【社会】東国原英夫氏が宮崎県知事選へ出馬検討「熟慮している」安倍氏にも心動かされ「最後のチャンス」 [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
【社会】東国原英夫氏が宮崎県知事選へ出馬検討「熟慮している」安倍氏にも心動かされ「最後のチャンス」 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:18:51 17iAShfD0.net
コメンテーター順調なのにね
プレバトの俳句も好きでよく見ている

151:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:19:00 jG49OR7k0.net
ロシアのウクライナ侵攻の時
最初の2〜3日はゼレンスキー大統領が行方不明で
「落とし所を模索中でしょうね
自身の助命を条件に降伏」
と言ってたよ

152:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:19:10 vyMHcQ2t0.net
自分の後に禅譲みたいな形で当選した人はもうやってないの?

153:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:19:15 4IdkQx020.net
自分を総裁候補にする気はあるか
何て偉そうな奴だと当時思ってた

154:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:20:16 jdag5yjd0.net
土建化せんといかんな

155:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:20:26 G8+216eZ0.net
宮崎県民は一貫して統一擁護発言してた東国原を選ぶでしょうか

156:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:21:26 DNIvgmlC0.net
愛知県に来て欲しい。大村と河村なんて終わってるよ

157:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:21:43 CGRaF+MZ0.net
国会議員時代の安倍さんとのやりとりが注目されてるから今のタイミングかもね

158:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:15 Ml2IooDd0.net
知事じゃなくて政党作って総理になって下さい、もう統一教会自民党は嫌

159:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:30 Z+grMmRQ0.net
>>135
これなんだよね
辞める時のイメージが悪い

160:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:38 J5Pw1f1f0.net
そこまんま壺

161:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:54 ycETDJt60.net
帰って来なくていいです

162:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:56 wAy1Pn0w0.net
>>31
当時県知事再選したであろうに、東国原の宮崎県踏み台を強く感じる。

163:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:22:59 SHZB+Sq/0.net
>>25
そうかな?

164:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:23:07 3i68M9Sc0.net
宮崎県民の皆さん、まさか壺と関係している人を選ばんよね

165:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:23:08 4yVS96XV0.net
また大森うたえもんが出てくるのか?

166:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:24:00 9Hv8htvb0.net
>>142
数年前に実家に帰ったとき、なんかいろんなチャンネル映ってるなあと思ったら、ケーブルテレビで鹿児島の中継見てた。
鹿児島は民放4局あるからね。

ガキの頃は民放2局しかなかったら、チャンネル変えることを「チャンネルを裏にする」とか言ってたわ。

167:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:24:01 c1iCOCli0.net
好き嫌いは分かれるだろうが、東さんにしろ橋下さんにしろ再び政治の世界に戻るべきだと思うね個人的には

168:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:24:35 ycETDJt60.net
宮崎をすてた人

169:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:25:03 KArOCwLi0.net
俳句どうすんの?

170:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:25:18 /D6PmBmD0.net
この前、うちの子供(12歳)に聞いたら

蓮舫や東国原はたたき上げの政治家だと思ってるらしい

171:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:25:51 HVPp2KpH0.net
こいつはネズミのように身(立場)の危険を本能的に察知して逃げ出すやつだとたけしが言ってた

172:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:26:20 IpASh5m10.net
>>83
水道橋はプチ鹿島には余計な事をしたようだが

東国原は都知事を諦めたのか
小池が参院選の都ファがダメで都知事もう一丁なのかもな
東国原の旧統一への惚け振りはひどかった
知事経験者が宗教法人のあれこれを知らないはずがないんだよ

173:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:27:41 3Lmxs/mS0.net
プレバト降りるのか?

174:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:28:33 ogmFgtdq0.net
>>167
橋下は地元選挙区で評判悪く、大阪維新から嫌われていて何度も警告を受けてる足立をブレーンの原と高橋洋一がめちゃくちゃ可愛がっているせいで追放出来なかったからな
足立を追放出来なかったせいで維新に迷惑ばかりかけてるからな

175:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:30:00 43GAa0jg0.net
宮崎のスターは今はとろサーモンやぞ

176:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:30:25 9Hv8htvb0.net
>>175
蛙亭イワクラじゃなくて?

177:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:31:01 o6U0cLIE0.net
東京大学法学部
URLリンク(i.imgur.com)

専修大学経済学部経済学科卒業
URLリンク(i.imgur.com)

勝てる気が全くしないんだが

178:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:32:47 9Hv8htvb0.net
>>177
今は早稲田卒の方をアピールしてんじゃね?

179:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:33:00 Ot9s9RcF0.net
>>177
都道府県知事なんて東大法で固められてたから地方は衰退したんだぞ
こいつはまだマンゴーを全国区にしただけ凄いわ

180:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:34:25 TJwnJRyg0.net
維新から衆議院に出てほしかったな

181:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:34:33 RNVZMG5i0.net
>>56
むしろテレビに出てる人好きなの東京じゃないか?
小池百合子が知事したり、山本太郎や蓮舫が参議院議員に当選するくらいだし

182:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:35:06.38 LD9pxrgz0.net
橋下はタレントをやったほうが圧倒的に儲かることは予想出来ていたからな 辞めやすかったんだろ

183:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:35:12.45 F10j+loI0.net
東壺原

184:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:35:35.69 +DQDtTcK0.net
ほら安倍の死を早速利用してる人がいる

185:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:35:49.93 6bMNmX130.net
前回途中で辞めてるからな、あの時からずっとやってればよかったのに

186:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:36:10.79 OquSIfJz0.net
実績って、マンゴーの知名度アップ以外になにかある?

187:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:36:33.56 0L7HhP6f0.net
もし当選したら、プレバトはどうするの….

188:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:37:26.61 m1Xjdl6E0.net
>>4
何もなければな。
例えば東国原の在任中は牛の病気の流行があったが東国原は何もできなかった。
無能な芸人がトップだと非常時に困る。
千葉の森田とかと同じ。

189:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:37:30.60 WtYDWR2x0.net
バカにされてんなー宮崎w

190:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:37:34.94 xmyDusWz0.net
宮崎県って他にタレントいないんか?

191:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:38:17.72 9Hv8htvb0.net
>>186
マンゴーというか、超絶無名だった宮崎を一時期だけでも全国区にしたとこだけは認めないといけない。
流行語大賞とるとかかんがえられなかったからな。

192:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:38:25.93 rdj9I01R0.net
新日リング「ハーシモト!ハーシモト!」

193:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:38:48.09 8OFaSsIh0.net
>>57
大分は
×どげんか
○どげーか

194:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:39:10.69 OcWVu2Z50.net
県民もそこまでアホじゃないだろ

195:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:39:19.48 LD9pxrgz0.net
昔と違って政治家って美味しい仕事ではないからな 知事なんか責任は重いし、その割に収入が良いわけでもないからな、しかも東京に住んでいた人なら田舎の不便さは嫌だろうしな 俺からすると不思議な選択? 以前の東はタレントとして死にかかっていたので政治家への転身は理解できたけど今はよくわからん タンレント業がよほど儲からないのか?

196:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:39:35.37 9Hv8htvb0.net
橋下はコメンテーターでもそれなりのポジションにいるが、東の場合はただの賑やかしというか、コメンテーターでも下の部類に入ってるからな。

197:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:40:24.09 80jfUYnm0.net
好きですつぼ八

198:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:40:35.18 rdj9I01R0.net
>>188
千葉とか勝手に人とカネが流入してくる地域は何もしない方がいい
宮崎は東の知名度はウリにはなるかもしれん

199:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:40:46.29 KCxcJHSe0.net
まあなんだかんだで全国への宣伝力は、今よりはあるだろうな。

200:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:40:56.00 3rEYMLwk0.net
この人何だかんだで何事もクリーン貫き通してきたから出馬するんなら頑張ってとは思うかな
福岡県知事辺り目指しても面白いかなとは思うが地元にこだわる感じなのね

201:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:41:00.55 kbKxsUz70.net
そのまんま(=鮮明)東

202:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:41:04.94 ycETDJt60.net
宮崎はどげんかじゃなくどんげか

203:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:41:10.71 AwrbhxRX0.net
>>67
県民は誰も東時代が栄光なんて思ってないよ
むしろ今が栄光かな。宮崎市は再開発や移住が相次いでて人口でも長崎市と数百人しか違わなくなり、もう追い抜く寸前
まあこいつの故郷都城市は完全に荒れ果て寂れきってるけどな

204:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:41:26.26 YA4y09UK0.net
>>195
政治やりたい人は名誉欲とか権力欲でしょ
金じゃなく

205:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:41:55.80 qiy7/lix0.net
宮崎県人が決めることだ
毎年雨の災害が続いてるから、宮崎の人々が報われる県政を

206:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:42:38.51 7ic/RYO50.net
マンゴー!

207:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:43:21.81 hT5opcll0.net
水道橋が議員になった事と関係あるか?

208:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:43:48.65 nltmp0Ak0.net
養鶏や養豚の人には嫌われてると思うぞ

209:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:43:56.53 /RedzT0W0.net
>>57
宮崎市とかイントネーションはまんま鹿児島弁そのものじゃん
大分とはだいぶ違う気がするが

210:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:43:58.77 7XU8bm5/0.net
>>196
そりゃ弁護士とは元の知能とキャリアが違いすぎてw

211:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:44:08.52 yWUXP1Zk0.net
普通にいけるんじゃね
宮崎県民アホそうだし

212:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:44:43.14 /RedzT0W0.net
いくら地元の地方県とはいえ、さすがに次受かるほど簡単ではないと思うな

213:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:44:49.01 ljE0YSop0.net
>>208
土建関係からは未だに蛇蝎の様に嫌われてるよw

214:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:44:49.52 HnmSCBFv0.net
こいつ田舎暮らしが嫌で1期でやめたくせにどの面下げて帰ってくるんだよ

215:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:44:56.44 IdtbdJhL0.net
そのまんま統一

216:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:46:27.60 9Hv8htvb0.net
>>210
いや、キャリアとか無視して純粋に元知事としてみた場合よ。

217:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:47:05.98 /RedzT0W0.net
>>203
それ宮崎がってより長崎が自滅してるだけだろ
人口が逆転したところで長崎は九州の中では都会、宮崎は九州ビリって思われてるからそういう意味ではブランディングを上げる必要はあるかもな

218:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:47:05.97 AwrbhxRX0.net
>>104
大嘘こくな
アーケードの裏は1500の夜の店が立ち並ぶ歓楽街ニシタチがあるわ、野球キャンプ来てる人とかならだいたいみんな知ってるでかい歓楽街やぞ。どうせ歓楽街が静かな朝にでも訪れたんやろ、中核市で宮崎市に勝てるとかなんてそうないわ
大手ファッションセレクトショップ書店飲食東急ハンズ等々何でもあるからな

219:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:47:16.34 LD9pxrgz0.net
まあ当選すれば一期4年の収入は確保できるけどね タレント業で4年の保証はない

220:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:48:23.52 9Hv8htvb0.net
>>209
イントネーションのこと言い出したら、南九州全域で似たようなイントネーションになるからな。

221:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:48:52.93 qESg6jq80.net
鹿児島の植民地の首長になるのか

222:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:48:59.80 OqoKckN60.net
宣伝力はあるよね

223:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:49:20.48 AwrbhxRX0.net
>>217
宮崎市は再開発盛んで移住者も多くて中心部のマンション建設も盛んで中心街の学校は児童増加で教室が足りなくなるほど
そもそも商品販売額は長崎大分より上だしね、小売でも卸売でも長崎市を圧倒してる
宮崎市に勝てる都市は限られてるよ

224:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:49:40.20 9Hv8htvb0.net
なんだかんだでまた知事とタレントの仕事並走させるんだろ。
要はタレント業するのに現知事の肩書がほしいだけ。

225:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:49:50.13 iAZw+aUU0.net
東国原知事本当にやる気満々 「国を変えるために私は国政に行く」
2009年06月24日
「私を次期総裁候補として次期衆議院選挙を戦う覚悟はありますか」だった。
いつ総裁を狙うのかという質問が出て、記者から「東国原総理の下で今度の衆院選
を戦う気があるのか、と(古賀委員長に)言ったのか」と問われると、「そういうことを
言わせて頂きました」と答えた。

そんな東国原知事、翌日の会見では、まるで「出馬表明」と疑われても仕方のな
いような話しぶりだった。自分の発言に対しバッシングのようなものがあったが、
自分は真面目に真剣に言ったことだと強調。記者から、出馬するとすれば宮崎県民
にどう説明するのかを問われると、「条件が揃えば」と前置きした上で、
「国の統治システムを変えなければ地方の再生はない。今のままではダメ。
思い切って宮崎のために、宮崎を含めた地方のために、この国を変えるために
私は国に行くと県民の皆さんには言わせて頂きたい」と熱く語った。
08年10月に中山成彬前国土交通相が衆院選不出馬を表明した際、自民党から出
馬を打診されその気になったのだという。

226:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:49:57.22 OqoKckN60.net
>>164
自民党を否定してるのか

227:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:00.49 UYN66COM0.net
>>203
鹿児島も流出やばいよね
男がみんな都会行くから

228:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:02.95 FS4bA/r60.net
凄い志だな、今のポジションでお金には困らないだろうし、コメンテーターとしても途切れないしなんなら少しのバラエティにも出ららるくらいのポジションでよくもう一度政界に行こうと思う気持ち持てるな

229:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:13.77 ljE0YSop0.net
>>222
新鮮味はゼロw
てか今の知事は地味だが実績はある
勝負にならんよ

230:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:35.99 /RedzT0W0.net
>>223
目の前の鹿児島に経済を押さえられてるのに?

231:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:45.26 nltmp0Ak0.net
>>213
道路も止めたの?

232:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:50:54.41 9Hv8htvb0.net
>>217
九州ビリはダントツで佐賀だから、宮崎は永遠の下から二番目。

233:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:51:06.90 fjy5Ljk30.net
県知事ブーストがもう切れてきたから
話題づくりでしょ
よく持った方だよ

234:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:51:51.80 Lx7malff0.net
(統一協会の選挙協力を受けれる)最後のチャンス

235:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:52:14.37 mhHrfha80.net
変な色気みせずに県知事やってりゃよかったのにねえ

236:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:52:38.66 ljE0YSop0.net
>>231
止めたって言うか入札条件を弄ってなぁ
零細ばっかりの県内土建屋の廃業が続いて
未だにその痛手から立ち直ってない

237:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:52:52.69 ogmFgtdq0.net
>>228
ゴゴスマなんか東国原 増田 山口真由の発言のせいでクレームの電話されているみたいだから、統一協会問題後は使う局減ると思う

238:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:52:58.54 foTfGcjv0.net
>>203
もう移住ムーブは終わってまた40万人切ってるぞ

239:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:53:45.89 j2NKDaqJ0.net
>>238
今の移住者は過去最高だよ、ニュースでやってた

240:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:53:52.16 H2+jgWEp0.net
なるほどなぁ
あれだけ露骨に統一教会と自民党をかばうわけだよ
つか選挙出そうな奴を報道番組のコメンテーターに使うなよ

241:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:53:59.79 bCotUlhB0.net
出る気なんてないだろ、地元でも待望論はない。
レギュラー番組は多いしなんかコメント出せばYahooトップ下
で取り上げてもらえる今は悪くはないはずだが、
年齢的に知名度の陰りもあるんで話題作りだろ。
>>229
河野さんは無難にやってるだけで、実績と言えるか怪しい

242:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:54:21.82 iAZw+aUU0.net
東国原氏、国政転身腰砕け 県議「宮崎に居場所、もうない」

古賀氏は去り際に東国原氏の条件をこう評した。「一笑に付すような話だ」
「(自民党に)ぼくが行くと(総選挙では)負けません。負けさせません」と豪語した
東国原氏はこの日、つい本音も漏らした。県民から「せめて1期は務めてほしい」
という声が上がっていることについて「あと1年半、知事でいさせてもらえるなら楽
ですわ。来年度の予算を組んで、2月議会で通せば大きな仕事は一段落。
その後はぷらーっとして」と言い放った。
 一連の騒動で、知事職に嫌気がさしていることを露呈してしまっただけに、今後も
知事にとどまるとしたら、求心力の低下は必至だ。
嵐をよそに「粛々と」を合言葉に仕事をしてきた県職員たちはもっと深刻だ。
「宮崎に残ったら、また選挙のたびに『出る出る』って言うでしょう」。
 昨秋、衆院宮崎1区から自分の代わりに出馬するよう求めた中山成彬前国土
交通相は、知事職にとどまった場合の東国原氏の心中をこう推し量る。
「魂の抜けたような感じで過ごすことになる」

243:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:54:49.52 g5X766Tx0.net
>>230
鹿児島は宮崎より貧しいし仕事ないで
地形上物価も高くなるし、だから人口減少率高い

244:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:55:39.66 nltmp0Ak0.net
>>236
それは苦しいな

245:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:55:57.67 0/oXhgcU0.net
宮崎県民の友人曰く、ガチガチに固定化されてる議員による県政に、小さくない風穴を空けた功績はあるとのこと。

246:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:56:07.95 SeS3X+xt0.net
まあいいんじゃね
少なくとも森田健作なんかよりはマシな知事になるだろ

247:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:56:24.10 ExRXIo5P0.net
心動かされたの山上の行動なんじゃないのw

248:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:56:28.16 XZGo42ox0.net
>>203
もう宮崎市完全一極集中になってるよね
まあ県庁一極集中は九州どこも同じだけどさ

249:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:56:34.31 ljE0YSop0.net
>>241
政治は無難が一番よ
目立ちたがりの飛び上がりは要らん
保守県なら尚更そう

250:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:57:57.83 tBbczOVY0.net
県知事を途中で放り出して国会議員になりたいって大騒ぎした癖に
何を今さらなんだが
統一教会忖度といいなんかおかしな事になってるね

251:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:58:15.10 bCotUlhB0.net
>>240
ほとんどが情報番組の生なんで、影響受けるものが少ない。
とはいえはっきり宣言した時点か、それでなくても三ヶ月前から
出演はしなくなるはず。過去の経験で本人が良くわかっているんで、
東京都知事選、衆議院の出馬のときもそうしたはず。

252:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:58:42.87 h6OLaLSX0.net
日本人なんか馬鹿なんだから余裕で当選

253:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:58:57.89 foTfGcjv0.net
>>239
そもそも移住者って多くて百人単位だから
最近の調査ではまた40万人切ってるし
そして人口減少と言われてる長崎市は依然として40万人以上はキープしてる

254:名無しさん@恐縮です
22/07/25 07:59:13.72 zhC1itNW0.net
またマンゴーのたたき売りみたいなことするの?

255:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:02.89 BRI0qudt0.net
水道橋が当選したからまだまだ日本人チョロいなと

256:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:14.77 G8UcxB8W0.net
知事辞めたあと宮崎のことなんかコメントのネタ程度で
何の貢献もしてないから
宮崎県民から見捨てたと評価されても仕方ない

257:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:17.80 mpKOpgcG0.net
>>1
機を見るに長けてる奴らがこれから全国で立候補するんだろうな
共通点は自民党以外。そして自民党からの離党も相次ぐだろう。
かといってマトモな政党もないんだよね

258:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:35.44 WDWpgFn70.net
統一教会と繋がりあるんでしょ

259:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:39.83 RXz81G5D0.net
偉そうにコメンテーターやるなら政治家やれって思ってたわ

260:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:00:47.09 QRTR6CrG0.net
安倍晋三
日本全国数万人の山上の母ちゃんたちから統一教会が強奪した金の上がりの一部を
そ知らぬふりして懐に入れていた人間のクズの親玉
安倍のビデオメッセージ1つで報酬は1億円=山上の母ちゃん1人分
山上が安倍を殺すと決断した映像
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:01:42.73 8hka1gRj0.net
>>253
もう早ければ来月には逆転するよ

262:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:01:45.90 mjPlbWLT0.net
宮崎県より東京都のほうが
スケールの大きい責任重大なことできるんじゃないのかな
小池おばはんよりも仕事できるんじゃ?
都知事選に出る気はないのかな
あ でも都知事はマスゴミが出まくり口だけ大将のH弁護士が狙ってるのか

263:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:01:47.20 ba+XUrvz0.net
はあ?
なに言ってんの?

264:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:02:15.35 jRxsDmeI0.net
>>18
あの時やらかしたの民主党の農水大臣だろ、嘘つくなよ
外遊中に報告あっても帰ってこないまま、さらに帰ってきたら「こんな大事になってるとは」と言って炎上
東国原はずっと対応で奔走してたわ

265:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:02:53.89 1C504hQE0.net
任期最後までやってればなぁ

266:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:03:12.02 9Hv8htvb0.net
>>262
いや、都知事選出て石原に完敗してたじゃん。

267:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:03:23.58 x0Nd0GTV0.net
>>5
いや、お前さんは事実経過を誤認してる
東国原は1期終わった時点でも宮崎では絶大な人気だったぞ
そのまま知事選に出てりゃ2期目は確実だった
なぜ一期で退任したかの理由は、
石原慎太郎が東京都知事選挙に出ずに政界引退すると表明したから。
石原が出ないなら、当時の東国原の人気と知名度なら都知事選当選の世論調査が出た
だから東国原は宮崎県知事を一期満了でやめて都知事選に鞍替えした。
決して宮崎県民に嫌われたから不出馬したわけじゃない。

268:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:04:01.15 2UCMLgxF0.net
壺国原カル夫

269:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:04:17.44 CNcUYOH+0.net
投げ出したくせに

270:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:04:37.64 GRfeJxJF0.net
>>55
むしろイワクラ(通して吉本の美術方面人材)とかにゆるキャラ作って貰うほうが当たるだろ
ゆるきゃらは不祥事も起こさんし老化も無いよ

271:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:05:06.67 f6+fhvW50.net
水道橋のお仲間なんだろ?

272:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:05:10.81 PE1XxgH+0.net
カネ無いんか

273:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:05:19.41 bCotUlhB0.net
>>258
政策ブレーンの渡瀬裕哉氏がね。東とは早稲田政経繋がり。

274:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:05:43.16 eoHhW0Ee0.net
>>267
で、その結果、県民から嫌われたんじゃないのかな?

275:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:06:18.99 +J9mOlX20.net
なに?壺利用するの?

276:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:06:40.17 bCotUlhB0.net
>>271
水道橋とは元もと距離があるよ
というか、軍団の中で東も水道橋も別々に浮いてた存在

277:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:06:46.51 SV+HGFZr0.net
宮崎県民が都知事の椅子に目が眩んで
人気途中で投げ出した事をどう思っているかだな
知名度は抜群だろうし普通なら当選するだろうが…

278:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:07:00.49 ljE0YSop0.net
>>267
本人が2期目を嫌がったんだよw
田舎の一知事で終わる事を嫌がった
で、嫌われたw
時系列が逆

279:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:07:10.16 qKVkVnBB0.net
>>253
いまやどっちも40万くらいで変わらんで
まさに長崎市は風前の灯

280:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:07:40.06 Aw/Eusfw0.net
知事退任してから宮崎のためになんかやってたのかな
じゃないと露出のための踏み台としか思われなくて無理だと思う

281:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:07:50.74 YVYmGUtE0.net
副知事が有能なら県知事は知名度だけで良い

282:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:08:32.12 x0Nd0GTV0.net
>>266
当時は石原慎太郎の方が都知事として実績だしてたし人気もあったから当然
つーか、
石原不出馬宣言

石原出ないなら当選できるかも、と東国原は判断し、都知事選出馬表明

報道各社の世論調査などで、東国原当選の予想出る

石原慎太郎が東国原当選可能性を知り、それは阻止したいと考え、善言撤回して都知事選4期目へ出馬

石原当選し、東国原時点で落選。

石原としては東国原の都知事誕生を阻止する目的は達成したので、
人気途中で辞任。

こういう流れだったしょ。

283:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:09:21.59 rVQJxcY60.net
宮崎をどげんかせんといかん!!

284:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:09:48.47 foTfGcjv0.net
長崎市は新幹線が通り人口挽回していくだろう

285:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:10:07.80 x0Nd0GTV0.net
>>278
俺も全く同じ認識だが?

286:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:10:21.05 3db9PuI20.net
>>284
逆に人口流出進むよ、間違いなく

287:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:12:10.90 bCotUlhB0.net
1回辞めて衆議院1年やったあとも知事選出るぞ出るぞって詐欺やって、
そのあとに一気にメディア出演が増えた。
同じ夢を見てるのかも。

288:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:12:27.55 Ye+9sCul0.net
統一教会とかたけしも怒るぞ

289:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:12:28.69 ljE0YSop0.net
>>285
絶大な人気ってのはないw
引っ掻き回して辞めたったってだけでな
まぁそれを良しとした県民も多かったが、
結果は何もなし
一番の成果は河野知事に引き継いだってだけたね

290:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:12:47.75 gRFZUotS0.net
宮崎は今調子いいからこなくていい
まあ宮崎市だけだが

291:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:12:48.37 uaLiEUUt0.net
>>1
愛知県知事やってくれ。
大村のアホをどかしたいけど、他に知事できる人が居ない

292:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:13:09.93 jG49OR7k0.net
県知事ぐらいと言っても
今の時代だと無理じゃないの

293:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:13:34.73 3rEYMLwk0.net
途中で投げ出したのは国会議員の方だけね 
あれも議員をやめたいというより離党したかった上での党への議席返却だから離党して無所属で議員続けるよりはマシだと思ってる

294:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:14:05.48 yoSKj7IU0.net
宮崎ってそんなにやばいのかよ

295:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:14:19.33 iSfa9BFj0.net
秘書や運動員も用意してもらったんだろう?

296:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:14:39.09 BLeA9qg/0.net
水道橋博士が議員になったからか?

297:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:15:28.85 ljE0YSop0.net
>>294
元々最貧県のトップ3だぞ
年がら年中ヤバイw

298:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:15:36.34 0SVi1Q/y0.net
まてまてw宮崎市がなぜ長崎市に勝てると思ってるのかw
長崎市に来ればわかるが宮崎市より圧倒的な都会だぞ

299:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:15:43.95 NAXuh7yD0.net
夜そもそも東京に戻りたくて宮崎あっさり捨てたのに何を今更感が

300:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:15:54.86 hdSCLbt20.net
本心は都知事をやりたいんでしょw

301:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:16:56.66 9Hv8htvb0.net
>>282
いや、そんな経緯とかはどうでもよくて、262が東が都知事選出てるの知らなかったっぽいから指摘しただけ。

302:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:17:20.68 y69kKsjr0.net
>>298
どっちもどっちやぞ

303:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:18:01.07 L6PhBE+E0.net
また飽きたら途中で放り出す癖にまた宮崎県知事?県民舐めすぎ

304:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:18:34.02 4yVS96XV0.net
今日のゴゴスマでなんて言うかな
まだ出馬するともしないとも考えてません
日刊スポーツさんの飛ばし記事では?

305:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:18:35.71 9Hv8htvb0.net
>>298
長崎市って人口減少に歯止め効かなくて40万下回ったんじゃね?
いよいよ宮崎市より下回るぞ。

306:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:18:47.90 lFj5zvNm0.net
もう賞味期限切れでしょう

307:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:19:32.79 IcQfO/lg0.net
>>27
知事として注目度が絶大だったから野党転落が危ぶまれていた当時の自民党の選対委員長古賀誠が担ぎ出そうとしたら
自民党総裁に推してくれるならいいよと言ってそれに古賀も可能性あるような応じ方したもんだから党内で反発が広がって古賀は選対委員長を辞めるハメになった

308:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:20:14.38 0J+8Y3+s0.net
現職出馬だとしっかりしてるから敵わないよ
市長だと分からんけどな

309:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:20:24.75 U5ztsqEM0.net
>>8
まぁ宮崎県民と言うより日本人が相当おつむ弱いからなぁ
生稲とかwwww

310:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:21:37.67 U6Hy0HXW0.net
暇つぶしの政治ゴッコ。。

311:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:21:39.61 0SVi1Q/y0.net
長崎市は平地が少ないから家族世帯が近隣のベッドタウンへ移住してるだけだからベッドタウン人口と合わせると今でも余裕で50万以上居る
宮崎市はベッドタウンも全て吸収合併してそれでも40万人いかないというド田舎

312:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:21:58.94 DB5GBRB50.net
まぁ、自民の県議会が推すかどうかだろ

313:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:22:16.15 OsQ+3yn20.net
宮崎には吉野北人くんっていう超美少年のイケメン君がいるのを最近知った

314:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:22:33.80 62CP1cFI0.net
こいつのおかげでマンゴが売れたからまた、売れるかも。

315:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:23:38.63 5oFqtW/b0.net
二階に私を自民党総裁にする気はありますか?みてえな詰め寄り方してて笑った記憶ある

316:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:24:03.13 mPLcF1Yw0.net
上京カッペは地方を踏み台にする事しか考えてないからな
会社や公共団体で資格取ったら即転職するクズと同じ

317:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:24:33.70 9Hv8htvb0.net
>>8
そもそも、いまやガーシーですら当選する時代だからな。
東はよくも悪くも、一応勉強して政治の世界に入ってるし。

318:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:24:50.50 ZFH3lZoR0.net
3年後の衆院選、統一?何それ美味しいの?で自民に入れる奴が多数いることを見越してこないだの参院選で投票が終わるまでメディアは統一の名前を出さなかった
その通りになるだろう
3年も経たんでコロッと忘れるオツムは日本人共通だが、口蹄疫やら都知事選やらそこまで覚えて忌避されるかな

319:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:25:30.44 BBNZErD60.net
舛添さんもそうしたら?

320:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:26:25.74 0/oXhgcU0.net
>>262
東もそれに近いことを言ってた。
県知事になって、できるのは国にお願いする事だけなんです、
地方分権って言うけどほとんど決定権ないんです、国を動かさないと地方は身動きできないんです、
つって国政に出た。そして有耶無耶でタレントに戻った。

321:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:26:39.46 OJagd3YT0.net
安倍晋三みたいに宮崎で統一教会やるの?

322:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:27:41.05 RszqGDmn0.net
そういえば今井絵理子とかが政治活動してるところ見たことない

323:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:28:15.70 BekhW8qG0.net
宮崎が「家族教会」に侵食される

324:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:28:16.58 OA0/namn0.net
どげんかせんといけん

325:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:28:30.32 5oFqtW/b0.net
>>322
他の議員はあるのか?

326:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:28:31.72 hz/DSFjj0.net
>>188
ありゃ100%馬鹿松口蹄疫が悪いだろ。

327:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:29:06.42 CH33Gexq0.net
>>267
さっきラジオで森永卓郎もそう言ってたな

328:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:29:07.25 JZxF2zYq0.net
この人自民党に対して私を自民党総裁にしてくれと申してたよな(笑)

329:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:29:26.55 x8IlLYMM0.net
出てほしい、そして当選してほしい
それで、テレビでうざいコメント聞かなくてすむ
まあ、別のことでハッピとかきてへこへこしてる
姿を見ることになるかもしれんけど

330:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:29:44.85 1l2Sgs+b0.net
ここまできたらたけしを総理大臣にしたらいいよな
口下手な官僚なんてもういらないんだよ二世とか特に

331:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:30:27.58 OVktyNdO0.net
知名度があればチョロいチョロい

332:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:30:52.25 PxEsHAbE0.net
知名度的に宮﨑にメリットはあるが

333:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:31:03.39 ftyLx1Iy0.net
宮崎のマンゴー有名にした功績ある
しかしコメンテーターのがいいと思うがどうしたんだろ?

334:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:31:27.76 RszqGDmn0.net
政治家は学や名誉や実績より知名度だな

335:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:31:29.44 s2Y8ofPQ0.net
壺ウヨこれどうすんの

336:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:31:51.74 PxEsHAbE0.net
金銭的には確実に今の方が儲かってるだろ

337:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:32:35.17 iSfa9BFj0.net
>>328
日本を破滅させるのが統一教会の目的でありその別の姿が勝共連合で、その勝共連合と共鳴してるのが
自民党なんだから東は「私は誰より日本を破滅させるのが得意です」って売り込んだってことだよな

338:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:32:43.48 1l2Sgs+b0.net
宮崎県知事
参議院議員
たけしは安泰だな

339:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:32:57.58 qbyhiaw/0.net
宮崎県出身で宮崎を思うのは分かるけど現在東京の住人なんじゃないの?
そこが引っかかる

340:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:33:01.59 RszqGDmn0.net
一番の近道がタレントになること
終わってるわ

341:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:33:14.48 9Hv8htvb0.net
>>333
もう、自己顕示欲ただ一つだけだろう。
あの注目される快感が忘れられないんだろう。

342:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:33:49.33 Mo3DMXZs0.net
もうこいつは応援する気にならない

343:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:34:15.63 9Hv8htvb0.net
>>339
宮崎にも住所残してんじゃね?

344:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:34:51.66 3sNWMDgR0.net
都知事に挑戦しろ

345:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:35:04.24 BekhW8qG0.net
宗教ジャーナリストの鈴木エイト氏は、旧統一教会について、
「韓国発祥の宗教団体で、日本には1960年代に進出した。洗練された金銭収奪システムを持っている」と説明する。
URLリンク(www.bbc.com)
BBCから日本を代表するジャーナリスト扱い
日本の他のジャーナリストは統一教会に侵食されている

346:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:35:20.34 PUAhuNZZ0.net
このハゲ―

347:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:35:31.25 ZZR4lzgG0.net
知事なんてもうやらないんじゃないの
もう一回やってて箔がつくわけでなし、面倒なだけだし

348:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:36:58.46 ReCqrtrF0.net
>>333
重責もなくより稼げるしね

349:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:37:01.42 fxFFW5ow0.net
コメンテーター降ろされた?w

350:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:37:34.35 aLYQdg2D0.net
>>218
それこそ嘘だろ
大体県庁所在地には絶対あるような大手アパレルブランドが宮崎には全然ない
アミュが出来てもあまり変わらなかったな

351:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:20.73 tR9V4vSH0.net
総理の座を保証しろとか大口叩いたんだっけ

352:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:34.06 FnF4wrkd0.net
でも宮崎って農業県で観光県だから、10年前に鳥インフルや口蹄疫でピンチなところを東に救われたのはデカかった
どこ行ったって似顔絵ポスターあって商品の包装紙東だらけだったし
今再登板してもまた効果あるかどうか疑問だが、感謝してる農業従事者多いと思う

353:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:38.21 9HO4XEQd0.net
前回の知事当選だって知名度だけじゃないよな
大規模官製談合で知事を始めとする県幹部が丸ごと逮捕されたおかげだよな

354:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:39.09 Ppgqh+tN0.net
国政じゃないんだ。自民の下っ端より田舎の大将がいいのね

355:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:44.65 QkX51rjn0.net
これは落ちるなw

356:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:38:45.13 BlSf0A1D0.net
宮崎は1回やってんだからまたやったところでやれる事はたかがしれてる
安倍氏に心動かされとか言うくらいなら少なくとも東京都知事くらい目指したらどうだ

357:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:39:53.09 9Hv8htvb0.net
>>356
だから、都知事は目指して大撃沈してんじゃん

358:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:40:23.84 UOHTSPx10.net
>>209
全く違うぞw
都城はかごんまと宮崎を足して割った感じ、延岡は大分と足して割った感じ、えびのはかごんま7割宮崎2割熊本1割のミックス。
串間はよくわからんけど、都城とは違った感じでかごんまとのミックスじゃないかな?
宮崎・延岡はおっとりしてる宮崎弁。
都城・えびのは>>57氏の言う通り宮崎弁ではなく諸県弁。イメージは激しい宮崎弁。

359:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:40:41.98 SMPzQKPO0.net
>>354
県知事がそんな下っ端な身分なわけないだろ

360:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:40:42.56 ljE0YSop0.net
>>352
金冠やマンゴーは最初は良かったけどな
一箱5千円程度なら良かったがマンゴー二玉10万って
値段は望んでなかったって言ってたよw

361:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:42:37.16 BlSf0A1D0.net
>>357
それでも当選する為に頑張るのが目指すって事だろ
そこを逃げて安パイの宮崎知事に無難に治まるとか何のやる気も感じられんわ

362:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:42:41.12 +MqiC3Ow0.net
ロリコン性犯罪者そのまんま東

ウジ虫以下の人間のクズ

363:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:43:05.33 O3Zhi6xw0.net
>>354そうやって山本一太は永田町の小物より群馬の王を選んだ

364:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:43:50.49 9Hv8htvb0.net
>>361
いや、宮崎県知事も安牌じゃないんだがww

365:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:44:06.90 fjpBLiwU0.net
>>350
大手ファストファッションセレクトショップ普通にあるぞ
あと普通の中核市にはない東急ハンズもあるしロフトフランフランPLAZAと色々揃ってる

366:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:45:40.36 BlSf0A1D0.net
>>364
安パイだろ
一応実績あるし投票する人は多いよ

367:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:45:52.94 R7Ibzt020.net
宮崎が宇都宮とか抜いて餃子消費量日本一
誰にも知られてない日本一決定戦で優勝できる
それぐらい宮崎は忘れ去られてる陸の孤島

368:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:45:56.79 fjpBLiwU0.net
>>311
そもそも長崎自体の人口減少が半端ないけどな
小売も卸売も宮崎>>長崎
あと長崎はものすごい土地が狭くて中心部に箱物がぎゅうぎゅう密集してるから見てくれだけはまともに見える

369:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:47:41.88 FVUgsw920.net
東さんの男気が伝わってきます

370:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:48:48.21 J4GuwB0v0.net
もう愚民いいかげんにしてほしい?
興味もない地味な県を知事がタレントだからって
追いかけ回して取り上げて遊ぶの
佐賀とか富山とか熊本 鳥取とかどんどんタレント知事が出てきそう
なんの取り柄もないからタレント使って旅行に来てもらおうとして

371:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:48:55.61 8h7qL9fd0.net
私を自民党総裁としてお受け入れするおつもりはおありですか

372:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:49:27.02 XRRhc8pH0.net
東はテレビ番組で金慶珠を虐めていたから嫌いになった

373:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:50:59.99 CAjEO0FO0.net
東京都知事じゃないのかよチキン

374:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:52:04.89 ZOOUPklw0.net
東のおかげで宮崎の名産がブランド化したからな
功績は大きいんじゃないの
途中で投げ出さないで1期くらいちゃんとやれば再選確実だったのに

375:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:52:46.88 aLYQdg2D0.net
>>365
大手セレクトショップ全然ないぞ
アミュ出来てもBEAMSくらいしか出店しなかった
あとハンズがないのは九州でも佐賀くらいだぞ、他の県は元からある

376:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:53:17.63 Ei5HVfh/0.net
>>23
>実績は口蹄疫対策
大失敗じゃん

377:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:54:11.99 mydiVNoA0.net
無理やろ

378:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:54:18.29 SihPDOQ/0.net
知事やってた頃は人気あったけどね。その後の印象が悪いしもう昔の人
元知事元芸人で脛に傷持ちの立場でコメンテーターやったから発言が注目されてきたけど、現場から長く離れすぎたよ

379:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:54:24.82 26Igmhaa0.net
>>375
宮崎市はビームストゥモローランドアーバンリサーチだっけあるの
ZARAとかH&MとかGAPはあった気がする

380:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:54:51.77 9Hv8htvb0.net
>>366
いや、もう何年経ったと思ってんのよ。
今の知事も飛び抜けた実績はないが安定してるし。

381:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:55:59.98 9Hv8htvb0.net
都知事選に出ろとかいうやつ多いけど、都知事選に出たら出たで「どうせ受からない、宮崎県知事のほうがまだ受かる」とか言うんだろ?w

382:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:56:20.05 1N69S4CD0.net
古賀に勧誘された時に変な色気出さず断ってりゃ良かったのに

383:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:56:55.87 chsrgOkC0.net
長崎はロフトもラウンドワンもトイザらスも星乃珈琲も赤ちゃん本舗その他色々ないない尽くし
長崎周辺の市町村の方が店が揃ってたりする

384:名無しさん@恐縮です
22/07/25 08:59:09.92 QTyG0AFf0.net
じゃあなんで前のときに続投しなかったんだと思うよ。

385:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:00:48.57 Vtqevjoh0.net
>>1
飽き性の構ってちゃん

386:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:01:04.44 XRRhc8pH0.net
東京が恋しくなったのかもね

387:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:01:26.53 zI++DxTe0.net
カルト擁護した時点でありえないわ

388:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:01:29.36 WogZ/AXL0.net
東国原英夫
今日は、香川県東かがわ市商工会主催の講演会です。ところで、今日の宮崎日日新聞に、県議会での河野県知事の答弁の記事が載った。それによると、河野氏がかつての東国原県政をチクリと批判したらしい。それが事実ならちょっとビックリ。僕が知事時代、河野氏は副知事であった(続)
2014/9/17 15:3
(続)僕も完璧な人間ではない。あの頃、特に外政や県のPR、各種災害等で県内外を奔走していた。不十分な部分も勿論あったと思う。内政や議会との連携等、その足らざる部分を補うのが副知事の役割ではなかったのか。今回の記事の事実関係等を精査して、今後の対応を考えたいと思う。
2014/9/17 15:11

389:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:03:08.77 Vtqevjoh0.net
>>1
>東国原氏は2007年(平19)1月、「どげんかせんといかん」のスローガンで宮崎県知事選に初当選し、1期で退任して都知事選に挑戦も落選。
今度は宮崎県知事を踏み台にして何を狙うの?

390:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:04:35.84 g4WEkAm80.net
壺を宮崎の名産にするのか?

391:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:05:03.32 guMJyllK0.net
>>40
影響はあるだろうさ。
だが全てがハゲの手柄というわけではない

392:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:07:09.35 qezFbpi50.net
>>268
はいカイジ

393:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:07:45.15 eaHLxi660.net
ムリゲー4選目指してる現役が勝つ

394:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:08:13.88 SyIMSXfN0.net
>>264
宮崎牛を絶滅させて青島(中国のチンタオ)から子牛を連れてきて農場をやろうとしてた人だっけ?

395:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:08:40.00 CXzkp4EL0.net
でも宮崎県民は馬鹿だからまた当選するんでしょう?

396:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:11:57.88 MbGX7Shz0.net
宮崎に行った時タクシーの運ちゃんがアイツだけは許せないって言ってましたよ

397:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:12:23.41 W8N1yDDB0.net
その前にハゲをどうにかしろ

398:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:12:26.16 2aQ8bs5C0.net
国政バックレて終わったろ。

399:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:13:25.89 649ERfk20.net
宮崎人はアホだから
またこいつが知事になるだろう
大阪維新と同じ構造なんです

400:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:13:43.46 hH08JzOH0.net
笑いも政治も三流なんだからやめとけ。

401:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:14:06.14 mgCOGaJt0.net
1期で宮崎を捨てたくせに

402:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:14:07.73 SihPDOQ/0.net
あのセールスマン知事のスタイルは影響与えたと思うわ
ただ当時のバイタリティがまだあるとは思えないし、ブランクもあるから今更だよなあ

403:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:14:30.08 CkM4WKDV0.net
宮崎の知名度は上げたよな。
両親と旅行に行って、県庁で登庁待ちの長い列に加わってお袋は握手できたんで喜んでたわ。

404:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:15:25.06 SyIMSXfN0.net
>>307
>>225の話しぶりのどこに可能性があるんだよ^^;

405:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:15:26.35 PNl8wfa60.net
>>8
あ~あやっちゃったなお前…

406:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:16:01.57 gFw/ZzSw0.net
ぶっちゃけ河野さんの方がはるかに優秀だから帰ってこないでいいよ
宮崎市今絶好調だから

407:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:16:31.38 PNl8wfa60.net
>>8
とりあえず県の窓口にスクショ送っといたから

408:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:16:44.23 fkUQKJhv0.net
まあ出れば当選確実だろうけどな
宮崎が話題になったときなんてこのハゲがいたときだけだったし

409:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:17:54.80 Ddyc8aL70.net
もう東の時代じゃないと思うな
あの頃とは違う

410:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:17:55.87 sVpFURWj0.net
広報に徹して運営は議会に任せるならそこそこうまくいくかもね
へんに色気出して政策まで口を出してくると失敗するかも
>>326
山田忘れてるw
専門家で現場にいてアレは赤松より責任ある
二人で200%責任でもいいけどw

411:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:18:33.09 PNl8wfa60.net
つーか今の知事がなかなか切れ者らしいから対抗馬だと苦戦するかもな

412:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:18:44.12 rdj9I01R0.net
老後は宮崎か長崎に移住したい

413:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:18:51.80 KW2m4MmT0.net
宮崎民度が
問われる

414:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:19:02.26 9Hv8htvb0.net
初当選したときはまだ50前後で政治家として若かったからな。
いまや、老害と化してるからそこらへんがどうかだが。

415:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:19:24.99 PBPH/JHj0.net
統一教会?

416:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:19:51.18 xBwTSU4c0.net
>>405
横だが頭いかれた?

417:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:20:22.40 v1Q6nq1r0.net
余裕で当選するよ
宮崎県民は馬鹿だから
ちな宮崎県民

418:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:21:34.27 eYjJsqkU0.net
>>412
長崎民だがやめとけ
仕事ない給料低すぎおまけに中心部家賃名古屋並みだぞ

419:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:21:45.56 rdj9I01R0.net
紗栄子みたいな女がゴロゴロしてるんかな?堪らんな

420:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:21:56.67 re6FrCOp0.net
自民党さんは私を総裁にして総選挙を戦うつもりがあるんですかととんちんかんなことを言ってた人

421:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:24:12.27 WogZ/AXL0.net
直接県政に関わって仕事している人間にとっては悪夢なんだろうけど田舎の票田の大多数はいまだに現職を他県人と思ってる無責任な爺婆と女子供だからな
東国原が戻って来たらまた小銭を儲けられるとソロバン弾く業者にそそのかされてるんだろう
なんせただで県産品売ってくれる宣伝マンだから他は何もしないけど

422:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:24:12.74 5FA6iIc10.net
夢枕に

423:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:24:21.48 /BGP6hZj0.net
>>418
ハウステンボスも先日香港の投資ファンドかどっかに売却されたんだっけ?
三菱といい長崎は終わってるな

424:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:24:27.02 PNl8wfa60.net
>>416
県民及び有権者に対する誹謗中傷はしかるべき対応するってさ
やっちゃったな

425:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:25:06.72 eNQ//vr20.net
水道橋に対する嫉妬だなw

426:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:25:57.40 CkM4WKDV0.net
>>420
まあ今回分かったのは協会とか強力なバックを持ってたら総裁になれるw

427:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:25:57.43 r+Eb+C8I0.net
マンゴー売りのおじさんてイメージ

428:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:26:29.26 a6u/rMyi0.net
>>424
宮崎県っていまだに地上波が2つのチャンネルしか見れないの?

429:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:27:29.83 EJ4A/EG70.net
一回逃げたのにまたやるつもりなの?

430:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:27:37.27 Ut6Xjfrp0.net
>>423
宮崎市に下手すりゃ来月抜かれる

431:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:27:57.04 WElLnYkW0.net
さすがにねーだろw

432:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:08.56 qVoYizs+0.net
>>8
彼の県知事時代の宮崎は物凄い経済効果だったんだが

433:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:14.41 L/+n+dHF0.net
そもそも辞めるべきじゃなかったんだよな
天職だったと思う

434:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:18.05 E0qxglN80.net
宮崎なんか困ってるの?

435:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:24.16 JXuLiCx+0.net
>>407
宮崎県庁の職員は怪しい添付ファイルをホイホイ開くようなアホなの?

436:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:48.66 re6FrCOp0.net
福山雅治知事で

437:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:28:54.47 Sz9R9AKj0.net
>>432
あれから40年

438:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:30:40.16 rdj9I01R0.net
>>432
だろうな。大丸で宮崎の地鶏買ったもんオレ。
東は嫌いなんだけどな

439:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:31:07.63 5EwHAoT70.net
>>423
え?ハウステンボス売られたの?マジで?

440:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:31:10.98 RgjWve8f0.net
功名心強すぎる

441:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:31:48.13 iAZw+aUU0.net
「顔洗って」出直すべきは 東国原知事か自民党か
知事は2つの条件を突きつけた。
1つは、
「私を(自民党の)次期総裁候補として選挙をお戦いになるお覚悟がおありですか」。
もう1つは「全国区知事会で我々がまとめた地方分権のマニフェストを一言一句、
自民党のマニフェストに盛り込んでいただいて、4年間で実行していただくこと」。
知事から投げられたボールに永田町の自民党議員たちは、「まともな話とは
考えにくい」(中谷元・衆院議員)、「東国原君、顔を洗ってくれたまえ」
(松浪健四郎・衆院議員)と、呆れたというか、冷ややか。
「中途半端な気持ちではありません」という東国原知事だが、どうも真意がつかめない。
長谷川豊アナが取材した知事が提示した条件を巡り詳しく解説した。
それによると……
1つは、次の総選挙は麻生総裁で戦う。その際、自民党のマニフェストには、
全国知事会が決めた「税源を国と地方の5:5とする」などのマニフェストを入れる。
もう1つは選挙が終わった後、勝っても負けても2か月半後の自民党総裁選候補
に東国原知事が出て、自民党が全面協力するというもの。
選挙に勝てば総理、負けても野党第1党の党首というわけだ。
出馬要請の場で考えたというより、あらかじめ緻密に計算した発言だったようだ。
小倉が「彼の計算通りになるかもしれない。(結果はどうあれ)これでますま
す東国原知事は大きな存在になってくる」

442:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:33:06.72 GhE9yD/w0.net
辞めないで続けてりゃ長期雇用されてたろうにね

443:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:33:25.64 dqu28KSl0.net
今の宮崎知事は優秀だしな
最新の国勢調査だと九州の主要都市で人口増加したの福岡市と宮崎市だけだし
ポテンシャルは高いんだよな

444:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:34:26.66 z8iFkK7C0.net
壺民党に洗脳されてる奴等が東国原にあーだこーだ言う資格は無い

445:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:34:35.74 EETbzeIJ0.net
そろそろ総理大臣ならないの?

446:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:35:11.51 Sz9R9AKj0.net
>>443
ポテンシャルはあるか知らんけど男の怠けぐせがひどい

447:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:35:41.04 nzMU7Ave0.net
宮崎のタレントってパッとした人居ないんだな 有名人同士の戦いなら東でも余裕で勝てそうな顔ぶれ

448:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:36:10.83 gUTiSklC0.net
本気度が疑わしい 何かすぐ辞める

449:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:37:16.64 6eiZeNqJ0.net
プレバトでたまに露骨な社会性政治性の俳句出すのが苦手

450:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:37:23.23 yca0nBUl0.net
統一教会の人間がブレーンて自分で言ってなかったか

451:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:38:30.10 cdHdnNUu0.net
>>52
ワ口夕

452:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:38:55.40 qOgxNMBT0.net
結局民法も増やすとか言って増えたの?

453:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:38:58.45 HareCNqS0.net
淫行統一

454:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:39:03.18 Gl7qrITj0.net
都知事に色気を出して遁走したやつを
田舎の人が受け入れるのかね

455:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:39:14.67 yphPVsl40.net
>>4
そのまんま 能力はあるが、浮気心がなあ??

456:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:39:58.11 pqFsYIfc0.net
県民じゃねえから関係ないが
辞めた過程考えるとあり得ないな
また途中で投げそう

457:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:40:46.15 EkmVFS7u0.net
どうせ目立ちたいだけ
真面目に宮崎で政治やらないだろ
都知事のステップとか思ってそう

458:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:40:54.62 id+NtlaL0.net
いろいろバカにしてるなwww

459:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:40:55.29 XcCuoSVY0.net
>>100
余裕で当選するよ

460:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:42:00.59 DwtPiqEv0.net
県民から熱望?
本当に?

461:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:42:03.98 FXNAo+r30.net
そしてまた1期でやめるんですか?
田舎暮らしが嫌だから

462:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:42:11.24 Alp/8nnW0.net
テレビ離れと言われる時代だが
宮崎もせめて民放テレビ3局にしてくれんね

463:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:42:28.92 igxcRfLq0.net
演説の代わりに鼻からヤクルト芸やれよ
バカと壺は支持するかもしれない

464:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:44:41.77 B4tGkH/Z0.net
>>1
30年くらい前、バブルの頃にクラブで遊んでたら知り合いの女が変なハゲが僕の髪の毛あげるから電話番号教えてってしつこいって助けを求めてきた。それがそのまんま東だった。

465:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:44:54.00 R83GQrQG0.net
>>32
知名度は上がったんじゃない?

466:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:45:01.76 3rEYMLwk0.net
投げ出す(任期満了)

467:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:45:15.87 aEKFloQr0.net
第一次産業部門、特に農業はひがし効果絶大で町起こし、県起こしは成功した。でも建築土木、公共事業で飯食ってる組は、不正はもちろん競争させられて儲けが減り、この組からの票は見込めない。

468:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:45:22.91 +8DN+7HZ0.net
もうええよ
不愉快

469:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:45:33.37 6FTd3TyZ0.net
安倍さんの意思は俺が継ぐ

470:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:50:12.05 brXPuxYP0.net
こいつの地元の都城はもうやばいくらい廃れてるよ
宮崎市内に経済が集中してる

471:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:52:06.57 WDFh0Rxg0.net
広報としては有能ではあったな
宮崎とかこいつ辞めたら空気だし

472:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:52:16.75 +cwxbXWd0.net
>>470
歴史的に鹿児島と併合がいいんじゃね

473:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:52:22.75 EhidcD5Q0.net
そのまんま壺

474:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:52:23.05 AZGIeAgQ0.net
軽く受かりそうで怖い

475:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:53:28.47 bCotUlhB0.net
また談合が復活しているという噂

476:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:53:31.31 ye9wulj40.net
>>443
宮崎市の人口統計見てきたけど減ってるぞ
令和2年:401,339人
令和3年:400,775人
令和4年(現在推計):399,788人

477:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:53:33.65 o56Nn8Uv0.net
>>22
神輿は名前が通っているだけでいい。
国とのパイプは、キャリア官僚を人事交流で霞ヶ関から副知事あたりに引っ張ってくればよい。

478:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:53:59.89 pAGsuAp70.net
知事は統一票でいけちゃうからな
出馬を許したら終わりだぞ

479:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:54:16.94 1Ha2bLqu0.net
宮崎県民だけどでたら当選するだろうな
河野さんは毒にも薬にもならない感じ。
東国原はPRだけはやっぱりインパクトあるから
農家は入れるだろうね

480:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:55:06.45 gOLeoqWu0.net
たしか自民党が支持率低迷してやばい時に出馬の打診を受けて、自分を総理にする覚悟があるなら出るとか言って総スカン食らったんだよな
あれがきっかけで政界から退いてタレント業に戻ったんだっけ

481:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:56:01.89 Ppgqh+tN0.net
>>389
それを忘れすぎだな。ステップアップのため国政や都知事に欲を出し自滅
また宮崎って。宮崎県民をバカにしてるわな

482:名無しさん@恐縮です
22/07/25 09:57:17.34 XxOAH2Rh0.net
投げ出した奴は2度と出馬できない法整備が必要ですね

483:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:01:16.47 cNjQ4C6z0.net
楽勝だろうな
古賀に唆されて「私を自民党総裁候補としてお戦いになるおつもりか」などと息巻いたのに
古賀はスタンドプレーだと権威失墜したし

484:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:01:49.06 1N69S4CD0.net
>>480
あの後維新の会から衆院選に出て議員になった

485:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:02:18.66 iAZw+aUU0.net
「シアター終了していない」幕引きも東国原流 出馬断念
2009年7月17日
自民党からの衆院選出馬に意欲満々だった東国原英夫・宮崎県知事がとうとう断念
を表明。この夏の「東国原シアター」は幕を閉じた。しかし、地方分権に政党の注目
が集まった点などは「自分が身を挺(てい)して行動した成果」と自画自賛。
「シアターは終了していない」と述べ、騒動劇がまた繰り返されると予言した。
一方、観客である県民の間には主役に対する不信感が広がっている。
 県庁で緊急会見が始まったのは午後4時。作業服姿の東国原知事は「どうもすい
ませんでした」と頭を軽く下げたものの、一連の行動を「疲弊する地方を救わなけ
ればいけない、地方分権を実行しなければいけないという私の政治理念、信念、
信条に基づく行動だった」と強調した。
 先月23日の古賀誠・自民党選挙対策委員長との会談以降、毎日のように記
者団の前で国政転身への熱意を繰り返した知事。今月2日に宮崎県高千穂町
であった県民フォーラムでは「次の知事は傀儡(かいらい)政権。1週間に1回
は(宮崎に)帰ってきて、いちいち口出しするから、事実上の知事はぼく」
と後継知事のあり方にも触れたことがある。
 知事は会見で、「地方分権を知事の立場で実行していきたい」と知事を続け
る考えを示したが、昨秋以来繰り返している「今のところは」というセリフを前
置きすることは忘れなかった。記者から「東国原シアターは終わるのか」
と問われると、「ぼくはシアターは全然終了していないと思う」と答えた。
 一時は各報道機関の世論調査で9割台の支持率を誇った東国原知事だが、
県民の心は離れつつあると言えそうだ。知事は騒動の間、国政に転身しな
い場合、残る任期は「ぷらーっと」過ごす、「知事でいたら楽」などと口を滑らせ、
この日の会見で「誤解」と釈明した。

486:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:02:19.90 cNjQ4C6z0.net
>>482
投げ出してない
任期満了で退任した

487:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:02:34.32 I01bWmfz0.net
宮崎県民舐められすぎ

488:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:02:36.57 PxEsHAbE0.net
投げ出したって知事は任期満了までやっただろ

489:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:03:14.15 0N1uPiqX0.net
東が宮崎県知事やってたことを知ってる国民の中でその後の知事が誰なのか言える人数%しかいないだろう

490:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:04:02.28 1N69S4CD0.net
宮崎県知事になる前は「謹慎を中心とした芸能生活」と
後輩の浅草キッドから揶揄されるぐらい仕事が低迷してたのに
知事になって一気に評価変わったよな

491:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:04:25.51 EWNeCfZe0.net
>>476
国勢調査では増えてる、それは直近の人口減少
宮崎市は微増と微減を繰り返してるから人口減少はかなりマシな方だよ
全国の自治体なんて大規模減少が当たり前なのに

492:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:04:34.06 cNjQ4C6z0.net
国政への色気をさんざん口にして、楽勝が予想される2期目への立候補をしなかった
これだけ

493:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:05:28.47 Wk5i+LAf0.net
東京で出ればいいのに

494:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:08:09.06 gOLeoqWu0.net
>>486
そうなんだけど任期4年だからな
たった4年で宮崎県知事としてやりたかったこと、やるべきことを全部やり切ったのかというと微妙なんじゃないかね
1期で全部やり切ってバトンタッチしたのなら相当優秀だけど

495:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:09:11.35 Wk5i+LAf0.net
東国原に触発されて東京都から橋下が出れば面白い 

496:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:09:26.97 +bLaPTbe0.net
>>472
鹿児島も貧乏だしそんな余裕はない
むしろ宮崎県と鹿児島の県境の鹿児島側の街はもっと小さいから宮崎県側にストローされてる

497:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:10:05.00 mt4Hx9KJ0.net
宮崎100万割れ
鹿児島150万割れが見えてきた

498:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:10:40.74 Det+MZKH0.net
宮崎はまたこんな奴に権力と税金与えちゃうの!?
ま、当選するんだろうな

499:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:11:32 vRNpZF6i0.net
>>496
宮崎も鹿児島も県都集中型だからな
長崎は分散型だけどそもそも県自体が沈みまくってる
福岡以外で県単位で頑張ってるのは熊本くらいか、半導体工場作りまくってるしな

500:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:12:10 cNjQ4C6z0.net
>>494
言っとる意味はわかる
やりたいことをやるには2期3期は必要
だが二選立候補を公約した訳でもなく本人の自由の範囲
問題はそれ以降これといった知事が現れなかったことな

501:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:14:01 ye9wulj40.net
>>491
宮崎市は減少幅が小さいのか
それはどういう理由なの?
まあ九州は東京から遠いってのもあると思うが

502:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:15:04 K0r3Qe/l0.net
>>478
米国防情報局「統一協会は北朝鮮に4,500億円を寄付した」 自民党が協力し、財源には日本からの献金が使われる★3
URLリンク(greta.5ch.ne...)

503:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:15:11 4+5pD8/N0.net
>>486
まあ踏み台にした感は拭えないな

504:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:15:26 nQHydyha0.net
楽勝、100パー当選

505:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:15:28 N4TV51km0.net
都知事選に出馬すればいいのでは?都知事になりたかったのだろ?

506:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:17:51 E5ke6vMx0.net
出たら当選

507:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:17:59 jG49OR7k0.net
ウクライナ侵攻の時に
はしげの影に隠れてたけど
絶望的に外交センスがないことが露呈した
地方の県知事だと外交は無関係だけど
政界進出の足がかりにされると困る

508:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:18:34 hgbwUJnD0.net
>>61
マック赤坂は趣味が選挙で当選しようとは思ってないような人よ
港区区議会選挙で当選して本人が一番驚いたくらい

509:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:15 Wk5i+LAf0.net
知事向いてるよ
国会議員は無理

510:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:21 3h9mF5UN0.net
広報兼任の知事としてはいいんじゃねーの?
田舎の知事なんて悪目立ちするタイプじゃなきゃ誰にでもできる

511:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:33 rOL6r3wk0.net
古賀に総理として迎入れろって啖呵切ってたイメージしかないな 当人はあくまで総理候補としてってはぐらかしてたが

512:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:40 QRTR6CrG0.net
安倍晋三

日本全国数万人の山上の母ちゃんたちから統一教会が強奪した金の上がりの一部を
そ知らぬふりして懐に入れていた人間のクズの親玉

安倍のビデオメッセージ1つで報酬は1億円=山上の母ちゃん1人分

山上が安倍を殺すと決断した映像
URLリンク(www.youtube.com)

513:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:43 bPUhmHAi0.net
たけしは一番弟子だからなのか東さんのことかわいくてしょうがないのがよくわかる

514:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:50 BnIFfQ8p0.net
>>315
古賀だろ

515:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:19:59 0BIE46lM0.net
宮崎県民が一言↓

516:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:20:11 ye9wulj40.net
選挙は基本知名度だからな
賢い無名の人とアホな有名人だと
ほぼほぼアホな有名人が勝つ
国会議員の比例がその最たるもの

517:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:21:02 oTl9uW5i0.net
東国原はゴゴスマの統一教会を庇った発言で完全にアウトだよ

518:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:22:42 s2fwhWFc0.net
>>188
旧民主党支持者か?
いくら目をそらそうとしても、赤松の酷さは子々孫々まで伝えられるレベルや

519:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:23:09 nS6r1jYY0.net
つーか、なんでこいつ議員辞職したの?
なんか弱みでも握られたの?

520:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:26:02 SjWwAMIr0.net
とにかく鉄道が不便過ぎる。
新幹線は無理でも、せめて日豊線の線路改良くらいはしないと。

521:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:26:38 x0Nd0GTV0.net
>>289
おいおい、お前の勝手な印象や感想で語るなよw

東国原 知事時代支持率95%、20代100%…石井アナ「全員たけし軍団?」/芸能/デイリースポーツ online URLリンク(www.daily.co.jp) @Daily_Onlineより


東国原の知事時代の地元宮崎での支持率は圧倒的で、
知事辞任して衆議院議員に転向した時点でも支持率82%だぞ。
これが東国原の支持率としては最低値。

どん底でも82%って、絶大な人気って読んで問題ないだろw


お前みたいなノイジーマイノリティって声だけでかいから、嫌ってる少数意見がさも多いように感じさせてるだけだろw

522:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:26:45 OxJbE4Gt0.net
統一教会をどげんかせんといかん

523:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:28:09 Lwi6FmQB0.net
>>512
お金もらった証拠あるの?教えて?おせーて?

524:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:28:19 mt4Hx9KJ0.net
大分も随分沈んでるな

525:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:28:57 1wZjzpVv0.net
>>521
いつの支持率持ち出してんのw

526:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:30:00 JryvaCrl0.net
でも権力ないから議員になったんでしょ 

527:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:31:44 etGOTF4H0.net
>>495
橋下は前々から都知事狙ってるよ
前回の都知事選で小池百合子がガンの噂があって
不出馬の噂があったとき、やたらキー局出まくった橋下w

528:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:32:42 x0Nd0GTV0.net
>>525
は?
東国原が宮崎県知事を一期でやめたのは県民に嫌われて人気なかなったからだ、
と主張する人間がいるから、
当時はパリバリ人気だったけど?

という話をしてんだけど?

お前こそ文脈わかってて絡んできてんの?
境界知能は絡んでこないでくれる?

529:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:33:36 rqw284rG0.net
また4年しかやらないなら無いわ

530:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:33:52 VZ1zAh1X0.net
なるほど、2期目を期待されてたけど
都知事選の方が魅力があったから鞍替えしたのか

宮崎県民の決めることだけどな

531:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:34:21 UuI7p0O90.net
マンゴーと地鶏がびっくりするくらい売れたのは事実だからなあ

532:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:34:36 rk0t2wHe0.net
>>69
中途半端に放り出して去った印象が残った。
牛の問題や国政に色気を見せてた時だったし。

533:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:35:01 VbOQxU3Z0.net
>>507
それな
ウクライナの領土、ロシアにあげて停戦すればいいとか言ってた

534:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:35:02 1Hhsmeua0.net
こいつの顔だけで経済効果は間違いなくあるからなー

535:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:37:22 zSnJeyYe0.net
俳句はやめるのか

536:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:37:25 1wZjzpVv0.net
>>528
なんだお前
2人でやりたいならDM教えあえ
公開でやる以上俺にも首を突っ込む権利がある
違うか

537:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:38:14 8Ha+hAvz0.net
リメンバー口蹄疫だな

538:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:39:25 Mhrxgeh30.net
いきなり知事やめたのが心象悪いだけで大きな失敗してないし
他候補に大物来ない限り当選出来るでしょ

539:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:39:57 HIRUhXv+0.net
はっきり言って今の宮崎県知事が1番いい
東国原はただマンゴーアピールしただけ

540:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:40:13 WCT833AR0.net
狂牛病だか鳥インフルエンザの時に畜産農家へ行って直接説明して一緒に泣いてくれたってエピソード見たことある
宮﨑の人が宮﨑の為になるって思うなら受かりそう

541:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:40:14 ehkDleZB0.net
どたんばでにげないかん

542:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:42:31 pYWTRPqc0.net
次は宮崎娘のマンコでもアピールしてほしいもんだぬ

543:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:42:57 etGOTF4H0.net
東が知事だった頃東京でもかなり東の似顔絵が付いた
農産物を見かけたから
経済効果はかなりあるはず

544:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:43:04 SkuRlV830.net
都知事やれよ

545:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:45:07 MvYTyk0Q0.net
宮崎をどげんかせんといけんと言いまくってたくせに
1期途中で衆院選に鞍替えようとしたり東京都知事になろうとしたり全く信用出来んわ
維新から当選しても即辞めたしな

546:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:45:24 CZ/EcgEl0.net
宮崎ってマジでアホしかいないから
この衝撃の動画見てみ
URLリンク(www.youtube.com)

547:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:45:51 P6LSeRDN0.net
維新の会勢力拡大の目論見はいいんだけど
宮崎を維新の会の勢力下にして
何ができるんだ?

548:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:48:55 yT9V4y+40.net
安倍ちゃんの選挙運動員は引き継げるの?

549:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:50:11 h2yhyvpB0.net
ロリコン野郎のくせにw
こいつで笑ったことなんて一度もなかったわw

550:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:50:18 iMvCaJms0.net
安倍が2回総理だもんなw

551:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:52:03 dkdutJYX0.net
>>1 理由となる一番大事な部分を省くなよ

東国原氏は、安倍晋三元首相が参院選中に凶弾に倒れたことについて、「原因はどうあれ命懸けで政治に取り組んだことに心は動かされた」と語る。

552:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:52:28 b2PCbsSl0.net
東って地元の人にどう思われてんの?

553:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:52:52 sinyBQAZ0.net
フリーじゃ自分の身が危ないと踏んだか

554:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:53:45.39 U8C3AU1u0.net
宮崎のときは有能やったやん
家畜伝染病のときの行動は東国原が一番早かった

555:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:53:56.56 U8C3AU1u0.net
>>552
宮崎では偉人よ

556:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:55:12.73 lBttfBnR0.net
地元民からかなり嫌われてると聞いたぞ
今の県知事で県民も満足してるから、当選しないだろ

557:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:55:20.36 LUSZwplq0.net
隣の大分をどうにかした方がいい

558:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:56:19.04 AHQDMJlB0.net
>>555
都城限定な
その都城が過疎りきってるからこいつは都城をどげんかしてやれよ

559:名無しさん@恐縮です
22/07/25 10:56:59.08 kkRnIqkC0.net
増上慢は要らんけどプレバトで見なくて済むなら勝手にイッてくれ

560:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:05:36.59 erEyDCdu0.net
踏み台にしただけなの地元民にバレて炎上してただろw

561:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:07:05.19 1t8j4bRw0.net
出れば通るでしょ(´・ω・`)田舎だし

562:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:07:19.07 Qp39h1HB0.net
>>78
すぐに結果を求めるタイプなんだろうな
長期的に継続したからこそ得られるもののほうが世の中多いのに、すぐに結果が出ないと嫌になって投げ出してしまうタイプの人は結構いる

563:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:07:41.55 Ib2PDVs70.net
統一がピンチの今だからこそ

564:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:10:20.31 idxkZOtN0.net
宮崎は福岡からのアクセスが悪いから九州の中でも少し仲間外れ感があるんだよな

565:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:11:53.06 UyaDbNr50.net
今の河野知事でいいです

566:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:12:36.61 PHbFcSvn0.net
>>564
そのかわり宮崎駅から宮崎空港まで15分で行けるから、東京大阪みたいな大都市圏へのアクセスは九州で1番いい

567:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:13:12.28 npuaY6VS0.net
お、またやるのかw

568:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:15:10.23 npuaY6VS0.net
つか知事やってたのは15年も前だったのか

569:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:15:49.70 lT9kL+bv0.net
うーん東国原もまだ強いんかな?
誰かいい対抗馬いたらもう負けそうだけど
井上康生を擁立したら東国原には勝てるはず!!

570:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:16:03.37 /AREb17t0.net
あんな辞め方して何言ってんのか 県民は怒ってて2度と当選はない

571:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:18:26.12 rdj9I01R0.net
>>462
民放2局で沖縄と同じなんだっけ?

572:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:21:48.54 aZsP6mY40.net
美人局にあったんだっけ?

573:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:22:55.17 /AREb17t0.net
PRなんか地元出身芸能人にやらせればよくて政治家の仕事じゃないし

574:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:24:37.89 qNwgjGe50.net
>>343
二、三年前だったか、今の奥さんは宮崎で子供生んで東国原の母親の介護とかしてるって話だったような…
どうなんやろ

575:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:29:23.23 qNwgjGe50.net
>>552
この硬直化しきってたド田舎を色々と刺激して感謝はしているが、辞める経緯が印象悪かったからなぁ…
今の県知事の河野さんなんて元々は完全によその人なのにずっと単身赴任でコツコツ頑張ってくれてるから、どちらも出たら勝てるかは微妙そう?

576:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:32:07.15 8rDGtcIZ0.net
宮崎市は中心部もだけど郊外も再開発成功してるしな
青島は民間でリゾート地作って県内外から観光客がたくさん来てるしシーガイアも業績立て直してきててオーシャンドーム跡地にはスポーツトレーニングセンターが整備される

577:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:33:30.43 L1Ys9kGt0.net
辞める前はもうはやく辞めてくれって感じだった記憶がある

578:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:34:08.99 PF7dLexJ0.net
東が知事時代の宮崎の経済効果凄かったもんな

579:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:37:03.53 luoZrxka0.net
東国原英夫は統一協会

580:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:38:54.29 873t0Nvq0.net
前前知事が賄賂で逮捕、
東国原がクリーンイメージで当選、
東国原途中退場、
超マジメな知事がマジメに仕事中
宮崎県民は別にアホではないが世論に流されやすい県民性かもね
ちなみに元立憲民主党員が知事選に出たが県民から総スカン食らった過去もある

581:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:41:49.66 2B92mFZK0.net
いらね

582:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:43:38.07 JV5iApfZ0.net
行動力はあるから普通の知事よりはメリットがあるんだろう

583:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:45:18.29 kj9Zce8r0.net
河野知事がいいです

584:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:45:18.40 /AREb17t0.net
TVの仕事増やす為に元知事の肩書欲しかっただけなんだから
話題作りだけの発言かな

585:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:45:20.32 a8OrCs/J0.net
統一教会宮崎県が爆誕すんの?
(統一教会批判を)どげんかせんといけん

586:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:46:29.69 XwkH5R110.net
>>551
政治家人生に憧れたってところか
で、手頃で一応の実績もある宮崎県知事ならばで食指を伸ばしたと
昔程度には頑張りそうではあるんで県民の方がいいならいいんじゃない?

587:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:48:06.49 Jt+byE5A0.net
知事やってろ
コメンテーターやってる時は
ギョロ目で口うるさくマジ暑苦しい

588:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:51:38.76 PHDKWn8v0.net
>>188
最後にやらかしたから再出馬出来なかったが、基本的にはしっかりやってたと思う。

589:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:52:43.12 oeyQTffG0.net
とし考えればタレントも先細り。知事2期くらいやって人生アガりを目指すってのが見え見え
なんだよ。タレントでも政治もやるつもりじゃなくただの世渡りだろ。

590:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:53:43.71 ymJMLO8v0.net
壺すり合うのも多生の縁だからな

591:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:54:44.95 ZdKpkx2Q0.net
宮崎県民の民度が試されますねw

592:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:55:08.51 B62Wsmy10.net
壺の中の蜜を舐めたいのかな

593:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:55:29.14 M5mizfiC0.net
お笑いが絶望的につまらなかったからなw いいポジションを見つけたもんだw

594:名無しさん@恐縮です
22/07/25 11:55:41.75 9Hv8htvb0.net
>>459
それはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch