【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 [久太郎★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:41:04 KfOnT2HR0.net
振り返ればやきう

3:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:41:06 vGWkTKUy0.net
サッカー>>>やきうか…

4:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:41:31 nnniAYOo0.net
朝鮮人がお通夜で笑える

生卵ぶつけられたか?w

5:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:41:50 sx8vV8Yd0.net
思ってたより高かった

6:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:42:14 5kuFv+bv0.net
>>1
今年のやきサカ同時間直接対決でサッカー2連勝✌

【プロ野球】2元生中継「ヤクルトvs巨人、新庄BIGBOSS率いる日本ハムvs西武」の視聴率は5.8%(19時~) ※裏のサッカー・ベトナム戦は13.6%
スレリンク(mnewsplus板)

7:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:42:26 gc+VJC960.net
野球に圧勝か

8:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:42:43 x0ycAvEn0.net
日本トータルで考えたら野球の圧勝じゃね??

プロ野球オールスター戦各地で高視聴率 広島地区22・4%、北部九州地区22・1%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

放送終了直後にサヨナラ本塁打を放った清宮(日本ハム)のホーム札幌地区では18・5%を記録。その他、関西地区では15・7%、仙台地区は13・5%、名古屋地区は10・0%。プロ野球チームの本拠地のある地域では関東地区(9・7%)を除いて2桁の視聴率となった。

9:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:43:02 WOKATN0Y0.net
日韓戦のわりにしょぼいな

10:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:43:17 tqoa8Hka0.net
>>8
視聴率ってトータルしないけどwww

直接対決で負けたんだから言い訳できませんなw

11:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:43:27 ufE6r+If0.net
戦術相馬

12:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:43:35 zz9MGd6Q0.net
負けた事を誤魔化すために
野球との視聴率を比べて
対立煽りを始める朝鮮人wwwww

13:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:43:49 GPnELdPy0.net
>>9
だって殆どワールドカップに行けないメンバーだから

14:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:44:31 9cUwlT7b0.net
このスレは伸びない

そっ閉じあぼーん記憶から抹消する爺さん多発するから

15:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:44:39 zxDawSJC0.net
低いな(震え声)

16:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:45:18 KHDedEri0.net
佐々木朗希が先発して視聴率負けたのはキツイな

1戦目に温存してサッカーにあててきたのにw

17:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:45:23 FUu2Ot+S0.net
野球の星の佐々木朗希が負けてて草

18:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:45:37 S4juEIqy0.net
いやいや、チョンコも頑張ったぞ。

19:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:45:54 mMG+z1y+0.net
PSG=NPB=JFA

20:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:46:17 2ygrIKXC0.net
【アクシデント】森保ジャパンうれしすぎた?優勝トロフィー砕け、ビジョンに修復試みる姿が…

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

21:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:46:41 uqxeCNSj0.net
>>6
韓国も日本代表に連敗、やきうもサッカーに連敗かよ。

22:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:46:58 U1BYkq4d0.net
オリンピックで大して通用しなかった戦術相馬
w杯でもやるんじゃないよな森保君

23:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:47:10 f7dqi5+I0.net
サッカー神奈川選抜にしては取ったな

24:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:47:24 ws174MDu0.net
>>9
日本のメンバーは4軍
誰も知らないし興味ない
そんなチームに全力で来てボロ負けする国があるらしいがw

25:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:47:35 js+3keN50.net
やきうwwww

26:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:47:53 Szx8aOVK0.net
あれ初戦と二戦目の視聴率は?

27:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:48:02 TtmHzAP80.net
めちゃくちゃに叩かれながらも結果を出したのは安倍さんと森保監督以外に知らない
確か勝率トップでしょ歴代代表監督で

28:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:48:13 TlVdxlSM0.net
森保監督マジ名将
お前ら早くごめんなさいしろよ

29:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:48:42 mMG+z1y+0.net
野球もサッカーも令和になってから差が無くなってしまったw

10年前じゃ考えられなった

30:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:50:06 j4orFIpl0.net
>>26
巨人のゴールデン5%より高かったぞ

31:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:50:19 AUUevJ230.net
野球は大谷が活躍し悔しがり
サッカー男子は全世代で負け続け
女子サッカーでも今回も負けた

奴らの心情がヤバそうだなw

32:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:50:41 Tl96b0q60.net
日韓戦

・20220727 ○日本 3-0 ●韓国(E-1選手権)
・20220719 ○日本 2-1 ●韓国(なでしこ)
・20220625 ○日本 5-0 ●韓国(大学選抜)
・20220612 ○日本(U21) 3-0 ●韓国(U23)
・20220609 ○日本(U16) 3-0 ●韓国(U16)
・20220520 ○日本 9-0 ●韓国(フットサル)
・20210325 ○日本 3-0 ●韓国(親善試合)

33:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:51:24 Pmme5udb0.net
>>1
通算成績 15勝40敗23引分 得失点差-45
豆知識な

34:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:00 6jB/byP20.net
全国的に有名な選手はいないけど
いい試合だったからな

35:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:00 vP5MV1DG0.net
>>2
やきうは振り返っても誰もいないぞ
もう死んでるから

36:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:24 9EYx+KT80.net
>>9
むしろ日韓戦に興味ない層が多いんじゃね

37:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:29 Ya+0kyfl0.net
前日の女子玉蹴りの数字は

測定不能とか

38:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:35 bU6d9ucu0.net
三軍サッカー>>>ゴリ押しやきうんこのスターw

39:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:36 8wnv/Rta0.net
>>33
Jリーグ開幕後1993年からはイーブン

40:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:52:57 NrGImQTF0.net
相馬や三苫みたいな選手冷遇するけど、結果出すのはいつもこのタイプの選手だよな
南野や柴崎はいい加減に見切りをつけろよ

41:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:53:19 13pNZm960.net
>>37
その測定不能アシストをもらっても2桁いかなかった棒振りオールスターw

42:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:53:27 sF7H6WZc0.net
やはり永遠のライバル相手だと盛り上がるな
オールスター集めて9.3%の野球とは大違いだ

43:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:53:30 js+3keN50.net
>>29
だな

サッカーは条件がいいと親善試合レベルでも22%取ってるし野球も条件が良ければ当然20%超える試合ってあるよな

なんかあったっけ?

44:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:53:39 Ixh1KwCI0.net
>>12
韓国人はキム・ミンジェ、ナポリ入りを喜んでるのでこんなとこ来ないよ

45:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:54:01 6IVvmKIU0.net
前半で見るのやめてたわ
裏も佐々木が下がってたし、どっちも見なかったわ

スポーツは19-21時にやっても駄目

46:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:54:42 13pNZm960.net
>>42
しかもNEXTゴリ押しの佐々木朗希が投げたのにw

47:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:55:37 DQcXqEpL0.net
メディアのクソゴリ押し佐々木に森保のたまにゴリ押しの佐々木が勝ったかw

48:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:55:51 Gar8LflX0.net
Jリーグ代表>NPB代表

あらら
どうすんのこれwwww

49:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:57:20 yNk4un9Y0.net
日本代表の人気が下がったというより、視聴者がネームバリューある強い相手との試合とかじゃないと見なくなったってだけだよな

・親善試合で勝ちまくっても意味がない(ザックジャパン)
・親善試合でもブラジルみたいな強い相手なら見てくれる(森保ジャパン)
・下馬評が最悪でもW杯ベスト8行けそうになる(岡田ジャパン、西野ジャパン)

こういう過去が今まであるから
本当にサッカーの人気がなければブラジルと戦おうがワールドカップに出ようが観てくれないわけで。

もう格下との戦い(親善試合、アジア予選、アジアカップ決勝以外)はすっ飛ばして強い相手と戦う姿が見たいだけなんだよな。

50:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:58:26 OCTxVLK30.net
>>9
ブラジル戦は高かった
アジアの国程度じゃ今後もこんなものでしょ
サッカーファンが目が肥えてるから欧州の強豪か
ブラジルアルゼンチンぐらいしか視聴率上がらないと思う

51:名無しさん@恐縮です
22/07/28 11:59:46 tOJH/e1x0.net
みてなーい

52:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:00:05 yNk4un9Y0.net
ザックジャパンのときにこの大会で活躍した柿谷、大迫、山口、森重、斎藤、青山をワールドカップへ連れて行って役に立ったか?

そういうことだよ
この大会での活躍度合いは全く意味がない
強いていえば落選チェックだろう

谷口や山根や佐々木のね

53:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:00:24 2QlYWNHn0.net
>>31
豚双六信者の洗脳っぷりは統一教会信者並に酷いなwww

54:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:00:38 v/8n5eNo0.net
サッカーすごい

55:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:01:40 GIVKTtzP0.net
>>6
一昨日

56:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:02:50 N9oWNoqa0.net
惜しいけど相馬の調布南高校もちょっと歩いたら神奈川だ

谷 ←湘南
小池 ←横浜
谷口 ←川崎
畠中 ←横浜
佐々木 ←座間市出身
岩田 ←横浜
藤田譲チ ←横浜
水沼 ←横浜
西村 ←横浜
相馬 ←調布市出身
町野 ←湘南

57:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:02:58 YvaztoSw0.net
宿敵の韓国相手に選手権で圧勝で優勝という
視聴者がワクワクの展開で少し前の親善試合と
変わらん視聴率とはなあ

日本代表の持ってる数字が9%ぐらいってことか

58:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:03:28 r+hmmKmW0.net
闘莉王に馬鹿とまで言われたチームが野球のオールスターに勝ちましたww

59:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:03:46 FIIgHTLD0.net
2つ合わせたらスポーツで19%で凄いやん

60:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:03:55 PBINzq420.net
佐々木朗希も見たけど先発で1回のみだったからサッカー始まる前に出番終わってすんなり移動できたわw

61:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:04:45 V8CVsiez0.net
佐々木朗希が投げたら2桁確実とか言ってたのに

裏の三軍サッカーの方が高いw

62:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:05:33 z4nPqlV00.net
人気なさすぎて草

63:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:06:24 ckcNdZQv0.net
実質マリノスにボコられたみたいなもんだろ

64:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:06:27 2AhOmG5V0.net
香港戦 4980人
中国戦 1万526人
韓国選 1万4117人

やはりサッカーは大人気

65:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:07:12 V8CVsiez0.net
E-1みたいなゴミコンテンツが、裏にやきうがあってもこれくらい取れるのかよ

あれ?やきうヤバない?

66:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:08:10 sJHOSn510.net
Jリーグ選抜とプロ野球オールスターはほぼ同じ注目度ってことで良いんじゃないの?
何も揉める要素なし

67:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:08:31 5NTrcsQ30.net
代表3軍に負けるオールスター

68:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:08:52 moRVe96P0.net
勝った負けたっていうより、合わせて20パーも行かないんだなって

69:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:08:55 igyQ/Kox0.net
裏に野球はボーナスチャンス

70:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:08:56 YvaztoSw0.net
>>65
とりあえず男子サッカーの代表戦なら何でもみるわって
層が9%行く程度にいるんだろ 親善試合でも9%は
毎回行ってるんだし

71:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:09:20 e12rW2ZG0.net
>>65
裏に日韓戦あって野球がこれだけ取れてる方が凄いと思うけどね

72:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:09:48 UtB4oAMA0.net
これはwww
ニワカはもう見てなくて

気になってしょうがない焼豚とサカ豚しか野球もサッカーも見てないんじゃねーのwwwwww

73:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:10:39 0tI2spqE0.net
焼き豚が煽るためにサッカー見てたから上がったんとちゃうか??ww

74:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:11:03 LJgJ/R6/0.net
>>71
まあ>>6の通りですわ

75:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:11:06 p/O1DtqW0.net
メッシ笑 ネイマール笑

7月のスポーツ、ゴールデン視聴率
オールスター1戦目9.7
サッカー韓国9.6
オールスター2戦目9.3
PSG 9.2

76:ああああ
22/07/28 12:11:33 vNsSm9ug0.net
>>4
二軍で粉砕とか笑えるわ
向こう30年は大人しくさせたいな

77:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:12:00 LJgJ/R6/0.net
昨日のサッカーのハーフタイムは特に見るべきところもなくて野球見る人もいたはずだけど、それでも負けるんかよ

78:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:12:40 fspqsh7k0.net
日韓戦でしかもずっとリードしての完勝だったのにこんなに低いの!?

79:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:12:49 LJgJ/R6/0.net
>>75
直接対決で負けたのが全てやなw
サッカーは今年20%以上を2回達成してるのにやきうは全て1桁w

80:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:00 1+aLTx260.net
取ったな
韓国代表のイケメン選手目当てだろう

81:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:08 UtB4oAMA0.net
そもそもサッカーは地上波の視聴率で喜んじゃダメでしょwww

ダゾーンと一心同体なんだからwwwwww
超儲かってるんだろ?ダゾーンwwww

82:ああああ
22/07/28 12:13:10 vNsSm9ug0.net
>>27
勝率は本大会やってないから強いとこと当たってないだけやろ。本大会後に評価せんと。

83:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:11 3WvN22330.net
>>71
ないない
今回の代表戦って元々不人気大会でメンツも3軍、4軍で今回観客数激ヤバ不人気状態なのに
野球はこれって相当ヤバいよ

84:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:23 LJgJ/R6/0.net
>>78
点入ったの何分だと思うの?

85:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:26 c9lmh0eY0.net
>>76
2軍以下だぞ
向こうは半分以上ワールドカップに出るメンツがいるらしいが
日本はせいぜい相馬と藤田チマぐらいだぞ
それもベンチに入れるかどうかわからない

86:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:45 tTjsGqn60.net
>>75
お前、0.何%の世界で順位出して野球のが上とか書いてると頭の悪さ露呈してるだけたぞ

87:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:52 1mpCaS0J0.net
日韓戦でも一桁か。
在日もみないのかね

88:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:13:56 HeCcgS750.net
プロ野球に続いてサッカーもオワコンか

89:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:14:13 ZjuwOOaV0.net
韓国とか日本人からすれば興味ない国だしな
そら視聴率も取れんわ
これがブラジルとかイタリアなら違ってた

90:ああああ
22/07/28 12:14:19 vNsSm9ug0.net
>>32
韓国のフィジカルとかいう暴力行為がVARで封じられたら結果だな。

91:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:14:22 0CaBT8t10.net
>>42
韓国がライバルなんて野球だけだぞ

92:ああああ
22/07/28 12:14:59 vNsSm9ug0.net
>>33
VAR導入後で調べてみろやw

93:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:15:27 tN4BL/R50.net
豊スタ?芝が痛みまくってたなw

94:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:15:40 fspqsh7k0.net
>>84
会社から帰って見れたのが後半からだったけどなんかすぐ2点目が入って
3店目がめちゃくちゃかっこいいビューティフルゴールだったのは覚えてる

95:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:15:59 VoKhMYNa0.net
日本チームvs統一カルトチーム

略して日壺戦

96:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:16:07 eirh3w3V0.net
暇な選手しか出ないやつだよね

97:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:16:21 +HKlTk8g0.net
中国相手に引き分けという絶望的な状況があってこれ
野球はどうあがいても勝てないわな

98:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:18:12 QHq1hB1K0.net
こっちも1桁なのかwww 

まあそりゃ、若い世代なんかは球蹴りや球打ちを応援してる余裕はないわな

低収入で物価高でコロナだからな。自分自身を応援するので精一杯なんじゃね

99:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:20:14.66 n2FjO2zL0.net
いよいよ豚争いが目糞鼻糞になってきたな

100:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:22:04.84 PAFNM4Rm0.net
野球終了

101:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:22:10.88 iMPXn9330.net
野球といい勝負だな(笑)

102:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:22:28.01 NLjYgVjk0.net
ドル箱だった日本代表戦が観客1.4万しか集められない方が深刻だろ

103:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:22:52.43 +9cN31W70.net
視聴率でもアレに勝ったか
Jリーグオールスターやるじゃん

104:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:24:27.13 wuFYGStr0.net
>>83
昨日のふだん見ない花のないメンツで9・6%もよくとれたと思うよ
今のサッカーの視聴率が低いのは期待できないからでW杯決勝までいけたら40%でもとれるし手のひらも返ると思うね
森保の肩にかかってる重荷は重大でグループリーグ敗退なんぞしたら完全にオワコンになる

105:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:24:30.29 Tnw60Ao00.net
スポンサー割に合わんやろ

106:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:25:24.92 YQJElJtY0.net
あれだけ宣伝しまくってたのに日本の4軍に負けるとかさw
俺が焼き豚だったら恥ずかしくて死んでると思う

107:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:27:15.99 lTiZZ3bT0.net
焼き豚イライラwwW
報道量を考えたら条件が違うんですよww
しかもサッカーは日本代表にほとんど関係ないJリーグ選抜の4軍
Jリーグ選抜でも大迫も武藤も長友も鈴木優磨も酒井も出なかった
それにマスゴミゴリ押しでマスゴミの話題独占のやぺうのオールスターが注目で負けたら駄目だろwwW
野球の完敗ですよww
マスゴミってもう何の影響力も無いのな

108:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:28:26.52 t61RRiH10.net
フジテレビでこの数字はなかなか凄い
しかも海外組なしで

109:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:29:18.31 +OtXiO/a0.net
Jリーグ選抜ならイニエスタとか出るだろうし、それ以下の面子

110:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:29:47.23 O64GNJ0F0.net
焼き豚のオッちゃん
もっとハードワークしなきゃw

111:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:29:58.99 sC5oiFA+0.net
>>109
たしかにな

112:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:30:28.06 IGa7SWAc0.net
早い強いこじ開けたゴールでなくて
運と才能で決まるべくして決まったゴールも見てみたい

113:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:30:31.53 /N+3dEIU0.net
代表戦で1桁はヤバイな

114:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:31:13.07 IVmnJvbr0.net
俺がやきぶうなら恥ずかしくて死ぬね

115:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:31:52.49 zB/EpG/n0.net
相撲「視聴率低っ!!」

116:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:32:06.91 YQJElJtY0.net
焼き豚これね
一生煽られるやつね
森保4軍以下ってのオールスター()
E-1以下の佐々木ろーなんとか()ってw

117:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:32:23.94 LotmFTkN0.net
横浜Fマリノスを監督スタッフ込みで日本代表にした方が強いだろコレ
モリポ要らない

118:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:33:12.10 te+QWFfP0.net
>>113
一番いらない大会で、しかも3軍で佐々木朗希擁するオールスターに勝てるってサッカーファンからしても衝撃だけどなw

119:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:33:47.78 IGtU8cUs0.net
思ったよりも見てたんだね。
腐っても日韓戦というところかな。
2ケタいかないのはアレだけど。

120:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:33:51.35 YvaztoSw0.net
日韓戦という伝統の黄金カード なおかつ日本圧勝の優勝決定試合
という神展開に日本中が湧いたよな

121:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:33:52.36 zpf0qIOe0.net
意外と高くて驚き

122:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:33:59.98 MwQEH3oI0.net
三軍に負けたやきうんこw

123:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:34:06.02 3tslBjNI0.net
0.3パーセントの違いで勝った負けたやってんのか
ネタでやってるんだよな?
本気だとしたら病気だろ

124:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:34:12.67 vjQ+AKMP0.net
やべぇ
勝っちゃった

125:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:34:16.10 Pbhb0rCG0.net
>>117
別にいいけどACLも取れないチームで行くのか?

126:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:34:49.65 d4VUKkTa0.net
>>123
その言い訳ダサいな
お前病気だろ

127:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:35:40.31 3tslBjNI0.net
>>126
なんで病気なの?

128:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:35:53.88 zpf0qIOe0.net
>>122
Jリーグオールスターやろ?

129:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:36:13.37 vjQ+AKMP0.net
>>2
振り返ればやきゅがいる

130:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:37:00.48 Yqp3jjBR0.net
香港戦 6.9%
中国戦 7.9%
韓国戦 9.6%
国際ガチ大会で1桁連発

131:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:37:01.37 lTiZZ3bT0.net
マスゴミが必死に馬鹿騒ぎしたプロ野球オールスターが9.3%((笑))なのを考えたら高視聴率ですよ
マスゴミが全く盛り上げず、サッカー人気低下がー5000人がーと必死に野次ったのにサッカーの勝ちwww
しかも日本代表でも4軍相当の面子なのにww
野球とマスゴミの人気が低下していただけでしたという痛快なオチに終わりましたww

132:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:37:12.51 PkieaQ9k0.net
こんな不人気大会に負けるオールスター()って…

133:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:37:28.43 d4VUKkTa0.net
>>127
そっくりそのまま>>123に返す

134:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:37:33.49 I+rm4LTE0.net
実質的にJリーグ選抜vsKリーグ選抜だったからな
日本は代表当確組を召集してない割にかなり差があった

135:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:38:18.75 te+QWFfP0.net
>>130
国際Aマッチデーでもないのにガチってなに
そして巨人に完全勝利で草
【プロ野球/NHK】2022年5度目の巨人戦ナイター(vsロッテ)の視聴率は第1部5%(18:05-)、第2部6.2%(19:30-)、加重平均5.8% 年間加重平均6.7% [ラッコ★]
スレリンク(mnewsplus板)

136:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:38:52.98 +OtXiO/a0.net
>>130
上2つやばいな。直接対決で野球に勝ってなかったらめちゃくちゃ煽られてると思う

137:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:39:09.14 yFCJ7DXm0.net
え??サッカーの日本代表選手だよね???????

ひっっっっっっっっくウゥうぅぅぅゔぅーーーーーーーー!!!


え?

だいひょうせんだよね???もうみんな興味ないよねー 日本サッカーは弱いってバレたから 世界には通用しないとわかったから
もっと混血児の選手を入れないとだめだよ 陸上のバキュームくんやケンブヒッジ飛鳥やダルビッシュ有とかみたいに

138:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:39:12.02 OHcKGZwb0.net
国内組しか招集しない練習試合にしては良くやっている。むしろ野球は深刻に捉えるべき。

139:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:11.01 LT+x35S+0.net
朝から晩までスポーツコーナーの端っこで大して報道もされてない誰も見ていないようなサッカーの試合に
朝から晩までスポーツコーナーのトップニュースで大々的に報じられている野球のオールスターが負けるわけない

140:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:15.83 Kf7I7jrz0.net
相馬ってW杯だと全く通用しなそうw

141:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:26.83 wUVsin370.net
日本よりも韓国が心配になる出来だったな

142:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:27.50 H+KrTry60.net
直接対決
サッカー4軍>焼き豚スーパースター
これだけで焼き豚を今後30年煽り倒せるわ

143:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:30.96 zpf0qIOe0.net
比較対象が消えてしまって久しいからなぁw
復活する気配もないの?

144:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:40:34.40 lTiZZ3bT0.net
Jリーグ無名選手>プロ野球オールスター+マスゴミゴリ押し報道
どう見ても野球の完敗ですww

145:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:41:02.26 3tslBjNI0.net
>>133
0.3パーセントなんてほぼ一緒じゃん
それを狂ったように叩くのは病気では?
そんな野球に恨みがあんの?

146:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:41:10.03 yFCJ7DXm0.net
>>108
つか、海外組なんて誰なのか知らねーよ ニワカにはね

香川くらいしか知らん ニワカには

147:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:41:39.73 5R4RN9gO0.net
代表戦なのに国内オールスターと同じくらいか

148:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:41:55.87 d4VUKkTa0.net
まさかやきうのオールスターに勝つとは思わなかったな
だって、オールスターだよオールスター
すべてのスターだぞ
絶対かなわないだろ
何匹スターいるんだよやきう
すごすぎるやきう
スターだらけなのに勝ってしまってごめん

149:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:42:20.05 wUVsin370.net
>>140
その前に同ポジションにライバルたくさんおるからなあ
まあ大会直前にスタメンコロナ陽性沢山出てってパターンも有り得ない事じゃないから
4軍相当も頑張ってもらいたいもんだが

150:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:42:32.23 H+KrTry60.net
>>145
僅差だろうが勝ちは勝ち
数字ってそういうもん
野球は直接対決でサッカーに負けた
それだけがリアルなのさ

151:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:42:37.26 qltk/FF50.net
最後ちょっと荒いプレーあったけどVARのおかげか、基地外ラフプレーがなくなったよね韓国

152:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:42:47.85 d4VUKkTa0.net
>>145
叩くってなんのこと?
焼き豚として叩かれた気分になっちゃったの?
素性ばらしちゃってるの?

153:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:43:26.47 sve2OQgu0.net
ひっくw

154:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:43:54.27 zpf0qIOe0.net
自国リーグのオールスターをゴミ呼ばわりするのはどうかと、、、

155:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:44:05.84 lTiZZ3bT0.net
焼き豚悔しそうww
日本代表1軍ですら無名ジャパンとディスってたのにwww
その4軍に負けたんだぞww
プロ野球オールスターはwww

156:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:44:20.60 3tslBjNI0.net
>>152
一体誰と戦ってんの?
病気なんだな、かわいそう

157:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:44:43.32 9DPOTp7w0.net
9.3と9.6どっちもゴミみたいな視聴率で草

158:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:45:09.11 d4VUKkTa0.net
>>156
戦うってなんのこと?
なんか妄想見えてる?
やっぱり病気なんだな、かわいそう

159:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:45:25.72 bQ46SHMW0.net
7月26日 野球マイナビオールスターゲーム テレ朝系 視聴率9.7%
昨日のサッカー ジャップvsチョン公  視聴率9.6%
昨日の野球マイナビオールスターゲーム 視聴率 9.3%
サッカー・パリ・サン=ジェルマン×川崎フロンターレ TBS 22/7/20(水)19:21-129 9.2%
MLB2022・エンジェルス×ブレーブス NHK総合 22/7/23(土) 10:06-108 8.8%
MLBオールスターゲーム2022・アメリカンリーグ×ナショナルリーグ NHK総合 22/7/20(水) 9:00-79 8.5%
MLB2022・エンジェルス×ブレーブス NHK総合 22/7/23(土) 8:15-10 8 .0%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×中国 フジテレビ 22/7/24(日) 19:15-123  7.9%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×香港 フジテレビ 22/7/19(火) 19:15-119  6.9%
なんだ野球の勝ちじゃんサカ豚ww
サカ豚の困った時のチョン頼みキムチ臭いからやめような?
スポーツなんかに熱くなるより自分の人生に熱くなれよ?な?w

160:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:45:31.79 te+QWFfP0.net
>>128
Jリーグオールスターならばイニエスタとか入るからね。

161:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:45:50.63 sUH09Zyt0.net
ゴミスポーツ同士の醜い争いwww

162:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:45:57.65 fbKVU41x0.net
宮市がまた壊されたんだってね

163:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:46:18.26 f1kOuMjp0.net
>>159
今年の最高視聴率
サッカー22.4%
やきう*9.7%
んでいつサッカーの最高視聴率抜けそう?笑

164:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:46:41.81 eC7WMjL20.net
代表二軍みたいなレベルとオールスター?

165:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:46:53.70 77Zo7F/E0.net
>>20
またやったのか

166:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:46:58.64 wUVsin370.net
視聴率ってつまりは「おじいちゃんおばあちゃんがテレビ観てる率」ってことだろ?
若い層の家庭に計測器なんてあるんか?
その辺バランス取れてんの?

167:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:47:06.69 bQ46SHMW0.net
完全に飽きられてて笑ったww
サッカーはなぜ困ったらチョンに来てもらって試合をしたがるのか?法則発動して野球にも勝てなくなりましたwww

168:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:48:19.05 iSStLgnxO.net
これ国際試合でしょ

低すぎて草

169:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:48:19.32 bQ46SHMW0.net
大相撲・2022年・名古屋場所・千秋楽 NHK総合 22/7/24(日) 17:00-60 14.1%
どすこいどすこいwww
ぎゃはははwww

170:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:48:46.45 d4VUKkTa0.net
>>168
おじいちゃん、ガラケーで草

171:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:48:56.66 32fh/Ch20.net
>>9
テレビの実況に視聴者が避ける原因がある
無理に韓国を持ち上げて媚びるアナウンサーがまた不快だろうから見なかった
韓国系のアナウンサーがしゃしゃっていつも空気を悪くするからね

172:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:49:09.32 6J1RZMnT0.net
日本の四軍でも韓国相手なら余裕

173:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:49:46.99 DQcXqEpL0.net
>>157
やきうは常にワールドカップ並みの報道
サッカーは宣伝ほぼなしの4軍レベルの寄せ集め

174:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:49:50.12 w5igfbDP0.net
高杉ワロタ

175:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:50:06.72 /Yo2JH6A0.net
あのメンバーで9.6って凄いな

176:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:50:17.16 77Zo7F/E0.net
野球はオールスターで
サッカーは2軍だぞ

177:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:50:30.61 LT+x35S+0.net
オールスターに選ばれた選手たちはプロ野球のトップオブトップな選手たち
対して今回選ばれたサッカー日本代表メンバーはJリーグの中でも1.5軍から2軍くらいの選手たち

178:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:51:51.04 eC7WMjL20.net
>>173
福岡とか広島はワールドカップ以上

179:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:51:58.87 BqEIb4mH0.net
メディアが悪いよな。韓国を、やたらとライバルだとか因縁の相手とか韓国は日本の越えるべき壁とかやたらと持ち上げる。

180:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:52:33.82 qTBiwmml0.net
>>168
ガラケーーーでポチポチ書込み焼き豚ジジイw

181:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:52:44.98 d4VUKkTa0.net
焼き豚は日本負けろって願ってたんだろうなあ
できれば前半だけで試合決まるようなスコアになって
諦めた人がやきうに流れるように祈ったはず
願い虚しく散ってしまいましたな

182:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:07.38 N4skJJly0.net
>>1
日本代表4軍が
やきうのオールスターに勝ったのかw

183:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:08.00 RNiibKSX0.net
ほとんど宣伝無かったのにそこそこ数字取るんだね

184:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:16.36 I+rm4LTE0.net
>>140
左ウイング5番手の選手がW杯で通用するなら強豪国の仲間入りだな

185:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:22.99 do7SOnVC0.net
今は日韓戦でこれか
中継早く終わったから野球視聴組が移動してきてくれただろうに

186:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:23.47 h+/NQ9ly0.net
前の2試合はどーだったんだ

187:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:53:49.41 gsnt2imt0.net
めちゃ高くないか

188:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:54:00.02 +HKlTk8g0.net
野球のオールスターはファン投票で集められた「見たい」面々
E1代表はファンも首を傾げる謎な面々
報道量もさることながら凄まじいハンデがあってコレ
どこまでハンデつければ野球はサッカーに勝てるんだい?

189:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:54:19.88 pLVA5X0g0.net
サッカーファン/中国
日本はサンフレッチェ広島の選手を起用して中国と引き分け、横浜F・マリノスの選手を起用して韓国に勝利した。
つまり、サンフレッチェ広島の選手たちが弱かったということだ。

190:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:54:20.12 6J1RZMnT0.net
>>171
永遠のライバルとかほんとウザい
中東の方が韓国より強いのにアホの一つ覚えが視聴率下げてる
韓国には勝って当たり前なんだから勝っても負けても鬱陶しい韓国戦は見ない

191:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:54:25.90 lTiZZ3bT0.net
焼き豚悔しい
同時間開催のプロ野球オールスターは9.3%www

192:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:55:15.70 IVmnJvbr0.net
野糞の負けww

193:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:55:30.92 gP+JNVHV0.net
こりゃJリーグの開幕が待ち遠しいな

194:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:55:39.83 lTveL7/V0.net
>>3
当然

195:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:55:42.77 +QQvVQcB0.net
>>164
2軍というのは、正代表23人のうちスタメンではないベンチメンバーが11人出ることを指すよね。
でも今回の代表は初招集やU-20からの招集が殆どなんだ。
つまり3-4軍。

196:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:56:34.97 .net
>>1
各日本代表 韓国戦 直近の戦績
A代表(海外組含): 3-0
A代表(国内組): 3-0 ←昨日
U-21代表: 3-0
U-16代表: 3-0
フットサル代表: 9-0
大学選抜: 5-0

197:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:56:43.42 bQ46SHMW0.net
メッシとネイマールとンバッペを揃えてもバカチョンと日本代表に視聴率勝てませんでしたwwwww
困ったらバカチョン呼んで視聴率稼ぐのほんとキムチくさい
日本の国技は相撲と野球だよ?
大相撲・2022年・名古屋場所・千秋楽 NHK総合 22/7/24(日) 17:00-60 14.1%
どすこいどすこいwww
ぎゃはははwww

198:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:57:18.48 LdFXDZa40.net
野球また負けたのか。

199:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:57:29.45 N4skJJly0.net
>>1
昨日の裏番組
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
スレリンク(mnewsplus板)

200:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:57:57.92 +OtXiO/a0.net
>>197
豚みたいな野球選手がどすこーいってやるやつ。野球はあれだけおもろい

201:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:58:19.33 hHBEwfEo0.net
>>198
今回は野球ファンのオレもサッカーの方観てた

202:名無しさん@恐縮です
22/07/28 12:58:58.21 LotmFTkN0.net
>>125
モリポとお友達チームよりは強いだろ

203:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:00:33.11 bQ46SHMW0.net
サカ豚また負けたのか
サカ豚のあの知識はなんか役に立つの?自分の人生捨ててる廃人にしか見えないよ?
困ったら汚いバカチョンに来てもらうのやめなよ?下品だしさ
そもそもサッカーが下品だからww

204:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:01:18.22 PwH5tl9m0.net
焼き豚がショックのあまり錯乱してて草

205:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:01:35.29 22Z3cShy0.net
>>196
なでしこにも負けて阿鼻叫喚らしいな

206:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:01:52.80 H+KrTry60.net
なでしこ2軍には勝ったが
男子の4軍には負けた
まあ野球ちゃんらしい実力っちゃ実力
女の2軍にしか勝てん

207:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:01:57.96 22Z3cShy0.net
>>197
やきうがスモウにも負けたのか

208:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:02:12.00 RF+bAOBI0.net
普通にかなり低いんだけど、この板って変なサッカーヲタばっかだからどんなに低かろうが、「あんな試合でこんなにとったのか」みたいなレスがつくんだよな

209:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:02:56.86 yzGwcqHF0.net
Jリーグのオールスター。ロートルでも知名度的に圧勝しただろうな
イニエスタ
中村俊輔
遠藤保仁
長友佑都
乾貴士
大迫勇也
武藤嘉紀
酒井宏樹
宇佐美貴史
昌子源
名字だけで予測変換で名前が出てくる。
残念ながら高徳は無しw

210:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:03:44.51 oEiHXvYM0.net
頼みの日韓戦で2桁割れかよ
大谷数字もってねえwwwとか言ってたけど
久保とかいう奴ももってねえじゃんw

211:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:03:56.67 w5igfbDP0.net
見ていないけど、韓国相当ヤバいらしいね

212:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:03:58.38 .net
やき豚
どうするの?www
4軍の日本代表にオールスター野球が負けたよwwwww

213:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:05:25.47 k7czTSgq0.net
Jリーグオールスターの勝ちで草
あれだけ煽ってたのにw

214:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:05:28.88 x0ycAvEn0.net
なんだサッカーの負けじゃん
オールスター1戦目9.7
サッカー日韓戦9.6
オールスター2戦目9.3
PSG 9.2

215:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:06:43.18 ikvaHYDj0.net
国内組のほうが海外組よりもかなり面白いサッカー出来てたよ
海外組はほんとに個人技頼みだけって感じで見ててつまらん

216:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:07:33.90 d4VUKkTa0.net
>>214
他の試合だしていいのか
じゃあブラジル戦の20
😁

217:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:08:12.64 d4VUKkTa0.net
20じゃなくて22.4だった😁

218:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:08:23.78 22Xmml1J0.net
サッカー見る層と野球見る層が被ってないんだろうな

219:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:08:27.14 22Z3cShy0.net
>>213
外人全員不在のオールスターな

220:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:08:31.74 Yqp3jjBR0.net
優勝がかかった日韓戦なのにw

221:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:08:35.33 yb+B02FL0.net
チョーセン民族は勝っても負けてもマナー最悪だから、見ないことにしてる

222:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:09:28.20 js+3keN50.net
>>214
なんでブラジル戦を除外してんの?

223:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:10:44.45 swSZVAt70.net
とにかく老害入れるな
若い選手が生き生きする
吉田とか本当にいらない

224:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:12:01.13 lTiZZ3bT0.net
日本代表4軍:9.6%>プロ野球オールスター:9.3%+マスゴミ必死のごり押し報道
焼き豚は現実を受け入れよう

225:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:12:16.31 Hn10Ecso0.net
>>218
年寄りとチー牛はやきう見てたんだろな

226:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:13:33.60 MHR88t3C0.net
香港戦中国戦で「直接対決でサッカーに勝てる」と思い込んでた焼き豚ざまぁw

227:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:14:14.61 .net
やきぶた
ショックだろうな
4軍のサッカーに視聴率で負けてw

228:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:14:32.93 YvaztoSw0.net
なんとなくサッカー代表戦だから、どの選手が出てるとか
視聴者は興味なくて選手権で韓国と対決ってことで
日本×香港6.9%
日本×中国7.9%
よりは数字良かったんだろうな

229:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:14:45.31 aP+psdf40.net
なんで韓国は
あんなショボくなったんや
なんか覇気も一昔前とは雲泥の差
「日本だからって死にものぐるしでやるなんてカッコ悪い」
と韓国の若者が思っているんじゃないかと
こちらが感じちゃう

230:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:15:00.12 HDRV6yJn0.net
不人気選手テスト大会E-1で選手は3軍だか4軍
中国に引き分けた後で期待値相当低かったのによく取れたな

231:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:15:24.68 bQ46SHMW0.net
またサカ豚負けたの?
プロ野球オールスター戦各地で高視聴率 広島地区22・4%、北部九州地区22・1%(東スポWeb) - Yahoo!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)
放送終了直後にサヨナラ本塁打を放った清宮(日本ハム)のホーム札幌地区では18・5%を記録。その他、関西地区では15・7%、仙台地区は13・5%、名古屋地区は10・0%。プロ野球チームの本拠地のある地域では関東地区(9・7%)を除いて2桁の視聴率となった。
トンキンが1番野球の足を引っ張っているってことかな
サカ豚みたいにバカチョン頼りにしてる臭いとこだから早く砂地になって欲しいわ

232:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:16:00.78 +hf9gbzM0.net
>>224
あれだけメディアの援護あるという事に触れようとしないのはなんなんだろね…

233:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:17:10.06 I+rm4LTE0.net
男女で別競技推してるのって野球ソフトくらいだろ
男子サッカーと女子フットサルみたいな事を平気でやってる

234:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:17:18.13 KJACnylT0.net
>>230
日韓戦は好きな人多いんだろうよ

235:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:19:10.87 +HKlTk8g0.net
そもそもさぁ
野球ってサッカーと直接対決して勝ったことあるの?
毎回焼き豚が精神的勝利を宣言するだけじゃない?

236:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:20:22.89 WHnzTe4r0.net
3軍VS3軍だからおれですらみてなかった

237:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:20:40.92 fXh2T84W0.net
やきうにぎりぎり勝ったかまあJリーグ=NPBなんだろう一般人の認知度は

238:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:21:01.31 LT+x35S+0.net
>>235
視聴率では毎回惨敗でも報道量だけは野球の圧勝
一年365日毎日毎日朝昼晩と死ぬほど報道している

239:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:21:04.09 vCJR2dg90.net
国際試合なのに一桁なの?

240:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:21:23.79 4kLJPnaW0.net
韓国は審判の買収とラフプレーが無ければめちゃ弱いな

241:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:21:40.68 51ymfxnX0.net
>>236
それ以前にE-1っていうどうでもいい試合だったからな
野球ならWBCとプレミア12と並ぶくらいどうでもいい試合

242:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:21:44.99 0+28Hp2I0.net
>>229
今もエルボーで冨安の歯を折るくらいには必死だぞw

243:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:23:25.90 Hn10Ecso0.net
>>231
今どきやきうなんて退屈なレジャー見てんの田舎住みの低学歴の低知能だけでしょ

244:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:24:56.33 qv93NpEh0.net
>>231
これがあるんだよ
野球は関東が下限
サッカーは関東が上限
つまり現実は野球は圧勝しててサッカーは笑えないレベルの人気低下
韓国ブースト決勝でも全日本で1桁

245:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:25:43.52 OjJNyPjt0.net
>>1
プロ野球のオールスターより高いじゃねーかww
相馬>>>>佐々木希で確定だなw

246:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:26:34.95 aPOgWQW10.net
>>231
もう田舎でしか相手にされないヤキウwww

247:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:26:38.74 LTqO5RoX0.net
サッカー決勝戦4980人
野球オールスター愛媛30000人

248:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:27:03.70 aPOgWQW10.net
>>245
相馬>>>大輔花子>>>>>>佐々木

249:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:27:32.15 aPOgWQW10.net
>>247
息を吐くように嘘を付くの草

250:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:27:35.45 amho9se60.net
>>239
日本4軍VS下朝鮮1.5軍

251:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:28:35.30 LTqO5RoX0.net
坊っちゃんスタジアムは満員だったから3万

252:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:29:10.54 n0fHanTD0.net
Jリーグがやきうに勝った記念すべき日

253:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:29:34.39 bQ46SHMW0.net
サカ豚は困ったらバカチョン呼んで法則に自分らから絡んでいく姿見てどう思ってるの?野球に視聴率負けてんじゃんwww

254:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:29:48.23 8Oj8/Gbb0.net
やきうの豪華オールスターゲームと同等の視聴率

255:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:30:35.76 aPOgWQW10.net
>>253
ど田舎基準とか、日本の首都はどこだよwww

256:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:31:58.87 bQ46SHMW0.net
>>246
普通の生活している欧米人の観光客がどこに来るか知ってるか?広島と京都だけだよww
東京や大阪みたいなバカチョンやら薄汚い奴らに人気なとこには来ないのよwww

257:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:32:11.45 VYzPAcdf0.net
久しぶりに日韓戦を見たが韓国が
フィジカルも強くなければサイドも強くない。
ロングボール使って強引にゴール前にも来ない。
体格差もなく球際で日本人に負けてミドルシュートも怖くない。
ファールも昔に比べればまだ荒っぽくはないしで正直全然韓国っぽさを感じなかったな。
バックパスの多い中途半端なパスサッカーで劣化した昔の日本代表と戦ってるみたいだった。
よほど面子が悪いのかコロナの影響か本当に日本が強くなったのか。

258:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:32:18.47 OOSf171z0.net
日本代表3軍でも視聴率取れるもんなんだな

259:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:32:59.51 8h44aVJS0.net
野球のオールスターがJリーガーに敗北

260:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:33:05.99 Iv8OISPJ0.net
攻撃戦術無い森保は考えたマリノス攻撃戦術を取り入れてようこんな大会なら通用すると

261:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:33:08.41 bQ46SHMW0.net
>>255
普通の生活している欧米人の観光客がどこに来るか知ってるか?広島と京都だけだよww
東京や大阪みたいなバカチョンやら薄汚い奴らに人気なとこには来ないのよwww
勉強になったろ?勘違いを直そうな

262:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:33:23.47 aPOgWQW10.net
>>256
日本のどこが首都が聞いてるけどw

263:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:33:52.42 aPOgWQW10.net
>>261
なんで必死に同じコピペ連投してんのw

264:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:34:25.77 LTqO5RoX0.net
京都で綺麗なのは寺社仏閣の中だけ
街並みは普通に汚い

265:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:34:49.63 .net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
リーク
日本代表カタール大会仕様のユニフォーム…

266:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:34:52.91 bQ46SHMW0.net
日本の不衛生な首都より広島や京都が人気なんでちゅよ?w
わかったかい?w

267:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:35:17.19 i4KAsGY/0.net
坂道転げ落ちるようにサッカー人気なくなってて草
監督だけで競技自体が死滅するとはなぁ

268:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:35:28.06 lwJBjdyy0.net
そうまが代表に戻ってくる

269:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:35:35.41 aPOgWQW10.net
>>266
視聴率のスレでどうしちゃったんだコイツwww

270:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:35:45.77 hksjf1QP0.net
サッカーとか野球とかホント人気なくなったな
今は見てるだけより自分で楽しめるもの多しな

271:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:36:02.31 aPOgWQW10.net
>>267

URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:36:15.17 6MLZK6tS0.net
野球オールスターと玉蹴親善試合ならまあ同等でいいよな

273:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:36:28.81 IiBybofJ0.net
Jリーグはなんでオールスターを止めたの?

274:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:37:53.04 .net
サッカー4軍に負けた
焼きブタwwwwwww

275:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:37:58.24 9lVQ+kAp0.net
>>231
土人共が住む化外の地じゃん

276:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:37:59.22 JAmtSSlW0.net
7/28
【パリ五輪】いよいよ開幕まであと2年 IOCバッハ会長「男女平等、若者向け都市型スポーツ。2年後は新時代の五輪になる」 [ニーニーφ★]
スレリンク(mnewsplus板:107番)-109
7/23
スケボー・BMX…都市型スポーツの可能性は
大会主催者ら3人に聞く 五輪後イメージ向上/新しい価値発信
URLリンク(www.nikkei.com)
─自治体や企業がスケボー、BMXに注目する理由は。
 「野球やサッカーは競技人口が頭打ちの状態だ。新たなマーケットが見込めるのはスケポーなどの新競技しかない。今のスケボーの状況は30年前、Jリーグが始まった頃のサッカーと似ている」
 「東京五輪金メダルの堀米雄斗やBMXの中村輪夢はインターネットの動画などを見て練習を積み、トップ選手まで上り詰めた。SNS(交流サイト)が普及した今の時代にも合うスポーツだと感じる」
...

277:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:38:05.41 qTBiwmml0.net
>>273
チーム数拡大して全チームから選ぶことも難しくなったからだろ
最初は10チームだったけど
今後あるてしてもチャリティイベントマッチくらいだろ

278:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:38:35.63 Hn10Ecso0.net
>>273
スケジュール厳しいし競技性からして寄せ集めのオールスターは内容的に面白くない
あと代表戦がオールスターに該当するからどうでもいい花試合やる必要がない

279:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:38:51.47 xw3z4KgW0.net
>>265
> >>1
>
> URLリンク(i.imgur.com)
> リーク
>
> 日本代表カタール大会仕様のユニフォーム…
良いね?強そう

280:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:38:52.33 .net
ラグビー日本代表…フランス戦
視聴率 3%(小声

281:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:39:18.74 OjJNyPjt0.net
>>188
サッカー大学生選抜と野球のU26なら野球勝つな
なんか野球U26とか意味不明な事やってたろ?
U26の大会とかないのにwww

282:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:39:27.92 479UAb+W0.net
まぁ雑魚が相手だったしそんなもんだろ

283:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:39:54.53 xw3z4KgW0.net
野球のヤングオールスターとかいうのはなんなの?
ジムのサウナで流れてて速攻リモコンで世界陸上にチャンネルチェンジしたけどw

284:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:40:58.67 /ZMl5yxG0.net
>>6
ビッグボスwww
しかも相手ベトナムやないかwww

285:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:42:09.25 hksjf1QP0.net
>>273
サッカーは日本人同士だと数字取れないしな

286:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:42:40.57 e738oi9I0.net
代表サッカー9.6は流石に捏造だろ?
野球のオールスター戦と同じくらいの数字ってことになっちゃうぞ?

287:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:43:40.52 Xta5Vkjf0.net
25日
*3.4% *5.3% 19:00-19:15 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2022・男子・日本×中国まもなくキックオフ
*5.2% *7.9% 19:15-21:18 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2022・男子・日本×中国
27日
*1.6% *2.9% 19:00-19:15 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2022・女子・日本×中国まもなくキックオフ
*2.7% *4.7% 19:15-21:19 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2022・女子・日本×中国

288:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:43:53.92 OjFtIwCC0.net
むしろ10%も誰が見てんだ

289:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:44:06.29 DfTEx3/S0.net
なんでいつの間にか韓国って弱くなったの?

290:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:44:37.79 .net
捏造wwww
やきぶた老人
あたま大丈夫?w

291:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:45:22.17 k7czTSgq0.net
>>285
日本人使わないと視聴率計測不能の野球www
お前らは野球が好きなんじゃなくて日本人の活躍みたいだけ

292:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:45:23.25 .net
>>289
日本が強くなったから

293:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:45:48.28 fspqsh7k0.net
韓国って終盤の粘りがすごいイメージあったけどすっかり弱体化してたな
全然走れてなかった

294:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:46:08.63 ZAdpeJqn0.net
>>273
逆に世界のサッカーリーグでオールスターなんてやってるところあるか?

295:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:46:29.66 KTJmHkc30.net
>>287
あんなうんこみたいな中国戦でも、普段のゴールデンの巨人戦公式戦より視聴率高い草

296:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:46:56.52 s5duahy70.net
フジで9.6ということは日テレやテレ朝に換算すると14.4くらいか
まぁ二軍戦としては悪くないな

297:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:47:22.05 4ayH0gl/0.net
焼き豚元気なくしとるw

298:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:47:57.74 XtsJ4Ezn0.net
>>288
韓国戦は人気がある
だからサッカーは日韓戦をしたがる

299:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:48:11.13 VMMvXMkE0.net
韓国戦、3点差快勝で1桁かよw終わってんなさっかぁ。もちろんやきうもとっくに終わってる
けど安心しろ。これからはバスケよ時代だからよ

300:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:48:23.21 qv93NpEh0.net
野球は勝っても負けてもどっちでもいい消化試合の韓国戦でももっと取ってたろ
決勝また翌日韓国で、あれだけ馬鹿にしてたのにサッカーは忘れたのか…
あれより遥かに下なんだぞ、重症だろ

301:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:48:42.87 aiQ6sAGD0.net
割と高いな

302:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:48:53.35 .net
やきぶた
「ねつ造だー、サッカーの4軍にやきうが視聴率で負けるわけないwww」

303:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:49:25.58 UcjMgfbk0.net
代表のユニフォームがリークされたけど微妙だなw

304:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:49:50.74 k7czTSgq0.net
野球が海外同士の試合で盛り上がったことないんて皆無だからな
強豪対強豪でもだぞ?スポーツとして面白くない証拠だわ

305:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:50:12.10 .net
同時放送でサッカーに負けた
やきうオールスターw

306:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:50:32.79 8z01kL1G0.net
不人気なのに大人気のやきうに勝ったのか

307:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:51:17.12 .net
国民はやきうに興味ないw

308:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:51:30.63 IpBpo+mo0.net
3軍以下の試合でも野球よりは視聴率良いんだな

309:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:53:12.35 WOKATN0Y0.net
>>305
単なるお祭りだよ
昔は交流戦がなかったから、セパ対決という意味があったけど、今は本当に意味ない。
知恵袋でも、オールスター要らないという野球ファンがいたぐらい。

310:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:54:31.04 xk0jUIEw0.net
プロ野球が束になってもサッカー三軍に勝てなかったのか。

311:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:56:08.22 oypwX8N70.net
>>27
安倍が出した結果ってこれの事?
・韓国の売春婦に金を払って謝罪
・北方領土をロシアに譲渡
・消費税を10%に増税
・国防費のGDP比を民主党以下に毎年下げ、自衛隊を弱体化
・憲政史上最も国民を貧乏に
・入管法改正で日本を世界4位の移民大国に
・多文化共生の推進
・TPP,FTA推進で内需主権放棄

312:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:57:13.63 qv93NpEh0.net
サッカーは日韓前後の平成世代が主だから気付いてないんだよ
それ以後に生まれたやつらはマジでサッカーを見るという生活スタイルはない
あのとき若者だったやつらはもうとっくに中年だ

313:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:57:22.40 07sAORo40.net
それだけ日本は野球の人気が低下したんだろ?
野球のルールを知らない国民も増加するんじゃね?

314:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:57:47.40 .net
サッカーの3軍に負けた
焼き豚が発狂してて面白い
暴れすぎて憤死すんじゃねw

315:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:57:59.97 HCbSV+800.net
ザックジャパンから右肩下がりだな
ザックのときは瞬間最高視聴率22.5%だった

316:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:58:22.13 WOKATN0Y0.net
>>310
視聴率は意味ないんだけど、あえて言うなら、
真剣勝負の日韓戦が、お祭りにほんのちょっとしか差がないなんて。
日韓戦なら、素人綱引きでも、それくらい視聴率取りそうだよ。

317:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:58:28.55 8Bv22c/R0.net
>>300
それって世界大会の本戦の話ですよね?
こんなどうでもいい地域大会の2軍戦と比較して悲しくないの???

318:名無しさん@恐縮です
22/07/28 13:59:09.43 8Bv22c/R0.net
>>312
野球は団塊の世代w
若年層の視聴率は壊滅状態wwwwwwwwwwww

319:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:00:24.02 8Bv22c/R0.net
>>316
一生懸命E1の価値を吊り上げようとしてるけどムダムダw
だって2軍戦なんだから国と国のレベルを比較する舞台にもならないんだものw

320:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:00:52.80 7pAg5hlx0.net
サッカーの佐々木の方が知名度あんだね

321:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:00:58.51 zcQCaMtk0.net
テレ朝でフジに負けるって相当恥ずかしいぞ
普段のG帯平均はテレ朝12%に対してフジ8%だからな

322:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:01:14.88 WOKATN0Y0.net
お祭りにほんの差で勝ったと喜んでいいの?
負け試合ならともかく、勝ち試合なのに

323:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:01:41.37 /dN15vQ30.net
まさかあんな言われたイーワンが野球に勝つとはw
野球悔しすぎてここ来れないだろw

324:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:02:13.24 YoLxaOTe0.net
まあクソどうでもいい大会の割には視聴率取った方だな
観客5000人だったらしいし

325:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:02:20.79 DkBysv0J0.net
年々スケールダウンしてるけど視聴率を生業にしてる豚さん大丈夫そ?
これじゃあ高尚な数字遊びをしてる野球ファンとの差が開く一方だけど

326:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:02:38.46 8Bv22c/R0.net
>>316
日韓戦の素人綱引きで9%獲れるんだったらやればいいじゃないw
それよか侍ジャパンと韓国代表の日韓定期戦でもやればいい
侍ジャパンは練習試合も出来てないんだろ?

327:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:03:18.17 YoLxaOTe0.net
>>322
4軍の試合だぞ

328:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:03:24.86 4ayH0gl/0.net
>>309
もう代表戦では勝てないわ
WBCでも視聴率とれないし

329:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:03:26.08 8RpObnIu0.net
焼き豚が顔真っ赤にしてて草

330:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:03:55.64 g1fKCvXk0.net
902人しか入らなかった、なでしこは?

331:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:03:58.60 WOKATN0Y0.net
>>319
素人は、E1のレベルなんか知らないよ。
日韓の国際試合なのが重要。

332:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:04:24.43 Ocao/G470.net
>>315
本田のワールドカップで優勝するする詐欺に騙されて、みんな白けて
そこからだよね
代表人気が凋落して行ったのは
本田のハリル追い出しクーデターがトドメだった

333:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:04:31.50 4ayH0gl/0.net
>>322
W杯を超えるの不可能だし
勝てる日は来ないw

334:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:04:53.35 Qkx9LrTY0.net
>>322
そもそも統計って誤差あるから少なくとも1%以内の差なら勝ったとは言えないんだよ

335:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:05:02.57 U+D5re3u0.net
>>312
焼き豚頑張れw

336:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:05:10.96 6Q3JJsGR0.net
日韓戦でこれか
玉蹴りの人気低下が止まらない

337:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:05:44.92 Xta5Vkjf0.net
>>321
どっちもそんなにあるわけないじゃん
いつまで夢を見てるんだよw

338:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:05:46.80 YoLxaOTe0.net
>>332
騙されてって真に受けてた奴なんていないだろ

339:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:06:26.71 /9GrHmoP0.net
チョンが相手でも10%に行かないのか、オワコンだな
フルメンバーなら2桁は狙えただろうけど、誰これ?じゃやっぱりダメだな

340:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:07:56.97 Xta5Vkjf0.net
>>334
まあ、放送時間によって平均に大きく影響出るのは考えたらわかるんだけどね
サッカーはCMが無いので放送時間内は落ちることが無いが、
野球はCM中に落ちるから平均が下がる
こんなことは常識過ぎるんだけど、この人たちはもう本気だから聞く耳持たんのよ

341:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:07:57.36 tMyDLsI30.net
代表の日韓戦、それも優勝決定戦で10%切ってるのに野球に勝った~!っておま.....

342:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:08:21.15 4w2vwZ570.net
サッカー人気低迷やばいな😨
日韓戦でオールスター野球と同じ視聴率かよwww

343:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:08:42.62 8Bv22c/R0.net
>>331
一生懸命E1の価値を吊り上げようとしてるけどムダムダw
そんなことみんな知ってるから客が集まらないわけで
日本代表の公式戦としては9%台はかなり低い数字だけど
E1の位置づけや招集メンバーがショボいことを分かってるから低いわけで
それに負けちゃったのが自称野球のスター佐々木くん清宮くんが出てたオールスターなわけで
言い訳のしようがないw

344:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:08:59.94 pKEyrcYG0.net
韓国に勝つのも当たり前になってきちゃったからなぁ

345:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:21.89 4ayH0gl/0.net
>>341
オールスター?スター?

346:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:22.25 c9lmh0eY0.net
>>399
その誰これ?以下のスター集団というのがいてだな

347:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:37.02 8Bv22c/R0.net
>>340
サッカーはCMがない?
民放なのに?
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:41.83 +HKlTk8g0.net
普段から花試合を繰り返してる野球が送る渾身の花試合
それも出場選手はファンの投票で決まるファンが見たい究極の花試合だ
日本のマスゴミも全面バックアップで認知度も最高峰な祭
それがファンも呆れるレベルの大会より見られてない事実はサッカー協会以上に猛省すべきと焼き豚はNPBにキレるべきじゃないかな?

349:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:49.92 c9lmh0eY0.net
>>399×
>>339

350:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:09:55.90 Xta5Vkjf0.net
>>343
最後の1人の清宮君の価値上げてるのは君たちじゃんwww

351:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:10:00.42 fXh2T84W0.net
アンチ森保は森保だから人気ないっていってたけどそれは嘘だったってことが判明したな

352:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:10:04.16 Ocao/G470.net
>>338
あれだけ本田が真面目な顔して優勝優勝言ってたし、電通は史上最強の代表だとかウソついて煽ってた
そりゃ真にうけるニワカが大多数だったよ

353:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:10:17.80 8Bv22c/R0.net
>>341
いい加減リーグ戦形式に決勝なんてないって理解しなよwww

354:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:10:39.79 Qkx9LrTY0.net
>>340
そんな話してねえw
統計の誤差の話だよw

355:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:11:17.07 c9lmh0eY0.net
無名のモブ軍団>>>>>>>>>>>>>>>>おーるすたぁーwwww
悲しき現実だな

356:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:11:40.55 8Bv22c/R0.net
>>350
え?清宮くんやビッグボスを全力でスターに祭り上げようとしたのは野球界とマスコミでしょ
何言いだしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

357:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:13:21.97 i8LqWRO+0.net
3軍に勝って嬉しいか?

358:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:00.77 WOKATN0Y0.net
>>348

オールスターは別に見たくもないけど
パリーグは交流戦の真剣勝負でたっぷり拝めるし。マスコットが可愛いなーくらいかな

359:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:19.37 zzoVRSxe0.net
>>289
やきうやってんじゃね?

360:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:29.80 HHYp4/AD0.net
いくらニワカでもさすがに日本がW杯優勝できると思ってるアホおらん

361:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:40.35 emf6Yud30.net
野球観てる奴は50代以上
サッカー観てる奴は40代以上

362:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:42.31 Dz9qbzzC0.net
JリーグとKリーグのオールスター戦でしかも国際試合だ
野球のオールスター戦とは桁が違うんだよ
と言いたかったが数字変わらんやん・・

363:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:14:56.72 8Bv22c/R0.net
>>358
じゃあやめれば?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:15:24.92 U+D5re3u0.net
焼き豚発狂してて草w

365:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:15:59.40 hxLvXADG0.net
>>362
だってJリーグにはスターいないじゃん
しかも長友酒井大迫とか呼んでないし

366:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:16:06.97 WOKATN0Y0.net
>>355
失礼じゃないか?一応Jのプロ選手が出てんだろ
オールスターも、日本代表には選ばれないレベルの選手わんさか居るよ

367:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:16:23.73 4ayH0gl/0.net
>>364
そりゃそうよ 1試合目のスレで喜んでたら直接対決で現実みせられたw

368:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:17:31.68 1DVyx1Ar0.net
そんなことよりリークされてる新ユニがめちゃカッコイィんだが

369:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:17:39.35 WOKATN0Y0.net
>>363
やめても良いのにね。交流戦始まる前は、意義あったんだろうけど。
なぜやるのか分からない。ファンサービスかな

370:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:18:06.36 U+D5re3u0.net
>>366
焼き豚って生きてて恥ずかしくない?
今の時代に昭和の老人コンテンツ見てるとか恥ずかしくない?
いまどきやきう見てるのって老人と情弱だけだぞw

371:名無しさん@恐縮です
22/07/28 14:18:14.29 8Bv22c/R0.net
>>366
えーそれ無理筋でしょwwwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch