【映画】「トップガン」が1位に返り咲き、初登場は「バスカヴィル家の犬」「峠」 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【映画】「トップガン」が1位に返り咲き、初登場は「バスカヴィル家の犬」「峠」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
22/06/21 04:22:57.38 GbDbfTCn0.net
PLAN75いいよ
見た後に誰かと語りたくなる映画

301:名無しさん@恐縮です
22/06/21 04:28:09.17 KCpUGFVA0.net
洋画はまずつまらんちょっとしたギャグ挟んでくる
ああいうのをとりあえずどうにかしてほしい
もちろんセンスあるギャグもあって
それは自分の好みに近いってのもあるけど

302:名無しさん@恐縮です
22/06/21 04:33:46.63 YJsezNxs0.net
鋼の錬金術師はどうした?

303:名無しさん@恐縮です
22/06/21 04:40:56.34 +sD8KjwS0.net
>>293
45億でも邦画ランキングで影武者、三丁目の続編あたりに並ぶ55位とかそんくらい
アニメ抜いた実写映画なら30位くらい
実写邦画の体たらくみるかぎりこれが2020年代最大ヒット作の実写になりそう
シン・仮面ライダーは多分だめだと思う…

304:名無しさん@恐縮です
22/06/21 04:55:35.64 A34F5XIx0.net
トップガンは予想以上に良かった
安易な続編も多い中で前作のファンも満足させつつドラマもしっかりしていた
久々にハリウッドの底力を見せつけられた感じ

305:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:10:49.67 s973bMO+0.net
ストーリーに穴があったけど、それは置いておいて良かったな
F14で5世代戦闘機と戦うとか涙出そうになったわ
ミサイル効かないけど、足の早さは実はF14の方が速いというのは勝てる要素やな

306:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:11:53.29 eqKvOTOE0.net
>>2
俺のように3種コンプリートして一人前のルースター

307:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:18:01.98 JnEoUZbH0.net
シャーロックはTV版のおデン様のお約束が少ない、ツッコミどころは多いけど謎解き部分は中々な見所かと。新木優子また仕事増えるんじゃないかと。配信待ちでいいけど。
アライブフーンは多分もうイオンのショボいスクリーンしかやってないけど映画館の方がいいと思う。e-Sports云々は設定だけでほとんどちゃんとした実車の実写映画。

308:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:39:57.96 khbR4RBg0.net
攻撃はF-18でいいけど支援機は最新型持ってこいよ位は思ったけどこまけーこたぁいいんだよ
URLリンク(youtu.be)

309:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:41:49.00 z+lM/MUd0.net
>>305
ま、それでも第5世代戦闘機(映画の場合はロシアのSU-57)の変態軌道には手も足も出ないのが現実
ホットショットみたいな空中ブレーキの様な芸当も可能

310:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:46:07.96 khbR4RBg0.net
>>285
そもそもならず者国家の国旗が北朝鮮っぽい

311:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:52:30.08 z+lM/MUd0.net
>>308
2019年当時、F35-Cが殆ど海軍に配備されて無かったのと
レーザー誘導のミサイルを当てなきゃいけない場合に
対応する機体がF18F/Aしかなかったんじゃなかったかと

312:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:56:31.69 zrD96EE/0.net
>>168
オタクってチョロいよな

313:名無しさん@恐縮です
22/06/21 05:59:54.91 4VeFUpyE0.net
>>1
ハリウッド(笑)映画がランキングとか久々見たわ(笑)

314:名無しさん@恐縮です
22/06/21 06:13:26.62 WQanADCg0.net
>209
意味不明なのはお前さんの方だ

315:名無しさん@恐縮です
22/06/21 06:17:22.73 7Tg7FsM60.net
前作殆ど知らない娘連れてトップガン行ってきた
おじさん映画だから嫌だって言ってたけど見始めたらスター・ウォーズみたいなことやってるってウケてたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch