【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:52:40 dlSavP9m0.net
ガーナ戦やってたことすら知らなかった

251:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:53:13 eze37pIW0.net
>>234
>>237
クリロナやメッシネイマールのフォロワー数でマウントとってるのがサッカーだろ
日本サッカーにもスターは必要だよ

252:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:54:03 nAdZ7Mxv0.net
>>247
今知ったからなw
マジでサッカー日本代表人気ないわ
さすがにブラジル代表戦がいい宣伝になって15%くらい取ると思ってたけど
余りに情けない戦いっぷりで逃げられたか
昨日のワイドナでも井上尚弥と比べてサッカー日本代表は如何に情けないかって
テロップだしてやってたからなw

253:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:54:25 qXvVmMcj0.net
>>251
クリロナメッシw
焼き豚は情報が古いなあ
無理してサッカースレに来てボコられてアホかよ

254:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:55:57 eze37pIW0.net
>>253
今でも一番のスターやん
そこ否定してどうなるの?

255:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:56:18 qXvVmMcj0.net
>>252
焼き豚が単発IDばかりに対するレスじゃないな
アンカミスか?

256:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:56:45 YH+lu3bd0.net
ブラジル人気で視聴率取れたとか言ってる人いるけど
今のブラジルにそんな人気要素あるか?
ネイマール人気ぐらいだろ
全盛期のロナウドロナウジーニョカカとかメンツ揃ってた時期なら
どんだけ視聴率取れるんだろ

257:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:57:59 qXvVmMcj0.net
>>254
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

258:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:58:06 SvhRNh280.net
>>98
五輪でのショボい結果は久保もそうだけど代表人気にトドメを指したかもな

259:名無しさん@恐縮です
22/06/13 11:59:05 RIqkYdZB0.net
焼き豚
「どうせガーナには勝てないし視聴率も一桁だろうよ」

焼き豚ちゃんの予想(願望)っていつも見事に外れるよね。もうギャグとしか🤣

260:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:00:39 IVpFrIIV0.net
>>240
へーそんな人気あるのか
1番人気者が出て11%って

261:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:01:01 ROymo1i30.net
タマケリはたった数試合しかないのに
プロ野球と大差ないなんてくそしょぼいねw

野球は年間何十試合も放送してるから見てる数がタマケリと桁違いだしな

262:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:02:13 kGGDVuVR0.net
ブラジル戦だけが異常だった
今はこっちが普通

263:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:02:57 eze37pIW0.net
>>257
お前の言う現在のスターってのはエムバペか?ハーランドか?
そっちのがニワカくさいぞ

264:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:03:23 qXvVmMcj0.net
>>263
質問に答えろ
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

265:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:04:17 pmcJjN3U0.net
>>1
ファン人口の推移
URLリンク(i.imgur.com)
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減

サッカー選手登録数
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:04:40 HWrqMx0a0.net
>>256
見る側がちゃんと相手のレベルを理解してるって事なんだよね
格上にどれだけやれるかを見たいんだよ
サッカーが文化として根付いてる証拠

267:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:04:46 pmcJjN3U0.net
Jリーグ観戦者割合 年齢別
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:05:07 eze37pIW0.net
>>264
それ聞いてなにになるのかわからないがおおかたニワカ扱いして馬鹿にするだけだろうな
お前みたいなやつってほんとわかりやすいよね

269:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:05:38 qXvVmMcj0.net
>>268
見てないってことねw

270:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:06:04 eze37pIW0.net
>>269
まずお前が人に要求出来る立場なのかどうか考えろ

271:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:07:21 qXvVmMcj0.net
>>270
普段サッカー見てない焼き豚がサッカースレでクリロナメッシはすたあだ!と絶叫するの面白すぎる

272:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:08:12 6ngWjKBp0.net
>>267
それスタジアムに試合観戦に来ているキッズ含めてない
キッズ含めるとJリーグ観戦者の平均年齢は36.7歳
URLリンク(i.imgur.com)

やきうはジジババw

273:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:08:18 7Ic0AuRd0.net
>>266
ブラジルブランドだろう

274:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:08:40 DlpLjSXG0.net
>>261
大差あるだろ
そもそもプロ野球なんて見てるのマニア層やん

275:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:09:03 eze37pIW0.net
>>271
サッカー玄人さんはメッシクリロナがスターじゃないと
それもなかなか面白いな

276:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:09:16 j78ssfZR0.net
ネイマールがーとか言ってるが
毎年同じだぞ

焼豚のオワコンは毎年高視聴率

277:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:09:43 IVpFrIIV0.net
>>268
サッカーファンって、海外の試合しか見ないの?
サッカーが根付いてる国なら、自分の国の贔屓チームを応援するもんだよ。サッカーなんか根付いてない。好奇心でブラジルの強いサッカーを見たいだけ

278:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:09:45 qXvVmMcj0.net
>>275
おれやきうなんか全然みないけど、
やきうスレにわざわざ行ってやきうのスターはこいつだ!って絶叫する勇気ねえわw

279:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:10:33 c3nGF5uQ0.net
>>274
プロ野球観てるのがマニアならJリーグ観てるのはなんやねん笑
カルトか?

280:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:10:59 eze37pIW0.net
>>278
メッシクリロナがスターだと言われて馬鹿にしてしまう心理ってなんだろうな
お前ほんとはサッカー好きでもなんでもないんだろ

281:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:11:03 v1q+wbf+0.net
>>244
シーズンの半分も終わってないんだろう
なのに疲れたンゴwwwwww
ヘバったンゴwwwwwwwww

ちょっと酷いわ・・・

282:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:09 qXvVmMcj0.net
>>280
すげえよお前w
普段サッカー全然見ない、見る手段もないのに
サッカースレに居座ってすたぁ~!!!!とか絶叫し続けるって

変なクスリやってんのか?

283:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:15 c3nGF5uQ0.net
>>278
その代わりサッカースレで焼き豚ガー焼き豚ガーって叫び続ける勇気はあるわけね

284:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:22 v1q+wbf+0.net
>>251
代表じゃクリロナがEURO1回とった以外ノータイトルだろ

285:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:22 wwgnvRUc0.net
>>279

ドマイナースポーツ信者ってプロ野球が一般的だと思ってるのか

286:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:41 XB2A0Rft0.net
>>231
勝ち負けより個人成績を優先するスポーツとかどうでもいいよwつまんねえし

287:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:12:42 /3gKpd3N0.net
ブラジル効果がなけりゃこんなもんか

288:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:13:01 dnJDx5bE0.net
6時30分~?
TBSだから試合以外の時間も入れるのか
宣伝なしでガーナ相手なんかで2桁もとれるサッカー人気すごいな
世間もサッカーの話題ばっかだし日本でも明るい話題がサッカー作ってくれるからいいね

289:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:13:30 qXvVmMcj0.net
>>283
そこになぜか焼き豚がいるからな
お前はなんでわざわざサッカースレに居座ってんの?

290:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:13:32 28ztxChd0.net
ブラジルじゃないと10%以上も下がるのやべえな

291:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:14:12 DlpLjSXG0.net
>>279
いや同じようなもんだろ

292:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:14:14 YUtnQoWc0.net
フィクションのテレビドラマと同じくらいってのは激ヤバ
W杯で惨敗したらさらに不人気になるのでご苦労さん

293:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:14:32 eze37pIW0.net
>>282
サッカー見てない前提の話の進行はなんなの?

>>286
地域密着謳って中身変わりまくるJリーグはどうかと思うよ

294:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:14:46 c3nGF5uQ0.net
>>288
世間の話題は井上だと思うが…

295:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:14:57 dtPAP+qh0.net
>>287
あってこれじゃね

296:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:15:02 qXvVmMcj0.net
>>293
さっきの質問に答えなかったから

297:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:15:15 XB2A0Rft0.net
>>279
毎日宣伝してゴールデンで5%なら変わらねえだろw

298:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:15:15 iixgVnFW0.net
ブラジル人気で20%超えただけだったのかwww


森安ジャパンは変わらず不人気という事実が証明されたw

299:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:15:49 U2OqxEAj0.net
裏に陸上100m決勝あったのに二桁行ったんだな
向こうはどうだったんだろ

300:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:16:40 c3nGF5uQ0.net
>>289
少しでもサッカーに否定的なことを言う奴は焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ

お前がこのスレで言ってることってこういうことよ?

301:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:17:25 28ztxChd0.net
野球は分割するくせにサッカーは試合前の30分を含めるんだな。
TBSの絶対サッカー殺す意思がすごい。
ひるおびもずーっと大谷やってるし

302:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:17:41 qXvVmMcj0.net
>>300
じゃあ何者なんだお前はwww
堂々と自己紹介してみろ

303:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:17:47 R97FNEwZ0.net
>>298
森安というよりサッカーから完全に心が離れてる感じだよね
今朝もどの局も朝の情報番組は大谷一色だし

304:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:18:28 0Q+tHTTj0.net
三点目入る前の10分ぐらい何も起こらなくてマジで退屈だったのに耐えたな

305:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:19:03 XB2A0Rft0.net
>>293
いきなりJリーグワラタ

306:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:20:11 XB2A0Rft0.net
>>300
でもお前焼き豚じゃんw

307:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:20:35 GHqsbpyM0.net
サッカーも人気だから地上波で見れるのはもう長くないだろうな
その点野球は金出して見るもんじゃないから安心だな

308:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:20:49 15qq4fio0.net
ライト層が枠内ゼロで次観るわけないだろ
ライト層取り込めないコンテンツは死ぬしかない
DAZNで死しんだんだ
恨むなら田嶋と村井を恨め

309:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:20:55 IVpFrIIV0.net
>>301
サカ豚の嫌いなとこは、そういった被害妄想だよ。マスメディアは世間の空気を読んで、世間が求める情報を流すんだよ
世間がサッカーを求めてないだけ

310:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:21:13 hzDx8d3I0.net
まだ焼豚サカ豚の対立煽りに騙されてるバカ達って恥ずかしくないの?

311:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:21:21 qXvVmMcj0.net
>>308
ライト層は枠内ゼロなんて概念ないだろw

312:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:22:07 28ztxChd0.net
>>309
野球は6時台の数字消すくせに、サッカーは試合もしてない6時の数字を含める
これは被害妄想ではなく事実

313:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:22:16 ZXHXUAIo0.net
日本代表人気低っw
モリポの責任重いぞ

314:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:22:18 qXvVmMcj0.net
>>309
世間が求めてないのに二桁でほんとすんません

315:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:22:40 UxPKz9Po0.net
>>288
よく考えたら18時半から中継で11%以上って、試合やってる19時以降限定ならもう何%か上乗せされるだろうな
18時台って見る人少ない時間帯だし
となると数字以上にブラジル戦から風向きが変わったということになる

316:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:22:44 XwZwaY+l0.net
>>306
焼き豚というより反日朝鮮人かも

こいつら日本に全ての年代で0-3で負けたからイラついてるからなw

317:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:23:06 /KtkVis+0.net
そもそもつまらんスポーツなのに、テレビのゴリ押しがなくなって視聴率まで下がった
救いようがないね、サッカーは

318:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:24:05 XwZwaY+l0.net
>>315
試合前情報ってだいたい4%くらいだから
7時からの試合だけなら15、16%いくんじゃね?w

319:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:26:13 XB2A0Rft0.net
>>309
毎日宣伝してNHKゴールデンで5%は拒絶されてるだろw

320:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:26:38 96jVo8l70.net
そもそもつまらんスポーツなのに、テレビのゴリ押しが効かなくなって視聴率まで下がった
救いようがないね、野球は

321:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:27:50 XB2A0Rft0.net
>>317
救いが無いのは優勝して五輪追放だろw

322:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:27:51 rmHRTvIX0.net
また野球の37%を超えれなかったか

323:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:27:54 5WgX1wyx0.net
>>279
差があると思ってるの草

324:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:28:29 V5a7c2Nt0.net
>>322
野球の直近は5だろw

325:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:28:49 c3nGF5uQ0.net
>>302
なんかごめんないろいろと
草まで生やさせて発狂させちゃって
何でもかんでも「焼き豚」を連呼してるのは頭が悪いと思うし
それに野球コンプレックスの裏返しと取られても仕方がないよ

あと
サッカーは世界一普及しているスポーツ

世界一普及しているスポーツを応援している俺すげー
(少しでもケチつけてくる奴は野球ヲタクに違いない)

の理論には落ち込まないようにな
世の中にはたくさんのスポーツがあってそれぞれにファンがいるわけだから
老婆心ながら

326:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:28:52 rmHRTvIX0.net
若者のサッカー離れが過疎

327:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:29:10 HbJ7AECj0.net
ブラジルパワー凄いな

328:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:29:24 96jVo8l70.net
>>322
サッカーの66%を超えられてないですけどw

329:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:29:52 IVpFrIIV0.net
>>318
ニワカがずっと試合見てられるわけないだろ
ずっと試合見てるなら、瞬間最高とかない
試合そのものの視聴率も、そんな変わらないよ

330:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:30:15 qXvVmMcj0.net
>>325
全然自己紹介しなくてワロタ

331:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:30:31 xyEYJkL90.net


332:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:30:54 hzDx8d3I0.net
毎日焼豚サカ豚対立煽りして何が楽しいの?
釣られてる奴らも馬鹿なの?

333:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:30:56 qkHNf2s40.net
サッカー好きだけどガーナ戦は見る気しなかった
相手弱そうなのもあるし
久保ゴリ押しが目に見えていたから

334:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:30:58 96jVo8l70.net
人気だだ落ちの野球も早く夢の二桁を取れるといいなあ

335:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:31:01 z+j6899i0.net
>>320
こっちの方が凄いしっくりくるね

336:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:31:30 rmHRTvIX0.net
なお税リーグは0パーw

337:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:32:21 hzDx8d3I0.net
対立煽りしてる馬鹿はだいたい単発IDなんやねw

338:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:32:23 eze37pIW0.net
>>296
答えない=見てないは短絡じゃないか?

339:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:34:10 zGC2X5FW0.net
チュニジアってそんな強いイメージないけど結構W杯出てくるしなんかあるのか?

340:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:36:12 qXvVmMcj0.net
>>338
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

341:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:36:48 UxPKz9Po0.net
>>329
どんなスポーツでも試合中と試合前の視聴率はかなり違う
そもそも平日の18時台だと帰宅してない人も多いし

342:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:37:51 jkry0V690.net
ホンダ香川内田のころと違って選手のキャラが目立たないんだよ
サッカーなんて試合数も試合時間も少ないんだから、試合以外のエンタメ要素が大事なのに
全然顔が見えてこない

343:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:39:23 iuOlqGsH0.net
サカ豚敗北www

344:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:41:42 R1R5unUd0.net
>>70
「ブラジル」が見たいんじゃなくて「ブラジルに勝つ日本」が見たいんだよ
釣りで書いてるんだろうけど本気で書いてるなら本当にアホだなこいつ

345:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:42:40 R1R5unUd0.net
このスレほぼ全部芸スポスタッフの自演

346:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:42:53 7egQeEhi0.net
結局みんなブラジルが見たかっただけなんだ

347:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:43:24 irXzlLeo0.net
ひるおび大谷特集ww

348:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:43:46 irXzlLeo0.net
やっぱりサッカー不人気だな 

349:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:44:26 vTtCg06J0.net
1桁予想の焼き豚ざまぁw
今年のあらゆるヤキウ中継より視聴率高くてワロタ

350:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:44:53 NQuZJveG0.net
>>4
ゴブリンはパスを軽視してドリブルしか学ばなかった

351:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:44:56 vTtCg06J0.net
>>348
今年こそサッカーに最高視聴率で勝てそう?笑

352:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:45:13 e2I+jpxz0.net
焼き豚発狂

野球を中心とした日本の芸能界は崩壊したのにな

サッカーだけでは高視聴率を維持

もう芸能マスゴミには何の影響力も無いのです

あれだけ野球の話題で占めてるのにな

353:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:47:01 ot3xerGz0.net
>>349
圧倒的人気の久保君が出てやっと11ぱーかよ

354:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:47:23 gWJrmGYb0.net
ブラジル効果ほとんど無しか

355:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:47:42 irXzlLeo0.net
森保のスポンサーへの感謝とかで嫌いになってるな

356:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:48:12 irXzlLeo0.net
そりゃガーナより大谷見たいよな

357:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:49:17 vTtCg06J0.net
>>353
大谷は何%なの?笑
今年大谷の試合がサッカーの22パー超えたの?

358:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:50:06 RIqkYdZB0.net
日本代表戦の低視聴率を祈りながらも試合が気になるからテレビ中継を見てしまうのが焼き豚ちゃんw
なんとも不思議な連中であるw

359:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:50:38 qXvVmMcj0.net
>>356
見たい
15連敗だっけ?
通訳にファックしたときの気持ちも聞いてみたい

360:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:51:10 gWJrmGYb0.net
さっかあマジやばくね

361:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:52:00 vTtCg06J0.net
>>360
やばいぜ
控えの練習試合なのに今年の全やきう中継の視聴率の上を行ってしまったw

362:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:52:37 96jVo8l70.net
>>360
やばいのは二桁取れないやきうんこだよ

363:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:53:02 gWJrmGYb0.net
>>361
じゃあガチのJリーグ(笑)なんてますますいらないな

364:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:53:13 irXzlLeo0.net
大谷八村と出ててしまったから 
人気が根こそぎ取られた感じだな
サッカーいつまで経ってもスター出てこないしな

365:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:53:23 vTtCg06J0.net
やきうは今年の何月に二桁取るんだろうか?

366:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:53:49 vTtCg06J0.net
>>363
いらないのはゴールデンゴリ押しのヤキウだなw

367:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:54:44 irXzlLeo0.net
やきうは毎日スポーツニュースで取り上げられるから安泰だな
サッカーは不人気となるとテレビで扱われなくなるから
影響が顕著に出る

368:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:54:49 qXvVmMcj0.net
>>364
やきうのスターって18連敗するもんなんだー
ふーん

369:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:57:27 96jVo8l70.net
>>367
その結果がこれか

サッカー22%
やきう5%

安泰で良かったなw

370:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:58:05 YiowSSES0.net
もはや野球にとっての悲願みたいになってる二桁を親善試合で軽く取ってしまうのがサッカーなんだよな
野球は普段からアホみたいに宣伝されてるのに、なんでこうなるのか

371:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:59:03 irXzlLeo0.net
>>369
うん これでもやきうは毎日スポーツニュースで
埋めてくれるから感謝されてる

372:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:59:39 96jVo8l70.net
>>371
視聴者から嫌われてるけどなw

373:名無しさん@恐縮です
22/06/13 12:59:44 zsroS5v00.net
なんで5%豚が勝ち誇ってんだよww

374:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:00:05 5IeZM2Rx0.net
このぐらいの数字はゴールデンにエンゼルスの試合流しとけば余裕でいくだろ

375:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:00:07 D/KZbEGA0.net
今日のひるおびはサッカーU21の日韓戦とかそっちのけでひたすら大谷特集
どうやら野球の不人気は宣伝不足が原因だと判断されたらしい

376:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:00:12 irXzlLeo0.net
サッカーはネット やきうはテレビと別れた感がある

377:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:00:46 gWJrmGYb0.net
>>168
さっかあ豚ってある意味森保を過大評価してるよね

378:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:01:10 irXzlLeo0.net
>>375
そんな大会関心ないよ
アジアなんて 韓国日本なんかいつもやってるし
ほとんど誰か知られてない

379:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:02:18 RIqkYdZB0.net
マイナーすぎて国際試合を組みたくてもろくに組めないクセに他の競技の代表戦とかにイチャモンつけてる焼き豚ちゃんって軽蔑に値するわ。
ってか侍JAPANさんはいつ強化試合するんだ?一応来年は野球の世界大会があるんじゃないの?(苦笑い)

380:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:02:26 RHxEhJaB0.net
結局球蹴り人気じゃなくブラジル人気だったんじゃんwww

で、なんで球蹴りヲタって視聴率比べる時直近の野球代表の視聴率出さないの?
なんで巨人戦vs球蹴り代表になってんの?(笑)

381:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:02:34 ot3xerGz0.net
>>368
ロッテだったかな、18連敗のおかげで人気になったピッチャーがいたよ。
ドラマみたいなタイトルもついた

382:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:02:55 vTtCg06J0.net
>>377
焼き豚は栗山評価してるん?
そしてこれ視聴率何パーか予想してけよw

【野球】栗山監督が8月に指揮 侍ジャパン 野球伝来150年記念試合
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

383:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:03:47 /gPeyBQH0.net
>>48
ヘタクソの謎のゴリ押しは香川でお腹いっぱいだからな。

384:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:03:51 irXzlLeo0.net
Youtubeでサッカー語ってる素人いんじゃん
ああいうのムカつかがれるからやめた方がいい

385:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:03:58 vTtCg06J0.net
>>380
直近の侍ジャパンvs台湾の視聴率は0パーだろw
その前は28パーでサッカーとマラソン以下だったしw

386:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:04:18 xZqGrX6b0.net
これが2022年の現実

サッカー消化試合・親善試合>>>サッカー煽り番組>>>巨人大谷ビッグボス


22.4% 6/06 サッカー親善試合・ブラジル戦
20.0% 2/01 サッカー・サウジアラビア戦
16.2% 1/27 サッカー・中国戦
13.6% 3/29 サッカー・ベトナム戦
11.3% 6/02 サッカー親善試合・ガーナ戦(直前情報も含む)
*9.3% 6/02 サッカー親善試合・パラグアイ戦

13.7% 6/06 サッカー・ブラジル戦直前情報
*9.8% 2/01 サッカー・サウジ戦直前情報
*8.2% 1/27 サッカー・中国戦直前情報
*7.1% 3/29 サッカー・ベトナム戦直前情報


*7.9% 4/29 巨人×阪神
*7.7% 3/25 巨人開幕戦(2番組 6.8+8.0)
*7.2% 4/08 大谷開幕戦(2番組 5.6+8.4)
*5.9% 4/17 佐々木完全投球 ロッテ×日ハム戦
*5.8% 3/29 ビッグボス公式戦初中継 ヤクルト×巨人・日本ハム×西武戦二元中継
*5.8% 5/26 交流戦巨人×昨年パ覇者オリックス

*4.0% 5/01 巨人×阪神戦
*3.8% 5/29 日ハム×巨人戦
*1.4% 4/17 横浜×ヤクルト戦

387:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:04:58 irXzlLeo0.net
22%取ってるのにテレビでサッカー扱われなくなっだのは何故か考えた方がいい

388:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:05:39 /CIdmWh60.net
やきうって何十試合もしてるくせにマグレで視聴率とれたりすらしないんだよな。あんなに宣伝してるのに…完全に一番ゴミ

389:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:05:56 xZqGrX6b0.net
プロ野球の視聴率を語る7113
スレリンク(base板)

15 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/09(木) 14:18:06.01 ID:JV2v37mNM

サッカーブラジル戦 視聴率22.4%
サッカー事前13.7% 日本シリーズに20連勝
パラグアイ9.3% フジテレビ週間1位視聴率

巨人オリックス 視聴率5.8% 日テレ年間最低
エンゼルス新記録13連敗監督クビ
例のTBS記者 ガチやきう豚判明
ビッグシャブ文春砲
サンモニ11.2% 番組最低視聴率
巨人ロッテ5.7% NHK史上最低

衝撃の前スレ
何が一番ビッグニュースだった?


17 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/09(木) 14:24:27.80 ID:N9ohiRNXa
(^◇^)ブラジル戦22.4%には正直驚いた。15%の攻防だと思ったわ
あと、新庄のグリーニーは突然の引退やバリ島行きの謎が解けてスッキリしたわw
野球の視聴率が低いのは呆れるけど、驚きはないな

390:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:02 gWJrmGYb0.net
>>386
Jリーグはサッカーじゃないと

391:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:24 irXzlLeo0.net
今日も明日も明後日も日本では大谷大谷大谷だよ
悔しかったらスーパースター出せて話

392:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:24 xdlYiaaa0.net
>>374
アメリカのゴミ球団を日本に押し付けんなよ

393:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:30 e2I+jpxz0.net
もうテレビはまともサッカーを報じなくなったしな
自分の局で試合をした場合だけ試合後に報道するけどそれ以外の事は全くやらない
次の試合の日時すら報じない
外野の野次馬を気取ってサッカーを盛り上げない姿勢を徹底してるけどそれでも11.3%以上(後6・30~8・57だから試合の視聴率は確実に上がります)ですから
サッカーはもう野球なんかとは格が違う
スポーツとしてのね
野球は完全に芸能の一部となった

394:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:41 xZqGrX6b0.net
>>387
「サッカーは仕事ができるけど給料が高くて雇うことができない社員、
 野球は仕事が全くできないけど身内だから仕方なく雇ってるダメ社員」


●181 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 17:46:28.68 ID:E0gJw2/N0
でもサッカーは代表戦でも地上波から追放なんだよね
 ↓

196 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 18:30:26.79 ID:JEoCMgcC0
なんで20%とってんのに追放なんだよw
バカはまともな思考能力もないんだな

192 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 18:11:27.21 ID:7WK+T6oi0
こういう焼き豚の傷の舐め会いみたいで本当に気持ち悪い

視聴率20%行くサッカーはどう足掻いても人気ある
視聴率5%の野球はどう足掻いても人気がない
あれだけゴリ押しして、放映権もメチャクチャ安いのに、どこも野球中継やりたがらないって言うのが現実だし、子供の人気でもサッカーが圧倒するのも当然の流れと言わざる得ない

395:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:55 xZqGrX6b0.net
>>387

199 名無しさん@恐縮です 2022/05/08(日) 18:33:22.26 ID:gimzicU30
野球の自慢はテレビ局が球団を持っているという理由で仕方なく中継してることであって数字は関係ないんだよね

例えるならサッカーは仕事ができる優秀な人材だけど給料が高くて雇うことができない社員で、野球は仕事が全くできないけど身内だから仕方なく雇ってるダメ社員
それなのに野球はそんな事情で雇われてることを自慢する恥ずかしい奴

203 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/08(日) 18:40:05.01 ID:iTSQTS0s0
的確すぎて笑った
中継されることだけを自慢する焼き豚の恥ずかしさを見事に表現してる

396:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:06:59 zsroS5v00.net
>>386


やめたれ(笑)

397:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:07:52 xZqGrX6b0.net
>>390
負け犬焼き豚 「(泣きながら)じ、Jリーグが―!Jリーグがあああああーっ!」

プロ野球はまず、今ではほとんど放送されなくなってしまったリーグ最強決定戦・
クライマックスシリーズで浦和やセレッソに勝てるようになりましょうwww

4.7%  昼 間 の サッカー天皇杯 浦和×セレッソ 

4.1%  ゴールデンの巨人×ヤクルト 在京球団同士のセ・リーグクライマックスシリーズ最終戦  


そして有料視聴でフロンターレやFC東京に勝てるようになりましょうwww

◆DAZN ジャパン ライブコンテンツ歴代視聴ランキング(2022年3月24日時点)
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)

 1位 オーストラリア VS 日本 AFCアジア予選(2022年3月24日)
 … 以下ずっとサッカー
 10位 川崎フロンターレ VS FC東京 明治安田生命J1リーグ(2022年2月18日) ←☆

398:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:08:05 irXzlLeo0.net
元々森保田島で不人気になってた上
オリンピックノーメダルで飽きられた 

399:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:09:20 irXzlLeo0.net
そもそもブラジルブラジルとか言うけど
発展途上国だからな ロシア寄りだし

400:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:09:28 BHcJxAQ50.net
>>18
落選筆頭は今んとこ古橋だろ
なんで全く仕事できてないのに当確みたいな空気出してんの?

401:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:10:00 PDEvSEJF0.net
ひっくwww

402:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:10:37 Ox00bPp70.net
>>395
仕事出来ないから赤字クラブだらけなんですがw

403:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:11:02 puRh4V3D0.net
やっぱりブラジルありきだったか

404:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:11:26 AtEpsVDs0.net
低すぎて草

405:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:11:36 /gPeyBQH0.net
>>387
W杯イヤーだから多少盛り上がってるだけ。どうせ今回はGL敗退だろうし来年にはまた戻るよ。
サッカーはW杯と地域間大会の為だけに存在するスポーツといっても過言じゃない。

406:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:11:37 96jVo8l70.net
やきうより高くてゴメンw

407:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:12:54 WunWQYhm0.net
これが低かったらヤキウ公式戦のゴールデンごぱぁとかどうなるのw

408:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:12:55 v1q+wbf+0.net
>>401
日本が誇るやきうの大スター佐々木とやらの試合は66.7%以上とったんだよね?
確かこれまでの日本スポーツの最高視聴率はその辺だったと思ったけど

409:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:13:14 gWJrmGYb0.net
>>201
さっかあ豚はスタジアムではブラジルに夢中でネットでは野球に夢中かw
悲しいな

410:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:15:03 96jVo8l70.net
>>407
普通にオワコン

411:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:15:37 AtEpsVDs0.net
なんもかんも球蹴り自体がつまらないのが悪いよな

412:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:15:41 KJOBBBJX0.net
まあ今時10パー取ればいい方か

413:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:16:19 32OqqNHp0.net
数字を持ってるのはブラジルだった

414:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:16:30 WunWQYhm0.net
>>412
やきうの悪口やめたれw

415:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:17:27 1wBSh6TK0.net
サイン盗みもグリーニーも野球の日常w

【インチキ】里崎智也氏 サイン盗みに「あやしいヤツはいっぱいいます…いっぱい見てきました」
スレリンク(mnewsplus板)

416:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:17:31 AoHXxPiF0.net
>>411
つまらないのは子供もやらない野球な

417:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:18:25 v1q+wbf+0.net
>>413
アメリカやドミニカのやきうチームはさぞかし凄い数字を持ってるんだろうねw

418:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:19:11 2U/EX21Y0.net
ブラジル相手じゃないと視聴率上がらない
日本代表自体に興味がなくってきてる国民のサッカー離れ

419:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:19:13 HjMOn8Lo0.net
ひけえなブタ坂www

420:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:19:40 irXzlLeo0.net
ひるおび大谷特集
ゴゴスマ 乱行パーティー特集
サッカーオワコン

421:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:20:30 QLjnOLOR0.net
>>244
ところでその試合は地上波で放送されんの?

422:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:20:38 wF+2QbTT0.net
>>387
野球を守るためだろうな

423:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:20:38 irXzlLeo0.net
しかも48になってグループリーグ2試合になってワールドカップもつまらなくなるしな

424:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:22:34 irXzlLeo0.net
スマホ 大谷 ラグビー 八村
TikTok ここら辺にサッカーは根こそぎ持ってかれた印象

425:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:23:25 MuZRt2ZE0.net
結局ブラジル人が見たかっただけだったな

426:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:24:05 0Z8XTjGh0.net
だからキリンカップは中止にして
キリン欧州遠征4番勝負にしろっての
時差ボケチームとのパッとしない親善試合はつまらない
欧州の有名どころの国々に挑めたら注目されて人気も上がる
ブラジルの視聴率見りゃ分かるだろ、相手によって注目度も変わる

427:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:24:48 /gPeyBQH0.net
>>422
>>405でも言ってるけどW杯イヤー限定だからだよ。W杯は嫌でも盛り上がるからな。
あとはアジア杯優勝くらいしか盛り上がる要素無い。

428:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:25:28 z4DprWRF0.net
焼き豚がどれだけ必死に喚いても野球にはこれ以上の注目は集められないよ
おまえら以上にマスゴミが公共の電波使っても5%前後
球場の客すら野球みないで酒盛りしてるんだしな

429:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:25:29 v1q+wbf+0.net
>>426
そうそう
ネーションズリーグに飛び入り参加したいね
リーグAかBで

430:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:25:49 e2I+jpxz0.net
テレビのスポーツ番組とかもはや誰も見てないんだろうな

この数字は明らかにおかしいもん

テレビはサッカーなんて全く報じないのに

もうスポーツはネットが主流になっているのでしょう

431:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:26:19 RzH2GVoz0.net
まあ待て、落ち着けよ。
野球の視聴率は、地上波、BS、CS、ネット配信、スポーツナビ(データ速報)、球場(現地組)に分散されてるから。
地上波の視聴率だけで議論してはいけないはずだ。

432:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:26:56 v1q+wbf+0.net
>>424
八村が少しぐらいであと誰にも相手にされてないな
ラグビーもやらなくなったしな

433:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:31:01 tdz7IL2Q0.net
>>424
毎日宣伝して5%のやきうは自然消滅かよw

434:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:32:23 tbrklj3o0.net
NPBと侍は今年中に視聴率二桁目標(笑)

435:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:33:04 tdz7IL2Q0.net
>>431
地上波以外なんて1%もうねえよw

436:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:33:38 b6AJYTub0.net
見ろぉ~
野球がゴミのようだぁ~

437:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:34:25 rgqXNuXT0.net
>>431
焼き豚「野球は視聴方法が多岐に渡るんだよ!!」

その実体は・・・
・CSまで見れるDAZNでもランク外
・「巨人ファンがみてる」はずのジータスさえ、全国で20~30万止まりで地上波換算小数点以下
・リーグTVも有料会員7万人ぽっち
・ゴールデン含む視聴率隠蔽祭
・MLBはBSで見てるカラーと言いつつYouTubeで違法視聴
URLリンク(i.imgur.com)

複数で見れて全て不人気だと気付けよ
朝鮮うんこ焼き豚w

438:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:34:55 tbrklj3o0.net
全世界野球の負け

439:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:34:56 MNEkef7W0.net
TBSはサッカーに関わってくんなよ
しかもこれ試合前30分も含めてじゃん

440:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:36:42 N6QLvG3C0.net
>>439
だって日の丸嫌いだしw

441:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:37:06 tbrklj3o0.net
野球はいつもゴミ

442:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:38:52 tbrklj3o0.net
ドマイナー野球は負け組

443:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:39:54 T64PGyFE0.net
顔面センターブ男、久保wwwww
不人気にもほどがあるw

444:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:40:03 tbrklj3o0.net
焼豚虚しい

445:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:40:49 e2I+jpxz0.net
30分の事前番組は試合の半分程度の視聴率
しかも今回は18時台だからもっと低いでしょう

それを考えたら試合の視聴率は13%くらいですね

446:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:41:13 ot3xerGz0.net
>>437
アプリで野球見てる人多いよ

447:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:46:48 fNctwxPs0.net
ブラジル戦から大幅に下げてきたな

448:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:47:36 DMS2p6QL0.net
>>446
アプリの視聴率なんて屁だろw
野球はDAZNでさえランク外だし

449:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:48:09 DMS2p6QL0.net
>>437
五輪から追放されて八方塞がりやな

450:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:50:58 em1WbBZa0.net
>>446
ソースは?
まさかの体感?

451:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:53:03 TpqmjvNa0.net
>>446
何のアプリ?

452:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:54:15 BHcJxAQ50.net
佐々木の完全試合でやっと12位だしな

453:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:54:27 c6jg7GHd0.net
>>450
野球を見られるアプリの数とサッカーを見られりアプリの数の差

454:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:57:25 em1WbBZa0.net
>>453
アプリの数は聞いてない
アプリでの視聴数をどうやって知った?

455:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:58:11 DMS2p6QL0.net
>>453
スポーツライブネット配信サービスで圧倒的会員数が多いのがDAZNだよ。
そのDAZNでさえサッカー配信の同事接続100万というのが最高記録だよ。

その他のアプリなんてゴミだと思うんだけどどのアプリが何百万人見ているというソースは?

456:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:58:23 UHI3KrHu0.net
プロ野球には到底取れない高視聴率

457:名無しさん@恐縮です
22/06/13 13:59:46 t0mdwk7Y0.net
>>453
だから何のアプリだよw

458:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:01:36 DMS2p6QL0.net
>>457
ニコ生の違法配信とか言いそうだよなw

459:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:03:57 IQ9lIwoo0.net
糞ジャップ土人のマスコミ、久保を過保護にしすぎだろ

460:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:04:29 ehiFZeOK0.net
久保って評価されてるけどそんなによかったかな?

461:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:05:12 XKCnC48x0.net
爆下げで草

462:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:10:41.65 b6AJYTub0.net
>>451
パワプロとかじゃね?
いかにもオタクって感じのサラリーマンが電車の中で良くやってるよね

463:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:10:54.76 6V6saVsr0.net
こいつ日本のメッシとか自称しといてゴールすらしたこと無かったんか
聞いたこともないチームに所属してるしもしかして電通が持ち上げてただけ?

464:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:11:15.55 DMS2p6QL0.net
ID:ot3xerGz0、ID:c6jg7GHd0
ID変えた上に逃げた?

465:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:12:20.77 b6AJYTub0.net
>>463
電通なら多額の資金を投入した日ハムの北広島新球場のステマに今忙しくてそんなことしてる暇無いだろwww

466:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:14:02.11 GwylRbYS0.net
ここまで期待外れな選手も少ない

467:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:16:35.23 C3qdgaTt0.net
半分はブラジル見てたってこと

468:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:22:57.79 CVITWqkn0.net
三笘をこのまま使い続ければ世間も気づくだろう
奴は金の取れる選手だ

469:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:24:32.07 /bm51ei80.net
ブラジルじゃなくなったら元に戻ってるやん

470:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:25:50.28 DMS2p6QL0.net
>>469
焼き豚は1桁予想だったよ。
今年の野球の視聴率は全て1桁だから。

471:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:29:51.46 JSDS5xk/0.net
>>457
突然規制されて書き込めないうちにID変わったかも
自分は勉強あるから、スポナビ
後で見たい場面だけをYouTube

472:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:32:20.75 CgrEIL470.net
半減してやんのw

473:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:32:52.77 bEbaQbEP0.net
ブスすぎて不人気www
しかもチビww

474:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:33:38.50 bEbaQbEP0.net
おじいちゃん「視聴率がーーーフガフガ」

475:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:41:41.42 Q+/JCxq50.net
>>472
その半分のプロ野球www

476:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:41:58.76 57Km8wI30.net
ブラジル目当てかい、、、
でも日本で20%叩き出すブラジルって凄いなw

477:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:42:34.84 57Km8wI30.net
野球?
秒も見ない

478:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:42:52.83 Q+/JCxq50.net
>>476
野球じゃアメリカが来ても5%なのにな

479:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:44:06.78 x+/REF9v0.net
この辺が前からずっと標準な数字だなサッカー代表は
ドラマやらが軒並み低下してる中、変わらないってことは
サッカー見る層は他の視聴層と被らないんだろう

480:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:46:59.55 sVsUwGNi0.net
サッカー>>>野球
確定だな

481:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:47:34.90 7hGokNp40.net
久保推しの3年が完全に無駄だった
エースの伊東が知名度皆無という異常事態だからな

482:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:54:24.33 vzdealEr0.net
サッカー流行ってんの~?( ᐙ )

483:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:54:51.06 MgoP1nDp0.net
レアルじゃない久保に価値ないからな

484:名無しさん@恐縮です
22/06/13 14:58:22.05 QMablnCf0.net
これを高視聴率ってことにしたら去年の日本シリーズ第6戦も高視聴率になるけどええんか

485:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:00:42.23 /gPeyBQH0.net
>>459
香川をあそこまで保護してたんだからこれくらい余裕なんだろw

486:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:01:35.67 BdyTJFga0.net
直近の代表戦
野球37%>>>サッカー11%

487:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:02:42.41 BdyTJFga0.net
国内リーグ
日シリ12%>>>ルヴァン2%

488:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:02:52.08 lknARhML0.net
今の代表が持ってる数字は、関東で10%、関東以外で1桁だな。
ワールドカップでグループリーグ敗退なら、さらに下かる。

489:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:04:21.94 Q+/JCxq50.net
野球の5%は高視聴率ニダ

490:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:05:28.04 SVdUBh5M0.net
久保くのがチームプレーに目覚めるといいね

491:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:05:31.12 QMablnCf0.net
>>487
ルヴァンはリーグじゃなくてカップ戦や
Jリーグの視聴率を持ってこい

492:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:05:32.60 SpN6baJl0.net
>>486
37パーって274分中91分の視聴率ですよね
分割しないとサッカーに勝てないんすねw
東京五輪(分割なし)
サッカー30>マラソン29>やきう決勝28
(やきうは裏のサッカー決勝を地上波からBSディレイにしてもらうも惨敗w)

493:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:06:08.76 SpN6baJl0.net
>>487
交流戦の優勝決定視聴率は0%w

494:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:08:15.64 ttozx4V/0.net
ブラジル戦の高視聴率から一気に下がったなw

495:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:10:37.52 K/koGuwl0.net
やきうは8月の侍ジャパンの試合で20%越えるか見物だなw

496:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:11:41.76 fNctwxPs0.net
サッカーっていうかネイマールの人気だよな
俺もネイマールのコロコロ見たさに見てたもん

497:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:11:59.71 8vi3K1Ra0.net
結局、権田の言う通り
みんなブラジルが見たいだけだった

498:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:12:18.79 sVsUwGNi0.net
野球はスターがいなくて辛いな

499:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:13:40.09 K/koGuwl0.net
やきうにネイマールやクリロナやメッシみたいな世界的選手はいないしなw

500:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:14:44.41 sVsUwGNi0.net
まあ野球は所詮どマイナースポーツだから仕方ない

501:名無しさん@恐縮です
22/06/13 15:20:09.41 QLjnOLOR0.net
>>495
あれ地上波でやるのかな
DAZN行きじゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch