田中みな実、ペット禁止カフェに愛犬と入店… 店に直撃「常連さんでも禁止です」 事務所に取材後→店の回答が急変「許可してます」 [jinjin★]at MNEWSPLUS
田中みな実、ペット禁止カフェに愛犬と入店… 店に直撃「常連さんでも禁止です」 事務所に取材後→店の回答が急変「許可してます」 [jinjin★] - 暇つぶし2ch177:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:22:05 Wq6lffL10.net
>>175
肉球が火傷しないためにそうしてるだけらしいよ

178:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:22:17 3s7+ASbM0.net
原因不明の突然死の中にこういうクソみたいな店のせいなのあるだろな

179:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:22:31 nt0uaDe90.net
盲導犬でもないのに
喫茶店に犬入れさせろとか横暴w

180:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:22:58 MaYS4Jqa0.net
>>177
タクシー移動してるだけなんだが

181:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:14 VAGvu3yd0.net
>>46
VIPルームが用意されててかつ古株は許可されている事を公表しているなら文句ないと思うよ

182:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:14 JfGwHeya0.net
店主が日和ったのが最悪だな
酒一杯2000円以上ならよくある話だがカフェ2000円以上は高いなあ

183:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:22 8yXRty880.net
こういうの嫌。

それとここの店主の対応も嫌。
芸能人だから、や有名人だから、で対応変えるような店行きたくない。

184:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:24 BAtqLibi0.net
BBA、バター犬になってやってもいいから養ってくれ

185:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:35 j5Q7VliS0.net
店が許可しても保健所は許可してないんじゃないか、、、?

186:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:42 cSOR+Uu30.net
上級国民のペットはペット扱いされない
家族だからOK

187:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:42 e1eW+oNa0.net
ペット可問題以前に
純粋な疑問としてなんで犬連れていくんだ?
散歩のついでに寄るとかなら分かるけど

188:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:51 sl5HhYvJ0.net
ペット禁止だから行けるのに

189:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:23:54 Vvndhmpr0.net
ソフトドリンク1杯2000円の高級店
単にお茶飲みに行くとこじゃなくてほぼ会員制サロンみたいなもんだろ
犬連れ田中みな実が特別扱いじゃないかと雑誌に言い出したのはここに通ってる客ってことだけど
うーん
この客が古参かなんかで、店内で田中みな実に塩対応されて面白くなかったとか?

190:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:24:04 Wq6lffL10.net
>>180
自宅からカフェ、カフェから自宅ってわけじゃなかろうに

191:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:00 ihasavyp0.net
みなみ当人よりストーカーじみた記者とやたら高飛車で感じ悪い高級カフェの店主が強く印象に残るなw

192:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:13 /Dwv5Fi10.net
店主の対応がクソ

193:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:27 XvxgepVx0.net
今後はペットだらけでも文句言えなくなるぞ

194:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:33 RXnXwLDx0.net
普通ステッカーとか貼り紙とかポスターなんかを貼ってるよな
『ペット入店お断り』
貼ってないとイチイチ断るの面倒臭いだろ

貼ってなきゃ店がアホだし貼ってるのに連れ込んでるなら田中がアホ

195:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:38 FbMforbf0.net
クソみたいな店だな
飲食店なんて止めちまえ

196:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:55 TBwqy74C0.net
オーナーが良いと言うなら何の問題があるんだよ

197:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:25:56 cSOR+Uu30.net
>>191
ほりゃ根掘り葉掘り聞いてくる自称記者みたいなやついたら当たりも強くなるやろ

198:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:26:08 YcvZQ9n60.net
犬飼ってるヤツは臭い
同じ席に座りたくない

199:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:26:56 fxD+Karr0.net
そんなことより
エンゼルスは マーシュ、イグレシアス、シンダーガードがトレードや!

200:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:27:13 bBaE/L5h0.net
こっわ

201:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:27:32 ihasavyp0.net
犬猫連れを嫌がってるおまえらアメリカで飛行機乗れないぞマジで
事前に連絡もないまま平然と連れ込むし
他に空席がなければ逃げようがない

202:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:27:37 xiElwiG00.net
犬どうこうよりドリンク一杯2000円以上って、ぼったくりじゃなくて?

203:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:03 toi1cxMY0.net
>>12
頭悪いな
死ねよ

204:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:07 XO7MNE7d0.net
ダブルスタンダード
そんな店行かなきゃ良い

205:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:23 PNb05Tz00.net
>>69
舐められたいくせに w

206:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:26 gaN7rF7N0.net
>>34

207:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:33 TBwqy74C0.net
>>202
安い店しか行った事ないんだな、かわいそう

208:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:28:55 FnwQF8dP0.net
こんな記事しか書かれないのか

209:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:29:15 PJwLvw/y0.net
田中の膝に仔犬がいるより、お前らがカフェに座ってる方が不衛生だし他の客も不快に思うンだわ
ま、カフェなんて行く勇気無いだろうけど

210:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:30:03 00+qeJjQ0.net
スタイリッシュ手の平返し

211:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:30:05 Lm6Wqfz90.net
事務所総出😱

212:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:30:20 9o9/8ABA0.net
途中で何が言いたいのか分からなくなりつつもとりあえず読んだ

まあ個人商店だろ?なら別にこんなの普通だよ

213:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:30:21 OO7c9HNY0.net
常連が居座ってる店って2度と行かんな
店員が常連と喋りまくってて注文すると店が静まり返るあの感じ

214:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:31:13 4SigEoCY0.net
別に店主がOKだったらいいんじゃないのかね
客に店選ぶ権利があるのなら店にもあるし
法律じゃないんだから店主が客によって対応変えるのも問題ないだろ

215:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:31:17 HTU3ALei0.net
欧米は大抵犬同伴okだよ
田中とこのカフェは好感が持てる

216:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:31:52 LSj9kUu20.net
>>213
逆にそれが興奮するわ

217:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:22 9o9/8ABA0.net
>>216
なんかわかるw

218:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:28 0gf/VKEl0.net
ゆ~る~さ~な~い

219:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:35 sJmDAl8w0.net
いい加減な店主の店は信用ならんね

220:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:38 iTch/N810.net
値段の割に杜撰な店だなw

221:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:43 NJn9lfwT0.net
>>196
店主がだめって言ったんじゃん

222:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:45 QgI0jZMw0.net
芸能人特権

223:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:58 mdCU8r+W0.net
おばさん

224:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:32:59 /KK2cT9U0.net
最悪な業界

225:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:33:31 r6To9v410.net
>>7
芸能人が立ち寄る店って評判になれば客寄せになるからな
そういう仕込みやってる店だったんだろ

226:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:33:31 vAjl1o8m0.net
>>202
金持ちは質より値段で選ぶからな
同じコーヒーを100円と1000円で売れば金持ちは1000円を買う

227:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:33:43 a3j+ARgT0.net
>>214
ほんそれ
こんなんで騒いでる外野があたおか

228:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:33:43 6xvGE/FI0.net
記者がやなかんじ

229:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:11 L/BJA/I00.net
てか2000円のドリンク飲む神経が理解出来ない
2000円あったら腹いっぱい飯食えるのに

230:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:18 9eVthHcf0.net
子連れOKの店とペットOKの店は絶対に行かない

231:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:18 /KK2cT9U0.net
客差別以前に 
犬嫌いの客を考えない最悪の店

232:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:22 yrYUsxTe0.net
公共施設ならともかく、民間経営の小さなカフェに平等を求めてるほうがおかしい。

233:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:24 TaZHONNH0.net
ブスなおばさん記者の嫉妬記事

234:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:26 D24P7+A10.net
(´・ω・`)芸人は以外に常識ある人多い

235:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:34:32 gMiOvz+/0.net
マネーマネー

236:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:05 ss3xhFy10.net
>>211
本当やばいな

237:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:06 IpmDlq740.net
アクセサリーだもんな

238:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:14 BWEht+qH0.net
ペット禁止の店だと知って通ってる客が居たらアウトだな

239:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:19 9QeayO870.net
>>214
どういう店であっても良いけど
正直に言わないと選ぶ権利の建前が成立しない

240:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:26 tYUFt+li0.net
表向きはペット禁止で外で待たせる店としてるのに実際は「古株」には連れ込みOKを出しているという店というのが今回わかったという話だな
自分なら行かないけど気にしない人は行くだろう

241:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:35:45 uGvwXi5n0.net
犬と交尾して生まれた我が子?

242:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:02 /KK2cT9U0.net
店の入り口に有名人や金持ちは犬オッケーです
と書いてあるだろ?

243:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:03 9o9/8ABA0.net
>>232
大手の大チェーン店でもないしね
店に限らず会社でもこんなことは普通だよ現実は

244:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:05 h7ium6iJ0.net
ファンネルを怖がったんだろうな
面倒くさそうだもん

245:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:12 2JcwF1ad0.net
「フラッシュかよ、こちとら文春に撮られるの待ってたのにフラッシュ如きじゃ宣伝にならねーだろ」って言えばよかったのに

246:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:18 +lg2Imcv0.net
嫌な記事やなぁw
けど、田中が悪い

247:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:26 GKw4UZEy0.net
客差別する店は晒せよ

248:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:36:44 TwpL18za0.net
災害時に犬も助けてとか言うヤツ迷惑
畜生より人間だろキチガイ

249:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:37:04 kmLf/9up0.net
その日のファッションの一部だし仕方ない

250:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:37:12 nFbBW94A0.net
>関係ないあなた方にはお答えしません

要は有名人、金持ちには許可してんだろ?
いるよこういう勘違いカッペ笑
カッペってこういうとこあるから気持ち悪い。
頼むから東京くんな。東京が腐る。

251:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:37:29 9cYSYCpm0.net
>>48
それなw

252:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:37:35 36RcveNf0.net
ハウスルール
一見さんが文句言うことじゃない
チェーン店しか知らない人間がチェーン店の常識を個人店に持ち込む常識知らずが増えた

253:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:38:11 36RcveNf0.net
>>250
常連と一見の差だよ
何年も使ってる常連がちょいと来たやつと同じ立場だと思うのが間違い

254:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:38:23 VfowHfws0.net
普通に「常連さんにはOKにしてます」って言ったらいいだけ。
それで何の問題もない。
妙に隠すからおかしくなる。

255:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:38:28 m92MA7Zd0.net
クッソ動物嫌いの常連とバトルして欲しいな

256:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:38:46 9JV5yxAN0.net
どうでもいい(´・ω・`)

257:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:38:49 36RcveNf0.net
>>254
別に一見に言う必要もないよ
勝手に察しろってことだよ

258:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:02 ZyUwAdQX0.net
店だって客を選びたいんだから問題なし

259:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:09 Y929S5cx0.net
芸能人パワーうらやまぴぃ😭っていう記事書いた人の私怨は伝わってきた

260:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:10 VfowHfws0.net
>>257
聞かれたら答えたらいいじゃん

261:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:11 NvX2dP5t0.net
犬OKの店ってこまめに清掃してても獣臭とおしっこ臭が染み付いてるから食欲失せるけどなあ

262:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:44 Ya7MAwQS0.net
権威主義者は死ね

263:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:39:50 PeYvOdDD0.net
>古株の方には許可していますよ
  
店の造りによっては保健所が喜びそう。

264:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:40:00 mPPJiq8j0.net
事務所どこなの?

265:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:40:33 uZKE/nUU0.net
Flash側が適当に書いてるだけかもしれんしなあ

266:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:40:34 tYUFt+li0.net
>>214
店内にペット連れ込み禁止しているという嘘さえついてなきゃ問題ないと思うよ

267:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:40:44 Fbimq0gT0.net
マスゴミに答える必要ないのは確か
そもそも週刊誌なんてマスコミ語るのも烏滸がましい便所の落書き

268:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:07 oUUkTfni0.net
石田ゆり子の廉価版

269:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:07 fWl9bZdj0.net
そのカフェには一生行くことがないだろうからペット可はどうでもいいが
事務所に問い合わせた後対応が変わるのが笑える

270:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:12 60cEOdwb0.net
こんな内容わざわざ記事にする理由ある??

271:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:18 J4SM8ldD0.net
田中専用フロアを用意してやるならいいけど
これじゃ他の客が迷惑だろ

272:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:31 XcN7WvGl0.net
忖度カフェw

273:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:41:31 iTch/N810.net
店に落ち度なくてもインスタに悪口でも書かれたら終わるからな

274:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:00 E3bwW4180.net
35歳?
そっかもう…

275:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:10 HHl/idi+0.net
>>225
それやっちゃうと本当の常連が離れちゃうんだよなぁ

276:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:29 uMcX9Jve0.net
事務所問い合わせ後に回答コロコロ変わってるが笑える

277:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:37 f3zQOwA20.net
オーナーなんじゃね

278:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:41 49j9Np8f0.net
これ差別じゃん?
一般人だけOUTなんだろ?

279:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:48 jWzl96Uo0.net
田中ごときに忖度して客を敵に回す
馬鹿なカフェだ

280:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:42:57 36RcveNf0.net
>>260
答えなくてもいいじゃん
ガイジなの?

281:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:21 kmLf/9up0.net
写真の画像が粗くてぬいぐるみにしか見えない

282:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:25 y6MwA9MW0.net
そろそろ羊水腐るぞ

283:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:30 IewQuBxC0.net
田中みな美がそんなに大事かあああああっっっっ!!!💦

284:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:31 36RcveNf0.net
>>266
常連だけで馴れ合ってるならいいんじゃね?

285:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:34 uGvwXi5n0.net
犬アレルギーをアピールして盛大にコロナくしゃみしてやれ

286:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:43:52 ZSDfQf0F0.net
これって保健所的にいいんだっけ?

287:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:44:08 aItWuAzv0.net
武勇伝 武勇デンデンデデンデン

288:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:44:21 KoL8SGn+0.net
>>279
上流階級気取りのバカフェだよな

289:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:09 hCF2Igkn0.net
>>1
どうでもいいっす

290:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:17 s0HHpoNB0.net
くだらねーゴシップ雑誌記者だけあってくっそキモいな
迷惑系ユーチューバーと変わらんわ

291:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:23 ihasavyp0.net
>>230
子連れペットNGではないが喫煙OKを謳って暗に排除していたカフェが近所にあったが
定年過ぎて家に居場所がないジジイの溜まり場になって一般客が寄り付かず
コロナ禍のまだ早い時期に閉店してたな
タバコのニオイが染み付いてるせいかテナントは空いたまま2年たち
この前の選挙ではなぜかれいわの選挙事務所になってたw

292:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:41 wRosw3A50.net
ペットである女を連れて行ったら追い出されるのか

293:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:51 fxvQdLFe0.net
>>48
文字にすると異様さが際立つw

294:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:45:54 NJn9lfwT0.net
Sランクの客(常連+インフルエンサー)にだけは
許可しています

と正直に答えるだけで良かったのだけど、
それじゃ外聞が悪いと思ったのか誤魔化すから
突っ込まれる
弱点があるからつけ込まれるんだよ
堂々としてるのが結局一番強い

295:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:02 5voJwLmz0.net
そもそもペット禁止のカフェに
ペット連れてくのがどうかしてる
ペット可のカフェに一緒に行けばいいじゃん
常連だからOKの意味も分からん
裏メニューとかそういうのは
まぁ常連と一見で注文出来る出来ないは
店が好きにしたらいいが

296:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:08 lulyfNkT0.net
こういうことするから芸能人は嫌われるんじゃないか

297:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:16 BX534eIx0.net
わんこが可愛いからおk

298:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:27 p62BOLFA0.net
ここまでわかりやすいステマは珍しいから突撃されるだろうな

299:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:27 wnMHD6hs0.net
常連になればペットOKってどういう基準だ

300:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:46:51 vK+CZdBd0.net
>>254
店主自ら「ペットの入店は禁止です。長年通ってくれている常連さんなどが連れてきた際もお店の入口でお留守番してもらいます」と答えた。

常連さんもだめって言っときながら、田中みな実はおkってイメージ激悪、店も田中も

301:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:47:22 wQ00e5U40.net
愛犬連れて行ってみようかな

302:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:47:29 fg29sBo00.net
衛生上の問題なのに古株だから~とかクソみてえな店だな

303:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:47:35 wRosw3A50.net
最近のFLASHはフラーム女優が大好きらしいな

304:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:47:43 7hZuRHqA0.net
こんな高級なお値段のとこが人気店なんだ
一見さんお断りみたいな雰囲気なんじゃないの

305:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:48:06 uGvwXi5n0.net
ペット同伴入店料一匹5万円にしとけ

306:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:48:49 55iEH3Pk0.net
>>11
節子それは滝岡wwww

307:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:49:07 ABN9OOGo0.net
まぁ個人経営で常連への
忖度や優遇なんて普通だろ

308:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:49:48 FnSNZ50+0.net
カフェとかバーとかは、最初からかなり意識してペット同伴を想定した内装工事しないと保健所の許可が降りない。この店はどうなんだろうね

309:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:49:56 6VnW2oJF0.net
天竜人?

310:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:49:56 uGvwXi5n0.net
胸に抱いたトイプードルは垂れ乳隠すアクセサリー

311:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:49:56 rmPAwkdT0.net
あほ

312:570
22/08/03 07:49:57 jtg+nG/Y0.net
犬の散歩でタクシー使ってカフェで休憩とか散歩になんないじゃん
カフェ行きたいんなら犬は留守番させとけばいい事やし
ペット用の食べ物出すような所じゃないんだろペット禁止なら

313:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:50:03 1ZHwcnD70.net
こいつのブーム一瞬で終わったな

314:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:50:56 fxvQdLFe0.net
他の客がどう思ってるか聞いてみたい

315:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:51:30 zZzUGnIv0.net
犬臭いカフェなんて汚くて行く気になれん。

316:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:51:39 tYUFt+li0.net
>>300
「でも古株にはOKしてるんで実のところペット禁止の店ではないんです」って付け足すのが正解

317:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:11 s0HHpoNB0.net
オサレなカフェと無縁そうなキモ豚が批判してるの草

318:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:13 rBM4CW5w0.net
アレルギーの客が酷いことになったらどうするんだろう

319:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:18 ihasavyp0.net
>>295
他の客が犬猫連れてきてる店は嫌なんだろw

320:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:24 s7ZujomW0.net
また事務所総出されたのか

321:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:34 Iph/FY1b0.net
保健所仕事しろよ

322:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:35 gzapjFBV0.net
手入れされた仔犬
脂ぎった臭いお前ら

隣の席にどっがいるのが嫌かと言ったら圧倒的に後者なんだよね
感情的にも衛生的にも

323:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:37 umoq0Zzf0.net
>>286
あくまで調理場、水回り等衛生面だけやな
客が立ち入るところには制限などない
店主従業員がNGならダメってだけ
盲導犬はOK

ときたま店前でマグロ解体ショーなぞやってるとこあるがあれは保健所通報案件
魚を調理する場合は水道設備などの設置義務あったりする
大概の店はそんなもん事前許可取ってない

324:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:57 lQj0YbWe0.net
忖度喫茶

325:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:52:58 OL8O0n230.net
プードルちゃんかわょ🐶🐶🐶

326:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:53:21 yJZbtp1E0.net
店の逆宣伝
客の差別だな

327:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:53:30 ZZ5rT/9L0.net
>>1
他の客がどう思うかとキャンキャン鳴くかどうかじゃね?

328:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:53:58 98MoVbI70.net
一見さんに嘘つく理由がわからんね
衛生的だよってアピールしたかったのかな

329:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:05 uGvwXi5n0.net
もう妊娠しても羊水腐ってる年齢

330:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:19 +NJzTmIf0.net
力こそパワー

331:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:22 fxvQdLFe0.net
>>230
同じ
子連れOK=子供が騒いでも放置してOKみたいな親に何度か遭遇したことがあるから
子連れOKの店には近づかない

332:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:33 B7YdVZF40.net
なんて店?

333:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:38 Nk306k+40.net
札束ビンタがこんなに効くなんて

334:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:54:38 AFz3nnzi0.net
これで田中みな実の居場所がまた1つ奪われたwww

335:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:55:19 Iph/FY1b0.net
トイプーチワワ飼ってる奴の糞率やべえ

336:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:55:27 aHueWHiQ0.net
忖度が問題なのでなく本当はペットを入店させるのにペット入店させていないと偽って客を入れてるのが問題

337:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:55:46 ZZ5rT/9L0.net
>>288
値段が高いと安心し美味しいと思う上流

338:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:56:03 sltfTdJ70.net
最初からペット可な店ならそれなりに対処してそうだけど相手によってokが一番衛生面怖い

339:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:56:26 irLLYrOd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:56:31 rTs9ljbm0.net
店の基準だから問題でも何でもない

341:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:57:31 BWEht+qH0.net
アレルギー持ちの客がペット禁止の店だから通ってるならアウトだね

342:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:57:56 TFP/eTmd0.net
衛生面が心配だな

343:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:58:08 fg29sBo00.net
×古株だから
○芸能人様だから

344:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:58:49 J4SM8ldD0.net
>>340
保健所的には非常に問題がある

345:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:58:53 HeCFNkOV0.net
畜生を
うちの子と呼ぶ程のバカは無し

346:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:58:56 mVkM0QvD0.net
保健所大丈夫か?

347:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:58:58 Bx3qRffi0.net
>>337
まあこの価格帯のとこにはおいそれと入れない客層排除するからその手の客には安心やな
ホテルのバーは高くはないが
高いんでしょという層は来ないし

348:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:59:05 s0HHpoNB0.net
カフェの実情も知らんやつらが語る語るw
お前らはどう背伸びしてもスタバがいいとこだろ

349:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:59:10 Bx3qRffi0.net
>>344
全然ねーよ

350:名無しさん@恐縮です
22/08/03 07:59:10 sw+/pLag0.net
糞みたいな店だな

351:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:02 Eqczk2ih0.net
ペット禁止謳ってんのに常連はOKで
さらにそれを嘘付いて隠してるのはダメだろ

352:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:16 z69ZFTiF0.net
ペット禁止だと思って行ってる客への裏切りだね

353:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:23 qlM0KREB0.net
女の価値は若さ

354:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:29 DzyKm/jT0.net
他人に文句ばかりつけるくせに自分はワガママし放題な嫌な奴にしか映らんぞ

355:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:40 qgXZje/00.net
ゴミクズ店主

356:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:00:54 dFcUUr0u0.net
くそびっち

357:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:07 qGEIPJ1O0.net
あたしは有名人なんだから特別扱いされて当然て思考の客と
有名人に贔屓されたいから特別扱いするのは当たり前だろって思考の店
まあそりゃそうだけどな

358:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:14 Vo+j/hMc0.net
記者のほうに悪意を感じるが

359:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:15 DaT0u0Pb0.net
田中みな実好きな女子にあったことない
本当に存在するのか

360:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:24 R2GGXaqw0.net
あーあ一番悪手やな
古株なんて基準曖昧なもん持ち出したら店の信用0よ
店長不在中に若いスタッフが勝手に通したすみませんくらいにしとけよ

361:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:25 EB651RTH0.net
>>348
出たーw都合が悪い話になると話題ぼかす奴w

362:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:48 MFvxR4fT0.net
>>31
森三中のね

363:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:01:51 3ElgSF6Z0.net
暇な記者だねー呆

364:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:02:20 MFvxR4fT0.net
すっ◯んかなりキツイよな

365:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:02:26 rzHrSq/E0.net
問題無いなら店名晒してくれ

366:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:02:28 0kwhZpMX0.net
これ店に対して名誉毀損にならん?

367:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:02:39 ag+zc9Dj0.net
一般客は客と思ってないんだろうな
だから扱いも違う

368:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:02:54 NYFEEvQM0.net
よくもまあ、そこら辺に居そうな顔つきの女をちゃんとタレントとして認識出来るもんだな。

俺なら「自称」する頭おかしい女と思って、発言そのものを一蹴するわ。

369:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:08 J4SM8ldD0.net
>>349
ペット禁止と謳っているのにペットを連れた客がいるということは
アレルギーを持った客が知らずに利用することになりかねず問題がある

その場合はペット可の店であると明示しなければならない

370:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:29 s0HHpoNB0.net
図星の馬鹿が早速一匹かかってて草

371:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:33 xgKfdXcL0.net
最低だなこの腐れマンコは

372:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:37 3ElgSF6Z0.net
田中みな実も突かれて困る事はしない方が良かったね
悪意のある記事だよ

373:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:53 BK6PXAuM0.net
ペット禁止(ただしVIP除く)って告知しとけばよかっただけでは?

374:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:03:58 sQWZZzmu0.net
ほー…せっこい店やのぉ…

375:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:13 Gev45b/x0.net
気持ち悪い店だな客で選んでんのかw
普通の飲食だと思って入ったら犬連れとか嫌な客もいるでしょ

376:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:15 Ay9ITccl0.net
事務所総出で潰しに行くから!とでも言ったのかな

377:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:24 vfjTMaRX0.net
>>369
そーなんやー
保健所関連の法令等示してな
よろしく

378:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:25 sQWZZzmu0.net
>>360
だよなー。こういう差別する店は最低だよな

379:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:28 H3tdyVfp0.net
平和

380:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:40 5dC/OUyu0.net
動物アレルギーで反応がでると生死に関わるくらいの人は、動物の糞尿はもちろん毛のひとつやノミダニでも困るから、ペット禁止掲げてる店を積極的に探して行くんだよな。

薬飲んで反応が出ても大事に至らないように対策してる人がほとんどでもこれは騙されたというか、詐欺だと思うかもな。

381:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:04:46 IBlGHYm/0.net
総出きたこれ。

382:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:16 Eqczk2ih0.net
特別扱いは印象はともかくとして店の好きすりゃあいいけど
ペット完全禁止と嘘をついたのが不味い

383:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:20 n+hgEetp0.net
有名人にあらずんば客にあらず
みんな思ってることでしょ?

384:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:21 OBBld7NJ0.net
常連なら良いじゃねーか
店長が許してるのならとも思うが
この言い訳も反発を買う感じだなw

385:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:22 drr4kRY40.net
>>342
なーに
汗臭いキモヲタだらけのチー牛屋やGだらけのそのへんのチェーン店よりは清潔だよw

386:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:28 w3OYaqx60.net
……(昔ここにオシャレなカフェあったなぁ…いまじゃ駐車場か……)

387:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:44 /epyWks10.net
権力に屈した店がまた一つ・・・

388:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:44 uGvwXi5n0.net
高級店気取っても品位は最低

389:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:48 s0HHpoNB0.net
IDコロコロマン総出スレw

390:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:52 +fUHMDoE0.net
何ていう店?

391:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:05:54 /OozQiWC0.net
何がみな実売れじゃw

392:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:06:21 atIQ68ij0.net
>>385
え?比較対象がそのレベルなんだ……w

393:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:06:30 9lFFgdT50.net
>>300
店と田中の両方にダメージ与えてて草生える

394:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:06:55 uGvwXi5n0.net
毎日洗ってはいないだろ、犬はバイ菌まみれ

395:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:06:56 8mb2M5540.net
なぁなぁの成れの果て

396:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:07:13 I3lQXvuq0.net
>>300
自爆スタイルで草

397:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:07:22 +oOv9BiP0.net
1時間に1回くらい掃除してくれるひとがいるならまあ許容できるが、普通の家で常に犬が縦横無尽に歩き回るのとか無理だわ。

398:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:07:29 UBy5tQBL0.net
あー犬飼ってんのか
そりゃ結婚できねえわww

399:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:07:44 FnwQF8dP0.net
張ってたけどこんなネタしかなかったんだな、悲しすぎる

400:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:15 uGvwXi5n0.net
タクシーにも犬乗せるなよ

401:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:24 bPykHwaD0.net
アレルギー持ちの客だっているだろうに
これはダメじゃん

402:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:29 s0HHpoNB0.net
店の客層と無関係の連中が発狂してるだけw
アホらし~

403:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:34 3ElgSF6Z0.net
モンクレだらけになった世の中でちょっとやってしまったね

404:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:39 fxvQdLFe0.net
>>369
>>380
アレルギーは甘く見てはいけないよね

405:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:08:44 jV919E6J0.net
ペットお断り!
(ただし、VIPは除く)

これって、店にもVIPにもマイナス印象にしかならんよな

406:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:03 UUL1RG+c0.net
田中のペットになりたいワン

407:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:14 hGVWiaMU0.net
おならプーデル

408:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:23 pfFo2rDy0.net
>>406
聞けてよかった

409:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:30 WDRaITcG0.net
事務所総出

410:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:31 XQmv6FrQ0.net
ペット禁止と言ったな
あれはウソだ

ってやつか

411:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:09:40 Zim4+9O00.net
下世話な正義マンが得意顔

412:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:10:04 taGCZSAD0.net
素直に特別対応でしたって言えばいいのに
肝が小さい

413:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:10:11 jlzRO1Ro0.net
事務所総出で火消し中w

414:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:10:18 bwhI2+9h0.net
宣伝する代わりに優遇されてんだろ、派手に報道されたらもう行けなくなるな

415:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:19 7bxX6kbS0.net
こんな店潰れてしまえ!

416:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:30 hMYrB/fh0.net
>>266
原則禁止なんだから別に良くね?

417:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:33 uGvwXi5n0.net
>>406
田中聖「舐めろ」

418:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:42 B9LRMMQ00.net
話題になってよかったじゃん
これでペット連れも安心して行けるし
(ただし有名人に限る)

419:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:42 QhJDvnRb0.net
どーでもいいや

420:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:52 R2GGXaqw0.net
>>252
今どき猫も杓子も声高に平等を謳うからね
やるなら店休日にこそっとやるくらい徹底しとかんと選ばれなかった多数派が潰しに来る

421:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:11:53 +fUHMDoE0.net
行ってみたいわ
どこにある店?

422:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:12:01 Eqczk2ih0.net
>>405
隠さずに正直に答えてれば店の自由だろ
粗相があった時の弁償とか面倒臭いだろうし社会的信用のある方やオーナーと信頼関係のある方のみ可は別に不思議でもないわ

423:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:12:05 YFax4nyE0.net
一般人差別するこの店を晒して潰してやろうぜ

424:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:12:08 Gev45b/x0.net
田中みな実って鬼女にも喪女にも嫌われてそうだし悪手過ぎたな
特別待遇なんかやると店が嫌がらせされそう

425:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:12:20 2JtwnZsd0.net
こんなの店のオーナーが勝手に決めろよ公共施設じゃねえんだからアホくさ

426:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:13:14 k5PtjWKV0.net
局アナ時代に田中がトップランナーなんてあり得ないんだがなにいうてん

427:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:13:41 7LtOHHBi0.net
アナウンサー時代よく見かけたけど全くオーラなかったけどな

428:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:13:49 dgzIpzOY0.net
田中って、糞女だろ。ま、ありゃダメだ。

429:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:14:10 2+oZNV0X0.net
逆にここにペット同伴してOK出るかどうかで有名人かどうかの格付けする企画できるんじゃ?

430:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:14:18 R2GGXaqw0.net
>>229
こういう人らはドリンク一杯で腹一杯になるんだよ

431:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:14:29 .net
>>158
へえ、貧乏人にはID非表示がそんなに眩しく見えるんだ

432:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:14:33 kG1GMPeb0.net
巨大なドーベルマン連れてきたらミナミもアウトw

433:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:14:42 JLkADHZU0.net
カフェの対応クソすぎる
贔屓するなら会員制でやれよ

434:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:15:12 9f8M5B7t0.net
ペロ氏とか言ったらやっぱ怒るんかな

435:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:15:12 ixF1nPJw0.net
どこに需要あんの?

436:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:16:18 YqRmDp1y0.net
ライオン連れた松島トモ子さんはOKなんかな?

437:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:16:42 fRV14mEs0.net
誰この人

438:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:17:12 dXHX1rvG0.net
朝日新聞は日本の訃報

439:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:18:01 E/kr8GVB0.net
事務所総出

440:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:18:04 F8KY/5G80.net
誰がどう入店しようとそれを認める認めないを判断するのはあくまでも店側
いちいち文句言うやつは馬鹿なの?

441:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:18:25 s0HHpoNB0.net
オサレなカフェにFLASH記者とかいう場違い感が分からんやつが多いな
汚物を見るような目で見られてたことが容易に想像できるw

442:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:18:48 3rh1zbvx0.net
まあ感じ悪いよね

443:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:19:00 FiOj7Ees0.net
手塚治虫は新幹線も飛行機も銀座のクラブも全部タダで、川端康成は骨董屋行って気に入ったのあると金払わないで黙って持ってっちゃったんだっけ

444:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:19:45 OAF0GVLZ0.net
うわあ

445:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:19:59 qgkUXJRb0.net
>>440
なら最初からそううたっとけよって話でしょ
馬鹿はおまえだバーカw

446:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:20:14 RyoeIuyx0.net
>>440
明示しとかないのはトラブルの元
リスク管理もできない無能店主ってことだろ

447:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:20:17 yhW+5zfs0.net
衛生的に心証悪いね
普通にペット可のカフェ行けばいいのに

448:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:20:23 Jj/9AjEt0.net
どのくらい通ってたら常連になれる?

449:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:20:48 JL3inDnl0.net
おまえらがこの店に区別されたり被害にあったわけでもないのに、なんでそんなに奮起してるの?

450:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:20:53 Ynrrby8X0.net
このカフェの店主ひどい言い草だな
記者だって客かもしれないのに

451:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:21:10 ISTIX7h40.net
トップランナーは和製英語。
フロントランナーでいきましょう。

452:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:21:31 HeCFNkOV0.net
田中みな実なんかに関わるからw

エンガチョ

453:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:22:08 k6duxTbH0.net
痛すぎるが暑いから緊急だったのかもしれない

454:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:22:20 s+HTftbK0.net
これは田中が悪いんじゃ?

455:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:22:27 w0k9egbd0.net
ペットは禁止にした方がいい
煙草より害悪だし飼い主に自覚無いから更にたちが悪い

456:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:22:37 inVOAtWz0.net
こういう感じでだんだん高齢独身のおかしなところが目立ってくるんだよな

457:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:23:36 s0HHpoNB0.net
>>449
底辺正義マンの闘志に火が付いちゃったんじゃねw

458:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:23:54 X060J9fB0.net
古株の客だけOKとかどんなだよ

459:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:24:02 RwrZxx+O0.net
この取材記者が実は常連でいつも表で犬を待たせるよう言われてたってオチがあれば完璧なのに

460:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:24:24 8mb2M5540.net
30過ぎて動物飼ってる独身の女は地雷臭しかしない

461:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:24:33 l8kxghyg0.net
ゴキブリに比べたら犬猫なんてどうでもいいだろ
ゴキブリが出る店には絶対入りたくない、店の入口で引き返したことある

462:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:25:04 KVnI+wZ/0.net
店主は男だろ

463:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:25:16 mh2ADuFE0.net
お得意様芸能人は特別扱いするもんだわな

464:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:26:31 OaotmvrF0.net
オナペットにしてる俺が入店禁止をくらうとか酷いなこれ

465:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:26:58 46f2+hc50.net
古株とかいうカフェはお話にならんな
禁煙の店で灰皿出てきた天ぷら屋あったわ

466:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:09 e54HTcLn0.net
>>455

いや、ペットこそ家族だろ。

いっしょにいれさせろ。

467:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:14 WVOJiq7M0.net
>>1
可愛いからな
目立つんだよ、ワシが隣に引っ付いてあげたい

468:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:25 MqonIOzj0.net
>>31
なにをゆう~
早見優~

469:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:36 uSyngd3n0.net
店としては事務所に離さずに勝手に所属してる人の話をする訳にはいかないし
事務所としては所属してる人がいってる店のことなんて知らないだろうし

把握してから互いに情報交換して、話して良い悪いを決定した結果、話せることが変わるのは当たり前なのでは?

470:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:57 EeEfHXOu0.net
人によって基準を変える店w

471:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:27:59 vfjTMaRX0.net
>>404
こいつ断言したのにペット関連の法律、条例など出してこないんよ

472:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:09 uO3fUf9L0.net
ペット不可なのは
不衛生とかなのもあるし
アレルギーへの配慮かと思ってたけど
ここのカフェはノンポリシーなんだね
では何故古株以外は店内連れ込み禁止にしてるんだろう

473:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:25 7BNJkxy50.net
店も店だが、
こんな店に行く客も客

474:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:38 hA5bydyA0.net
業態問わず個人でやってるような店は常連や知り合いを過度に優遇するところ多いよな
多少はあって仕方ないとは思うけど露骨にやりすぎるとだんだん常連以外が寄り付かなくなり常連と内輪でやってる近寄りにくい店になっていく

475:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:44 waYp3UfJ0.net
特別なお客様にだけ許可してます
っていう店側の問題だから今回は残念ながら田中を叩けないなw

476:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:44 6PcboUY40.net
田中だけ贔屓されてると知っても、そんなの気にせずに田中みな実に会えるかも?って店に行く奴がいるから問題無し

477:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:48 uGvwXi5n0.net
田中みな実にとってはペット=家族でも赤の他人にしてみればただの犬、ウンコ臭い獣

478:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:28:58 4SawUKZ30.net
飲食店に犬は駄目だろ
テレビ業界にいるとそんなことも分からなくなるのかね

479:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:29:05 sBWe27w20.net
客によって待遇変える店嫌い

480:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:29:09 dySDcGfs0.net
>>429
古参の常連だけやからな

481:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:29:15 RFJMg6ch0.net
>>31
関ジャニの村上?

482:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:29:45 ChLf7IlL0.net
>>470
本来はそれでいいんだよ
何事も柔軟に対応すればいいのに、お前らがうるさいから杓子定規になんでもダメな社会になってしまった

483:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:30:01 Uz3WpZWg0.net
俺をペットにしてくれれば問題解決

484:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:30:34 4SawUKZ30.net
テレビ人に媚びる店主も何だかな

485:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:30:49 EHDTjKE20.net
ペット禁止カフェに犬と行く田中も圧力かける事務所も態度変える店も、糞しかいないw

486:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:31:07 bJDw5VGi0.net
>>482
田舎の個人店かよ

487:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:31:13 tqyL6Fx20.net
飲食店にペット同伴はどうかと思うが
特別待遇そのものは別に構わないでしょ、どの店でもある

488:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:31:22 VrYpf3n90.net
>>31
槍投げ?

489:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:31:37 4SawUKZ30.net
>>482
それはダメ店ダメ人間の典型だけどな

490:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:31:56 0jfHXiKb0.net
コロナ禍なんだから金のなる木の上客のいうことなら何でもOKやろ

491:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:32:12 3THeIFRg0.net
>>482
本来の根拠は?

492:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:32:25 AeHguZ4m0.net
>>445
客には来店しない自由があり店には選別する自由があるのが当たり前なんだけどいちいち反応する馬鹿を釣るにはもってこいの題材だねwww

493:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:32:58 eYtgT/Rh0.net
私だけ特別価格扱いなの感を出したいんだろうな
今のご時世で一番嫌われるタイプだな

494:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:33:08 ddwC4USu0.net
只の痛々しいオバハン化しとるな

495:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:33:14 uGvwXi5n0.net
>>482
おまえだけ他の人と同じもの食べても代金2倍請求もOKってか

496:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:33:16 3+KMdisp0.net
カフェの店主の回答が急変。「関係ないあなた方にはお答えしません」

なんか妙に怖いが。

497:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:33:50 YqeieOA80.net
客が苦情言ってるならともかく、得体の知れん取材なんぞ相手にする必要ないわな
気になるなら「店側が許可した場合のみペットOK」としとけばいい

498:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:33:52 XVtifngh0.net
田中みな実って自分で自分を可愛いって思ってそう

499:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:34:18 YBPg18Ps0.net
いや特別待遇有りならそれはそれで告知しとくべきでは?
ペットなんてアレルギーの問題もあるし

500:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:34:45 MeCccBuu0.net
>>482
お前がワガママ自分勝手のダメ人間なのは分かった

501:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:35:04 U8rxpzTX0.net
普通は「ペット同伴可」とか表示がなければ連れて入るって思考すらしないけどな
禁止って書いてなきゃOKならそこらへんで煙草吸いまくるのもアリになる

502:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:35:16 qKIrN5HD0.net
犬抱いてタクシー乗んな!

503:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:35:24 nLtIlX/t0.net
普通に店が悪いだけの話だし
記者の「この店感じ悪いよね~」ってのが透けて見える

まあ店は感じ悪いがw

504:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:35:57 b3xaW3cg0.net
とりあえず、みな実のオマンコ舐めたい

505:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:36:05 Ko7Y0Kvy0.net
芸能人御用達なら行きたいって客なんかいるか?

506:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:36:33 uGvwXi5n0.net
盲導犬なら許される

507:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:36:35 HeCFNkOV0.net
この店に月島のスッポンが来る予感

508:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:36:41 Mx6biI3L0.net
※写真はぬいぐるみです

509:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:37:14 OW1UaeHR0.net
芸能人ってこんな小さなことまで特別対応通すんだから、非常識で特権意識が強くなるんだろうな
松嶋反町夫婦もペット禁止マンションで特別に犬飼ってトラブル起こして裁判沙汰になってた

510:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:37:15 /lPZZjP30.net
>>31
ショージ

511:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:37:16 g6+1AN140.net
こんな事しか記事に出来なかった悔しさが出てますな

512:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:37:36 p62BOLFA0.net
こういうことを平気でする糞みたいな店こそさっさと潰れろ
餃子店みたいになればいい

513:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:37:59 BfRj8uZO0.net
うわぁこういうのあかんわ

514:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:38:05 2IoHqIXe0.net
事務所総出ってやつ?

515:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:00 0jfHXiKb0.net
>>505
そういうバカな嗜好で金持ってそうなのには効果的だろ

516:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:02 CJajkq550.net
この女いい女か?
全然ピンとこん
不幸なニオイしかしない

517:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:09 BVzkxu3M0.net
>>512
ホリエモン同伴はOK?
たしかネコだよね?

518:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:15 oPkTJfxo0.net
ちゃんと店の名前も出して宣伝してあげれば良いのに

519:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:23 s0HHpoNB0.net
こんなんで発狂してるやつらが「こんな店行かねえ」言ったとこで
経営的にさざ波一つ立たんだろうなw

520:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:39:26 cNrHsLth0.net
>>499
こんなの指摘されたから言い訳してるだけで形骸化していたルールに決まってるだろ
パチンコ屋でハンドル固定は禁止って書いてあってハンドル固定してる奴がいても注意されないのと同じ

521:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:40:05 4GOFoY4S0.net
おれのドーベルマンでヒィヒィ言わせたろか

522:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:40:15 uu6JJFGX0.net
欧米のカフェなんてほとんどおkだよやっと最近盲導犬はおkとか日本が50年遅れなんだよ

523:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:40:20 lRL3siPl0.net
おまえら、飼ってる動物連れて押し寄せるなよっ

524:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:40:27 Nf5fwxG40.net
yくざキモイ

525:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:40:39 3uD/UFx20.net
芸能人がクソなのはこうやって芸能人だからと特別扱いは平気で受けるくせにプライバシーがどうだ言い出すとこ。

526:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:00 qFzUjruD0.net
>>522
欧米ガーw

527:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:10 DN93taqX0.net
前置きが長くてワロタ

528:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:15 z7aQmOTr0.net
ほーん

529:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:16 uGvwXi5n0.net
>>504

URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:41 3IFmUdfQ0.net
事務所総出事案

531:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:41:49 uSyngd3n0.net
> 店員とは親しげに話しながら注文した。
> ここから“カフェタイム”を終えるまで、愛犬は、ずっと自らの膝の上に乗せて抱っこしたままだ。

そもそもこう書いているので、拒否されてるのを後から捻じ曲げたとか言う話ではない

> 前出の客は本誌記者が見たこの日の様子を知ると、ひとつ違和感を覚えたという。
> 「店内にまでワンちゃんを連れてこられる方はあまり見ないと思いますね……。あれはOKなのかしら」

そして、こうも書いてあるから他にもいるんだろう

532:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:42:06 TSwqL3vH0.net
芸能人にヘコヘコして特別扱いしちゃうお店

533:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:42:53 uu6JJFGX0.net
>>519
5chで何でもいっちょかみして叩いてるのなんて
缶コーヒーしか飲んだことない50代以上のジジイネトウヨがほとんどだからな

534:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:43:33 i01n0KG60.net
>>522
欧米ガー言うならこの店は批判対象だよ
原則連れ込み禁止で曖昧な主観的基準をクリアしないと連れて入れないんだから

535:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:43:39 MkRrpZlO0.net
これが事務所総出パワーか

536:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:43:56 7EevfiW40.net
>>522
欧米ガーなんて台詞は9条みたいな糞憲法を70年以上も残してる日本人に言う資格ねーわw

537:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:44:40 zoxE8ldW0.net
>>505
山ほどいるだろ

538:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:45:05 JVdCi5p60.net
>>482
それはそう思うけど補助犬でもないペット連れ込み不可っていうのは人によって変えてはいけない基準じゃないのか?

539:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:45:14 ZCgRiBcH0.net
>>533
突然の自己紹介おつかれさまです!

540:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:45:58 jc/LnUqH0.net
ペット可みたいなステマしといてタレント以外はお断りか

541:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:46:26 K2co37u+0.net
昔車椅子生活だった祖母とレストランへ行ったら入店拒否されたよ

542:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:46:52 PeYvOdDD0.net
FLASHの記者は保健所に問い合わせてみればいいんだよ。
  
飲食がペット同伴やる時の厳しさは半端無いから。

543:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:47:21 5iyDAKvW0.net
こういうのはよくない

544:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:47:51 /lPZZjP30.net
主体性の欠片もないヤツでワロタ

545:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:49:01 JEEMBEAx0.net
田中みな実程度に媚びる店
頑なに拒否するとメディア通してあれこれ言われるの恐れたか
普通飲食店なんて動物禁止当たり前だと思うけどね
介助犬ならともかく

546:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:49:03 EYo4i+e90.net
店の対応がクソ

547:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:50:11 e54HTcLn0.net
>>472

マナーをまもれるか、実績が必要なんだよ。

一見さんだめとおなじ。

これをシステム化したのが携帯キャリアがやってるステージ制度。

548:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:50:12 P0YDYwaZ0.net
嫌な店だなw

549:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:50:58 P0YDYwaZ0.net
>>547
愛犬マナーは持ち込ませないとわからんからなーw

550:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:51:06 S4zcXPhd0.net
>>48
田中豊胸みなみ 最低

551:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:51:19 5O7MSiwu0.net
>>263
保健所来たらおもしろ

552:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:51:22 QVUWGDP40.net
大物になりすぎたな 周りが忖度しまくり

553:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:51:32 tU8ScqXE0.net
>>547
だからそれなら最初からそれ明示しないと駄目よ

554:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:52:05 tbv7Hnbj0.net
行かない方がいいお店がわかってよかったね

555:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:52:21 eH+EUjY+0.net
勝手に盗撮して勝手に週刊誌に載せてるモラル無し出版社が、

小さなカフェのペット同伴を批判してるわけですか。

556:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:52:35 P0YDYwaZ0.net
まあ愛犬持ち込みたい需要はあるんだから
こういう店がどんどん増えてけばいいんじゃないの
俺は犬猫持ち込み気にしないけど

557:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:52:45 fKgWGnel0.net
>ペット同伴可の飲食店は、通常の飲食店を営業するのと同様に「食品衛生責任者」の資格と、飲食店営業の許可が必要になります。ペットを同伴するにあたり、特別な資格や許可はありませんが、保健所ごとに別途基準やルールが決められ運用されているようです。
全国の各保健所では、以下のような基準ルールを求められる場合が多いです。

>・ペット同伴可であることを明記すること
・調理場と客席の間に扉や窓などで区切ること
・客席に手洗い場を設置すること
・ペット用の食器を使う場合は、別の洗浄設備を設置すること
・ペットに食器、イス、机等に触れる等の非衛生的な行為をさせないこと
・店内でペットのブラッシングを行わないこと
・食品取扱者はペットに触れないこと
・営業許可申請書にペット同伴可であることを記載すること

558:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:53:04 P0YDYwaZ0.net
>>555
特別扱いを批判してるんだろう。

559:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:53:28 t/w1V+Dr0.net
ペット連れてって入店断られたら俺は田中みな実だぞ!と言えばいいな
警察署でお茶飲めると思う

560:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:53:52 4Biz3jBq0.net
>>250
カッペとかいう土人語使う奴が何言ってんだw

561:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:54:38 P0YDYwaZ0.net
>>554
貧乏人が間違えて入ってきてうわ高っ!みたいな反応されたらお互い嫌な思いするし、住み分けできてwinwinやね。

562:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:54:41 s0HHpoNB0.net
>>555
ほんそれw
どの口が言ってんだってな

563:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:55:36 eH+EUjY+0.net
>>558
上客への特別扱いなんて全世界どこにでもあるが?

564:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:55:48 7V4KbF240.net
何で犬飼ってる連中って犬と一緒に飲食店に入りたがるんだよ

565:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:56:23 F0GkBjke0.net
拡散よろ

566:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:56:47 oPkTJfxo0.net
関係ないあなた達には話さないって
客とは思われてないんだなw

567:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:57:23 svW8RSP60.net
>>563
お前海外に行ったことないじゃん
具体的に世界中のどの店よ

568:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:59:24 zoxE8ldW0.net
一部の常連以外は禁止ですって最初から言ってりゃいいのにダセェ店だな

569:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:59:26 F+6h+4oZ0.net
まあ個人経営なら店主の好きにすりゃあいい
フルボッコになって、客が離れていってもいい覚悟なんだろ?

570:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:59:28 jlrfLXdf0.net
むしろ田中みな実より店の名前を出せ

571:名無しさん@恐縮です
22/08/03 08:59:54 P0YDYwaZ0.net
>>563
他の客に迷惑かける類のものはその限りではないやろ
例えば常連のどんちゃん騒ぎは放置して周りにストレスかけさせて
それ以外はちょっと騒ぐと目ざとく注意すふような店は
みんな行きたくないし。

572:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:00:25 w0k9egbd0.net
>>466
飲食店に行って他の客が熊とかワニ連れてたら嫌だろ
その連れてる人にとっては家族かもしれない

573:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:00:25 ZRlv3Fvh0.net
>>564
普通はOKの店にしか連れて行かないぞ

574:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:00:55 i896N+9n0.net
>>555
入店が禁止されてるお相撲さんと同伴した記者もいたな

575:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:01:13 P0YDYwaZ0.net
ペットは割とこのラインギリギリというか少し超えてる気がしなくもない

576:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:01:53 WHtXkK0S0.net
一見さんお断りな店として
やっていける対応だな
これで常連、ふらっと入ってしまう客、
店もみんな幸せ

577:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:02:06 VW39C5QI0.net
潰れればいいのに

578:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:02:18 P0YDYwaZ0.net
>>568
までも芸能人と違ってマスコミ相手の商売してるわけでもないしね

579:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:02:54 eH+EUjY+0.net
>>567
仕事で常宿にしてた台北老爺大酒店は常連ビジネス客専用の別棟ルームを無料で使えてたし、
Intercontinental Bangkokは泊まると支配人主催のインビテーションでミニパーティに招待されてた。

君は海外のどこで特別扱いされてた?

580:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:02:55 kz+95KtT0.net
つまり常連を敵に回した店

581:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:03:07 i896N+9n0.net
>>571
その店は常連がどんちゃん騒ぎするための店だぞ
どんちゃん騒ぎ出来ない人は入るべきじゃない

582:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:03:34.84 J7tp+aZ90.net
清々しいまでのどうでもいいスレだった

583:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:03:38.24 wYAZsPRE0.net
糞みたいな店どーでもいいだろ

584:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:03:51.29 5JPEaH5h0.net
非常識な女だな

585:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:03:53.76 VW39C5QI0.net
田中南以外の常連もこれ聞いたらムカつくだろ?
田中南一人相手に商売してくつもりか?

586:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:04:06.13 s0HHpoNB0.net
まぁそれなりのカフェに通ってから語れやってとこだな
チー牛丸出しな批判は見てるだけでもはずいw

587:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:04:36.74 l/e/5A820.net
なんて野郎だ

588:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:04:46.22 eH+EUjY+0.net
>>571
田中みな実さんはいつ他の客に迷惑かけてたの?

589:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:05:11.26 bfKgKDTt0.net
小汚い犬は禁止でOK

590:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:05:22.33 PvABfVIU0.net
ペット可の店じゃないのに常連とはいえよく連れて行くな
他人の迷惑を考えない人か

591:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:05:23.67 cZUY6P690.net
>>12
串カツ田中は昔からオッケーだよな。
ただし服を着せて毛が舞わない様にしてくださいって書いてある

592:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:05:28.56 FjneOo8z0.net
>>585
これがお人形用遊びってやつか

593:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:05:47.65 5JPEaH5h0.net
単純に禁止されていることを平気で行う非常識な女ってだけやろ

594:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:06:12.05 wXm0UJSc0.net
事務所総出で好き放題か

595:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:06:23.08 cZUY6P690.net
>>40
衛生面だけでいえば、今回はスリングから出していないし、トイプードルは毛が落ちないのでそんなに問題ない

596:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:07:09.72 VW39C5QI0.net
>>588
ペット禁止だから通っている動物アレルギーの常連もいるかもしれない

597:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:07:21.65 o0wpw7OC0.net
うるさいよね、ここにいる底辺の人達
ジョーカー予備軍だから
お金持ちで見た目もいい才能のある人間に
嫉妬するんだろうね笑笑

598:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:07:32.57 wXm0UJSc0.net
>>593
それで優越感を味わう屑おばちゃんやな

599:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:08:03.84 i896N+9n0.net
>>590
「ペット可」なんて看板を出したら
しつけの出来ていない犬にまで居座られるわ

600:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:08:23.58 A/+6YfvM0.net
別に公共の施設じゃ無いんだから一部の客だけ優遇しても問題ないんやで
常連やら来て欲しい客を贔屓にするのは経営戦略の一つだから

601:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:08:25.73 Kyqx8KVA0.net
こういうハッタリかました店は東京にはごまんとあるからな
薄っぺらいクソみたいな商売してるから10年も生き残れん

602:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:08:46.52 +mQl/n+e0.net
>>45
ペット連れの場合は別室とかならまだわかるけどな

603:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:09:07.05 zmTR88uM0.net
THE 粗探し

604:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:09:38.21 rDQfYmhJ0.net
痛い女演じてる訳じゃなくてガチで痛い女やん

605:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:09:48.86 sYlCBcA80.net
古株w

606:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:09:49.13 MZRVfQ070.net
事務所総出?(´・ω・`)

607:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:09:56.57 wXm0UJSc0.net
>>600
そうやって好きかってやりたいのがコイツかな
顔や態度からみても屑はわかるが年取ったら図々しいおばちゃんやな

608:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:10:02.32 U14/XUjD0.net
俺も連れて行くわ
よろしくね

609:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:10:21.20 +mQl/n+e0.net
>>75
多分普通の喫茶店と違い犬カフェとかだと別に申請するものがあると思う
(盲導犬のようなのは除外)

610:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:10:38.76 eRzFD/Yc0.net
保健所が黙ってないのでは

611:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:11:42.29 sYlCBcA80.net
まあ田中の犬が幸せならそれでいいよ

612:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:11:51.12 B8305piI0.net
アホな店主やなw

613:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:12:24.17 Z+xesh5z0.net
>>601
10年以上常連相手に商売するより流行に合わせて短期間展開していく方が利益率は高いのだよ

614:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:12:32.66 wXm0UJSc0.net
近所のおばちゃんがこの子は犬じゃないの
わたしの子なのとか厚化粧がいたが
コイツと似たような屑だね
事務所総出ですか
こわいね

615:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:12:53.57 7F08xPBR0.net
だれ?

616:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:13:03.85 WDLKHQH10.net
膝の上におけるサイズだけ可とかか

617:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:13:18.98 D0EbhB890.net
ペツトにしてくれ

618:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:13:43.31 eH+EUjY+0.net
ああそうか。
週刊誌の読者層=低収入貧困層をターゲットにした記事ってことね。
自分が特別扱いされたことない僻み妬みから歪んだ正義感を振り回す、と。

619:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:14:22.08 d8iOc5Ww0.net
犬が入れるカフェとかありえんだろ
きったねぇ

620:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:14:33.67 XTPgMxpD0.net
じむしょ総出キター

621:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:14:43.00 shJawnxV0.net
このカフェって麹町にあるNo.4か?

622:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:15:03.67 m1g1/+DS0.net
店主は置いといてペット禁止カフェにペットを連れてくる方がまずおかしくないか?

623:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:15:22.30 i896N+9n0.net
>>610
厨房に犬が入り込まないように仕切りがある、等を満たせば大丈夫

624:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:15:40.11 7t0obN1l0.net
車椅子で突撃してみた系は同類としてマジ迷惑

625:!omikuji
22/08/03 09:16:30.01 DuDPaeLN0.net
最初から古株はOKって言えば店主の自由に営業させてやれよと思うのにうぜーな

626:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:17:22.79 90VTBpaA0.net
自分で焚きつけといて気の毒とか言われても
今日イチの糞記事

627:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:17:54.67 6j7//5Yy0.net
この方のどこがいいのか分からない

628:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:18:07.22 wXm0UJSc0.net
>>618
事務所総出さん
しかし愛犬家ならペット可のとこつれていくわ
動かないからとぬいぐるみかアクセサリー扱いだろ
ヒドイ飼い主

629:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:18:16.52 KSS2f38D0.net
禁止なら禁止を貫いた方が、店としてはイメージダウンにならんと思うが。

630:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:18:20.89 p9aDUd7F0.net
常連上客優遇そのものが気に食わない!
常連上客優遇はいいけど犬はやりすぎ!
みんなはどっちなんだ?

631:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:19:07.86 +k+93IYb0.net
犬連れてタクシー乗ってんのかよ歩けよ

632:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:19:15.69 p62BOLFA0.net
これある意味
学生のバイトテロと同等のやらかしだよな

633:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:20:06.27 eH+EUjY+0.net
>>596
だから、「かもしれない」とかいう根拠ゼロの想像ではなくて
田中みな実さんはいつ他の客に迷惑かけてた事実があるのか聞いてるの。
もちろん他の常連客に取材して裏をとってるよね?

634:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:20:48.46 XTPgMxpD0.net
保健所出動案件

635:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:20:54.45 qBig/G8I0.net
本題から書け糞記事

636:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:20:58.14 wXm0UJSc0.net
>>630
愛犬家ならペット可につれていけ
持ち歩きとかぬいぐるみかアクセサリーかよ
私は事務所総出で好きにできるのよと優越感満たし
可愛い私演出だよな

637:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:22:28.39 lXDs+w5I0.net
性格悪い記者だな

638:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:22:38.42 EeEfHXOu0.net
下手に断るとSNSで、けちょんけちょんに罵倒されるから?w

639:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:22:46.27 i896N+9n0.net
>>628
大々的に「ペット可」な店は自分の犬を自慢する人たちの集まりだ
他の犬の鳴き声は我慢しろ状態で犬はストレス溜め邦題
愛犬家ならそんなとこ行かない

640:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:24:21.31 zY8sPKpt0.net
盲導犬ならいいけどペット禁止のカフェで愛玩犬はなぁ・・・

641:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:24:38.84 uUk6GYYw0.net
なんとか店のせいにしようと必死で草
ペット不可の店に犬連れて行かなければ起こらない問題なのにねぇ

642:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:25:32.15 mhba9Dk90.net
この店潰れないかなー

643:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:25:55.58 NFH8qGai0.net
>>630
常連客優遇は店の好きにすればいい
犬はやりすぎっていうかアレルギー持ちが避けるためにちゃんと犬猫が持ち込まれる可能性を教えといてくれれば文句はない
表向きペット不可なのに条件によってペット可なのが問題

644:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:26:24.42 wXm0UJSc0.net
>>641
事務所総出で店と記者のせいにしようとしているな

645:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:26:52.03 e54HTcLn0.net
店特定済んでるん?

646:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:26:53.87 qBig/G8I0.net
他の客はもし不満なら行かなきゃいいだけのことだからな
このように記事にしてギスギス社会にしてるのはマスコミ

647:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:27:07.84 s0HHpoNB0.net
>>630
二分法の誤謬とかセコすぎて草も生えねーわ

648:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:27:17.89 KRW+it7p0.net
店の特定よろしく〜

649:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:28:16.64 ++S+AMSK0.net
>>646
それは最初から告知してなきゃ言い訳にならん

650:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:29:23.45 XTPgMxpD0.net
特定はよ

651:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:29:25.54 um9npQQ70.net
ちゃんと店の前に貼り出しとけよ
ペット禁止ですが古株の方のみ許可してますって

652:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:29:40.73 i896N+9n0.net
>>643
表向きに「ペット可」なんてしたくないんだよ
解んないのかなあ

653:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:29:49.15 wXm0UJSc0.net
必死で店のせいにしているのは事務所総出さん

654:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:30:16.80 i896N+9n0.net
>>651
馬鹿なの?

655:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:30:25.48 ql1iyVSJ0.net
芸能人さん(笑)は断ったら面倒くさそうだからな

656:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:30:31.00 uypKuBR/0.net
やっていることは一見さんお断りの店でするのと同じ様なことなのだが、店も田中さんも気付いているのだろうか
その方針の店なら良いけど、それならそうと表示しておいて欲しいな

657:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:30:41.94 8WSlfYWY0.net
>>618
特別扱いされたがるとか時代遅れなんだよガイジ
今や先進国では日本のガイジだけだろそんなの
歪んだ特権意識を振りかざすなよ
日本のお金持ちは品性貧困者ばかりで困ったもんだ

658:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:31:10.81 aCRZCfzI0.net
常連さん犬のうんちおしっこくさい店は行かないだろ普通

659:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:31:26.67 cA6lK4NL0.net
田中みなみってもう全然見ないじゃん
オワコンをわざわざ重箱の隅で叩く必要ある?

660:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:31:28.93 f292bL/s0.net
自分が行くわけでもない個人店にいちゃもんつけてお前ら何と戦ってるんだ?

661:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:31:37.48 uWi+dV/h0.net
俺は気にしたことなかったけど、ペットアレルギーが酷い人ってのは本当に大変みたいだな。従兄弟の子供が凄いアレルギー持ちで数日間は寝込むほど酷くなるらしい。そこの実家が猫を飼い出してからアレルギーが判明したらしいけど、それ以降その一家だけ法事にも参加できないし実家にも立ち寄れない羽目になってた。

662:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:33:06.65 i896N+9n0.net
>>656
一見さんお断りの店に「一見さんお断り」なんて看板は出さないよ
店には客を選ぶ権利があって、それを行使するだけ

663:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:33:26.56 m92MA7Zd0.net
アレルギー持ちに訴えられたら負けるぞ

664:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:34:00.49 NFH8qGai0.net
>>652
アレルギーないやつにとっちゃ大した問題じゃないんだろうけどこの店がやってることって小麦粉使ってませんって表示してる店で小麦粉入った料理出すようなもんなんだよ

665:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:34:03.97 /lmXY3HL0.net
木下優樹菜みたいなやつだったんだな

666:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:34:25.09 wXm0UJSc0.net
>>660
普通に田中は痛いなと思っていたら演出ではなくマジで痛いなと
事務所総出もわかった
こういう優越感を味わいたい為にやったのかな

667:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:35:13.67 m92MA7Zd0.net
>>662
これ大問題だよ
ペット禁止だからと安心して犬猫のアレルギー持ちが入店したら実は常連だけOKでアレルギー反応起こしたなんて問題になる
行政処分くらうわ

668:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:35:15.52 GzpXaoop0.net
>>31
義清?

669:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:35:47.38 UfCUu28g0.net
田中だけ入れて盲導犬拒否とかしてそうな店w

670:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:35:58.18 XTPgMxpD0.net
ガルchの方が特定はやそう

671:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:37:05.15 HNO2zNt90.net
>>618
ドレスコードでもVIP室でも客を差別する店だと明記してあれば問題ないぞ?
このカフェはペット全面禁止だと誤解させてるから問題あるんだよ
そんなことすらわからん馬鹿なのか?

672:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:37:24.53 QVUWGDP40.net
田中みな実だけ特例だったんだろ

673:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:37:31.41 zpPKP8aI0.net
ペット可じゃなければ調理場との間に敷居とか設けてる訳ないし、普通に行政から指導される案件なんだが

674:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:03.87 mdwARkmx0.net
こういうスレで芸能人側に立って書き込む奴いるよな
お前は芸能人じゃねーよと

675:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:10.52 8WSlfYWY0.net
特別扱いじゃなくただの嘘だからな
幼稚なことしてんじゃねえぞ店主

676:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:24.56 wXm0UJSc0.net
>>667
それはヤバいかな
田中とかわたしのせいじゃないですう
店がやったことですう
とかいうだけだからなあ
事務所総出怖い

677:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:25.77 qBig/G8I0.net
こんな非常識な女だとは思わなかったな
所詮は埼玉の女だな

678:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:45.47 DItmNw960.net
事務所何したんだ

679:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:46.87 1Q5tg6/M0.net
>>1
都内の深夜カフェは沢山あるけど手動で開ける店は少ないかもな
このドアを見つければ見つかるんじゃないか?

680:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:46.97 aCRZCfzI0.net
公共の道路や公園でうんちおしっこさせまくって始末しないくらいだから
店ではうんちおしっこしないから安心

681:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:52.10 Aclu2kFv0.net
最悪の対応したなこの店は。
関係のないあなた方には答えませんって、そうかもだけど言い方ってあるじゃない。
これじゃ、この店行こうって人はいないし客を減らしただけだな

682:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:38:54.97 bTOCmdHl0.net
古株には許可してるって一番感じ悪いw

683:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:40:11.20 HNO2zNt90.net
>>662
条件が全然違うだろ
どうしてそうなった笑

684:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:40:14.23 Hi2zCxoC0.net
常連と盲導犬は一声かけて貰えれば許可してるでいいのに
その代わり端の席になりますとかさ

685:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:40:15.28 s0HHpoNB0.net
IDコロコロして同じようなことしか言ってないやつw

686:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:40:28.53 C3ZCeFVd0.net
店主プライド無さすぎやろ笑
こんな人生生きてて面白いんかね?笑笑

687:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:41:20.90 B9ULjD8i0.net
私は東大卒です
URLリンク(twitter.com)
だからこんなバカはやりません
下位大学出身者には困ります
社会を破壊するだけです
(deleted an unsolicited ad)

688:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:41:22.36 eYHKrcC80.net
アホみたいな店
頭おかしいから潰れた方がいい

689:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:41:42.73 Q8YkFq9C0.net
ゴミタレントとカス店
お似合いや

690:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:42:12.00 8WSlfYWY0.net
店のルールすら平気で曲げるようなとこの商品てほんとに質が良いのかね?

691:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:43:39.68 C3ZCeFVd0.net
まあこの店主は自分が週刊誌以下だと言うことを自覚したほうがいいね
ルールを芸能事務所に言われてコロコロ変えるんだから笑

692:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:44:37.57 WwrgEIJL0.net
犬買う女は結婚出来ない定説あるけどもう諦めたんか

693:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:44:48.79 Aclu2kFv0.net
>>686
ちんけなプライドはあるだろ
あなた方には答えませんって謎のね

694:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:45:25.63 aCRZCfzI0.net
犬の脚の裏はバイキンだらけだからな

695:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:45:50.40 8KTBkol+0.net
古株はOKとか言われても、他の客からはそんなことわからないし、ペット可の店なんだと勘違いしちゃうよ

696:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:46:02.40 uWi+dV/h0.net
>>226
ビルゲイツは結婚後しばらくまでは飛行機はエコノミーオンリーで、その後も国際線でもビジネスまでだったってのは有名。理由を聞かれたビルがファーストなら飛行機が早く着くのかって回答したのもとんでもなく有名。ダダ漏れの金持ちもいるけど倹約家の金持ちも世の中には多い。金持ちがみんなダダ漏れってのは君の思い込み。

697:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:47:22.51 bh7j35rJ0.net
>今度はFLASHと名乗って尋ねると「(OKかどうか)答える義務はありません」と言うばかり。
↑ここメチャクチャ気持ち悪い…。店側が不誠実とでも言いたいのかな?こういう仕事しててメンタル病まないのか?

698:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:47:46.73 GhNy69jM0.net
世界のルールすら改変させるそれが田中みな実や

699:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:47:54.04 UqR5/vZv0.net
なんて言う店??
ペットアレルギーの人は騙されてここに行っちゃダメだね
トラブルを未然に防ぐために店名は拡散しなきゃ

700:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:48:44.29 PpVJskXu0.net
常連優遇するのはいいけどさ、こいつが座った後の席はちゃんと消毒してんの?

701:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:49:09.58 aCRZCfzI0.net
ほんとの金持ちは体力と節度がある

702:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:49:13.73 rftWoUgi0.net
本当に糞だなこの女は

703:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:49:36.46 eH+EUjY+0.net
自分が特別扱いされたことない低収入貧困層が、僻み妬みから歪んだ正義感を振り回す。
腑に落ちましたわ。
どんなに騒いでも店にも田中みな実にも何のダメージも無いだろうし、ここで発狂してる貧困層も明日にはすっかり忘れてるだろう。
おそらく誰一人として保健所に通報してない。
盗撮週刊誌の思う壺。

704:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:49:41.73 AUKEB9h60.net
店にめんどくさい客が入ってしまったイメージ

705:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:49:52.18 hcOkFdN10.net
最初の回答が筋が通り過ぎてて…脅されたのか?

706:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:50:07.23 OZKtYoud0.net
ペット禁止分かってて入店してる
田中が駄目だわ

707:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:50:12.34 0EPCZuT40.net
特別扱いがあってはならないと?
馬鹿じゃないの

708:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:50:46.25 YBPg18Ps0.net
ペットじゃないです、家族ですーーーー!
って言えば無問題なのに

709:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:51:07.49 t1PYMBcy0.net
>>12
真っ当なこといってるのに言い方って大事だな
テラスは好きにしろって思うけど
室内ペット可はさすがに避ける

710:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:51:36.89 rftWoUgi0.net
田中みな実って飲食店の店員に凄い嫌な態度取るって矢部の嫁に注意されてたからな

711:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:51:38.68 8WSlfYWY0.net
特別扱いされないと自分が特別な人間だと感じられないのはその本人にはなんら特別な部分なんぞないからだよな

712:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:52:07.20 8WSlfYWY0.net
ま、日本のお金持ちはそんなのばかりだがな

713:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:52:24.58 s0HHpoNB0.net
>>703
アンチがIDコロコロして暴れてるだけだしな

714:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:52:32.01 /BaW3gBV0.net
アレルギーあるから、禁止の店行ってるのに、例外あるなら行かんわ
やめてくれ、くそが

715:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:52:37.90 DrsmrH6j0.net
>>699
だな。
アレルギーは人命に関わる。
緊急的に店名出さないと。

716:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:53:02.67 f6Dwi/Lh0.net
カフェペット同伴? 札処分したらよろし

717:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:54:25.49 5Lq8cJr50.net
タクシーに犬抱っこで乗って良かったのか
ケージに入れなきゃダメだとばかり思ってたわ

718:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:55:06.33 T+pwgG9D0.net
頭のおかしい変な女だから
別にビックリもしないだろ

719:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:55:19.22 hcOkFdN10.net
>>714
この店だけじゃなく、他の店も
単に店主が躾のなってない犬が嫌いというだけで禁止にしてる例もあるんじゃね?
アレルギーなら事前確認したほうがいいよ

720:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:55:31.15 oQUpppTf0.net
飲食店やってるけど、介助犬以外はいかなるペットも入店厳禁。
どんなに親しい友人や常連だろうが例外は無い。
親が静かにさせられない、制御出来ない騒ぐ子供も入店厳禁。
その他最低限度のマナーも無い他のお客さんや店に迷惑な人も入店厳禁。
お金を払ってきちんと食事を味わって雰囲気楽しみたい普通のお客さんの利用環境を守る為には理解と協力してもらわないといけない最低限度のルールがある。
常識的な一般の人なら別に店のルールをいちいち気にしなくても普通にしていれば全然何の問題も無い簡単なレベルの事。
いちいち注意されなきゃわからない人はそもそも外食に来ないで頂きたい。

721:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:55:37.29 BjDTBPtb0.net
へえ客を差別するのか

722:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:56:11.18 qBig/G8I0.net
都心は一見さんお断りと言わんばかりの隠れ家的な店が多くて金持ちや政治家や芸能人などがお忍びで行くと聞いていたけど
今はマンションがボコボコできてパワーカップルといった庶民に近い住民が増えたりネットで情報を得たりと状況が変わり
古株や富裕層優遇ってのはやりづらくなってきてると思うから店側も対応を考え直す必要あるとおもう

723:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:56:37.42 8WSlfYWY0.net
海外の店でも「私を特別扱いしろ」って態度ならともかく日本のは内弁慶ばかりだからなあ
まあもっとも海外でふらって店に入っても店員に気がついてもらえるほど顔を知られている日本の有名人なんて何程もいないけどさ

724:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:57:23.07 OPl6TijX0.net
>>339
ええな

725:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:57:32.01 rOXMbm9P0.net
そもそもストーカー行為してるバカ記者の疑問なんてなんの価値もない

726:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:57:49.29 vJtcaeMs0.net
保健所的にオッケー?

727:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:58:37.72 hVqo0ZCA0.net
>>702
カフェ店員じゃなくて??

728:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:58:41.05 MIe4qE2I0.net
やってもうたな

729:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:58:45.81 UqR5/vZv0.net
>>719
こういう店が
田中みな実様だけペットOKです
なんて正直に言うはずないよ?
店名を拡散すべき
店側も客に倒れられたら困るだろ?
店名の拡散はむしろ親切だよ
ネットの良心

730:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:58:58.29 uWi+dV/h0.net
>>720
その当たり前を期待出来ない人が増えたからなあ。

731:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:59:02.79 oQUpppTf0.net
ペットは店の前で待機させる飼い主も居るが、そもそも小型犬すら怖いという人には店先に犬が繋がれているだけでも店に近寄れない。

732:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:59:26.44 3LUEgkbG0.net
当たり屋かよ

733:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:59:41.17 T0G3JW310.net
どこが女優オーラルケアやねん
この顔の

734:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:59:51.02 VTyGB+N30.net
これ見た常連客がペット連れて押し掛けてペット可カフェになりますように

735:名無しさん@恐縮です
22/08/03 09:59:51.34 8WSlfYWY0.net
特別扱いしたがる店員も特別扱いされることを受け入れちゃう人間もどちらもおかしい

736:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:00:03.93 L7x+xQdN0.net
誠意のない店だな
こんな対応では他の客も喜ばないだろ

737:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:00:04.16 T+pwgG9D0.net
他人にやたら厳しいのに
自分には甘々とか
芸人生命に関わる問題だから必死だろうねw

738:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:00:18.06 SvE3rh3N0.net
なんかフラッシュって意地悪な記事かくね
憎悪の扇動っていうか
タチが悪い

739:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:00:52.35 oQUpppTf0.net
>>730
店に最低限のお願いという形で注意書きを掲示してもきちんと読むのは読む必要の無いマナーの良い人達ばかり。
読まなければならないマナー外れた人達はそもそも字を読まない。
それならとイラスト入で簡素にわかり易く掲示しても結局アホは絵すら見ないw

740:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:00:59.33 l71l4a8J0.net
品物ちゃん

741:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:01:16.78 8C2vXbk80.net
こんな記事でレス伸びるとかさすが俺のみな実

742:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:02:11.71 s0HHpoNB0.net
底辺が語る良心w

743:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:02:21.42 vBE+2ZWi0.net
パソナ仁風林かよ?

744:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:02:37.87 T+pwgG9D0.net
有名人を鼻にかけたクソ女呼ばわりされるのはさすがに痛手だろw
まるでデビ夫人みたいやんけ

745:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:03:14.61 igfDpDMs0.net
仲間が痛いとこ突かれた記事を作られたら反撃方法が「貧乏人ガー」と不特定多数を煽ることしか思い浮かばない低知能仲間おるよな

746:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:03:44.69 gju7CKAp0.net
なんていうお店?

747:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:04:01.42 XTPgMxpD0.net
特定マダー?

748:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:04:08.05 aPTO7lRX0.net
サ店に事前にアポを取ったり謝礼の話をしたの?
でなければ取材対応する義務なんかないだろう

749:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:04:08.77 ONng9nRF0.net
>>745
反撃してるつもりなんだろうな
顔から煙が出かかってる

750:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:04:50.29 ONng9nRF0.net
5chで何回も書き込み貧乏人煽りしている時点で痛々しい

751:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:04:53.20 s0HHpoNB0.net
単発イキりw

752:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:05:26.42 g88kKgFH0.net
田中さんだけペット可って張り紙貼っておけ

753:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:05:35.57 n9h+Kgxg0.net
乙武もそうだけど芸能人やテレビ出てる有名人って「自分は特別」という感じで一般人が守ってるルール強引に無視したりねじ曲げようとするのいるよね

754:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:05:44.18 +ilUx53n0.net
あんな店二度と行かないわ

755:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:06:28.53 oQUpppTf0.net
まあ飲食店やってる者としての正直な話、騒ぐ子供にそれを静止出来ない親がセットで来店されるよりは大人しくて可愛げのある犬を連れてるお客さんの方が店内利用する方がはるかにマシではあるんだけどなw
衛生面でそれは出来ないけど。
ただ、衛生面と言っても綺麗にトリミングやシャンプーしてる犬の方が不潔な人、香水キツイ人、外であちこち遊んで汚れた手を洗わず店中ベタベタ他の席まで勝手に触る、雨の日にテーブルに傘を置くアホ、
こういう人らよりははるかに清潔な犬の方がマシだけどね。

756:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:06:42.54 XLcjtA970.net
>>753
テレビ朝日社員だかのカラオケ飲み会事件でもそんな感じだったな

757:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:07:19.71 UqR5/vZv0.net
店名まだ?

758:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:07:30.29 p9aDUd7F0.net
>>647
では第3の答えは?

759:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:08:28.43 8WSlfYWY0.net
海外の一流店でルールを平気で曲げるとこ知らないんでここを一流店ではないのだろう

760:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:08:33.62 Y7t/RdLF0.net
保健所の許可が出てるんじゃない?
飲食店は許可が必要だろし・・・
盲導犬はOKだろうけど

761:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:09:29.30 pGsllQV+0.net
こいつウザキャラじゃなくて素でうざい人間だったのか
てれびなんか見ねーからどうでもいいけど

762:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:09:33.53 aCRZCfzI0.net
犬は臆病だからおとなしそうでも咄嗟に吠えるからな

763:名無しさん@恐縮です
22/08/03 10:10:00.35 8WSlfYWY0.net
腐ったミカンの話
箱の中に一つの腐ったミカンがあると、他のみかんにも腐敗が広まる
よって一流店ではなくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch