【Live・MLB】大谷翔平「2番投手兼DH」 104年ぶり「2桁勝利&2桁本塁打」達成かけアスレチックス戦 [ at MNEWSPLUS
【Live・MLB】大谷翔平「2番投手兼DH」 104年ぶり「2桁勝利&2桁本塁打」達成かけアスレチックス戦 [ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:26:26.00 j4YE2lyh0.net
■マリアーノ・リベラ(最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の低い奴でも野球なら簡単にできるからね。

401:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:27:12.86 BJSiUj100.net
>>396
いやマイケル・ジャクソンはベーブ・ルース

402:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:27:14.45 qjXy9sBP0.net
エンジェルスって大谷が入る4年前は優勝、前の年は2位で、今みたいな
最下位争い常連チームになったのは大谷が加入してからのことなんだよな

2020年エンゼルス
大谷出た試合 16勝30敗 その年地区最下位ペースの勝率.348
大谷出なかった試合 10勝4敗 その年地区優勝ペースの勝率.714

403:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:27:55.12 s/TnISiN0.net
クラスで一人だけ皆と違うことして鼻に付く目立ちたがりいたろ
一人調子に乗って俺凄いだろとクラス全員に嫌われるやつ
それに気づかないのがホントのバカ垂れ
一球投げるたびのあの雄叫び、そら和を乱し嫌われるわ

404:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:28:13.62 1WGBEpc+0.net
>>398
マイケルとベーブはスーパースター
大谷は並の一流、現にメジャーで数字で取った個人タイトルゼロ

405:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:28:33.05 9WKw1pfT0.net
スライダーマンじゃOAKすら抑えられないよ。ブレーブスの時みたいに6失点しなくて良かったなw

406:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:28:45.32 qjXy9sBP0.net
【MLB】パイレーツ・筒香嘉智 メジャー40人枠外れる、事実上の戦力外 地元紙報道 [鉄チーズ烏★]
98:名無しさん@恐縮です 2022/08/04(木) 07:08:16.87 ID:G2teYUTG0
NPBのレベルひくっ
MLB「イラネ」
・菅野(巨人/門前払い)
・菊池(広島/門前払い)
・西川(日ハム/門前払い)
・平野(オリックス)
・田中(楽天)
・山口俊(巨人)
・秋山翔吾 ←クビ
・筒香嘉智 ←クビ
・有原航平 ←3A今季16試合(先発12)3勝5敗、防御率5.31

969 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/04(木) 01:42:05.87 ID:jbg0R273d
大谷幽閉
紙ってる鈴木、ブービー争い
秋山出戻り
加藤、永遠のマイナー
筒香、戦力外 ← New!
参考
佐々木ボコられる
根尾ボコられる
967 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/04(木) 01:38:31.79 ID:oIWlvXJAa
なんでこんなに日本人はやきうがヘタクソなんだ

407:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:29:25.33 qjXy9sBP0.net
391 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/19(火) 10:57:24.44 ID:5M86jROkd
久保くんさん ソシエダ
橋本 ウエスカ
原 アラベス
冨安 アーセナル
三笘 ブライトン
板倉 ボルシアMG
堂安 フライブルク
マヤ シャルケ
南野 モナコ
フル、ハタ、マエ セルティック
参考
野球
大谷さん ブービー
紙ってる 借金づけカブス
筒香 万年ビリ候補パイレーツ
秋山 出戻り

408:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:29:49.40 Ssm/nbWq0.net
コイツはずっと最弱地区でザコ相手にたまにどうでもいいとこでホームラン打ってるのがお似合いだよ
それで日本のジジババと知的障害者は余裕で騙せるから

409:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:29:50.71 ZxKRel510.net
アスレチックスはエンゼルスより下にいるのに今日勝たなくていつ勝つのよ、大谷の不敗ジンクス完全に消えたな

410:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:30:27.75 bd6jy73W0.net
無職しかいないな

411:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:31:12.48 9WKw1pfT0.net
>>406
この間アストロズスイープしてるし春先ほど弱くないよアスレチックス
エンゼルスは逆に6月以降はアリーグ最弱チーム

412:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:31:20.29 qjXy9sBP0.net
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇サッカー久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳
◆大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 税率65.1%で推定)
2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳
 ※前年にメジャー規定クリアしてこの金額

413:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:31:40.84 sVbIsAeS0.net
>>401
既に引退した選手と現役選手を同列に語るなよ
映画エルヴィス観てたらなんかマイケルの生涯に似てたのかなと思ったわ
スーパースターではあったけど本当に幸せだったのか考えさせられた

414:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:31:58.09 qjXy9sBP0.net
バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでたなwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかなかっはた

◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

415:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:33:44.25 qjXy9sBP0.net
「ベーブ・ルースなんかヨボヨボの老人しか知らん、若者はアーロンも知らん」

259 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/26(火) 11:54:14.02 ID:pLcmBKv/0
アメリカ人はベーブ・ルースなんか
ヨボヨボの老人しか知らんしね
日本人に川上とか言っても若者は誰も知らないのと同じ
それにベーブ・ルースはピッチャーから打者に
転向する過程で両方やってただけに過ぎない
何の意味もない記録だしな
それ以来誰も同時に両方やる選手は現れないんだからわかるだろ
両方やったけど失敗しましたなんて選手すら存在しないから
だ~れもやろうとしなかっただけだよアホ

266 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/26(火) 12:06:26.05 ID:pLcmBKv/0
アメリカの若者はMLBのホームラン数の記録持ってる
ハンク・アーロンや薬で作った703本のバリー・ボンズも知らないだろうな

416:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:35:00.35 u41vqcrp0.net
>>374
10種競技の100m走と砲丸投げの得点合計で100m金メダリストのタイムの単独の得点上回ったって勝ち誇るようなもんだな

417:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:35:41.60 qjXy9sBP0.net
「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」
MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
URLリンク(www.nytimes.com)
「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。」

418:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:35:56.32 qjXy9sBP0.net
「ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
URLリンク(www.nytimes.com)

419:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:36:15.98 +sdSGE540.net
どうせ今年も9勝止まりやろ

420:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:36:26.43 qjXy9sBP0.net
アメリカの野球の現実
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
URLリンク(www.nytimes.com)

○ニューヨークタイムズの分析
デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、痛々しいほど非商業的
平均的な「サーズデーナイトフットボール」の放送よりも少ない視聴者
「アンティーク・ロードショー」に参加したい老人が支払う年俸
テレビで野球の試合を観戦している人の平均年齢は57歳、ラジオ放送に匹敵する数字で身震いする
アメリカの10歳の子供にとって、昨年のワールドシリーズMVP(ホルヘ・ソレア)は地元の代議士程度の知名度
MLBとNFL両方のドラフトに選ばれた大学のアスリートはためらうことなく後者を選択する
リトルリーグへの参加は、過去10年半で50%近く減少している

421:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:36:44.16 uP21qvaq0.net
チームメイト「DH独占してトラウト壊しやがって、勝手に一人でやってろ」

422:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:36:45.49 qjXy9sBP0.net
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
URLリンク(www.nytimes.com)

○NYタイムズが野球をたとえた例
78rpmレコードを収集するのと同等の趣味


423: 「ジャズがアメリカの音楽である」「ヘンリー・ジェイムズがアメリカの文学である」という意味でのみ「アメリカのゲーム」である アイルランド人の両親が子供を文化遺産であるステップダンスのクラスに登録するようなもの スミソニアン協会のような文化的ベンチャーの1つとして無関心な市民も認める高貴な事業 古くて高貴な文明の痕跡 古典を購入するのが義務だと思っている意欲的な中産階級の時代の産物



424:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:37:11.72 qjXy9sBP0.net
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:09:09.93 ID:0r5DGXzn0
Twitterでdying sportって検索すると MLBに関連するのがほとんどで
アメリカの焼き豚はdyingって言われてることにイライラしている。
そういえば大谷にbaseballが死にかけているっていう意見についてどう
思うかっていう質問に答えてたらしいけど日本のマスゴミは報道したっけ?
364 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:40:06.12 ID:1AD81h4Er
ダイヤモンドスポーツからダイイング・モンドスポーツか
375 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:17:22.44 ID:Q9aYLhtZM
アメリカ人にdying sportと馬鹿にされてるオワコンをありがたがってる
日本の豚が無能すぎて共感性羞恥発動する
370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:00:42.88 ID:AvvNG2pr0
dyingとか優しいな、ゾンビだろ
377 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:21:06.38 ID:Q9aYLhtZM
母国アメリカですら完全に馬鹿にされているdying sport豚双六www

425:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:37:35.44 XxqivIDc0.net
大谷の二刀流(笑)をサッカーのGKとFWに例える奴w
野球の野手だって攻撃と守備両方やってんだから、そっちの方が近いだろうよ

426:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:37:59.55 qjXy9sBP0.net
619 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/02(水) 09:13:48.26 ID:vApJmdhTd
アメリカ人の皆さんは野球に厳しいなぁ 
@Because baseball is boring and a dying sport
@Baseball is a dying sport and now you know why
@Baseball is a dying sport that manfraud is about to kill
@Baseball is dying and they just make it worse
@100%. Why baseball is dying while other sports are growing.
628 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/02(水) 09:35:00.62 ID:5D++brGh0
わざわざ書き込んでくれるだけ優しいよな。
他国では存在すら知られてない競技だし。
621 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/02(水) 09:17:38.83 ID:QvTuIGf1d
MLB is まで入れたら検索候補にMLB is dead出てきたw
627 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/02(水) 09:33:10.39 ID:xnSouXt/M
つぶやかれてるうちはdying
つぶやかれなくなったらdead

427:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:38:34.44 qjXy9sBP0.net
674 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/06(金) 13:18:10.41 ID:NWkgLtlFa
(^◇^)大谷みたいなイロモノは数少ない野球ファンを遠ざけるんだよ。
エンゼルスの観客数だって3分の1減らしたからな
大谷がボストンで不人気のナゼ? ルース以来103年ぶりリアル二刀流も地元ファンはソッポ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

683 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/06(金) 13:38:50.82 ID:3Q+TQ7uSa
本当は
・やきうが人気ない
・MLBが人気ない
・ボストンで他のチームの人気がない
・ベーブ・ルースなんか誰も知らない
・オオタニの人気がない
・やきうは臭い
なのに、ボストンとルースだけのせいにしてオオタニの不人気を隠蔽する
焼き豚ゲンダイといつもの友成らしい誤魔化し
実際には数年前までどんな試合でも客が入ってたボストンで
ガラガラになってしまったことが重要なんだけど焼き豚は絶対に触れない

428:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:39:15.21 qjXy9sBP0.net
大谷になんか地元さえ興味がなくて、昨年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www

大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

429:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:39:44.54 qjXy9sBP0.net
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
MLBはNFLやNBAと比べると人気スポーツではないので、
一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通
@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。
@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね

430:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:40:13.62 qjXy9sBP0.net
でも大谷をゴリ押ししたおかげでメジャーのガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でも数年前からやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 
これは大谷の功績www

◆ガラガラメジャー
アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね
ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!
DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
s://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAAjgQb.jpg

431:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:44:39.99 sVbIsAeS0.net
>>421
二刀流に1番相応しいのはテニスだと思うけどね
サービスはピッチャー、リターンはバッター
攻守交互に訪れ全て1人でこなす
体力的にも野球の比では無いだろう
サービスはピッチングに良く似てるの言われるが中何日なんて休みは無く連日連投
1試合200投以上してるだろうに(数えた事ない)

432:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:49:30.03 gOoXrHf/0.net
やっぱり直江

433:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:52:59.70 PkrLPz9z0.net
9勝も22本も全然大したことない数字なのわかってない
信者が麻痺してるだけ

434:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:53:45.66 Bnxkb4dc0.net
高年俸で怪我多くて打率三割打てないトラウトがチームの足引っ張ってる
トラウトをトレードに出して大谷の為に働く選手を三人くらい取るべき
エンゼルスは大谷を特別扱いしてチームの中心にするべき
トラウトとレンドンはまじでチームに必要ない
大谷に嫉妬してるアメリカ人が多すぎる

435:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:54:47.90 kOYOd20d0.net
>>418
だね、だから大谷をトレードすべきだった

436:名無しさん@恐縮です
22/08/04 14:58:55.81 Bnxkb4dc0.net
>>418
それを嫉妬と言うんだよ
他の選手が情けないからエンゼルスは弱小だしガラガラなんだよ
大谷という野球界最高の選手がいてもガラガラって酷すぎる
野球人気ないにしてもトラウトは高い給料貰ってるくせに休みまくるしレンドンはショボい
エンゼルスはどんどんトレードに出すべき

437:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:00:29.48 1WGBEpc+0.net
>>410
え?ベーブルースの偉業に並ぶって騒いでるのは誰?

438:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:01:37.47 l7f56+lz0.net
村上と比べたらパワーもないタフさもないゴミが大谷とかいう人間の屑
コイツ我が者顔でチームを私物化してるが優勝させる気は一切なく好き勝手にチームを崩壊させてるだけなんだよなぁ

439:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:05:22.03 agVkmrJ00.net
中5日で体力足りませんでしたってさぁ
もう二刀流やめろよ

440:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:06:30.32 sVbIsAeS0.net
>>433
今並んでる成績は比較して良いんじゃない?
これからの成績は大谷の引退後に比較すれば良い
まぁマイケルもベイブも映画化されてるからショーヘイがいつか映画化されるかどうかが案外見極めなのかもね
まー今は応援しよう

441:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:07:11.73 1WGBEpc+0.net
>>436
意味わかんねえことばっか言ってんじゃねえよカス

442:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:08:01.74 sVbIsAeS0.net
>>437
頭悪そうだもんなw

443:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:08:53.13 1WGBEpc+0.net
>>438
自虐ですか?

444:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:09:48.40 sVbIsAeS0.net
あら敬語

445:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:20:26.69 ovKc3K2z0.net
>>338
自分がDHで上位に置いてもらってるからこれ言えないんだよね
今日も自分が打てば勝てたしな

446:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:21:02.40 7VVbq+ui0.net
まだ10勝もあげられない過大評価の大谷さん

447:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:22:05.99 2OZUpWFg0.net
>>418
週一でDH出場だと壊れなくて週一でスタメン落ちだと壊れる特異体質なの?w

448:名無しさん@恐縮です
22/08/04 15:30:07.69 IwurDZSb0.net
二刀流、確かに凄い事ではあるんだけど球団経営とチームの勝利という目標にとっては枷になる事も多すぎるな。

449:名無しさん@恐縮です
22/08/04 16:36:09.17 HPHEkSra0.net
>>444
全米では珍記録扱いで誰も気にしてない

450:名無しさん@恐縮です
22/08/04 16:44:30.47 n7f4xUSu0.net
マスコミがすげー煽ってるから見たら、ちょっと二刀流は酷いな。チャンスでは打てないし(毎回ホームラン狙ってんのか?自己中じゃない?)、投げては中途半端だし。
どちらに絞ってしっかり練習すりゃーいいのに。
かなり話題性にはなるだろうが、
こんなことされたら、絶対チームにとってはマイナスだど思う。周りの選手は不満とかないのかねぇ。。
あまりに自己中だろう。
って、やっぱりB型だった(笑)

451:名無しさん@恐縮です
22/08/04 17:08:40.36 tmKv/luS0.net
今日の大谷選手は先発投手で6回にノックアウトされて、3タコだったんですか
ドンマイ、最近は毎回こんな成績だからどうでもいいよ

452:名無しさん@恐縮です
22/08/04 17:09:12.60 n8jg7jVc0.net
DH独占の二刀流なら最低12勝28本くらいしないと、アンチを黙らせられないだろうな

453:名無しさん@恐縮です
22/08/04 17:28:53 HclnpAdq0.net
右腕に違和感?また手術かなw

454:名無しさん@恐縮です
22/08/04 17:31:32 wkFmlVOt0.net
エンジェルスは、共和党右派から白人の大記録を黄色人種に書き換えさせない様に、故障のない主力を売り渡して大谷を手放さない様にしろ、といわれてそれを実践している。様にしか見えんな。

455:名無しさん@恐縮です
22/08/04 17:40:30 1WGBEpc+0.net
>>450
10勝10HRなんてアメリカのファンにとってはどうでもいいんで妄想でしかないですね

456:名無しさん@恐縮です
22/08/04 18:03:12 IUFwC7p+0.net
二刀流のニッチな記録をウダウダ言うてる間に
大谷も30歳近くになってたんだな
もう10勝20本くらいがピークなんだろう

457:名無しさん@恐縮です
22/08/04 18:14:19 By57OH2a0.net
>>451
ところが、アメリカ人は記録や初物を喜ぶ習性があるのか、とんでもなくニッチな記録を調べだしてネタにしてくる。もともと10勝10ホームランいいだしたのはあちらのほう。

458:名無しさん@恐縮です
22/08/04 18:14:34 iecPBghv0.net
>>430
トラウトってトレード拒否権持ってるよ

459:名無しさん@恐縮です
22/08/04 18:18:34 +EAKPf940.net
全盛期過ぎて技巧派に移行中だから負けは仕方ない
ヤクルトの石川参考にして新しいピッチング
確立した方がいい

460:名無しさん@恐縮です
22/08/04 19:01:49.48 tmKv/luS0.net
日本プロ野球ファンが誇る、おらが大リーガー大谷選手だもんなw

461:名無しさん@恐縮です
22/08/04 19:05:32.05 6RWQlvsN0.net
ステッカー配って信者獲得すれば騙せる馬鹿リストの完成
コメントで削除したとか言ってるけど絶対に嘘だね

462:名無しさん@恐縮です
22/08/04 19:34:06 HPHEkSra0.net
大谷の二刀流ってバイセクシャルの二刀流と同じ意味だよね
宮本武蔵の二刀流とは無関係だよね

463:名無しさん@恐縮です
22/08/04 19:45:04 VurjwlCR0.net
rWAR・ア
1位 ジャッジ  6.1
2位 大谷    5.1(野1.9+投3.2)
3位 アルバレス 4.9
4位 ルメイヒュー4.3
5位 デバース  4.2

fWAR・ア
1位 ジャッジ  6.7
2位 大谷    5.4(野2.0+投3.4)
3位 アルバレス 4.9
4位 ラミレス  4.8
5位 デバース  4.6

464:名無しさん@恐縮です
22/08/04 20:10:30 StDO9kdF0.net
三失点七三振なんかよくやったレベルなのにね

465:名無しさん@恐縮です
22/08/04 20:39:56 eeyXah+P0.net
>>453
珍記録として面白がってるのを偉業だとすり替えて持ち上げるのはいかがなものか

466:名無しさん@恐縮です
22/08/04 20:58:07 1WGBEpc+0.net
>>453
ニッチ記録を破られたくないから共和党の白人がどうのこうの?
頭おかしいの?

467:名無しさん@恐縮です
22/08/04 22:59:40.82 RvLQeqFT0.net
やっぱりこういうイレギュラーな選手いるとチームは弱くなるのかな

468:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:28:01.36 tmKv/luS0.net
ベーブルースの記録って喚いてるけど、記録に並んだり超える訳じゃあないんだよな
今はHR数と勝利数に並ぶ訳じゃあ無くて、単純に二桁になるっつうだけだよなw

469:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:25:12.88 b3IToL370.net
2桁敗戦2桁本塁打なら何年ぶりになるの?

470:名無しさん@恐縮です
22/08/05 14:46:53.21 TvA+wPRu0.net
>>46
イチローの記録調べてたのは、主に現地の方だよ
あちらさんは記録大好きで日本より細かい記録まで掘り出す傾向にある

471:名無しさん@恐縮です
22/08/05 15:33:19.27 Vnn0Jq450.net
>>46
アメリカの記録ヲタは日本のマスゴミのために調べてんの?

472:名無しさん@恐縮です
22/08/06 00:50:15 EFAeoFlX0.net
野球でマニアックな記録を紹介しているのは、将棋で「昼メシに○○を食べた」というぐらいの小ネタにすぎない
ふーん、で?
というのが一般人の感想

473:名無しさん@恐縮です
22/08/06 03:38:46 5XNOOjHh0.net
お前、自分の一生分の書き込みが、一般人にとって
ふーん、で?
程度の価値だって自覚ある?

474:名無しさん@恐縮です
22/08/07 07:45:22 pq0PT0Gr0.net
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

475:名無しさん@恐縮です
22/08/07 12:49:30.26 c0eWIQ5U0.net
もしかして大谷チームメイトから嫌われてる?
大谷投げない時はみんな結構打つんだね

476:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch