【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演決定 ★2 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演決定 ★2 [湛然★] - 暇つぶし2ch81:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:27:48.67 nsE+hVBk0.net
>>18
ガンズに関しては、昔酷かったので逆に若干上手くなっているかも

82:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:29:20.61 v/YTO8f40.net
スラッシュとダフはまたアクセルと一緒にやるようになったんだな

83:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:31:55.97 nsE+hVBk0.net
>>26
声的にもIt's So Easyが一番の名曲

84:世界
22/06/25 23:34:00.79 CDnw8XL70.net
スラッシュみたいなツラだってよく言われるよ、オイラ

85:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:38:05.86 nsE+hVBk0.net
Izzy Stradlinが戻らないのなら代わりにTracii Gunsを入れて欲しい

86:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:39:40.20 nsE+hVBk0.net
来日公演決定だけで2スレも行くとは思わなんだわ

87:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:39:49.54 j9F4tjdR0.net
ライブはいらんけどTシャツだけは欲しいわ

88:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:47:30.33 fSU1alYL0.net
>>21
このツアーTならバカ売れだな

89:名無しさん@恐縮です
22/06/25 23:52:20.04 MIq/Z7cx0.net
アクセルは歌上手いと思うから
ビジュアル下がってもアリじゃね
でも高ーい

90:名無しさん@恐縮です
22/06/26 00:23:52.93 Rt4P4IrV0.net
誰かライヴエラに収録されてるライヴMCの日本語訳載ってるサイト知らない?

91:名無しさん@恐縮です
22/06/26 00:41:40.05 GA6Rmqaz0.net
>>85
スラッシュと共存できないだろ
どっちもリードギタリストだし学生時代はライバルだったらしいし

92:名無しさん@恐縮です
22/06/26 00:46:06.69 T5YgPLHy0.net
トレーシー・ガンズはフィリップ・ルイスとLAガンズまだやってんだね

93:名無しさん@恐縮です
22/06/26 00:53:41.48 Ufcm6yoF0.net
>>34
私も多分1人だから帰りに呑む?

94:名無しさん@恐縮です
22/06/26 01:08:52.43 qhKhZCfk0.net
>>78
グレン・キャンベルのWichita Linemanをカバーしてたけどハマってたね
Guns N' Roses - Not In This Lifetime Selects: Wichita - YouTube
URLリンク(youtu.be)

95:名無しさん@恐縮です
22/06/26 02:51:31.42 z8zVWs9l0.net
>>91
ジューダス・プリースト風のツイン・リード・ギターか
トレイシーがリズム・ギター/リード・ギターに転向でお願いします

96:名無しさん@恐縮です
22/06/26 03:04:24.34 KHy/pC8e0.net
>>86
書いてるの4、5人だけどなマジな話

97:名無しさん@恐縮です
22/06/26 03:13:38.80 xtxwQKED0.net
>>94
アクセルちょっと痩せた?
前はもっと酷かったような

98:名無しさん@恐縮です
22/06/26 03:18:51.78 z8zVWs9l0.net
>>96
それはそれで凄い話

99:名無しさん@恐縮です
22/06/26 03:40:41.84 TD8IsBNR0.net
アクセルも60だしな。
下手すりゃあ最後の来日もありうる

100:名無しさん@恐縮です
22/06/26 03:45:40.33 LeEvDolD0.net
普段どんな生活してるんだろう?

101:名無しさん@恐縮です
22/06/26 04:18:19.40 d7ASLEbF0.net
日程丸かぶりでブラッククロウズも来日するらしい

102:名無しさん@恐縮です
22/06/26 04:20:48.20 8QoO+PGK0.net
たけぇ

103:名無しさん@恐縮です
22/06/26 04:51:02.35 2lDaUhfk0.net
>>73
あなたは俺かと。
同意過ぎる。チャイデモ、アシュバ、Sixx
最高

104:名無しさん@恐縮です
22/06/26 05:08:47.84 2xxyyfv/0.net
>>101
うわ、そっちも観たいわ

105:名無しさん@恐縮です
22/06/26 07:04:45.58 ap+R6ptv0.net
太り過ぎてドッケンと区別つかない

106:名無しさん@恐縮です
22/06/26 07:30:07.15 DnejDGKO0.net
>>101
実は前座とかじゃないよな?

107:名無しさん@恐縮です
22/06/26 07:41:08.11 vcqFydhM0.net
>>81
ガンズは下手なスラッシュでおkなんだよ
逆になんで技巧派のバンブルフットが入ってたのか解らんw

108:名無しさん@恐縮です
22/06/26 07:42:11.81 rNoSyP9V0.net
このCM、30年くらい前の映像使ってて詐欺だった

109:名無しさん@恐縮です
22/06/26 08:44:07.22 APRl9X1k0.net
アンガールズに見えた

110:名無しさん@恐縮です
22/06/26 09:02:51.93 ISV/UKnd0.net
>>26
完全に同意

111:名無しさん@恐縮です
22/06/26 09:26:56.47 Cs1DOyub0.net
ガンズがよぉ!

112:名無しさん@恐縮です
22/06/26 09:30:33.06 0oQeHvkJ0.net
>>101
有益な情報ありがとう
もうクリスは声出ないだろうけどコッチに行くことにしたわ

113:名無しさん@恐縮です
22/06/26 09:35:00.08 X1fwg/Yt0.net
チケットたっけーーー

114:名無しさん@恐縮です
22/06/26 10:01:21.37 kIztGTSC0.net
>>101
マジかー
久しぶりにライブ行くか

115:名無しさん@恐縮です
22/06/26 10:25:07 o5jEz5Rh0.net
>>101
あの兄弟も仲直りして再結成したのか
しらなかった

116:名無しさん@恐縮です
22/06/26 10:58:35 imAQxy9l0.net
スラッシュはトレーシーローズに振られてクリスティキャニオンと突きあった

117:名無しさん@恐縮です
22/06/26 11:36:26 d7ASLEbF0.net
アンディマッコイは10月
チープトリックも11-12月
メタル界隈扱いなロックバンド好きの財布大変なことになるな

118:名無しさん@恐縮です
22/06/26 12:20:13.61 UAPFIFpt0.net
メンツが分からん
小慣れ過ぎたアレンジで昔の曲やられてもイヤだし
もう思い出は思い出のままにしといて欲しい

119:名無しさん@恐縮です
22/06/26 12:21:08.58 SU5rSt050.net
前回はオリジナルメンバーってことでたまアリ埋まったけど
さて今回この値段で客入るかなw

120:名無しさん@恐縮です
22/06/26 12:21:35.38 Y7JM82Cl0.net
スラッシュ?
アメリカでは、
マイルスケネディのバンドの方が人気だろ。

121:名無しさん@恐縮です
22/06/26 12:34:40.05 U801g2bk0.net
>>26
曲としては賛否あるだろうけどスラッシュのソロはいちばんカッコいいと思う

122:名無しさん@恐縮です
22/06/26 13:30:41.55 v4fo5spe0.net
値段   高すぎるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

123:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:22:45 2xxyyfv/0.net
>>122
ファン層がいい年だからな。このぐらい普通に出せるだろ。
俺も別に高いとも思わんし。

124:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:27:14.05 8Lssz7r90.net
関西きてーや

125:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:31:01.22 1/Y3a4240.net
トランプミュージックに成り下がった

126:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:36:15.00 xCTdUj9r0.net
天心武尊戦と同じ値段

127:名無しさん@恐縮です
22/06/26 16:39:10.08 4vX7q5AM0.net
URLリンク(youtu.be)
2:23~
今聞くと申し訳程度のオルタナ的アルペジオに笑ってしまう

128:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:15:11.81 RTC+S9tL0.net
スーさんのソロは少しひねくれた音と独特のタイム感、タメがあるので完コピーが難しかった
4拍をきっちり8分16分音符で弾くのでなく、3連を混ぜながら小節線をまたいでいくんだけどどっかで帳尻が合う、みたいな

129:名無しさん@恐縮です
22/06/26 17:21:21.52 RTC+S9tL0.net
どんな早くても、表にアクセントが来る人やその系統だと、弾いてもコピーは難しくない
ランディ・ローズとかあのへんまでの人
手癖絡めて自分のタイム感で枠内に押し込めちゃうか逸脱しても回収できる人のコピーは偉く難しい
その人がどういうリズム譜割りで弾いてるか、をなかなか読み込めないから
形だけ真似てもなんかのりが違う、アクセントの位置が違う、みたいな違和感あるコピーになってしまう
ギターソロのコピーはそこが難しい

130:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:11:09.49 pgdXEwhK0.net
>>83
まさか先に書かれているとは

131:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:17:09.96 8ei8RjXx0.net
>>123
いや、高いな
無料で音楽聴ける時代だから急に一万超えって言われると、え?ってなる
ただ、月に何枚もCD買ってたこと思えば確かに高くは無いんだけど

132:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:23:36.04 7bdvsIK/0.net
円安もあるんだろうけど
今って来日公演こんな高いんだね

133:名無しさん@恐縮です
22/06/26 18:47:51.31 ywYkpMZK0.net
今は国内アーティストで1万超えることもあるからねぇ

134:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:06:12.46 gM0zfIAk0.net
押し入れから昔のチケットの半券出して見たら92,93の東京ドームはS席7000円だった
そんなもんだったか

135:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:24:36.60 3B6EKu900.net
スパゲッティインシデント買った時は15歳だったなぁ。戻りてー

136:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:27:36.69 INgnO0Sk0.net
>>28
ラストが本体だろ

137:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:36:23.04 Y4brZoAM0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

138:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:39:50.97 fZSHdryM0.net
ギター買って最初に練習したのがシンクアバウトユーなんて俺ぐらいだろうな

139:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:43:30.70 U801g2bk0.net
>>138
あーでも気持ちは分からんでもない

140:名無しさん@恐縮です
22/06/26 19:47:09.13 4SjILWnn0.net
2021の新曲聞くとアクセルの声は全く衰えてないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch