【サッカー】出場国拡大の2026年W杯、アジア枠4.5→8.5が正式決定!! 予選方式も大幅変更 ★2 [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】出場国拡大の2026年W杯、アジア枠4.5→8.5が正式決定!! 予選方式も大幅変更 ★2 [久太郎★] - 暇つぶし2ch897:名無しさん@恐縮です
22/08/02 18:43:35 CGn39CZD0.net
>>895
これまでベストメンバーでもオマーンやUAEに負けたりしてるんだから無理だな
欧州組メインで録に練習出来ない状態で予選を迎える日本が、コンディション万端で
合宿で連携深めてきてる相手を迎え撃つのはまだ個人の能力が足りない
日本代表の選手がビッグクラブだらけだったら、連携不足も時差ボケも軽く跳ね返せる
だろうけど

898:名無しさん@恐縮です
22/08/02 18:54:04 5Q66bUua0.net
東アジアは全部出れるな

日本
韓国
北朝鮮
中国

899:名無しさん@恐縮です
22/08/02 18:57:41 VxUUQUYD0.net
>>605
どれでも勝てそうだぞ

900:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:05:27 WpOGukew0.net
>>897
U20は言いすぎた
国内組なら確だろう

901:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:07:02 9Yz3l0SY0.net
>最終予選の各組3~4位は25年9月から11月にかけて行われるアジアプレーオフに回り、

ここは世界最終予選やってくれよ。
欧州や南米のチームがアジアのDQNアウェイで容易く勝てるかやってみろよ。

多分五分五分だぞ。

902:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:07:31 cWUIc1RS0.net
>>900
日本の国内組はマジで強いぞ
中国のU23にだって負けてないんだからな
ワールドカップ間違いなしだ

903:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:14:10 FUipyAN80.net
増えた分の枠はセミW杯みたいな感じでリーグ戦した方が面白そうだな
>>11の国々でのW杯出場を賭けたガチンコリーグとか本戦に負けず劣らずな大会になるぞ

904:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:19:22 QWS0Yq5R0.net
>>103
これで楽じゃないからプロリーグなんて止めるべきだな

905:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:20:51 QWS0Yq5R0.net
>>610
自分の話を一方的にしてるのはお前だろ
頭大丈夫か?

906:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:22:44 bXdj3tA50.net
>>898
日本、韓国、サウジ、イラン、オーストラリア、UAE、イラク、カタール

中国、この中に入るの無理ちゃう?
オマーンとかウズベキスタン、シリアとかも居るし

907:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:45:38.86 /XmU5Ec50.net
>>838
GL敗退なら2試合しかできないのね

908:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:49:08.86 N6utujq10.net
>>882
全くそうは思わないけど

909:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:49:58.27 k/Fc0Har0.net
>>907
日本は順調にストレートインで予選突破すればおそらくポット2
ポット3で当たるのは中米アフリカの下の方かオセアニアだからGL突破はそんな難しい
ポット1をスイスとかの欧州中堅とかアメリカ引ければ楽勝

910:名無しさん@恐縮です
22/08/02 19:51:00.15 k/Fc0Har0.net
>>909
間違えた
そんな難しいミッションじゃない

911:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:01:51.41 03X/3KmL0.net
>>897
アジア予選は国内組のベテランだけでいいわ
若手は途中でヨーロッパに行っちゃうからな
ちょくちょく集まって合宿やれば
余裕でアジアベスト8にすべり込める

912:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:05:23 N6utujq10.net
この変更だとベスト8になれる可能性が少し減りそう
現状だと決勝T1回戦にラッキーで勝ち上がったショボいチームと当たる可能性があるけど、新方式だとベスト32戦で勝ったチームがベスト16戦に出てくるのでショボいチームが振り落とされやすい

913:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:06:47 TlUIWNKW0.net
なんでそんな増やすの?
中国?

914:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:07:11 QPDmPne60.net
大会のレベルを考えるとイラン、日本、韓国、サウジorオーストラリアの4枠で十分だよな
残念ながらそれでも最終予選を突破したら、それなりの快挙だとされる地域なわけで…

915:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:09:12 ekUQxDzX0.net
本当に田嶋は無駄な事しかしない

916:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:12:05 pVAC8wbk0.net
夕刊フジの久保もここと同じようだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

917:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:13:45 DrLiq0jU0.net
今回ならサウジ、イラン、日本、韓国にオーストラリア、オマーン、UAE、イラクあたりになるのかな。
中国が大陸間プレーオフか、これは敗退確定の無理ゲーでしょ。

グループリーグにカモ枠が1枠増えただけの話だわな。

918:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:14:24 N6utujq10.net
枠が増えるのは今まで最終予選で落ちていたようなチームにW杯の現実味が増してモチベーションを与えられるからと言うのが第一の建前
逆に日本のようなチームには予選のスリルが減ってしまうけどそれは日本目線だから

919:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:20:32 DrLiq0jU0.net
今までグループリーグで敗退していた欧州のチームがアジアを踏み台にする事で突破しやすくなるわな。

920:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:31:44 q4wfLSGc0.net
こんなことしといて2次予選からやるといってるダブスタがサッカーのダサいところそのもの
事実上の予選廃止で最終予選がW杯予選リーグに変わるだけ
負けたやつらは次回予選から

つまりWBCそのまんま
2次予選からやる意味が皆無

921:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:33:10 t7X5bxHJ0.net
ドマイナー野球は関係ない(笑)

922:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:33:30 N6utujq10.net
>>920
イミフ

923:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:34:54 7UTxCq/U0.net
野球野球はwbcとプレミア12がありサッカーより盛り上がるから羨ましい

924:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:35:18 k/Fc0Har0.net
>>920
W杯アジア予選47ヶ国参加>>やきうWBC総参加国28ヶ国
やきうショボすぎ

925:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:39:51 7UTxCq/U0.net
まあ、これからは国内リーグだけじゃなく代表も野球に任せてほしい

926:名無しさん@恐縮です
22/08/02 20:44:17 t7X5bxHJ0.net
基本ドマイナー野球は関係ない(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch