【テレビ】年間費用800万円の全寮制小学校が凄すぎ「リアル花男」親とは週イチ30分通話のみ [フォーエバー★]at MNEWSPLUS
【テレビ】年間費用800万円の全寮制小学校が凄すぎ「リアル花男」親とは週イチ30分通話のみ [フォーエバー★] - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
22/06/26 22:35:34.51 /xSjhmqE0.net
>>4
お前小学生の頃からオナニーしてたのかよ。

401:名無しさん@恐縮です
22/06/26 22:40:20.51 +xALKmMO0.net
>以前は高級リゾートホテルだったが、改築して
>寮では3人一部屋
どこが高級だよww

402:名無しさん@恐縮です
22/06/26 22:42:26 89yhwqIa0.net
東京ドーム17個ぶんの敷地内にこの人数って、何それ

403:名無しさん@恐縮です
22/06/26 22:55:17 89yhwqIa0.net
部屋見てきたけど、まぁまぁ良かったよ
でもこんなとこに入った子供ってどんな感じに育つんだろ
未知の世界だわ

404:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:03:21 aSVGWBNZ0.net
>>385
乙武も早稲田だけど取得してるね
まぁ例外だわな

405:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:09:11 GDcnjmMI0.net
>>344
九州大学って要するに国立福岡大学だぞw
各県に1つづつある国立総合大学の1つに過ぎない
母体となった大学に多少古い伝統があるというだけ

406:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:20:43 NP1VnDUx0.net
>>127
たしかに
頭が柔らかく吸収の
イイ年代をわざわざ
人や色々な環境から
遮断して
せっかくの機会を逃してる
そこにいる数少ない大人から
学ぶことには限度がある

407:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:22:10 DItYyy530.net
中学以降どうなるの?

408:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:24:21 D5PJm2Kk0.net
>>389
中学以降の進学先は広島に限らんと思うよ
児童も広島以外からも来てるだろうし

409:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:29:13 NP1VnDUx0.net
>>183
しっかりと読めば
良いコメントがありますよ

410:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:35:54 S/kgrreM0.net
ひろゆきは何というかな?

411:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:38:14 S/kgrreM0.net
800万ってニューヨークのゴミ収集作業の年収より低いという事実

412:名無しさん@恐縮です
22/06/26 23:52:15 +UFrBMQA0.net
小室眞子の子供を通わせるんやろ

413:名無しさん@恐縮です
22/06/27 00:14:14 p6Sb2aHw0.net
ラグーナの隣にある海陽高校も凄いって聞いたことあるけど、どうなの?

414:名無しさん@恐縮です
22/06/27 00:22:11 cGG8OEfJ0.net
岩手のはもっと高いよ

415:名無しさん@恐縮です
22/06/27 00:32:12 sbYp6sWu0.net
>>406
なので中国人の富裕層の子供がメインになっちゃうんだろうな。

416:名無しさん@恐縮です
22/06/27 02:29:07 m8ng8+sW0.net
コロナ禍でゲームばっかYouTubeばっかになってしまった

417:名無しさん@恐縮です
22/06/27 02:39:25.83 1yafcgpA0.net
>>1
中韓が日本国籍取得目的で子女を放り込むの?

418:名無しさん@恐縮です
22/06/27 02:43:26.62 1yafcgpA0.net
>>1
>>316
そういや某ヨットスクールも学費は年300万くらいじゃなかったっけ?
処○代とは言わんが事故が起きないといいね
自然豊かなところは危険がいっぱい

419:名無しさん@恐縮です
22/06/27 02:47:38.86 4Ly8v4O/0.net
>>400
小4あたりからするだろ

420:名無しさん@恐縮です
22/06/27 05:40:59 f+6kwEen0.net
1位を決めないとか、チャイムをなくしたとか、いろんな学校が昔話題になったが
そろそろ卒業生がどう成長したか結果が出てるんじゃないの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch