小柳ルミ子 銀座の駐車場代に驚愕、2時間半で 「高すぎ」「異常すぎる」の声続々 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
小柳ルミ子 銀座の駐車場代に驚愕、2時間半で 「高すぎ」「異常すぎる」の声続々 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch235:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:40:15 Dw1uAh4f0.net
>>36
九兵衛まで遠いでしょ

当然ハイヒールだし、ソレでカツカツ歩くのは大変

また、駐車場から九兵衛まで仮にタクシーで行くなら、それはそれで本末転倒

236:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:40:49 IyaRkY5z0.net
そりゃ仕方ねえだろw資本主義なんだからw

237:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:41:14 GcGYoekS0.net
高いな!タクった方がマシ

238:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:42:22 2Dnq6aWD0.net
ちな本業は順調

明治安田生命J3第11節「今治vs.愛媛」(伊予決戦)
※NHK松山放送局で6月5日(日)午後1時5分から生中継
解説:福西崇史 ゲスト:小柳ルミ子 実況:酒井博司(NHK松山)

239:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:42:55 Yl45SY4L0.net
>>11
これ地方の人に説明しても理解されない
俺の住んでた近く月4万だった

240:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:43:54 xsJvpOlB0.net
芸能人度々こんなこと言ってるけど何がしたいんだろ
共感してもらっても駐車料金は安くならないのに

241:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:43:54 46PimJ0U0.net
チョコプラ長田も同じ事やってたなぁ
高いのわかってて行ってるくせに・・・・
まぁこれで取材受けて取り上げられてニュースにもなって
取り上げられ金も入る
URLリンク(static.chunichi.co.jp)

242:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:43:55 /z7wT5Ag0.net
>>205
でもストリートパーキングだからいつも混んでて停められるかどうかはわからんみたい。
NYCだとそもそも車を持ってる人が少ないようだ。狭い街だから駐車場の数が少ない上に高い。
その代わり、タクシー、地下鉄でどこにでも行けるし、最近は健康志向で自転車で移動する人も多い。

243:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:43:59 TiH8Cbl30.net
土地あまってると駐車場の話くるもんな。儲かるんだろうな

244:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:45:05 Yl45SY4L0.net
賢い人は月島に停めて
タクシーで行くんですよ

245:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:45:11 McYST86N0.net
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒノレ  ヲ

246:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:45:23 V4PBM0Ob0.net
こりゃ不動産収入は300万を上限にそれ以上は全部課税にすべきだな
超絶勝ち組すぎんだろただザギンに土地持ってるだけでよー

247:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:46:02 bMcIromq0.net
高いと思った時点で車で行く資格の無い人間ということ

248:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:46:18 VX7Jub2T0.net
俺が停めてたのは1時間1,000円くらいの所
銀座でもギャラリーがたくさんある辺り

249:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:46:32 jcx3yXcJ0.net
東京に住むって何か便利な事あんのかな

250:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:46:33 mK59cxKh0.net
>>224
お前詐欺に気を付けろよ

251:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:46:40 +DaKDpx90.net
芸能人はコンビニ店員とタクシーの運転手とウーバー配達員と駐車場の料金をディスるのを辞めろ

252:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:48:14 B9KFIQ1D0.net
>>7
タクシーとか不潔で使いたくないわ

253:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:48:21 cA6Rl1mU0.net
この土地の地主が払う固定資産税だとこれくらいの料金設定じゃないとやっていけないんだろうな

254:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:49:08 O/Q4Lwib0.net
銀座にマイカーで行くやつが馬鹿だろ

255:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:49:18 UUlHlyhC0.net
>>206
駐車違反取り締まりが厳しくなった時に、そんな感じの商売が成立するんじゃね?
みたいなのをテレビでやってたな

もちろん、そのまま帰って来ないで車盗られちゃうとか事故やらかしたときにどうするかとかがあるので
誰も利用しなさそうだけど

256:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:50:55 Dw1uAh4f0.net
>>206
万が一事故起こした時にトラブルになる

257:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:52:28 w0W4PAUI0.net
電車も通る場所によって運賃変えたらいいのに
銀座や青山・表参道や田園調布で乗り降りする場合は倍にするとか

258:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:53:01 Kc9RdWEG0.net
>>239
なんで理解されないんだよw

259:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:53:27 V5Rdduyn0.net
>>11
30年前と変わってねえな

260:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:53:54 bCIjCq/T0.net
ババアの私は全てが高級よ
アピールうぜえ

261:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:03 h4NAg+180.net
高すぎわろた

262:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:09 Kc9RdWEG0.net
>>109
色々な板で嘘ついてそう

263:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:29 txmMweZr0.net
都心部の高い地価は本人の投資の結果ではなく税金や他人の資本注入の結果
そこから得られる果実を、全部土地の所有権者が懐に入れるのは法的根拠に欠け、社会正義の観点からも極めて不当
そんな事を許している国は世界でも極めて例外的である


ワイが30年前大学のゼミで勉強した事やが真っ当

264:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:31 jcx3yXcJ0.net
サッカーのゲストの1回のギャラくらいなんじゃないかい

265:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:43 hbSUM0NE0.net
>>251
駅員もな
霜降り明星のせいやが駅員を公の場にまで引っ張り出して謝罪させた
ただ新幹線内で霜降りの2人が態度が悪くて
駅員が小さい声で「あんな態度じゃ・・・・」と陰口言ったのをせいやが聞き逃さなかった
耳が異常に良いなと思った

266:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:54:55 /mPw/e9E0.net
銀座を舐めるな!

267:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:55:01 FGR1EAsR0.net
仕事の得意先の近くに街中華が有って、店先に
「今日の日替わり定食」ってホワイトボードが
かかってるんだが、値段が1070円って
よく解らない値段設定なんだよな
税込みなら1080円だろうし
970円とかなら解るが、そもそも
メニューが焼そばとか野菜炒めとか、鶏の
唐揚げとかで、値段高過ぎだって話で
場所は大阪郊外の普通の住宅地

268:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:55:08 DuuSHAA60.net
銀座は変なTimesに停めるより店舗の駐車場に停めたほうが安い

269:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:55:35 cTx37SaJ0.net
>>208
だよね
車高1.5mくらいの車ならタワーパーキングで1日1500円くらいのとこもある

270:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:56:06 jX04cs8l0.net
>>70
じゃ タクシーの方がいいじゃん
リスクとか諸経費考えればハイヤーでも良いくらい
それに気楽だし ま、運転手によりけりだけど

271:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:56:15 h4NAg+180.net
地方なんか90分100円なのに

272:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:56:30 ehN294aV0.net
東京ってやっぱり高いな〜
それだけの見返りがあるんだろうけど

273:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:57:03 Ti94pcjA0.net
東京の物価怖いΣ(゚Д゚)

274:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:57:18 cTx37SaJ0.net
日曜休日に限るけど銀座の真ん中で一日中タダで路駐できるとこもある
もちろん合法

275:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:57:46 ceTycB3a0.net
今はそんなに高いんだ
昔ホテルの駐車場に停めた時はそんなに高く無かったけど

276:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:57:47 PS/uXHMj0.net
>>202
全然違いますよ
経費にできれば税金対策にできます

277:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:58:00 jcx3yXcJ0.net
銀座なんて何にも無い所だったんだけどね

278:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:58:06 pjAGJNDA0.net
>>254
なにで行くん?タクシー?

279:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:58:51 /z7wT5Ag0.net
銀座・新橋・有楽町なんて一般人は電車で行くところだよな。

280:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:58:56 jX04cs8l0.net
なにげにステーキが高い
個人経営の店おいしかったけど4000円位で高級でした。

281:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:59:18 WQFHWPF10.net
民間のボッタクリ駐車場に停めてあとからグチグチ言うなや
少し歩けば公営駐車場たくさんあるのに
1時間500円だぞ

282:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:59:46 cTx37SaJ0.net
路上パーキングメーターなら1時間300円
ただし縦列駐車のテクニックが必要

283:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:00:09 Dw1uAh4f0.net
ウチのポストによくチラシが入るけど、超高層マンションの駐車場がよく募集してる

ちなみにいわゆる副都心と言われる街で、24時間出し入れ、機械式、月25000円

ひと昔ふた昔前ならあり得ない価格

問い合わせことないから分からないけど、それでもなかなか借り手はいないんじゃないかな

284:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:00:36 38nH/2PM0.net
タワーで時間外出庫料金加算とかじゃないのかね

285:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:00:59 jcx3yXcJ0.net
銀座は昔は若者の街だったんだよ
2人の銀座っていう映画ではそうだった

286:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:01:36 Dw1uAh4f0.net
>>278
マジレスすると、パークアンドライドが良い

近隣の駅に停めてソコから地下鉄

九兵衛に食事にいく小柳ルミ子さんだとそういう訳にはいかないと思うけど

287:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:02:12 hGvP3VVV0.net
銀座の東急プラザ地下は24時間2000円

知らないこいつがアホ

288:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:02:34 U0HepizL0.net
>>11
仕事のために身を削りすぎ
地方で優雅に過ごせよ

289:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:02:50 Dw1uAh4f0.net
>>287

>>235

290:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:03:16 jX04cs8l0.net
>>254
ちょっと離れれば駐車場安いですよ
例えば築地近辺の駐車場に留めて
豪華な海鮮丼食べてからタクシーで銀座

291:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:03:50 xhZaCFDj0.net
銀座に車なんかで来るなってこと

292:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:03:53 jcx3yXcJ0.net
でも正直こんな額を請求されたら嗚咽すると思う

293:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:04:33 /kdTBlHH0.net
ケチで有名な板東英二は、娘に車買う代わりに絶対こっちの方が安いといってタクシー券渡してたんだよな。

294:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:05:20 cTx37SaJ0.net
>>244
月島もけっこう高いよ
オレは木場のイトーヨーカドー4時間無料に停めて地下鉄で銀座に行ったことがある
今は無料時間2時間になっちゃったけど

295:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:05:43 qpnSN/WI0.net
この前何度か芸人がこれ言って話題になってたから
わかった上でのっかっていったんだろうな

296:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:06:11 jcx3yXcJ0.net
田舎者がこんな事に遭遇したら確実にパニックになって帰り事故る

297:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:06:59 HzypwUMa0.net
このへんは高くて朝から12時間1200円くらいだったかしら

298:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:08:51 ngXGhe990.net
>>1
金持ちがケチ臭い事言うなよ
値段は表示されてるんだからわかってて止めたんだろ?

299:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:08:53 DuuSHAA60.net
久兵衛の正面に10分500円のがあるな
ここに停めたのか

300:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:09:11 lPA8GGH40.net
その前に高級寿司食いに行って酒飲まない方が信じられない

301:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:10:01 jX04cs8l0.net
>>289
何か目的を達成しに銀座ってのも
生活の一部として銀座行くなら10500円でいいだろ
高級車で乗り付けるというミッションも達成できる
私のような貧民がもし間違って銀座行くなら
安い駐車場探してそこからタクシーかな

302:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:11:00 EhtykpxM0.net
なんで最近芸能人はパーキング料金に文句言いだしたんだ
高いのは前からだろ

303:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:11:29 fYcFlvGh0.net
>>1
嫌なら停めるな
ということだろ

304:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:11:33 C/wxbntk0.net
でも高級店に地下鉄で行くと金持ち感は味わえないんだろうな

305:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:12:00 H3w02ssx0.net
バイクはうまいこと探せば、東京駅目の前のビルでも、1時間100円程度。場所を知らないと行けないけどね。

306:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:12:12 J1W0ef2c0.net
銀座の路駐の車はダッシュボードに警察避けのために上級名刺をズラリと並べてるってガチなのかね?

307:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:12:41 KLlRq3od0.net
嫌なら電車、バス、自転車で移動を

308:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:13:36 G5cYjaqf0.net
自分のバカさを喧伝するバカ
西銀座駐車場に入れなさい

309:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:13:37 L1M4ZhVE0.net
稼いでるくせにグチグチ言うのもなぁ
久兵衛でちょっと飲んで食ったら4万カ5万いくだろ
高い駐車料金もそれ込みの高い贅沢なイベントだと
なんか粋じゃないなぁ
じゃあ行くなとしか言えん

310:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:15:06 O66Gc+Zj0.net
>>301
庶民は地下鉄で行ってそこから徒歩
それで何の不自由もない

311:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:15:34 /z7wT5Ag0.net
>>304
車じゃ飲酒できないからつまらんだろ。
せっかく新橋に来たならガード下で一杯ひっかけて電車で帰宅するほうがよい

312:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:15:39 1GjPaBkc0.net
いやマジな話し銀座ライオンの近く30年前は路駐多すぎて駐禁きるのはお巡りさんしか出来ない時代あったな。だから駐禁切られると運悪かったくらいな感覚でした。そもそもコインパーキングは無かった。

313:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:16:09 jcx3yXcJ0.net
人間弱ってくるとこういうものだよ
だってルミ子さん、メッシがシュート入れられないだけでボロボロに泣き崩れてたからね

314:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:17:01 STnMt6s80.net
東雲のイオンに停めておく。

315:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:17:04 G5cYjaqf0.net
>>306
全くの嘘
上級は運転手をずっと座らせておいて
パトカーが来たらそのブロックを一周して
また同じ場所に停めるの繰り返し

運転手を雇えないエセ上級は
駐車禁止等除外標章(身体障害者等用)を
ダッシュボードに置いて駐禁免れてる

316:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:19:13 GxDfYr5t0.net
銀座とか都内行くときは駐車場に入れずに誰か一人車に残してその辺グルグル走らせておくんだぞ

317:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:20:15 xDTQ/lev0.net
>>99
役員の嫁がなぜこんな所にw

318:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:20:15 Z5TN9BH40.net
何回も何回も売名行為かよ

319:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:21:05 dEONOEMg0.net
>>171
それほんと?
神奈川より安いんだけど

320:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:22:31 x9/omJ5/0.net
>>180
1人3万円超えの店ばっかりだけど
外れの東銀座あたりは安い

321:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:23:25 tiyCPmuV0.net
ニューヨークでは普通

322:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:23:53 XPcYSeHW0.net
どこ停めたんだろ
大手のコインパーキングなら銀座でも15分で数百円だし
1日1000円2000円みたいな駐車場あるでしょ

323:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:24:15 YU9zxAT10.net
仕事無えならどん兵衛食ってろよ

324:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:24:54 NJe1G5io0.net
原チャリで行けよ

325:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:26:02 O66Gc+Zj0.net
>>320
酒飲むと3万超える店多いな
おまかせコース自体は3万超えは意外と少ないイメージ

326:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:28:14 EqJnpJdR0.net
看板にデカく料金書いとけば問題は起こらんね

327:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:28:44 xE4LdvMQ0.net
銀座にイタリアンで久兵衛って名前の店あるんだけど銀座久兵衛に怒られないの?

328:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:33:58 PweQzPPW0.net
銀座だとそんなもんだわ
あと日本橋~秋葉原でも1時間4000円コースだったな
まあ秋葉原はヨドバシカメラで買い物すればいいんだけど

329:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:35:16 3OPPvZDo0.net
都営?の東銀座駐車場なんて30分無料だぞ
電気自動車なら1時間無料だ
その後も安い
ただし入口は超分かりにくい

330:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:35:27 GCmBVHoX0.net
久兵衛に駐車場ないの?

331:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:36:08 Dw1uAh4f0.net
>>329

>>235

332:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:36:34 gu8bB5iI0.net
銀座にはジャポネにしか行かない

333:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:37:10 PIG4h+OA0.net
久兵衛で寿司食べて駐車代に文句つけるババア
ビンボーくさ

334:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:38:20 CbNbuEgP0.net
久兵衛で寿司食えるような人が駐車料に文句言うなよ

335:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:39:20 NGQXCdKT0.net
タクシーで出かけるべき

336:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:39:29 sceyZQnk0.net
なぜ貧乏なルミ子が銀座で車に乗るのか?

337:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:39:34 fOtucKwV0.net
それで今や銀座にダイソーやワークマンが出来る惨状だからな
完全に東京は欠陥都市

338:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:39:36 i6TwK94D0.net
>>9
道路が混んで温暖化ガスが発生するやろ

339:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:39:52 NGQXCdKT0.net
というか、そういうことで文句言わない人を久兵衛は選ぶべき

340:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:40:03 kMG+ypdF0.net
俺みたいな糞庶民は銀座出る時なんかは最寄りの駅のコインパに車停めて電車で行くわ

341:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:40:12 tcnC3ERj0.net
茨城の感覚で御茶ノ水に停めたら数時間で4500円だった

342:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:40:22 GLl9fRKE0.net
レンタカーやカーシェアリングはGW、盆、正月は空いてないね

343:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:40:48 NGQXCdKT0.net
>>336
マジレスすると、貧乏とは限らない
金持ってる人ほどケチくさいこともある

344:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:42:16 aOK5abTh0.net
俺の住んでるところ駐車場代5000円やで
糞高いとこ居てるのアホなんちゃうかな?

345:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:43:47 LBihAA5V0.net
>>344
月の駐車料金が5000円しかしない糞ど田舎には住みたくないんだ。

346:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:43:54 3KcfILpu0.net
いやなら停めなきゃいいだけじゃんw

347:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:44:08 hKe5HaAI0.net
高くないと空かないし急な用事には助かるだろ

348:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:53:13 m2GmzqVu0.net
>>65
夫でさえの、さえ はどこにかかってるの?

349:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:53:32 WfXrq3NK0.net
久兵衛で駐車券もらえよ

350:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:54:42 Dw1uAh4f0.net
>>336
>>333
カン違いしてる

納得できない料金に驚いて文句を言ってるだけで、別に普通に払える
ただ納得はできない、と言ってるだけ

351:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:56:16 WK71ZhuC0.net
ルミ子都内の時間貸し駐車場が高いことなんて車停める前から分かりそうなものなのに何故利用したんだいルミ子
その年齢で銀座の駐車場が高額なのを知らないとか世間知らずにも程があるだろルミ子

352:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:56:49 4Rzz/b0X0.net
ババアの癖にギャラが高過ぎるって言ったら怒るよな?そういうことだぞ。

353:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:57:39 U6woxKKk0.net
バカ丸出し
価格は需給バランスで決定される
嫌なら使わなきゃいい

だいたい酒も飲めないわけで
タクシーで行きゃいいんじゃね?

354:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:58:57 kTRMgCBi0.net
 小柳によると、19時から21時半までの「僅か2時間半」、銀座で駐車したところ、「2時間半で1万500円でした」

355:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:58:58 ljyJnXFh0.net
銀座はよく行くが安い所だと
12時間で3000円しないな
松屋や三越近くである

356:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:59:09 ljyJnXFh0.net
銀座はよく行くが安い所だと
12時間で3000円しないな
松屋や三越近くである

357:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:00:10 cTx37SaJ0.net
>>314
あそこは無料がたった1時間だからなぁ
有明ガーデンならカードを作れば6時間無料

358:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:00:35 R4LuJ1Mu0.net
>>319
嘘だよ
1万以下なんざ普通では無い

359:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:01:28 KAgvZFKP0.net
さすが銀座やな

360:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:01:31 kBWleRGr0.net
ロンドンとかNYはいくらなの?

361:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:02:51 3p2MJ5PJ0.net
今さらジロー

362:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:02:59 6L0bltQG0.net
まぁ銀座だし

363:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:03:37 WK71ZhuC0.net
もうガイシュツなんだけど店から離れた安い場所に停めてそこから歩くなり安くあげようと努力もしない奴がなに寝言たれてんやろなと思う

364:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:04:46 t0+HtlKh0.net
首都高の下とかの地下に停めると安い

365:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:06:45 3KcfILpu0.net
銀座の寿司屋に入って高い!って言ってる回転寿司民みたいな感じか

366:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:06:57 WK71ZhuC0.net
もう脳死でタクシー一択にしとけ
予めどこのパーキングが安いかとかいちいち調べるのも億劫なんだろおばあちゃんなんだから

367:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:08:15 3frqnC+10.net
>>259
今53歳?

368:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:08:41 MEZl0Eh70.net
当たり前だろ
金持ってんのにケチクセェな

369:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:09:29 r2A/Zj8k0.net
銀座だってちゃんと探せば安いとこあるのに

370:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:10:28 Dw1uAh4f0.net
>>355

>>235

371:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:11:28 WK71ZhuC0.net
2時間半の駐車場代ぐらいでぐちぐち言うなら最初から銀座まで車でいかないことだ

372:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:11:55 .net
>>1
表参道なんかは30分700円の駐車場あるからなw

俺の実家近くの駐車場は24時間駐車しても400円だぞw

373:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:13:43 8rUKSbS/0.net
>>2
遠藤金融みたいだな

374:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:13:55 70AhM2qX0.net
タクシー乗った方がマシだね

375:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:14:36 t2/kaNGR0.net
>>372
その値段、東京都下で駅から離れるとザラにあるね

376:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:15:08 ZoQREyT50.net
東京駅あたりだと時間800円くらいだからそこからタクシーで行けばいいじゃん

377:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:18:30 zeek+6oG0.net
>>1
だから銀座で10000円で驚くなって。
貧乏人は電車で行け。
あきる野市在住じゃなきゃタクシーでも10000円掛からんだろ。
自家用車で行くなよ銀座に。

378:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:20:23 g+T3FtAN0.net
>>11

(‘人’)!

麻布辺りかな?(笑)

379:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:20:33 kEBCY4+V0.net
>>99
はあ!?俺も会社の役員なんだけど!

380:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:21:30 XybSj16O0.net
電車で行けば?バス停感覚で駅あるし

381:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:21:32 +Errq6vR0.net
>>37
なんかキモい東京コンプだな

382:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:21:40 G0Yy3rT/0.net
自転車で行ってるけど止めるとこがなー
めんどい

383:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:21:49 thsMnUDH0.net
そりゃ高すぎるけど
停める前から値段はわかってんだから
停めて こんなに高い! ってやるのは違うんじゃねーかなっていつも思うわ

384:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:24:37 c5FeTr2a0.net
>>198
動物飼ってたらそんな事言えない

385:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:25:47 .net
>>358
嘘じゃないし砂利なら1万円切りしてるとこもあるわ

386:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:26:26 0BEoNW9V0.net
今日パチンコ屋で座ったら1時間で4000円とられたぞ

387:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:27:12 nDtD6Vuz0.net
10年くらい前でも銀座の月極駐車場で8万は取られてたしな

388:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:27:37 6sfM6nHj0.net
>>1
自分のアワビ食べとけや

389:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:28:10 .net
>>386
1パチでもやってたの?1時間も打ってたらもっと金なくなるでしょ

390:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:29:25 Dw1uAh4f0.net
>>377

>>350

391:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:31:36 E61+jtVH0.net
料金体系ぐらい確認して停めろ

392:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:32:14 sXuQFj5g0.net
あんま高い高い言うな。
安いよりは経済回っていいんだよ。

393:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:32:27 s5JJdfAx0.net
お店の前で超低速走行させてればいいじゃん

394:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:32:51 C/zhBEK60.net
>>390←この人なんでこんな必死なの?

395:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:35:33 2FWAbjIw0.net
ドケチから見てもさすがにケチ臭い🥺
5万くらいいったのかと

396:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:35:55 l12P58Q30.net
東京は駐車場が安いな

沖縄は1時間9千円だぞ


URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:36:01 xIdPiA8v0.net
タクシーでくればいいじゃん

398:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:36:55 TvsqlaLq0.net
そこまで高くなかったw
都内でいい車乗り回してるんだったら、それくらい払えるだろう

399:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:37:02 pffbvGAj0.net
歌舞伎座タワーの駐車場、24時間最大で1700円だよ
少し離れててもよければ

400:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:39:18 pffbvGAj0.net
あと交通会館の駐車場が12時間で2,100円

401:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:39:23 rocp68W30.net
地方の広くて大きき駐車場になれた田舎モンだが銀座の駐車場なんて周りの車高級車だらけと極狭でこっちが金貰いたいレベルなんだが

402:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:41:45 ILx9sAOe0.net
>>9
なるほどねーUBERDRIVEや

403:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:41:45 6y+HfpXM0.net
PSGの1000万チケットの為に久兵衛なんぞ行かんで貯金しなさい

404:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:43:47 zRcJGLx00.net
タクシーのほうが安い

405:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:44:47 MAL23brK0.net
電車で行け

406:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:45:49 nb8Gbije0.net
オレに頼めば3000円で預かってやったのによ

407:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:46:14 W0PNwcJV0.net
通常の駐車場~タクシー

408:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:46:24 5DL4McBP0.net
APEとオバマの会食は数寄屋橋ジローだよ!!
>>1
久兵衛ならニューオータニで食え!
銀座で食うなら、三越の駐車場を使え!
買い物して割引して貰え!
で、若い旦那からは慰謝料取るナ!

409:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:48:00 4Pumhq7q0.net
時すでにお寿司

410:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:48:33 nd7BEe+N0.net
2回接待で食べさせてもらったが、昼なら一万ちょいじゃね酒飲まんし

411:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:51:16.94 Dw1uAh4f0.net
>>1を読んで、自分は銀座でももっと安いところ知ってる!と脊髄反射でカキコミするヒトが多い
そういうヒトには>>235
ケチだとか、貧乏とかいうヒトもいるがいるけど、そういうヒトには>>350を読んでもらってる

412:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:51:18.69 vt17ngAk0.net
1時間で3万円ぐらいじゃなかったっけ?

413:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:52:23.68 zilb6RiZ0.net
小樽で寿司食うと同じくらい駐車料金取られるんでしょ

414:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:55:01.84 tHNByfa40.net
銀座久兵衛って銀座8丁目やろ?
銀座8丁目あたりのパーキング?
あとは少し歩くとして銀座7丁目?

415:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:57:34.86 +y3zUTsr0.net
金ない振りもういいから

416:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:58:52.78 12Y/RQaX0.net
なんか最近この手の話が多いな

417:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:00:34.90 TvsqlaLq0.net
金持ちがいい寿司食ったと貧乏人にマウント取りながら、少しだけ貧乏のふりする
これが世間の流れかな

418:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:01:08.95 ZAc7rEgu0.net
自宅は目黒?六本木?か知らんがタクシーで行けよw
往復で1万かからん

419:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:02:38.36 hXPcLc0a0.net
>>1
10500円/150分=70円/分
ふぅん、まーそんなもんじゃね?

420:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:03:11.63 HtS8rFvM0.net
こんなの安いだろ
俺なんて駐車代だけで月に100万近くは使ってる

421:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:03:19.23 AkQN8cIE0.net
もしかして日本一高いコインパーキングなんじゃね?

422:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:04:29.45 OcEiGiOk0.net
こういう異常な地域が1つはないとな日本にも。衰退し過ぎなんだからよ。

423:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:05:00.60 pvuj73PN0.net
埼玉の奥地だと2ヶ月分くらいでは

424:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:06:13.35 BF/KVYzW0.net
地方じゃ日中200円です

425:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:06:37.53 T3tSLBRK0.net
>>171
URLリンク(www.park-direct.jp)
嘘ではないけど
かなり安い方だけ言ってるな
平均的な話しないとね

426:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:06:40.99 vWxiRpaH0.net
だから車で銀座に行くなら何も迷わず西銀座駐車場に停めろとあれほど

427:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:08:20.79 nNCdjwdN0.net
>>426
いままさに俺も書き込もうとしてた。
西銀座駐車場の知名度の低さよ。

428:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:09:18.58 OcEiGiOk0.net
都市伝説YouTuberの銀座の地下にある巨大駐車場の探検はガチ過ぎて最早都市伝説ではないだろ。

429:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:09:19.72 3YVDMTuq0.net
ぼったくりバーだって調べずに入れば泣き寝入りしかないだろ
全てがその値段ならしょうがないけど、事前に調べろよ

430:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:11:06.91 6/IuRbDD0.net
西銀座駐車場は階段が嫌なんだろう
金春通りならどこに停めんだろね
しかし久兵衛なら問題になったオークラが駐車場目の前で便利だわ

431:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:11:08.65 OcEiGiOk0.net
銀座は極端だが単純に東京都心の駐車場は値段高いよね。
でもそれで良いでしょ。金持ちしか使えませんにしないと。

432:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:11:18.22 d+ZQL0JH0.net
>>11
我が家は世田谷と三鷹の区境で月7000円
ただし舗装されてなくて砂利だが

433:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:11:19.30 ryU+RpZq0.net
チョコプラ長田と塚地じゃない方のメガネも同じ事を言ってなかったか

434:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:12:00.09 fUpppvsi0.net
高級寿司屋に車で行くか?
酒も飲むだろ?帰りは代行使ったか?

435:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:12:21.26 6/IuRbDD0.net
>>421
銀座なら交詢社通りに馬鹿高いコインパーキングがあるな

436:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:13:28.41 Dw1uAh4f0.net
>>426
>>235

437:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:14:28.61 ryU+RpZq0.net
神奈川県の唯一の村在住だが
銀座行くなら海老名の一日400円の駐車場に停めて電車で行く

438:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:15:54.72 BF/KVYzW0.net
ふーん

439:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:16:00.98 +y3zUTsr0.net
ゼレンスキーがウクライナで人気なのは戦争だけじゃなくて、本当生活が質素なんだとよ
いい時計とかしない

440:通りすがりの一言主
22/05/27 18:16:55.26 hbrE7AB50.net
>>1
つまり電車で来いと。飲酒運転もあるしな。

441:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:16:56.31 OcEiGiOk0.net
東京都心のタクシーは高級車ハイテクなのでそこに金を使うのはあり。

442:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:18:46.51 0n14zju10.net
銀座は車で行くもんだ
ただし運転手付きでな
自分が店に入ったら
そのビルの横にエンジンをかけて運転手を待機させとくんだ
だいたいみんなそうしてる
むしろそうできない身分なら
銀座で飲もうなんて思わないことだ

443:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:19:05.54 TvsqlaLq0.net
貧乏なら電車使うか歩け
回転寿司いけ、スーパーの値切れ寿司買え
という

444:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:19:43.36 MrL1zZsx0.net
入る前に時間いくらとか看板出てるだろ

445:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:22:05.40 +y3zUTsr0.net
>>443
最近は電動キックボードとかな

446:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:22:45.55 wT24fq190.net
かなり前だけど路駐見張り1回3千円でめちゃくちゃ稼いだよ
1時間じゃなく1回
だから宅配系だと20分とかだったし週末のバイト感覚で月15万くらい効率良く稼げた
最後はヤバそうな人に詰められてやめた

447:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:22:55.07 HszjhvO50.net
>>203
ありがとう
確かに下戸とは意外だな節制しているのかと思っていた

448:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:22:55.87 2oAl/zSj0.net
銀座はちょっと離れだけど歌舞伎座がおすすめやね駐車場は

449:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:23:10.09 JDRnXMVM0.net
今ベンツ乗ってんのか
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

450:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:23:26.03 Dw1uAh4f0.net
>>443
>>350

451:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:23:46.98 vWxiRpaH0.net
>>436
最寄りの歩行者出口から徒歩3分ですが?
西銀座駐車場は数寄屋橋⇔土橋まであって歩行者出入口もたくさんあるんだから
中央通りよりも日比谷側かつ銀座4丁目~8丁目なら遠いところなどない

452:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:24:07.99 99GiEfvy0.net
新橋のほうならそこまでは無いでしょ
金が惜しいなら歩くしか無い

453:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:24:46.42 Myu0CMb+0.net
>>439
戦争前の支持率が低かったのは何で?

454:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:29:41.41 Dw1uAh4f0.net
>>451
大規模駐車場は空きがどこにあるか分からない
たまたま停められた場所から出口まで、その出口から現地まで
ヒールで歩くのはイヤかも
まーハイヒールだと決めつけてるけど
だったら目と鼻の先のタイムスに入れる

455:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:30:34.46 tA9SDzJ90.net
最初立体駐車場とかの話かと思った
誰も寿司の値段に誰も触れないから

456:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:33:36.85 1X/g7gYw0.net
地下の公共駐車場に停めろよ。
久兵衛の近くにするから、そうなるんだろ。

457:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:33:54.18 Myu0CMb+0.net
金持ちなら自分で運転して行かなきゃいい

458:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:34:07.54 +y3zUTsr0.net
>>453
普通政治家は一年で大体評価される
一年目でとくに変わった事をしなかったから

459:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:34:09.19 1VAdEVPf0.net
銀座に車で行くのが間違い

460:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:35:45.00 vWxiRpaH0.net
>>454
全く問題になんねえよ
むしろ直近のタイムズ探す方がよっぽど面倒だろ

461:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:37:21.10 LWy46kdb0.net
>>9
なるほど。
それいいな。
つか商才あるなw

462:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:38:07.18 Myu0CMb+0.net
>>458
質素な生活が人気とか関係ないじゃん

463:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:38:20.84 Fllh2lkk0.net
>>451
あんたの勝ち

464:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:38:51.27 p0Tbhbqq0.net
>>1
賢也に慰謝料請求しなけりゃ良かったのに。
あれで女を下げた。
今はプラチナム所属って、どんな転落だよw

465:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:38:58.14 YFti3cO50.net
>>25
そら今までは男が全部面倒見ててくれたんだろ
若い頃にジジイ相手にしてる女が老いると若いイケメンに手を出す様になる
側から見てるとみっともないしキモいだけなんだけど昔綺麗でモテた人は、幾つになっても自分は美しくモテると思い込んでるからな

466:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:41:12.20 9ailtHxB0.net
>>109
お前がバカだからだろ

467:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:41:28.48 Fllh2lkk0.net
もう電車で行けよ
久兵衛なら新橋駅からそんなに歩かん

468:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:42:18.37 bbqWdt0l0.net
>>9
ポーターだね
昔はよくいたけど

469:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:42:23.81 avsv8+S60.net
タクシーの方が良かったね

470:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:43:31.94 RuwOHbXq0.net
南麻布だがうちの近所の野ざらしの駐車場が
3万から5万もするからな
車なんて持てんよ

471:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:43:32.69 RuwOHbXq0.net
南麻布だがうちの近所の野ざらしの駐車場が
3万から5万もするからな
車なんて持てんよ

472:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:44:02.29 /+fXZA+h0.net
銀座なんかタクシー使えよ

473:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:47:52.75 bbqWdt0l0.net
ドンキホーテの地下の駐車場でいいのになぁ
ていうか小柳ルミ子って酒飲まないのか

474:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:50:07.37 hFHj4hWR0.net
ブログが痛すぎる

475:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:51:27.78 fd8R4v/e0.net
何でケンヤと別れたの?

476:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:51:53.79 LbdSkg5N0.net
アレじゃね?
は?銀座の駐車場高くね?って家でカップ麺食ってたら
寿司代と駐車場代が丸々浮くんじゃね?
(`・ω・´)もしかして錬金術って、この事か!

477:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:52:41.10 1OP+muBh0.net
俺の年収かよ

478:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:52:59.88 vLjPsDGY0.net
日本はいつからこんなに貧しくなったの?

479:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:53:29.79 i/t+pgJX0.net
しかたないね
ビル立てて賃料取るのと同じぐらい儲けないと効率的な土地利用とはいえないわけだから

480:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:53:37.02 +y3zUTsr0.net
>>476
最近一風どうのカップ麺とかあってな

481:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:54:29.85 YAivnrpW0.net
俺んち最寄りの月極は4,000/月

482:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:54:37.67 LCmDPWmj0.net
府中辺りに停めて銀座まで電車で行くのが関東人の知恵

483:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:55:31.09 +y3zUTsr0.net
>>482
滅茶苦茶非効率やん
だったら市川とその辺の方が良くない?

484:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:55:50.56 Z1zCSCts0.net
俺の目黒区のマンションの地下駐車場は
43000円/月

485:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:56:27.47 qgjF/Vn10.net
西銀座地下駐車場に停めればいいのに

486:名無しさん@恐縮です
22/05/27 18:58:57.65 Dw1uAh4f0.net
>>485
>>411

487:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:00:20.12 uz63WElR0.net
駐車場も値上げの嵐?

488:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:01:51.21 qgjF/Vn10.net
>>486
西銀座地下駐車場は久兵衛まですぐだけど?

489:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:02:26.43 zHJSHGEo0.net
これくらいベテランの歌手だともっと隠れた名店とかに行くのかと思ってた。

490:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:03:01.73 Myu0CMb+0.net
初めていく店だったのかな?

491:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:04:09.15 8QP6dFrK0.net
値段の書いていない寿司屋に行くんだから
駐車場の値段くらい停める前に確認したら良いのに

492:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:04:54.87 uwcoHApm0.net
今までどうしてたんだこういうバカは

493:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:05:44.45 WmGxGpgB0.net
車で銀座方面行く時は豊洲あたりの安い駐車場に止めて地下鉄だな

494:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:05:48.03 tdstp9L/0.net
>>486
もうやめたら?
乞食みたいでみっともないよ

495:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:06:30.75 vwnOKIKg0.net
今どき東京なんかに住むメリットないもんな

496:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:07:24.33 j6zTxEh+0.net
銀座に車で行く神経が分からんw

497:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:07:45.14 5rfoJaw60.net
貸してる方は滅茶苦茶儲かるね

498:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:07:57.15 Dw1uAh4f0.net
>>488
>>454

499:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:08:37.15 kTSXS6ef0.net
魔都東京

500:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:09:03.75 DN1cXFkb0.net
>>9
ぶつけて修理代50万

501:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:09:51.28 xMwjXsfR0.net
すきばやし次郎かと思った

502:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:10:12.80 zxNjJ/6F0.net
銀座に車で行くなんて金持ちなんだから高い駐車料金くらい払えという意見が多いが銀座に行く人がみんな遊びに行くわけではない
平日の昼間などほとんど仕事で行く人だ
特にオレのような現場仕事の人は資材が必要なので車で行かざるを得ない
同じような仕事車が朝早くから路上パーキングメーターの枠の争奪戦をしている

503:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:11:06.19 TvsqlaLq0.net
>>9
車は保険関係が面倒だからな
バイトも保険の範囲内だと安心だが

504:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:12:22.28 xZItA2380.net
銀座なんてチャリが一番いいよ
地下にたくさん駐輪場が隠れている

505:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:12:30.06 uKbEuuPU0.net
>>350
久兵衛付近価格だって伝えといて

506:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:12:36.17 Fllh2lkk0.net
>>501
次郎なら2時間半もかからないだろ
30分くらいじゃないの?

507:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:13:32.35 kzTLZ6vy0.net
高くて使う人がいなかったら多分下がるよね
高いままってことは使ってるよね

508:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:13:35.70 OVdJQKzm0.net
ただ駐車代が高くてビックリとツイートしただけ
それに噛みつきディスる低能ロリコン
僻み妬みの向上心の無いイジケ虫

509:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:14:59.57 GmObg0pf0.net
銀座は運転手付きの車良く見るね 何やってる人なのかなーと 意外と普通

510:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:16:02.32 5UCE1rnN0.net
この女、まだ今季アビスパ応援していたんだな、少し見直した

511:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:18:01.45 ThsulAwi0.net
なんで今頃そんな当たり前のことに気が付いて驚いたのかが分からん

512:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:20:28.64 UJ4GPfFK0.net
銀座のどこよ?
数寄屋橋地下の駐車場でも30分310円だぞ
どこに停めてるねん

513:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:20:41.03 9sxPByvT0.net
そういうの払える人が行くんだろ

514:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:21:17.97 tnqJyBpo0.net
銀座は公共駐車場やデパート駐車場が多くてぼったくりに止めたくてもすむところなんだけどなあ
庶民だけど時々車で銀座行くよ

515:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:22:53.22 cmYjTLeO0.net
書き込みまだ見てないけどアメリカではーとか言ってるやついるだろうな

516:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:24:34.95 r1d3cHsI0.net
夜の銀座は路駐とタクシーばかり

517:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:25:32.45 l6wlvhUv0.net
駐車場高すぎるもっと安くしろ党を作って出馬しろルミ子

518:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:27:16.12 r1d3cHsI0.net
安い車を買えば却ってお得!

519:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:27:21.23 l7bN6bHh0.net
高いって言ってもせいぜい1日2000円ぐらいでしょ

520:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:27:34.70 PJRVhMv50.net
だって銀座でしょ?そんなもんだよ、車で行く方が悪い
つーか小柳ルミ子ぐらいの芸能人なら当たり前に払ってると思ってたわ

521:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:30:46.21 sqfUv0FT0.net
>>15
会社員の会社の経費と違うからな自営業
経費だろうが自分の収入から出すのは変わらないからね

522:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:32:41.58 5UCE1rnN0.net
>>442
たしかに銀座って、道に車が待機してて運転手が立ってる光景の
イメージあるね

523:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:34:06.15 3wzzcmmV0.net
芸能人ならあちこちに知り合い作って停めさせてもらえばいいのに
といつも思ってしまう

524:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:36:26.69 hcnWjVAc0.net
>>258
家賃が東京の駐車場代と同じだから

525:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:40:29.26 +hMGc08W0.net
90年代とか駐車場めっちゃ高かったよな
福岡市民だけど今でこそ天神で半日1,000円2,000円とか当たり前だけど90年代は30分1,000円とかだった

526:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:53:25.30 fjHTvG9x0.net
1万のステーキも大概だけどな

527:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:57:13.98 jJ9O9UsH0.net
銀座でも良心的な駐車場結構あるけどね。

528:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:58:44.08 mfJSN3j20.net
お前らみたいに金額も確かめずに利用する馬鹿がいるから高いんだよ、誰も使わなければもっと安くなる

529:名無しさん@恐縮です
22/05/27 19:59:40.38 uqU6/T1l0.net
自分で運転してるの?何歳?

530:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:01:07.66 Eeo+TCtf0.net
なんで車で行くのかね?
酒飲まない人なんだろうが。
タクシーで行けば良いじゃん。
家が広尾で銀座まで往復4000円
用賀なら往復10000円
錦糸町なら4500円

531:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:01:16.15 X1l+eSoM0.net
このネタ何度目だ

532:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:02:29.58 LWZTgtCS0.net
こういうネタがバズりやすいと分かってやってみた

533:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:02:34.25 Eeo+TCtf0.net
>>529
70歳だって

534:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:03:26.22 CQb8HQXL0.net
高いと誰もが心配するけれど
おまいらより持ってるから大丈夫なの

535:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:03:49.71 /na8AYfD0.net
金のある人はどんどん払え

536:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:04:10.15 7mJmPAZL0.net
>>1
銀座まで行かなくても青山あたりでも知人にレンタカー借りて荷物移動
手伝ってもらったらレンタカー台より駐車場代の方が高かったので
ビックリしたわ

537:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:04:27.40 uqU6/T1l0.net
>>533
サンキュー想像より若かった
運転手つけてないのかな、運転手いたら駐車する必要なさそうだけど

538:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:06:03.36 Eeo+TCtf0.net
>>532
そうだろうな。
実際に停めてないのに
停めたなんて嘘までつかないだろうけど
探せば結構安い所あるし、
ぜんぜん余裕でしょ。

539:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:08:00.00 Eeo+TCtf0.net
>>526
1万のステーキって銀座で無理だろう。

540:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:09:58.45 IGRMRGGt0.net
お茶だけのつもりが時のたつのを忘れさせられたのか?

541:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:11:48.35 K+pKHNrt0.net
東京はパチンコ屋さんに駐車場ないの?

542:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:12:41.53 Eeo+TCtf0.net
>>512
銀座松屋で買い物しなくても30分300円
安いな。
5000円買い物で2時間無料。
30000円で4時間無料

543:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:12:43.03 0zoxDQ2T0.net
外国人価格と思え。
デフレマンセージャップは東京大阪から出ないと。

544:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:13:47.96 6fBYvLnf0.net
>>1
300円の路駐パーキングは?

545:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:19:23.57 0s24oYSS0.net
お金持ちなんだからいいじゃな〜い

546:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:20:31.80 jNZ/9zs20.net
それを言ったら東京に住むこと自体無駄だろ
芸能人も庶民的になったな

547:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:21:05.13 QeWJXpGz0.net
こう言うの本当おかしいと思う
冠婚葬祭、塾、成人式、その他行事
人が必ずやらなければならない物はめちゃくちゃ高い桁が違う
必ずやらなきゃならないから払ってしまうけど高すぎでしょ
みんなやるんだから安くできるはずなのに絶対に価格帯下がらない
駐車場もしかり
場所によって無茶苦茶高いとか舐めてんでしょ
人の足元見て値段上げるとかマジでムカつく

548:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:22:13.71 hyddTulw0.net
超高級の店なのに駐車場すらないの?

549:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:25:23.84 cQU817710.net
東京の連中は、心底馬鹿の集まりだよ

550:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:28:44.67 j9WZriNy0.net
なんで看板見ないの?てかタクシーで行ったらいいじゃん

551:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:36:57.45 /gRPyS0/0.net
>>399
歌舞伎座は穴場だよな
買い物行く時よく使う

552:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:38:23.72 HszjhvO50.net
>>540
別れ辛くなりそうでなんだか怖いな

553:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:42:52.08 CUm9AlKf0.net
銀座も高いが渋谷もなかなかだぞ
あんな汚い街なのにな

554:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:44:51.08 GLCAwG6Z0.net
>>504
三越の地下駐輪場が好き

555:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:45:37.06 +y/meV430.net
うちの会社、青山ツインタワー内にあるんだけど
地下の駐車場95000円/月
高すぎだろ

556:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:50:33.22 te+aRTq20.net
それでも停めたいセレブ用なんでしょw

557:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:50:40.35 7d0KFw6y0.net
銀座でも特別な立地にあるパーキングは高いが渋谷や新宿同様に地下駐やタワーもそれなりにあるからそれほど相場が高額なイメージは無いよな
勝どきとか赤坂辺りの方が高いと感じるわ

558:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:52:19.66 yNH7M69N0.net
なら高級寿司店が一時間無料券だせよ

559:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:53:13.00 JKVtEfxU0.net
今はもうそんなの普通知ってるでしょ
なんかこの人は話題作りのためにやってそうで嘘くさい

560:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:53:36.71 QMyhQJ370.net
需要と供給による価格でしょう
高いと思うなら使わないか、移住したら良い

561:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:56:58 9HGWgF3J0.net
電車か自転車で行けばいいのにね

562:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:57:16 vWxiRpaH0.net
>>498
また言ってんのかよこのバカw
車で銀座行ったことあんのかよwwww

563:名無しさん@恐縮です
22/05/27 20:58:03 fSYcdGbM0.net
スカトロ

564:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:00:42 lDm9FM3o0.net
ルミ子レベルなら運転手付きの車でこいよ

565:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:01:50 uAGutPYE0.net
おばあさんになったなあ、、、時の移ろいは残酷だ

566:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:02:43 uAGutPYE0.net
小柳ルミ子→69才
天地真理→70才

567:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:03:39 kMTjaJoK0.net
東雲の駐車場、1日1800円だった
東京でも随分違うもんだ

568:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:04:50 lDm9FM3o0.net
>>567
イオンに止めればええやん。1時間無料やで

569:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:05:15 Eeo+TCtf0.net
>>564
多少離れてれば安い駐車場があるのは
わかってるだが、ルミ子レベルで
銀座とはいえブラブラ歩いてるのもな。
芸能人は大変だよ。

570:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:07:22 L2avWjdF0.net
さすがにこんな料金かかる駐車場おかしいだろ
明らかに不当な値段設定じゃないか?

571:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:07:41 D+0NLkPz0.net
俺も2時間 歩道に車停めてたら15000円
請求された 郵便局で払ってやった

572:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:08:27 tnqJyBpo0.net
>>567
歌舞伎座駐車場、一日1700円~2400円
そう変わらないけど、東雲のくせに高いということか

573:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:09:45 vBfndMxz0.net
URLリンク(tororo-tabi.txt-nifty.com)

574:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:13:28 FMYD5LbP0.net
固定資産税払わなければいけないのだから、高いのは当然だわ

575:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:17:00 I1sXSW+d0.net
>>573
JAROに電話しないと

576:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:17:58 mh2b3NlW0.net
>>1
こいつの元旦那のダンサーって見かけなくなったけど
どうなったんだ?

577:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:18:02 9LtPsZEl0.net
きくのアジフライは旨いな
昼は小諸やゆで太郎で済ませても、たまには良い店いきたい

578:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:18:27 lHyFHEBT0.net
銀座は止めるところじゃないんだよなぁ
それでもあえて作ってる駐車場に止めるって時点で覚悟するしかない。

駐車場は土地代に比例するんだから仕方ない。

579:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:19:24 MCP/9iLv0.net
じゃあタクシーで行けばいいのに

580:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:20:19 MCP/9iLv0.net
>>570
この値段でも停めたいって人だけ停めたらいいんじゃないの?
誰も停めなくなって潰れたら不当な値段かもしれないけど

581:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:20:35 te+aRTq20.net
有名人の子供とか孫なら楽勝やろw
二世タレントならw

582:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:20:58 lDm9FM3o0.net
>>570
アホ貧乏人どもが一斉に車で来て途端に駐車場不足になるやろ

値段設定高いのはええんだよ別に

583:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:21:14 9LtPsZEl0.net
>>541
やらないからわからないが、環七の外までいかないと駐車場付店舗ないかな、山手通りの内では見たことない

584:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:22:37 jcbZcnw+0.net
>>331
東銀座駐車場から久兵衛ってすぐだろ
一昨日使ったけど汚い駐車場に超高級車がたくさん停まってて
変な駐車場だった
ロールスロイスが出っぱって停めててぶつけそうになった

585:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:24:29 Eeo+TCtf0.net
>>573
都心部だとやや高いぐらいでないの?
茗荷谷とか恵比寿、目黒、五反田なんかも地味に高い

586:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:25:30 9LtPsZEl0.net
>>544
都の公安委員会のは300円40分だか60分だね
年始めの二日早朝銀座に停めて毎年箱根の応援に
三が日稼働してないから実質タダかつ警察も緑も取締まりなし

587:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:33:18 SC6HyFz00.net
悪い奴らは路駐するよ
半日駐車場に駐車すれば駐禁切られるより高くなるからね

588:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:37:59 uAGutPYE0.net
>>576
浮気して逃げた?大澄賢也。

589:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:38:22 nvHqVF130.net
>>28
一億きっちり払い終わってるんだっけ

590:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:39:11 sbX1GEB60.net
車乗り付けるような場所じゃ無いような。
車回してもらうくらいのところでは。

591:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:40:36 kEIMrNUm0.net
>>1
横着して地上に停めるからだよ
地下に停めろ

592:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:41:09 tnqJyBpo0.net
>>585
銀座みたいな大きい街ってビルが多くて地下駐車場が豊富だから意外と駐車場安いし困らないんだよね
東京駅周辺、銀座、渋谷、新宿、このあたり用事があるとき車利用すること多いわ
自由が丘とか郊外なのにデカいビルがないところは駐車場なくて高い

593:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:41:30 5k54CEOw0.net
それが嫌なら東京出ればいいと思う
金持ち特区にさっさとしろ

594:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:41:57 LflrlXVJ0.net
ヤミ金もビックリ

595:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:43:05 36w2TaLw0.net
>>11
田舎だと2LDK借りられる

596:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:46:15 kEIMrNUm0.net
>>585
それらのエリアはそもそもの駐車場が少なすぎる
とりわけ茗荷谷と目黒
恵比寿はガーデンプレイス、五反田はTOCがあるからまだマシ

597:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:50:34 LbzCQtG90.net
ルミ子ちゃんナイス!

598:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:51:35 dEQ4ddN+0.net
この5年ぐらいで本当に高くなったよな
前は1時間1500円ぐらいで普通にあった

599:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:52:59 XwSwkXB10.net
ステーキ何十枚食う気だよwww

600:名無しさん@恐縮です
22/05/27 21:53:24 S6H2sITv0.net
それでも停める人が居るからその値段で商売してるんでしょ?

601:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:03:47 zF7dKwmM0.net
駐車場だって慈善事業違うんだから嫌ならチャリンコかスケボーで行けばいいのに

602:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:06:56 37YyFP5B0.net
騙された訳でもないのに高いとか異常とか文句言ってもしょうがないだろ
安いとこ探して停めたらいいだけ

603:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:07:20 K+uqAffS0.net
駐車場代が高いのではなく、固定資産税が高いのだ
間違えるなよ!

604:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:12:11 P6xTVX480.net
ここの駐車ビジネスはヤクザも絡んでるからな

605:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:18:15 Bjsv9J/t0.net
最近は詐欺料金看板出してる所も増えてるからホント注意が必要

606:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:23:24 0QZrWY0+0.net
東京に住んでるやつは馬鹿、といつも言ってるだろ

607:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:23:53 yNH7M69N0.net
>>573
めちゃくちゃ高いな

608:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:31:14 SubcyfXT0.net
>>524
理解できない地方人やばいやろ
縁切れ

609:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:33:54 yEDV6/Pw0.net
土地が高すぎて街が滅びる大東京

610:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:35:03 cQLPz0xS0.net
>>180
寿司って意外と安いよな
あんな多品種のネタを全部食べ頃にして食うとか絶対自分じゃできないの考えると
場所代含めて3万はまぁ納得なんだが

611:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:39:23 0QZrWY0+0.net
その前にまず寿司屋に車で行こうと思わんわ
酒も飲めないだろ
ビジホに泊まってタクシー、とかのほうがまだ安いんじゃないか

612:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:40:17 0ZXF3muW0.net
岸和田やったらタダやで

613:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:41:37 JnHPsZxS0.net
高速道路なんかの地下は比較的安い気がするけど。

614:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:42:13 AVjZW6nw0.net
>>573
普段は10分600円だけど
夜間は10分1800円になるのか?
なぜそんなに高くするのかよく分からんのだけど
田舎もんをはめにかかっているのか?

615:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:44:49 2un/9mWH0.net
東京の駐車場を舐めるなよw
これだからカッペは嫌なんだ

616:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:45:13 0QZrWY0+0.net
しかし銀座の駐車場より高いところは日本中に実はある
例えばパチ屋とか風俗系の駐車場で金を使わずに停めると
料金2万円とかの表示が出る
きちんと店を利用して店内で駐車券を通さないと三十分五千円とかになってる

617:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:46:48 coG72nDB0.net
高いのは良いけど狭いのがな
外車やRVは停められない狭さなのがな

618:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:49:17 0QZrWY0+0.net
ただ個人事業主によっては
駐車料金がどれだけかかっても仕事上のことなら全て経費として戻ってくる
ただのメシは駄目だけどね

619:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:49:19 me2Pl2Pl0.net
15000円払うなら
店の前に堂々と止めて
駐車違反切られてもいっしょやな

620:名無しさん@恐縮です
22/05/27 22:57:56 WtkMrXmz0.net
電車に乗る

621:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:08:41 oQvrJtjy0.net
>>616
そういう高いようで最底辺な話すんなよ
読むこっちが惨めになるわ

622:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:11:05 l89xzdFm0.net
ぼったくり業者に払うくらいなら身内の学生に送り迎えさせて1万小遣いやれ

623:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:14:24 ed+gH0940.net
10分500円のところか

624:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:15:52 oQvrJtjy0.net
銀座は金持ってるやつが停めたい時に停められるように
人払いの意味でも高いんだし
金のないやつがワーワー言っても意味ねーだろ

オレも千代田区にいるけどこっちのがまだずっと安いわ
「高いわー」て言いながら金払いたい奴の町なんだから
それでいいんだよ

625:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:20:18 9ykiWz9p0.net
>>9
実際駐禁対策のバイトあるしな
罰金払うくらいなら雇う

626:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:22:29 Qhjf5gHB0.net
正規の駐車場に長時間止めてたら駐禁のほうがお得になるのかw

627:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:24:54 WoqSiGZf0.net
すきやばし次郎じゃなかったっけ?

628:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:27:31 gYWzmHxx0.net
高いって文句言うなら使うなよ。

629:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:28:57 Y8fTvJxx0.net
>>11
バブルの頃は練馬区の大根畑近くの駐車場代金が月6万円だったな。

630:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:29:43 hbXjSZgu0.net
3ヶ月前くらいに誰か同じこと言ってたろ

631:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:30:52 zw8CCeG60.net
タクシー使えばいいのに
運転してる人間も酒飲めるし

632:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:34:31 8OVPh4NR0.net
身障者ステッカー貼れば路駐しても切られづらいよ
銀座はわからんが、これで切られた事ないな
マグネットで貼るやつでいい
ちゃんとお巡りさんにわかりやすいように大きめのやつ前後にね

633:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:35:33 Qv3HEhbI0.net
あんたら、1時間ぐらいしか出てもない番組出演で百万とか稼いでたやろ?

634:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:36:07 MIyWz/Tg0.net
そりゃ銀座だからだろ

635:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:36:19 oQvrJtjy0.net
>>632
そこまで人としてのプライド捨てるのはないな
わざわざ身障者を装うなんて
身障者にも失礼だわ

636:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:37:02 PBbLmHND0.net
モノポリーみたいだな
法律作ればええやん

637:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:38:03 8OVPh4NR0.net
>>635
おいおい
誰が装っていると言った?
それは手帳持ちの私に失礼だわw

638:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:40:21 oQvrJtjy0.net
>>637
じゃあ言葉を変えるわ
チンピラにならずに法を遵守しろよボケが

639:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:41:17 PBbLmHND0.net
あとぶっちゃけ東京に人集中しすぎなんだって
安全保障的にももっと分散すべきだろ

640:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:45:21 8OVPh4NR0.net
>>638
身障者手帳持ちがチンピラ??
ふーん、それは大変な暴言ですね
しかも多数の方々が見ている掲示板に、チンピラ呼ばわり、しまいにはボケとかw
どちらがチンピラなんですかねぇ

641:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:46:45 7FieQSD90.net
銀座の駐車場に対して
誹謗中傷

642:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:47:23 aVb/5sRm0.net
ヤクザが経営してる駐車場とか?

643:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:47:23 ts8IWnht0.net
もっとあげていい。東京は車多すぎる。渋滞だらけでアホくさい

644:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:51:05 Wd3hgBK10.net
高杉
高杉
高杉いいい 高杉いいい
高杉高杉

645:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:51:53 f5bFQJ2g0.net
東京なんて軽自動車や超小型車
以外走れなくしたらいいのにね

646:名無しさん@恐縮です
22/05/27 23:52:41 f5bFQJ2g0.net
もっと高い駐車場ないの?

647:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:08:30 g0eEg6JR0.net
>>1
ルミ子で好きな歌は?
お久しブリーフby小柳ルミ子
教えて下さい神様by天馬ルミ子
恋by松原留美子

648:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:14:03 JMJt5RYS0.net
URLリンク(imgur.com)

649:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:32:48 WrKRviLd0.net
銀座へ車で行って寿司食う層は駐車場料金なんか見ないだろうけどこれはびっくりって感じやな

650:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:38:27 qUFCfwaA0.net
正直、駐車場代にそんな高い金払ってる感覚が
アタマ湧いてるとしか思えん

651:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:50:01 +MuLvV7d0.net
タイムズステーション・イトシア
ginza six
地下の公共駐車場
とか安いとこもあるのにな
まあ土日に二時間停めたら2000から3000はかかるだろうが

652:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:51:57 NTLsmoLQ0.net
タクれよばあちゃん

653:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:53:16 +MuLvV7d0.net
>>619
駐車違反は点数が加算されるし、違反金や罰金等は損金算入できないから結構違う

654:名無しさん@恐縮です
22/05/28 00:59:06 PjRURK+f0.net
初詣みたいだな

655:名無しさん@恐縮です
22/05/28 01:07:49 7bVvA8fw0.net
すぐ横の築地なら200円単位の駐車場があるのにね
最近銀行行くときは築地に車置いてタクシー1メーターで行く

656:名無しさん@恐縮です
22/05/28 01:25:31 WCVvGt4U0.net
タクシーつかえよ

657:名無しさん@恐縮です
22/05/28 02:07:28 1RPd6tkF0.net
¥10500÷150分=¥70/分として¥700/10分なんてあんの?
ネットで調べても赤坂・銀座でも¥500/10分位しか出てこないけど。
地方の祭りとかのボッタクリ価格は例外として。

658:名無しさん@恐縮です
22/05/28 02:45:08 97McwVo50.net
東急プラザとか1h600円くらいじゃん
この婆さんバカなの?
つか本当にそんなに高い駐車場、実在するのか?

659:名無しさん@恐縮です
22/05/28 02:55:00 5zqnPfUE0.net
 
ワイ、地方で月極駐車場経営しているけど、
年間140万円利益出て、120万円固定資産税払ってる
数台抜ければ赤字ですわ

660:名無しさん@恐縮です
22/05/28 03:54:33.18 Y4lLoqNd0.net
銀座はあるけど金座と銅座はない
豆な

661:名無しさん@恐縮です
22/05/28 03:56:58.37 Y4lLoqNd0.net
嫌なら乗るなよ
 by 岡村

662:名無しさん@恐縮です
22/05/28 03:59:09.09 Y4lLoqNd0.net
小柳ルミ子は部落出身だから、金持ちになっても貧乏臭さがぬけないな。

663:名無しさん@恐縮です
22/05/28 04:02:00.75 dWRX/WVN0.net
1坪半くらいだろ
2時間1万
そんなもんだろ
1日12万
1月360万

664:名無しさん@恐縮です
22/05/28 04:25:52.62 3rJ89oHP0.net
自殺したい

665:名無しさん@恐縮です
22/05/28 04:30:55.47 Y4lLoqNd0.net
自慰したい

666:名無しさん@恐縮です
22/05/28 04:57:08.02 YVWeVkcH0.net
>>658


667:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:14:41.67 blLXYrR70.net
だから都内移動はタクシー使えと
都内移動はマイカー移動じゃフットワーク重くて非効率だと

668:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:36:18 MkMvx03b0.net
>>660
金座はあるよ
銅座はないけど銭座ってのがある

669:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:36:38 NFeYo/K60.net
知らずに止めてしまった人はびっくりするよな
まあほとんどいないだろうけど

670:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:38:42 iDEa6xIg0.net
>>668
長崎県長崎市銅座町

671:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:41:05 4pZTZzNC0.net
>>639
便利なんだもん
その上都心はどんどん再開発でますます便利

672:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:42:07 KxQg9/gE0.net
那覇に駐車料金1時間9,000円ってとこがある

673:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:43:39 Uhf+AeTZ0.net
家賃が高いのは受け入れてんのになんで今さら駐車代には文句を言うのか

674:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:46:12 WQNozz8C0.net
>>616
高級ホテルの地下駐車場とかは、そうだな
宿泊客と飲食店利用者以外はお断りの意味も込めて高い金額設定にわざとしてる

675:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:49:53 RMPu1uT20.net
芸能人は電車乗れないし大変だな
ワイは銀座まで電車で200円だわ

676:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:55:09 91eU9rVy0.net
>>2
赤くして>>2のセンスを讃えたい

677:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:55:59 SrmvOyCA0.net
タクシーで行けよ。ルミ子なら往復6000円内に住んでんだろ

678:名無しさん@恐縮です
22/05/28 05:59:00 rgQchZet0.net
有料Pをよく使うやつは ppParkってアプリ入れとけよ。

679:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:01:39 mmwgrtzE0.net
夜て駐禁くる?

680:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:02:55 V/KtMuTY0.net
安くしてクソガキが使い出したらそれこそ街のブランド価値が下がるしな
安くすればいいってもんじゃない。

681:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:07:15 wlnwayrR0.net
銀座なんてオワコン臭がただよってると思うけどなあ。
おばさんがいる銀座のクラブなんていきたがる中年は今後もいるのかな?

682:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:15:04 JRat/bDV0.net
>>9
待ち時間は晴海辺りで寝てればいい

683:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:16:28 qCOxYMxT0.net
>>171
北千住の不動産会社に勤めてたけど
駅近だと30000円前後するよ
4号の内側なら安くても25000円くらい
北千住駅徒歩15分くらいの千住緑町あたりでやっと一万円代後半になる

684:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:18:24 hn7tSxLX0.net
小柳ルミ子の10000円って俺らの500円相当だろ?
そんな高いか?

685:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:20:52 qCFM5Ss/0.net
自分なら電車で行ってタクシーで帰る

686:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:25:43 +Yr7QOYW0.net
銀座に車停める時はいつも松屋のパーキングに停めてる
機械式で車高が高い車は停められないけど買うものなくても食料品ちょっと買えば1時間無料になるし

687:名無しさん@恐縮です
22/05/28 06:37:08 24wyIUR30.net
>>1 関東圏のイニシャルがTの国公立大学で、いわゆる、やりすぎ防犯パトロール問題をやってるって話。
大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
スレリンク(student板)
これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。

説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。

最初に、政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題である。
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。

次に、これから説明する問題を解決できないということは、大学Xは教育・研究を円滑・安全に行える環境ではないことになる。 続きはリンク先o

688:名無しさん@恐縮です
22/05/28 07:06:08 1aGrlLta0.net
>>680
銀座って割と安くて大きい駐車場が点在してるから車で行きやすいとこだよ
ルミ子は自分の車で一度銀座いったことなかったんじゃないか

689:名無しさん@恐縮です
22/05/28 07:30:28 LnChUX9N0.net
>>409
俺は評価するよ

690:名無しさん@恐縮です
22/05/28 09:25:16.53 ca5GgcBY0.net
もしかして東京では金持ちしか車もてないのか

691:名無しさん@恐縮です
22/05/28 09:55:53.14 wfXxEaKI0.net
今のルミ子なら電車に乗っても囲まれたりしないと思うし、健康のために電車乗って歩けば良い。

692:名無しさん@恐縮です
22/05/28 09:59:54.06 KN+ukxtc0.net
ルミ子は金持ちではないだろ

693:名無しさん@恐縮です
22/05/28 10:36:22.75 mrDjfpEU0.net
1万円でステーキって高すぎだろ

694:名無しさん@恐縮です
22/05/28 11:44:43 h+nq9azA0.net
俺はいつも1日2400円の駐車場に停めて
銀座まで歩いてる

みんなもそうだよな

695:名無しさん@恐縮です
22/05/28 11:46:05 FqZkbKJ40.net
新宿とかの高島屋とか駐車場とかあるだろ?
あれどやっってんだ?
多分自社テナントだから出来るんだろうけど。

1時間いくら変えばいいとかいう仕組み?

696:名無しさん@恐縮です
22/05/28 11:55:54 o2L9l+ef0.net
いや銀座に駐車すんな

697:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:03:29 JRat/bDV0.net
>>11
その値段は30年間変わってない

698:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:06:09 wZIH1xE10.net
>>680
銀座の街のブランドなんて既にだだ下がりでしょ

699:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:17:49 +Yr7QOYW0.net
>>695
松屋銀座の場合はお買い上げ2000円で一時間無料
お買い上げ5000円で二時間無料
お買い上げ4万か5万で4時間無料だったと思う
新宿高島屋は停めたことないからわからん

700:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:44:10 v0LdVbN70.net
わかってて停めてるんだろうからいいんじゃね

701:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:44:51 pRfHpjRd0.net
>>1
これ半分不動産バブルだろ

702:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:46:45 +mh9k/cj0.net
インプラントの費用に相当つぎ込んでる

703:名無しさん@恐縮です
22/05/28 12:47:14 tfqiuqn+0.net
>>70
片道それってどこよ高いな
神奈川?

704:名無しさん@恐縮です
22/05/28 13:23:35 tfqiuqn+0.net
六本木ヒルズ地下も高いわ

705:名無しさん@恐縮です
22/05/28 13:38:15 XcOrLrxo0.net
昔から高いけど今知ったのかな

706:名無しさん@恐縮です
22/05/28 13:52:54.48 OFRxuMGA0.net
銀座周辺に本社構えてる企業の社長って車をどこに停めてるんだろう

707:名無しさん@恐縮です
22/05/28 14:16:48.83 ybdcoyYK0.net
>>109
篤いのに寒くなったw

708:名無しさん@恐縮です
22/05/28 14:17:17.76 QIfqmJpA0.net
マンションの中に郵便ポストあるよね銀座のどっかにあったよ。すごい古いマンションだけど

709:名無しさん@恐縮です
22/05/28 14:55:17.03 WyJOtRAe0.net
うちの田舎だと3ヶ月停められるな

710:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:00:51.11 VfX+i/9t0.net
山手線内
港区渋谷区千代田区文京区新宿区あたりに住めば
タクシーが明らかにコスパいいだろ

711:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:09:25.69 .net
>>1
芸能人のくせにセコいこというなよって思ったけどこれは高いな
銀座ってそんなに物価が高いのか?
銀座に吉野家があっても牛丼並が2000円くらいするのか?
銀座の自販機でコーラ買ったら800円くらいするのか?
銀座にDaisoがあっても千円均一だったりするのか?

712:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:21:36.91 yPMDNMhp0.net
>>629
池袋は5万だったぞ?
今は3万

713:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:22:25.18 OaWUiEJT0.net
駐車料金は提示して有るんだよな?
普通それなら了承して止めたと解釈する
支払いの段階で文句垂れるのはアホ
止めようとして高すぎて辞めたという話ならまだ分かるが。

714:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:37:56.44 bb6Xfhcd0.net
銀座では何でも料金にショバ代が加算されるな
今日、TVで銀座ジェンディのブランデーケーキが1本8800円とやっててアホか()とオモタ
保険会社の社員たちに「銀座から来るなら千疋屋のメロン持って来い!」とキレた松居一代は
ジェンディを知らなかったのか

715:名無しさん@恐縮です
22/05/28 15:48:58.46 a0jHo02G0.net
銀座は彼女にとって優しい
私の城下町では無かったようだ…

716:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:03:52.43 BlJDkV+70.net
神田から日本橋、銀座、新橋辺りの都心エリアは道も広く碁盤目になってるし路上パーキングも多いから車は停めやすい
コインパは高いから専ら路上パーキングだな
新宿、渋谷、六本木は停めにくいな

717:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:14:17.57 .net
銀座で10分600円の看板は見たことある
600円って文字が目立って30分600円って勘違いする奴はいるなって看板を見て思った

718:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:34:03.14 LeVA4dom0.net
馬鹿すぎる
有楽町の安いとこ停めて歩けばいいだけやん

719:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:34:22.91 0juTN0Un0.net
>>1
トンキン人は奴隷体質

720:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:38:22.57 z6ttvzS+0.net
地下に止めろよ

721:名無しさん@恐縮です
22/05/28 16:39:13.51 Lcp0kK1k0.net
>>1
停める前に駐車料金見ないの?

722:名無しさん@恐縮です
22/05/28 17:20:32.82 DUQMAiIO0.net
何言ってるのか解らない
高くなるのはお前みたいに金の臭いに群がって住み着いて高級寿司食ってるような連中がいるからだろ
地方の貧乏人が駐車場代を釣り上げてるとでも思ってんのか?成り上がりの上京カッペが

723:名無しさん@恐縮です
22/05/28 17:36:29.63 .net
>>718
有楽町に安いところなんてあるのか?
線路を挟んで反対側の大手町なら安いのか?

724:名無しさん@恐縮です
22/05/28 17:46:54.98 /KHKTBsq0.net
日曜日て銀座は駐禁くる?
日本橋あたりは日曜日と祝日は駐禁やらないとこあるが

725:名無しさん@恐縮です
22/05/28 18:43:36 fwpTdB+uO.net
小柳ルミ子が高いって言うくらいだから
4~5万くらい取られたのかと思ったら・・・
銀座で2時間半1万ならまぁw

726:名無しさん@恐縮です
22/05/28 18:56:25 1aGrlLta0.net
>>723
交通会館30分350円 少し高めだけど、平日は12時間2100円
マリオン30分300円 平日最大2400円 
イトシア30分400円 相場より高いがこちらは平日1日1900円 長時間利用にいい
東急プラザ 買い物すると無料になる

727:名無しさん@恐縮です
22/05/28 19:24:49 POpYy5Zb0.net
>>1を読んで、自分は銀座でももっと安いところ知ってる!と脊髄反射でカキコミするヒトが多い

そういうヒトには>>235

ケチだとか、貧乏とかいうヒトもいるがいるけど、そういうヒトには>>350を読んでもらってる

728:名無しさん@恐縮です
22/05/28 20:00:22 5TRTVO8m0.net
電車で行けや

729:名無しさん@恐縮です
22/05/28 20:09:09 EkX4EkCL0.net
ルミ子はお金ないんじゃないかな
ブログを見るとパン屋に行ってパンをもらったり、人から奢ってもらったり、そんなのばっか

730:名無しさん@恐縮です
22/05/28 20:31:37 oRr6Ml3r0.net
ちょっと歩くと坪単価1億越えてるところあるやろ

731:名無しさん@恐縮です
22/05/28 23:52:24.35 MkMvx03b0.net
>>724
銀座にも日曜休日駐禁解除のとこあるよ
競争率高いから教えてあげないけど

732:名無しさん@恐縮です
22/05/29 01:34:28.61 gmY5MSha0.net
>>729
良いとこのお坊ちゃま、、、
とか品がない発言。
大御所なんだから
もっと凜としていて

733:名無しさん@恐縮です
22/05/29 01:52:35.13 bnuZv02J0.net
夜の並木通りは大人の事情で切られないよ

734:名無しさん@恐縮です
22/05/29 03:35:23.95 H52p6oJ50.net
もう生活レベルを維持できるほどの収入がないんだろうな

735:名無しさん@恐縮です
22/05/29 03:54:20.04 Qsm6ThAr0.net
「銀座久兵衛」はいくらかかったんだよ

736:名無しさん@恐縮です
22/05/29 03:54:56.14 2dYKpWeK0.net
おいルミ子よ
もっと稼げよw

737:名無しさん@恐縮です
22/05/29 04:07:11.26 RPSN4x4H0.net
最近サッカーとかメッシの話題無くなったね
結局飽きっぽいニワカで残念

738:名無しさん@恐縮です
22/05/29 04:33:41.36 +d3Pg7Da0.net
ルミ子も臭いケツの穴からぶりぶりうんこを出す
人間だもの

739:名無しさん@恐縮です
22/05/29 07:05:59.49 SDM8briH0.net
身長低くて宝塚にしてはブスなんで、
宝塚出身と聞いてもピンと来ないよな
まあオッパイはでかいけど

740:名無しさん@恐縮です
22/05/29 08:24:08.38 p4aDXzm30.net
>この日夜、銀座の超高級寿司店「銀座久兵衛」で食事をしたという小柳。
銀座久兵衛で食事する身分の人が何言ってるんだよ
「金を払うこと」を楽しむ娯楽じゃないか
高級ブランド品とおなじなのに
芸能界で何十年も生きてきて、まだ金を撒き散らす遊び方を分かってないのか

741:名無しさん@恐縮です
22/05/29 08:40:37.88 1Eo5j6X/0.net
高すぎ異常すぎとは言っても
銀座久兵衛で寿司って時点で充分別次元だがね…w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch