【テレビ】『IPPON女子グランプリ』神田愛花で大荒れ! 三振かHRの元NHK砲 ネット爆笑「日村なんとかしろよ笑」 [jinjin★]at MNEWSPLUS
【テレビ】『IPPON女子グランプリ』神田愛花で大荒れ! 三振かHRの元NHK砲 ネット爆笑「日村なんとかしろよ笑」 [jinjin★] - 暇つぶし2ch409:名無しさん@恐縮です
22/06/27 14:15:46 YFvsaRmu0.net
>>406
尿というお題に合った大正解を出したのに
周りの暴走に釣られて迷走した感じじゃね
まぁ渋谷は言葉のストックから引き出してるだけでその場で作り出すのは苦手な感じだから単にネタ切れとも思うが

410:名無しさん@恐縮です
22/06/27 15:30:02.61 3S9gnDGa0.net
>>409
ニャーは違うっしょ
「にょー」と言わなきゃお題に沿ってるとは言えない

411:名無しさん@恐縮です
22/06/27 15:33:09.81 RxtFpvyz0.net
>>376
番組感想家であって、お笑い評論家ではない。
お笑い評論家はもっと別の評価をするだろう。
加納以外。

412:名無しさん@恐縮です
22/06/27 15:35:07.98 RxtFpvyz0.net
>>356
それが神田の言う非接触の接触ということ?
神田はわけわからんことばかりで噴いたわ。

413:名無しさん@恐縮です
22/06/27 15:57:19 xGnsnSUT0.net
>>409
> 尿というお題に合った大正解を出したのに

お題にあってない代表やったやんそれw
そこからずっとフリップに書いたことと違うことを言うのをしつこくやった

414:名無しさん@恐縮です
22/06/27 17:16:06 F6OKPWNM0.net
>>412
もう哲學やな

415:名無しさん@恐縮です
22/06/27 18:07:38.46 x7TS8rKw0.net
>>413
代表というほどではないかな
ニャーというのは人間が普段使う言葉ではないが
猫なで声的にはこういうのもありかと
フリップを出して
なんだ?と思わせ
耳の横あたりで猫の手ポーズをして
その後に回答を発すれば完璧だったかな

416:名無しさん@恐縮です
22/06/27 18:14:34.07 HRUcpLzm0.net
加納はもう終わりだわ
もし生き残れるとすれば今回のタレント部門のやつらを目の敵にして自虐するしかないな

417:名無しさん@恐縮です
22/06/27 18:32:38.27 FSUZTHl90.net
神田はディルド椅子とか牝馬になりたいとか痔が爆発とかマントヒヒ(○ンコ、ひひって相原コージのネタがあった)とか
ピローでゲットとか妊婦の腹に耳をつけた犬に「ワンって聞こえた?」とか
カーンチ(ときたらセックスしよ!)とかステルス下ネタ的なの多めか

418:名無しさん@恐縮です
22/06/27 18:36:42.41 wkMjcjJ+0.net
床ドンはモザイク入れないと

419:名無しさん@恐縮です
22/06/27 18:42:40.53 Q5MW/rUX0.net
加納は西野を思い出す

420:名無しさん@恐縮です
22/06/27 19:25:25.92 Jxi9JnIk0.net
はるか面白かった
高野山は一本だと思ったんだけどな
芸人も絶賛するほど大喜利得意だという触れ込みの渋谷が思ったより普通で残念
ハードル上げすぎちゃった感じ
神田はなんかこわいwww

421:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:05:40.55 FSUZTHl90.net
番組見てるときは「壁ドン以上のキュンキュンを教えてください」に対する神田は何答えてんだ?
と思ったが改めて見ると神田は「壁ドン以上にキュンキュンするもの」として回答していて解釈としては成り立ってたか。
こちらはなぜか勝手に「壁ドン以上のキュンキュン(する技)を教えてください」と感じ取っていたが

422:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:14:30.17 FSUZTHl90.net
検索したらケンタウルスを褒めてくださいで
「じゃあ、カーンチって呼んじゃおうかな」の次に
「私も雌馬だったらって思っちゃいます」て答えてんだな。
「カーンチ、」(セックスしよ)をほのめかしてからの「私も雌馬だったら」てストーリーがあって笑った

423:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:20:05.36 aSbONWLm0.net
>>422
マントヒヒも重ねたし
高級車ネタ、高級マンションネタも重ねた
そういう思想・発想なんだろう

424:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:34:19.91 v0FOCur30.net
おもてなしマントヒヒわろた

425:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:40:16.59 KQ7uGghi0.net
3回目は要らん

426:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:50:04.91 6rbbTXrh0.net
>>422
雌馬は言い方が良かったわw

427:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:53:49.85 PMJSy5vP0.net
>>226
新井いらんわーグモニから消えてくれ朝から仏頂面ウザイんだわー
>>250
岩倉もサーヤも加納もいらん
>>239
突破なんちゃらいう番組でトンパチと正解をきれいに織り混ぜてますやん

428:名無しさん@恐縮です
22/06/27 22:58:43.88 hiGOOmPT0.net
神田は日村より根元的なお笑いの才能は上だと思う。

429:名無しさん@恐縮です
22/06/27 23:12:08.91 UKcTnGzM0.net
面白かった。女IPPONがここまで面白いなら
THE Wのつまらなさは何だったんだと思った🥺

430:名無しさん@恐縮です
22/06/27 23:17:39.90 Mj0jXxnW0.net
Aマッソは無理してテレビに合わせず劇場や配信でネタを追究したほうがよいたまにネタ番組で知る人ぞ知る実力を見せつけてくれたまえ
テレビタレントとしてはぼる塾あんりのほうが優秀という事実は一朝一夕にはいかんともし難い

431:名無しさん@恐縮です
22/06/28 00:43:21.91 cZ6OTHWJ0.net
>>429
女芸人と限定して大会しているから

432:名無しさん@恐縮です
22/06/28 00:57:43.60 FQ2GDJkm0.net
日村の嫁は観ているこっちがいたたまれなくなった

433:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:05:05.89 6CHQng6W0.net
日村の嫁は要潤に見えるときがあるわ

434:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:06:11.65 vJs5Neza0.net
渋谷はもともとこんなもんで
前に24時間大喜利チャレンジしたときに
ヒット率三割ぐらいでほとんどカットされたって言ってたし

435:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:07:23.40 vJs5Neza0.net
>>402
お題が女子に寄せすぎてつまらんかったってのはある
>>402
そのレスでカレンで返すのかw

436:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:12:23.63 RZbTCW020.net
>>401
「どこでトーク見たんだよ」って突っ込む採点チームの会話もまた面白くてよかったな

437:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:15:18.27 vJs5Neza0.net
>>401
>>436
それは単なるフォローじゃ・・・

438:名無しさん@恐縮です
22/06/28 01:17:24.06 6CHQng6W0.net
>>437
いやみんなイジり倒してたやん

439:名無しさん@恐縮です
22/06/28 02:20:07 ZcyH/l9w0.net
この人日村よりセンスあるじゃん
自分の役割はこれだと場を荒らしながらしっかり大喜利もこなしてるし

440:名無しさん@恐縮です
22/06/28 04:58:41.54 gDzM8mo10.net
>>421
あれは問題文が悪い気がした
個人的には壁ドンよりキュンキュンするもの、という神田の方向性で合ってると思って見てたから
なんか大騒ぎして口頭注意までされて意味わからなかった。
壁ドンよりキュンキュンする○○○○とは?みたいに聞くべきと思ったわ

441:名無しさん@恐縮です
22/06/28 05:26:08.38 oTBZ0Fyw0.net
>>440
あんまり限定しないものからやったんじゃね
普通の大喜利なら壁ドンの改変から始めてズラしていく、逸脱していく余地を残しておくのは暗黙のルールというか常識的な流れだけど、
神田はそれを知らない故にああなったわけで、あれはあれで面白かった
松本がネタとして注意はしてるけど、茶々入れながら答え方アドバイスしてただけだしな
そうするとまともな回答したり、そうかと思うとまた変だったりとエンタメとして良い人選だった

442:名無しさん@恐縮です
22/06/28 08:07:30.97 vbUUeTbl0.net
ローラの黒いとこを全部抜いたのがカレン

443:名無しさん@恐縮です
22/06/28 12:37:41.61 C6C50pz00.net
そういえばローラ完全に消えたな
カレンが全部持っていった感あるわ

444:名無しさん@恐縮です
22/06/28 12:40:34.76 vQRZbMFI0.net
ローラは充分稼いだだろ
ローラのおかげでバングラデシュの国旗覚えたわ
しかし水沢アリーはブレイクしなかったな

445:名無しさん@恐縮です
22/06/28 12:41:30.42 +AfkJmRg0.net
松本人志がやたら気に入ってるよねこの人

446:名無しさん@恐縮です
22/06/28 12:51:46.70 LarEwUbX0.net
福田と知らん女面白くないのに事前に打ち合わせしてたのかトークでタッグ組んでんのが分かって感じ悪かった。他の人無視
箕輪さんが1位でよかった

447:名無しさん@恐縮です
22/06/28 13:52:43.49 hIZjL0UE0.net
>>71
ww

448:名無しさん@恐縮です
22/06/28 14:40:18.20 gUyacf4G0.net
神田愛花と吉田沙保里って似てるなと
最近思う

449:名無しさん@恐縮です
22/06/28 14:42:24 USVmlIDN0.net
神田を初めて見たのは爆笑オンエアバトルだったのをなぜか凄く覚えている
そしてニュース番組で見た覚えはない

450:名無しさん@恐縮です
22/06/28 14:45:15 USVmlIDN0.net
>>440
普通のインタビューじゃなくて面白い答えを出すのが大喜利だっていうルールだよ
マンションの最上階キュンキュンするとか普通のこと言ってどうするってことだよ
〇〇ドンに合わせるのがいいってのはお笑いの勘がいい人は分かるがそこはマストではない

451:名無しさん@恐縮です
22/06/28 15:48:10.56 oTBZ0Fyw0.net
>>450
普通というか、神田は普段だと元NHKアナが欲に塗れた安くてゲスい上流志向なんかを露悪的に言うことで笑い取れてるからそれをやったんだろう

452:名無しさん@恐縮です
22/06/28 19:16:38 BR+6tm3a0.net
>>424
あれはもう、松本たちももう一度のマントヒヒ被せを期待してたしな。素晴らしかった。

453:名無しさん@恐縮です
22/06/28 23:01:09 lPyKfCm30.net
>>138
マントヒヒ

454:名無しさん@恐縮です
22/06/29 05:40:20.81 RiL5RP0j0.net
もしかして日村より面白いんじゃねーの?

455:名無しさん@恐縮です
22/06/29 12:49:50.06 eXb2YGsj0.net
すべっても心が折れない鋼のメンタルはすごかったな

456:名無しさん@恐縮です
22/06/29 14:34:02 cuOh53XX0.net
加納は折れてたように見えた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch