【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演決定 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演決定 [湛然★] - 暇つぶし2ch481:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:01:40.60 2sRyYA0s0.net
懐メロおじさんスレ(´・ω・`)

482:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:02:31.29 IYdUAfmW0.net
甘い子供の歌がマーベルの七月の雷神の主題歌になったからな

483:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:03:23.99 8r9mzvoi0.net
ゆーくびまーいん!

484:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:03:51.09 QW6g0dHG0.net
>>37
アクセル髭剃ったらイケメンやん
トムクルーズくらいに痩せたらイケメン

485:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:04:25.94 Fi3WMJdF0.net
レッド・ツェッペリンもプラントが還暦間近の頃復活ライブやったんだが、
その時のチケットが最高額ペアで1700万円で落札されたのはまだよく覚えてる
でもこの前のくっだらねぇ天心vsタケルのチケットがオークションでもないのに300万とか言うのは意味がわからなかったわ
まぁ買ったやつは間違いなくいない話題集めのためのチケット代だったんだろうけどね
そういうのに比べたら最高額35000円のチケットって凄い安く感じるなぁ
実際ポールマッカートニーとかも確か10万超えとかのチケットは出てたと思う

486:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:04:37.16 8r9mzvoi0.net
ガンズの子供がバンド組むくらいじゃ?

487:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:05:01.63 QW6g0dHG0.net
>>37
太ったB'z

488:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:05:02.36 du+ZFJOX0.net
>>428
エアロスミスくらいの存在ってガンズの方がどう考えても格上だろ

489:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:06:10.91 ZWrlZEuS0.net
今はSNSで素人が簡単に有名になれるからバンド結成して有名になろうとかバンドがかっこいいって時代じゃないんだと思う
ロックスターwが軒並み還暦以上ばかりだもんね

490:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:06:40.95 ac8juSax0.net
>>460
ヴァンヘイレンのデイヴみたいに体型維持してても禿げちゃうと(´・ω・`)
AC/DCのアンガスはハゲてもさほど違和感ない不思議

491:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:07:34.58 dFQuk4i30.net
写真撮ってるオーディエンスに殴りかかってたアクセルも今じゃスマホに向かってニッコニコで手を振ってくれる

492:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:07:37.93 jWS0sjYX0.net
>>470
イジーは熱狂的なアンディファンでハノイ愛を熱く語りすぎたあげく
アンディに気持ち悪がられて最後は酒で潰して逃げたという話ですなw
ソロは日本でセールス成功したよね今はバイクとサーフィンで気楽に生きてんだろね

493:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:07:39.96 lqbqlmjL0.net
>>483
マジか

494:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:07:43.10 3zEiw42F0.net
前回行ったんだけど思いのほか良かった

495:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:07:55.69 rw4CeMtS0.net
>>483
それはない

496:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:08:08.86 QW6g0dHG0.net
ボンジョビは声出てないけど痩せてるぞ

497:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:08:23.32 1NzRXsqs0.net
>>428
ガンズって日本だと団塊ジュニアのおっさんしか持て囃さなかったけど世界的に見たらかなり人気のバンドだぞ
むしろ実績と人気が比例してない最たる例がガンズ

498:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:08:46.26 lqbqlmjL0.net
ジェフベックはまだ若いまま?

499:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:08:52.88 QW6g0dHG0.net
アクセルは太ったけどボンジョビより声出てる

500:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:09:01.27 SDPPd0et0.net
>>98
終わってないと思ってるのはマスク基地外だけだよな

501:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:09:21.56 TzU7ZoJQ0.net
>>487
イジーは自身作曲の印税貰えてるんかな?貰えてたら未だに超お金持ちやな

502:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:09:42.60 k+p7REH/0.net
>>450
ミックは中流じゃないかな
英国の上流階級は貴族とか大地主
英国出身の大学の時の英語の教師は、実家は国分寺市くらいの土地持ってるけど中流だと言ってた

503:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:09:43.17 8r9mzvoi0.net
イッツマイライフがたびたび使われるからボン・ジョヴィのほうが現役感あるよね

504:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:10:32.32 FW1Iu7As0.net
>>486
エルトン・ジョンと肩組んで歌ったとき
時代は変わったと思ったなあ

505:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:10:58.24 9QfiyHrR0.net
スラッシュって今幾つだよ

506:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:11:04.51 sRpGOi7+0.net
こういうビジュアルの劣化見るとストーンズって凄いよな

507:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:11:12.86 gx8RlSTx0.net
イジーだけは今でもファッションセンスいいなって思える不思議
他の面々はモロ80年代丸出しなのに

508:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:11:21.04 hDLeSUw00.net
また旭日旗がどうとか文句つけにくるやつがいるわwwww

509:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:11:24.91 /na7HLst0.net
>>27
未だ
いい加減漢字を覚えろ

510:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:11:33.16 tMPSiP0b0.net
大阪厚生年金会館だっけ?サンケイホールだっけ?観に行ったけど巨女性の幅でほとんど見えなくて、
アクセルはマイク叩きつけて帰って行ったわ

511:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:12:10.22 Dj/j8rZD0.net
>>443
シャナナナの元祖はロバート・プラントなの知ってるのはゼップファンだけかもね

512:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:12:13.67 jWS0sjYX0.net
>>490
ガンズに目を着けてツアーの前座にしたエアロ意気投合してたけど酒の席で喧嘩し前座降板
ママキンをカヴァーするぐらいだからリスペクトはしてたと思います
もう和解してるしどっちが上ってキャリアでもないですな

513:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:12:39.00 qN46dilr0.net
初めてCivil War聞いたときは痺れたな。
美しいアルペジオで始まり~口笛~サビの盛り上がり。この曲だけは今聴いてもかっこいいわ。

514:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:13:21.51 jRbqUzwv0.net
高額なチケット代払ってアゴがはずれるまで笑えりゃ元も取れるか

515:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:13:52.62 zU808EG50.net
全員での集合写真は珍しいらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

516:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:13:57.80 MX7eniId0.net
兄貴の位牌~
ヤクザ!

517:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:14:29.51 gx8RlSTx0.net
イジーとは違って今でもそこそこ活動してるのに全く語られないスティーブンアドラーの不人気ぶり(´;ω;`)

518:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:14:31.05 EANAOLm30.net
>>483
俺もそう思うな

519:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:14:43.83 HCutTSVX0.net
>>9
東京ドームのイリュージョン大したことないぞ
アペタイトの初来日行ったやつが勝ち組だろ
少しくらい高くてもダフ屋で買おうと思ったら大阪迄行ったら
10万近い金額になって諦めた
しかし公演直前になせかダフが入り口に現れ大騒ぎになったのは良い思い出
ダフでかかったわ

520:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:14:53.41 W4wyzL0p0.net
>>469
あんな歳食ってんのに昔と同じように空中分解したな

521:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:14:59.89 TyT6+KAr0.net
中学の時に初めて買ったCDがガンズだった

522:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:15:02.60 e/jjk5rV0.net
ジャングルの人?

523:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:15:27.70 RcEnJ+fp0.net
>>37
イジーカッコよ
矢張りコンポーザーこそヒエラルキーの頂点である

524:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:15:33.38 jWS0sjYX0.net
>>496
だから西海岸にでかい家ありますバイク(クロス系)も山ほどあると聞いとります
前回の出演辞退はギャラの問題ときいとります
いつかスティーブンもいれオリジナルメンバーでやってほしいですね
マットソーラムはいらんかったと思います

525:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:16:20.58 lqbqlmjL0.net
>>510
凄すぎる

526:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:16:29.39 e/jjk5rV0.net
>>303
こっちのほうが嬉しい

527:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:16:41.74 EANAOLm30.net
>>515
再結成ツアーである程度稼いだからもういいんじゃないかね。
俺も見れたしw

528:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:17:45.97 IjKLDKfJ0.net
今更行く奴いねーだろ

529:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:18:05.45 9WPbFHSr0.net
イジーさん居なけりゃ意味なくね?

530:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:18:16.42 k+p7REH/0.net
>>510
前回の来日はアクセルが終始ご機嫌だったからな

531:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:18:25.04 Dj/j8rZD0.net
>>474
スラッシュのソロバンドのアルバムはは、スラッシュの濃厚なギターがたっぷりつまっててオヌヌメ

532:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:18:57.88 SZBhd+ze0.net
N’ がなんか新しく感じた、ガンズンって呼んでた

533:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:19:13.36 X+2KP2aj0.net
>>492
最後のマッチョなアメリカバンドだからかね

534:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:19:13.69 wXILZhXB0.net
スウィートって凄い頭でっかちの曲だよな。
あの入りでサビがもっと良ければ最強なんだけど。
残念感がでかすぎる曲。

535:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:20:25.49 A/26nZ8J0.net
ファンから言えばザ スパゲティー インシデントとってどんなアルバムかしらん

536:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:20:28.63 hd2+80a70.net
09年京セラドーム日跨ぎ直後の東京ドームとリハ開演時間までやってた12年のZEPPは
終電逃す覚悟したけど電車で帰れた

537:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:21:09.23 gx8RlSTx0.net
>>524
イジーは作曲は天才的だけど全然練習しないからライブだとまともに弾けてない事が多すぎるんで
93年のギルビーの代役でやった時はユーズの曲まともに弾けてなかったらしいね

538:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:21:26.32 jWS0sjYX0.net
>>521
たしかにジョンスクワイアのギターはスラッシュよりうまいかも
…と考えるとジョニーマーの方が…となるとスミスが再結成してほしい
けどモリシーがこの前完全否定してたw

539:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:21:50.28 wgx0V6bL0.net
>>519
アドラーいいよな
アホっぽいのが

540:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:22:06.93 RcEnJ+fp0.net
>>502
そもそもイジーがキャスケット被ってるからガンズはメタルを包摂するオルタナ臭を纏っていたんだよね
奇跡のポジション取りである

541:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:23:36.64 pKdnbTsm0.net
ガンズって今は遅刻しないんだっけ?
これだけでも大分成長したなーと思える

542:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:23:45.01 a0poeCHn0.net
アクセルとスラッシュが細くてイケメンのままだったらエアロスミスみたく再ブレイクも出来たんだろうになあ

543:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:24:30.64 Mu96uTKh0.net
>>492
カートコバーンに「ガンズはダサい」言われて一気に凋落したイメージしか無いわ

544:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:25:58.85 sWrxoWaX0.net
>>1
5年前のSSAは
東京 2017年1月28日(土) さいたまスーパーアリーナ
SUPPORT ACT: MAN WITH A MISSION
VIPスタンディング:¥30,000- (税込/ブロック指定)
SS席:¥15,000- (税込)
S席:¥12,500- (税込)
A席:¥10,000- (税込)

545:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:26:01.38 jWS0sjYX0.net
>>537
いまだに世界でライブ開けば満員ですよ
しかもみんなスマホで録画できる
日本はどうかな?

546:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:26:22.23 O+a9SUbM0.net
還暦価格でバカ高いな
シルバー世代のセレブターゲットにしてるのだろうな
若い人は観に行かないでしょ
80年代のバンドなんてw

547:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:27:17.70 96GYO2/70.net
>>538
ガンズの没落はメンバー間(つーかアクセル)の空中分解が原因でニルヴァーナは一切関係ない
つーかそのニルヴァーナもカートの自殺であっさり終わった訳だけど

548:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:27:17.72 Kkvmzols0.net
>>538
結局グランジの方が沈没したよな
LAメタルの連中はなんかだかんだ言っても需要あるけど
クイーンやモトリークルーみたくニルバーナも映画作って当たればまた人気出るのかもしれんが

549:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:27:37.64 TIFnzmAr0.net
マイケル・シェンカー行くわ

550:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:27:49.96 zU808EG50.net
List of the top 20 highest-grossing tours (by actual gross, not adjusted for inflation) of all time
URLリンク(en.wikipedia.org)
ガンズのNot in This Lifetime... Tour(2016~19) の累積興行収入が5億8,420万ドルで歴代3位

551:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:27:51.09 beNUxttT0.net
高い…
前回当日券余ってた記憶
安くしてくれたら行くのに…

552:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:29:07.05 96GYO2/70.net
>>541
元々貧乏学生は眼中にないし
つーかポールマッカートニーに比べたらまだまだ良心的な価格設定

553:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:29:24.95 DhebzMaq0.net
>>540
エアロスミスはアルマゲドンやらで当時の日本人の若い連中にも名前が知れたけど、今日本でガンズ好きなのは中年だけなのでは
個人的にはエアロスやクイーンよりガンズの方が圧倒的に好きだけど日本では特定の世代にしか刺さってないというか

554:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:29:30.97 9WPbFHSr0.net
>>438
そもそもオリジナルメンバーやからな

555:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:32:48.82 wNf9TnJ+0.net
前回さいたま行ったけどあれから5年半経ってジジイになったから行かない(´・ω・`)

556:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:32:50.65 ykgqys+y0.net
WANDSやB'zの元ネタだっけ

557:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:34:35.10 vjCFctax0.net
ファンミーティングみたいなバックステージパス付きのスペシャルチケットとかはないの?
ああいうの設定してるおっちゃんバンド多いよね?

558:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:34:49.19 mi5tte/70.net
まだいたの

559:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:35:45.30 RgLTAahD0.net
>>548
名前は知れたかもしれんがバラードで若いファンは増えんだろ

560:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:37:07.76 qN46dilr0.net
ガンズのメンバーって全員ソングライティングできるんだよな?
Civil Warとか相当な引き出しの多さを感じるわ。

561:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:38:15.38 /t+JyLwx0.net
>>554
今のガンズにはそういうキッカケすらないしな
見た目も醜いおっさんだからロックに関心のない大半の日本人には受けが悪い

562:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:38:56.47 8TKGC+Wd0.net
>>37
下はガンズの物まね芸人とかじゃないの?

563:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:39:33.67 aNjkF3Tr0.net
ガンズとエアロは捨て曲がないよなぁ
他のバンドは飛ばす曲あるけどこのふたつのバンドはどれも聴ける

564:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:39:52.44 M/QjOpFE0.net
>>9
NHKホールも東京ドームも行った
でも今のガンズは見たくない

565:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:41:23.72 2q/s3qpW0.net
>>37
ニセ黄門様御一行みたいなもん

566:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:41:40.96 /vfyNBcm0.net
逆にクイーンは今でも知る機会沢山あるけど二度と天才ボーカリスト・フレディをライブで観る事ができません(´;ω;`)

567:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:43:34.25 qk+pNQln0.net
>>37
下の画像ならまだマシ
実際は10倍くらい酷くてアクセルは声が出ない

568:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:43:50.87 xitKht2n0.net
ダフいつの間に戻ってきたん?

569:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:44:14.33 Cl0Ruqw80.net
さいたまスーパーアリーナか
デカいけど大丈夫か

570:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:44:28.94 FSBBQGt90.net
アクソーとスラッシュはアレだが
ダフは若い頃より今の方がカッコいいんじゃないか

571:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:44:37.16 ZUre96zL0.net
去年新曲を2曲出してたから今年アルバム出して来日?

572:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:44:54.57 u9gcA8wF0.net
チケット代すごいなw
でもアクセルは太って声も出ないのでは

573:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:45:01.35 KoDrPHWo0.net
>>556
ガンズのがエアロよりも現在も映画で曲使われまくってる気がするが

574:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:45:17.01 Cl0Ruqw80.net
>>538
そもそもアルバム出せずに内部分解してたからな
自滅

575:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:45:20.05 KPBu+vfr0.net
京セラドームで終電無くなった時以来に行こうかな

576:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:45:44.69 RcEnJ+fp0.net
>>565
ダフはいいね
色気は今の方が凄いわ

577:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:46:37.47 u9gcA8wF0.net
スラッシュって、とりあえず大物ゲストとしてどこにでも呼ばれてとりあえずギター弾いてるイメージしかない

578:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:47:17.91 xitKht2n0.net
ガンズのライブってトリとアンコールはだいたい何やるの?

579:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:47:41.02 UlivPPU10.net
懐メロ

580:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:48:00.32 Q/Y0YY/W0.net
ガンズ世代でこの程度のチケット代出せない奴とかおらんやろ
地方民だから2泊のホテル代とチケット代と往復航空券合わせて
20万円くらい使っても痛くもねーけど

581:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:48:07.75 QIxOVDzc0.net
昔聴きまくって飽きた

582:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:48:14.76 2/PBHOE60.net
今何歳やねん?w

583:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:48:59.07 YheRTSgO0.net
>>133
今って外タレのチケットこんなにすんの?w

584:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:49:24.10 HCutTSVX0.net
>>483
今まで見に行ったライブで最高だったのが
エアロのパーマネントパケーションツアー
数千人の箱だがめちゃ盛り上がった
ガンズのユーズユアイリュージョン東京ドームは大した事無かったが
1988年のRitzでのガンズのライブは
映像でしか見てないか凄まじいわ
どちらが上とは簡単に言えない
ランク付けしたい奴ほどライブ直接観てなさそうだな

585:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:50:47 M/QjOpFE0.net
ハードロック全然好きじゃなかったけどガンズは聞けたな

586:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:51:34 QIxOVDzc0.net
>>543
スマパンとか今でも人入ってるみたいだけど

587:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:51:45 KXoYbOBC0.net
>>330
中卒の知り合いに似てる

588:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:52:28 c3ob71Fe0.net
>>510
外人でもチビなんだなー

589:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:52:46 DYlIKnRi0.net
>>37
ルンペンと薬中のみたいや

590:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:53:54 aNjkF3Tr0.net
ネトフリのモトリークルーの映画で薬物パーティーのシーン
おもいっきりスラッシュ風のやつ見切れてるよな
小ネタというか

591:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:54:10 K4WLs8RF0.net
1stだけでアクセルが死んでたら伝説になれたのに

592:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:54:11 zOwzfOaz0.net
ベビーメタル出してくれるなら行く

593:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:54:25 N0XRl2Vn0.net
>>510
スラッシュとかメタボ親父じゃねーか

594:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:56:07 M/QjOpFE0.net
そういえば2002年?のサマソニにもいたな
でもワイは見なかった
ハノイは見た

ワイのガンズはアペタイトとユーズユアで終わった

595:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:56:57 O+a9SUbM0.net
アクセルローズもスラッシュも
ライザップ行ってシェイプアップしなきゃw

596:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:57:31 YheRTSgO0.net
オープニングナンバーはnovember rainで決まりじゃん
1曲目で10分超え

597:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:57:34 JuRNkaxd0.net
今更来てもローズデブだし

598:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:58:23 jWS0sjYX0.net
>>548
うちの大4だけどオアシスとガンズ大好きです
近くだし行くの迷っとるw15kは相変わらず強気ですな
今の子たちって好きなら時代かんけーないみたい

599:名無しさん@恐縮です
22/06/24 17:59:35 Q+F4ojfp0.net
>>37
\すすれよ!/

600:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:00:01 kmKNj7cp0.net
デヴィッドボウイって最後まで太ったのみたことなかったけどアレ体質なんだろうか
ドラッグで痩せてた可能性もあるけど

601:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:00:38 HCutTSVX0.net
>>573
ラストはParadise City
最近チャイデモのStre of Deamsをスラッシュ、ダフと初めて演奏とニュースになってた

602:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:00:55 Q+F4ojfp0.net
>>64
コテハンのほう?

603:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:02:32 baVuGD3m0.net
昔東京ドーム見に行ったな

604:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:02:54 M/QjOpFE0.net
>>595
いや表に出てない時期にパパラッチに撮られたのなんかは
ちょっと太ったりしてたけど表に出る時はきっちり締めてきてた
プロ中のプロだった

605:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:03:27 Ut5YLFT50.net
>>595
でもハゲてカツラ(ウィッグ)だったよ

606:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:04:55 baVuGD3m0.net
広島にきたら観に行きたい

607:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:05:00 /R2M6T+t0.net
ガンズもストーンズ化するのか

608:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:08:07 jWS0sjYX0.net
カヴァーをどうどうと世間で演奏するのを広めたのって自分ではカンズかなって思ってます。
そんな中でBサバスのイッツオールライトをピアノで弾き語りするアクセルはまじでしびれて一番好きです!
しかもサバスでも歌ってるのはオジーではなくてドラムのビルがボーカルってのがいい

609:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:09:17 1/Chb2H+0.net
デブったアクセルかぁ…

610:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:10:11 wgx0V6bL0.net
>>543
グランジは死んだ奴が多いからな
バールジャムとかニルヴァーナ の片割れのフーフィターズはまだ人気あるだろ

611:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:10:27 xvs6jyAR0.net
>>285
平成後期生まれって、なんでも他人のせいだよな。
自分でどうにかしようって気が最初からないの。

612:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:12:05 rgQwz3GU0.net
スッポカしそうだぞ

613:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:14:03 WEdd25Ra0.net
デヴィッドボウイとか痩せ系の人は金があっても食わなかったのかね

614:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:15:23 PZcp03vy0.net
もうじじいだし興味ないわ

615:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:16:03 PXJbUR7N0.net
>>604
デブ歴長いし今更やろ
クリマイに出てくる郊外の寂れた納屋で拷問殺人してる犯人みたいなルックスよな

616:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:16:37 rzD9ZnqT0.net
>>564
小分けできるんじゃなかったっけ?

617:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:18:17 uIkNW/VT0.net
水際は適用されますか?

618:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:18:43 Q+F4ojfp0.net
>>299
MENS・N・DONBURIESねwwww
URLリンク(youtu.be)

619:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:18:54 0GxsT24O0.net
>>450
そんなボンボンが努力してんのにな

620:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:19:41 HMWvDXBr0.net
>>610
もう20年くらいデブなんだっけ?
姿消してた5~6年でなにがあったんだろう

621:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:20:00 dksTd0li0.net
昔東京ドームに見に行ったわ

622:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:20:15 4zrW+8qC0.net
大阪無いのかよ

623:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:20:36 HCutTSVX0.net
>>608
チャーリー・ワッツ『白いのは食うてたわ』

624:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:21:24 q0evb8O80.net
アリス・イン・チェインズの人はガリガリだったけど早死したような

625:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:21:33 HIidzLjJ0.net
うっそ!マジでか
まだ歌えるのか?

626:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:24:18 86UEVqfh0.net
スーパーアリーナでやるのか
すげぇな
日本だけじゃねーのこんなに客入るの
しかもジジィババァだらけ

627:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:25:27 x3rbDtSI0.net
口パクでも許すwwwwwww

628:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:26:56 PLKk0vKY0.net
アクセルローズ

629:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:27:09 PVn9GuVT0.net
>>493
今日公開されたオジーの新曲で弾いてる

630:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:27:16 h/ITfM9u0.net
スラッシュまで太ってしまったのはちょっとショック

631:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:29:48 jRbqUzwv0.net
太っただけじゃないからな
顔が別人だろすでに

632:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:29:54 aNjkF3Tr0.net
>>621
インスタのストーリーズでライブ映像生で上げたりしてるけどどの国もパンパンだぞ

633:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:30:38 k+p7REH/0.net
つべについ最近のライブの映像あるけどまぁあれだな

URLリンク(youtu.be)

634:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:31:21 PVn9GuVT0.net
>>527
'N'な

>>543
オルタナと混同されがちだけと
ブラックサバス再評価からのストーナー/デザートへ流れた

635:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:34:25 YfiW1Lk/0.net
イジーの117℃とかaint it a bitchとかいい曲あった気がする

636:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:34:40 86UEVqfh0.net
アクセル太ったなぁw
スラッシュもいるじゃん
いつのまにか復帰したんだ…
セバスチャンバックも久しぶりに見たらこいつも太ってたw

637:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:35:25 6LvCr3hj0.net
しゃななななななななな

638:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:35:29 A2GWHmXH0.net
たけぇよ!

639:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:36:38 WWMbenVJ0.net
今年はアメリカ大物アーティストが続々と日本に来るね

640:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:38:34 tGZ4Om7P0.net
30年前東京ドーム見に行ってすっげー後ろの席で残念なことになったやつ

641:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:41:23 SXB+aWr70.net
>>39
死にかけてるってば

642:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:41:36 kcRZ+Ggb0.net
Sweet Child O' Mineを演るのかだけ教えろ

643:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:42:07 Dj/j8rZD0.net
そういえば、最近のブートレグは凄いよなあ

644:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:43:42 J4Q5n8Q80.net
最近Slashのギターテクニックの高さを知ったレベル

645:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:44:02 GfMj3pRV0.net
高いなあw
チャイデモの頃の名古屋と東京ドームは行った

646:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:46:25 a7Kit1NY0.net
アメリカ人のHR/HM好きは異常

647:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:50:16 wRvmc7HN0.net
>>637
やっとるよ

最近のセトリ
URLリンク(www.setlist.fm)

648:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:53:28 O+a9SUbM0.net
アクセルなんで帽子被ってるんだw
スラッシュはむかしからだが

649:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:55:15 kHJVdSTn0.net
ダフだけはいまだにカッコいい
しかし高いなあ
アリーナはオールスタンディングじゃないんだろ
高過ぎる、まあ円が安いからそうなるのか
今のガンズでこの価格で席指定でスーアリ埋まる?

650:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:56:08 HMWvDXBr0.net
>>638
イヤモニ用の完璧なバランスの音を傍受するんだっけ

651:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:57:44 06vke1W60.net
>>510
昔のようなトゲトゲしさがなくなっていいね

652:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:58:21 5ugzPPFl0.net
リンク先の動画見たけど
アクセルがおっさん声になってる
これでこのチケット代はないわ

653:名無しさん@恐縮です
22/06/24 18:58:57 6xUtYiLP0.net
チャイニーズは今でも聞くわ

654:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:00:19 S5qSHvsn0.net
ボンジョビはモーツァルト
メタリカはショパン
セバスチャンはバッハ

655:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:01:06 a43NQ5an0.net
やんの?
ボーカル今誰よ?

656:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:02:31 C3eQMIVp0.net
やっぱねー
ライブ行くといい音出してるよねこのバンドは
SSAでやるなら大したもんだ

657:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:03:25 kcRZ+Ggb0.net
>>642
ありがとうございます!

658:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:06:20 4zrW+8qC0.net
また専用機仕立てて来日するのかな。

659:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:06:50 GfMj3pRV0.net
コーマとロコモーティヴとロケットクイーンを演るなら行く

660:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:08:45 S5qSHvsn0.net
A/Cはエアコン

661:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:11:10 ZIAtHSYn0.net
需要ねえだろもう

662:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:11:51 6Pte72EO0.net
ベビメタ前座やるん?

663:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:12:29 MgzXZTWI0.net
オリジナルメンバー構成でも35000円は高い

664:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:13:39 8/ARORQY0.net
見に行く方も年食ったもんで
ずっと立ってられんわ

665:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:16:36 eZKda4oB0.net
>>631
大目に見ろYO
名曲の大盤振る舞いして
くれるべさ。

666:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:17:05 GpQ/ZYYT0.net
ちゃんと演奏するんか?

667:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:18:27 6f8zy38+0.net
アクセルスラッシュダフがいればもう完全体も同然だろ

668:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:18:30 mdHoAZSL0.net
ニルヴァーナのカートが生きてたらデブって小汚なくなってたのかな?

669:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:19:21 bTRiqwcK0.net
>>510
ハゲと長髪パーマどっちがアドラーかわからんw

670:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:19:46 6f8zy38+0.net
キムタク最前列決定だな
楽屋にも挨拶行くんじゃね

671:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:21:19 BLuouMW/0.net
悦子の位牌

672:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:22:35 o+Zx6fIF0.net
>>665
会えるとでもw

673:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:23:17 XBbCbYy00.net
ローゼズが付くバンドはみんなサイコー

674:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:23:33 1+0vKhwn0.net
結局ミュージシャンとして一番伸びたのって誰になるんだ
地味にダフ?

675:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:25:37 vOVtmdEh0.net
2017年の大阪ドームライブではベビーメタルが前座だった
ベビーメタルが終わったら、ガンズ見ずに帰るおっさんたちがたくさんいた
ベビーメタルファンは別にHRHMファンなわけではなく、単なるアイドルオタクの亜流なんだな、と確認できた

676:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:25:43 uPRSA+nF0.net
イジーも必要です🫣

677:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:27:43


678:rnliXU860.net



679:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:27:58 Mg5RpZTZ0.net
ブルーススプリングスティーンはいつ来日するんだろうか?待ち続けて30年くらいになる。

680:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:28:15 rnliXU860.net
>>257
解答来てた!ありがとう!

681:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:28:50 rnliXU860.net
>>38
ありがとう!

682:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:29:24 SShdnKLd0.net
1曲目がcomaでびびった当時の俺

683:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:29:45 hee0032V0.net
どんな見た目でもwelcometotheのイントロかかったらテンション上がるからな、ガンズ強い

684:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:30:50 NPElufzb0.net
>>510
赤い服着てたらリアルクワトロ大尉やな>金髪

685:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:31:11 twvkVq9f0.net
>>510
ディジー・リードどこいった?

686:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:31:19 sV475/7a0.net
>>2
いきなりで草
それにしてもチケットの値段が良心的だと思う。
当日は開演が押して終電無くなって難民が出ない事を祈るわ。

687:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:31:42 m1vgu/vY0.net
>>2
寧ろ見たいw

688:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:32:36 rp0FQbZS0.net
アクセルはまだ歌えるんか????

689:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:34:16 8/ARORQY0.net
>>673
2023年のヨーロッパツアーは発表されてるけどね
2017年1月~2月のオーストラリア、ニュージーランドツアーの頃寄ってくれればと思ったわ

690:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:36:32 cyKyCJof0.net
ユーズユアイリュージョンの頃のメタリカとのツアーだったかのTシャツ(ガンズとメタリカ半分ずつのデザイン)すげー高くなってて取っておけば良かったと思ってる…こんなに続くとは

691:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:37:56 sV475/7a0.net
>>140
その2つ貼るならTOKIOの長瀬も貼らないと
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

692:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:38:57 tR1Qn7YO0.net
略してシャナニー

693:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:42:05 /d7q9bhI0.net
聞きたい曲が1曲しかない

694:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:42:31 2Mpjmp6v0.net
ジャパンツアーってさいたま2デイズかよ

695:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:44:09 2LPvJf5A0.net
下手でもドラムがアドラーじゃないとな

696:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:45:44 32g4SHnh0.net
>>687
November Rainはいい曲だよな

697:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:46:25 S5qSHvsn0.net
ぶっちゃけ音痴

698:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:47:47 25x8nqpX0.net
子供の頃は夢中になって聴いたもんだが

699:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:47:48 0TbOHs/w0.net
ガンズチルドレンかどうか知らんが、アグリキッドジョーというバンド好きだった

700:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:47:53 cr9UlCd+0.net
>>165

前回の武道館行ったらマイクの位置にビックリしたよ

701:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:48:55 dVuJPVzy0.net
太っちょ&ローゼス

702:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:49:19 yjQNuOk90.net
いいね・・・
前回の埼玉アリーナは行ったが、今回はどうしようかな。
その時、クラプトンのレイラのアウトトロやったんだよな。よかったよ。

703:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:50:42 M6lSfxMi0.net
盗作した代表作も演奏するの?

704:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:51:40 32g4SHnh0.net
いやでも、どうしようかな
前回の玉アリはコロ助前のクイーンだったけど、ガンズ安いし逝くしかないのか

705:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:53:15.20 eIOtMIfb0.net
歩いて15分だし音漏れ聴きに行くかなぁ

706:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:54:29.25 gZzALMpp0.net
アンド・デブ

707:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:55:34.29 SXcYJtb00.net
まあだやってたの?
アクセルもスラッシュもくるの?
ちょっと見たい・・・

708:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:55:51.30 WeytZpZT0.net
毎食食べ放題の焼肉みたいな勢いで神戸牛食えるくらい金持ってんだから
むしろ太らない方がおかしくね

709:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:56:07.34 L2FEgaLU0.net
シャナナナナ
ニートニート

710:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:57:22.67 H/hLdTt20.net
>>543
えー?
またも何も、ニルヴァーナはもう完全にロックの伝説の仲間入りしてるだろ
とっくにドアーズとかと同じクラスだと思うんだが

711:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:58:18.07 4zrW+8qC0.net
>>673
ジョン・メレンキャンプも待ってる

712:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:59:26.82 kHJVdSTn0.net
なんか永遠にファーストで飯食っていくんだな
ユーズ~の曲なんか人気あるのノーベンバーレインくらいのもんだろ、俺はあれ好きじゃないが
ユークッビーマインはT2で使われてなかったら地味曲だし

713:名無しさん@恐縮です
22/06/24 19:59:57.28 zTgsIl6K0.net
>>366
dont cry を合唱してエンディングでアーイーンアーイーンとパートに分かれて輻輳させるんな

714:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:00:34.96 H/hLdTt20.net
>>614
どの世界でも、基本ボンボンのが努力するものだろ
日本だって怠惰な体型してんのは大抵ヤンキーだぞ

715:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:00:47.32 eIOtMIfb0.net
声出し禁止で盛り上がらず怒って帰るアクセル

716:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:01:17.24 KjEVRr1R0.net
>>487
アンディにファンレター出しすぎて会う前から覚えられてたらしいからな
服もマネだし

717:立憲は、時間の無駄だった
22/06/24 20:01:42.98 iu5oBK5N0.net
空耳の帝王だっけ?

718:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:02:01.22 aXYdOmn40.net
ソー:ラブアンドサンダーで曲使われてるからか

719:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:02:15.91 KXCM9Hc40.net
>>256
毎回海外のファンから羨ましがられてるね

720:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:05:20.60 4nTN1lKg0.net
>>46
カートも生きてたら白豚になったのかな

721:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:07:18.89 cbLJ61mr0.net
>>514
ダフ屋の話とダフ・マッケイガンの話とゴッチャになるわ(笑)

722:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:08:48.43 cbLJ61mr0.net
>>504
未だ を使ったら締めは ~ない を使わなきゃな。

723:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:09:35.90 eUAwWola0.net
ボッタクリ価格www

724:!ninja
22/06/24 20:10:20.78 i2XBXcOy0.net
ナイトレンジャーも来るよね。
前座、シブがき隊かなw

725:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:11:55.65 HCutTSVX0.net
>>715
でもネタじゃないホントの話なんだこれがw
ダフとダフ屋の距離も数メートルだったと思う

726:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:12:45.76 4Pfnqxog0.net
今の体型でスカート履いてほしい

727:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:12:55.44 cbLJ61mr0.net
>>50
>>414
しかもミッキーマウスとかって馬鹿にしてんのは英語圏の奴らだもんな

728:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:13:37.40 +6Du13Yb0.net
30年ぐらい前から外国人のライブはチケット代高いよ。
日本の倍近く取ってた記憶あるもん。

729:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:14:16.62 x3rbDtSI0.net
客席だいぶしたら、
観客が潰れちゃうー

730:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:15:07.19 Vo4ejvkI0.net
高ぇな。でもいい歳したオッサンしか行かないだろうから出せるよな。

731:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:16:18.61 3QHpNyb40.net
>>487
さらに恋人まで奪われた
sweet childのMVにもでてるジョニーサンダースの従兄弟

732:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:16:36.89 cbLJ61mr0.net
>>719
俺は東京ドームに行った側だけど
ユー・クッド・ビー・マインの途中の早口歌唱生で聴けるのかと思ってワクワクしたけど 
ブレスのつなぎが大きすぎて省略して
ライブだとこんなもんかって思った記憶。

733:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:18:41.74 cbLJ61mr0.net
>>718
昭和女子大学のチケット昨日先行予約した。
ジョエルホークストラがいないのは残念だけど。
その前の渋公はジョエル加入前のレブ・ビーチだった。
エイトフィンガーできなかった。

734:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:18:48.33 t5i8U0su0.net
コロナが終わってビッグアーティストが続々来日するのね!

735:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:20:46.91 PhEwpU6E0.net
ガンズの幕張行ったが二時間待たされた上に前座のMUCCがヤジ飛ばされて可哀相だった

736:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:21:16.00 Si8NAdRD0.net
日本のセピアンローゼスからバンド名パクったバンド

737:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:21:43.36 suA++aPl0.net
この前の京セラドームでは前座で女子供がメタルチックな曲やってたなあ、

738:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:22:37.76 Si8NAdRD0.net
>>26
アクセル・ローズ。
チンコ役は元メンバーのトレイシー・ローズ

739:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:23:25.12 S5qSHvsn0.net
>>728
屋外でもマスクないと喉が痛くなるよさいきん

740:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:28:58.17 cyKyCJof0.net
>>706
comaとか良くない?

741:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:34:20.71 33WC967U0.net
use2枚のごった煮感は好きだけどな

742:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:34:33.46 zOYNBmrl0.net
ガンズはまだ中国入国できないの?

743:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:36:18.31 lFiD7+/w0.net
見た目はひどいもんだけど声を聞くと紛れもなくガンズなんだよなぁ

744:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:37:39.31 W4wyzL0p0.net
>>522
うむ。俺もフジで見たから満足

745:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:40:39.32 NdY2eTkn0.net
お塩センセは行くんか

746:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:40:44.09 xMAFNSzh0.net
>>729
あの時のMUCCは可哀想だったね

747:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:41:02.40 OaZQvaFn0.net
ドームでのライブには行かないと決めてる

748:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:46:09.81 McXMnsDU0.net
イジーも入れてライブハウスツアーなら行きたいな

749:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:47:30.11 wgx0V6bL0.net
>>704
ドアーズより格上だよ
ニルヴァーナ は
ローリングストーンベスト500
6位がネヴァーマインド86位ドアーズ
ニルヴァーナ 3枚
ドアーズ1枚

750:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:48:25.06 2A96CHSW0.net
もう来ねえでいいわ

751:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:49:53.83 wVkEWfRJ0.net
バケットヘッド氏も呼べや!

752:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:55:15.65 wjbYJFij0.net
スラッシュは見たい
あとアクセルのスカート姿

753:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:56:32.95 g3y5BK660.net
>>37
あらずいぶん痩せたじゃないw

754:名無しさん@恐縮です
22/06/24 20:58:16.48 VcPcCojX0.net
>>732
そういやLAガンズは今どうしてるのかな

755:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:01:38.92 YQ38p3Gk0.net
>>2
うまいw

756:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:03:04.38 Z43SAkLL0.net
シャナナナ二ーニーズに改名

757:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:03:49.11 dAtNras60.net
GLAYもB'zもX JAPANもボーカルは太りまくったし、
バンドのボーカルで太らないのはミスチルぐらいか?

758:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:03:50.90 TCItw5cV0.net
2017年の来日はベビメタがスペシャルゲストに決まったらすぐに大阪ドームと神戸と横浜アリーナを追加公演したのは商売上手と思ったわ
今はベビメタ封印してるから人気あるアリーナ規模で動員出来るロックバンド居ないんだよな

759:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:08:29.64 xTcOecR/0.net
>>133
子守唄にそんな出すのかよwww

760:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:10:08.01 xTcOecR/0.net
>>510
ベイビーメタル嫌いだけどまあ
風穴は開けたよな、すぐ塞がれたけどw

761:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:12:13.82 BDLKPbaE0.net
>>748
現役
URLリンク(pbs.twimg.com)

762:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:13:03.49 UOZw5IUk0.net
スタート15時くらいにしとけよどうせ3時間は押すだろ

763:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:24:45.13 DfGkW3tW0.net
歳を取ってもそれなりの容姿を保ってるアーティストって誰がいる?

764:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:25:18.46 MAM6v4LN0.net
シャナ七七七日

765:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:25:33.95 PXRowST60.net
URLリンク(youtu.be)
Axl vs. Slash

766:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:25:37.71 MAM6v4LN0.net
>>757
アルフィー

767:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:32:19.42 BDLKPbaE0.net
>>757
アクセルさんと同じ還暦になったばかりのマイケル・モンローさんは全然太ってない

768:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:35:51.92 Cxj9SoO/0.net
ひどいバンドになったもんだよ
評価を恐れて、アルバムすら出さずに集金ツアーを続けるなんてね

769:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:37:17.13 ctRgz3wR0.net
>>1
メタリカとダブルヘッドライナーのツアーを観れたので、今のガンズには用は無い

770:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:38:14.79 sblUzb+30.net
>>757
マイケルシェンカーは日本人妻が管理していそう

771:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:38:17.37 2+0QOiiP0.net
>>757
デイヴ・ムステインが還暦
声が出てるし、身体もガッチリくらいで太ってないし、何より新譜が出る
>>760
確かに

772:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:38:48.74 9WPbFHSr0.net
サウンドは良いんだけどヴォーカルがメタル系なのがあかんかった。ニワトリの首捻ったみたいな発声。

773:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:40:01.86 OF3PwhNH0.net
LAスタジアムのストーンズの前座で出た時の1人帰り道
歩道で黒人の方々がドラム缶で焚き火しててずっと睨まれてダッシュしたって友達言ってた
客席スタンドでも甘い香りのダバコ吸って皆んなぶっ飛んでたと30数年前

774:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:40:30.30 cEOqF/kZ0.net
>>732
チンコ役がトレイシーローズて
ペニバンでもすんの?

775:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:41:28.04 8TKGC+Wd0.net
>>757
加山雄三

776:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:41:54.86 2unqbSrb0.net
>>757
エアロスミス

777:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:47:14.83 o2Ve93WT0.net
>>9
93年の時の2時間待たされたやつなら行った
ロン・ウッドが飛び入りして嬉しかった

778:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:49:32.24 T6QK9mbm0.net
>>438
30年前に40歳だったから今70かよ!?

779:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:52:03.67 9qPEwCg20.net
休憩多いんだよな、ガンズのライブ

780:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:52:08.86 lqbqlmjL0.net
>>757
ジェフベック

781:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:53:27.96 Ykf975ez0.net
悦子の母乳だ!

782:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:54:39.85 +DzH2m5T0.net
こーずゆー!
くーうびーいまいやいー
ばっちょーうぇー
やーどーらいやいー

783:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:55:24.07 xvs6jyAR0.net
>>693
俺も。グランジに潰された良いバンドの一つだね。

784:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:57:17.63 xvs6jyAR0.net
>>755
トレイシー抜けてフィリップルイスのバンドになっとる

785:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:58:44.33 UOZw5IUk0.net
>>642
ダブトキンジャイマザファッカやってるんだな

786:名無しさん@恐縮です
22/06/24 21:59:51.75 WB2BDlWZ0.net
高校の学園祭でガンズを演奏してから女にモテまくったわw

787:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:01:00.90 rXTStAF


788:60.net



789:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:04:49.58 7lbrMonw0.net
アクセルは聞けるほど声戻ったの?
海外フェスのトリの映像見たけど酷かった
マイルスで聞きなれてしまったから余計に

790:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:06:42.48 dg8+KyNr0.net
>>220
60~70歳くらいの外国人が日本に稼ぎに来るの?
コロナなのに?

791:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:08:49.60 KjEVRr1R0.net
>>72
knock-knock knockin' on McDonald's doorで腹がちぎれたw

792:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:11:13.06 44hbQeBS0.net
ガンズアンドローゼスなんて今は聞いてるのも恥ずかしいレベルの音楽でしょ

793:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:12:41.88 4SLQPhze0.net
円安でクソ高い設定になっとるがなw

794:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:12:42.38 ZSpqF6p/0.net
てれれれてれてれてれれれてれてれてれれれてれてれてれれれてれてれ

795:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:13:12.17 +8fsdrWM0.net
B’zの松本さんが最前列でスタンバイ

796:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:13:38.89 8uxrl1r80.net
アクセルとイジーとトレーシーの完全オリジナルガンズのほうなら観てみたいな

797:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:14:23.00 AohVOwlY0.net
前の来日が5年前、幕張メッセでやったのが15年前とか笑けるわ
俺も年取るはずだ

798:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:15:43.08 3082TGNp0.net
>>785
お前が恥ずかしいと思ったら聴かなきゃいい
優里でも聞いてろよ

799:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:18:42.24 87ay8ot60.net
タンス・アンド・クローゼッツ

800:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:19:33.59 R8iSCqS00.net
>>757
すぐそばに居るダフがずっとかっこいいじゃんか

801:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:20:11.37 bWceVnZ/0.net
結局、Use your illusionまでなんよな…たまに聴きたなるにしても…

802:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:21:17.79 yDfMM4Hv0.net
ACDCのボーカルは単発だったん?

803:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:22:01.31 bvEgIWxY0.net
>>757
デブ or ハゲの二択しか居ないな

804:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:22:02.38 25CQQ3TF0.net
チケットが思ったより安かった、前に来た時7万くらいで観た記憶がある

805:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:22:33.71 u9RAV6qK0.net
前につべでスティーヴ・アドラーのバンドがガンズの曲やってたの見たが
本家よりガンズっぽくて笑った

806:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:22:35.18 WdJV1cyG0.net
ジジイのチケット2万とか
誰がいくねん

807:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:22:39.01 kjfS1uEC0.net
>>163
聖飢魔IIがまるぱくりしてて
それが佳曲で
ほんと良かった

808:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:23:55.76 YECg236R0.net
>>673
1、2年前のインタビューで一応気にしてて
考えてるようなことを言ってはいたな

809:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:24:54.97 HPNkLXPC0.net
2日とも行くよ

810:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:27:32.25 jRbqUzwv0.net
デブは入国禁止だろ

811:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:32:27.57 8SFLHD580.net
>>36-37


812:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:35:30.41 W4TeCq+00.net
馬鹿にされてるが
ボンジョビのトーキングモジュレーターのあのうたは気分が高揚するわ

813:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:37:08.74 THp+aQts0.net
>>755
キーファーバンド結構よい
H.E.A.T.のVo.を迎えてSkidRowも生き返った

814:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:38:43.91 2ZDvwNRJ0.net
>>233
あんた究極の勝ち組だと思うわ

815:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:48:59.23 3082TGNp0.net
>>805
別に馬鹿にされてないしw
アメリカじゃ教科書に載ってるレベルの超名曲

816:名無しさん@恐縮です
22/06/24 22:58:16.35 C3eQMIVp0.net
埋まるか心配。。SSAはデカすぎる
円安で日本人にとってはチケ代も高い

817:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:02:21.48 UW8v67s50.net
80年代のガンズを知ってる世代はあれから30年以上経っててメンバーとそんなに年も違わないだろうし
カネ持ってんじゃねえの

818:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:02:39.26 AW3z05KG0.net
アクセルは今も声出てるの?

819:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:02:57.78 H9crx6H/0.net
ドラムがコージーパウエルなら行ってもいい

820:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:04:01.96 4m/Bk4a30.net
今は亡きzepp東京最前列でアクセルとハイタッチしたからもういいや

821:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:06:19.61 2unqbSrb0.net
>>795
一応医者の許可でてvo復帰した

822:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:08:00.00 6lr+5NmZ0.net
>>589
良いなあ…ハノイ見たい

823:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:17:41.08 5qkRDUQz0.net
メリッサってホールの人?

824:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:20:02.69 rfg/YQ3P0.net
高い金払ってるのに時間になっても全然出てこないバンドなんて見に行く気がしない

825:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:24:10.05 FZRwSfEk0.net
バスタードで爆炎障壁(ガンズンロー)の名前の由来になったグループだろ

826:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:25:31.77 c1ITb0Ad0.net
モトリーにしてくれねーかな?

827:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:25:43.42 /HwBwOUZ0.net
ふなっしー大喜び
あれはオジーオズボーンだったか

828:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:28:22.59 CQIZQq9F0.net
行きたいなー

829:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:29:23.28 KfS4TGyX0.net
スラッシュのギターって
スタジオ・アルバムでもなんかモタってるよな
これが下手だと批判される理由なんだろうな
当時は気づかなかったわ
むしろモタるのが持ち味だとか思ってたわ

830:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:30:56.42 KI3V4Uoa0.net
還暦って売れた時二十代後半近かったのか

831:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:32:43.05 GvbN4u6c0.net
>>37
もうユークッドビーマインの高い声出なそうな体型やなぁ
パラダイスシティがイチバン聴きたいけども
(´・_・`)

832:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:34:29.93 0wxxt+pt0.net
>>37
ワロタ

833:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:35:58.59 AW3z05KG0.net
テイミーダントゥダパラダイシティとか聞きたいけど、youtube見ると声が大分か細くなってて残念だ まあ仕方ないか

834:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:36:25.40 +FW7CgoN0.net
もうオジーは見れないのかと思うとただただ悲しい

835:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:40:02.05 c1ITb0Ad0.net
>>78
マジか!売りに行くわ!

836:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:41:24.41 sjMmG5kO0.net
全盛期ならともかくチケット高杉だろwwwww

837:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:47:32.15 VtD/stG80.net
とりあえずTシャツだけ買いに行くわ

838:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:48:20.85 +5TBlfTH0.net
セイルアウェイスイートシスターからのスイートチャイルドオーマイン

839:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:49:40.83 D8mHxBT/0.net
>>9
初来日の時、何処のステージが忘れたけど、アクセルが機嫌損ねて45分ぐらいでライブが終わったのがあったよな?

840:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:51:06.36 UAXwabMO0.net
30年位前に東京ドーム行ったなあ

841:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:53:04.51 XElY1q3X0.net
スラッシュ意外と若かった

842:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:54:32.52 4zrW+8qC0.net
>>831
バッドタイムも挟んで

843:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:54:52.43 c1ITb0Ad0.net
>>314
完全に売り時まちがえたよな。

844:名無しさん@恐縮です
22/06/24 23:59:02.98 eV9NCV9M0.net
オナナナナナナナニーニー

845:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:00:51.60 axot97/x0.net
こんばんは渋谷陽一です

846:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:04:14.50 8iuaIlvh0.net
チャイルドシートなんちゃって曲はカッコイイ

847:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:07:02.79 FWsZxprW0.net
>>825
それ観客も同じよw

848:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:09:04.91 dHrd2qmi0.net
悪魔を憐れむ歌

849:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:09:19.20 7+O7XTRw0.net
>>738
お、ナカーマ

850:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:12:16.69 OvpzE/q60.net
>>836
色もんはサーっと引き上げないとアカン。

851:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:12:42.81 0D6lIjdS0.net
ストーン・ローゼズのファンは
ドラムが半分打ち込みとも知らずにレニのドラムがすごいとか思ってるような適当なやつが多い

852:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:13:16.57 FKZlM1q70.net
>>814
そうなんだ、よかった

853:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:13:31.04 q0LOAdEl0.net
>>608
デビッドボウイのイッツノーゲームの日本語詞を翻訳した日本人大学教授は、
ボウイと京都で鍋か何かをご一緒して語り合ったそうだが、
その席でのボウイは太らないために少ししか食べなかったとか。
やはり陰で努力していたのね。
田村正和もすごい少食だったみたいね。
上沼恵美子が共演して一緒に飲んだ時も、
つまみは一切食べずに水割りだけ飲んでいたとか。

854:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:15:36.23 q0LOAdEl0.net
ミックジャガーは「エルビスみたいになりなくない」と、
ジョギングにポーランド人のトレーナーを自宅に住まわせて毎日エクササイズ。
やりすぎて心臓病になったくらい。
キースは禁煙したせいか腹が出てきたな。

855:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:18:04.38 fo9D+3A10.net
懐かしいな、ライヴ・フロム・ザ・ジャングル持ってるわ

856:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:22:03.37 zi/1A2Sb0.net
>>1
ガンズンローゼスは何年経っても表記が改められる気配すらないな

857:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:25:04.76 nyneqltr0.net
中学生の時はるばる大阪から東京ドームまで新幹線に乗ってガンズのコンサート見に行ったなぁ

858:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:25:15.77 WmF4jZXs0.net
>>818
エシディシに通ずるなw

859:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:28:56.60 nhY9V2EB0.net
>>3
それ以外ならシビルウォーだけは認めてやってくれ

860:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:29:15.76 MJPfdBCB0.net
TOKIOデビュー当時の長瀬智也が思いっきりアクセルローズに影響うけたファッションをしていた
音楽性もアイドルソングよりもハードロックな音楽をやりたかったんじゃないだろうか

861:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:30:37.87 ZxttHqPJ0.net
ここ数年ガンズはバタッと聴かなくなった
流石にアクセルの声がウザったい年頃になってきたわ

862:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:31:30.92 nhY9V2EB0.net
>>5
イジーのバンドだったからな
けどアクセルとスラッシュだけでもライトファンは抑えられるんじゃね?

863:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:31:37.39 ZSSeOZqi0.net
>>9
一曲目COMAやったわ

864:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:31:39.46 QPD5VwHZ0.net
めっちゃトランプ嫌いなんだよなw

865:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:31:55.21 AN9REgVq0.net
バケットヘッドも入ればいいのに

866:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:35:24.17 0D6lIjdS0.net
他のヘアメタルが粗製乱造の糞だらけだったから
輝きを増したんだろうな
ヘアメタルをバカにしてた俺がアペタイトだけは評価したぐらいだからな

867:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:37:34.86 jKu6FV6k0.net
流行ったの30年前だろ

868:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:48:18.58 zi/1A2Sb0.net
>>853
長瀬は残念ながら声質がハードロック向きじゃないよな

869:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:49:20.81 37a4Q34H0.net
>>366
歌ってみたけど合唱曲だからゆっくりで歌うじゃない?そうすると
ジャングルじゃなく、さわやかな草原風になるね
シャナナナナナナをみんなで合わせるのがかなりムズい
1つぐらい、クラスのみんなでガンズを合唱してみた動画があるかなと思ったけど無かった

870:名無しさん@恐縮です
22/06/25 00:53:58.39 z9gIsBkv0.net
昔の仕返しに客は全員3時間ほど遅れて会場入りしてやればいい

871:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:00:11.57 U8z+0LKo0.net
イジーがいなきゃ観る価値はないな

872:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:04:27.65 4WF6sqjD0.net
トマトはおいしい
URLリンク(youtu.be)

873:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:12:21.80 G2Lt9Cqe0.net
イジーとダフの渋公行ったわ(・o・)

874:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:17:27.49 kU/E0urx0.net
これはオッサンホイホイ
行けたら行きたい

875:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:18:08.05 0D6lIjdS0.net
イジーはソロ活動が大したことなかったから
ガンズ初期の才能の根幹ではなかったという結論が出ちゃってるわけだが

876:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:18:55.47 Yb2I8R6c0.net
この値段ならプレ値払って山下達郎見たいわ
死ぬまでチケット取れなさそう
数年前にやったビートたけしのライブは5万払った奴がいたなー

877:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:27:31.84 wsxEGNXR0.net
>>751
B'zもXも全く体型変わってないぞ
何かと勘違いしてないか?

878:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:33:36.40 /+Nm+ViX0.net
また1時間ぐらいで終わって客大暴れ?

879:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:34:25.90 spL+Z+2W0.net
以前加入してたdjアシュバかっこえかったな

880:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:43:17.67 SAco1JZ70.net
ガンズももうそれなりの大御所レベルとは言え、チケット代が流石に高過ぎ
価格設定から昔のように純粋に音楽をやりたいという気持ちがもう見えなくて哀しくなる

881:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:46:11.15 VdNDJbFh0.net
今のガンズは演奏時間長いんだよな

882:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:50:01.51 GpkYMgPl0.net
>>757
ローリング・ストーンズ

883:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:53:36.16 e/oWh3d/0.net
イジー復帰するんなら行ってやってもいいが

884:名無しさん@恐縮です
22/06/25 01:59:42.87 h7PAXiuI0.net
やっぱり悦子の母乳とアニキの位牌は外せない

885:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:09:58.12 NjaYrI8A0.net
スパゲティ以降の曲知らんからなあ

886:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:37:40.84 /cy3oK/60.net
>>878
みんな知らんよ

887:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:43:35.12 vV1bUJXE0.net
アンディマッコイの来日公演も発表されてるやん

888:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:45:22.38 LvTfYy+H0.net
>>539
まあこれぐらいが限界だわ
ストーンズも二万超えて行くのやめた

889:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:48:43.02 pzLECdDK0.net
うーん、円安

890:名無しさん@恐縮です
22/06/25 02:54:48.98 iNJuJlYJ0.net
>>822
ラウドネス樋口のドラムなんてもたってるのを独特の重いリズムと評されてだからな。大好きです

891:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:00:47.93 QPD5VwHZ0.net
>>822
後ノリなんじゃないの?
別に上手い下手と関係ないような

892:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:05:18.43 QPD5VwHZ0.net
>>883
ドラム基準で前ノリ後ノリなんだからドラムがもたるったおかしいだろw

893:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:16:27.35 UeHCdZyT0.net
Don’t Cryのイントロいがいあんま好きじゃない
ターミネーターのやつはかっこよかった

894:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:25:26.27 ffzje3QH0.net
GTAで有名になった人達か

895:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:56:11 v8NHcine0.net
>>37
スラッシュは変わらないなぁ…

896:名無しさん@恐縮です
22/06/25 03:57:14 FKZlM1q70.net
>>888
はい?

897:名無しさん@恐縮です
22/06/25 04:00:01 XpgKC5A80.net
>>37
これを見るにつけデビッド・ボウイは綺麗に歳をとったのだと思うの
合掌

898:名無しさん@恐縮です
22/06/25 04:46:16.39 qrf6KS630.net
スラッシュは何とかケネディというボーカリストとのユニットの方が好きにやれてて曲も素晴らしいと思う

899:名無しさん@恐縮です
22/06/25 04:52:03.74 c1n/xD7h0.net
>>208
そらファン層が全然ちゃうしね
ただU2の時も若い子が高い金払って結構来てたしね
多分だけどチケット高いって言ってる人は年配の人なんだと思う 昔の値段と比較しちゃうから

900:名無しさん@恐縮です
22/06/25 04:59:06.80 WdGivru40.net
意外に30分の渋公行ってた人いるんだな
いきなり終わってブーイングすごかった
今なら許されないわw

901:名無しさん@恐縮です
22/06/25 04:59:54.40 lTcVfoSH0.net
アメリカは今オイルショックなうえに円安だから

902:名無しさん@恐縮です
22/06/25 05:08:35.66 Ff2BAQdK0.net
ガン・ズアン・ドロー・ゼズ

903:名無しさん@恐縮です
22/06/25 05:20:07 pGogU2Ta0.net
クソダサいw

904:名無しさん@恐縮です
22/06/25 05:43:54 Feoy5UZY0.net
>>870
どっちもアクセルについた贅肉と同じくらいいらない

905:名無しさん@恐縮です
22/06/25 05:45:30 Feoy5UZY0.net
>>896
デブヴィンスジジイでもお前より人気あるのに。。

906:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:02:48 Zo2cOD740.net
シャナナしか知らん(・ω・`)
オススメ教えて

907:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:03:45 2SqL2Dk90.net
ハゲッシュ ハゲテルローズ スダーレンハゲラー ダフ

908:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:18:55.80 4SM2wM0K0.net
いろんな意味で今のアメリカを体現している

909:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:32:54.04 Sdw9nZMJ0.net
どっちが来るんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:34:07.10 s0OowSTG0.net
14年にストーンズ来た時はS席17000円だったからな。安いと思ったよ。

911:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:34:18.10 6Eo+ahqI0.net
ヘルフェス現地メイン土曜のトリやな>ガンズ
最終のトリはメタリカか

912:名無しさん@恐縮です
22/06/25 06:58:29.69 HrDfSoD70.net
>>902
し、白い方かな。。。

913:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:08:06.88 c9LR0+A/0.net
>>9
ワシや

914:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:10:48.26 09ndnBsT0.net
>>844
知ってるわw
上手いかどうかは知らんがライヴではまた違ったノリでいいんだよ。

915:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:11:26.66 pB/DugEZ0.net
マイケルなんて会うだけで50万だぞ
安いよ今回のガンズ
あの時マイケルに50万払った人は決断力あったわ

916:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:19:42.03 4SM2wM0K0.net
デブアンド老衰ズ

917:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:35:38.46 Q8mynAod0.net
ジェフテイトも来て

918:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:37:28.19 irCHd8Gl0.net
1962年生まれ
トム・クルーズ
アクセル・ローズ

919:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:47:20.16 eLI01OdF0.net
シャナナナ言いながら酸欠で逝きそう

920:名無しさん@恐縮です
22/06/25 07:52:37.63 GUScn0ch0.net
>>1
たけーよばか
ジジイ消えろ虫けら

921:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:03:05.01 TiTq+mfk0.net
>>37
アクセルがおハマさんのオサムちゃん画像みたいやな

922:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:17:21.28 bn7udPtr0.net
こいつらガンズパクってるわw
こいつらの方が先だけどw
URLリンク(youtu.be)

923:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:26:42.89 M9QijKnH0.net
アメリカはインフレだから日本円にしたら7000円くらいのチケットかな?

924:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:35:20.13 1Ouxn/8D0.net
アペタイトフォーディストラクションとユーズユアイリュージョン1と2のCDのらまだ家の引き出しにピカピカで保管してあるわ
この辺デジタル販売されてんのかな
されてなかったらプレミアつきそうなんだが

925:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:50:18.89 TNBWRbCO0.net
アクセルは昔日本人嫌いだったけど来日して好きになったらしい

926:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:50:40.38 f5KmhaSg0.net
>>911
布袋寅泰

927:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:54:34.54 V214Vc4t0.net
スラッシュも太ったおっさんになってたのかーw

928:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:56:17.19 V214Vc4t0.net
こんなおっさん二人より、ビリー・アイリッシュ行こうっと

929:名無しさん@恐縮です
22/06/25 08:58:18.73 p/IwDCd30.net
まぁアペタイトとか全曲記憶してるって感じやから行ったら楽しいけどな
ヘアメタル時代から30年経って今一番生でも金払って聞きたいのはアンディーシモンズのelectric gypsy だけやな

930:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:16:05.78 i1puvD8s0.net
>>921
ビリーアイリッシュもおっさん多そうだぞw

931:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:17:34.34 vo8Xms4L0.net
イジーが1番カッコ良かったよな!

932:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:19:03.37 mydcxPYO0.net
>>918
セーソクが酔って絡んだおかげやな

933:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:20:06.69 kgCiWZw10.net
>>923
あいみょん好きなオッサン多いのと同じやなw

934:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:23:49.73 lxCPogPH0.net
9月西武ドーム2daysのレディガガとか11月東京ドーム2daysのジャスティン・ビーバーなんかはオッサンが来るイメージは無いな

935:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:31:13.71 CXRP8KGl0.net
>>628
スティーブンアドラーとこのボーカルの方がアクセルしてるな
URLリンク(youtu.be)

936:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:35:43.36 pB/DugEZ0.net
>>915
こんな糞みたいな曲がよくあそこまで名曲にできたよな
あいみょんかよ

937:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:36:39.77 pB/DugEZ0.net
>>917
アペタイトはレコードの発禁のやつしかプレミアつかないぞ

938:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:48:38.29 p/IwDCd30.net
>>915
そのまんまやな
ここまで全部にてるパクりも珍しい

939:名無しさん@恐縮です
22/06/25 09:57:10.19 WmF4jZXs0.net
>>924
ソロでもいい曲作ってるよね

940:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:09:12.62 Wy4mwnz50.net
>>9
高校生でライブ初体験で見たけど
こんなのロックちゃうやん!おもてたんとちがう!って感じだったな
パライダスシティのPVみたいなノリ期待してたからな

941:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:10:36.11 Wy4mwnz50.net
>>888
スリムでかっこよかったのにホタテマンみたいになってる

942:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:11:19.33 zw+P/h+N0.net
何だよ LAガンズ来日じゃねーのかよ

943:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:12:57.63 ss5byYS00.net
イジーは?

944:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:15:08.80 KgHjAE+B0.net
歌声を初めて聞いたとき冗談かと思った

945:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:18:07.80 tp3sWFrB0.net
>>510
再結成して初の全員集合写真だよ

946:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:21:04.09 YBwo3g1N0.net
この前2017年?に来た時行ったぞ
前座のBABYMETAL目当てで笑
ギターがけっこう良かった

947:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:21:48.08 nsE+hVBk0.net
ツアー終盤なら少しやせるかも

948:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:23:57.68 /WCwetLu0.net
オッサンたちでジャングルの大合唱だわ
シャナナナすごい盛り上がりそう

949:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:26:21.86 4SM2wM0K0.net
「シャナナナナナナナ」
「ゲラゲラw」

950:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:38:49.47 WmF4jZXs0.net
ジョンライドンみたいに歳喰って上手くなる人いるよな
雷ドンは下手に歌ってたのかもしれんけど
声が歌手になってた

951:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:43:14.70 2Dq5oA/j0.net
>>888
君が観てるのは帽子とモジャモジャ毛とサングラスだけで
スラッシュ本体は見ていないと思われる

952:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:47:35.27 BgT7npEq0.net
>>888
素顔じゃないのも大きいね

953:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:50:17.72 rwyq/Kn80.net
>>915
これをカバーしたと言われても納得するくらいなのに訴えられてないのがまた凄い。
これなら消費税20%でも納得できる。

954:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:50:24.82 BgT7npEq0.net
IZZYの居ないがんなんて三つ葉の無い親子丼の様な者

955:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:52:04.51 BgT7npEq0.net
IZZYの居ないガンズなんて
三つ葉を忘れた親子丼の様な物

956:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:53:24.71 Ym2X/ism0.net
>>2
ウェルカムトゥザジャングォーーーー
なお父さん♪

957:名無しさん@恐縮です
22/06/25 10:59:43.38 kvCZTh8D0.net
名前しか知らないけどいつも日本に来てない?
あとベンチャーズ

958:名無しさん@恐縮です
22/06/25 11:01:49.64 rwyq/Kn80.net
昔東京ドームの時はTMNの小室と宇都宮が一緒に観に来てるの映ってたよな。
他にも芸能人いっぱいいた。

959:名無しさん@恐縮です
22/06/25 11:05:02.23 FKZlM1q70.net
>>510
BABYMETALともうひとりのお姉さんは誰?

960:名無しさん@恐縮です
22/06/25 11:15:36.99 p260KO3W0.net
>>950
ベンチャーズは今年も7月末から25本のジャパンツアーが決定しとりますな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch