「暴力的なプレーでは日本サッカーは衰退する」セレソンに挑んだ森保Jをブラジル人記者が糾弾!「まるで弱小国のようだった」 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
「暴力的なプレーでは日本サッカーは衰退する」セレソンに挑んだ森保Jをブラジル人記者が糾弾!「まるで弱小国のようだった」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:48:09.00 0h/XmxpU0.net
シミュレーション大国が何言ってんだよ

501:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:48:16.28 39uTnvRk0.net
わざわざ来てくれたから忖度pkくらいは気持ち良く差し上げたいのにw

502:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:48:19.11 k3kXr09k0.net
webサイトに載せる為の記事

503:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:48:36.80 JOKIqj1T0.net
39歳ダニエウ・アウベス爺ちゃんスタメンだから
ブラジルも人材枯渇してるようだ

504:あ
22/06/09 18:49:04.30 eWVV8PY20.net
ブラジルの方が背中から押してたり腕で押したりして暴力的だった

505:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:49:07.64 nlnYj2vL0.net
>>496
なお日本
マスコミ「長友がビニシウスを完封!!」
森保「長友は世界トップクラス」
長友「俺はビニシウスを抑えた!」

506:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:49:50.53 SMjwEpLa0.net
>>492
どうせ日本が金出してんだから来なくていいよ

507:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:49:52.37 VpogFlxm0.net
劇団コロマールが何言ってんだ?

508:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:49:55.85 YGBpTWDh0.net
ブラジルのこの論調が理解不能
権田が素晴らしかったことだけは同意

509:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:50:14.72 xKdVOgUu0.net
読売「日韓ポップカルチャー、世界で人気なのはどっち?」→韓国が人気と認識しつつ認められない日本人多数ww
スレリンク(news板)

510:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:50:21.16 JOKIqj1T0.net
川崎の元ブラジル代表レアンドロ・ダミアンのが
上手く思えたわ。あれがブラジル代表か?

511:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:50:23.00 1hubehVK0.net
>>486
ドイツにそんな点差で負けたことないから恥ずかしくないぞ

512:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:51:09.63 aWme/s110.net
>>486
ブラジルとの実力差はわかってるよ
相手より弱小なのを省みず強豪のように阿呆攻めして1-7で負けたくないてだけや😆

513:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:51:55.02 ZbF4BLdh0.net
>プレーが下手な者に日本人みたいなプレーするなよ」と言うのが、決まり文句だった
日本ではファウルが多い者に「韓国人みたいなプレーするなよ」と言うのが、
決まり文句です。

514:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:00.53 lN+M5lTj0.net
まるで弱小国って日本はサッカー弱小国だけど?

515:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:10.41 r3m7omd10.net
あちゃ~

516:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:11.35 nlnYj2vL0.net
>>508
セルジオ以外の日本のメディアが全く批判しないから、
むしろ色々問題点を指摘してくれて有り難いと思うけどな。
最近のキッズはこういうのはディスられてると解釈するらしい。

517:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:23.65 6WBWX/I00.net
さすがサカダイ
ようやく日本はブラジルの幻想から卒業できそうだな

518:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:35.05 h4zuUCus0.net
嘘っぽいな?
レッドなしで、イエロー2枚なのに?
ファウル19は普通より少し多い程度だよ?
ブラジルVSアルゼンチンはファウルが両方とも21だぜ?イエローだってブラジル3枚アルゼンチン4枚だよ?

519:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:37.93 YLbGN2rT0.net
うんこは買収以外にも汚えプレーしまくって世界中から叩かれてきたからな
VARでラフプレーもできねえからラフプレー大国を日本になすりつけんのに必死に工作やってんだわ
実力じゃもう勝てねえし

520:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:41.56 baFwvJZ70.net
あれ?
アジアで一番とか記事が出てなかった?

521:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:52:48.29 z36dvNWb0.net
記者の発言とかどうでもいいやん
ニュースでもなんでもないわ

522:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:15.06 VvSRNRY00.net
>>111
ヒント
予選はど底辺なアジア

523:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:16.77 ZGWdREJQ0.net
代表の連中は糞かもしれんが、髪の毛いじるとかしかめっ面とかそんなのは相手に批判されることではないだろ
俺らが言うのならまだしも、てかしかめっ面のなにが悪いんだ

524:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:22.19 t6TZA0JV0.net
弱小国だがアジアでは上の方だぞ

525:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:22.59 LxQbXYS50.net
試合見てたけど特別汚いファウルが多いとか思わなかったけど むしろ日本もブラジル相手にここまで出来るようになったかと思ったな
南米やヨーロッパではあのくらい普通では

526:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:35.60 dHpwx9SM0.net
>>1
勝ってるのに負け惜しみすごw
PKだけってよっぽど悔しかったんだろうなw

527:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:40.92 +i7IA7ys0.net
ネイマールの丁半コロコロを
生でたくさん見られただけで大満足

528:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:53.35 pQhoQAsk0.net
勝ちたいんだから
できるだけ失点なくそうではない
衰退とか無関係

529:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:53:53.77 1o8grmJO0.net
アメリカ「っぱアメフトだわ」

530:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:54:10.67 baFwvJZ70.net
【サッカー】「日本は本当に素晴らしい国だ」 ブラジル代表D・アウベスが絶賛、“特別な愛情”に感謝「礼儀を重んじる人たちがいる」 [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)
どっちだよw

531:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:54:11.28 JcyCMmHW0.net
八つ当たり

532:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:54:21.28 gWKsAci10.net
今回の親善試合
サッカーに精通してる人からみれば本当に酷い内容だったんだな
シロート目線からすればサッカーはどの試合もファウルしまくってる印象ある
玉転がしの次はファウルか日本のサッカーはこの程度なのか…

533:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:54:26.85 HfAGGwvX0.net
ブラジルも怪我なく楽に稼ぎたいだろうしな

534:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:55:12.61 NYe6g/1i0.net
そんなにあったか?
ザックの時の内田とネイマールのやり合いの方がよっぽど削りあってた気がするけど

535:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:55:18.56 MYsHjB/l0.net
13回がネイマール
ダイブネイマールが悪い

536:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:55:42.10 39uTnvRk0.net
今回もVAR勿論有るんだろw
ブラジルには厳しい時代やねw

537:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:55:48.96 QUMry53e0.net
PKシーン、スローで見たら遠藤の足蹴って自分からコケてイテテでPK貰ってる
こんなのUEFA CL/ELやWCではVARチェックしてPK貰えないぞ
日本と実質ドローなんてWC勝ち進めないな

538:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:56:01.26 nlnYj2vL0.net
>>511
>>512
例えば自分(A)に勉強もスポーツも1度も勝てた事がない相手(B)が、
B「お前(A)この前ボロ負けして醜態さらしてたなwwwショボすぎwwww」
と言われた時にBをどう思うかだよな

539:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:56:24.72 Y0Aytzd80.net
ブラジルは南アフリカワールドカップの時に、オランダの暴力的なプレーに対応できなくて
わちゃわちゃしてるうちに負けちゃったもんね。
日本との試合でそのトラウマを思い出しちゃったのかな?

540:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:56:27.23 uypLmn4y0.net
>>530
プレーのことなんか言及してないじゃん

541:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:56:37.92 EPwJhdz70.net
ブラジルに相性のいいオランダの戦い方見てみろや
挑発や悪質プレーやってブラがメンタル壊れるの待つやん
それが答えだ馬鹿

542:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:57:15.09 TdCgHVN+0.net
>>66
クソダイバールへのファールを抜いたら
日本6回、ブラジル11回だからな
これが本当の両国のファール数と言っても過言じゃない

543:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:57:17.63 eQFzqUiG0.net
ダニ臭いw

544:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:57:22.75 LxQbXYS50.net
ブラジルが上手く試合運び出来なくて捨て台詞吐いてるだけにしか聞こえないけどな

545:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:57:52.90 39uTnvRk0.net
>>537
凄くわかりやすい忖度pk

546:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:06.82 6WBWX/I00.net
>>525
いつも通りの接待をしなかったからだ
欧州プレイヤーがほとんどになってやっと身体能力重視のプレーができるようになった
まだ個人のスキルが足りないがもうすぐフル代表でも勝てる時が来るよ

547:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:12.52 zJytXkKm0.net
ブラジルに比べりゃ弱小なのは間違いないけどコロコロしすぎだろ
中東戦術かと思ったわ

548:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:15.64 Z61tXxjs0.net
まだ言ってる
ほとんどネイマールにだけファールみたいじゃん

549:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:19.73 wcQys2NI0.net
>>496
圧倒的な強さを誇ってたのはもう二十年以上前じゃないか?
こういうセコいこと言うのが似合ってきたように感じるわ

550:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:21.02 PPoJoaQY0.net
演技が上手い方が勝つ
つまんねー競技だなおい

551:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:58:24.93 gSh4UJH20.net
ふっ。日本も強くなったな

552:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:59:01.83 nBPW5Gn30.net
>>509
だって韓国の音楽、エンタメってもう完全にアメリカに振りきってんじゃん
それで人気が出たって意味ないよ。

553:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:59:27.95 Xqd86sMs0.net
実質引き分け、一歩間違えば負けてただろうからな
ブラジルは日本にかなりビビってると見える

554:名無しさん@恐縮です
22/06/09 18:59:33.90 kxVC1nYO0.net
ブラジルではサッカーが下手な人に
日本人みたいな事するなよと言われる
これひどすぎだろ

555:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:00:17.01 KhW4Imrb0.net
ベスト4目指すチームがホームでベタ引きw

556:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:00:24.04 1xKsgBqr0.net
>「まるで弱小国のようだった」
日本のサッカーがこういうことを言われるなんて
もしかして本当に強くなってるのかしら?

557:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:00:50.97 puI+RR0V0.net
>>1
ただの劇団ネイマールや

558:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:00:50.72 fwLa80FI0.net
まるで弱小国のようだったって
弱小国なんだよ
あと日本のプレイとしてはファールで止めておこうみたいな
プレイが多かっただけで暴力的ではない
ま、ブンデスの1vs1につよいやつがおったからそう見えたんかな

559:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:00:53.22 TDgNYg7h0.net
ブラジル産鶏肉もう二度と買わないかんな

560:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:01.58 Z61tXxjs0.net
ネイマールさえ下げてくれたら
ファールは増えなかったのに

561:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:09.39 mQgZvnw90.net
劇団ネイマールも一流選手とは言えないだろ。

562:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:14.94 YLbGN2rT0.net
>>552
うんこは国内のマーケットがショボすぎっからな
ヨソに寄生するしかないんじゃ
シナでも嫌われて日本でも嫌われてアメリカでも嫌われる

563:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:17.24 ItB3F4M+0.net
というか日本が弱小国なら韓国は何なんすかね?
記憶に残らないぐらい無価値な国?

564:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:23.84 wcQys2NI0.net
>>555
そんな中途半端なとこ目指すかよw

565:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:45.78 4EGPXT5W0.net
>>538
別に日本は朝鮮サッカーに勝ってるからなw
ちなみにFIFAランキングは日本が23位で朝鮮が29位なw
妄想の中では勝ってたか?w
ブラジルと対等に戦える日本と
ブラジルにフルボッコにされる弱小国朝鮮だから当たり前だろw

566:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:53.40 LBbemKn30.net
日本ってサッカーに力なにもいれてない国だぞwww
サッカーガチでやってる国相手によくやってるほうだろwww
サッカーこんな扱いでワールドカップ出てる国他にないわwww

567:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:01:57.84 6WBWX/I00.net
>>549
もう足元と個人能力だけでは勝ちが約束されなくなってる
組織と突き抜けたFWがいる欧州中堅にも負けることがあるだろう

568:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:02:02.01 puI+RR0V0.net
>>554
ブラジル在住の日系人が下手糞だったんだろうな

569:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:02:06.24 DABXlcxN0.net
>>552
人気が出なければ意味ないでしょ。
どうみても中華的なドラゴンボールが世界で人気出たら日本人は喜んでたでしょ。

570:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:02:35.69 +3lMlhcB0.net
まるで弱小国?
我が国はオマーンにすら負けることがあるレベルなんだが

571:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:02:56.09 pljv3L4s0.net
>1髪型をめちゃくちゃ気にする


572:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:02:56.52 JOKIqj1T0.net
遠藤のイエロー覚悟の後ろからいったやつとかいいよ
ああいうの今まで日本人できなかった行儀良くて悪い事出来ないから
戦略的ファウルが出来るようになったな

573:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:17.43 uJV5gHw20.net
まるで?

574:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:19.65 6U7LqvdM0.net
前田はどれにも当てはまらんな

575:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:21.48 I+GxhGFQ0.net
>>1
お得意のマリーシアを炸裂させて審判の配慮も貰ってようやくPKの1点
ブラジルもショボくなったな

576:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:37.58 kxVC1nYO0.net
日本にこんなんじゃブラジルは欧州に勝てないぞ

577:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:44.90 5ucisArA0.net
「まるで」と「ようだった」はいらんのじゃ

578:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:03:45.48 ebzhuFG30.net
>>25
日本人記者「日本と韓国、どのような点が違っていたか?」
マルキーニョス「韓国戦よりも日本戦のほうが厳しかった」
韓国人記者「韓国と日本、どのような点が違っていたか?」
マルキーニョス「日本戦よりも韓国戦のほうが厳しかった」

579:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:04:24.46 kxVC1nYO0.net
>>574
前田はカウンターで意味不明な動きしたから

580:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:04:51.72 1AZxCfLt0.net
>>1
ネイマールに目を見張るような輝きが無かった事が問題。前大会よりプレイ内容が後退していると言ってもいい感じだった。ブラジルは今大会苦戦だろう。

581:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:04:54.15 hJrdY43S0.net
日本のどこが暴力的なの
この記者試合見てないだろ

582:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:05:12.92 kxVC1nYO0.net
>>578
韓国は1-5でも大絶賛される国なんだな
日本ならボロクソに叩かれたよ

583:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:06:05.55 EPOnW8if0.net
野球コンプサカ豚おGちゃん、イライラ

584:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:06:13.08 ilecsXoS0.net
5点取って勝つと書いてた記者だね

585:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:06:22.40 iJqjpw7X0.net
>>396
まだあったわ
2015アジアカップ ファール数
日本 vs イラン
19ーーーーー18
日本 vs トルクメニスタン(どこ?www)
10ーーーーー6
恥ずかしい、穴があったら入りたいwww

586:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:06:29.76 pNTQ4Nci0.net
よっぽど1点しか取れなかったのが悔しいようだな

587:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:07:09.46 dCcqMGJ50.net
よしよし
対戦相手に文句言われるくらいで上等だろ

588:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:07:09.56 9p3znWaP0.net
「言われたら言い返す」習慣が身に付いちゃってる奴ばかりで呆れる。
認めたら負け・・っていつの間にか中韓みたいな民度じゃねえか。

589:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:07:10.81 1YDzvLJN0.net
【サッカー】闘莉王がネイマールに苦言! 倒れすぎる“演技”に「ブラジル人から見たら嫌がる部分」「メッシ、C・ロナウドとの差」
スレリンク(mnewsplus板)

590:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:07:36.25 kxVC1nYO0.net
これって日本がベトナムにブーブー言ってるような感じだろ?
まさかブラジルがこんな格下に言うとは

591:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:07:47.94 IdrGOBFR0.net
意外と善戦されて悔しかったんだな

592:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:08.11 nAUWXK7B0.net
そりゃ日本は弱小国だからこそ弱者の兵法に徹するしかない

593:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:14.14 QZ+cn+hv0.net
>>588
ネトウヨと中韓はそっくり

594:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:20.08 6WBWX/I00.net
>>586
内容的には引き分け妥当だからな
常に格下だと思ってた日本だからそりゃ言い訳もする

595:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:27.58 wSERXfY00.net
ずっとクソ雑魚のカモのイメージで居るよりよっぽどマシだろう

596:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:51.46 tm6+ujqc0.net
バカウヨ「韓国はファール数があああ」
日本サッカーのことだったね
攻撃ポイント貼らなくなったしもうあきらめなよ

597:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:57.13 bbiYqrjK0.net
>>1
なお、イエローカードの数は日本2枚ブラジル2枚で同数の模様。さらに最初にイエロー貰ったのはブラジルのラフィーニャという始末

598:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:08:57.95 iJqjpw7X0.net
2019の間違いだwww

599:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:09:02.67 ZUkasJoU0.net
相当悔しかったんだな
日本の守備崩せなかったもんな

600:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:09:10.03 qttG3RqZ0.net
あの程度でコロコロと倒れてるのもどうかと思うぞ
痛風サッカーだと本番で苦労するぞブラジル君

601:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:09:17.24 CejtACEG0.net
ブラジルの弱点晒してしまったか

602:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:09:23.56 t095RDY40.net
どうみても審判がブラジル寄りの笛だったんですが・・・・・

603:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:10:21.35 glckwLYu0.net
本気のブラジルって親善試合と比べ物にならんと
ドイツ大会でやった選手は言ってたな
日本が先制してスイッチが入ったと

604:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:10:25.61 Z61tXxjs0.net
>>596
ブラジルにファールじゃない
ほとんどネイマールにファールしただけだ

605:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:10:25.73 mmef1n+I0.net
格下に大苦戦してお友達審判の献上PKで辛勝の惨状だから必死で日本叩きw

606:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:10:30.41 zX00JC+V0.net
暴力はジャップのお家芸だからなwww

607:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:09.35 ZUkasJoU0.net
>>600
ブラジルは今回も駄目だと思うわ
本番モードの日本相手に疑惑のPKでしか点取れないんだから

608:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:11.56 ItB3F4M+0.net
>>590
日本は自分を戒めるだけで、相手には言わんけどな。

609:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:24.37 /+cuxKtb0.net
ブラジルは演技派多すぎるだろ
すぐに転んで痛がるし
みんな上手いのにそこだけが残念なチームだわ

610:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:27.89 W3GzdZyM0.net
お前らはスラムの新聞紙みたいに転がるな

611:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:28.30 iD9oEaEh0.net
ガチギレじゃんブラジル人
ガチにさせてすまんね

612:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:11:45.71 AfIatbb/0.net
ここまで必死な言い訳されると
攻撃なんて全然通用してなかったし認めたくないが森保やるなって思ってしまうわ

613:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:12:39.59 6e7kvgEG0.net
Kチガイが沸いてるな、キムチ食べて落ち着きなさい

614:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:12:49.11 OMXs9RcD0.net
Jリーグが世界基準にしようとファール流すようにしてやりすぎてるわな

615:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:12:59.64 ibfF26M+0.net
格下相手の親善試合で守備的で当たり激しかったらイラつくだろうね

616:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:13:02.55 bd24cQQU0.net
海外の反応やね

617:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:13:03.84 WzcbSrKO0.net
ネイマール並みの演技力をつけろってことか?

618:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:13:14.93 KAqk1Ibq0.net
元から弱小国なのにサッカー知っているブラジル人記者らしからぬ発言やな
本当に取材しておるのかな?

619:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:13:18.49 PKEpOOKX0.net
森保のペンいじりは不快だよねw

620:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:13:49.08 MuKtJOFg0.net
イラン人の糞主審が試合中にネイマールとにこやかに談笑してた時点でおかしかったわ
日本のカウンターの邪魔するし最悪

621:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:14:10.94 t45yuU5L0.net
日本のサッカーファンは試合内容なんて気にしない。視聴率で野球に勝てば満足、スレの伸びを見れば分かる

622:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:14:46.85 hFOI1UHo0.net
サッカーに関してはブラジルは大嫌いな国
彼らの演技がどれだけサッカー及び選手のイメージを悪くしたかを自問してみるとよい
とかくイメージが悪い南米でもメッシみたいな過度な演技をしない選手が好きだわ

623:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:14:53.28 yly3mAhf0.net
コロゲマールネイマール

624:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:14:59.20 kxVC1nYO0.net
怪我が怖いなら後半からネイマールを下げればよかったのに
親善試合だしフルで出す必要なんてなかったじゃん

625:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:15:19.40 eK7N21pT0.net
ファウル数19、うちネイマールが13回。
なんだ、日本のファールは6回じゃん。

626:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:15:27.01 tm6+ujqc0.net
韓国の真似を始めるとは進歩したんだなw
ネトウヨがそれを正当化するのはくそ笑える光景だw

627:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:15:30.60 rtilxOgJ0.net
>>1
ラフプレーないだろう
寄せが激しいのら当たり前

628:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:15:33.73 6WBWX/I00.net
>>607
審判に寝イマール通用しなかったら攻め手には困るだろうな、両WGは世界のトップクラスから落ちる
ただ守備は相変わらず強くて堅い

629:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:16:10.54 mGX7jgjZ0.net
ネイファール コロゲマワール

630:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:16:31.41 lA/Qprht0.net
ネイマールがコロコロしたら全部ファールだったからなw

631:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:16:42.16 kxVC1nYO0.net
>>626
誰が怪我したの?

632:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:02.94 nsqoZU0V0.net
大差で勝てると思ってたからストレス溜まってるんだろうな

633:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:03.45 mGX7jgjZ0.net
あの寄せが乱暴だってーなら、ドイツの当たりはどうなんだよ。
……あ、だからブラジルW杯では(以下略

634:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:09.75 rtilxOgJ0.net
シミュレーションとダイブで勝ったブラジル

635:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:10.90 Y3/RyDnQ0.net
>>1
試合後、こんなこと言ってたもんなあ

「日本はファウルを武器として使った。これは重いことだ」(チッチ監督)
「日本の暴力的なファウルはブラジルを驚かせた。私の知っている日本とは違う。明らかにいきすぎだった」(セザール・サンパイオコーチ)
「レアル・マドリードでプレーしていても、こんなひどい当たりにあったことはこれまでなかった。きっとカタールは日本にとっては難しいW杯になるね」(エデル・ミリトン)
「ボールを持つたびに、ひどいファウルをされるのではないかとビクビクしていた。だからボールが足元に来てもすぐにボールを離したよ」(フレッジ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

636:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:17.59 mGX7jgjZ0.net
>>632
てことなんだろうな

637:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:23.71 hXVnSvRg0.net
>>8
その点だけは俺も同意
エレガントと言うのはむしろ欧州の人に多いんだけどね
最小の動きで最大の効果を発揮する「エレガントな守備」を欧州では特に評価する
日本は単純に走った距離が多ければ仕事をしてると評価する
まだ根性論がはびこってるのかもしれないな

638:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:28.49 yqGOJxet0.net
プレーにエレガントさがない
まるで弱小国のようだ
無茶言うなw
未だかつてビッグクラブ、CLで毎シーズン活躍する選手なんて誰一人出てないまだまだ弱小国そのものだよ
ブラジル戦の中身も終始攻められっぱなしだし
ファール多かったのは確かだけど、転けたらファール貰えるからネイマールは転け過ぎw
ネイマールチャレンジまたやってたぞw

639:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:38.96 yByj6sUb0.net
ジャップは卑怯者だから正々堂々と勝負できないのさw

640:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:39.71 DgcKhcSI0.net
そもそも以前からネイマール自体ファール貰いに行くプレースタイルじゃん。

641:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:48.47 kTJbkum/0.net
ダイブでPkゲット苦笑い

642:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:17:58.22 U5rDtoJF0.net
言うほどひどくなかったやろ…

643:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:18:07.05 ARY0x4bw0.net
そりゃブラジル相手に大概の国はああなるわw

644:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:18:37.62 yE+2QGmB0.net
言うほど酷いファールなかったろ?

645:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:18:38.80 1leH18kY0.net
そやろか?
この国でサッカーの人気がいまいち出ない理由の一つがマリーシア(笑)とか言う
女々しい演技で他人を騙すクズを持て囃すところだと思うぞ

646:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:18:52.46 tcNn4GvR0.net
相手のがうまいんだからファール増えるのは仕方ないじゃんね
てかそんなに危険なのは無かったよな?
遠藤のはちょっと危ないくらいで

647:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:19:20.63 rtilxOgJ0.net
まぁブラジルはワールドカップベスト8止まりだから日本と実力は変わらない
ちょい上くらい
FIFAランクなんて盛ったランクに意味はない

648:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:19:38.60 lA/Qprht0.net
親善試合にしては日本の守備が激しかったのは事実だが汚くはなかったな
ファールが多かったのは主審がネイマールに忖度しただけ

649:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:19:45.95 kxVC1nYO0.net
>>635
ミリオンはDFだろw南野か三苫にファールされたんか?

650:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:12.07 QCjxvw5B0.net
ネイマールって人ってヒヨワだなぁと思った
よく転がってたよね一人で勝手に
ラグビーを見習えラグビーを

651:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:19.04 ZWx4Tr9U0.net
サカ豚発狂w
これはブラジルが正しい
日本は何もできずファウルしか印象なかったなw
そうあのポーランドのパス回しのように
人気落ちるサッカーをまたしたねw

652:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:26.67 HCIAZ9aC0.net
イタイヨイタイヨー をスターに仕立て上げてる国があるし 大丈夫やろ

653:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:27.98 mQgZvnw90.net
カード乱発ではないしな。
主審がネイマール贔屓だっただけ。

654:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:44.58 2+LWxI2x0.net
これが真実
ヘディング脳は海外の反応見てホルホルしてるみたいだけもこれが真実
真実に触れてサカチョンが発狂してるがほんと笑える(笑)

655:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:20:57.71 k2duRMns0.net
杉山かと思ったら違ってた

656:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:07.25 MZWUZQsL0.net
ファールしないと止められない
ファールをもらうのが上手いネイマール
必然的では?

657:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:18.91 7Sg4niDF0.net
三流選手の集まりにすぎない日本が台頭に渡り合うためにファウルは当たり前

658:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:30.11 rfBBWXQO0.net
ネイマールに汚いファウルのオンパレード
アジアの恥さらしだろwww

659:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:31.19 Z61tXxjs0.net
>>646
でも19回の13回はネイマールらしいで
ネイマールがいなかったらファール数はそうでもない

660:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:39.33 k99O//Xh0.net
セレソンの株下がるからくだらねえ事言わない方がいいのに
スコアしょぼくても完敗だったのに

661:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:21:40.81 utmF9Aw50.net
>>1
ネイマールほとんど自ら転んだ雨用スパイクじゃないし
確かにどの試合も弱小国の戦いしてるけど

662:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:07.50 HhM8UDL80.net
アジリティで負けて間に合ってないだけなのに正当なチャージみたいに正当化してるのダサいわ

663:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:09.41 rtilxOgJ0.net
実施ノーゴールブラジル
中盤だけ層が固く前線は大したことはなかった

664:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:10.16 c8ArZ3Wi0.net
散々だなちゃんとしろよ

665:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:35.20 2+LWxI2x0.net
日本人は自称日本代表の球蹴りなんて弱くて馬鹿で卑怯な集団としか思ってないよ(笑)

666:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:35.27 Z61tXxjs0.net
>>658
倒れすぎ
ネイマールの得点はPK狙いすぎ

667:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:45.14 9UXmC1Th0.net
ぴーけーめぐでもらった分際で何言ってんだよ

668:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:50.01 ViMs3Xdv0.net
色んな意味で日本が韓国化してるのは確か
非科学的なマスク未だにし続けてるし

669:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:22:51.90 Mxk82DZU0.net
雨でやる気のないブラジル相手に人数かけてファール連発して枠内シュート0で良くやったって思ってるのはジャップだけ
本番ならともかく親善試合であんな試合するならやる意味がなかった

670:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:23:02.83 k99O//Xh0.net
>>658
おっと!韓国の悪口はそこまでにしとけ

671:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:23:13.07 4ywGoXOX0.net
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった
劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い
劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!
日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!

672:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:23:16.45 iD87Otd40.net
弱小国じゃないかと思ってたのかよ

673:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:23:41.57 6N1u40xc0.net
はい、韓国チームに対するヘイトスピーチでアウトーwwwwww

674:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:24:08.49 yE+2QGmB0.net
>>672
ほんとそれな
弱小国と思ってなかったことに驚きだわ

675:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:24:32.92 MTgVqxRx0.net
自分の国の下手な演技してる10番批判しとけよ

676:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:24:39.08 HF5RZJJx0.net
弱小国だろが、アホか

677:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:24:40.43 Z61tXxjs0.net
>>669
ハリルの時に親善試合で1-3で負けて
えらい叩かれたのさ

678:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:24:54.85 t0g8BPFp0.net
ブラジルがホームなら日本は8-0で負けてたろうな
格上と対戦時の原口元気はいつもラフプレーを展開し痛々しい
マッチアップする相手が怪我しないヒヤヒヤしてしまう
そして原口は15分ほどラフプレーで目立ってその後の30分間は消える

679:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:25:05.93 2+LWxI2x0.net
枠内シュート0やもんな
そら眠たくなるわ(笑)

680:.
22/06/09 19:25:12.41 aGPZW/eF0.net
>>644
PKは誤審なのか、累計ファウルでPKという勝手ルールを作り出したのか微妙だが
あからさまに悪質なファウルは無かったけど、ファウルしないとどうにもならないというのも散見された
日本はガチモードで試験してたからファウルが嵩んだところはある
しかし、清く美しくプレーして敗れるなら
あくどいプレーも辞さないほどの経験を詰んだというのは隔世の感がある
壊しに行くファウルは許さないが
計算づくのファールして何が悪い?
ばっかじゃねーの?と言いたい

681:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:25:23.47 99PPnVyH0.net
日本はファウルなんかしてねぇよ!
全部、ブラジルが悪い。

682:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:25:31.02 2+LWxI2x0.net
枠内シュート0のウンコチーム(笑)
ほんと球蹴りって臭いわ(笑)

683:あ
22/06/09 19:25:33.88 fkdoq44P0.net
ボールないところで小突いたりしてたのはブラジルだけどな
日本も体じゃなくて足でいってたから綺麗とは言えんが
ファールはネイマールがコケまくっただけ

684:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:25:46.52 YnbdADFs0.net
マラドーナの神の手wゴール以来
南米のイカサマサッカー嫌いなんよ

685:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:01.28 6oIsJ2HC0.net
90分の内13回もコロコロしたのか
7分に1回コロコロしてたとか

686:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:03.16 AFRk5lq80.net
>>625
あ、察し

687:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:07.54 iJqjpw7X0.net
>>396
まとめてやったぞ!
2019 アジアカップ ファール数
日本 vs カタール
20ーーーーー8
日本 vs サウジ
27ーーーーー13
日本 vs ウズベキスタン
17ーーーーー10
日本 vs イラン
19ーーーーー18
日本 vs トルクメニスタン
10ーーーーー6
どうです皆さん?
日本は先進国と胸を張って言えますか?
とてもじゃないが恥ずかしくてワタシには言えません!

688:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:13.90 39uTnvRk0.net
>>603
まだブラジルが強かった時代じゃん。

689:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:28.60 ihIpkPo90.net
思ってたより苦戦したからイラついてるんだよな。ディフェンスに関してはブラジルをイラつかせるくらい進歩したって事だよ。

690:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:35.70 tR6oK5O/0.net
中身はやっぱ黒人なんだな

691:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:35.77 iSZ/Qkg+0.net
怪我の心配なくジャパンマネーで旅行に行けるチョロい遠征のはずが
今年いきなり普通にラフプレー解禁されたらそりゃ怒るわ

692:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:26:38.65 kxVC1nYO0.net
>>668
日本のDFってほぼ欧州組なんだけど

693:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:27:18.28 crNcMvav0.net
よく分かんねぇ記者のボヤキだろ
上にもあったがマルキーニョスは日本のほうが強かったみたいなこと言ってたしな

694:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:28:00.88 /HqlUbvI0.net
>>673
マウンドに国旗立てられるな

695:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:28:24.72 kxVC1nYO0.net
とは言っても今の日本代表はほぼ海外組
今の日本を育てたのは欧州だぞ

696:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:28:37.96 QmXHedBB0.net
所詮は多少玉蹴りが上手いチンピラだしな

697:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:28:42.64 +lUPO5xE0.net
ファールすればネイマールを抑えられる事が判明した
ブラジルの対戦相手もやったほうがいいぞ

698:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:29:04.39 d5fWsVZV0.net
ワザと倒れるシミュレーションを世界一の国がやるというのもサッカー。ダッサ。

699:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:29:44.61 Qk8acnp40.net
ちょっと触れただけで派手に吹き飛ぶから仕方ないわ

700:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:30:39.13 XuW/tNov0.net
日本のプレーに見るべきところがなかったからファールだけが印象に残ったんだろうな
なんせ親善試合しかもホームで枠内シュート0だし

701:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:30:53.19 1bQJtF5T0.net
まるで日本がサッカー強国のような言われようだな

702:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:31:20.20 YaG1ofjh0.net
日本の選手が気功使ってるみたいに吹っ飛ぶもんな

703:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:31:24.20 Da67cCiE0.net
足裏見せてスパイクで削るようなファールはなかったからな
何言ってるのって感じ

704:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:31:28.27 hXh2dqYT0.net
本当のはずかしいです。多いブラジル人をごめんなさい。みんな日本人はおろかでした。

705:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:31:59.70 V9rersBb0.net
サッカーって後進国が強いイメージしかない

706:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:32:45.46 YnbdADFs0.net
欧州、特にプレミア・ブンデスのレフリーだったら
半分以上は流した
ケガを招く様な悪質なブレーはほとんどナシ

707:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:33:45.23 chy22yAn0.net
その内掠っただけでも痛いンゴ発動しそうだな、お前らブラジルは

708:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:36:21.09 1WBDDQR20.net
韓国みたいなプレーしたんか?
だとしたら失望するわ
w杯も棄権してくれ

709:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:36:29.48 YGBpTWDh0.net
大差勝ちしたら相手を褒めたたえて、苦戦したら文句たれるメンタリティー?
案外ブラジル人って劣等感抱えてる人多そうだな

710:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:36:30.21 9hlXgmWk0.net
弱小国なんだから綺麗にプレーしたらボロクソにやられるやん

711:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:37:26.18 Nj0dW4Sp0.net
ダイブにイエローたせよ

712:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:38:20.58 Nj0dW4Sp0.net
ダイブにイエローたせよ

713:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:38:49.08 UMTEdHhy0.net
組織的に止められないからファウルに頼るしかなくなる

714:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:38:53.81 V9rersBb0.net
如何にファール取って得点に繋げるかの糞競技だわ

715:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:38:59.97 iJqjpw7X0.net
>>701
そりゃ、欧州クラブでやってる選手が大勢いるんだから警戒するだろ(ホントは知ってるくせにw)
蓋を開けたらハリボテだらけの貧ぼっちゃまでしたという

716:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:39:27.93 kxVC1nYO0.net
この記者は日本人選手は髪型を気にする
終始しかめっつら
プレーにエレガントさがない
森保監督がずっとイラついていたと言ってるけど
髪気にしてた?全く気にならなかった

717:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:39:47.33 bVh4QrQa0.net
合気道でやられてみたいな倒れかたしてたよなww
不自然でキモかった

718:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:39:57.57 F/lRUXIV0.net
ローリングネイマールは不問なの(笑)ブラジル名物にするの?

719:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:40:05.89 qmk9mZbZ0.net
あ~あこんなことなら韓国に生まれたかったわ

720:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:40:21.65 QSAQy/lD0.net
弱小国だし
日本は昔からW杯仕様でああいうファールするんだよ。
相手にケガはさせないけどな

721:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:40:52.01 e4b9Yz890.net
>>715
流石在日(笑)

722:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:40:57.39 AgQ9rNwH0.net
日本が東南アジアにきつく当たられて辛勝したみたいな感覚なんだろ

723:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:41:02.88 a+fB7OUm0.net
髪とかしかめっ面、エレガントじゃないって
途上国なチンピラブラジルさんて面白いw

724:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:41:05.88 mV38hKUx0.net
全てにおいて衰退する日本

725:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:41:32.59 tRjHnAsk0.net
>>672
だから負け惜しみなんだよ
日本は弱小国じゃないから攻めれなかった
だけど日本は弱小国になっちゃうよーってどうにか精神を保とうとしてる状態

726:あなたの1票は無駄になりました
22/06/09 19:41:52.83 I+GxhGFQ0.net
>>709
サカーしかないんだよ

727:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:11.74 QoeF26Bm0.net
試合中に選手と談笑するような糞審わざわざ連れてくんな
また韓国人審判のほうがまともだわ

728:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:13.77 c1FjWfkT0.net
こんなの韓国戦と同じように日本を虐殺出来ると勝手に思ってたけど上手くいかずに日本と韓国の違いも認められないサカウヨブラジル人がファビョってるだけじゃねえか

729:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:26.60 trwG+Qw60.net
ロナウジーニョならあんなに転けてない

730:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:49.46 xEetNCkR0.net
>>719
別に今からでも朝鮮に行けるだろw
朝鮮脳は知的障害ってガチなんだなw

731:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:57.04 4yYUL45d0.net
枠内シュート5本のブラジルも下手くそやな

732:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:42:57.13 VC4S72hX0.net
必死に日本代表下げに加担する朝鮮系ロビーの日本マスコミにはガッカリだよ😮‍💨消えろよ😇

733:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:43:08.14 D/DOkosn0.net
南米予選では比較にならないラフプレイ
されてんだろに、良くもまぁこんなこと言えるな。

734:あなたの1票は無駄になりました
22/06/09 19:43:10.54 I+GxhGFQ0.net
>>716
富士フイルムのバレーボールのビデオでも見てたんだろう

735:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:43:44.28 /qQlFNw20.net
日本も成長したな

736:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:44:40.12 PpjICCEe0.net
ネイマールのお友達審判が笛吹きまくっただけだろ
ブラジル本当に弱くなったなぁと思ったわ

737:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:45:02.85 iymjdM7v0.net
日本が取られたファウルの数は19回、そのうち4回がネイマールが勝手にこけたものだった。

738:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:46:15.35 ZjmFcCJK0.net
まるで韓国チームみたいだった
いや、むしろ韓国チームのほうがブラジルに対してフェアプレイしてた

739:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:46:22.84 iymjdM7v0.net
日本が取られたファウルの数は19回、そのう1回はファウルじゃないのにPKを取られたものだった。

740:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:46:47.52 hlaIjwoS0.net
ネイマールがネイマーるんだから仕方ない

741:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:12.94 BRuTHMww0.net
あの程度のファールでブツクサ言ってんのかよ
どうしょもねーな

742:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:27.66 Ym1C1Gxs0.net
もう野球と韓国ドラマだけ放送してくれ
他は金の無駄

743:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:28.79 dGQypNff0.net
>>716
しかめっつらってさ
試合中に審判と談笑しててブラジル寄りだったと言われてることへの負け惜しみだなw
この記者負け惜しみしか言わねーw

744:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:44.40 63PsDuSB0.net
そりゃいまじゃJリーグなんて誰もみてねぇんだからエレガントなプレーなんかする必要ないんだよ

745:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:51.01 trwG+Qw60.net
日本がおしゃれなプレイや遊んだりすると南米チーム怒って削りにくるから泥臭くなったんだよ

746:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:47:57.68 I7Rby7Q80.net
弱いくせに卑怯って最低だな

747:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:48:04.34 02Pe2MYN0.net
>>22
ロシアW杯では日本が最もファールが少なかった
そのおかげでセネガルと得失点差と得点で並んだけど、
ベスト16に上がれた

748:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:48:57.28 vTdGxEff0.net
いや前提として普通に弱小国ですけど…
弱小国相手にコロリンしてたってだけの話で

749:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:49:02.84 a3jNKQt80.net
>>703
ネイマールにやってたじゃん

750:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:49:19.42 BRRYkaR70.net
日本のサッカーが悪い意味で変わったのがよく分かった。ガッカリした、ファールをしないとブラジルを止められなかった。

751:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:49:48.92 hxf1IzXl0.net
ネイマールがファウル誘うプレースタイルなだけだろ
あんなボールの持ち方してたらガツガツいくわ

752:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:50:58.48 Vv7/Ozvc0.net
マリーシア教えてくれたのはブラジルでした
PK一本だけに抑えられたのが悔しそうですね

753:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:51:01.55 8IWe9+kw0.net
>>1
格好がつかなかったから相手を下げる内容で記事を書くんだなぁ

754:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:51:08.07 sSJiQJ9S0.net
これは褒め言葉
ブラジル人がボロカスに言ってくるときはそういう意味
だいたい、コロコロしすぎなんだよブラジルは
「うわー」とかでかい声出してアピールしてるの見たとき笑えたわw

755:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:51:43.52 Z61tXxjs0.net
>>751
韓国も2回PKやられたらしいし
ネイマールの得点はPKでの得点も多い

756:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:52:22.95 fo2FN2Sg0.net
まるで弱小国じゃないみたいな言い方だな

757:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:52:35.23 Mb2C6kKl0.net
色んな見方あるしイエローだって2枚どうしだし
日本はカタール見越してやってるから

758:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:52:41.15 12j1K1v40.net
>>622
たしかにメッシはネイマールみたいなイメージないもんな

759:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:52:59.47 Da67cCiE0.net
>>754
ピンチだとわかると、ひょっと何事もなかったかのようにプレーしてて笑ったわ

760:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:53:36.86 9L8AuRQs0.net
日本代表が合気道かけてるんか思うくらい綺麗に倒れるよな

761:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:53:49.04 ORCg3x7o0.net
ブラジルは日本人レフリーを侮辱するのみてから嫌いになったわ

762:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:53:55.51 Z61tXxjs0.net
日本代表からコメントもらってきてほしいな
反省してるのかもしれんが

763:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:54:07.98 noGJA8+q0.net
>>760
ワロタ

764:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:54:25.28 lVUoJw5g0.net
>>709
ペレにしてもジーコにしても、負けたり批判されたりすると、全力で言い訳したり、人のせいにしたりして幻滅した記憶がある
ジーコなんかは監督でありながら例のQBKで選手を守るどころか非難したからな
民族性なのだろう、その点日本人とは相容れない

765:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:54:31.35 bbiYqrjK0.net
W杯本番は転げればピーピー笛吹いてくれる審判いないしVARあるからあんなインチキPK取ってもらえないからな

766:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:54:45.36 lT9zouwK0.net
>>1
まさにファールしかしてないファールジャパン。
海外組はファールだけ上手くなって帰ってきて、試合では戦術ファールを遂行した。
サッカーはファールから始めるのが日本流。

767:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:55:18.82 sSJiQJ9S0.net
> この一戦を裁いたイランのアリレザ・ファガニー主審はネイマールの知り合いだった
サラッとこんなこと書くなってのw
どうりでブラジルびいきな笛だったわけだ
仲良さそうにネイマールと話してたし、PKもブラジル苦戦を見かねての温情の意味もあったろ

768:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:55:38.78 qVnVQo4k0.net
疑惑のPKで
1点しか取れなくて
ブラジル人は
くやしかったんだな

769:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:56:27.45 me7VZYtu0.net
ブラジルからこういうこと言われるということは今までとは違ってきてるということだな

770:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:56:32.42 lT9zouwK0.net
>>757
え?
カタールで3連敗を見越した試合ですよね??
ファールしたのに試合負けてるし。

771:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:57:40.80 ORCg3x7o0.net
格上相手とはいえ、あんな戦い方してたら、予選リーグの途中でコンディション落とすわ
消耗が激しすぎる

772:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:57:52.37 rFuBg4f80.net
片手でひねりつぶしてやるよwって思ってただろうにまさかの結果だからなあ
そらブラジル人も八つ当たりするわ

773:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:58:31.42 Z61tXxjs0.net
>>770
負けても得失点差が大事になるからな

774:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:58:40.97 kOsAuT2g0.net
ブラジル人笑
なにがマリーシアが日本人には足りないだよ
そんなこと言ってるから曲芸師みたいな選手が増えるんだよ

775:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:59:04.59 emxn3zut0.net
こっちに言うより先にコロコロする自分たちの選手をなんとかしろよ

776:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:59:34.41 lT9zouwK0.net
得失点差でも最下位なのが森保ファールジャパンなんだと思う。

カタールで勝とうなんて思わない方が良い。

777:名無しさん@恐縮です
22/06/09 19:59:44.99 v8wxSLw80.net
>>1
チョンが書いてりゃそうなるわな

778:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:00:10.71 Mb2C6kKl0.net
>>770
どこにカタールで3連敗ってかいてある?
韓国みたいにチンチンにやれなかった悔しさが滲み出でてる記事だろ

779:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:00:22.68 ptIOk89t0.net
金貰って観光がてらに練習に来ているのに文句はほどほどにだよね

780:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:00:28.37 Z61tXxjs0.net
>>771
まあ、日本は冨安酒井守田がまだいるから

781:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:01:48.30 Z61tXxjs0.net
>>776
やる前から勝とうと思わない国なんてあるわけないだろ
どの国も勝とうと思ってる

782:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:01:58.50 JwwUp3sU0.net
ほんとにFIFAランク1位なの?
コロコロすぐ転ぶし、
PKも演技でなんとか取った1点だしな

783:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:02:08.94 c6/B+VL/0.net
この内容ならネイマールには触れない方がいいやろw

784:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:02:16.05 SKBKbgg80.net
今まで散々マリーシアが足りないとかおやくそくのように言ってたのがブラジル人なのに
あの程度の守備ブロックと軽いコンタクトで文句言って今更弱小国になるぞってw
いや元々弱小国でしょ?少なくともブラジル人の中では気に留める価値もない
東欧のマフィア集団みたいなチームとやったら何言うのかなこの記者

785:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:03:16.43 OEeXDyIT0.net
>1髪型をめちゃくちゃ気にする(常に誰かが髪をいじっていた)

ワロウタ

786:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:04:16.40 lGZFxBk20.net
ネイマールの有無を鑑みればファール数に大差ないだろ

787:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:04:30.42 a8Vl+U070.net
激し過ぎた?ごめんね。韓国戦でいつももっと酷いファウル受け続けてるから麻痺しちゃってて

788:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:05:05.92 pOadfptq0.net
これは完全な褒め言葉
そんだけ守備が効いていたということ
ブラジルほどの大国はいちいち苦戦に理由をつけなければいけないからなw

789:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:05:52.42 JIyiNGRq0.net
一点しか取れなくて悔しかったのか

790:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:05:52.58 CzWs3s8f0.net
>プレーにエレガントさがない
これは日本人には理解できないかも
できるのは中田くらいかな
日本人の美徳は突撃精神だからエレガントなんて言ったら張飛ばされるよ

791:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:06:35.80 CzWs3s8f0.net
プレーにエレガントさはなくても見た目のエレガントさは気にする

792:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:06:40.63 HrLUEp1i0.net
華麗なプレーを魅せていいカッコするはずがー
ブラジル唯一の自慢がサッカーだから、サッカーがダメだとあとなにもない

793:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:06:47.34 hXVnSvRg0.net
>>687
日本は決勝までいったからファール数が多くなるのは当たり前でしょ?
初戦で負けた国とかと比べてどうすんの
何で代表アンチってこんなバカしかいないんだろ

794:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:06:59.41 sSJiQJ9S0.net
いつもブラジルとアルゼンチンが罵り合ってる理由がわかった気がする
こいつらそういう文化なんだろう
敵ながらあっぱれという日本人的マインドと180度逆

795:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:07:26.66 TdCgHVN+0.net
基本的にブラジル人から日本人に対するリスペクトを感じたことがない
たかがサッカー上手いだけで何でこんなに舐められるんだろうって首かしげる

796:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:08:12.10 Mb2C6kKl0.net
>>1
なんであのPKのシーン会場で繰り返し流さないのか理解できないわ
ブラジルさんに忖度したのかね

797:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:09:49.73 CzWs3s8f0.net
>>792
アマゾンとカーニバルとサンバとボサノバ

798:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:10:15.89 GSeKbpYb0.net
>>794
それに海外サッカーのサポがどれだけ凶暴かw

799:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:11:45.84 CzWs3s8f0.net
>>795
ブラジル人からみたら日本人移民は社会の底辺だから
自分らより下と思ってるんじゃね

800:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:11:54.91 H1ixNNl00.net
日本ってすぐ他国と騒動起こすなあ

801:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:12:55.88 +9J/Eszq0.net
お上品サッカーからようやく抜け出せたって事か
逆にブラジルサッカーがお上品になったのかな?

802:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:13:28.38 Nn35JDSX0.net
そもそもこの記者誰だよ

803:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:04.69 H4pPmCZ40.net
ざまあ

804:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:06.03 GI1sG3n30.net
コロコロ転がるバカタレ

805:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:15.18 CzWs3s8f0.net
保一の突撃サッカー

806:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:29.98 h2YAydt70.net
ラフプレージャパンみたいな印象が出来そうなんか
選手からも記者からもだと来年から試合組むの大変になりそうだな

807:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:48.73 CzWs3s8f0.net
ネイマールなんかエレガントに転がるよね

808:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:14:54.04 s0E7XIEH0.net
一人だけ男優がいたけど

809:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:15:02.01 9vlEYKVz0.net
相手のエースは当たってないのに転がって痛がってたなw

810:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:15:28.11 1ncDa29q0.net
カミカゼサッカー

811:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:15:29.53 QGiIfMFn0.net
この試合を論ずるブラジル人って絶対に公平じゃないよね
日本の識者が卑屈なのはいつものことだけど

812:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:16:01.09 2xe+8k1x0.net
こけておおげさにころがりまわるのはふぇあぷれーなんすかね

813:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:16:16.22 TBEvW89u0.net
プレミアとか見たことねーのかよ
低レベルのブラジルサッカーリーグしか見てないからダメなんだよ

814:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:16:29.13 ga9bN/Dq0.net
審判が笛吹きすぎちゃって勘違いしちゃってんだよな…

815:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:16:32.29 6kBM6BSR0.net
髪型は大事だろ

816:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:17:29.28 NA9G2wu/0.net
世界的に見て日本は例外的にサッカー選手の知能は低くない筈じゃないの?

817:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:18:47.00 kxFcPalm0.net
>>799
最初だけはな。
その後日本は努力を積み重ねて、ブラジル国民としてかなり地位が上がってんだよ。
今は中国韓国が最底辺。無知はやめた方がいいぞ。
因みに闘莉王の父親は弁護士な。

818:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:19:27.77 aCI9nbTP0.net
あれ?世界中が大絶賛じゃなかったのか?

819:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:19:28.14 WTB+OPG10.net
シュート
日7 ブ21
枠内
日0 ブ5
支配率
日47 ブ53
ファウル
日19 ブ11
コーナー
日7 ブ4
弱小チームのスタッツでは無いな

820:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:19:30.06 ASn4gDPQ0.net
PKでしか得点できなかったから色々文句タレてくるとは思ってたよw
ブラジル人ってそういう奴ら

821:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:20:25.51 X+GjANN60.net
日本がフェアに戦っていたら5点くらい取られてたよ(´・_・`)

822:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:20:53.75 0dKzzslT0.net
南米同士の試合の方がもっとガツガツ削り合ってると思うけどな
日本サッカーの印象が毎回フェアプレー賞獲る様な緩いイメージだったんだろ

823:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:21:27.41 8STAnCmJ0.net
PKでしか点を取れなかった腹いせ記事?w

824:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:21:31.52 HdXwC19+0.net
そこまで汚かったかな?

825:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:21:47.51 lVmZbKCE0.net
1髪型をめちゃくちゃ気にする

サカ豚ファwwwwwwwwwwwwwwwwww

826:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:22:01.41 Ksr2RYR40.net
ピッチでは野蛮人のように暴れまわり
ロッカーでは紳士のように掃除をする

827:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:23:06.08 2sYwfPPq0.net
むしろコロコロしすぎだろって思ったけど
だから最近優勝できてないんじゃね?
昔の方が怖かったよ

828:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:23:08.07 +xaPmiWk0.net
ACLですら既にJリーグクラブの方がKリーグクラブよりもファール数多いんだよ
知ってた?

829:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:23:24.60 glckwLYu0.net
冨安はエグいディフェンスするからまだ分かるけどね
基本体入れる系だけどマクシマンとかユニ掴んで引きずり倒してたもんなw

830:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:23:55.78 hfk2hoi+0.net
>>716
欧州だと負けた試合中に髪かき上げてたら徹底的に叩かれる
眉より下の長さの選手は皆無だしいたとしてもヘアバンドしてる
もしくは雨でも全く崩れない謎のセットしてる

831:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:24:15.81 Z61tXxjs0.net
キリンカップのあとに何故かアルゼンチンとネイマール達でもめてたのか

832:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:24:19.14 Z61tXxjs0.net
キリンカップのあとに何故かアルゼンチンとネイマール達でもめてたのか

833:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:24:19.43 lVmZbKCE0.net
>>793
それ試合毎のファール数じゃないの?

834:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:24:39.92 ruvkOOoz0.net
ネイマール13の時点で若干の皮肉入ってるだろ

835:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:24:40.40 UQ/78ODm0.net
日本の場合、髪の長い選手は予祝なんだろうなと思うことにした
邪魔でしかないだろ汗も無駄に流れるし

836:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:25:16.89 wIlOE9Te0.net
ブラジル人の人格を疑うわ

837:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:26:24.16 dpL77PbY0.net
弱小国です!

838:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:26:55.92 n8kr5TAn0.net
>>1
セレソンも弱くなったな!

839:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:27:05.32 584OJr2E0.net
髪型をめちゃくちゃ気にするはウケた
プロなのにそれはまずいわ
川合俊一くらい固めろや

840:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:27:46.27 60Gsl44k0.net
でも日本人の方が文化的にも発明的にもはるかに人類に寄与してる
サッカーと浪費と殺人以外何もない国の土人が偉そうに何いってんのアホかよ

841:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:27:52.61 eKLmGa2d0.net
>>1
まーた糞チョンの自演かよ?
テメェらヒトモドキは人間のフリして意見すんな

842:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:28:46.14 YGBpTWDh0.net
ブラジルなんて釜揚げシラスぶっかけただけの髪形だもんな

843:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:29:48.52 csNAPkOB0.net
あーあ、もう次からブラジルは試合してくれなくなるな
ただでさえ練習相手にならないって本国で批判されてたのに、怪我のリスクまであるならな

844:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:30:16.56 phg+RgrZ0.net
日本「カチンときたけん」

845:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:30:18.72 RRnGbLre0.net
ブラジルの思う通りに行かなくなったらクソみたいなイチャモン付けてきたな w
周辺国始め世界各国がブラジルをクズ扱いする代表的理由がこれ、思い通りに行かないとクソみたいな事でのたうち回るww

846:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:31:01.63 PUsDTwMQ0.net
こうやって悪く言われるのは
ほんとうに実力を認めてくれたってことだろうな
余裕あるときは外人は無茶ほめてくれるからな
ジャップは卑怯だって言われたら本物

847:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:31:44.09 zX1Mz+w+0.net
おいおい、令和にこのざまかよ!日本人!

848:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:31:46.60 SM3Ktqei0.net
国立競技場、思ってたよりは見やすかった。

849:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:32:35.37 G/4wkv+f0.net
ファールは多かったけど
ヤバいヤツはそんなになかったな
派手に転がるヤツは多かった

850:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:05.19 Z61tXxjs0.net
もう今はアルゼンチンと喧嘩してるから大丈夫やで
俺たちは南米でライバルを探してるんだってアルゼンチンを挑発したらしい

851:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:13.64 vzg5GnRnO.net
そんなに悪かったかなぁ
止めるところをキチッと止めててそんなに悪質でもなかっただろ
PKだってあんなのネイマールお得意技じゃん

852:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:16.95 ji6WWHL20.net
>>22
背番号10を背負った中山がホームの大声援を受けて相手選手目掛けて両足タックルしてたよなw

853:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:23.84 juXWL6Dj0.net
0-1でちょっと焦ったのか
圧勝ツアーのはずが

854:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:42.30 8q9AN7/E0.net
日本に苦戦した理由(妄想)を正当化しようと
必死だな。
日本が勝ったらタバスコ野郎どもは何と
泣き喚くのか?

855:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:43.30 c7tmhsSh0.net
反則しないと大量失点なんだw

856:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:33:47.69 GmbpK4Gt0.net
>>320
現実見ろよ。
言ってるチョッパリコロたくさんいるから

857:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:34:26.47 mfh1B9BB0.net
日本代表はラフプレーが少ないと思っていたが、ブラジル人から見ると粗っぽいスタイルなんだな
まさに 目から鱗

858:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:34:30.54 GmbpK4Gt0.net
パク・チソンもソン・フンミンも日本人と言ってるチョッパリコロたくさんいるからな。

859:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:34:33.74 Ksr2RYR40.net
そらまあ「ネーションズリーグがあるから欧州の強豪と戦えない」
とか言っててこの有様では

860:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:35:22.21 RRnGbLre0.net
>>846
だな。難敵はけなすし、愚敵は褒める

861:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:35:31.52 H8Ena5hP0.net
日本人は勝手に日本はフーアプレンーの国だと思っててるよねww笑笑

862:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:35:39.57 RcBtKQo50.net
たいしたファールなかったんだが。
ネイマールの糞演技の方が100倍見苦しいわけだが

863:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:00.40 UjF2av9e0.net
>>856
お前はここに書き込むなよ
お前みたいな奴は人間ですらねーんだから壁と会話してろ

864:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:09.94 vCUdWVTN0.net
クリーンなディフェンスで止められるほど、ブラジルは甘くない。

865:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:11.36 ZUkasJoU0.net
>>628
リシャルリソンが選ばれてる時点でかなり低レベルだよ攻撃陣は
ポルトガル、アルゼンチン、フランスとかと比較するとかなり格落ちな印象

866:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:12.07 GmbpK4Gt0.net
>>841
糞チョッパリはチョッパリ伝統食の人糞食って脳障害起こしてキチガイ妄想喚いてんじゃねえよ!
糞食い糞チョッパリが!
あと、ヒトモドキは一般的にお前ら糞チョッパリなのが事実だろ!
お前はお前ら糞チョッパリがヒトモドキなのを勝手に他民族に自己投影すんなよ!

867:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:15.21 dj7YO+Pl0.net
まー何言われてもしゃーない
アジアじゃマシだが事実弱小国なんだからな
だからあまりいじめんといて

868:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:19.68 c7tmhsSh0.net
>>857
ブラジルの選手は、後からのファールは怪我につながるから怒ると言っていたね

869:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:36:42.45 qVnVQo4k0.net
ネイマール
またまた演技しちゃって~
ってワールドカップで
コロンビア選手に
マジで背骨折られてたな

870:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:37:15.73 GmbpK4Gt0.net
>>841
糞チョッパリはチョッパリ伝統食の人糞食って脳障害起こしてキチガイ妄想喚いてんじゃねえよ!
糞食い糞チョッパリが!
あと、ヒトモドキは一般的にお前ら糞チョッパリなのが事実だろ!
お前はお前ら糞チョッパリがヒトモドキなのを勝手に他民族に自己投影すんなよ!
本物のヒトモドキの糞チョッパリが!

871:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:37:18.21 zyepzGhX0.net
じゃあその日本にボコられたパラグアイはどうなるねん

872:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:37:47.27 e/KonUoG0.net
リアルでは首切り大好きなブラジル人なのであった

873:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:37:55.39 mxPnyowF0.net
東南アジアの弱者のドン引きシステムだったけど、
ブラジル側がこんな弱音を吐くて事はかなり追い詰めてたて事か

874:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:38:00.09 GmbpK4Gt0.net
>>863
それまんまお前のことだろアホ
お前はここに書き込むなよ
お前みたいな奴は人間ですらねーんだから壁と会話してろ

875:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:39:23.24 rqkilboN0.net
>>766
テコンドーサッカーには負けますわwww

876:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:39:36.43 ZUkasJoU0.net
>>846
チッチもブチギレてたしな
ブラジル人がイライラして怒るぐらい日本の守備が良かったってことだわ
リップサービスする余裕が無かったわけよな

877:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:40:59.90 wkbOdobO0.net
そんな悪質なファールってあったっけ?
ネイマのローリングに騙されてるだけかな

878:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:42:03.76 la4QgSGc0.net
>>868
試合中もめたっけ?痛がってはいたけど喧嘩してた?

879:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:42:09.37 1/6m9DK20.net
日本のサッカーが強かった時期なんてあったか?
黄金世代と呼ばれたジーコの時もブラジルに弱すぎるとバカにされてたのに

880:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:42:21.99 ZUkasJoU0.net
>>873
疑惑のPK無きゃ引き分けだからな
いくら親善試合とはいえセレソンがまともなゴール奪えなかったのはかなり衝撃的だよ
スペインもドイツも『あれ?日本強くね?』って確実になってるわ

881:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:42:50.45 fKCsHZaJ0.net
ネイマールがコロコロしてただけだろ

882:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:43:21.88 OU/xLVnY0.net
いやいやそんな多かったか?

883:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:43:40.08 vWa0rd1n0.net
弱小国も弱小国だろ
野球は世界一取ってんのにタマ蹴りなんかラフプレイなければ盛り上がらんわwww

884:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:43:48.44 nY/91PTj0.net
>>876
守備に関しては自分はブラジルの守備がすげーなと思った
日本の選手が全然良い体勢でボール持てなかったから単発的な攻撃しか出来てなかったし
ブラジルって攻撃頼みのチームかと思ってたから意外だった

885:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:08.93 vxdv7RJT0.net
>>1
バカにしてる日本人からたったの1点
しかも怪しいPK
フルメンバーなのに
よほど悔しかったみたいだねえ

886:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:11.96 isQuZix70.net
お前んとこの転び芸人のネイマールを先に糾弾しろよ?
フットボールファンとしてマジ迷惑
競技を劣化させてるやろ

887:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:14.27 d2GoEx8c0.net
親善試合でファール連発。朝鮮人みたいで恥ずかしい…

888:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:29.65 STg6BxMe0.net
中東の笛やテコンサッカー少林サッカーに審判買収、こんなアジアで予選を勝ち残る苦労分かりますかと、ブラジルにはわからないでしょう永久にさ

889:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:51.38 vWa0rd1n0.net
>>879
黄金期すら来ない日本のタマ蹴り
応援しとるアホは騒ぎたいだけだろ

890:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:44:59.88 RI08KxcM0.net
外人のいつものパターンよなぁ
何か発明するのは良いんだけど、だんだん後進にかなわなくなってくるとまずはこっそりチート使うとか卑怯な手で勝とうとする。
それもできなくなると後進を卑怯者よばわりして自分は被害者って顔しだす。
それでもいよいよかなわなくなると、もともとこんなの興味なかったんだよね、
こんなの欠陥競技だよな、旧時代の遊びいつまで本気でやってんの?
今はもっと自由なXスポーツだよなとか言って逃げる

891:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:45:48.17 RK7hD/tf0.net
ネイマールを壊そうとしたチョッパリ
正々堂々と戦った大韓

892:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:45:50.76 n8kr5TAn0.net
>>884
一点取ったらパス回しで、時間使うのがうまいチームと思ってた。

893:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:46:08.00 vWa0rd1n0.net
日本でサッカーなんぞ応援しとるのはアホだけだから
糞スレ立てるなし

894:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:46:42.42 /oyV3NUX0.net
>>868
大袈裟に激昂しとけば次から来なくなるからわざとやる
みたいなことも言ってたでしょ

895:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:19.23 5Aa+8AEE0.net
芸スポってもう嫌儲となんJの出張所なんだな

896:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:37.16 luwjPdV10.net
フリーキックでゴール狙える選手いるのか?

897:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:38.79 ZuhomiKv0.net
・韓国
ブラジル、チリ、パラグアイ、エジプト
スポンサー名排除

・日本
パラグアイ、ブラジル、ガーナ
スポンサー名を冠にした絶対に負けられない戦い
チリには2回連続で相手にされず

www

898:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:38.87 AT2kH3Do0.net
かつてドゥンガは日本は相手をリスペクトしすぎると叱咤していたがな
まあブラジル人なんざその場その場で適当なことを感情にまかせてほざいてるだけだろ

899:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:57.86 5nSnZWxG0.net
弱小国にやっとこ1-0で勝つようなブラジルにがっかりですよ

900:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:47:58.52 866xInh90.net
>>144
全然違うやり直し
あいつは批判して注目を浴びたいだけの日本大好き爺だから

901:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:48:12.95 vzg5GnRnO.net
>>884
南アの時のブラジルも守備が強くて良いチームだった
負けたけどなw

902:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:48:16.19 XS09MnSj0.net
>>898
まあブラジル土人だしな

903:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:48:17.62 TdCgHVN+0.net
ネイマールが現役の間はもうブラジル代表とは試合しなくていい
ネイマールが引退したらまたやろう

904:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:48:47.47 ZuhomiKv0.net
アジアで代表、クラブともに1番ファウルが多い日本
アジアで代表、クラブともにフェアプレー賞受賞NO1の韓国

905:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:50:06.88 p255Vc3J0.net
試合前半にネイマールと他数人で主審に詰め寄る場面があったんだけどそこから一気に笛が増えたわ
昔ホンダの言ってたアジアのジャッジレベルの低さがまさにあの試合だろな

906:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:50:26.42 amiIYGRC0.net
はー…
俺も韓国人ならなあ

907:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:50:36.34 szJ2AJ9Y0.net
1点しか取れなかったからってそんなイライラすんなよ
ネイマールが転がるのはいつもだろ

908:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:50:48.85 +UFn77VE0.net
ダイバーこそがサッカーを衰退させる原因である

909:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:51:10.91 la4QgSGc0.net
>>897
チリはコロナ出たけど試合にやるって言ってね?

910:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:51:44.92 f21G42ed0.net
>>1
ブラジルってシミュレーションばっかだったな

911:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:52:45.88 f21G42ed0.net
>>870
あにょはしむにかぁ

合ってます?
プププ

912:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:53:18.12 1bZSwA2D0.net
ごめんねごめんねー

913:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:53:29.23 vbcJXwl30.net
同じような曲芸プレイヤーでもロナウジーニョはみんなに好かれてネイマールは叩かれるのは転ぶか転ばないかの違いだろうな

914:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:54:13.38 /LlFVRqV0.net
よくネイマールってブラジルで批判されないな
コロコロわざとらしく転がってるだけやん

915:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:54:23.82 9vlEYKVz0.net
ブラジルが反応してるってことは、日本代表は頑張ったのだな。
善きこと。

916:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:54:50.79 f21G42ed0.net
>>887
どこ見てたの、あんた?
ブラジルはシミュレーションばっかだったじゃん?
特にネイマールのPK、臭い演技でゲットしてたねぇ。

917:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:55:51.91 AT2kH3Do0.net
>>913
ロナウジーニョはスーパーなプレイが目に焼き付いてるけど、ネイマールは印象薄い

918:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:56:08.22 CdReLvJC0.net
ブラジルの酷いファールは目に入らなかったようで・・・

919:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:56:14.45 9vlEYKVz0.net
>>914
コロコロは既にお家芸と認知されてるから、ニュースにも批判の対象にもならない

920:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:56:30.72 20POE4Q40.net
>文●リカルド・セティオン
またこいつかよ

921:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:56:32.24 23l6xRd30.net
玉けりしか能のないブラちゃんをいじめるな

922:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:56:45.72 qH8Mle680.net
>>914
されてるぞ
実力は認められてるけどプレー内容が尊敬出来ないから子供にも馬鹿にされる

923:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:57:12.93 EBSvhKmL0.net
>>745
パラグアイなんか日本のホームで殺人タックルかまして来てたからな
日本人からも中島叩かれてたけど、あれ逆にパラグアイのホームで日本の選手がどんな理由であれ殺人タックルかましてたら会場から出られなくなってるわ
実際にトルシエの頃のコパ・アメリカで開催国のパラグアイに惨敗した時、ヘディングで繋がれて大観衆から失笑されてたし
南米人は自分たちは汚い事を平気でする癖に相手にされると火病るからな

924:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:58:00.07 nC9d9IZ00.net
>>904
はいはい、何カ国から親善試合断られてるのか知らんけど
日本ともやらなくて良いからね

925:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:58:20.79 nWfbfBdx0.net
ラモスとかズルやりまくれって言ってたろ 審判を騙せって
中韓日みんな汚れサッカーするようになるな 笑

926:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:58:25.47 AT2kH3Do0.net
てか金もらってどさ回りしてんだからちょっとは立場を弁えろよ

927:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:58:41.86 1bZSwA2D0.net
暴力的だとか文句言ってるわりにそのファウルでもらったPKでしか
点を取れなかったことにはコメントはないのかよ

928:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:58:56.34 B4n0Uc950.net
試合中に主審とネイマールがニコニコしながら話してるの見て駄目だこれって思ったわ
案の定ネイマールが転がる度に笛吹いてたし
親善試合だろうが試合中はしっかり抗議しないと足元みられるわ

929:名無しさん@恐縮です
22/06/09 20:59:02.34 CUDnDNFD0.net
日本0ー1ブラジル
日本0ー2メヒコ
ブラジルさん、もうベスト16レベルまで落ちてますよ

930:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:00:35.74 AT2kH3Do0.net
>>928
後でサインお願いしますってか

931:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:00:36.83 ms+8gE4V0.net
勝手に転がっただけww

932:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:01:35.86 N4u/JPsB0.net
ナチュラルに日本人を見下してるよなこいつ

933:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:04:09.11 mEQcl2b80.net
ただの弱小国じゃないぞ
「超」弱小国だぞ笑

934:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:05:57.02 8/mg+94b0.net
一番重要なのはブラジル戦だったのに見てない事だな
何故こうなった

935:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:06:42.12 s10Fm5Tw0.net
>>927
ブラジルからしたら、遊びみたいなもんだからな

936:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:07:55.19 ZUkasJoU0.net
>>935
遊びみたいなブラジルに1-5の韓国
遊びみたいなブラジルに0-1の日本

937:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:09:09.42 5AiBG+5I0.net
コロコロと勝手にコケまくってただけ

938:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:11:06.79 8g/22AJG0.net
プレミアだったら普通。

939:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:11:17.50 4c23cvFL0.net
親善試合だからなー
たしかに激しくいきすぎよ

940:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:11:39.22 lVUoJw5g0.net
そもそも94年のワールドカップでは攻撃はツートップの個人技頼みのドン引きサッカーで優勝してたじゃないか
あのブラジルと今回の日本は全体的なレベルの違いを除けば、ロマーリオとベベットがいるかどうかの違いに過ぎん
レオナルドが残り試合すべて出場停止食らうほどの強烈な肘打ちでアメリカ人の頬骨をへし折ったようなマネはまったくしていない分、日本のほうがマトモ

941:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:13:10.28 ms+8gE4V0.net
親善試合、接待モードだったのはへらへらしたアジア人の審判だけ
日本はスペインドイツと対戦だから完全にテストマッチ仕様の試合をしました
ブラジルも韓国戦に比べたら真剣に戦ってましたね

942:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:13:31.74 izYbgYSL0.net
ブラジル今回も駄目だなこりゃ

943:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:14:05.10 TqG6Hb4X0.net
>>1
自分だちが上手くいかなかった言い訳に聞こえる
相手に試合を壊しにいってこそ勝負

944:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:14:44.86 YkaUjInE0.net
PKしか点が奪えなかったのかwww

945:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:16:10.64 lqFQ5krk0.net
面白い試合だった

946:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:17:13.67 bDn0oQAQ0.net
ネイマールがコロコロしてただけだろw

947:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:20:09.39 BdNV2Bl10.net
試合終わって数日経ってもブラジル戦語られるって相当数の人が見たんだなと

948:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:20:34.42 kEIwghuW0.net
丸刈りのメリットはこれか(´・ω・`)

949:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:22:37.40 oA6lgsrt0.net
ブラジルと試合しなくていいよ もう

950:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:23:12.55 gedQoEAq0.net
ネイマールが日本はカッコつけすぎて言ってたんじゃん
だから泥臭く行った 

951:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:23:50.50 3sUZrKIZ0.net
まるで強豪国だったかのような言われようだな

952:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:24:14.69 gedQoEAq0.net
4年前 ネイマール
僕らブラジル代表でさえ泥臭く攻めるのに、日本代表は格好つけているように見えた。

953:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:24:26.44 88nukcTU0.net
ブラジル代表は筋トレ足らない、身体弱すぎ

954:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:25:03.99 p/lQkLGI0.net
弱小国に向かって何言ってんだよ

955:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:25:08.38 gedQoEAq0.net
でもゆるく行ってボロ勝ちしたらバカにしてたろ

956:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:25:16.69 5ASqgBHD0.net
ブラジル人はコロコロ転けすぎ
アジアですらあんなにフィジカル弱いチームないぞ

957:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:26:00.35 Gi/iHF3J0.net
まぁ、本田が居ない以上こうなるのは仕方ない

958:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:26:09.25 ms+8gE4V0.net
ブラジル人はサンバのリズムで圧勝したかったんだろうけど当てが外れてイライラしているのです
エンタメ的にはしょぼい試合でしたからね
日本はスペインやドイツを見据えてエンタメ抜きの真剣勝負にせざるを得なかったのです
韓国とは違うのです

959:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:26:36.63 gSwBcCgO0.net
イタイイタイ病

960:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:27:00.38 CUDnDNFD0.net
その弱小国相手にPKによる1点しか取れなかったFIFAランキング1位

961:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:27:11.83 gedQoEAq0.net
日本相手に面食らったからイライラしてんだろ

962:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:27:19.02 RWlqe8Tu0.net
ネイマール使ってるかぎりブラジルは雑魚

963:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:27:32.89 9RAGlRK80.net
本音は日本人如きがブラジル人の邪魔しないで大量点させろだろ

964:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:27:50.46 lVUoJw5g0.net
>>951
まるで強豪国と弱小国との間はないような言いようだな

965:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:28:13.83 gedQoEAq0.net
明らかに日本の固い守備に通用しなかったからイラついてるだけ

966:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:29:26.77 +wL3ZuUQ0.net
>>1
意味わからん

967:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:30:02.80 Rv97BMTW0.net
自分達の汚い守備は肯定するんだなw

968:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:30:26.83 Nh8UOPt70.net
VAR判定しないのは糞だったな

969:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:30:39.92 gSwBcCgO0.net
ガーナの記事がでないねー

970:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:32:38.81 BPzVO+Lt0.net
むしろブラジルが衰退してる感ある
ネイマールも小粒に思ったが
ネイマールの次世代ってどうなん

971:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:33:38.37 gedQoEAq0.net
どっちにしろブラジル人はいつも批判する日本人に

972:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:34:17.51 V3SG2nDV0.net
柔道の世界大会でマトモに組まず一本狙わない海外選手に文句言う日本人と同じ構図
国技という自負があると言いたくもなるわな

973:名無しさん@恐縮です
22/06/09 21:34:44.07 99Z+xdpa0.net
日本サッカー=韓国サッカーって事だな
人種も近いから気質も似ているんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch