIoybaG0.net
>>568
何言ってるかさっぱりわかんねぇけど、
加重平均で0なんかにならんやんw
さっさと30.15でも28でも好きな方選んで30.8に殺されろよ

575:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:34:57.00 KqFe3HzC0.net
>>574
まだいたんかw
訳の分からんコロコロ変化する数字なんて信用できる訳が無いから、
どっちでも良いからちゃんとしたソース持って来いやwww
でないと37%で野球圧勝確定だわwww

576:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:38:16.69 0EIoybaG0.net
>>575
やきうの加重平均は許さないの?笑
サッカーの視聴率は散々加重平均してきたのに?
やきうはとにかく分割しないとCM含んだサッカーにさえ勝てないのねw

577:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:40:56.82 KqFe3HzC0.net
>>576
だから分割してない30.15やら28.1%のソース今すぐ持って来いやw

578:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:42:26.13 8dwen5A60.net
内閣支持率世論調査みたいなもん
全く意味がない

579:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:42:29.23 0EIoybaG0.net
>>577
30.15と28の好きな方選べば良いじゃんw

580:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:45:26.21 b/1hzfEm0.net
>>539
選手に憧れてスポーツやるとかどこのミーハーよwww
野球は稼げるから孫にやらせたい同僚はいるね

581:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:45:53.36 KqFe3HzC0.net
ソースも出さずに勝利宣言www
今でもこんなキチガイいるんだなw
20年前ならともかくもう令和だぞ?www
>>579
何でソースも無い数字を選ばなければいけないの?

582:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:46:56.43 0EIoybaG0.net
>>581
加重平均計算できる人?

583:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:46:56.80 b/1hzfEm0.net
>>569
ブラジル戦はちょっと話題になったな
同僚がネイマール嫌いとか言ってて草

584:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:52:53.06 KqFe3HzC0.net
>>539
そういう所も野球が日本でトップクラスに人気ある証拠だよな。
他のスポーツは海外の選手ありきだけど、野球は日本人選手に憧れるのが大半だからな。
イチロー、松井に憧れて野球始めた奴は数え切れない程いるだろう。
逆にボンズとかマグワイアに憧れて始めた奴なんて見た事無いけど。

585:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:53:53.93 +lOzGZmr0.net
今ならどちらも興味無いというのもまぁまぁいそう

586:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:54:23.66 KqFe3HzC0.net
>>582
出来ないから俺に分かり易く計算式書いてよ。

587:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:54:38.88 0EIoybaG0.net
>>586
馬鹿なの?

588:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:54:53.17 0EIoybaG0.net
>>584
日米で完結してるセカイのやきうw

589:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:57:21.15 KqFe3HzC0.net
>>587
じゃあおまえ出来るの?

590:名無しさん@恐縮です
22/08/10 20:59:36.75 0EIoybaG0.net
>>589
小中学校卒業してない方ですか?

591:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:01:03.94 KqFe3HzC0.net
>>590
だから教えてってw

592:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:01:31.11 0EIoybaG0.net
>>591
やっぱり焼き豚に中卒が多いって本当なんですね?
不登校?

593:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:05:35.19 KqFe3HzC0.net
>>592
結局おまえも出来ないんだろwww
そしてあろう事か創作して謎の数字でマウントwww
キモ過ぎるわマジでwww

594:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:07:00.48 0EIoybaG0.net
>>593
マジで加重平均の計算できないの?
30.15か28かわからないから駄駄捏ねてるわけ?笑
好きな方選べってw

595:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:08:42.87 dPTUDef10.net
「ユニホームには企業名ベタベタつけます!!」
「リーグ名にも企業名つけます!!」
「でもクラブ名だけには企業名いれられませえええええん!!ナベツネガアアアアアア!」
こんなヘンテコ理論でよく粘ったんじゃない??
サポーターもよく頑張ったよ
「プロ野球は企業の広告塔!」とか言いながら全身広告ユニホーム着てたんだから。
そもそも試合数が週一しかないから売り上げ構造はプロ野球なんて比にならんくらい企業依存なんだよ
そしてスタジアム大赤字の税リーグ問題
まさに100年の理想を掲げたヘンテコ新興宗教が、25年かけて破綻した様を見れて愉快愉快

596:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:08:52.06 bRByHUwS0.net
野球が一番。
二番目はラグビー。
サッカー?全く興味無し!

597:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:12:06.16 sjf905+I0.net
>>309
すっげぇ中小企業の匂いするわw

598:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:16:48.03 GfHhouKE0.net
>>482
サッカーのアジア予選より過酷な野球の予選
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョークにもなってないwwwwwwwwwwwwwww

599:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:30:57.26 TCV2qLY70.net
昔は野球なんて年寄りのものと思ってたけど相撲と同じで歳とると野球も悪くないと思いはじめる
あのスローなテンポが雑談したりトイレ行ったりにちょうどいい
今サッカーを集中して観れてる若い子もいつかそうなると思う

600:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:37:42.49 X2TFaCuW0.net
>>500
焼き豚に言わせるとレキップのトップ記事っぽいぞ?
自分が見たレキップには載ってないがw

601:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:38:27.64 r0XATmzE0.net
もう30年変わらない

602:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:49:29.67 X2TFaCuW0.net
>>500
あとオフシーズンにフランスのメディアでオオタニサンが話題になってたってさ
URLリンク(www.google.com)
ここにある
>フランスの野球専門サイト『Passion MLB』
のツイッターアカウントをみると
「モントリオール、ケベック」とあるんだけどね

603:名無しさん@恐縮です
22/08/10 21:55:01.67 uPncMdMd0.net
アンケートチャンピオンは強いねぇ

604:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:08:04.87 pdpzBTRQ0.net
サカ豚また負けたのか
もう芸スポから追い出せよサッカーなんて下等スポーツは
スレも伸びやしないし需要ないだろ

【サッカー】南野先発復帰のモナコ、延長戦の末にPSVに屈してCL予選敗退…町田ユニオンもレンジャーズに“逆転負け” [ゴアマガラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】「ミナミノには失望した」CL予選敗退のモナコ、先発した南野拓実に辛辣批判「日本語だと幽霊か?」 [数の子★]
スレリンク(mnewsplus板)

605:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:09:03.10 KqFe3HzC0.net
>>594
埒明かんから>>524の上の方のスレにサブちゃんネルの数値も載ってたから、
ガチで計算してやったら試合時間全部含めてもサッカー超えてたぞ?w
18:05 40 12.5
19:00 30 31.8
19:30 59 30.4
20:34 91 37.0
22:11 54 22.2
一番上と下は試合外なので除外。正確な試合終了時間は分からないがサイト見限り、
13分更新になってるから、22時過ぎで間違いないかと。
最終的に6114/181で33.77%になる。残念だったなwww

606:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:11:14.70 X2TFaCuW0.net
19時の30分ってニュース7じゃなかったかねw

607:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:15:32.67 KqFe3HzC0.net
>>606
上のスレにそこの30分の部分がサブチャンって書いてあるよ。
結局試合通じてでも野球のが上でしたwww

608:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:21:32.11 KqFe3HzC0.net
アンケートでも視聴率でも負けるってヤバいなサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:24:32.18 X2TFaCuW0.net
ニュース7とサブチャンを含めた合算の視聴率を
まるごと盗んでやきうの視聴率と言い張る焼き豚w
さすが刺す盗む殺すが日常的なだけあるわ

610:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:29:46.78 KqFe3HzC0.net
>>609
負け惜しみ無様やの〜w
散々分割吠え謎の数字出しといて今度は盗んだとかwww

611:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:31:10.73 BthbfMfG0.net
>>561
こいつ精神異常者だから本気でオールブターが
儲かってると思ってるんだな
ここまで驚異的なアホは見たことない(笑)

612:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:31:18.11 0EIoybaG0.net
>>605
自分で計算できずに他人頼みかよw
そして残念だが、そこにはいくつか嘘がある。
①>19:00 30 31.8
これは「メインチャンネルのNHKニュース」と「サブチャンネルの野球」の2つの番組の合算視聴率だよ。
ちなみに7/29のNHKニュースの視聴率は26.8%だ。これを差し引きすると、やきう単体なら31.8どころか5.0%になるけど、まあ可哀相だから、31.8丸々やきうの視聴率としてやろう(笑)
②しかし【野球中継+NHKニュースの視聴率】という超絶ハンデをあげても、
おまえの貼ってくれた5つの時間帯の加重平均は28.5%にしかならないwww
【結論】
サッカー分割なし視聴率30.8>>>やきう+NHKニュース28.5%
となる。焼き豚ザマァwwwww

613:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:33:42.61 BthbfMfG0.net
>>602
火星に水の跡があるから火星人は存在するみたいなことを言ってる
基地外がお前なんだよ(笑)
フランス人が豚双六知ってたらオリンピックから追放せんよな(笑)
お前マジで頭イカレテルよな(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
ジャン
父フランス人母日本人
ジャンというのはジャン・レノからとった芸名
本名は柏瀬崇弘で中学生の時に野球のフランス代表
フランス代表になったので高校野球をやれば甲子園に行けると思ったが3年間補欠要員だった
フランスはルールさえ知っていれば代表になれるレベルだった
URLリンク(syougai-geneki.cocolog-nifty.com)

ジャン(ギャルソン)フランスと日本のハーフ!!
中学時代野球でフランス代表!!??
野球が得意なのかと思いきや
フランスはあまり野球が浸透していないため
ルールさえ知っていれば代表になれるとか!!
URLリンク(ameto--ku-ameme.blog.so-net.ne.jp)

614:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:36:55.20 KqFe3HzC0.net
>>612
すまん30分のは確かに合算書いてあるな。俺がよく読んでなかったわ。
でも態々試合外の94分もの時間を足すのも論外だな。試合時間合わせても33.77で、
野球の勝ち。残念だったなwww

615:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:39:04.79 0EIoybaG0.net
>>614
試合外も含めて30.8%のサッカー
試合外を含めないでくれと懇願するヤキウ28.5(NHKニュース込(笑))
もうお前の負けやんwwww

616:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:39:29.26 imoU3KS80.net
視聴率も悪いし試合もガラガラでやばいと思ったらアンケートで
まだ人気あると洗脳させてるメディア
もうばれて馬鹿にされてるだけなのにね
日本人に嫌われてついに甲子園までガラガラ

617:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:43:43.57 KqFe3HzC0.net
>>615
野球の試合時間だけの視聴率じゃ勝てないから、
ハンデ(試合外の1時間半もの時間含んだ数字も)くれとか情けなさ過ぎない?w

618:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:44:38.22 ggn6Ik0A0.net
Jリーグ(笑)

619:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:44:56.67 0EIoybaG0.net
>>617
つまり分割しないとサッカーに勝てませんと言いたいの?ん?(笑)
試合外も含めて30.8%のサッカー
試合外を含めないでくれと懇願するヤキウ28.5(NHKニュース込(笑))

620:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:45:14.61 RBpPw8PI0.net
サッカーが3割もいるのかおかしくね?なんか人為的な操作の匂いがする

621:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:49:17.69 KqFe3HzC0.net
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 22:44:17.94ID:35f9Lx3cM
試合前の1時間半のスタジオトークを組み込んだところで誰も聞く耳持たない
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 22:44:40.41ID:T2hQxL5Z0
これぞまさに「精神勝利法」ってやつだな
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 22:46:18.10ID:GFPkWX070
サカ豚、ハイライトまで試合に換算し出したぞ…
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 22:47:10.79ID:QGuFzVWA0
まさに末期だな。
触れてやるな
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 22:52:57.23ID:4WNqEs0T0
サカ豚・・・必死過ぎて哀れ。
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/08/10(火) 23:01:42.39ID:VxMnE2f1a
サカ豚…もういい…もう終わったんだ

こんな事言われてて吹いたwww
もう見てて可哀想になるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

622:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:49:17.91 0EIoybaG0.net
良かったなぁ、焼き豚よ。
30.15でもなく28でもなく、
お情けで前週26.8%のNHKニュースの視聴率を不正にダブルカウントで含んでもらった情けない平均が28.5%とわかってwww
ダブルカウントしてることを隠して他社を威嚇してる様は笑わせてもらったよwww

623:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:53:28.54 uDnR1uqR0.net
よくサッカー好きと野球好きで争ってるけどどっちも斜陽だからな
敵はユーチューブとかそっちなのに

624:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:56:07.07 +QTHnq4L0.net
>>1
コロナ禍の今こそ志望校はやはり「人気国公私立大学119校」にランクインした大学から選びたいですね
人気国公私立大学119校にランクインした大学一覧
URLリンク(prtimes.jp)
関東・甲信越
【国公立大学】筑波大学/宇都宮大学/埼玉大学/電気通信大学/東京大学/東京医科歯科大学/東京外国語大学/東京工業大学/一橋大学/横浜国立大学/千葉大学/信州大学/横浜市立大学/公立諏訪東京理科大学
【私立大学】城西大学/獨協大学/文教大学/神田外語大学/千葉工業大学/麗澤大学/青山学院大学/大妻女子大学/慶應義塾大学/工学院大学/國學院大學/国際基督教大学(ICU)/国士舘大学/芝浦工業大学/駒澤大学/上智大学/昭和女子大学/成城大学/大東文化大学/東海大学/中央大学/東京家政大学/東京工科大学/東京女子大学/東京電機大学/東京理科大学/東洋大学/日本大学/日本医科大学/日本女子大学/法政大学/東京都市大学/明治大学/明治学院大学/明星大学/立教大学/早稲田大学/フェリス女学院大学

625:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:57:05.34 KqFe3HzC0.net
>>619
でも…
でも!
ハイライト番組含めたらサッカーの勝ちだから!!
サッカーはハイライト少しだけ含めて
野球の方にハイライト番組1時間半含めたらサッカーの勝ちなの!!
サッカーが金メダルなの!!!!!!

「精神的勝利」本当におめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:57:21.14 XQpRmx5C0.net
野球は大谷やきつねダンスで盛り上がってるけど
サッカーは盛り上がらんね

627:名無しさん@恐縮です
22/08/10 22:59:35.67 UecPdvdk0.net
>>626
こっちにはKポーズあるわ
舐めなんよwww
URLリンク(pbs.twimg.com)

628:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:00:49.46 0EIoybaG0.net
>>625
ドンマイwww
額に28.5%の焼印押して生きていけよwww
【悲報】やきう決勝加重平均、あまあまに計算しても28.5%であることが判明w
野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
18:05~ 40分 12.5%
19:00~ 30分 31.8%←ニュースとの合算視聴率w
19:30~ 59分 30.4%
20:34~ 91分 37.0%
22:11~ 54分 22.2%
因みに7/29のニュース7は26.8%も取っています。もしニュース7の分を引いたら25%台やんw

629:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:03:04.40 N6ozwiFa0.net
>>628
>因みに7/29のニュース7は26.8%も取っています。もしニュース7の分を引いたら25%台やんw
ここの論理がむちゃくちゃだろw
そもそも7/29のただのニュース7がなんで26.8%も取ってるんだよ
どうせサブで五輪中継やってたんじゃねーのか

630:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:03:53.68 0EIoybaG0.net
>>629
だからヤキウはNHKニュース含めたお情け28.5%でいいっていってるやんwww

631:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:04:24.92 ihU+gQxs0.net
正直
この手のスレもう飽きたので引退するわ

632:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:07:32.28 KqFe3HzC0.net
>>629
頭おかしいから相手しない方が良いよw
当時の他スレで>>621みたいな事言われてんだからw

633:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:07:38.49 sg1uorfV0.net
>>164
1点入る度に池沼ダンス踊るサカ豚に言われかないわ

634:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:10:38.52 0EIoybaG0.net
焼き豚をまた泣かせてしまったwww

635:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:10:45.99 NQW81YzL0.net
少数派のサカ豚が暴れてるのか
負け犬サカ豚の遠吠えが心地いい

636:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:12:17.47 N6ozwiFa0.net
>>632
そっか、まともに会話になってないもんな >ID:0EIoybaG0
サッカーが負けすぎて精神障害起こしてるのかね

637:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:13:09.32 NQW81YzL0.net
玉蹴りに3割もいて良かったな
その3割は老人とキチガイだけどw

638:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:14:15.84 0EIoybaG0.net
焼き豚かわいそうw
俺にレスできずに傷を舐めあってるw 
さっきまでの威勢はどこいったwww

639:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:16:20.36 8ChMYn5j0.net
20歳です
好きなスポーツ選手は長嶋茂雄

640:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:20:17.81 94KOYf1Q0.net
焼き豚まだイライラしてんのか
視聴率で決着がついたから
Jリーグ無名の選手を集めた日本代表4軍 9.6%
野球界のスターしか居ないオールスター 9.3%
直接対決で野球惨敗

641:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:23:48.22 KqFe3HzC0.net
スレリンク(tv板:752番)-767
ぶはっwww
ボロカス言われてんなサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:26:49.60 0EIoybaG0.net
すっかり28.5%という焼印を受け入れて俺に目も合わさなくなってて草

643:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:33:30.75 u7GbWo1H0.net
>>641
焼き豚じいさんの寝ぐらは視スレなのかw
そしてdat落ちしてるからお気に入り登録して大事に大事に保管してるお前しかみれないけどw

644:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:37:54.87 zxDJDUoH0.net
ヘディングによる障害が研究結果で明らかにされてから小学生の子を持つ親がサッカーやらせる事に難色を示してる

645:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:38:58.04 NbekIliJ0.net
また喧嘩してるよ、アホだなと思ってた俺は
2割のマイノリティかよ

646:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:50:49.00 X2TFaCuW0.net
>>614
610で罵っておいてすまんとか
ほんとみっともない人生だなお前

647:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:52:44.47 X2TFaCuW0.net
>>613
>ここにあるサイトはケベックとある
つまり焼き豚がカナダのサイトをフランスと偽って
いまだに訂正も謝罪もしてないってことなw

648:名無しさん@恐縮です
22/08/10 23:54:19.49 rRqozXZ90.net
>>42
ストイコビッチが森島を巧く使って、西軍が勝ったオールスターは憶えてる。
最近はチャリティーマッチの時代。

649:名無しさん@恐縮です
22/08/11 00:05:51.45 jOrH5GpT0.net
>>10
玉蹴りやって楽しいか?
息切れするわ
やっぱりやきう

650:名無しさん@恐縮です
22/08/11 00:23:36.71 LXqNBseA0.net
どっちもつまらん

651:名無しさん@恐縮です
22/08/11 00:29:11.73 IAjRIQKY0.net
>>616
全国高校サッカー選手権の入場数教えて?

652:名無しさん@恐縮です
22/08/11 00:39:41.10 m72mmxg60.net
マスゴミがあれだけ全力報道してアレですからね
報道番組のスポーツ枠を独占してスポーツ専門番組も独占してこの体たらく
もう世間はスポーツ芸能界なんて誰も興味ないし、避けてるのな
スポーツ風芸能界なのに注目が集まらなくなるというのは野球にとって致命的でしたね

653:名無しさん@恐縮です
22/08/11 00:54:01.14 xesiLz830.net
>>651
サッカークラブはユースチームを持ってるから、選手権を高校野球ほど興行的なものとして捉えてない
てか、学生の部活を興行にして飯食ってる人が多くいるのが当たり前の野球がイレギュラー過ぎる

654:名無しさん@恐縮です
22/08/11 01:34:48.26 Ozdm+Uit0.net
5ちゃんではサッカーが人気みたいだけど国民は野球の方が人気だったね

655:名無しさん@恐縮です
22/08/11 02:05:01.45 RYklIL500.net
たしかに野球は日本では人気あるのは認めるが、日本で一番嫌われているスポーツでもあるんだよな。
日本人が一番嫌いなTV番組は『野球中継』という事実が全てを物語っている。
サッカー中継や相撲中継が嫌いとかなんて聞いたことないしな

656:名無しさん@恐縮です
22/08/11 02:44:31.01 0Gf01gQ70.net
>>645
俺もその2割だよ

657:名無しさん@恐縮です
22/08/11 02:47:06.74 TWRp6+S+0.net
津田大介 @tsuda 2021年10月11日
むしろいまはプロ野球はファンの若返りに成功してて、Jリーグの方がファン層の高齢化に悩んでる構図ですよ。

658:名無しさん@恐縮です
22/08/11 03:32:28.34 7nwjdX0W0.net
>>647
カナダでフランス語話す地域があることを知らない
認知症の後期高齢やきう豚の妄言なんだろうね(笑)

659:名無しさん@恐縮です
22/08/11 03:35:42.31 7nwjdX0W0.net
>>655
地球上の全人類に嫌われた結果がこれ(笑)
アメリカ人ですら地元開催のオリンピックの
正式種目から不人気やきうを追放した現実(笑)

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【IOC】<2028年ロサンゼルス五輪の実施競技>東京五輪で初採用のスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンを含む28競技を選出
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1639083283/

660:名無しさん@恐縮です
22/08/11 03:50:33.06 iq4GsO0x0.net
最近、今度のW杯より来年のWBCの方が盛り上がると言ってる焼き豚がいるけど、ま、単なる強がりだとは思うが、もし本気でそう思ってるなら頭イカれているとしか言いようがないね。
そもそもWBCみたいなショボいエセ世界大会と世界中の人々が楽しみにしているW杯を比べるなよ身の程知らずの井の中の蛙状態の焼き豚さんマジで気持ち悪いから勘弁してくれやホント

661:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:15:14.95 ZVCw2BK+0.net
サッカー部と野球部を両方経験した俺からしたら
やってて楽しいのはサッカー
見てて楽しいのは野球
女子でサッカー好きなのは生理的に無理

662:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:16:46.53 fWeIn5uE0.net
野球が嫌われた流れをサッカーはそっくりそのままなぞってるからな

663:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:17:15.79 xesiLz830.net
>>657
津田大介の名前借りるくらいなら自分の言葉として書いたほうがいい

664:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:18:16.92 5sdKjQ1P0.net
>>627
グロ

665:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:19:47.04 7nwjdX0W0.net
>>660
アメリカの視聴率が0%台のやる気のないオープン戦のW豚Cと
本当に全世界が熱狂するワールドカップを比べてる時点で
救いようがない狂人としか言いようがないからな
認知症の後期高齢やきう豚老人どもは

666:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:21:12.16 7nwjdX0W0.net
>>663
そいつがやきう脳だと言うことがわかって納得したよ(笑)

667:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:29:20.34 7nwjdX0W0.net
アメリカでもワールドカップ>>>>>>>>>やきう
なのに日本の情弱やきう豚老人の頭の悪さは救いようがない

【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万~1920万とNBA決勝1490万~1800万に圧勝
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403652352/
【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436232404/

(笑)
【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

668:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:43:11.61 3uATNY3V0.net
サッカーファンはWBCなんて基本的に見ないけど、焼き豚は何故かW杯は熱心に見る奴が多いという事実🤭

669:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:51:11.95 pt1YqR2X0.net
少子化で野球世代のじじばばの割合が高いってだけ

670:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:54:55.28 UcgS0gOF0.net
というかNPBは半年間ほぼ毎日六ケ所で試合してるけどどこも万単位で集客できてる上に
メジャーでの大谷の活躍とかあるとNHKがニュース速報流すレベルの社会的な影響力大きいのよね
それに加えて今やってる甲子園にしても年2回2週間朝からぶっ通しでNHKが生中継するレベルの国民的行事なんでしょ
サッカーなんてW杯が多少話題になるだけでそれも4年に一度のレアなお祭りでしかも電通がナショナリズム煽ってるから盛り上がってる風なだけ

671:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:55:03.12 YRi4TLca0.net
同じじゃよ。どっちも駆け引きがわかるレベルになると面白い。これは日本人はまだ未熟なところだな。
まだ正々堂々とか言ってるようじゃ。頭が8割くらいだとわしは思っとるよ。

672:名無しさん@恐縮です
22/08/11 04:56:24.10 SwlJr32e0.net
>>661
両方経験した俺からしたら
やって楽しいのもサッカー
野球見るのは退屈過ぎるわ
やる方がマダまし

673:名無しさん@恐縮です
22/08/11 05:16:55.94 3uATNY3V0.net
>>670
ずいぶんと言ってくれるね~君はw
サッカーなんてW杯が多少話題になるだけだって???
じゃあなぜW杯の視聴率はあんなに桁違いの数字を出すんだよオイ?w
今や日本でW杯よりも数字が取れるコンテンツなんてないけどな。紅白歌合戦ですらW杯に勝てないということがどれだけ凄いことなのか君には一生理解できないだろうなw

674:名無しさん@恐縮です
22/08/11 05:28:56.12 sxtpcyOl0.net
>>673
そんなの別に凄いと思わないのが今の常識だからな
その視聴率をうたい文句にCMかき集めても放映権すら買えないんだから日本の誰もそんなものに価値を見いだしてないってことだ

675:名無しさん@恐縮です
22/08/11 05:55:56.96 3uATNY3V0.net
>>674
な~にが今の常識だよこの無知野郎めwww
カタールW杯での高視聴率にビックリして泡吹いて気絶しないよう気をつけろよな君www

676:名無しさん@恐縮です
22/08/11 05:58:10.83 RvcMgrZs0.net
>>674
永遠に放映権が高騰しないヤキウw

677:名無しさん@恐縮です
22/08/11 05:59:32.65 3uATNY3V0.net
>>674
そもそもW杯の桁違いの放映権の金額を知ってるのかよ君は?誰も買ってくれない野球の放映権とは訳が違うんだぞオイwwwww

678:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:01:46.58 7nwjdX0W0.net
>>674
凄いとか以前の問題で人間に無視されて死滅してるから
やきうの視聴率はセカイランク1位の日本ですら
全試合一桁低視聴率で死滅してるだけ(笑)
もちろん日本以外の国ではやきうがテレビに映ることなんか永久に無いから
視聴率は永久に0%ね(笑)

679:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:02:33.77 UcgS0gOF0.net
>>674
あんまり年配者いじめないほうがいいよ発狂しちゃってるじゃん可哀相に
俺にも的外れなレスつけてるしストレスフルなんだろうな

680:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:03:46.10 7nwjdX0W0.net
しかしオオタニの試合も高校の部活大会も何もかもガラガラ不人気で
笑われてるからやきう豚老人の発狂発作が止まらないんだよな(笑)

681:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:05:56.09 7nwjdX0W0.net
>>679
お前のキチガイレスが的はずれなだけ(笑)
頭のおかしい認知症の後期高齢アホ豚老人の分際で(笑)

682:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:08:47.05 7nwjdX0W0.net
>>679
こんな無価値のものに必死になるのは
お前が確実にアホだからだろう
開催国の視聴率0.3%しかないのにゼンベイゼンセカイが熱狂してるニダ
だから驚異的な価値があるニダ(笑)
マジでやきう脳は気が狂ってるよ(笑)

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
スレリンク(mnewsplus板)

683:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:10:41.33 SHeVADRX0.net
野球の放映権を何故テレビ局が買うのか?
それは野球の親会社の大半がBtoC企業で野球中継以外でCMバンバン打ってるから
つまりCMクライアント企業への営業活動の一環
ソフトバンク、楽天、ヤクルト、ロッテ、オリックス、日本ハム、マツダ、DeNAの機嫌を損ねたらテレビ局はやってけない

684:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:11:09.67 7nwjdX0W0.net
>>670
日本のやきうが不人気すぎてたったの6ヶ所しか試合できないだけなんだよな(笑)
ほんとに豚双六のセカイランク一位なのかよ(笑)
アメリカなんか15ヶ所で試合してるってのに(笑)

685:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:11:19.51 3uATNY3V0.net
>>679
結局は君もなんだかんだ言ってW杯は気になるからどうせ見るんだろ?
ホラ素直に言ってみなよ君?
別に焼き豚に対してオマエらはW杯を見るななんてこと言うつもりは毛頭ないからさ🤭

686:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:11:44.19 et/DM6go0.net
サッカーは好きだったがサッカーを語る奴らがウザイから嫌いになった
世界ガー視聴率ガーお金ガーってうるさいんだわ
昭和のころに天覧ガー3連発ガーとか偉そうに言ってた野球じじい達と同じ事やるのやめてもらえませんかね

687:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:15:41.26 xesiLz830.net
>>686
その3つ出す奴ってサッカーアンチじゃん。仲間入り出来てよかったな

688:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:15:58.02 7nwjdX0W0.net
>>683
こういうデマとばすキチガイの願望が哀れでならんな(笑)
【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414151437/
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/
【プロ野球】<昔は巨人戦全試合地上波生中継していた、これ信じられますか?>今、地上波におけるプロ野球の地位の下落ぶり...3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638020632/

689:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:18:03.60 3uATNY3V0.net
そういえば今年の11月にやっと野球さんの日本代表は国際試合を国内で2試合やることが決まったね。
久しぶりの代表戦なんだから2試合とも余裕で視聴率は二桁行くんだろうねきっとwww
それにしても、久しぶりの試合なのに相手がオーストラリアってもう少し歯応えのある国を呼べなかったのかね? (苦笑い)

690:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:18:56.85 ZxZ170l00.net
>>683
ヘディング脳には「費用対効果」というワードは存在しない

691:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:21:11.64 3uATNY3V0.net
>>686
その程度の理由でサッカーを嫌いになったというのなら所詮サッカーを大して好きじゃなかったんだよアンタはもとももwww

692:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:23:28.68 7nwjdX0W0.net
永久に一桁低視聴率しか出ない完全に死滅したクソゴミコンテンツが
やきうとかいうゴミカス五輪追放レジャー(笑)

【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656424264/
【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/
【プロ野球/NHK】2022年5度目の巨人戦ナイター(vsロッテ)の視聴率は第1部5%(18:05-)、第2部6.2%(19:30-)、加重平均5.8% 年間加重平均6.7%
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654757959/
【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5%
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

693:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:24:10.51 sxtpcyOl0.net
>>691
サッカーにはその程度の魅力しかないとも言えるな
世界的にはともかく日本人にはあまり訴えないんだろう

694:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:25:23.19 7nwjdX0W0.net
>>693
だな(笑)
朝鮮人のお前はやきうしか見ないもんな(笑)

【サッカー】<2018年視聴率>1位はW杯サッカー「日本×コロンビア」48・7%!紅白41・5%で及ばず...
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546432167/

695:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:26:04.12 7nwjdX0W0.net
>>693
プーックスクスクス
直接対決でサッカーの4軍に惨敗した豚双六オールブター(笑)

【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659015258/
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658971451/
【悲報】昨日のプロ野球オールスター、サッカー日本代表に視聴率敗北wwwwwwwwwwww ★2
s://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658978575/

696:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:27:10.75 sxtpcyOl0.net
>>695
はいまたサッカー嫌いを増やしました

697:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:28:19.82 7nwjdX0W0.net
>>696
朝鮮人は韓国代表応援して3-0で毎回日本に負けておけばいいだけ(笑)

698:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:28:31.79 ZxZ170l00.net
視スラーが降臨していて草

699:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:29:15.79 7nwjdX0W0.net
>>698
お前はただの認知症の後期高齢やきう豚老人だよな(笑)

700:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:36:42.41 jqWBf2mP0.net
今年の流行語大賞はきつねダンスか大谷翔平だろうな

701:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:37:36.38 7nwjdX0W0.net
つーか
地球上の全人類がやきうを嫌ってるだけだから(笑)
アメリカですら自国開催のオリンピックから追放とか(笑)
嫌われすぎだろ(笑)

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【IOC】<2028年ロサンゼルス五輪の実施競技>東京五輪で初採用のスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンを含む28競技を選出
スレリンク(mnewsplus板)

702:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:38:03.93 8iqYsWQx0.net
>>696
数年前に世間から『野球死ね』のバッシングを受けたこともう忘れたのかお前さんwww

703:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:39:29.90 7nwjdX0W0.net
>>701
こっちのがわかりやすかった(笑)
【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
スレリンク(mnewsplus板)

704:名無しさん@恐縮です
22/08/11 06:42:06.44 8iqYsWQx0.net
>>696
ちなみにIOCは今後もサッカーは五輪でやってほしいと思ってるけど、野球は二度と実施したくないってよ (爆笑)

705:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:00:43.51 lEulpBx40.net
サッカーは代表しかない、でも弱いのがバレて人気下落、WC本戦やブラジルなどの強豪国と対戦することでしか注目浴びることが出来なくなった、しかもスター選手がいないから観る価値が無い
平成の頃は、電通によって代表は常に進化し強豪国とまともにやり合えるレベルになってると国民を洗脳し続けて人気をキープしてきたけど、ブラジル大会から洗脳解けて人気が落ちてきた
サッカー人気は平成に始まり令和で終わった、綺麗にまとまってよかったやん

706:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:05:19.43 8iqYsWQx0.net
>>705
それオマエの単なる願望じゃん ププッ

707:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:07:25.88 5sdKjQ1P0.net
  ;ノ    サカ豚    ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;

サカ豚イライラでワロタwwww

708:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:10:39.68 5sdKjQ1P0.net
サカ豚怒りのコピペ

709:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:13:13.95 1o6XmSyB0.net
うわぁサッカーさんさぁID真っ赤が何人いんのよw

710:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:14:19.31 msNoE4210.net
>>707
【悲報】サカ豚イライラ&AA連投の焼き豚さん、今年56歳www【定年間近】
65 名無しさん@恐縮です 2021/08/27(金) 18:46:02.91 ID:/AxOPiN50
中継でも映ってる観客は確実に若い男女だし、twitterも若い子が
多く呟いてるし、75歳以上なんて絶対ねーわ
実況スレでも55の俺の昔話についてこれる奴あんまりいねーし

711:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:14:41.16 yyVMWtFq0.net
スポーツ観戦はもはやマイナー趣味

712:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:15:38.63 0cZeX2QM0.net
こりゃ競技人口も一人負けですわwww
【高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

713:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:16:45.75 MCGfKf6Z0.net
アンケートでは強い野球

714:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:20:36.40 eJzW9V3L0.net
>>713
どこで調べたんだろうなw
>野球やサッカーの試合を観戦することが好きな18~79歳の男女1504名を対象に

715:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:40:59.87 GJ2pSUGR0.net
日本において野球の人気が今だに高いことは否定せんが、サッカーのような世界的スポーツの関心がまだ低すぎることは問題だな
スポーツにおける偉業度ってのは結局注目度と世界競技人口の掛け算なんだから、サッカーが本当の意味で日本の国民的スポーツにならないと意味がないんだよ
人材と金が積極的にサッカーに流れるようにしていかないと、日本はますます取り残される

716:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:43:14.50 Rir3iGwy0.net
このアンケートはびっくり
まさか野球がサッカー人気逆転する日が
来るとは思わなかった

717:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:45:45.07 iRknhSKa0.net
サカ豚また負けたのか
なんかレアル・マドリーとフランクフルトが試合していたみたいだが完敗だったんだって?wざっこw

718:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:49:19.87 MDLpL+gD0.net
三笘>ガラタニ

719:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:57:56.48 iRknhSKa0.net
🇯🇵鎌田大地 (1996/08/05 26歳)
🇧🇪シントトロイデン
2018/19 12G0A Pk1
🇩🇪フランクフルト
2017/18 0G0A Pk0
2019/20 2G4A Pk0
2020/21 5G12A Pk0
2021/22 4G3A Pk0
おいサカ豚?こいつって何がすごいんだ?wなぁ?w

720:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:58:47.94 5sdKjQ1P0.net
サカ豚死亡www

721:名無しさん@恐縮です
22/08/11 07:59:23.02 5sdKjQ1P0.net
サカ豚怒りのアンケート全否定www

722:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:02:15.02 oVE9em3i0.net
野球コンプ視豚が出張していて草

723:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:03:03.42 5sdKjQ1P0.net
サカ豚(50)「サッカーは若者に人気なんじゃあ!」

「サッカーにまったく興味のない人がこんなに…」中村憲剛が衝撃を受けた“学生たちのナマの声” [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)

724:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:03:43.30 iRknhSKa0.net
🇯🇵南野拓実 27歳
🇯🇵タキ南野 27歳
🇦🇹ザルツブルク
2014/15 799mins 3G3A Pk0
2015/16 2008mins 10G3A Pk0
2016/17 1152mins 11G2A Pk0
2017/18 1675mins 7G3A Pk0
2018/19 1744mins 6G4A Pk0
2019/20 905mins 5G5A Pk0
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール
2019/20 249mins 0G0A Pk0
2020/21 293mins 1G0A Pk0
2021/22 186mins 3G0A Pk0
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿サウサンプトン
2020/21 711mins 2G0A Pk0
こいつも大したことねーしベンチだろ?なぁ?サカ豚?w

725:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:04:48.54 5sdKjQ1P0.net
サッカーファン若々しいなwww
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
スレリンク(poverty板)

726:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:05:40.15 5sdKjQ1P0.net
3割のサッカーファンwww
【サッカー】卵投げ付けやテープ剥がし…“大阪ダービー”でのサポーター同士の迷惑行為を受けC大阪が声明「フェアでクリーンに」 [伝説の田中c★]
スレリンク(mnewsplus板)

727:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:05:58.61 m5rSLPCV0.net
いいね!の数にご注目
これが世界の大谷だ!
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:07:18.67 iRknhSKa0.net
ホームでバイエルンに1-6で惨敗した時のサカ豚「試合に出ていたのはベンチメンバーだから…」
レアル・マドリーに完敗してサカ豚は逃亡wwwスレすら立たないwww
サカ豚もうオワコンなんだよサッカーなんてな

729:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:09:57.37 m5rSLPCV0.net
マンUが走り終えただけのツイートがこちら
URLリンク(i.imgur.com)

730:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:10:18.62 iRknhSKa0.net
891 名無しに人種はない@実況OK sage 2022/08/11(木) 02:58:46.93 ID:8E7yRu3X
日本人欧州組は四大一部二部、主要欧州リーグ一部ベンチ入りメンバーだけで60人ぐらいいるのな
かたや韓国人はプレミア2リーガ1セリエ1ブンデス2ベルギー1ギリシャ1の8か
なぜここまで差がついてしまったのだろう
サカ豚ってこんなんばっかだよな
日本サッカーはスゴいんだ!周りは分かってくれないって吠えてる悲しいピエロだよ
いつも韓国に勝てないもんなww

731:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:10:45.57 5sdKjQ1P0.net
【芸能】Jリーガー『セクハラDM』を告発したグラドルにJリーグファンが嫌がらせ、誹謗中傷、犯罪予告… 本人警告「弁護士に託します」 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)
こりゃサッカーファンが嫌われますわ

732:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:13:53.79 REOAKzPb0.net
>>728
焼き豚ってサッカーの試合結果にめっちゃ詳しいな
俺なんてやきうの結果とか一度も気にしたこと無いぞ

733:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:14:50.17 5sdKjQ1P0.net
>>54
【サッカー】日本サッカー協会・田嶋会長、ロッテ・佐々木朗希とその育成方法を絶賛 「我々サッカー界も見習わなきゃいけない」 [ニーニーφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
サカ豚の親分がこれだぞw

734:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:15:32.77 5sdKjQ1P0.net
46 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:37:00.82 ID:APYiMt860
今インターハイ調べたけど甲子園もビックリのとんでもない日程でやってたわ
てかもう終わってたことも驚いたが
ちなみにサッカーインターハイ
URLリンク(koko-soccer.com)
一回戦 7/24
二回戦 7/25
三回戦 7/26
休養日 7/27
準々決勝7/28
準決勝 7/29
決勝  7/30

735:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:15:49.08 5sdKjQ1P0.net
サッカー韓国Kリーグの日本人選手、飲酒運転して逮捕 [799215407]
スレリンク(poverty板)

736:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:15:52.61 m5rSLPCV0.net
ビールの売り子が激白!
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

737:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:16:44.98 5sdKjQ1P0.net
【ABEMA】安藤美姫、“子供のヘディング禁止”に賛成 ノブコブ徳井も「法律で禁止すべき」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

サカ豚も法律で禁止すべきだなw

738:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:17:05.08 REOAKzPb0.net
ID:5sdKjQ1P0 ←こいつは午前4時から頑張ってるし
焼き豚の熱量すごすぎん?

739:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:17:44.02 iRknhSKa0.net
サカ豚期待の久保くん 21歳
🇪🇸レアル・マドリー 戦力外
🇪🇸マヨルカ 2部降格
2019/20 23試合4G4A Pk0
🇪🇸ビジャレアル 戦力外
2020/21 2試合0G0A Pk0
🇪🇸ヘタフェ なんとか残留
2020/21 8試合1G1A Pk0
🇪🇸マヨルカ なんとか残留
2021/22 17試合1G0A Pk0
なにこれ?恥ずかしくならないのか?

740:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:30:07.52 oQpDDSr30.net
広々サッカー場と野球場がある高校行ってたけど冷房完備の体育館もっと増やして欲しかったな。
バスケ部もハンドボール部もバレーボール部もバド部も毎日体育館使えるようにしてくれ。

741:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:36:57.53 oqGlpEnH0.net
職場に元野球部のやついるけど、声だけデカくて仕事しないし上司にゴマすって後輩にはイキリ散らしてるから嫌われてる

742:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:38:18.12 LQe9fUc60.net
私はサッカー派

743:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:38:56.16 67y0Koxy0.net
やきう死ね♪

744:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:40:04.17 8iqYsWQx0.net
>>739
ハハハハハ。お前やけに詳しいな。そうか、サッカーは嫌いなのにW杯は必ず見るタイプの焼き豚ってお前みたいな奴なんだなきっと。なるほどなるほどwww

745:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:41:12.74 rhkjAbYw0.net
21-22日本人海外組年俸ランキング

1位:南野拓実(リバプール) 年俸:5億9,200万円
2位:冨安健洋(アーセナル) 年俸:4億5,000万円
3位:久保建英(マジョルカ) 年俸:2億6,600万円
4位:三笘薫(ユニオンSG) 年俸:1億6,200万円
5位:伊藤洋輝(シュトゥットガルト) 年俸:1億5,000万円
6位:古橋亨梧(セルティック) 年俸:1億4,600万円
7位:吉田麻也(サンプドリア) 年俸:1億3,100万円
8位:橋本拳人(ロストフ) 年俸:1億2,900万円
8位:長谷部誠(フランクフルト) 年俸:1億2,900万円

746:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:42:54.69 iRknhSKa0.net
サッカーワールドカップw
ドイツ戦 22時から
コスタリカ戦 19時から←なにこれ?w
スペイン戦 真夜中4時から
また電通が試合時間決めてるんだね
こんなん誰が見るんだろうか
ばかじゃねーの
サカ豚「世界があああ世界があああ」
www

747:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:43:10.98 qcfMdytT0.net
平日ガラガラ野球場増えて来た(笑)

748:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:43:35.41 7ynNCEGf0.net
>>745
サッカーはヨーロッパに行ってやっと日本のプロ野球並みの年俸になるんだな

749:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:44:28.27 qcfMdytT0.net
三笘>ガラタニ

750:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:45:01.78 iRknhSKa0.net
サッカー日本代表は電通に試合時間を決めてもらってコスタリカ戦の視聴率に賭けているらしいwww
ぎゃはははwww惨めすぎる

751:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:45:08.79 oVE9em3i0.net
>>738

視スラーをdisっていて草
0658 名無しさん@恐縮です 2022/08/11(木) 03:32:28.34
>>647
カナダでフランス語話す地域があることを知らない
認知症の後期高齢やきう豚の妄言なんだろうね(笑)
ID:7nwjdX0W0(1/18)

752:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:45:10.61 5sdKjQ1P0.net
サカ豚www

W杯直前! サッカー西野ジャパンに“日の丸を背負う統一教会ファミリー”が……
URLリンク(www.excite.co.jp)

753:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:48:53.71 SGnhx+pC0.net
>>746
グループH以外の全グループで現地13時、日本時間19時キックオフの試合があるんだが?www
バカはすぐ陰謀論に走るよねwww

754:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:50:54.28 SHeVADRX0.net
>>739
焼き豚期待の清宮くん23歳は?
wwwwwwwwwwwwww

755:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:53:53.48 iRknhSKa0.net
>>753
全部?はぁ?デマ流すなサカ豚
韓国
ウルグアイ戦 22時
ガーナ戦 22時
ポルトガル戦 24時
はい終わりーw
ぎゃはははwww

756:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:57:49.32 qcfMdytT0.net
清宮はけつねうどん踊る(笑)

757:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:57:57.22 iRknhSKa0.net
サカ豚恥ずかしくならないのか
韓国と時差変わらないんだから19時からとか明らかに数字狙いにに来てるじゃん?w

758:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:59:03.23 qcfMdytT0.net
視聴率直接対決で野球負ける(笑)

759:名無しさん@恐縮です
22/08/11 08:59:19.48 iRknhSKa0.net
サッカーってゴールきめたらヒーローになれるんだろ?なんで日本人はヒーローになれないんだ?なぁ?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch