【IPPON女子グランプリ】NMB48渋谷凪咲の大喜利解答「尻モギ」に大爆笑!「個人的MVP」絶賛の声殺到 松本人志も感心「やるなぁ」★2 [ジョーカーマン★]at MNEWSPLUS
【IPPON女子グランプリ】NMB48渋谷凪咲の大喜利解答「尻モギ」に大爆笑!「個人的MVP」絶賛の声殺到 松本人志も感心「やるなぁ」★2 [ジョーカーマン★] - 暇つぶし2ch489:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:54:38.45 r7i0X01S0.net
一本とれなかったけど箕輪の
採寸は坊やにお願いしようかしらは吹いた。

490:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:54:51.10 hhxODOnx0.net
>>481
お、自作自演でも期待しちゃった?www

491:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:55:47.37 6I9rxmhc0.net
>>489
あれよかったよね

492:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:55:53.35 aQFGSuQD0.net
>>53
普通に高いものがいくつか出た後に見たかったんよなー

493:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:04.59 wTlTXUwE0.net
>>478
ただ単にそこにモニターがあるんじゃないの?
ってマジレスしてみる

494:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:05.24 +e+OuBxU0.net
尻モギがつまらんすぎて一気にしらけた

495:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:29.48 8pVYjZrX0.net
>>372
ツッコミがあって初めて笑いになるのは大喜利じゃないだろ

496:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:38.36 tGsI4yot0.net
芸人枠より面白かった

497:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:43.78 ZTJLWhTD0.net
>>232
俺が芸人は自分でネタ考えてんだろって意見言ってんだからそれでもよくわからんね

498:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:56:54.08 CT0erNqU0.net
>>482
王林とかもまるで答え用意してたかのような答え方だった
芸人だったらもうちょい上手く悩んだフリとかするけど彼女は素人だからわかりやすくボロが出た

499:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:57:28.68 ZRLM6GmH0.net
>>462
逆になんで最初だけ?
全部おもしろくもできるよね?

500:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:58:28.82 ddaomFdW0.net
>>3
その割りに笑点おもしろくないじゃん

501:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:58:49.87 m2oXq5Y90.net
>>474
カレンが正解ってwwどういう解釈して大喜利見てるんだよww
尿(にゃー)は評価されてもいい

502:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:59:08.57 6hKWV4qJ0.net
>>480
いや、マジで何がうまいの?
尿とニャーって何かかかってる?

503:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:59:13.46 3xDRoG7h0.net
>>479
これ
みんなで育てよう育てようって意識が相当強くて過保護笑いの面あったけど
結果大成功 大同円の最後でほっこりした。
全く期待持っていなかったけど
いい番組だったわ

504:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:59:18.96 r7i0X01S0.net
バカリ、ジュニア、川島、西田あたりと比べると
やっぱり大喜利力は女では限界あるな。
個人的には吉住とか見てみたかったけど。

505:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:59:39.75 v4NOz8b+0.net
>>1
渋谷は全体的に甘い一本やフォローが多くて渋谷ゴリ押し企画だなと
今一つなこと以上にルールや趣旨、流れが理解できてないことに
大喜利で売っててこれかよ感が…

506:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:00:23.23 m2oXq5Y90.net
>>502
やっぱ大喜利お前わかってないわwwwwwwwwwwwwwww
こんなのが評価してるんだからなwww
何かかかってる?
だってwwwwwwwwwwwwww

507:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:00:52.77 SqECzL5F0.net
王林は台本通り感がエグかったな笑
渋谷は糞つまらんのになんで他が爆笑するのか
謎だったけど吉本なんだな
身内ノリやめてくれ

508:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:00:57.24 zpHijkfU0.net
>>467
せめてルールは守れよ
カレン以外だけど
もうむちゃくちゃだったじゃん
書いた文字と全然違うこと言ってて

509:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:01:14.83 zQeXGilF0.net
>>407
オレもそう思う
渋谷は出題の理解度高いし
番組がいい感じで進む球投げるし
複数投げるときは角度変えるし
絵的にかわいいし
チャンネル変えないで見てられるのに優秀だわ
はじめてこの子まともに長時間見たけど
はるかと王林が自分はすごくよかったし
滝沢は本当感心したけれど
渋谷も渋谷でよかった

510:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:01:17.80 r7i0X01S0.net
>>502
いや、松本っぽいだろ。
若い頃の松本の発想に近い。

511:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:01:22.18 UruOtYNh0.net
おんな芸人の方が明らかに面白くないからな
面目が潰れるから別々の大会にするとか
俺は最初一緒にやるのかと思ったぞ

512:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:01:28.54 6hKWV4qJ0.net
>>501
可愛くないことを可愛く言うってお題だろ?
カレンのやり方が正解だろ
ニャーじゃ読み方変わってんだろ

513:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:01:32.72 3QWu3DFd0.net
>>507
台本ならば、女芸人のほうをなんとかしてさしあげろよ
加納やばかったろ

514:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:02:15.79 CT0erNqU0.net
>>500
イッポンより視聴率とるし

515:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:02:34.93 LWNiF+tt0.net
>>493
>>498
最初は自分も右側にカンペ出てるって気付かなかったよ
普通に楽しんでた
ただ、最後の決勝でカレンちゃんがまるで何かの文章を見ながら朗読してるかのように答えてるの見て気付いたw
もうちょっと上手くやってればわからなかったね
これとか酷かったw
URLリンク(i.imgur.com)
流石にカンペをガン見しながら答えるなよwっていう(笑)
録画してたらようく見てみるといいよ
もしくはtverとかで確認してみるといいよ

516:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:03:00.88 3kTnkXS50.net
>>454
そこが変に守りに入ったから突き抜けられない
AKBネタは多用すべきではないが、
NMBという看板持っている以上ここぞというべきに使うべき

517:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:03:05.90 3QWu3DFd0.net
>>515
そこにモニターがあるに決まってんだろ

518:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:03:26.96 3xDRoG7h0.net
>>484
ほんとこれ
次回あったとしてこれを超えるほどの
番組にできるか逆に不安
女タレントの組み合わせが絶妙すぎた

519:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:03:40.72 lU7UoIOA0.net
>>507
天然に囲まれると生きないタイプなんだろう
そこが吉本の誤算だったんだろうが視聴者的には成功と言っていい

520:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:03:56.19 zQeXGilF0.net
>>357
あの優秀さをすぐに解説できる川嶋も優秀だなあと思った
あの人コメントが頭いいわ

521:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:04:59.32 CT0erNqU0.net
>>517
カメラが正面あるのになんで解答する時モニター見る必要あんの???

522:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:04:59.70 RFZVCmca0.net
優勝はカレンで異論はない。
ただ、MVPは神田さんだったと思う。
彼女の存在がこの企画を平坦なものに
せず、躍動感溢れるものにした。

523:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:04:59.85 xeGm+sW20.net
>>443
本編同様のランダム方式なら一発目で一本だよ

524:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:05:07.19 9nNgabBa0.net
>>512
連投しすぎw
下げ必死すぎてひくわ

525:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:05:11.15 auTKBqHY0.net
神田がニヤつきながらフィリップ書いてるの好きw
めっちゃ面白いの思いついた!みたいで

526:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:05:29.66 LWNiF+tt0.net
>>521
突っ込んでやるなよw
そう思いたいキチガイなんだからさ

527:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:05:37.15 +xALKmMO0.net
>>57
カレンはちゃんとお題に沿った答えで笑いとってたからな
他の3人は結構脱線してた
脱線も崩した脱線ならいいけどお題理解してないやんという方の脱線

528:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:06:17.26 3xDRoG7h0.net
>>509
禿同
渋谷良かったよ
模範解答いい子ちゃん路線から脱皮しようともしてたし

529:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:06:38.94 b4fvymoP0.net
>>502
まあ笑いの好みは多種多様だしな
別にそう思う人が居てもいいんじゃないのかな

530:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:07:00.18 1GyZ5LVi0.net
ルールを理解した上で一発目の回答としては完璧だったからね
お題の「壁ドン」漢字一文字+カタカナ二文字で読み四文字のお題に対して
「尻モギ」
正統派であり完璧な大喜利の答え
正統派より、ただただ変なことや奇抜な回答が面白いとかいうのは変な流れ

531: 
22/06/26 14:07:06.20 hgiExaA40.net
回答席側に何個かカンペ用意してあって適当なタイミングで使ってくれって言う指示だろ全部使うと不自然だから何個かは自分で考えた奴出してくださいって流れで

532:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:07:35.87 zQeXGilF0.net
>>314
Aマッソは尖りが売りだから、あの審査形式は弱い面もある
一本は審査員みんながいいねと思った、てことになるから
Aマッソが投げる汚めのエロネタとかは
審査員が自分の評価も気にしていいねしにくい
今の時代であの芸風をひねって面白いとこに落とせるように
なったらいいなと思う

533:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:07:54.29 LWNiF+tt0.net
まあカンペだろうが台本だろうが番組の試みとしては面白かったから普通に良かったと思うけどね

534:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:08:26.73 2DBqPKAl0.net
>>515
見てきた
確かに「遺物乱入で母親絶叫」は明らかにカンペ読んでるわ
なんかショック

535:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:08:52.57 3KaqRjxv0.net
女芸人の方は
箕輪はるか
阿佐ヶ谷姉妹
大久保さん
あと誰だろう

536:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:09:13.00 q7A06Aim0.net
ってか作家に関しては関係者以外は有無どっちも証明出来んだろ
居る派は何で確定してるんだ?

537:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:09:23.21 3xDRoG7h0.net
>>535
光浦

538:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:09:45.33 m2oXq5Y90.net
>>516
秋元って言ってほしかったわ
>>517
だな
カンペカンペって言ってる奴をこれから
カンペーさんっていうことにするわ
ID:LWNiF+tt0 →カンペーさん

539:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:10:04.15 P6U3O6ZJ0.net
渋谷は少しテンション上がりすぎて空回りしてた感じがしたな
王林に焦ってたんかな

540:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:10:08.89 zQeXGilF0.net
「芸能人で一番、、、」のあの出題は今度やるときはやめろ
あれは脚本側が無能
今の時代、特定の人をディスって取る笑いはつまらん
回答者たちも困ってたじゃないか

541:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:11:04.89 LWNiF+tt0.net
これ恐らく普通のイッポングランプリとかはカンペ出てないと思うんだよね
永野とか放送事故レベルに酷かったし

てかこんな冒険過ぎる企画を完全に出演者側の実力に委ねて制作するとかまず有り得ないし
そりゃ作家付くよ

542:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:11:32.84 xeGm+sW20.net
>>535
もうちょい大喜利面白ければ福田でいいんだけどね

543:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:12:45.56 m2oXq5Y90.net
王林は面白かったけど大喜利っぽくなかったな
ほりけんみたいなもんだわ
カレンは日ごろの鍛錬だなあ
大喜利理解できてたな
面白いと思ってたけどワードセンスだけじゃなかった
みんな評価上がったよ
でも意外と箕輪が大喜利得意なこととか本家に男性と混じってでたことあることを
知らない人が評価してるんだなってネット見てて思った

544:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:12:46.55 5so17mvX0.net
むしろ渋谷凪咲がいちばん期待ハズレだった感じ
吉本芸人たちの前口上がデカ過ぎたな

545:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:14:21.34 zpHijkfU0.net
>>536
まあ世の中いろんな人がいるんだよ
たぶんそいつらはガーシー信じたり三浦春馬他殺説を信じてるやつらなんだろう
空飛ぶスパゲッティ・モンスターの存在も信じてるんじゃね

546:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:14:58.69 b4fvymoP0.net
渋谷は神田が邪魔で邪魔で仕方なかっただろうなってのは感じたけどなw

547:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:16:02.56 mF28xWu20.net
>>534
はるかの回答後に即カンペ出すって時間的に無理じゃね?

548:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:16:13.23 3xDRoG7h0.net
松本がエンディングで個人名出してたけどどういうこと?
偉い人なの?

549:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:16:24.86 m2oXq5Y90.net
>>545
一定数いるからな
頭の構造が変になってる人

550:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:17:31.08 QK+tLhpK0.net
>>548
フジテレビの新社長
完全なとんねるず派の人
とんねるずのおかげで出世できたから

551:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:17:53.95 LWNiF+tt0.net
>>549
ブーメランで草
まんま自分のことですやん(笑)
盲目って怖いねw

552:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:17:55.29 7NBcXb600.net
王林、神田愛花、滝沢カレンは評価する

553:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:18:31.72 iyQnNfGB0.net
ぼうこう暴大男って書いてたのはわざとなのか

554:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:19:27.05 m2oXq5Y90.net
>>547
もうほっときなよ
カンペーさんの相手してるとしんどいよ
尻とりだったら前のワード覚えてないとできないからな
モニターだっての

555:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:19:28.22 RFZVCmca0.net
>>515
いや、これはカンペを読んでるのではない。最初からのカレンの回答意外のやり取りを良く見ろ。自然な流れを作ってる。カレンにあんな器用な事はできない。
俺はアレはアナウンサーを見ているのでは?と思う。アナウンサーの顔色見て空気を読んでいる。
さんま御殿でじっとさんまを見てるような

556:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:19:28.36 3xDRoG7h0.net
松本の最後のコメント見る限りカンペもやらせも無いと思う。
ビックリするぐらい喜んでた。
金鉱を掘り当てたみたいに

557:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:20:24.98 /2WlsXKK0.net
ちゃんとした大喜利してたし芸人の方に入れてやらせてやったらよかった

558:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:20:46.07 zpHijkfU0.net
>>550
それは初期だけでとんねるずって割りと早い段階で週一レギュラーに落ちぶれてたじゃん

559:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:21:23.89 mF28xWu20.net
>>550
貴さんのダーイシと憲さんの港っちねw
あんな楽屋ネタをよくゴールデンでやってたな、懐かしいw

560:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:21:58.01 WyhMU9Qx0.net
凪沙は80点を取り続ける芸風

561:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:22:45.39 3xDRoG7h0.net
>>550
なるほど
てことは女の一本グランプリなんて無理って社長から言われてたのかな
そこひっくり返した松本のはしゃぎっぷりは

562:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:22:54.62 LWNiF+tt0.net
>>547
いや、だから予め台本作ってけばカンペ捲っていくだけだから普通にできるやん

563:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:23:08.35 FKj+OQC50.net
作家いる派は神田がお題にそらない回答して、松本に注意されてたのも計算なん?

564:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:23:15.12 1xZkcaNo0.net
頭の回転早いんやな
かわいい子や

565:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:23:51.55 DeLnSPch0.net
お題に対する答えのセンスだけでなく
声のトーンや間も大事なんだなとはるかを見るとわかるよな
こういう部分は場数をこなすと向上するんだろうか

566:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:23:56.28 8Ztk40250.net
凪咲のチャイナ服姿は色気あってかわいい

567:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:24:45.27 vWzc4QB+0.net
>>540
ネットニュースに餌をやるようなもんだよな

568:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:25:12.22 RFZVCmca0.net
渋谷さん評価低いけど、彼女の優等生的な回答は、それでそれで必要な要素だった。

569:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:25:45.82 uHKarQpB0.net
面白かったのは箕輪だけ

570:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:25:55.33 /lldA7+d0.net
女芸人のバージョン面白かったけど、 女タレントは最初見て、つまんなかったからやめた
加納と福田はつまんないからもう出なくていいよ

571:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:26:45.50 auTKBqHY0.net
>>540
ほんとこれ
えらい放送作家のお題で忖度採用かって疑うわ

572:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:26:52.91 3xDRoG7h0.net
>>564
俺は怖さを感じる
落ち着きと良い頭のキレといい
冷静に男を動かすフィクサーって感じ

573:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:27:03.05 8Ztk40250.net
Aマッソの姉ちゃんも黙ってたら普通にかわいいな
どっかによくいるかわいい店員さんみたい

574:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:27:12.28 2DBqPKAl0.net
>>563
それくらいの台本は余裕で作るよ
テレビ舐めすぎ

575:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:27:22.83 LWNiF+tt0.net
放送作家が付いていたのは間違いないんだけど、どこまで演者たちの意見を汲み取って一緒に考えて作ったのかが肝だよな

その点では神田やはるか、カレンは凄かった

576:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:28:26.44 yOGaZYR40.net
>>568
うん
正統派がいるからこそトリックスターが輝く
今までは渋谷さんが芸人の中でトリックスター的役割を果たすことが多かったからかなりやりづらかったとは思うけどちゃんと結果残しててすごいと思った

577:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:29:45.12 uHKarQpB0.net
>>525
フィリップ
フィリップ
フィリップ
フィリップ
フィリップ

578:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:29:49.49 UruOtYNh0.net
>>395
あんなんソンタク働いてるやろ
芸人が素人に負けるわけにはいかんやん
最後実際面白かったか?
点数つけてるの芸人だろあれ

579:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:30:14.35 kTPI3Yhh0.net
滝沢カレンとハリセンボンはYouTubeチャンネルで
一か月前にもう大喜利コラボしてるじゃんw
今となれば、チャンピオン対決だな

580:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:30:14.44 ZRLM6GmH0.net
>>562
てことはあのしりとり全部台本だと言いたいのかな?
はるかの答えも台本と?

581:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:31:09.53 ziJ44o680.net
>>568
渋谷じゃなくてもう一人が神田とか王林みたいな人だと
番組成り立ってないからな

582:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:31:29.30 2DBqPKAl0.net
>>580
あらかじめ全音でテンション下がるワード用意しとくだけ

583:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:32:12.86 yIKzJTHM0.net
IPPONってヤラセはムリでしょ
ヤラセだったらテレビ的に出したい人や台本使うのうまい人もいる
芸人もそこまでくそになったら拒否る人いるだろうし

584:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:33:09.64 jljyhKTf0.net
台本なのか 脚本家が出ればいいんじゃないw

585:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:33:13.08 7I3E2oLy0.net
やっていいならいくらでもやるぞ?

586:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:33:28.72 r7i0X01S0.net
次の本家IPPONには箕輪出るかな?
男も女も芸人以外も入れてみるのもいいし。
もちろん予選選考勝抜く条件だが。

587:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:33:56.24 kcDU2iJs0.net
>>515
某サイトで見てきたけど
確かにカンペ読んでるね
自分の言葉じゃないのはわかる

588:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:34:10.92 u8tI0o3u0.net
面白かった〜またやって欲しい。

589:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:34:23.87 1Z8Tyai80.net
イワクラは前半無駄だったな
あんな長文ダラダラ読むやつダメに決まってるのに
IPPONグランプリ見たこと無いわけ無いでしょ

590:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:34:23.88 kcDU2iJs0.net
>>584
視聴率とれんだろ
馬鹿か?

591:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:35:23.97 MBYXkuDz0.net
作家いる派は、ちょこちょこ、つまんねえ回答して、すべるのも計算なん?面白い回答ばかりだと怪しまれるから、つまんねえ回答させてんの?

592:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:35:49.42 ZRLM6GmH0.net
>>582
0点の答えも用意してるのか?

593:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:35:52.57 UwHs01EP0.net
>>574
テレビを舐めてんのはお前だよ
一瞬でも業界に関わる仕事したことあんのかバカ

594:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:36:30.38 kcDU2iJs0.net
>>591
八百長試合だって全部のプレーが八百長じゃないだろ?
要所だけで八百長するだろ?

595:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:36:57.32 3QWu3DFd0.net
台本バカは無視しようぜ
台本あるなら加納をもっと面白くしてやれよ

596:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:37:07.37 1Z8Tyai80.net
神田は一周回ってあれはあれで良かったな
少なくとも福田とAマッソの片方より遥かに

597:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:37:14.86 8ojCK6zy0.net
>>576
はあ?
正統派はカレンだろ?
ずっとお題通りだったのはカレンだけ

598:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:37:41.04 dEexXek90.net
だいたい渋谷なんてクイズの解答がぶっ飛んでるってだけだろ?それってただの物知らずのバカってだけだぞ?
それが大喜利でも通用すると思ってるのが理解できない
普通だよ極めて普通だったよ

599:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:38:05.90 CAuGJ9mZ0.net
しっかしイッポンだけとにかく作家やカンペの存在を否定したがる奴らは何なんだろうな
ワイドショーや各バラエティの台本がネットに流出してるのに

600:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:38:32.76 jzhYj0KG0.net
どう見てもバカリズムのお題が悪い
大喜利にもなってないし
カレンのなんの回答が面白いのか全くわからない

601:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:38:43.69 zvnxECGr0.net
尻モギって何がおもろいのか
説明はいらんけど

602:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:38:55.83 LWNiF+tt0.net
取り敢えず完全なアドリブではなかったな

>>580
はるかも右側のカンペをチラチラ見てたよ
マジで録画してたら確認してみるといい
もしくは某違法うpサイトで見てきなよ

馬鹿以外は多分みんな気付くと思うからw

603:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:39:23.66 dEexXek90.net
>>599
なら一本の台本が流出すればみんな納得すんじゃね?

604:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:39:51.71 Yhgtr19F0.net
そもそも尻触られてキュンキュンするとは思えない

605:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:40:17.29 LWNiF+tt0.net
>>599
昔のイッポングランプリはカンペないんじゃないかとは思うけどね
マジで酷いのもあったし
今回は確実にあったけど

606:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:41:51.55 aOEpk50b0.net
タレントの方が芸人より面白かったってんだからもうそれは台本だろ
言い方とかもあるし漫才だって落語だって他人が考えた奴言ってんだから何の問題もない
ずっと滑り続ける大惨事にならないようにある程度要所要所で笑えるように作家が作ったネタ出しながら作るのなんか当たり前
自分でネタ考えて出して採用されて受けた奴もあるだろうしな

607:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:42:02.22 6huwRALs0.net
>>589
見るからに緊張してたから短いワードで勝負する勇気が出なくて
長文で保険かけようとしたのが裏目にでたのかなと思う

608:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:43:26.36 jljyhKTf0.net
↓秋葉カンペさんが一言

609:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:43:45.04 J4CCwvVR0.net
渋谷はつまらんかったわ その点、幽霊さんはさすが早稲田出だわ

610:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:43:45.93 cOn3v6dx0.net
タレント枠は瞬発力あったけどスタミナがいまいち
はるかはスタミナがやばい

611:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:43:56.28 LWNiF+tt0.net
>>606
そうそう
完全に誰かの作ったものを言わされたんじゃなくて自分のアイデアもあったと思うんだよね
そこは個性が出てて面白かったと思う

612:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:45:37.54 SpYNd8Dv0.net
解答の流れもスベったのもグダグダになったとこも場が荒れたのも 全部台本だって言うんなら
芸能人の失言もそれぐらいのテンションで擁護してやれよ

613:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:45:58.06 0r9ab1Em0.net
つかAマッソ糞つまらんかったな

614:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:46:04.40 KARxNEER0.net
いやいや、渋谷は大喜利がすごいって聞いてたけど期待外れ
王林、滝沢カレンの方が面白かったし評価下げたろ

615:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:47:16.31 Q6ezFh3b0.net
>>614
渋谷に関しては単純にメッキが剥がれただけだね

616:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:47:36.90 uHKarQpB0.net
>>614
渋谷は答えが不評な時に可愛い顔で票を貰おうとしてたのが嫌だった

617:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:47:40.55 yIKzJTHM0.net
渋谷はすっげー勝ち気だからなぁ
MCくらいこなせるようになるかもね
女MCの座は常にあいてるからなぁ

618:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:48:35.17 BopnDmCG0.net
>>515のシーン
7:35~
URLリンク(youtu.be)
確かに不自然

619:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:50:12.74 Q6ezFh3b0.net
>>617
東京で自分のポジションを取れなかったやつがmcって夢のまたの夢
ネット配信のmcとかなら叶いそうかな

620:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:50:50.54 hvtdrF8/0.net
正統派がいるから邪道が目立つ
テーマから外れてるところが面白ポイントになってる回答は面白くても大喜利じゃない。
渋谷は大喜利の1つのテーマで何個も答える練習すればいい。
1個目で100点出すから2個目からが霞んだ感はあるけど一発勝負の回答としてはちゃんとおもしろかった。
滝沢カレンはちゃんと大喜利してたし最後のテーマがはまってた。その差だった。
王林は天然風のタレントとしてはおもしろかったけど雰囲気で持っていった感がハンパない。個人的には1問目の終盤にはちょっと飽きてた。
神田はあれを狙ってやってるなら凄いなと思った。はずしかたが振り切り過ぎてて

621:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:51:43.11 1Y9lnfjE0.net
大喜利のお題が"女“に寄せてるの多くて、普通に大喜利のイベントとかやってる加納とか福田はフォーム崩れてる感じあった気がする。女あるある系の答え多かったし。
それでも完璧に対応しきったはるかが最強であることには変わりないが

622:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:52:41.91 XWfQdBqo0.net
ぶっちゃけ神田のマントヒヒが一番おもろかったわ
一本取った後にまだやるかーのおもてなしのヤツ

623:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:53:35.17 3AnchlfO0.net
>>428
あー、図星だから言い返せないってやつかw
あと、乳首のことも言ってたが褒めてねえだろ
何がお題に沿ってんだよバーカw

624:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:53:36.16 r6iAlX0Z0.net
尻モギは本人考えてたら逆にやべーな
あれジェスチャーからいってケツ鷲掴みにされてキュンキュンて事でしょ
女の発想としてあるのかねそれ

625:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:53:37.65 2gooAyM50.net
>>621
たしかに

626:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:54:30.90 vbdW8Ee20.net
王林強かったわ

627:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:54:41.31 ZRLM6GmH0.net
うなじ破れはテンション下がるな

628:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:55:02.09 YdYLvpaU0.net
なんで2スレ目

629:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:55:05.89 THaB00vl0.net
1 笑点と同じで事前にお題知らされてるんだろ
2 壁ドンてギリギリ犯罪にならないかも知れない
線だから許されたんであって
これ強制わいせつだからな
こんなクソつまらん番組一切見てないけど
レベルの低さが想像できる

630:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:55:15.01 q7A06Aim0.net
作家作家って言ってる奴はラヴィットのあのちゃんの
ほぐした赤ラークや盛山のディアゴスティーニも作家って思ってるの?

631:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:55:24.92 FiWgM1wA0.net
>>618
カレンちゃんカンペガン見しすぎなんだよなww
もうちょい上手くやれよw
はるかは上手かったけど

632:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:57:35.01 i8S/vFtW0.net
>>624
空気清浄機に屁をかましたら臭くなくなるかな?どうなるかやってみよう!
こう言う発想して実践する子やで

633:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:58:08.77 DarSnTUr0.net
女ってだけで拒否反応起こすやつは見なきゃいいのにと思う
>>616なんてバカリズムとかですらやってるのに

634:名無しさん@恐縮です
22/06/26 14:59:24.67 yIKzJTHM0.net
>>619
ポジションってアイドルのこといってるのかな?
アイドル基準ではまあ普通なんじゃない?
飛び抜けた容姿がある訳じゃないし
今のアイドル利用してお笑いで名前売る戦略なんじゃないの?

635:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:00:43.13 /Oog4/1B0.net
尻揉みの方がよかった

636:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:00:56.21 RjtZiS260.net
尻もぎ流行ったら良いよな
AVでしかやらないからドラマで見たい

637:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:00:56.76 m2oXq5Y90.net
ほんまのあほがおるから世の中は困るよな
モニターみてるのは前の人が答えたものをみてるのであって
話す内容を見てるんじゃないって理解できないんだからw

638:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:02:18.71 h8wT+AlP0.net
この番組の何が駄目って、
The Wみたいに女性芸能人版IPPONグランプリじゃ数字取れそうにないからって、
わざわざまっちゃんねるとか付けてる所だろう
結局女を下に見てるよな

639:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:03:36.28 U5VCQaKi0.net
>>638
審査員の人選難し過ぎるやろ
大喜利と言えば〇〇みたいな女性芸人おらんし

640:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:03:44.84 ZjLkiQ7t0.net
箕輪の手ブラで帰るとかセンス凄かったな
次長課長の井上とかもそうだけどコンビの相方にばっかり日の目が当たってるけど実は隠れた凄い奴も結構いるんだな

641:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:05:48.94 U5VCQaKi0.net
>>622
悪ノリがバナナマン感満載でしたな

642:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:06:04.44 ZRLM6GmH0.net
>>637
モニターやMCを見てる目線だけを切り取ってカンペを見てると誘導してるバカ共な

643:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:06:56.60 l8SfBPos0.net
渋谷は面白かったよ

644:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:07:28.47 1twp1Orw0.net
>>555
カレンは御殿かまんまで言ってたな
収録中もモニターチェックして後ろに座ってる人の反応見たりスタッフの反応も見てトークがどういう流れなのか常に神経尖らせてると
そこまで考えてやってるのかとさんまが絶句してた

645:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:08:11.52 U5VCQaKi0.net
>>640
基本ネタ書いてる方が「じゃない方芸人」の事が多いしな

646:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:08:55.69 WbKFPD4t0.net
>>599
一部の番組の台本が出回ったからって
全ての番組が一言一句細かい台本があると思い込んじゃうバカって何なんだろうね

647:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:00.81 m2oXq5Y90.net
>>642
しりとりなのに前の人の回答みないでどうすんだよなw
頭で覚えろって言われても回答も考えなきゃならないのに無理だろっての
箕輪が大喜利凄いのって周知の事実だと思ってたけど
知らない人がマジでこんなにいるのな・・・・

648:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:02.33 lWc2IKus0.net
渋谷には作家が付いてるってもっともっともっともっと言ってやってくれ
それ言われるの1番嬉しいって渋谷言ってたから

649:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:06.04 iJfz97nl0.net
>>640
箕輪はるかは芸人の意地見せてたね
他の出演者芸人とレベルが違うわ
阿佐ヶ谷姉妹とかそこら辺あたり出せばよかったのに
Aマッソとか福田とかレベル低すぎ

650:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:24.60 mF28xWu20.net
>>637
カンペを読ませるってどんだけリスキーか想像つきそうだけどな
棒読みや読み間違いで会場がイッキに白けたら放送事故レベル
不安な子にだけ先にお題渡しておくだけで十分なのに、それ以上の危険を犯すわけないよ

651:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:39.50 m2oXq5Y90.net
>>646
IPPON♪

652:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:44.40 +dHUz+s+0.net
優勝できなかった渋谷が一番面白いはずないだろ
そうやって無理に持ち上げるから台本だの吉本だのと言われるんだろうな

653:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:09:48.87 U5VCQaKi0.net
たんぽぽ川村さんも強いよ

654:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:10:13.02 RBkM1cRi0.net
蛙亭の女はソロだとつまんねえな。Aマッソも

655:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:11:06.74 vEM0hkxuO.net
全く話題に上がらない福田がヤバいわ
Aマッソや神田さえ良くも悪くも記憶に残っているのに

656:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:11:07.67 vEM0hkxuO.net
全く話題に上がらない福田がヤバいわ
Aマッソや神田さえ良くも悪くも記憶に残っているのに

657:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:11:35.52 drVO95yL0.net
>>639
本来ならプレーヤーが審査するルールじゃないの?

658:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:12:54.44 MiUNqNKZ0.net
次があったら大悟はずして西田を審査員にしてほしいな

659:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:13:23.36 UruOtYNh0.net
この番組のつまんないところって
フレームは面白いのに肝心の中身が伴ってないとこなんだよな
毎回、つまんないのに同じような売れてる芸人ばかりで固めるし
同じ少数の芸人で大会開いてるから同じような奴が優勝する
しかも芸人同士で点数つけ合うからソンタクまみれ展開になる
芸人だけでもM-1みたいにまだ売れてない若手とかベテランとか
幅広い層を取り込んだほうがいいよ。タレントやスポーツ選手
ミュージシャンとか人材はいくらでもいるんだから取り入れろ
グランプリとかいいながらドメスティツクすぎるんだよ
一般視聴者枠もつくっていい

660:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:14:01.18 hpBvjcM40.net
周りが過剰に持ち上げるとつまんなくなるぞ
自重しろよ吉本

661:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:14:33.54 U5VCQaKi0.net
>>657
それもそうやな。

662:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:14:50.97 drVO95yL0.net
はるかはともかく後の女芸人3人は第7世代の若手枠だからなあ
IPPON出てる世代の中年ぐらいの女性ベテラン勢に若手1人ぐらいでよかったと思うわ
第7なんて男でもゲロ滑りだしそこ比較されてもっていう

663:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:14:51.13 MBqyvpyF0.net
>>656
Aマッソより福田のほうが記憶に残ってるわ
0点出してたし
そもそもAマッソというコンビ呼びの時点でね
Aマッソは個人名すら思い出せない

664:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:15:23.96 yIKzJTHM0.net
>>649
Aマッソにかんしては吉本が売りたそうだね
こだわり強くてテレビ受けはしなさそうな予感
福田はタレントコースだったから今でこそ女芸人枠だけど所詮タレントだろう

665:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:16:16.74 1twp1Orw0.net
大喜利はそもそも舞台や寄席の最後に出演者全員でわちゃわちゃやるものだからツッコミやいじりがあって成立するもの
IPPONはそういう意味では言いっぱなしで即判定なので大喜利とはいわないけどまあそういうものとしてやってるんだろうなと
渋谷はツッコミやいじりがあって成立する本来の大喜利の回答だった
他のメンバーはIPPONの回答だった

666:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:16:25.63 drVO95yL0.net
>>664
吉本が売りたいわけない
Aマッソはワタナベ

667:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:16:47.55 U5VCQaKi0.net
>>664
マッソは松竹→ワタナベじゃね?

668:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:18:23.90 d1c+jtFa0.net
>>617
渋谷と王林は天然な顔してながら負けず嫌いがダダ漏れててちょっと引いちゃうんだよね
カレンの余裕が欲しいところ
カレンは頑張り屋さんだけど人を蹴落としてまで勝ちたいというのとは違うし

669:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:19:46.09 vSGxgu3t0.net
番組は最後まで面白かったけど福田と加納では1回も笑えなかった
加納はすべり芸も出来ないようだし2回目はないな

670:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:20:29.13 hygkdjpf0.net
カレンて言葉のボキャブラリーが結構あるんだな

671:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:20:51.69 yIKzJTHM0.net
>>666
>>667
ありがとう
笑けずりの頃から見てたけど吉本だとばかり思ってた

672:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:21:44.70 mMRlw1YV0.net
無能で惨めな暮らししてるからテレビで能力見せつけられると作家!台本!って発狂せずにはいられなくなるんだな
その一瞬だけはマウント取れた気になれて惨めな暮らしを忘れられるからやめられない

673:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:22:01.96 uHKarQpB0.net
>>633
渋谷乙

674:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:24:02.54 UwHs01EP0.net
>>640
デビュー間も無くでダイナマイト関西の予選を勝ち抜き決勝進出を果たしたジャルジャル後藤が
本線トーナメントの1回戦ではるかにコテンパンに叩きのめされて自信無くしたって言ってた

675:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:24:50.52 8l//wMgS0.net
作家付いとるやろ
売り方上手いなぁ

676:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:24:57.60 7EKdM5rx0.net
王林は喋り出したらもう面白かったな前フリから面白くて文字通り腹抱えて笑ったよ体がよじれて回答見逃して巻き戻して見て更に爆笑してたわ
滝沢は最後のどうしようもないお題で一人格の違いを見せ付けた感じ澁谷は全体的に上手かったけど爆発力に欠けた
相手が悪かったかな王林神田みたいに奇人キャラでもないし

677:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:25:57.54 zpHijkfU0.net
>>638

ただのまっちゃんねる内の企画だぞ
女性版IPPONが先にあってまっちゃんねるを当て込んだわけじゃない

678:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:27:36.53 IhNusakz0.net
>>114
最強やな

679:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:29:20.84 zpHijkfU0.net
>>672
ミソジニーこじらせもあると思う
若い女が活躍したのが気に食わなくて作家だの台本だの設定つけることでダメージコントロールしてるおっさんって感じ

680:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:29:53.39 jc2NcHE10.net
作家作家しつこい
テレビで作家がついてない番組なんかひとつもない
ドキュメンタリー番組だって作家がいる
ニュースも水曜日のダウンタウンもピタゴラスイッチも
んなのわかったうえで見てるんだよ普通の大人は

681:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:30:40.41 7EKdM5rx0.net
大悟は他の松本川島枡野が引いてる時に一人面白がってフォローに回って自分も感性一緒だったから必要かな

682:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:32:58.39 9sY7yy2d0.net
>>680
そんなにストレス感じるならスレに来なきゃいいのに

683:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:36:22.90 wpmFecof0.net
>>7
フォルゴレ乙

684:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:37:38.08 IhNusakz0.net
>>432
神田「ピローでゲット」

685:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:37:50.16 QCVX9/700.net
何これ
どこが面白いのか
AVに行くってことか

686:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:39:57.76 yyvJh3l10.net
まずなんで千鳥ダイゴが審査員なのか
この人ワードセンスも瞬発力も無いだろ

687:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:40:13.56 yMr75DUJ0.net
審査員がさも当たり前のように言っていた大喜利のルールってなんぞや?
漫才じゃない論争を思いだしたわ

688:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:42:27.94 IhNusakz0.net
>>532
尖ってもいないだろあいつ

689:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:43:28.61 pgQeHA010.net
上司が尻もぎ言って悪ノリからのセクハラ辞職まてがワンセット

690:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:45:09.03 Z9d/Dam20.net
吉本の上げ記事気持ち悪いわ
渋谷ってピンクのコーラックみたいで
私狙ってます感が強くて笑えない
王林のほうがよっぽど面白い

691:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:45:29.08 aSVGWBNZ0.net
渋谷はどの問題も1個目2個目はいいけど3個4個と徐々に落ちてきてた感じだな
引き出しを増やす力がないんかなぁ

692:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:45:41.67 7Mj18UjN0.net
渋谷推している川島が審査員しているのはダメだよな

693:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:46:06.80 qzHutL2S0.net
>>688
尖りを間違えて解釈している人だな

694:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:48:05.92 IhNusakz0.net
>>630
なんか神学論みたいな話だな

695:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:49:03.93 BopnDmCG0.net
>>688
本当に尖ってる芸人は尖ってる云々の話題を絶対しないからな
Aマッソこそ丸っこい芸人

696:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:50:41.16 wJ4WUR5y0.net
>>691
たぶんだけど作家が用意したものも幾つかあると思うよ、各人に
神田とかも明らかに作家っぽいのあって不自然だったし大吾たちにも不思議がられてた

697:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:52:45.60 BRM6WwcZ0.net
不細工氏ねアホ

698:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:52:48.49 Z9d/Dam20.net
朝日だしときゃこれが見れたのに
URLリンク(i.imgur.com)

699:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:54:57.68 ffXZhqFC0.net
忍び寄るAV業界

700:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:55:03.46 /rd6w/Vf0.net
女芸人のほうは潰れないように審査員が忖度してたな
Aマッソとかイワクラはプライドが高いから得点低いと立ち直れないと思う

701:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:55:20.32 NzOS/MDc0.net
追い込まれたイワクラ後半上げてきた云々はまぁわかるが前半のていたらくが彼女が平場で出せるパフォーマンスの上限なんじゃない?

702:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:57:33.27 emWuS/LS0.net
>>692
それはせめて渋谷が勝った時に言ってやれよw

703:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:57:45.98 zQeXGilF0.net
>>567
全くだよ
それも単に悪い方向にね。

704:名無しさん@恐縮です
22/06/26 15:57:46.04 7EKdM5rx0.net
>>698
次滝沢カレンに挑むのは朝日めるる浜口京子くらいか

705:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:00:12.79 zQeXGilF0.net
>>693
>>314を受けて尖ってることにしてそのまま話を進めてみるくらいの
優しさを持って話したほうがいいなと思う人間だよ

706:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:04:03.92 Bn1OmYxh0.net
>>704
めるるなんて面白いこと言ったことねーわ

707:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:07:57.95 Z7z0+TyI0.net
Aマッソは相方が出てみて欲しかった

708:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:08:35.43 yJ4QCIOw0.net
>>3
それなら加納とか福田とか作家陣が考えてわざと面白くないことばっか言わされてたのか
そんな屈辱的なことあるか?芸人なのに

709:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:08:48.71 0dxwa5zf0.net
普通に王林カレンのがよかった
渋谷の答えはその辺の大学生レベルだったわ

710:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:10:16.82 7EKdM5rx0.net
>>706
じゃあそこは藤田ニコルにチェンジ

711:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:10:29.32 hT5yhvrz0.net
>>534
カンペならちゃんと「異物混入」って出すと思う
乱入というワードセンスがカレンらしい
単にカンペを読み間違えただけかもしれんがw

712:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:10:52.43 dYJ24cRY0.net
噂より渋谷って人は期待外れだったな
芸人より面白いってより
女性芸人のレベルの差が激しすぎるんだな
はるかは図抜けてたよ

713:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:11:25.99 7V2t7Eqz0.net
尻モギってなんなん

714:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:11:50.85 j7aDSKsl0.net
>>495
いや、だからな、観客が(心の中で)つい突っ込んでしまうっていうお笑いもあるのよ。
大喜利だって例外じゃないわ。

715:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:14:09.89 yJ4QCIOw0.net
>>668
カレンは負け方も見事だったからな
テンションが下がるもの尻とりで二人とも終わらなそうな感じだったのを「レミと一年」
で爆笑をさらいつつ「ん」が付いて負けるという

716:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:14:55.31 Tny7Q4vw0.net
>>3
彼女はどんなに努力してもずーーと「吉本が‥」って言われんねやろな

717:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:15:18.90 Qb7H2mRE0.net
女の子のおしりモギったらキュンキュンするのか
明日電車でやってみるか

718:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:16:07.03 SaYGHDrJ0.net
無理矢理渋谷を褒める記事か

719:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:16:11.99 uz37oVT00.net
台本なら福田と加納がかわいそうだろ
自分で考えてないのに滑り芸人扱いされてw

720:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:18:33.42 7kX5vFyH0.net
見れなかったが
「尿」はキャプチャだけでも面白いな

721:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:18:49.58 ikDb1xj30.net
イキりまくった後にスベり倒す加納は見てられないや。
タレント版は全員持ち味出せて盛り上がったな。

722:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:19:41.34 5+/nacFX0.net
>>717
お題理解してねーな

723:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:21:03.33 5+/nacFX0.net
昨日はカレンの したたかさが垣間見えた

724:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:22:17.07 L0z3AY4e0.net
4人とも良かったよ。
膀胱莫大男
にょー、工事中
マントヒヒ
鮫肌のイボ
みんな天才

725:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:24:07.40 mF28xWu20.net
>>696
お題先に聞いといて時間かけて考えてきたのもあるだろうけど、他の人間に考えてもらったのかどうかは判別しようがない
前情報入れたくないケンコバタイプもいるだろうし
ただ、カンペ出てるのをただ読む回答者は絶対いないのは断言する

726:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:24:15.30 PkSh+teI0.net
渋谷が普通にジュニアより面白かったってのは禁句なのか

727:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:24:53.23 sdwCKIaZ0.net
誰が優勝したの?

728:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:25:18.25 aSVGWBNZ0.net
>>714
そういうことを言いたいんじゃないと思うのよ

729:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:27:05.11 xeGm+sW20.net
渋谷は一発目レベルの回答をどのお題でもいいのでポンポン出せたらチャンピオンレベルといえるけど
どのお題でも一発目以外の回答が微妙だったのでIPPONグランプリという形式では厳しいな

730:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:28:20.64 FK3tiu+E0.net
渋谷ちゃんおもろかったけどな
ニャーとか、頭に残る回答が多かったのがはるかと渋谷かな

731:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:29:09.57 PkSh+teI0.net
仕事の50%以上が大喜利関連ってのが一番噴いた

732:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:29:50.74 PqsNlI720.net
渋谷もしょせんアイドルレベルだったな
それに比べ滝沢カレンはワードセンスが秀逸
頭1つ抜けてた

733:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:29:54.32 pS0wE2Hi0.net
>>726
禁句って誰が言ったの?

734:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:30:21.12 VXZdO8sN0.net
はるか凄かったな
イワクラは最初緊張してたのか後半から面白くなってきてた

735:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:30:21.76 pS0wE2Hi0.net
>>727
箕輪

736:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:30:46.99 vCZlpZ4c0.net
誰?💩

737:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:32:28.34 1PQKft4x0.net
神田さんは終始堂々としていてよかった
やばいやつ枠だったけど、そこもまた個人的には好きだった
確かに渋谷さんは秀才だった

738:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:33:41.92 hu/SpCnM0.net
10分間くらいしか見てないけど、普段の芸人とは違う視点で見なきゃあかんかったな。
スベってる方正で笑うみたいな

739:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:34:05.04 IhNusakz0.net
身振り手振りから呼吸の速さも心搏數も臺本だぞ
なめんなよテレヴィマン

740:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:38:33.89 r0nRJdpB0.net
タレント編で、回答したあとのモジモジした感じのリアクションやら一本取ったときの喜び方がいちいち可愛すぎた。

741:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:40:06.33 lfun1EpB0.net
カレンの尻取りオウンゴールが無ければ歴史は変わっていた

742:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:40:40.40 3V3VayL10.net
お笑い番組の内容でこれだけ談論風発してとても平和なこと

743:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:41:30.46 lfun1EpB0.net
指マン🤌

744:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:44:45.94 j7aDSKsl0.net
>>741
あのお題は普段からお笑いの世界に居ないと難しいやつだよ。
カレンには向いてなかったし「ん」で自爆しなくてもどっちみち負けてたはずだし
番組制作者の思惑に嵌った形。

745:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:47:04.03 fR/uitDW0.net
カレンが天才すぎて王林と渋谷が後半計算狂って変な感じになっちゃってたな

746:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:48:42.81 iyQnNfGB0.net
神田は笑えれば何でもあり枠だとしたらクッキーとかザコシ相当ということか

747:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:52:41.82 YBRbN3sW0.net
>>75
お前がセンスないだけじゃね?

748:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:54:16.70 EdOvtj9u0.net
写真で一言がめちゃくちゃ面白いなと思った
あれだけで番組できそうじゃん
お笑い芸人集めていろんな写真で面白いこと言わせる番組とかつくったらどうだろう?お笑いあんまみないけど今回の写真で一言ってめちゃ面白かったわ

749:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:55:50.25 PrK88s3O0.net
渋谷凪咲で一回も笑ったことないの私だけ?

750:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:58:39.42 d+edTGyb0.net
渋谷はまあ他のタレント勢に比べて印象薄かったなくらいやけど、前半の芸人パートこそはるかがいないと企画倒れレベルでやばかったと思う

751:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:58:52.68 UruOtYNh0.net
>>659
この番組ももっと数字よかったら
ここの勢いも凄かったろ

752:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:59:43.01 H6o3n/VP0.net
神田はヤバイな
0点のマントヒヒ被せた度胸がスゴイ
さすが日村の嫁だけある

753:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:01:20.97 2gooAyM50.net
>>748
写真で一言っていつもつまらないからなくせばいいのにって思ってたけど
今回はそんな面白かったのか

754:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:03:32.13 vbdW8Ee20.net
この企画は良かったわ
これからは知名度は低いけどそこそこおもろい芸人だって沢山いるだろ
そいつらを加えてやったほうが絶対おもろくなるよ
バカリズムだの川島だの出すぎてもう腹いっぱいだわ

755:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:03:49.66 +nfAvnuX0.net
尻モギ・・・???
へ~

756:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:05:06.99 wwaabHD90.net
関西ローカルクオリティをキー局でやられてもねぇ

757:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:06:21.20 +0Uc82RN0.net
>>729
一発目だけ速攻で回答してまぁまぁなのに、
二発目以降の時間があって考えられるほうが目も当てられない出来、
しかもそれが全問そうって、謎だよね

758:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:07:31.00 Ps3WQH5Q0.net
写真で一言 の始祖って みうらじゅん&いとうせいこう かな?

759:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:07:53.21 S9GX6MkC0.net
ドラムロール大喜利はいらんわ

760:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:08:42.59 y/uXmE7b0.net
>>748
渋谷の寒くもない痛くもないってつまらなくね?あれで1本とか甘すぎる

761:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:08:57.25 wJ4WUR5y0.net
>>725
カレンの異物乱入のところはカンペ読んでると思う

762:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:09:19.10 8ikMe4530.net
この子のケツの穴舐めたい
うんこ出してるとこ見たい

763:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:09:34.23 5hLntFV40.net
とりあえずカンペは無いものと思い込んで楽しんでます

764:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:09:53.53 HcPxC80O0.net
>>732
ワードセンスもだけどタレントとしての立ち居振る舞いも完璧だったカレン(空気の読み方等)
カレンはタレントとしてのレベルも他の人とは頭一つ違うね

765:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:10:07.63 bx/BWG250.net
尻もぎのどこがおもしろいの?

766:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:11:00.76 YNrCJkgZ0.net
渋谷は関西ローカル番組ではもっと面白い回答を連発してたんだけどな。
昨日のは番組の雰囲気にかなり緊張してた感じ。

767:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:11:06.53 dEexXek90.net
>>757
大喜利てそんなもんだよ自分もお題にそってやってみたらいい

768:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:11:48.10 ptRYsOpD0.net
>>765
だよな
そもそもお題のキュンキュンすることに当てはまってない
尻触られてキュンキュンする女なんておるんか?

769:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:13:20.63 UruOtYNh0.net
>>752
すべった奴を天丼するのはある意味天才的
だったなプロ芸人になればなるほど
あれはせんw

770:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:14:25.34 /Gq+UeIq0.net
「さん」付けまでして一番面白かったって絶賛してる奴ってアイドルオタクの連中?
そこそこ面白かったのは認めるけど気持ち悪いわ

771:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:14:43.83 /BqnmODJ0.net
ハリセンボンってどっちも超優秀なんだね。
春菜のツッコミがすごいけど
ボケの方もすごかったのか

772:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:15:12.89 Fqf9LkQo0.net
>>757
編集されてるとはいえ、渋谷は他に引っ張られるというかノリを被せにいって失敗した感じ
我を貫き通したカレンが勝ったのは妥当な結果だな

773:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:15:40.42 io8KWMNd0.net
女タレントの方が面白かったが
解説する方にも女性一人欲しかった
ルナルナとかいきなり言われても分からん

774:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:16:24.12 ad5pX7+r0.net
いろんなアイドルやグラビアからそれなりにぶっ飛んで宇r子30人ぐらい集めて戦わせたら
渋谷多分勝てないよ
最初から決め打ちでこの子を売るっていう大人の達の思惑が見える
この記事とかスレもしかり

775:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:16:36.09 vY1duxGx0.net
つまんなかったね

776:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:16:47.46 UruOtYNh0.net
>>765
尻揉みだったら分かりやすかったよな
モギってなんだよってなったし
それもボケなんだろうけど
昔の松本っぽい答え

777:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:19:57.00 mF28xWu20.net
>>766
今回の放送だけで渋谷酷評してるコメント多いけど、あの組み合わせは条件が厳しすぎる
あんな荒れたピッチじゃフィジカル重視でゴール前固めて縦ポンサッカーやられるとキツい
完全にパスサッカー封じられてたよ

778:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:20:04.91 y/uXmE7b0.net
審査員や観客の笑いの量でも渋谷は明らかに他に負けてたしやっぱ渋谷には甘かったように感じるわ

779:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:22:55.43 MbmNjjY/0.net
>>777
そもそも大喜利というルール自体
大喜利経験が少ないまたは皆無の渋谷以外の3人は不利すぎるのだが

780:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:23:29.67 ou7oFW0Z0.net
加納は数年後にどこかから出馬してそう

781:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:24:44.40 nWR1/I8p0.net
面白くないんだが。 文字だからか。

782:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:25:09.24 UruOtYNh0.net
>>778
渋谷は秀才、カレンは天才、王林は鬼才
神田は奇才

783:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:25:52.25 MbmNjjY/0.net
>>782
渋谷は凡人

784:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:26:40.27 c5Tb8IQJ0.net
IPPON獲得状況
全体:各パート初回回答時,2度目回答以降
カレン
 11/15:4/5, 7/10
渋谷
 8/17:4/5, 4/12
王林
 7/14:3/5, 4/9
神田
 6/16:1/5, 5/11
渋谷の場合は各パート後半で明らかに勢いが落ちてるな

785:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:27:41.60 JX05axMN0.net
次回は
女芸人は 手固く 大久保、鬼奴、紺野ぶるま、鳥居みゆき辺りいれてほしいな
タレントは清水あいりかな

786:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:27:46.22 Q8caAYV70.net
>>779
カレンはYou Tubeで大喜利やりまくってるけどな

787:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:28:51.33 MbmNjjY/0.net
>>786
カレンもああいう地上波の実戦は皆無じゃん

788:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:28:57.34 /XNcCVs50.net
>>21
僕も

789:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:29:10.88 20xH1LLx0.net
タレントはタレントだからこれで十分だったけど
福田とAマッソが驚くほど面白くなかったな

790:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:31:08.93 D4A3pZH20.net
加納は引退しろよ
つまらんくせに偉そうにしやがって

791:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:32:55.80 7IwsJrCp0.net
なんでなんだシブハジ

792:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:33:36.64 cDxgi9tl0.net
イワクラ良かったな
途中まで真顔がヤバかった

793:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:34:34.80 DMXQ1cfs0.net
渋谷はかまいたちの番組で ええ子出てきたな~っと思ってたが
最近は「私おもしろいでしょ」感出てきて無理だわ あのすっとぼけた態度が受け付けん

794:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:39:17.96 Q8caAYV70.net
>>787
地上波ではなくても大喜利経験はあるだろ、というか一番多いかもしれない

795:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:40:30.47 /BqnmODJ0.net
イワクラとハリセンボンは実戦レベルだけど
残りの二人はきつかったなあ・・・
福田は、あの戦闘力でよく出てこれたよなあ。
まあ、まっちゃんに呼ばれて断ったら
業界の評価は地の底になるけど。

796:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:42:15.27 sD7R2LiL0.net
渋谷はカレンに顔も大喜利も全部負けてる
カレンがアイドルなら物凄い人気になってる

797:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:42:32.16 MbmNjjY/0.net
王林は仕事増えそう
カレンは今でも仕事が多いから現状維持で
神田はバラエティが更に多くなりそうで
渋谷は東京を諦らめた方が良いと思う実力不足で通用しない

798:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:45:02.78 q+eIdGPl0.net
神田が異次元だったなw

799:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:46:14.91 S+CNI/FT0.net
芸スポには瞬発力、場を読む力を軽視するのがいるからな
練りに練って練習した作品だけを「芸」とする堅物化石
瞬発力が無いばかりに平場で苦戦する〇-1王者がどれほどいたことか

800:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:46:44.17 11sOF38Y0.net
渋谷は大喜利で売ってたとこあったからハードル上がりまくってちょっと可哀想だったな

801:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:48:05.18 IhNusakz0.net
>>799
型にはまったのが好きな堅物か

802:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:49:01.45 yyvJh3l10.net
NMBは劇場で若手芸人と同じようなことやってるからな
そこで出てくる子が面白いのは当然と言えば当然だよ

803:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:49:22.41 leAEAxvn0.net
>>686
だよな、まだノブならわかるが
そのノブも霞むくらいのセンスを持つ芸人は
笑い飯哲夫だけどな

804:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:50:03.11 MbmNjjY/0.net
>>799
王林カレン神田は渋谷よりも圧倒的に平場も強いと思うが王林とかは大して大喜利知らなくてもタレント力だけであそこまでやるんだからすごいわ

805:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:50:04.03 xXv1j4Mc0.net
>>802
それを芸人たちが持ち上げまくって結果を残せず沈んだのが渋谷

806:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:50:28.37 VJU+Oufb0.net
尻モギそんなうまいか?

807:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:50:36.62 D7nCezYs0.net
面白いことを考えれるやつはなんぼでもおる
それを伝えれるやつはマジで少ない

808:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:51:31.36 8Lssz7r90.net
王林は答えで絵が見える
渋谷凪咲は答えで絵を描いてしまう
て実況で書いてる人がいてその表現に感心した

809:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:52:29.78 cUXqBG3I0.net
>>808
絵で答えるって普通のipponでもあるけど。

810:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:52:38.11 B2WjrnXX0.net
見たけど全然つまらん所詮女
芸人志望の俺からすればレベル低すぎ
俺はダウンタウンは高校の時からリアルタイムで4時ですよーだからおっかけてる
勿論ごっつも爆笑最前線も全部見てる
引き出しが違う

811:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:52:56.96 3lKmiUUB0.net
王林のケンタウルス(ジェスチャー込み)は全て面白かった

812:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:54:12.64 8Lssz7r90.net
>>809
「絵を描く」てのは字義通りの意味ではないな
説明セリフばかりの日本のドラマとかにも使える表現

813:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:57:13.27 Vo+YiUjN0.net
>>810
それでその歳まで芸人になれなかったんだからそうとうレベル低いってことだな

814:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:57:32.72 cUXqBG3I0.net
みんながはちゃめちゃな答え書く中で
優等生的な答え出してたから
弱く感じたって感じやわ。

815:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:57:34.75 95NkKAVO0.net
渋谷は他のアイドルグループヲタから嫉妬されてるからそのヲタ数人が連投して叩きまくってるだけ
普通に面白かった

816:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:00:07.21 V4GoKVH90.net
>>19
事前に8枚の写真を見せて、王林まで時間があったからいきなりでは無いだろ

817:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:00:34.43 Pnvf77MG0.net
>>797
王林は既にさんまが開花させてるだろ
滝沢カレンも王林もさんま御殿ですでに才能は開花させてるから今更って感じ

818:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:01:19.05 yU3+yGHf0.net
>>813
あーあ、ツッコんじゃった

819:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:01:31.47 rGS5ElYh0.net
マ ン ト ヒ ヒ

820:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:01:55.34 cUXqBG3I0.net
>>815
Twitterでもネガティブなコメントはほとんどない。

821:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:03:37.33 sy5btMm30.net
全員目いっぱい仕事してる売れっ子だからな
これで仕事が増えるとか減るとか無い

822:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:03:48.09 yU3+yGHf0.net
>>796
アイドルであの顔は無理
ただ、バラエティには案外アイドル顔よりモデル顔が重宝されるよな

823:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:04:32.92 UruOtYNh0.net
>>808
王林はなまりが持ち味なのはわかるんだけど
それがたまに足かせになる
訛りすぎてて受け取り側が理解するのに
数秒かかるときがある

824:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:04:50.85 r6iHS58Z0.net
Tes

825:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:05:02.65 S+CNI/FT0.net
>>801
>>804
ええ
>>807
放送作家ですな
漏れるとハガキ職人で終わるw

826:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:05:03.21 r7i0X01S0.net
>>817
王林はさんまの番組に出てたのか。
信頼関係あってのあのいじりなんやな。
面識なしであのさんまのいじりはどうかと思ってたわ。

827:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:06:58.43 K+kphBxm0.net
芸人好きなわけではないがアイドルとか俳優が大喜利やってるの見ると恥ずかしくなっちゃう

828:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:08:48.71 Vo+YiUjN0.net
大悟のちゃちゃ入れがいちいち酷いな

829:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:09:21.96 c5Tb8IQJ0.net
>>820
酷かったわけじゃないからな

830:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:10:06.25 iyQnNfGB0.net
尻もぎは尻はももみたいだからピーチもぎ、ピーチはかわいこちゃんの意味だから
かわいこちゃんゲットもかけててダブルミーニングといたっところか

831:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:12:08.37 qBY8bnJN0.net
大喜利が上手くてもテレビの仕事は余り増えんと思う
モニター雛壇ガヤ顔芸練習した方がテレビには出れるのに

832:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:13:05.60 uDmkglu90.net
福田は滑る事も受け入れた芸風にシフトチェンジしようとしてるけど
加納はプライド高いのか滑ってるのを受け入れず私オモロいやろオーラ出しまくりで全く面白く無いからヤバいし
芸風変えないと生き残れない

833:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:14:15.65 zxVNJPWX0.net
(^o^)/ ピローでゲット!

834:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:15:13.12 iiPrncBD0.net
王林と渋谷は愛嬌があるからつい笑っちゃったな

835:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:15:50.68 2G0rdLQo0.net
大喜利上手い人は返しのコメント力あるね
カレンも渚も王林も面白いし

836:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:18:12.70 hwKBwXTR0.net
これにしろ「ドキュメンタル」にしろ
ちょっと飽きてきて飽和状態になると「女性版」やるのがパターンw
そのうち「すべらない話」もやるんじゃね?

837:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:18:37.04 mSg1Hjul0.net
これからもギョーカイぐるみで
渋谷滝沢を推して行こうという
確かな意思は感じ取れた。

838:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:18:45.58 Vo+YiUjN0.net
モコ丼いいな

839:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:20:10.34 zpHijkfU0.net
>>732
はるかの最新動画でいろいろ語ってたが、カレンって今までもIPPON放送した時生配信して自分でリアルタイムで答え発表したりしてるんだってな
大喜利好きすぎるわ

840:恐るな慄くな吼えろ声上げろその血と魂を今捧げろ
22/06/26 18:20:20.20 +outYSxy0.net
>>45
高須ちゃん

841:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:20:23.68 WipLvWEB0.net
ひどい内容だったな
あくまでも素人枠だわ

842:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:20:35.22 F+XvDBF50.net
>>836
すべらない話の女性のみバージョンは面白そうだな
今回のIPPONの女性タレント版も面白かったしな。華があるんだろうな

843:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:21:39.32 O/kf2VIb0.net
尻モギて
どういう意味かね?
尻をもむことか?

844:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:21:52.30 SaEJkoi90.net
>>826
王林はさんま御殿には4年前くらいから度々出てるから
カレンと王林が御殿で共演することも何回もある

845:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:22:16.04 Gt1Joxoo0.net
渋谷の回答はなんか時間かけて考えた感ありありだった。
ジュニア枠か?

846:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:22:50.86 9Xi9klM20.net
王林より横山結衣

847:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:24:14.70 JoLdD2r/0.net
尻モギ
尿
膀胱莫大男

848:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:27:33.38 zxVNJPWX0.net
>>843
木になっている果物をモギリとる様な感じで、片尻をワシッと掴みひねること。

849:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:28:24.62 k51WLcZ80.net
何が面白いのかマジで分からん

850:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:29:40.03 O+beF3zc0.net
タレント編は全員面白かったってのが何の偏見もない一般的な感想だと思うが
何故か渋谷だけ叩いてるやつはキモいw

851:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:30:28.14 sasbmoJP0.net
顔も大喜利でも負ける女芸人って存在価値あるの?

852:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:33:16.29 pgT+CDCb0.net
>>850
スレタイが尻モギに大爆笑ってなってるからじゃない?
別に狙って叩いてるわけじゃないでしょ
みんな面白かったと思うけど尻モギがMVPってほど面白かったかというとMVPではないし、意味がわからない人もいるってだけ
被害妄想で渋谷だけ叩かれてるって言ってる人のほうが気持ち悪いんだけど

853:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:33:25.31 fYfieo400.net
男のアイドルがこういうの出てきたらおそらくこの比じゃないくらいもっと叩かれるから
やっぱり女を軽く見てるんだよな俺ら

854:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:36:01.41 c5Tb8IQJ0.net
尻モギっていう言葉の響きにごまかされてる感はあるかもな
それでも面白けりゃいいが
後からよくよく考えると?ってなるかも

855:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:36:59.09 xmwSL14a0.net
渋谷って子も頑張ってたけど天才肌なカレン王林とキチガイ神田と比べるとただの大喜利好きな凡人にしか見えなかったのが残念だよね

856:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:37:09.34 zxVNJPWX0.net
渋谷は尻モギより、やっぱり尿が秀逸だったんよ

857:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:38:15 zpHijkfU0.net
>>850
信者が痛いからじゃね
放送前からすごかったもん
渋谷アゲ&共演者叩きが

858:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:42:14 9e7eHK2g0.net
>>850
渋谷スレなんだけど

859:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:42:30 EufoCk6q0.net
>>856
はあ?
そこから渋谷と王林が潰れたのに?
尿と書いてニャーと言う、フリップと書いてる事と違う事を可愛く言うという流れが出来た
王林もそこから渋谷のその流れに引っ張られて二人ともフリップと違うことを言うというお題から外れたことをしつこくやる
神田はずっとお題から外れる
お題通りに笑いもとってたカレンが点数稼ぎ優勝

860:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:42:53 AaXlw5aL0.net
>>3
他メンバー「私たちにも作家付けて

861:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:46:42 /Gq+UeIq0.net
>>802
そちら関西のことわからないのだが劇場ってどういう劇場?

862:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:47:33 hx/gE+er0.net
王林は回答の仕方が大悟っぽくて合わなかった

863:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:48:01 Vo+YiUjN0.net
マントヒヒ3回目に
バカリズム「気に入ってんじゃねーよ!」w

864:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:49:29 YTxrJQvh0.net
>>859
確かにその流れはつまらなかったけど引っ張られた王林は自己責任だろ

865:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:50:06 xiqJP1Qt0.net
>>644
売れ続けられる人は
そういうことができるよね
売れ続けられる人間が本物ということだと思うわ

866:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:50:26 Vo+YiUjN0.net
最後のお題はカレン文句なしだな

867:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:50:38 WmHl6LFM0.net
滝沢カレンが面白いと思った奴は大喜利分かってない奴らなんだろうな

868:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:51:17 RiLSRLs30.net
タレント編はやっぱレベルが低かったな
ハズレ回答が多過ぎた

869:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:51:38 YTxrJQvh0.net
>>863
おもてなし、のハンドサインやり始めた瞬間に答え分かって笑ってしまったわ

870:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:52:01 RiLSRLs30.net
>>867
最後のお題でまともに答えてたのはカレンだけだったけどな

871:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:54:00 tffnuvL10.net
>>867
むしろ最後とかカレンしかちゃんと大喜利やってなかっただろ

872:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:54:31 NOWfY1JH0.net
ある意味渋谷が一番つまらなかった。

873:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:55:32 BtojmEw80.net
渋谷は正統派だから荒れた場では力を出せなかったっていうけど
これって擁護になって無いね

874:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:56:29 3P98YoS30.net
>>873
平場が弱いって認めてるようなもんだしな

875:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:57:36 I3RaVCGP0.net
ツッコミが面白かった番組

876:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:57:55 I3RaVCGP0.net
>>872
それはある
意外

877:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:01:28 zpHijkfU0.net
>>873
むしろ後半思いっきりルール無視してたしな

878:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:03:11 t5i+flRz0.net
渋谷必死やな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch