22/05/16 22:23:15.77 CtJL2FwX0.net
炎上芸ってこと?
3:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:23:37.89 Yv1F2Ztg0.net
他人の褌
4:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:23:50.14 CL8KE+Gq0.net
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の真実を...
朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。
女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。
女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。
従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。
強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。
動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。
関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。
事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
5:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:24:03.80 Pn1iHtr/0.net
権利はなさなきゃ意味ねエな
6:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:24:14.95 b5Y7vgxT0.net
わけわからん。まとめたら見る。
7:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:25:52.33 wz2a0LBv0.net
権利を手放せって言われてるを分かってないのか
8:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:26:43.58 ZqkgeTyq0.net
こんな糞みたいなことで全てを失うとかw
9:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:28:10.95 Y5vptThM0.net
そもそも東方の運営者が反応NG見せてる時点であかんやろ
10:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:28:34.61 RtUnZ5H90.net
何がしたいんじゃコラ
11:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:28:53.36 RfEz1iiX0.net
身の危険を感じたのか
12:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:29:01.46 TY5Qjaeg0.net
柚葉茶番劇第2シーズン開始
13:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:29:18.41 ql7WN0lX0.net
出てくるワード何一つわからんが柚葉ってのがバカだってことはわかった
14:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:30:52.30 Hae5hodT0.net
原作リスペクトは不要と荒らすだけ荒らしたな
15:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:31:01.41 gEfXEDva0.net
当社ってw
16:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:31:31.41 II9NZIiS0.net
関連企業は業務妨害されてるから
激おこだよなあ・・・どうすんだろこれ
17:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:31:57.70 INVh1E1K0.net
へずまみたいなのが食えてるから迷惑系狙いか
18:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:32:01.87 Kl9Q1YPO0.net
もう心折れたのか
19:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:32:29.15 aiXCBza+0.net
柚葉を誰かが商標登録したら改名しそう
20:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:35:19.03 JGAE5YUN0.net
商標取り下げして費用丸損を避けたいんかな?
21:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:35:39.93 HnNdwqPx0.net
URLリンク(youtu.be)
22:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:35:49.44 II9NZIiS0.net
ガチの法務部を抱える大企業とバトルとか無謀すぎんだろ
23:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:36:17.86 qZcY9zKo0.net
>>16
企業よりも無敵の人達のがやばくね?
どこまで特定されてるか分かんないけど何されるかわからないでしょ
24:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:36:58.98 LBgWVM7/0.net
ここまで来たら寧ろ増額しないとな
お前ら100万支払えでええやん
25:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:38:37.77 r0V8+LGo0.net
東方側の二次創作云々に引っ掛るから取り下げになるんじゃないの
26:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:38:47.36 XneD53F30.net
商標権自由にしま数学の→柚葉さんこころ広い凄い
って言う信者の反応を期待してるのかもしれない
27:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:38:55.24 H/yAU1Ug0.net
燃えろ燃えろ
28:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:40:14.43 5IWVNkhO0.net
まあこの流れなら所属コミュニティは100%契約解除せざるを得ないだろうな
あとは権利放棄もしっかりさせるまで鎮火しない
29:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:40:52.60 zHpm4/WC0.net
商標って取得するのにおいくら万円かかるの?
30:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:40:56.70 II9NZIiS0.net
この件でクリエイターが萎縮するとなると
当然関連企業は損失を被る羽目になるからな
虎の尾を踏んだな
31:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:41:45.73 g0qvyCzS0.net
なぜ権利者が追い詰められないといけないの?
権利認めた奴に怒ればいいのにって思うんだが
なんか間違ってる?
32:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:42:17.23 XneD53F30.net
>>29
10年の登録料自体は3万くらいかな
ただ弁理士費用でさらに10-15万はかかってると思う
33:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:42:38.90 Qj1jDCrw0.net
金が取れないと気がついたのか
誰も教えてくれなかったのか
34:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:10.78 yWWfTy/C0.net
全然後先考えてなくて草
35:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:19.06 5IWVNkhO0.net
コピペ貼っとくわ
現在の勢力図
・柚葉
vs
・ZUN (東方の創造神 神主
・ひろゆき (一騎当千 2ch創設者
・たくっち (高火力 有名ゆっくり茶番劇作者
・ニコニコ (動画界のヴァルハラ
・5ch (2chの現在 あとはわかるな?
・VIPPER (思いつきで学校を作る集団
・J民 (実況と共
36:に生き 実況と共に死ぬ者達
37:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:35.29 d8XsNA2k0.net
そもそもライセンス料無視してこの言葉を使用した動画をアップしたとして
柚葉には何が出来たんだ?
38:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:48.46 rtAsnSj/0.net
>>31
モラルのない権利ゴロだからでしょ
ゆっくり○○とか20年近く続いてる伝統的動画だからね。
オリジナルならまだしもね。
39:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:45:45.72 II9NZIiS0.net
任天堂コロプラの顛末を思うと
やっちまったなあとしか言えない
40:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:46:44.60 aLW3FJYL0.net
鬼滅の煉獄さんて
設定から歌舞伎ファンの武士なのに
歌舞伎役者がやるのが原作尊重て
原作もロクに読んでないよな。
41:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:47:06.88 nP9V8Imz0.net
おい
柚葉はまだ商標登録されてないぞwwwww
42:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:47:10.39 12LCIjJa0.net
ゆっくり茶番劇の権利保持者というオタク界でのステータスが欲しかっただけ?
43:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:47:23.69 1KKGoDSw0.net
簡単に言うと〇〇は韓国が起源!!
って言ってるのと同じ
昔からあるものにいきなり権利主張された挙句上から使用料はタダでいいですよって言われたら誰でも怒るでしょ?
44:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:47:31.19 EvawYmfS0.net
来月からは取りますとかもなし?
45:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:48:03.06 Z+e5AbVj0.net
【悲報】松丸亮吾「人が作ったものを自分のものにする人とはちょっと仲良くなれないかな。」 兄Daigoとは大違いの人格者だな [879622555]
スレリンク(poverty板)
46:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:48:31.12 3LXRhMRL0.net
今後の動きが気になりますなぁ
47:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:48:53 DYFkaVOb0.net
関係各所と話した・・話はした!
48:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:49:07 B8NHJw3r0.net
もっと追い込め
49:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:49:31 eKgMIzEa0.net
何がしたかったのかマジでわからん。
みんなに受け入れられて素直に10万貰えると思っちゃってた、そういう系人間なのかとも思うけど、炎上を予見して名義を他者にしておく狡猾さもうかがえるし。
50:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:49:46 BwSGXncW0.net
誰も使わないし困らない
51:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:49:58 NYfjCHsM0.net
>>44
前々から松丸君のファンっぽかったし効いちゃったか
52:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:50:16 JGAE5YUN0.net
ゆっくりとした茶番劇 とかちょっと変えたタイトルもアウトなんかな?
範囲が良くわからないけど、仮に当人が取り下げしても収まらないんだろうなぁ
53:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:50:35 1UdF97Mk0.net
ゆっくり茶番劇なんて誰も使わないから好きにしろ
54:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:51:15 H/yAU1Ug0.net
>>35
どっちの勢力もキモいな
潰し合え
55:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:51:20 nP9V8Imz0.net
VOICEROID劇場はまだないのか
今のうちに取っとけwwww
56:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:51:31 XneD53F30.net
>>44
ずばっと書かれてて草
twitterで人を見下す発言も多かったし
でも社会だと人の研究成果とかアイデアを上手いこと自分のものにしてしまう奴いっぱいいるんだよな
57:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:53:31 kYpg/V6/0.net
そもそもゆっくりシリーズって公式なの?
二次創作じゃないの?
58:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:53:58 r67fGzV+0.net
大昔にコナミがデジタルなんたらみたいに余所の著作物の商標押さえたみたいな話?
59:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:54:27 HQj6H6fn0.net
>>56
ネットスラング
60:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:55:01 Qj1jDCrw0.net
他人の名前で登録したの?
61:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:55:01 4mJGSfwF0.net
権利も保持できんしょ
62:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:55:11 I0P/1ifZ0.net
誰だかよく分からんから登録してるゆっくり全部解除したわ
63:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:55:29 MiXErIuQ0.net
お話合いで取り下げるか無効審判でガチるか
あるいは他の手か分からんが
神主の出方次第待ちだな
64:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:56:40 HX9GYTHT0.net
>>57
ドメインだったような
それと呑まネコ事件www
65:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:56:57 cTE9B89l0.net
>>44
ごめんねとか優しいなぁ
66:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:57:00 GA6uiG8+0.net
当社とか関係各所とかいかにも自分は組織的だと見せるそれっぽい言葉使ってるけど一個人が勝手に商標登録して炎上騒ぎ起こしただけじゃないの
67:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:57:51 LGfStgvr0.net
>>2
うーん、なんつーか無邪気に楽して稼ぎたいって感じ
どう言えばいいんだろなストレートなアホ?
68:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:58:50 D/F/bO410.net
何考えてんのかわからんけど何か考えてるのは確か
炎上商法にしては、信者を生成して味方につけようという態度もない
69:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:46 XjP085k90.net
なんだこいつ腹立つわ
70:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:57 cTE9B89l0.net
なんかほんと変な人みたいだから犯罪予告とかしたやつはことさら面倒くさい目にあいそう
ちゃんとした人が動いてるんだから一般人はムカついても行き過ぎた暴言とかいらんことしないほうがいいぞ
署名とかはいいけども
71:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:22 fBYWm1P00.net
ツマンネ
72:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:26 Qx3YsnUX0.net
あまりにもアカン人すぎるのバレたから弁理士になんか言われたんだろうな
73:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:42 XjP085k90.net
>>35
相撲板も助太刀いたす
74:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:04 2/cvd9hC0.net
なに金あきらめとんねん
75:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:30 Xj/5WUI+0.net
>>20
登録済みだから成功報酬まで支払済のはずだよ
商標は取得しただけでは金にならないって登録依頼した弁理士にでも聞かされたんじゃないの
76:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:05:08 BW3kgf+v0.net
まだ終わらなさそう
77:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:05:39 KkHh0J800.net
タカラのギコ猫騒動や、ノマネコ騒動と同じ道を辿ってるか。
78:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:06:25 b2b1MDHF0.net
炎上商法にしては失うものが大きすぎるような気がするし何が目的なのか分からん
79:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:06:49 LGfStgvr0.net
>>73
昔、フジテレビ買収しようとした堀江のように目のつけどころは良いんだが
堀江と同じようにあまりにも一般常識無さすぎで勝ち目ねーからなこれ
80:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:07:00 TcegIbCs0.net
炎上商法っても、商法としても失敗してるだろこれ
全て悪手で、ただの火だるまだし
実名と住所晒しながら、登録料と弁理士費用払って二足三文の商標とっただけ
維持のためには自身で継続的に使用しないといけないし
更新でまた金かかる、でも使用料は撤回
一体何がしたかったんだ?
81:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:07:13 H1zUfzkg0.net
さっさと放棄した方が傷が浅そうだがねえ。
82:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:08:14 OpqsJBd+0.net
使用料取らないで自己満で好きなキャラの権利持ってるだけなら別に良いのでは
83:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:08:27 rajk5rPW0.net
音声合成ソフトウェア全てにケンカ売っててワロタ
84:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:08:50 WEIpoW9G0.net
犯罪だって事一生認めないんだろうな
85:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:09:07 Qj1jDCrw0.net
商法だったら次があるけど無いっぽいからガチじゃねーのこれ
86:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:09:41 k+MY8zQ/0.net
>>71
本人の主張が二転三転してるから
弁理士がひとまず止めたんだろ
「ゆっくり茶番劇」という文言に規制を掛けるのが限界なのに
申請者本人が「ゆっくり動画全般」に自身の権利が及ぶような解釈してたから
ほっとくと間違いなく墓穴掘るからな
87:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:10:05 XdVQsTOD0.net
商標乞食の問題は定期的に浮上してるのに法整備が手つかずってのがわからん
いちいち裁判で司法の判断に丸投げで立法府は全然仕事してねえ
88:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:10:09 OnkageIJ0.net
とりあえず誹謗中傷してきた奴を訴えれば食うには困らんぐらいは稼げそうだがなw
89:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:11:02 mbtFJAi10.net
>>83
そこを突っ込まれて日和ったんだろな
何か莫大な権力でも手にして、ワードの使用者を思うままに操れるとでも勘違いしたんかな
90:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:11:12 1XwZKv6f0.net
>>87
そういう炎上商法ってこと?
91:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:11:28 vP0jojVM0.net
鬼滅の市松模様も驚いたがな~
伝統文様を商標登録しようとか
92:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:12:08 LVCmBLJ60.net
商標で上手いことやろうとしてもいつも失敗するじゃん?なんで歴史に学ばないの?
93:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:12:48 1ZA6X8tP0.net
>>2
本当に炎上したら面白いのに
94:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:13:00 WHrHdDSq0.net
>>52
これを許すとほかの似たようなものとかも申請されてカオスになる
これが行けるなら別のこれも行けるんじゃね見たいな
95:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:13:30 Qj1jDCrw0.net
そっち狙いとしても色々引いたら1人3万もいかね~しょ
全く稼げんやろ
96:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:20 Xj/5WUI+0.net
>>90
パチもん掴んで泣かされる子供もいるだろうから、あれは仕方ない
97:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:29 cIcuI5sx0.net
こいつがクズなのは前提として、本来の権利者が権利を取ってなかったのも驚いたわ
98:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:51 MqGZ76uf0.net
>>88
本人はまだしも弁理士が止めろよっていう無理ですよって
99:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:58 HBAYJ4M30.net
もっとがんばれよwwww
100:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:00 6+jauLSK0.net
みんなー、あいつ一人放って置いて別の名前付けて遊ぼうぜー♪
どんな名前にする?
安価>>150
101:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:23 p4gwO6Ck0.net
>>35
柚子はが所属しているCoyu.liveって団体は入らないの?
ここの入れ知恵だと思ってるんだけど
102:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:50 jqCH8C+P0.net
権利も手放せって言ってるんだけど?
103:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:52 lqZDKKpI0.net
ゆっくり茶番劇より現在進行形の茶番劇の方が全然面白いんだよな
104:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:26 sCslfZv60.net
>>87
それでも訴訟にかかる時間と費用に見合う賠償が取れるとは思えんなぁ
よほど悪質でない限り取れても多くて十数万がいいとこだろ
数週間や数ヶ月かけて、弁護士費用まで支払って手元に残るのはいくらだって感じだ
105:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:40 WHrHdDSq0.net
>>81
自分で作ったやつならともかく、他人が作ったものの権利を勝手にとっていいわけないだろw
106:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:46 2SYtlltA0.net
ゆっくり茶番劇って名称の権利だけであの饅頭とか声の権利でも何でもないんだよな?
しかもゆっくり実況とかゆっくり解説とかも問題ないんだよな?
別に使わなきゃいいだけじゃね?
107:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:55 EpPYfK+20.net
いやお前のじゃねぇし
社会的に死ぬまで追い詰めてほしいの?
108:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:17:04 qJ4IeQ8T0.net
弁護士逃げ出す気満々で草
109:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:18:03 YwQQ4bvr0.net
>>107
次の案件振られても丁重にお断りされちゃうんかな
110:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:18:14 WHrHdDSq0.net
>>87
そんなんじゃ対して儲けなんてでないよ
タダで裁判と弁護士雇えるなら別だけど
111:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:03 SrxEvAXj0.net
>>105
それを自分で白状してるから、まじで目的がわからんのよな
112:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:04 +rG0sTTe0.net
たまに単発で本人くさいのが湧いてるなw
113:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:36 LGfStgvr0.net
>>104
世の中そんな奴らばっかっすよ
上級にも芸能界にも
114:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:52 +PSxJf/a0.net
>>105
ただで使っても良いっぽいよ
115:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:15 k+MY8zQ/0.net
>>105
申請者本人は音声やら饅頭にまで権利が及ぶみたいな解釈をTwitterに投稿してたからな
だから弁理士に止められたんじゃね
116:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:40 Z2jLF7g10.net
法律が認めてるんだからこの人を叩くのは筋違い
意義があるなら特許法を叩け
117:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:42 FVE6+YZzO.net
お金とらないことにしました
五年経過
もうどうにもできんだろ?金払え
の可能性
118:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:48 2SYtlltA0.net
>>113
なんかもう意味分からん
目立ちたかっただけなんかもしれんな
119:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:55 tJZ11XwU0.net
給付金持ち逃げ野郎とホモ結婚したら竹中が産まれそう
120:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:09 FyQTmPHY0.net
こいつの顔写真見たけどあれ本人なのかな
めっちゃ不細工だった
121:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:10 y6m2ASZL0.net
コロプラ見習って戦うべき
破産するだろうが
122:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:10 WHrHdDSq0.net
>>112
その辺の奴らは力持ってるからできるんであって力の全くないこいつがやってもねぇとしか…
123:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:15 j93oqwrB0.net
今をやり過ごしたいだけやろ
124:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:41 EpPYfK+20.net
まぁどのみちこいつは終わりだろ
来週には泣いて謝罪するんじゃね?
すでに家とか特定され始めてるしこんなことで人生詰ませて馬鹿だよねぇ
125:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:21:55 J+7EdNNC0.net
変な前例残さないために潰せるのなら潰した方が良いだろ
126:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:09 qhvQy2Qk0.net
役所的には商標権ありだからフリーでは使えない
127:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:24 WHrHdDSq0.net
>>120
結局ごめんなさいしたやんw
128:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:26 3eFRZCmo0.net
また勝ってしまった
敗北を知りたい
129:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:27 kVQYWLHA0.net
商標なんか結構簡単に登録できるけど
権利行使できるかどうかはまた別の話やからな
130:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:37 CK3aFjdn0.net
>>90
あれは鬼退治シリーズとか悪質なのがゴロゴロあったからちょっと別問題かと
それこそ今回のこいつみたいなのがもし和柄を登録しようとしても無理っていう前例を作れたし
あと、伝統の和柄+漢字の組み合わせが認められるかとかも争点じゃなかったかな
和柄+「鬼」「刃」「滅」あたりの漢字を組み合わせたパチモンが横行してたから
131:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:23:19 6TQRu3vl0.net
一般ニュースでやってるけどやっぱり訳がわからんw
132:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:23:27 yvVJyUcr0.net
>>35
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
133:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:23:35 B975LOR+0.net
なんだもう負けを認めたのか
134:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:10 FVE6+YZzO.net
日本テレビ参戦
ニュースZERO
135:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:10 QIB7flHo0.net
こういうヤツは法律の許す範囲で徹底的に追い込めとしか言えん
136:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:31 +PJB1iVf0.net
>>120
コロプラユーザ(黒)としては
誠心誠意さっさと非を認めるに限る。
こう言う事は初動が大切なんだよ。
137:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:40 rPNBFsCy0.net
>>48
年季の入った東方アンチなんで嫌がらせがしたかったんだろう
大事になってびびってるみたい
138:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:10 9nVMZZSN0.net
なにしたいのかわからん
139:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:18 L+F2NjYo0.net
当方ではなく当社なのね
『社』かぁ
140:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:18 7mDuq+Cy0.net
あんなおままごと動画好んで見る人って
141:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:20 b1sMauNm0.net
もう放棄しろよ。めんどくせー
142:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:42 J+7EdNNC0.net
地上波にまでこの問題取り上げられて取り返しがつかないところまできた感があるな
無効まで戦ってほしいわ
143:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:54 k+MY8zQ/0.net
>>115
法律で「不当な目的による権利取得」の規定もあるんだが
この申請した人の言動がそれに当たりそうなんだよなー
144:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:26:01 itdwcPkl0.net
スポットライト症候群なのかな?
アタマ弱すぎて呆れるけど
145:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:26:51 eJ4WJxRv0.net
>>127
おじおじさん乙
146:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:26:58 mPuPgnIW0.net
これはテレビで取り上げるようなことなのか…?
147:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:28:12 +A2uFTEa0.net
こんなの呑まネコの件でこうなるの分かっていたろうよ
その上でやったんじゃないの?
いまさらナニヒヨってんだよ
148:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:28:12 Vb9I4xtG0.net
規模違うけど、プーチンみたいな無謀なことしやがったけど
半分ヘタれたか
149:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:28:36 rPNBFsCy0.net
>>139
おままごとみたいなのしか目に付いてないんだな
作った人のセンス次第で全然違うのに
150:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:28:44 /mTXhDvI0.net
まさに茶番
151:
152:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:29:10 eHbCxr8n0.net
もう遅いでしょw
というより、権利をはなさいとやばいだろw
153:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:29:21 1o3wQebu0.net
商標ゴロやるにも、一般人相手にしても儲からないよって
教えてもらったんだろ
でもここまで有名になったら、誰かが異議申し立てするんだろうな
154:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:30:01 80hq4+gI0.net
テレビデビュー出来たやんw
どんどん深みに嵌まってる感がすごいけどw
155:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:30:17 a8AsuoQF0.net
ゆっくり解説でもゆっくり実況でもない
どこで使われてるのかも知らないゆっくり茶番劇なんて言葉で金取ろうとした方も頭おかしいし
なんならそれに釣られて殺害予告や業務妨害した連中も頭おかしい
今回の件が大規模な淘汰に繋がるといいと思う
156:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:30:21 3hzDt/o/0.net
>>142
権利は手元に残したいとか言ってるみたいだけど、金寄越せって言っちゃった時点でこれに引っかかるから出るとこ出られたら取り消し確実なんだよな
157:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:30:45 H/yAU1Ug0.net
>>87
それはビビって示談に応じた場合だね
やってやんよオラッ!!みたいなのだと経費倒れ
潰し合ってたのしませてくれ
158:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:05 9aSjQzJZ0.net
ねえねえ、なんでいけるとおもったの?
159:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:07 mxc5Pol10.net
匠は他人なん?
160:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:27 WHrHdDSq0.net
>>135
まさかのお仲間がいたw
161:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:45 jqCH8C+P0.net
>>142
権利とったら衰退させられるよな、みたいなことを事前に本人が語ってるとかアホすぎる
162:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:47 tUohPPsS0.net
言ってる事が二転三転、迷走してるなぁ
何がしたかったんだろうか
163:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:31:54 Usn2hOgK0.net
茶番劇の商標取れたから上手いこと抱き込んでゆっくり関係から銭吸い取ったるでー!!
って感じで内容把握しきれずにフライングしちゃったのか
164:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:32:07 cKi26D0w0.net
テレビの影響力って未だにすごくて驚くわ
ジジババがわらわらとw日本ってどうなってんだw
165:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:33:01 a8AsuoQF0.net
次の手は精神病んで入院じゃないか
166:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:33:13 WHrHdDSq0.net
>>146
柚葉ってやつの年齢知らないけどもうそれを知らない人多いんじゃない?
167:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:34:13 iQI3RWdO0.net
>>36
動画のタイトルに「ゆっくり茶番劇」と使用しても商標的使用ではない
(商標権は及ばない)とみなされる可能性大だからなあ
この場合は損害賠償請求も警告も無理やろね
投稿者がシリーズ物の名称として使用した場合は商標権が及ぶ可能性あるけど
そういう使い方するかね?って話ではある
そもそも収益化してない場合は商標権の効力及ばないし
168:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:34:29 BX6ZR8kQ0.net
フリー素材の権利取ったら窃盗罪にならんのか
169:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:34:58 WRdM9X660.net
ただのピエロじゃないか
あくまで取ろうとしろよ
170:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:35:27 +XRzzEkn0.net
>>36
もし収益化していたのなら商標を盾にその収益を横取りできる。最近だと著作権フリーの楽曲に権利を主張した異義申立てをして収益横取りしてるやつらとかいたよね
171:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:36:05 t4qjAMRN0.net
商標登録は手段で目的は炎上商法で動画の再生数を伸ばすってことなのかね。なんか訳分からん自然系の動画投稿してるが、再生時間がギリ10分超えで(10分を超えると広告の回数を増やせる仕様らしい)自然系の動画自体は普通に広告つきそうだし。
172:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:36:05 k+MY8zQ/0.net
>>159
「ゆっくり茶番劇」を商標登録したはずなのに
いわゆる「ゆっくり動画」全般がそれに該当する…みたいな発言もしてるし
かなり支離滅裂というか
173: 自身の主張したい権利が明確になってないのがお粗末
174:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:36:26 nCIHqpvh0.net
異議申し立て期間の2ヶ月間過ぎるまで
死んだように黙ってるの闇深いわぁ…
175:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:36:54 dRIziUMa0.net
払わなくていいけど使うなよだから何も変わってないよな
元から払う人なんておらんだろうし
176:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:37:40 ipwqyiZZ0.net
偽名石氷が本名石永なのもバレて次は何がバレるんだろな
177:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:38:14 sMT41E7I0.net
ヲタクを敵に回して
私生活で自宅まで何か攻撃を受けたんだろうな
178:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:39:32 684xG+ad0.net
秀でたものが無いのに目立ちたがり屋さんってのが一番困る
179:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:39:47 v9jznjIo0.net
原作リスペクトなんかしねーよと挑発して勝ち目あると思ってたのかね
もっと楽しませたら?
180:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:40:12 BuXu1QYG0.net
というか他者の権利侵害なんだから取り消しだろ
特許庁仕事しろ
181:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:41:02 5Hh1BPEJ0.net
ビビってて草
182:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:41:39 W9wIr2Rg0.net
いやこんなことするやつがそのままで終わるわけないだろ
最初無料にしてある程度期間が経過してから金とろうとするに決まってる
楽天商法よ
183:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:41:45 WS1dKR8c0.net
この人、お仕事の依頼はこちらとか書いてるけど
なんの仕事してんの??
184:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:42:11 kTEXnaMZ0.net
>>5
ゆっくりボイスで再生された
185:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:42:22 iQI3RWdO0.net
>>168
で、横取りするっていうのであれば
商標権侵害の要件満たしてると証明できるの?って話だけどな
その上で裁判して勝って諸経費以上の賠償金とれるとでも?って聞きたいわ
そもそも22万の登録者数に見合わない再生数で総獲得報酬も推定7万程度
その程度のチャンネルなのに商標盾に損害賠償請求ってねえw
186:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:42:22 eHbCxr8n0.net
さんざん脅迫しておいて、不要と言われてもw
187:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:42:45 iEjg0SLE0.net
日和ったな
188:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:43:22 dG8EqmBU0.net
>>180
窃盗
189:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:43:34 dRIziUMa0.net
>>179
払わなくていいよと言っておいて、使ったら権利侵害訴える手法に切り替えただけ
払わなくていい=使っていいと思うバカを引っ掛ける
190:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:43:36 swVN5ybh0.net
不要のツイート消えてる
191:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:44:01 IGEB8PXd0.net
この言葉の商標を取って出来ることが、元々わかってなかったのかよ
192:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:44:13 MfKvAQAt0.net
この神経が日本人じゃないな
もしくは雇われていた
193:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:45:35 WS1dKR8c0.net
ゆっくり茶碗撃ならいいよね
194:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:45:38 kTEXnaMZ0.net
>>172
権利持たれてたら
後からマウント取ってこうしろああしろとか◯◯は許さんとか言うかもしれないしな
権利を持つということは後で金に繋げようとか色々思惑があるのだろう
潔く権利放棄すべしだわな
195:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:46:05 cTE9B89l0.net
音声合成ソフトについてのツイート「正」と「誤」逆なのかと思ったw
196:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:46:12 xZuP2okP0.net
誹謗中傷を受けることにより慰謝料ゲットしまくり☆ってとこまでが
197:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:47:23 eVBSzJ6N0.net
使用料の徴収なんかどうやってやるつもりやったんや
無視して払わんやつ片っ端から訴えるつもりやったんか
198:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:47:35 yHwIIzr00.net
YouTubeでよく見るチャンネルのやつなのかなぁ?
女の子の絵がしたで喋ってるみたいな??違うのかな
199:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:48:26 f2pLuJR50.net
ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)
200:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:49:34 kTEXnaMZ0.net
>>160
答え→金にしたかった
201:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:49:52 9z7bhA1N0.net
どうせとるならゆっくり解説動画の方がよくね?
202:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:49:58 Xj/5WUI+0.net
色々邪推してる人いるけど、これで金取るなんてまずムリだよ
昔「小僧」って店名の商標持ってる寿司屋が小僧寿しを訴えた事あるけど
小僧寿しが小僧程度の店を誤認させる目的で名乗るわけがないって訴え退けられてるから
商標権なんてその程度
大企業が商標ゴロ対策に類似語を大量に登録するのは、商標巡って訴訟になったって報道をされる事すら嫌だからしてるだけ
203:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:50:36 eKDXHYtq0.net
でも無効審判おこされて無効になる未来
204:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:07 2/cvd9hC0.net
無効審判期限切れ待ってから金回収か?とか言われてるけどそんな知恵があるならそもそも発表しないのでは
205:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:11 kBGoH1gh0.net
ひろゆきの参戦が怖かったのだろう
206:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:27 rAdIvm5Q0.net
>>198
【ゆっくり】〇〇【解説動画】で避けられるね
207:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:43 6Fhbf/qQ0.net
>>193
慰謝料で儲けようと思っても、相手が応じなければ裁判起こして…とか考えると手間かかりすぎてとてもじゃないがコスパ悪そうだけどな
208:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:52 FyQTmPHY0.net
架空請求みたいに脅かせば払う人が一定数いるだろうからそれをカモろうとしたんかね
209:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:51:54 q0sZ1Uh40.net
沈静化して権利保有したままなら、数年後請求しだすなw
210:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:52:18 RQluoLoM0.net
これからは原作、二次創作にて
第三者が無断で権利を主張する事を禁じますって書いておかないと
真似する奴らに変な登録されるかも
面倒くさい世の中になったもんだ
211:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:52:28 TRL1UtkN0.net
ゆっくり解説とかゆっくり実況も一般的すぎて商標とれんやろ
茶番劇だからとれた
212:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:53:12 lY8BOV5r0.net
>>168
Youtubeトロールの話であれば今回の件とは別でしょ
あれコンテンツIDの悪用ありきなんだし
213:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:53:23 mTCwX03E0.net
そもそも柚葉さんて誰なんや
214:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:54:35 fKGIhdsj0.net
オリジナルで使う人でも早く出さない人は保護しないというのが商標の世界だろ
法務がガチガチの所でこういう話は絶対に出てこない
215:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:55:19 dRIziUMa0.net
>>194
それがめんどいから自ら10万払ってねって言ってたんでしょ
なぜか方針転換したけど
216:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:55:53 O2po7oOV0.net
勝手に商標登録とか
隣国みたいなヤツだな
217:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:56:53 lfmt1ZLr0.net
>>198
ゆっくり解説やゆっくり実況だと
一般文章そのものであり審査が通らない可能性が高かった
ゆっくり茶番劇でギリギリ商品名か
218:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:56:58 nCIHqpvh0.net
次に狙われるのは何だ?
219:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:57:02 F2WdWzQq0.net
草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
220:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:57:04 +PJB1iVf0.net
>>158
これに限らず白には散々迷惑かけられて来たからな。
任天堂騒動をちゃんと対応していれば黒とコロプラの今はもう少しマシだったのではと思ってる。
若年だとしたら2ch時代のアレコレ知らなかったってのワンチャンあると思うが
任天堂vs白猫騒動はつい最近の事だし
動画やsns触れるヤツが知らなかったわからなかったとは思えんのだわ。
221:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:57:21 BuXu1QYG0.net
>>208
こいつが悪質そうなのは、ゆっくりは東方実況なんかから来ていて本来他者の創作物なのに
今後ゆっくり○○みたいなの作ったら、『ゆっくり茶番劇のマネだ!権利侵害だ!』みたいな
朝鮮人みたいな
222:アタオカ主張してきそうなとこなんだよな、だからキッチリ潰すべき
223:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:58:44 LmUjbBL30.net
・東方の原作者でもなく
・ゆっくりの原作者でもなく
・ゆっくり茶番劇の創始者でもなく
・界隈で大した知名度もなく
・自ら東方アンチのような動画を出してる
・音声ソフトの開発者でもない
ってただのアホやんけ
224:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:59:17 BuXu1QYG0.net
>>216
バッサリやられてて草 まぁ恥知らずよな、コレに尽きる
225:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:59:58 71T0NTrJ0.net
さて同好の士軍団はどう動くのか、動かないのか、展開が気になります
226:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:02:49 UE4iN25N0.net
URLリンク(i.imgur.com)
227:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:04:58 qhG8MvVo0.net
>>216
上手いなw
ハッキリ「不当だ」とか攻撃せずに
一番痛いとこ突いてる
228:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:05:48 QGpOCuwe0.net
>>56
お前でもコミケの名義主張し出して開く度に10万な?って近所のおっさんが言い出したら「何言ってんだこいつ」てな感想になるやろ?
229:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:06:42 8AgXNnlN0.net
>>216
ぎゃははは
230:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:07:20 ynS8JgAk0.net
民意に逆らうとマジ怖いな
刺されないか心配や
231:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:07:47 seWFYAFO0.net
柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】
@Yuzuha_YouTube
·
4時間
#ゆっくり茶番劇商標登録
#拡散希望
⚠皆様へ重要なお知らせ⚠
5/16 名義人を依頼している方の賃貸物件に実害(犯罪行為)が及びました。
名義人を東京の柚葉が管理する賃貸物件へ変更致します。平日に営業時間中に特許庁へ手続きさせていただきます。手続き完了までもうしばらくお待ちください。
名義人って?
本人じゃないの?
232:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:09:45 xjYcIuly0.net
特許商法しようとしたけど断念した
でも取得に結構な手間かけたし金使っちゃったし
勿体無いからなにかに使えないかと
権利だけは持っとく的な感じ?
233:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:10:31 0QtO9N7D0.net
柚葉中卒
柚葉脱肛
柚葉ワキガ
柚葉恥垢ねぶる
などを商標登録すると何かメリットある?
234:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:11:14 ynS8JgAk0.net
将来大金持ち
235:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:11:18 hZQpwgD80.net
>>222
本名の方がカッコいいやんけ
236:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:11:22 mU0JwTBA0.net
この騒が動地上波でも報道されてたのには笑った
237:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:11:47 SsEZcQmk0.net
このスレ情報古すぎだろw
名義人は別人で確定したし
10万もらう→やっぱもらわない→もらわないと書いたツイート削除
今ここまできてる
238:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:12:36 u47hnM8K0.net
>>222
名字珍しいのかな
どこかの地域には多いのかな
残るわなこんなの
239:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:12:36 8AgXNnlN0.net
なにか裏があるのかとも思ったけど、本当にただのアホなんだろうな
4630万男の方がまだ賢そう
240:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:12:43 E54Cz/YO0.net
>>210
金髪豚野郎の人
241:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:13:07 CGcDmvL20.net
近いうちにゆっくり解説でまとめられそうな茶番だな
キリンとかにもネタにされそう
242:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:13:50 0a4QfKkZ0.net
>>227
本人だよ
権利関係で別の人間の名前で登録出来てしまったら、ややこしい事になるから認められてない
243:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:13:51 xjYcIuly0.net
>>96
これにまともな権利者なんていないだろ
誰が最初に使いだしたかもわからんし
244:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:14:09 u47hnM8K0.net
これやって何か得あるって計算だったのか?
245:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:14:29 xPbDrR5X0.net
>>233
Tweet削除されてないけど?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
246:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:14:33 eKeaxlNE0.net
リスペクトからでは無く、アンチが潰そうとして嫌がらせで商標登録した様に見える
無知とはいえ加担した特許事務所もどうかと思う
247:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:08 QGpOCuwe0.net
>>207
既に配信者なんかが利用している無料音源の曲の権利主張し出す奴が世界にいっぱいおるらしいで
248:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:09 RAz7tHI90.net
>>233
今の5chになに期待してんだ
ニュー速でスレ立ててるのも本来のキャップ持ちじゃないしもう閉鎖されてないだけの廃墟みたいなもんだぞ
249:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:10 ms+NVac40.net
人が作ったものなのに自分に権利があるとか乞食すぎるわ
250:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:20 J9c4Mjgt0.net
政府が不祥事を隠蔽するためにゆっくり茶番で騒動起こした説
251:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:16:58 RXnGvsvV0.net
Twitterで悪いダイゴの弟にリプ送って、ごめんね君みたいな人と仲良くしたくないみたいにバッサリ切られてて草
252:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:17:12 YXv1jXHt0.net
VIPで見かけた
URLリンク(i.imgur.com)
253:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:17:12 xjYcIuly0.net
>>246
自民dappi党なら税金で人を大量に雇って
今でもアベガーアベガーと
スケープゴートを攻撃してるよ
安倍は批判してるけど自民の話になるとガン無視
254:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:18:58 vJjw4eyh0.net
特許庁まじで仕事しねえな
無能を通り越してガイジ
一人前に金だけ取ってあとは放置のゴミ
255:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:00 nRM96JPM0.net
澤藤ことは
256:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:01 AxvkDsFW0.net
>>227
こういうやつの名前って他人のの名前使っちゃダメなんじゃないのか?
257:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:19 uEheKJxF0.net
コロプラは負けたぞ
めちゃくちゃ金取られた
どーすんだ?
まだ寝言いうか?
258:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:27 ell/OBcV0.net
文章読み上げツールを使って動画を作ってアップすることに特許なんて取れないだろ
ましてこれは商標取得でジャンルが全然違う
259:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:20:19.50 TDvZXrRS0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)のまネコ問題
260:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:21:32.81 As89ChPy0.net
ここまでは予定通りの売名行為だと思うよ
でもこれじゃ終わらないんだけどね
261:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:21:46.68 JJgpN77w0.net
>>248
これマジなんかな?
だとしたらすげぇわ
特許庁で問題を認識してるならもう二の舞は起こさないだろ
262:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:22:16.02 ykDZBbQw0.net
以前エイベックスもやらかしていたな
263:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:22:20.77 seWFYAFO0.net
>>238
>>252
だよね!
全てが胡散臭い
264:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:28:40.18 jr7LvnK5y
特許庁のこの制度ガバガバすぎて
265:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:22:27 H/CCwcfY0.net
悪意のある嫌がらせだわな
266:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:23:27 1UUEfRTk0.net
理想 使用料で不労所得fire!
現実 誰にも相手されなくなって今の収入も絶たれてアルバイト生活突入
267:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:25:24 vSIqXY8P0.net
>>227
焦ってるなw
無敵の人に囲まれてたりしてw
268:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:25:51 xjYcIuly0.net
無敵の人はこんな小物より自民中抜き党を狙ってくれ
269:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:26:49 pJjfBQNX0.net
違反すれ
芸能人でもない
ユーチューバーの
売名
迷惑
270:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:28:04 SitznnxP0.net
>>248
コレが本当なら、当該商標に対する周知や本人の審議に瑕疵があったかもという形で、裁判せずに取り消しの方向に行く可能性も出て来たって事だろか。
金をせびったのと、コンテンツ潰しの悪意ある過去の発言(禁止事項に抵触する)は知らなかったんでっていう感じかな。
271:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:28:40 xPbDrR5X0.net
>>254
本人は「ゆっくり茶番劇」の定義の話してるつもりなんだろうが
自分よがり意味不明よな
その定義を元に商標登録の区分(第41類)のどれに該当してるか
っての説明してるつもりなのかもわからんけど、まあ支離滅裂だしねえ
272: 【凶】
22/05/17 00:29:26 zWibMLU10.net
ゆっくりしていってね!
273:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:30:56 DsueAUg90.net
凸班は柚の情報拡散してくれ
俺もなにか出来ることをやる
274:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:33:50 UmrzGg5P0.net
事の経緯をわかりやすく説明するゆっくりの動画いっぱい出そうだな
275:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:34:02 an9a3bQE0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を堂々と公言してる宗教政党もいるしね🤤
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
276:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:34:52 OCYSR3EP0.net
金掛けて嫌がらせしたかっただけなんか
277:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:36:05 UIfPugFX0.net
商標で粋がっても間違いなく東方の著作権のが強いんよな
278:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:36:58 nBzOf4Gr0.net
>>270
もういっぱいあるよw
279:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:37:12 WfAWV+fT0.net
これ特許庁が審査官の名前も公開してるけど、自分が担当だったらメンタル病みそう
280:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:38:19 KfXBbKwv0.net
>>248
キモ
電話対応した係員の名前なんてわざわざ出す必要がない
了承を得たといっても、名前を出してもいいかと聞かれたら、公務員が断ることは難しい
特許庁の係員を誹謗中傷するなと言って、名前を出す意味がわからない
だから、これ関係のオタクは嫌われる
281:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:38:31 CY20fBkS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
282:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:38:31 cqdPDQEY0.net
>>35
ぽろゆきすぐ手のひら返すから削除で
283:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:39:27 CY20fBkS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
284:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:39:38 ADfTFU7x0.net
「阪神優勝」ってどうなったっけ?
285:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:39:38 LsbLDRTF0.net
無料で囲い込んで「使用実績」なるものを積み上げ
286:るか
287:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:40:40 WkTF0AWE0.net
悪意があるの分かってて登録許可するんだ
無能
288:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:40:52 5Guc6cXj0.net
ここまでは想定済みなんじゃねーの
さすがに猛反発くらうってわかっていただろ
289:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:41:10 CY20fBkS0.net
@tarotarosu_ono_
過去のやり取りを見返しましたが、商用利用を許可したことと、
商用利用以外であれば好きなように使用頂いて良いとはお伝えしましたが
著作権をお譲りするという内容のお話は一切しておりません。
290:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:41:43.44 dVxxdEWJ0.net
こんなもんが通用するなら誰も創作なんて放たなくなるからな
291:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:42:33.47 cqdPDQEY0.net
>>248
名前晒すならお前の名前も晒せやw
292:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:43:16.42 FpNnWXXZ0.net
これがおkなら歌ってみたとか踊ってみたもこぞって取り合いやんか結末が見物だな。
293:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:43:36.56 2phM7k1o0.net
>>284
これが本当な相当ヤバい奴だな
294:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:43:38.61 0a4QfKkZ0.net
>>280
即座に無効になったよ
「阪神優勝」に関する商品を登録者が持ってないんだから当たり前
勘違いしてる人多いけど、商標って言葉だけを自分のものに出来るわけじゃないからな
関連商品があって初めて効果を持つんだよ
295:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:44:42.47 ScykaJQj0.net
「はるかぜちゃん」商標事件
ツイッタラーの春名風花は「はるかぜちゃん」という愛称を持つ
URLリンク(i.imgur.com)
↓
グラビアアイドルの「はるかぜ.」が登場し少年漫画誌などで表紙を飾る売れっ子になる
URLリンク(i.imgur.com)
↓
春名がエゴサしてもグラドルの方ばかり引っかかるようになる
↓
春名、「間違えられて迷惑」「グラドルのせいで自分まで性的な目で見られる」とブチギレて春名のファンがグラドルに凸りまくる
↓
春名「あなたの画像をまとめたエロサイトを見つけましたがそこでも混同されています。負担を折半してください」などと意味不明なことを言う
ブログで明らかにグラドルのことを指して「水着姿で撮影される仕事なんて信じられない 水着は泳ぐためか好きな人に見せるために着るもの 汚らわしい」と書く
↓
春名の母親が「はるかぜちゃん」を商標登録申請して却下される
↓
申請者の住所氏名が公にされるのを知らなかったらしく持ち家の住所をセルフ開示してしまうだけの結果に終わる
いまだに住所公開中
↓
執拗な嫌がらせに疲れたグラドル、青井春に改名
296:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:46:27.52 AxvkDsFW0.net
>>282
あくまで登録決定した後の流れを見てのことでしょ
297:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:48:00.90 4KX7KuMy0.net
本当、UUUMはろくな事せんな
298:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:48:10.26 42Lepi9R0.net
>>1
文句言うだけでなんもしない、出来ない連中さ
YouTubeに報告くらいはできるだろ
俺はやったわ
それすらしないでウダウダ言うなよ
できることはやってからブー垂れろよ
299:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:51:17.49 bt4yGw9G0.net
無理条件を提示して反対されたら別案を出して「こっちは妥協したんだから反対派も妥協しろよ」っていうやりかた
韓国人みたいだな
300:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:51:19.39 AxvkDsFW0.net
>>292
こいつuuum所属じゃないぞ
301:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:53:00.67 K+vK10ik0.net
いやお前のもんじゃないだろ?
なめてんのか?
302:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:53:38.33 MGLRHOJj0.net
この問題の怒りと興味を買ってる点、善意でパブリックドメイン化したものを私人が独占した点だから、権利放棄するまで収まらんだろ
303:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:53:42.17 igXCMJ/O0.net
>>227
もしも本当にスケープゴートを用意したとしたら自分からバラす理由がない
こういう事態に備えたものじゃなかったのかよ、と
自分は今東京にいる、と連呼しているのも苦しいし
誰でも閲覧可能な公開情報とは知らずに、熊本県の石氷くんが焦りまくってるとしか思えんよ
逆恨みで火炎瓶を投げ込もうとしたら手が滑って自分を燃やすような間抜け
304:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:53:59.28 +RnZ5QG80.net
使用料なしだけど権利保持ってことは、他の人はゆっくり茶番劇を使った金稼ぎはできないってことけ?
305:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:55:05.08 qXo359dK0.net
>>227
んん?何で変更したん?警察に通報すりゃいいじゃん
306:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:55:12.76 AxvkDsFW0.net
>>299
できるでしょ?ただいきなり金よこせって言われる可能性はあるけど
307:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:55:48.85 SCtr+mbJ0.net
ゆっくりとかただでさえ不快な機械音声なのに激さむい台詞を1人が必死で打ち込んでこれはウケるんだろうなぁ(ニチャ)、Youtubeで知らずに開いて数秒でも観たら悪寒するわ
308:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:56:15.19 xSbYF5B90.net
使用料なしとは言い出したけど5年の無効期間過ぎたら徴収しだすだろ
金とかにがめつそうだし今のうちにきっちり無効にしておかないと
309:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:56:25.75 u6nIxHpF0.net
のまネコと同じような展開か。
弁理士通しているみたいだから出願するのにそれなりに金かかっているだろうに…
310:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:56:26.25 qhG8MvVo0.net
>>299
動画で広告料を得るのは問題無い
商標登録に制限が加わるだけ
311:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:56:33 qXo359dK0.net
>>299
できるけど、柚葉が商標権持ち続けてる限り、ある日突然金払えって言われる可能性が常にある
312:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:57:42 UIfPugFX0.net
商標登録する際にそのすべてが他人の権利を侵害してるかを調べるのは実質不可能だから、異議申し立てしてねってスタンスだろうけど
期間短すぎだろと思う。仮申請ってことにして1年ぐらい様子見ろよ。
313:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:57:54 SCtr+mbJ0.net
現代のお人形劇
314:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:59:24 nFKpNaUW0.net
想定内でしょ。いろんな展開を予想してるはず
315:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:59:54 EtqKs/XJ0.net
そら特許庁も神様じゃねえんだから
悪党に騙されることもあるだろうが
詐欺案件だって判明したなら即座に取り消しとか出来ないもんなのかね?
にしても弁護士はこんなんどう弁護すりゃいいんだろう
現在進行系のチャッカマンとか弁護しようがねえだろ…
316:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:59:57 qhG8MvVo0.net
>>307
一応特許庁も今回で懲りたようだし
何らかの手直しはするだろよ
317:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:00:52 AN9ZymeiO.net
ちゃんと法的対応すりゃ柚葉に負けることはないだろうけど
ちゃんと法的対応するというのがなかなか面倒だし
柚葉は対して主張できないから大丈夫やで?って思っても
こいつどの方向から斜め上に難癖つけてくるかわからん
法律どころか常識が通じない
318:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:02:07 rqZ2JHfr0.net
自分の物でもないのに勝手に商標登録して権利を主張するってどういうバカなんだ?
徹底的に追い込めよ!
319:発毛たけし
22/05/17 01:02:24 oVtQCkuX0.net
アホやなあ
オタクの無敵の人らを敵に回したらあかんのに
宗教団体並みに粘着してくるで
320:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:02:40 rygThN4D0.net
>>275
明らか無能だしさっさとやめて清掃員とか決まった範囲で頭使う仕事でもやれと思う
ていうか天下り先臭スゲーよなこの役職w
321:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:03:34 ACYtl/K60.net
商標無効審判は勿論やるべきだし、この商標登録は犯罪の疑いがあるので刑事事件にすべき案件だと思うんだが。
322:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:03:37 JJgpN77w0.net
もうこの手のやり口が通用しないように、法律改変とまではいかなくとも省庁で審査のガイドラインの見直しをおこなってほしい
323:今後反が真似して、シノギに使われかねない
324:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:04:08 ae/Yd3Az0.net
チャンネルすら他人の褌とは恐れ入ったわ
325:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:05:52 LsbLDRTF0.net
「はいはい、使いませんよ」
って1円にもならないのが一番効くよな
326:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:05:56 ACYtl/K60.net
まぁ商標法自体が穴だらけのいい加減な糞法だから何時までたっても是正しない特許庁の罪でもある。
327:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:06:46 AxvkDsFW0.net
>>310
1回登録されたらすぐに無効ってのは難しいんだろうね
だから、柚葉も今回登録されるまで黙ってたんだろうし
申請中に明るみになると通らないだろうからね
328:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:07:17 CY20fBkS0.net
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
329:発毛たけし
22/05/17 01:08:08 oVtQCkuX0.net
どうなるか結果はわかりきってるが
バナナでも食いつつ眺めようかねww
330:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:08:43 qhG8MvVo0.net
>>312
逆に言えば弁理士さんもご苦労様って感じはある
「ゆっくり茶番劇というワードを使うな」で一貫してればまだ良かったんだが
ゆっくり動画全般をゆっくり茶番劇と捉えるような解釈を公言したり
(これだと周知された文言を独占するための不正申請に当たる可能性が高まる)
申請したY氏が「如何なる権利を保持する目的なのか?」に一貫性が無いから
弁理士さんも尻拭いキツそう
331:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:08:55 0a4QfKkZ0.net
>>316
>>320
あのなあ、商標法は何度も何度も改正されて、商標ゴロなんて撲滅してるんだよ
何十万円も支払って何の効果も及ぼさない商標を取得してくるバカなんて想定出来るかよ
332:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:11:00 4LpfQ+SP0.net
>>35
なんj民ついた方が負けるゾ
333:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:11:04 SCtr+mbJ0.net
困るのは小遣い稼ぎに必死なお人形劇作ってるやつだけ
334:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:14:05 HaSglv3j0.net
>>1
石氷匠くんでしたっけ?
どうしたの突然
335:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:14:37 igXCMJ/O0.net
>>327
今回は問題無くてもこういう風に
フリーライセンスをどこの馬の骨とも分からんバカに削り取られるという前例を残すのは良くない
336:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:15:09 uVx9i92O0.net
あえてみんなスルーしてる場所に
うぇーい一番乗りwwwみたいなノリで突っ込むとか
337:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:15:30 0a4QfKkZ0.net
このバカは例えば「ひろゆきラーメン」って商標を登録したら、ラーメン全部の権利を取得して、ラーメン作るなら権利料払えって言ってるようなもんだぞ
こんなド級のバカ、弁理士も特許庁も想定外だろ
実際に「ひろゆきラーメン」って店名で営んでるラーメン屋があったらその名前使うの止めろって申し立ては出来るけど、
商標登録した人間がラーメン屋営んでる実績がなかったら普通に却下だよ
338:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:17:55 aCYTDs7k0.net
星野の星野ジャパンみたいな感じ?
339:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:19:15 fgliPjQs0.net
>>73
2年ぐらい経てば無効申立もできなくなるからそれまでやりすごすためじゃねえの
340:発毛たけし
22/05/17 01:22:33 H0Qqfb1j0.net
特許庁がザルすぎて
なんでも利用できそうやなw
341:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:23:18 YgU0QsxZ0.net
5年待って確定させてから金取る作戦か
342:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:24:00 JJgpN77w0.net
>>322
事務所も少し利用されて怒ってるようにも感じられなくはないが
事前にどう言う話がされていたのかは分からんね
343:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:26:22 qhG8MvVo0.net
>>333
夜のテレビニュースで
この件を担当した弁理士事務所の人物のコメントが流れていたが
「検索を工夫するなどしていれば依頼者を止められたかも知れなかった」というようなコメントしてたし
特許庁も含めて(こちらも問題視はしているらしい)
「誰か無効審判申し立ててクレメンス」という感じになってるな
344:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:26:55 AxvkDsFW0.net
>>331
たとえ、申し立てがあってもそのひろゆきラーメンって店が登録される前から使っていて、かつ周りに周知されてる時は先使用件が認められるから引き続いて使用可能
登録者がラーメン店を営んでいたとしてもね
だから今回の件もこれまでやってきた人達は普通に使えるんじゃないかね?
これこら参入する人達は面倒なことになりそうだけど
345:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:27:15 E+dq/pqL0.net
>>35
両方気持ち悪すぎる
346:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:29:41 WfAWV+fT0.net
>>324
弁理士って申請した後のアフターサポートまでやるんかな
347:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:30:26 34iP+aqR0.net
2008年頃の動画には既に使われてるけど
こういうのはセーフになるんか?
348:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:30:38 WfAWV+fT0.net
そもそも動画のタイトルに商標権って効果あんのか?
349:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:31:50 JJgpN77w0.net
ニュースにも問題として取り上げられてるし、
特許庁も問題視してるなら
犯罪予告以外の多少の誹謗中傷じゃ、自業自得で警察も動いてくれんな
350:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:31:58 Hjp/zqND0.net
>>271
さっさと死ねくそニート
351:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:32:56 spNTwPLp0.net
>>341
商標は過去に遡及はできない
352:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:33:14 7hRvsJIR0.net
「ゆっくり茶番劇」の文言を使わなければ回避できる話ではと思ったが
(そういうことではないんだろうけど)、動画の形式自体がどうたらとか
なんか変なこと言い出していたのか
353:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:33:53 rygThN4D0.net
>>339
攻められてる側のファンしか言わないワードww
キッズコミュでよく見る戦法だよな
主に敗北を自覚したあたりのタイミングでよく見る道連れ的作戦
マジくっさw
354:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:34:40 eWQ2P8Jc0.net
なんだ、もう日和始めたのか
355:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:34:58 sZu+RKUn0.net
まさかニュースZEROでゆっくりしていってねが流れるとはw
356:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:35:55 qhG8MvVo0.net
>>340
普通はあんまりやらんとは思うけど
今回はやらざるを得ないだろうなぁ
ニュースの取材で(対外的なタテマエかも知れんが)
「後悔はある」と言っちゃったくらいだし
357:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:36:12 0Nr+2RAX0.net
権利云々は東方ビジネスの肝だからとことんやられるのになぁ
主張がブレブレなのがなんにも想定してなかったの丸出しだし、払った対価の回収所ではないんだろうな
358:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:36:40 34iP+aqR0.net
>>345
やっぱセーフなのね ありがとう
359:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:38:54 BG1QtIZA0.net
>>346
まあ周知度の低い類似品の方の権利取って
実況とか解説の周知度の高い謂わば本家を類似品呼ばわりしようと狙ってた風に思えるな
360:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:40:17 pBBNQ9Wc0.net
商標登録は文字だけだから文字使わなきゃいい話なのはわかるが
悪意がありすぎるこいつに制裁下したいってのが今回の論点だよね
361:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:40:17 +AB4dw1T0.net
ゆっくり茶番劇騒動ゆっくりで解説されるわけか(w
362:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:42:20 sZu+RKUn0.net
有志やファンが盛り上げてきたコンテンツで上前跳ねようとしたらそらフルボッコにされますわ
363:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:43:02 Oj
364:m43qf70.net
365:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:43:44 qhG8MvVo0.net
>>349
Twitterに出てたZEROの動画を見たけど
・第三者が商標登録をすること自体は可能
・弁理士事務所は自らの調査がやや甘かったことは率直に認める
こんな感じで問題点をシンプルに纏めて
割とよい仕上がりだな…とは思った
366:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:44:45 hV1a0XTN0.net
ゆっくり動画から全て金取れよ
徹底的にやれ
367:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:44:49 /C3Scdr70.net
申請者と特許事務所と特許庁がアホすぎる
368:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:44:54 Pkq4ExQR.net
よくわからんけどなんで原作者は商標権取らなかったの
原作者なのに
369:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:50:49 pBBNQ9Wc0.net
原作者なのかいまいちよくわからん
東方のキャラを元にして作られたものだがだからといってゆっくりのシステム自体は別なわけで
権利者の主張認められるかは半々じゃね?システム開発者と一緒に主張すればいいのか?
370:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:51:10 9KAN40Or0.net
豆知識:悪人は首吊らない
371:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:52:05 YxL+5POY0.net
対象範囲をあらゆる合成音声に拡げたのは悪手すぎない?
全てのエレキギターの音に権利主張するようなもんでは?
372:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:52:41 qhG8MvVo0.net
>>361
二次創作に割と寛容な姿勢みたいだな
元ネタが今では絶滅危惧種みたいなシューティングゲームのキャラクターだから
「二次創作で盛り上げて欲しい」と思っているのかも知れん
一応二次創作のガイドラインはあるようだが
法人の利用は許可が必要だが
個人の場合
動画で広告収入を得るレベルだと
極端に政治色が強いとか
過激な内容とかでなければあまり干渉はしない方針らしい
373:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:53:03 msL1JfKP0.net
徹底的に潰されて欲しい
374:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:53:20 IrMxxNF40.net
しかし馬鹿なやっちゃなあ
まあ日本人らしからぬ行動だからあっちの人間かもしれんけど
375:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:55:19 hV1a0XTN0.net
>>361
サブカル界は同人に著作権を主張しない文化なんだよ
それやるとサブカル界が衰退するの分かっているから
自民と経産省がクールジャパンとか言って、著作権強化しようとしているけどな
こいつらが出てきたら衰退する
376:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:57:27 igXCMJ/O0.net
>>361
立ち位置的には公認化された三次創作みたいな立ち位置だから原作者も逐一口を出せないよ
一次創作元(東方)、ゆっくり(イラスト)、ボイス(softalk)それぞれ別の人間・会社が築き上げたものだし
377:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:59:26 QbQIuYh/0.net
よくわからん
この茶番劇とかいうタイトルでやってるのはこのyoutuberだけってこと?
それか茶番劇を最初に作った始祖がこいつなの?
378:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:01:20 4TLaxioX0.net
出所がネットミームなんだから、
感覚的には原作者なんて存在しないよね。
そのへんの曖昧さが商標ゴロが食いつきやすいんだろうけど。
379:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:01:44 8Fp0N+4p0.net
一攫千金失敗
380:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:02:37 YxL+5POY0.net
なんて名称したら良いのかわからんけどこういう「みんなの共有財産で個人の所有物に出来ないもの」にそろそろハッキリした立ち位置を与えておかなきゃならんのかもな
381:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:03:10 UgFmnyBc0.net
>>336
こういうのってだいたい「こういうものに使う商標を取りたいんだけど」って感じで依頼されて「じゃあ出願できるか調査しますね」ってなるだけ
特に深い事情は聞かんと思うよ
382:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:04:18 7RiMb3MO0.net
>>368
自民党は無粋だからな
383:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:04:37 IrMxxNF40.net
>>370
著作権フリーなとこに商標登録したのがこいつ
なおこいつ自体は原作にもボイロにも何も関係はない
384:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:06:47 QbQIuYh/0.net
>>376
商標登録の調査って
その単語がその人間に関わりがあるか、みたいなのは一切関係なく通してくれるもんなのか
すごいな・・・
385:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:07:02 0Nr+2RAX0.net
『ゆっくり』は東方のアスキーアートとフリーの読み上げソフトの融合した代物だから、東方部分無しでは只のSoftTalk動画でしかないんだよな
当然、自分の創作物以外の権利を認めたら混乱するので東方サイドは放置すらしないで潰しに来る
386:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:08:08 qXo359dK0.net
>>371
でもそれはあくまで原作者が黙認してくれてるからだろ
387:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:08:17 ae/Yd3Az0.net
ゆっくり実況とかゆっくり解説じゃなくてゆっくり茶番劇とか言うゆっくり系でもマイナーな方で商標取るのが実に小物臭い
388:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:09:16 igXCMJ/O0.net
>>370
そんな訳ねーだろ
動画タイトルに利用してるものだけでも11年前にニコニコ動画で投稿されてる事が確認されてるし
その後も様々な作者が利用している。タグだけ利用してる人もいればもっといるだろう
ゆっくりを使って茶番劇を作ろうなんて発想は特別、独自性があるもんでもない
389:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:11:15 qXo359dK0.net
>>377
いや、商標って自分の商品って基準があったはず。阪神優勝って文字列の商標取ったじいさんがいたけど、申請前から阪神優勝っ文字列の入った商品を販売してなかったから、商標権一度は取ったけど取り消しになったはず
390:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:11:24 kSSDO+ib0.net
>>378
生首はなんでもいい
東方キャラが当てられることが多いだけ
391:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:13:59 77Ct7ylG0.net
端から金は取らないつもりで売名が目的じゃねーの
392:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:14:01 dWPCKXRo0.net
特許庁も誰かが無効審判起こすの待ってるやろ
393:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:15:16 UgFmnyBc0.net
>>382
今回のって一応本人も使ってるんじゃないの?
よく知らんけど
394:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:17:10 YxL+5POY0.net
このあたりが性善説の限界かな、って思ったり…
395:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:17:16 kSSDO+ib0.net
>>380
ボイス、実況、解説が申請された形跡がないからピンポイントで狙ったんだろうな
界隈に詳しいアンチの鑑
396:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:18:47 0Nr+2RAX0.net
>>383
東方でスタートして『ゆっくり』が成立した後に他作品の『ゆっくり』も作られた経緯だから東方由来になる
397:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:19:32 qXo359dK0.net
>>380
ゆっくり実況とゆっくり解説って中堅や大手YouTuberたくさんいてライトファンから狂信者までたくさん支持者抱えてるし、もし実況か解説で商標権取ったらこの程度の炎上じゃ済まなかっただろうね。実況に関してはゲーム配信者も含まれるし…
398:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:20:56 pdamkI4C0.net
今、音楽でもフリー素材を勝手に著作権取ってる乞食みたいなの居るんだよな
それでユーチューバーのOP曲が急に著作権利者の申し立てが有り曲が流せなくなりました、とかあるね
399:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:21:07 5UC28LGv0.net
>>276
ちゃんと話を聞いた証拠だろ
公務員なら自分の発言には責任もつべきだし名前をだせない理由がない
お前の考えがおかしいわ
400:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:22:27 qXo359dK0.net
>>386
うん。ゆっくり解説とか動画アップしてたよ。ただ、『ゆっくり茶番劇』という名前のグッズは販売してなかった。動画は収益化されてたみたいだし、収益化動画を商品として見なされてたのかな
401:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:24:23 qhG8MvVo0.net
>>387
著作権はともかく
商標登録は「基本的に通らないと思ってください」くらいの
厳しい審査にする必要があるのかもね
特に直接製造や創作に関わらない第三者や
最初の製作者の特定が難しい場合は
402:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:25:15 qXo359dK0.net
>>276
キッチリ経緯と担当者名、担当者の許可を出さなかったらデマ扱いすんだろお前らが
403:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:25:29 s3D3lGMx0.net
>>2
5年待って金取る予定だぞ
404:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:25:59 igXCMJ/O0.net
>>383
元は2chの霊夢をデフォルメしたアスキーアートだから
東方の二次創作がゆっくりで、ゆっくりの派生にその他の生首があるって扱い
東方の派生創作である事に異論がある人なんていないよ
405:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:27:06 bLXRXzsU0.net
当たり前におかしい
406:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:29:14 bLXRXzsU0.net
ところでこの人が使ってる素材は本人作なの?
407:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:30:01 0d4GYOei0.net
>>385
商標権の無効審判請求は基本的に利害を有している人間にしか出来ない
作成者か元からゆっくり茶番劇という動画を上げていた人間が該当するが
たぶんこの辺りは請求しないだろうから10年維持すると思う
408:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:30:09 qhG8MvVo0.net
>>396
どうやらその作戦も難しそう
申請手続をした弁理士すら
「この人の申請受けたの失敗だわ…」みたいなニュアンスの電話取材だったからなー
409:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:30:28 cOf/NyuU0.net
あの生首キャラきもいんじゃ
410:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:30:32 yKSF+nwR0.net
今さら遅い
これはもう何やっても行き着くとこまで行く案件
411:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:31:12 1XWRGdJH0.net
もともと2次創作で著作権があやふやなところの隙きを突かれたって感じだわな
412:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:31:37 AxvkDsFW0.net
>>369
強いていえば東方のキャラを使った時は一次創作者が口を出せるって感じかね
413:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:32:09 ae/Yd3Az0.net
ゆっくり系はどんどん収益化停止されてるとゆっくり解説の人が嘆いていたがこんな事やってりゃますます収益化停止に拍車がかかりそうなもんだが
こいつもゴミみたいな再生数伸ばすために炎上商法キメてんでしょ
414:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:33:07 qhG8MvVo0.net
>>400
東方の製作者方面や
ニコニコの関係者も利害関係人だから
そっちの側からつつかれそう
特にニコニコ周りは動きそう
415:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:33:17 UgFmnyBc0.net
>>393
登録証ちらっと見ただけだけど区分が動画サービスみたいな区分だったからグッズ販売は関係ないと思うよ
416:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:34:13 AxvkDsFW0.net
>>407
ニコニコの上層部は動いてるってツイートしてたはず
417:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:35:07 1XWRGdJH0.net
もともと東方キャラなんだし勝手に商標とられたんだから原作者は訴えれるんじゃね?
418:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:35:59 M7SO0ymA0.net
著作権剥奪からの過去投稿放置からの逮捕マダー?チンチン
419:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:36:02 kDpewiKg0.net
>>52
これが罷り通ったら世の中が大商標登録時代になるぞ。そこら辺にある物全てが商標登録されるんやぞ
420:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:36:06 kSSDO+ib0.net
>>410
無理
商標に中身が問われることはないし、東方の権利は侵害してない
421:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:36:33 0Nr+2RAX0.net
『ゆっくり』そのものを東方として口出せるかはしらんけど、東方キャラを使ったものに対する使用料云々はまず無理だろうね
422:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:36:49 HUrDaY/s0.net
>>1
YouTubeに溢れてるゆっくり魔理沙、ゆっくり霊夢に著作権なんか有るの?
423:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:37:07 AxvkDsFW0.net
>>410
ZUNも弁護士だかに聞いてみますってツイートしてるから確実に動くだろうね
本当にこいつはアホなことしたと思う
424:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:37:11 qhG8MvVo0.net
>>409
まぁそうだろうなあ
コンテンツの減少に繋がる可能性があるから
利害関係人になり得る立場ではある
425:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:37:57 IrMxxNF40.net
これ弁理士がよく知らずに引き受けたんだろうな
知ってたなら「こんな事に付き合えるかよ」って一蹴する
426:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:40:19 dWPCKXRo0.net
>>418
落ち度はあるにせよちゃんと業をしていた所ならそう思うだろうな
やり口はあの集団そのものだし
427:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:41:39 mx08YG240.net
無効訴訟起こされるよりは…ってかんじやな
428:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:42:12 AxvkDsFW0.net
東方キャラはもちろんゆっくりやボイスを作った人達はこの界隈を盛り上げたいから容認してたのにこんなことされたらキレるわな
429:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:43:51 LVI7YOOe0.net
なんで他人が作ったコンテンツの商標を取ろうと思ったんだコイツは
430:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:47:26 BG1QtIZA0.net
ゆっくりって単語自体が東方にゆかりのある言葉だと多くの人が認識してると明らかになったからな
多くの人に周知されてると見なされるのがどのくらいか分からんけど
ゆっくりと饅頭頭と合成音声の組み合わせが東方と無関係って主張は通りにくくなったとみていいのかな?
431:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:50:45 qhG8MvVo0.net
>>420
申請したご当人よりも
弁理士さんがそれは嫌なんだろよ
特許庁に問い合わせした人間が
Twitterやら動画やらで経緯を報告しているものがいくつかあるんだが
特許庁も(どの程度かはともかく)問題がある案件という認識はあるようだから
弁理士としては
「頼むからこれ以上問題起こさんでくれぇ」ってのが本音だろうし
432:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:50:48 +V2O7dXI0.net
ケチな商標ゴロのくせに権利は保持するとかクソだな
誰か●●してくれないかな
433:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:52:25 Z3km0YSE0.net
そんなんで許されると思ってるのがすごい
434:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:52:57 mACYPQO70.net
ズンが保有すべきだな
435:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:55:27 qhG8MvVo0.net
>>423
日テレのニュースで
元ネタが東方のゲームのキャラクターというのは報じられたから
東方と無関係だとする今回の申請者には不利というか不都合な内容ではある
436:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:55:32 xPbDrR5X0.net
>>391
YouTube界隈の話なら著作権取ってるんじゃなくて
著作権者に無断でコンテンツIDに登録して収益掠め取ってるって話
そもそも著作権は作品を生み出した著作者に法律によって「与えられる」権利
その作品を生み出した訳でもない第三者が「取る」ことができる権利じゃない
なお著作権の譲渡については話は別に
437:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:57:50 R+NLDHuN0.net
使用料取れないんだったら権利持ってる意味ねえじゃん
なんで権利を放棄(というか原作者に無償譲渡)しないんだろう?
438:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:59:28 0d4GYOei0.net
>>422
たまにこういう商標登録されていない言葉を商標登録出願する奴がいるんだわ
シルバーヴィラっていう介護施設も東京の自称企業(社員一人、事業所は存在しない)にシルバーヴィラという商標権を取られて600万払わされた
本物の乞食には倫理観もプライドも無いからな
439:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:00:32 spNTwPLp0.net
ゆっくりのAAの作者ってまったく起源を名乗りでないよな
どんぷくみたいな聖人なのかね
440:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:00:41 kSSDO+ib0.net
>>422
取らないのが悪い
441:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:01:22 AxvkDsFW0.net
>>433
それは頭の悪い考え
442:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:02:11 QbQIuYh/0.net
>>432
ゆっ・・・ゆっ・・・
とかやってた虐待するやつじゃないの?
443:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:03:23 UIfPugFX0.net
取らない方が悪いって完全にヤクザの考えやん
国の機関がそれかよと
444:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:03:33 dWPCKXRo0.net
誹謗中傷で訴えるのも無理だな
法律を利用して問題を起こした人間を、法律が守る理由はないし
445:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:04:11 ZMYwkZTv0.net
謝罪、返上、賠償が足りない
446:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:05:52 rLEfldNI0.net
結局このキッズは何したかったの?
オタにドヤ顔したかっただけ?
447:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:07:18 bPoNvxFb0.net
あっさり撤退するとは露助を見習えよ
448:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:07:27 aXLOQT260.net
特許庁仕事しろ
449:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:07:36 kSSDO+ib0.net
>>436
使いたい奴が出願するんだからそれでいいだろ
あとは広く知られていたり先に使用されてるかどうかだけ
450:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:08:01 Z3km0YSE0.net
>>430
使用中止の要求とかは出せるんじゃね? でそこから示談で金を毟る
あるいは「柚葉の登録商標です」表記を義務付けて売名とか
まあそもそも金取ろうとしてたんだから動機はろくなもんじゃない
451:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:10:23 V51rrQyY0.net
思ったよりあっさり引いたのな。まあ取れる権利は取っておいた方がいいけどな。
商用利用する奴からは取れるぜw
452:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:11:29 spNTwPLp0.net
>>435
調べたらAAはDプ竹崎氏が作っててふたばでは有名みたいね。この人の権利でいいじゃん
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
453:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:02 RvVVcbhD0.net
ん?権利も保持したらアカンやろ
454:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:29 11QnjKcz0.net
そもそも10万の根拠ってどっから来たんだ?
455:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:44 /6KmG5ms0.net
支払い不要って言っても
いつなんどきやっぱり必要ってひっくり返るとも限らん
今以上に名前が拡がってたら損害も大きくなるからな
首根っこ掴まれたようなもんだよ
456:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:44 BG1QtIZA0.net
金云々はあわよくば程度なんだろな
東方に嫌がらせしてプギャーしたかっただけの自爆テロみたいなもんだろ
コンテンツ潰す為にコンテンツ守るための商標権使おうとしたんだからそこら中から怒られても仕方ない
457:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:47 qhG8MvVo0.net
>>439
正直なところ
本人の主張が二転三転しているから
明確なことは言いにくいかなー
ただ
主張に一貫性がない=本人が保全したいものが不確定というのは
「独占を目的に不当に申請した」という裁定を下されるリスクも高めるから
自分で自分の首を絞めてるとも言えるが
458:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:12:55 LkJxiiqK0.net
喋れないやつでも気軽にユーチューバーになれるのがゆっくりだからなぁ
大勢の人に聞かせられる喋りって誰にでも出来るわけじゃないしな
459:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:14:24 RvVVcbhD0.net
同人誌作って著作権主張するくらいアホな話
徹底的にやらないとダメ
460:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:14:27 okbkgCPu0.net
人口が少ない名字って親族繋がりだったりするから、一人でも問題起こされると本当にいい迷惑だろうな
自分も珍しいから鈴木とか田中に憧れるわ
461:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:15:00 aWCdNKXZ0.net
なんだよもう少し粘って欲しかったのにもう終わりか
462:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:15:27 qhG8MvVo0.net
>>442
どうやら特許庁がおこだから
そう簡単には行かないかな
463:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:21:14 3Cbg91YH0.net
>>452
まあ一応自分が描いたものに対しては著作権あるよ
今回のを同人に例えるなら、界隈で通じるコンビ名やカプ名商標登録したみたいな感じ
464:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:22:19 bLXRXzsU0.net
国が権利ゴロを育成
465:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:22:21 F00Mg+3r0.net
無料公開してる動画のタイトルに商標権が及ぶかどうかも微妙じゃないの?
466:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:22:30 yaPCmTij0.net
>>436
世界中で常識だからまともな会社ならそれ専門の部署まであって当たり前
むしろそうでない国の方がパクリ放題の土人国家だろあるのか知らんけど
467:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:25:21 ukrBHvJB0.net
申請した人間は本名とか住所とか公表されるが、それって替え玉とか背乗りって話あったけど
結局本人だったってこと?
468:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:25:22 Wts5RVch0.net
登録したヤツは何かしらのキャラ使って音声ソフトで作ればそれが全般適用されると思ってるみたいだったけど
商標登録にそこまでの効力は働かないだろうし、ゆっくり茶番劇ってタイトル入れなきゃ何も問題無いんじゃないの?
469:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:26:17 F00Mg+3r0.net
商標取得者と名義人が違うと本人が言ってることへの弁理士のコメントないの?
470:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:26:33 4HvC3Jiz0.net
この騒動で動画視聴数増えてるからそれで少しは稼げてる
炎上商法に加担したくなければ動画は開かずにTwitterだけヲチすればいいよ
471:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:26:54 7E0wgVhI0.net
電通とショップでも出すんかな
472:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:28:13 zCb3+K5O0.net
柚葉勝つだろう
数カ月前から準備してたわけだし
すべて計画通りだろう
473:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:28:31 RIaxEJ8x0.net
どんな育てられ方したんかな?
474:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:29:22.26 j8voSc8r0.net
許可したやつ誰だよ
出て来て日本人に理解を得なさい
475:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:29:37.93 c3w6NndC0.net
のまねこの時もそうだったけど、この件でブチキレてる層って趣味の範疇で楽しんでたネットの共有財産的な存在を企業臭い輩が金儲けの延長にするのが気に入らないってことなんだよな
気持ちは分からんでもないけど保護もされないままユーザーの性善説ありきで運用できてた今までがおかしかったんだと思うわ
これをきっかけにもっと権利に対して理解を深めてもいいんじゃないかね
476:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:30:27.16 7i/74g0l0.net
売名にしても一時的なアンチが増えるだけだな
477:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:31:21.50 QbQIuYh/0.net
>>445
最初はAAからだったのか
何を思ってあんなデブまんじゅう作ったんだ・・・
478:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:31:38.64 5aMsyTNZ0.net
そもそも使用料の請求を個人で行うのはなかなか難しいと思う
479:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:31:49.79 0Nr+2RAX0.net
一人の二次作家がどんなに小さくてもジャンルの権利を主張するのはどう考えても�
480:s健全だからな 小手先ではなく真正面から叩き潰すのが望ましい
481:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:31:52.61 rLEfldNI0.net
ZUNがこいつと真逆の人格者で良かったな
青葉や谷本だったら速攻であの世行きだった
482:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:32:01.06 j8voSc8r0.net
三面記事の主役になりたいような方々なのかな
483:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:34:53.57 igXCMJ/O0.net
>>468
今回の例で言えば利用が周知されてる単語を申請する方、その悪意を見抜けずに通すザル運用の方がおかしいわ
見直すべきは法運用
もしも反省するべき点があるとしたら第三者の異議申し立て期間の2ヶ月の間に官報の特許情報を見逃した事くらい
484:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:35:01.75 8KCmCHX30.net
>>468
とはいえネットミームってのはそういう権利を主張しづらいからなあ
485:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:35:46.01 7i/74g0l0.net
商標は得たが人間として大事なものを色々失ったな
486:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:36:05.17 kSSDO+ib0.net
>>475
周知されてないだろ
実況解説ボイスとは違う
487:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:36:30.54 j8voSc8r0.net
皆で仲良く使ってるものを独り占めしたらあかんでしょ?
488:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:36:46.95 XmVoYBlW0.net
>>475
今回みたいな騙し討ちみたいな真似が出来ないような法整備は必要だね
489:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:38:27.84 AxvkDsFW0.net
>>477
その商標も取り消しになるんじゃない
490:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:38:28.88 GrdzDgUw0.net
もう手遅れ
後悔するといい
491:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:39:38.10 shsRjjnR0.net
権利ゴロとか、やることがお隣の国だな
492:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:40:11.15 igXCMJ/O0.net
>>478
官報は公開情報でその情報を発信する非公式twitterBOT垢もある
この時点でもっと騒がれるべきだった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
493:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:40:45.48 c3w6NndC0.net
>>475
とはいえ保護もされないまま放置されっぱなしでユーザーだけ雪だるま式に増えてきたのがゆっくりなのは事実だし今の状況が健全かっていったら違う気もする
ネットミームに対する著作権とか商標権の線引きを茶番劇を申請した本人ですらハッキリ提示できてない上に最初の10万円の使用料も撤回する雑さを見るに頭の悪い人間に権利だけ渡っちゃった状況だよね
494:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:40:55.40 rLEfldNI0.net
ほんと日本人とは思えんな
大陸の人?
495:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:42:38.71 auTSkqxN0.net
>>480
まぁ数年前にライセンス狙いで商標を大量に取りまくった事例があってそれ対応の法改正がさっさとされたから今回も早いんじゃね