<冨樫義博>話題のツイッターは「本人」 集英社認める [ひかり★]at MNEWSPLUS
<冨樫義博>話題のツイッターは「本人」 集英社認める [ひかり★] - 暇つぶし2ch208:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:51:17 /WY2QV9K0.net
進捗状況お知らせしますとか
自分からやるかね

209:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:53:09 VlqLCyJt0.net
クラピカって男なの?

210:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:54:37 S/SXR51L0.net
>>173
意外でもなかろう、
ハンタ連載時はジャンプの販売部数が明らかに伸びるらしいし

211:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:55:48 KCwB5G8D0.net
部数が伸びるって話よく聞くけどあれソースあるの?

212:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:59:33 2x6rDjnJ0.net
>>208
本人主導かも分からんなあ
最近の集英社編集はこういう事で沸騰さすの好きだからな

213:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:00:25 H1ir2zQZ0.net
>>206
電通ワニが8位なのがウケるw

214:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:00:40 XF8kVDTW0.net
まあ自分も漫画は単行本しか買わないけどハンターハンターだけは本誌買うしわかるわ
もしかしたら単行本出ないまま力尽きるかもしれんからな

215:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:06:09 qyPd9MOX0.net
第二の手塚おさむだけど、第三は誰になると言われてる?

216:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:09:16 ewgZaC+b0.net
そんなのやらせる暇あるなら描かせろよ
もう集英社社長ですら冨樫に口出しできないのかよ
瓶子は腰抜けだし

217:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:10:58 ewgZaC+b0.net
>>91
むしろ嫁の稼ぎのおかげでこんな好き勝手できるんだろ

218:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:12:20 ewgZaC+b0.net
>>162
その病気になるほど描いてないと思うんですけど

219:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:16:38 qQaUNbqP0.net
そんなに凄い奴なのか、幽遊なんて鬼滅以下やろ?

220:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:20:27 gHODXCq70.net
俺たちの1万て冨樫からしたら1円くらいなんだろうな
そりゃ仕事する気も起きないよな

221:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:22:42.02 XF8kVDTW0.net
>>219
30年近く前の漫画なのに最近の救世主出して煽られるレベルなのはわかった
鬼滅は多分忘れられてる

222:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:24:28.51 P8//wCdf0.net
>>168
あーそういうのがあるのね
なかなか先に進まなそうではあるけど

223:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:25:25.48 ewgZaC+b0.net
まあ鬼滅は作者がすでに冨樫の10倍以上は稼いでるし
もう漫画描く理由ないしな

224:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:28:27.39 a24Rn2n40.net
記録の鬼滅、記憶のハンター、三冠王のDB、世界のワンピース
つまり王が鬼滅、長嶋がハンター、落合がドラゴンボール、新庄がワンピースでしっくりくる

225:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:28:44.24 +AXKjSuh0.net
>>223
冨樫も描かんでいいレベルだぞw嫁もつえーし
冨樫は面白い漫画描けるから複数代表作品作れたけど吾峠は多分無理だぞ

226:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:28:45.57 eVd6ebfT0.net
むしろなんで最初は偽物って言ったんだよw
おかげであのアカが本物か否かがハンター試験扱いになってんじゃねーか

227:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:29:06.93 ZpcgArpt0.net
ネタ的に言ってたけど三浦で未完の辛さみんな味わったから
そりゃ注目されるよな

228:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:29:16.13 qQaUNbqP0.net
指鉄砲なんて、弩恥ずかしい技やし!W

229:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:32:27.03 8orF+Ed/0.net
>>227
日本代表になれなかったんだもんなぁ……

230:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:32:55.71 B8leDqd40.net
集英社の 雑誌ですぅ~

231:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:33:29.25 qQaUNbqP0.net
キャラたちが『念能力』を駆使して繰り広げられるストーリーはバトル漫画のお手本ともいえる展開です。いま人気の『呪術廻戦』ですら、『H×Hに似ている』という声や『じつは冨樫さんが描いているのでは?』なんて声まで上がるほどですよ」
w
なんかな

232:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:34:47.23 qQaUNbqP0.net
フォロワー100万人超えやて
そんなに人気あるとは思えんのだか、事実なんやな

233:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:35:41.81 k0Ti+/0x0.net
もうマンガも大先生レベルはネームまでにして
下書きペン入れ仕上げとかはプロアシの仕事にすればいいのに
大先生は脳内の仕事にリソース割いたほうが良いと思うんだ

234:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:35:50.02 uu/8boJe0.net
鳥山なら1000万は軽いだろうな

235:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:36:18.87 /cYfykqk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ツェリードニキの能力

236:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:39:08.45 ukgSyGdn0.net
編集者にやれ言われたんだろうけど何か意外だ

237:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:43:26.50 ACSl644C0.net
次のオリンピックまでには再開するよ

238:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:44:09.09 QNsoFnZc0.net
漫画を書け!!!

239:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:44:20.98 uYy7Ap8D0.net
>>2
大ニュース
表にでてくること滅多にない

240:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:44:50.46 qQaUNbqP0.net
DBや鬼滅は誰でも知ってるが、H×Hの内容知ってる奴なんてヲタだけやろ

241:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:46:38.98 nKLKswFy0.net
頼むから作画は他の人に任せて原作だけにして話を進めてください。

242:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:46:39.28 ewgZaC+b0.net
>>234
連載中の作家と半引退状態の作家
話にならないな

243:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:47:37.15 nKLKswFy0.net
喧嘩稼業はまだか?

244:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:48:15.65 o0K2PT6s0.net
どうせコーストライダーがつぶやくんでしょ

245:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:49:04.04 009cLdMo0.net
クラピカ
「親指の鎖」=数秒で複雑骨折ほどの怪我を治せる(絶対時間中)
「人差し指の鎖」=相手の念能力を奪って使える、解析もできる、他人に渡す事も出来る
「中指の鎖」=縛ったら相手は念を使えなくなる(旅団以外に使うと死ぬ)
「薬指の鎖」=ダウジングで相手の嘘を暴ける、簡易探索も出来る、攻撃にも防御にも使える
「小指の鎖」=相手の心臓に差し込みルールを宣言する、ルールを破ると心臓を貫く
「絶対時間」=全系統の能力を限界まで引き出せる(使用中は1秒で1時間の寿命が減る)
こいつチートすぎだろ

246:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:17:05 5wn6Zr/A0.net
12支ん全員の念能力が明らかになることはあるのだろうか

247:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:38:39 Px7ai+u00.net
>>141
江口寿史なら6年前のこち亀のパーティのやつあげてたけどな
ほんとに腰悪いの?って言われてたが

248:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:40:13 JetWl4rS0.net
生きててよかった
慢性の病気だから仕事はのんびりやってよ

249:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:43:37 A84TZ+ll0.net
>>235
通行人が可哀想だ

250:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:44:10 usVvQECw0.net
>>16
BORUTOは、アシに任せたらボロボロになったからある程度は、作者が絡まないとキツイ。

251:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:48:51 UDNEO51d0.net
>>247
あー、それかもしれん
だとしたらたまたま俺が2年くらい前に見ただけだなw ありが㌧

252:名無しさん@恐縮です
22/05/25 19:39:54 Ar3hvGlg0.net
>>245
戦闘能力は低い
まともにやり合ったら旅団戦闘員以下ぽいし

253:名無しさん@恐縮です
22/05/25 19:42:22 Ar3hvGlg0.net
フェイタンが戦った蟻とクラピカぎ戦ったら針刺されてしもべ化してそう

254:名無しさん@恐縮です
22/05/25 20:11:44 0bZIFzpd0.net
日テレが今日中にTVで報じなかったらアニメの新作はMXで

255:名無しさん@恐縮です
22/05/25 20:14:19 FMrm+lAc0.net
>>245
旅団特化能力でも旅団を同時に相手にしたら4~5人までしか倒せないと予知能力者に言われてた
旅団以外には使えない能力あるし命を削るリスクもあるし長生きはしないキャラ

256:名無しさん@恐縮です
22/05/25 20:19:38 W95TtVeL0.net
>>15
なにこれ?
チン毛アート?

257:名無しさん@恐縮です
22/05/26 05:57:08 +tyX1/5E0.net
>>26
vtuber

258:名無しさん@恐縮です
22/05/26 05:57:40 +tyX1/5E0.net
to
ga
xi

259:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:29:20 bGNZ9pp/0.net
もうそっくりのジェネリック漫画が載ってるから今更焦ってもジャンプに居場所ないぞw

260:名無しさん@恐縮です
22/05/26 07:12:42 z06hc9v20.net
ジェネリックは所詮ジェネリックなんだよな

261:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:10:02.36 mguMafHA0.net
漫画家は神、読者は奴隷、黙ってみてろ

262:名無しさん@恐縮です
22/05/26 12:29:28.06 iRT0HwxX0.net
冨樫を許そうかなって思ったのは
鳥山明を神だと公言したこと鳥山シンパだと認めたこと
同じ鳥山教としては同じ教徒信者であるを冨樫を許さないわけにはいかないのだ
荒木飛呂彦や冨樫義博はジャンプでもカウンターアイコンて認識で
どこかアンチ王道アンチ鳥山だと思ってたわ
まさか鳥山を崇拝してたとはな
可愛いじゃん?冨樫
おん?

263:名無しさん@恐縮です
22/05/26 13:47:27.85 C8BAkdtQ0.net
>>255
ただし念による制約だし、ゴンのようにナニカに払ってもらえれば万事解決

264:名無しさん@恐縮です
22/05/26 20:19:07 QrSiznl30.net
なにこれ?
呪術廻戦のパクリじゃんwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch