【MLB】大谷翔平の話題は「もううんざり!」 元リポーターに批判殺到「史上最悪のツイート」 ★2 [Anonymous★]at MNEWSPLUS
【MLB】大谷翔平の話題は「もううんざり!」 元リポーターに批判殺到「史上最悪のツイート」 ★2 [Anonymous★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:25:39.95 5oVSuoL00.net
野球は糞
眠り薬には丁度いーけど

3:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:27:02.01 F27OE6Pc0.net
俺もうんざりだよ

4:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:28:03.25 SD4HJnUp0.net
ネトウヨ「俺すごい!」

5:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:28:57.30 zgJHoe8I0.net
パヨク「もううんざり!」

6:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:30:55.49 W+DhE1/E0.net
フジの朝のめざましで「マイニチオオタニサン」って小馬鹿してるの見てて朝からイライラするよ

7:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:31:37.99 A/e5uUFa0.net
日本人はもとソンフンミンおことを知りなさい

8:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:31:40.43 IjLmvC+v0.net
確かに少し飽きた
仕事としている人は尚更だろう

9:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:31:53.20 sdE4lsZU0.net
すごいな
やっぱ向こうでも有名人なんだな

10:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:32:04.91 Fq4uJWQC0.net
伊達クルム公子かよ

11:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:32:18.48 pmTWSDB+0.net
全米が熱狂してることにしたいマスコミ

12:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:32:47.60 KZIldWRe0.net
NFLのレポートに出てたな
珍しい名前で見覚えある

13:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:33:12.61 h+pmwtGT0.net
野球界のBTS大谷翔平ですwww全米が熱狂www

14:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:33:21.34 ZuSXNB5O0.net
上島竜兵と4630万男とウクライナとキャンプと値上げと安倍晋三の話題はもううんざり

15:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:33:22.10 WolGqXgK0.net
日本だって
訳の分からん外人のニュースばっかりされたら
嫌だもんなー

16:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:34:49.07 L+F3zfAg0.net
まあ日本が国力全力で大谷やってるからな
BTSみたいなもんって言われてもしかたない
でももう飽きられてるからそろそろ受信料や税金の無駄になってる
しょせん野球だからむなしいって日本人も気づき始めた

17:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:35:09.73 eLBQqQcZ0.net
俺の見たいニュースはロシア軍が大量に殺されてるニュースなんだよ

18:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:35:21.50 5oVSuoL00.net
>>14
ウクライナニュースは良いわ
プーチンが吊るされるまで関心はある

19:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:36:13.13 J+S2LgsX0.net
暗いニュースの幕間に大谷はちょうどいいんだろうけど消費しつくすのかな

20:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:36:33 YJ3WgZu+0.net
いや別にそういう人がいるのはわかるけどお前が見なきゃいいだろって。
なんで同意を求めるんだよw

21:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:37:17 XoZRNpNd0.net
なんか大谷の顔が下膨れでパンパンになってんな

22:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:37:47 JTkHg3Uj0.net
>>6
文字全部カタカナにしてる時点で十分外人バカにしてるよなw

23:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:38:12 eUFZvcGW0.net
俺ももううんざり
去年は初見でわくわくしたけど、もう毎試合の報告はいらんかな
シーズン終わってからメディアジャックしてくれ

24:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:38:34 IPgvUOHS0.net
俺もうんざりだわ

25:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:38:50 pmTWSDB+0.net
俺も俺も

26:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:39:58 79yT20WQ0.net
ソン・フンミンアワーでいいw

27:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:40:17 1vfkoI+e0.net
今季の成績じゃうんざりだわ

28:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:40:33 FsITPabp0.net
大谷じゃなくてトラウトだったら彼女はこんな事言わなかっただろう
このツイートには人種差別のニュアンスが含まれていると思う

29:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:40:34 iNwcmxaA0.net
同意
自分もうんざりしてますよ!

30:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:40:35 J5eaghMT0.net
残念ながら黄色人種への差別ですよね。。。

31:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:41:52 TgNfH9rl0.net
オオタニさんはすごいけど身代わりで犠牲になった
外交官はお気の毒。まだ白人はイライラしているから
日本政府は白人国アメリカへの一触即発を回避しないと

32:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:42:03 l7Jk5Diy0.net
全米がオオタニに夢中なんだから仕方無いな!

33:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:42:44 f8kZNUUC0.net
本当に活躍したときだけ記事にすりゃいいのに不調でも毎日毎日記事にしやがるからな
You Tubeも大谷で荒稼ぎしてる連中で溢れ返ってるし

34:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:43:54 qKzvpv5I0.net
今日はテレビで全世界が大谷に夢中って言ってたしな

35:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:43:57 vlYnhRgS0.net
隙あらば韓国の話題ぶっ込まれてるからよく分かるわ
隙あらばっていうかいきなりぶっ込んでくるしな

36:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:44:23 sdE4lsZU0.net
>>33
荒稼ぎするほど人気あるんなら別にいいだろw
何の文句があるんだ

37:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:45:45 mForbgaL0.net
こうも連日ショータイムが続くとね
今年のショーヘイに休日はないのか!?

38:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:46:58 8MKp90J00.net
サカ豚の最後の砦が久保とかいう子供からソンとかいう中国人になっててワロタ

39:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:47:19 LowiBIQe0.net
>>15
ちょっと韓国の話題だすと「ぶっ込んで来たああ!!」と大騒ぎするもんな

40:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:47:36 f8kZNUUC0.net
>>36
スレの趣旨通り、俺がうんざりってだけだよ
何か問題あるか?

41:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:48:25 sdE4lsZU0.net
>>38
台湾人だろ

42:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:48:44 MRrut8mZ0.net
こういうバカな 笑

9 名無しさん@恐縮です[] 2022/05/16(月) 21:31:53.20 ID:sdE4lsZU0
すごいな
やっぱ向こうでも有名人なんだな

43:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:48:46 4xGv1OL10.net
大谷が騒がれなくなっても次は佐々木朗希がメジャー席巻するだろうけどな
メジャーのリポーターも大谷がホームランを打っても騒がなければいいんじゃないの?
俺らトートにファンが望むのは一発のホームランじゃなく年間のタイトルだよ
それも継続したな。

44:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:49:05 LmUjbBL30.net
おのれアナハイム!

45:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:49:15 +/IIpIYQ0.net
日本人も毎日韓国の話題でうんざりしてるからわかるわ

46:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:49:37 F4RC3C0U0.net
嫌われてるなぁw

47:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:50:24 8MKp90J00.net
>>41
すまん大して興味無いから孫の時点で勝手に中国人だと思ってたわ

48:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:50:29 iGDrbp3j0.net
まぁ正直どうでもいい感はあるよね
つーかスポーツの結果なんかニュースでやらなくていいと思う

49:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:50:33 oyeR7PpP0.net
ジャップ如きに活躍されて悔しいんだろうな

50:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:51:06 Tt/DYZgZ0.net
世界的はソンフンミンの方が大谷より有名なのは確かよ?

51:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:51:38 MRrut8mZ0.net
実はエンゼルスのファン以外対して話題にもしてないんだよね

52:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:51:53 4xGv1OL10.net
韓国の話題出されてもこちらからその韓国の話題を追い求めなければ、別に見ないから別にどうでもいいんだけどね
興味があるからその話題を目にする
興味がなければニュースにでもそのページを開かないだけ
妬みであれ嫉妬であれ興味があるからうんざりしてるんだろう?
馬鹿だね

53:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:52:18 Yr2mORmx0.net
そんなにフンミンの話したければ別スレ行けば?

54:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:52:57 bdpVYUcK0.net
フンミンごときにイライラしちゃうやきうおじさんたち

55:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:53:43 8MKp90J00.net
なおアメリカでも全然同意してもらえずボッコボコに炎上している模様
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

56:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:53:52 4xGv1OL10.net
糞民?誰それおいしいの

57:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:54:17 aBnDT61n0.net
そら日本人ならチョンの話なんて誰もしたくないやろ
イライラするのは当たり前

58:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:54:25 Hqu70xOt0.net
黄色人種差別主義者なんだろ

59:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:55:28 wPKpz5FR0.net
ジャップ嫌われすぎw

60:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:55:34 QpPiEyoh0.net
彼女のTwitterアカを2ヶ月分くらい見て来た
俺もヒマだなぁと思いつつちょっと分析して
見たが彼女はアメフトのリポーターやってた
事もありアメフトの選手を褒めたりアメフトを
観戦しようみたいなツイートが結構多い人だね
野球の話題は無くて唐突に今回のツイートが
出て来たんだけど、つまり地元の放送局が
オフシーズンに入ったアメフトの話題は全く
しないでエンジェルスと大谷の話題ばかりするのに
むかついてたようだね

61:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:57:06 Z4h6eTEI0.net
アメリカでもヤキュハラ

62:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:57:34 4xGv1OL10.net
>>59
他人のことジャップって言うお前はナニ人なの?
まさか日本人 自称アジアの白人様か?www

63:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:58:38 dqAQju140.net
大谷がゴリ押しされてこうなるのは見たくない

イチローを見ないのか
45歳7年ぶりの日本凱旋
伝説の姿きっと最後・・・・・・
見ないのか本当に!?

イチローを見ないのか
45歳7年ぶりの日本開幕
その雄姿・・・・きっと最後
伝説を、見ないのか

ついに最終戦
イチローを見ないのか
その雄姿、見納め!?

イチロー×巨人
第1戦 *7.6%
第2戦 11.9%

イチロー×アスレチックス
第1戦 *8.3%(最高12.7%)
第2戦 12.6%(最高16.7%)

これだけ煽っておいて、日テレの普段の番組より視聴率が悪いwww

64:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:58:48 8MKp90J00.net
>>60
精神年齢幼すぎだろこのおばさん

65:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:58:51 E/LjN9GL0.net
うんもういいよ大谷
NHKのニュースでもチームの勝敗そっちのけで大谷の結果だけやってアナがキャッキャやってるの見ててウンザリ

66:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:58:56 A3tKSYnI0.net
自分の興味とみんなの興味がズレる時ってあるよね
そういう時みんなの方に唾を吐いちゃうと次のチャンス来なくなっちゃうよ
大谷は10年後同じ活躍はできないけどリポーターとしてコツコツやってれば10年後好きなアメフトをもっと扱えたかもしれないのに
それも、消えた

67:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:59:53 z+oJmAeN0.net
どマイナーレジャーやきうなんて映す価値なし


大坂なおみちゃんの情報を毎日伝えなさい

68:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:59:55 x1CDTvJj0.net
>>60
ラグ豚みたいなもんだな

69:名無しさん@恐縮です
22/05/16 21:59:55 YoSnwqRd0.net
大谷は本物、BTS?とやらはハイプ

70:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:05 NYzrInUx0.net
大谷も野球もクッソどーでもいい

71:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:07 ZajJP83f0.net
日本人より過激だな(笑)

72:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:07 i8eXapmh0.net
ソン・フンミンのプレミア得点王と
大谷のふ

73:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:30 mPC1SoIO0.net
>>50
ソン・フンミンどころか
本田とか下手したら中田よりも下

74:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:35 pdqRptmp0.net
スポーツニュースじゃないとこで帽子を自らかぶりに行ったとか今日やってたな
アホじゃね

75:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:00:43 QgIC7PFI0.net
うんざりって言ったらバッシングってやべえ奴しかいないのかよ

76:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:01:14 MaQkIpG40.net
>>50
グートレみたら?
URLリンク(trends.google.co.jp)

77:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:01:35 1wQahkVd0.net
アメリカでもウザがられててわらた

78:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:01:39 i8eXapmh0.net
ソン・フンミンのプレミア得点王と大谷のホームラン王

両方ホルホルできるじゃないか😁

⚠書き直しすいません

79:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:22 6cZxkvQB0.net
つぶせ

80:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:24 Mrd0yRAB0.net
本当にうんざりするわ
日本のメディアだけだわ、毎日こんなに騒いでるのは
全米が震撼、全米が熱狂とか言う割にはスタンドはガラガラ
本当いい加減にしろって思うわ

81:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:31 d2GSD2swO.net
>>60
普通に勝敗を重ねた日々ならともかく先週のアナハイムはお祭りウィークだったからねえ
しかもちゃんとそこに大谷も花火をポンポン打ち上げた
そら話すでしょうよw

82:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:47 uw7RBMBY0.net
言論弾圧こえーな
これがネット社会

83:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:49 QfA12+450.net
まじかよオオニタ頑張ってるな

84:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:02:52 52nWuS7Q0.net
スポーツコーナー以外でもしゃしゃり出てきてマスゴミがはしゃぐからウザい

85:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:03:47 bzRRRJ820.net
ソンフンミンとか嫌がらせの如く書きまくってまで認知させようとすんなよ
チャンピオンズリーグでてもいねえのに

86:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:04:12 YdS1E81L0.net
アメリカのメディアも日本と変わらないんだな

87:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:04:23 4phgHpjo0.net
うんざりどころか大谷のニュースだけが日々の嫌なニュースばかりの中で唯一明るい話題で一服の清涼剤と化してる
去年もそうだったし今年もそう

88:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:04:41 Un0M/1430.net
ミシェル、ミッチェル、ミハイル、マイケル

89:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:06:35 VCwSvGwU0.net
>>1
オレもオレも全く同意。
野球が上手にできたらなんだというのか?

90:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:06:45 VCwSvGwU0.net
>>1
オレもオレも全く同意。
野球が上手にできたらなんだというのか?

91:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:07:20 9EC9sY/T0.net
全米がオオタニに夢中→観客席ガラガラ

92:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:09:52 w6Hp7vvJ0.net
まー活躍してないのに無理矢理持ち上げるのはマジでウンザリするわ

93:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:10:26 87I4hgoD0.net
バカチョンが大谷は朝鮮人だって発狂してました

94:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:10:40 OBsHLgpU0.net
アンチの心のよりどころw

95:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:12:11 WindiHBf0.net
本当のこといったら批判されるとか恐ろしいことになってんなあ
どこの宗教?

96:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:12:55 QgIC7PFI0.net
全体主義かよ
マジで怖いわ

97:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:13:54 ZZ/ZB8Rs0.net
ここ数年の野球中継なんてゴールデンですら二桁に届かないくせに、スポーツニュースの中では野球以外のスポーツが存在しないかのようの扱いだからな
マジで気持ち悪いレベルのごり押し

98:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:14:26 w6Hp7vvJ0.net
なんだろ
マスコミの売り出し方がチョンドラやk-popと同じなんだよな

99:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:14:30 QNDw5QPG0.net
うんざりと思う人だって居るでしょ
全部同じ意見じゃいけないのかよ

100:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:14:31 6z2deugP0.net
本人が一番ウンザリしてるわな

101:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:14:48 YVafqwsi0.net
大谷と結婚する女はもっと叩かれそう。
引退まで独身でいてくれ。
余計なことで悩んで欲しくないわ。

102:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:15:56 A4qTt+XM0.net
ぶっちゃけ大半の日本人は大ダニに興味ない
それなのに毎日毎日大ダニ大ダニ
チャンネル変えても大ダニ大ダニ
日本にいない奴のニュースなんか1ヶ月分まとめてからやれよ

103:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:16:14 Uu7XO6za0.net
日本人ですらうんざりしてるんだからそりゃそうだろ

104:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:17:04 b4Qj4xtP0.net
まあガラガラで熱狂とか言われてもな

熱があるのか狂ってるのかと思うよな

105:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:17:55 A4qTt+XM0.net
てか大ダニって人を苛つかせる顔してるよな
なんか小馬鹿にしたような面
しかもすぐ野球道具投げるし性格悪い
ゴミ拾いパフォーマンスもあざといし
全てにおいて嫌い

106:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:19:49 W0IOYD0W0.net
俺「K-POPの話題はもううんざり!」「大谷の話題はもっとしろ」

107:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:20:04 NR5HefZh0.net
褐色のアメリカの女はほぼ日本にとってややこしい

108:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:22:11 t3THQ6X/0.net
>>38
モンゴル人だぞ

109:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:23:05 zFFL4vEh0.net
去年もバスケ専門コメンテーターのスティーブン・スミスがわざわざ自分から大谷について話し出して、
「打率低いし大した選手じゃないからあんま騒ぐな」みたいなこと言って炎上してたな
すぐに謝罪したけど、その後も英語を喋れよって難癖つけてた

110:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:24:32 GI1bqhWo0.net
人の事をダニ扱いするような品性下劣な人間にはなりたく無いよね

111:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:24:32 A4qTt+XM0.net
野球がうまいからなんなの?
野球ってただの遊びでしょ?
いい年こいて働かずに何遊んでんの?馬鹿なの?
野球なんて人気ないのに人気ないスポーツで活躍して嬉しい?

112:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:27:52 ypuMCExq0.net
気持ちは分かる

113:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:32:16 drMBPtei0.net
物わかりのいい日本人のポーズしてる連中全員に呪いをかけた
非日本人なら嫉妬に狂いの断末魔でまあまだ分かるが

114:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:33:29 T3cg7tE90.net
俺も大谷の話題は正直どーでもいい。スポニで取り上げるのはいいけど
TVのニュースでトップで取り上げるのは止めれ

115:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:33:50 hMQM7pfp0.net
>>111
この場合仕事ですよ

116:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:34:14 CDJvte2T0.net
野球のごり押しと大谷のごり押しは野球アンチ増やすだけだろ
さすがに過剰報道すぎる

117:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:34:26 L+F3zfAg0.net
>>114
日本人を洗脳させて商売してるのが日本のメディアだからね
メディアがもってる日本野球を洗脳報道してるのも商売のためよ

118:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:37:16 Asu8eHqc0.net
アメリカンウーマンにもやきう嫌われてるな、

そろそろ日本のモデルも、焼豚ねーわと言っても良いんだぜ

119:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:37:50 drMBPtei0.net
いいぞ大谷もっとやれもっと打てもっと勝て

こいつらの醜い嫉妬が普通に大谷を応援する日本人にとっての糧となる

120:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:39:01 3Duo69hx0.net
朝鮮人「大谷、死ね」

121:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:39:43 Asu8eHqc0.net
>>120
田舎もん
毎日オオタニさーんw

122:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:40:17 NN+lJVn00.net
全米が泣いた

123:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:42:20 mChHnAPe0.net
DHという虚構を持ち上げないとやっていけないメジャー

124:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:43:07 8QgLglJf0.net
ミシェルさんは、皆んなの本音を代弁してくれたんだよ

125:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:43:13 0uq+7lA/0.net
大谷BBAくらいやろ
常に報道してないと気が済まないのは

126:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:23 6QeKvGKG0.net
これは同意だな

127:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:29 RysD8StF0.net
まぁそう言ってもいいんじゃないですかね

128:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:45 GzdEuD8k0.net
日本人がオリックスの韓国人ホームラン王に興味ないように

アメリカ人も大谷に興味ない

129:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:44:56 S5d2Ea0g0.net
大谷すごい大谷すごいっていくら騒いでもだから何?だからな
大谷が日本代表になって世界の強国を倒すわけでもないし

そもそも大谷は日本代表を辞退する
そもそも世界大会がない
そもそも誰もやきうに興味がない

130:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:46:38 bIyed94r0.net
チョソ様がお怒りですw

131:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:50:39 FOTuk7aa0.net
>>60
幼稚なリポーターだなあ

132:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:51:15 Asu8eHqc0.net
>>128
確かにほとんどのアメリカンが大谷に興味ないだろうな

日本のバカメディアだけだろ、騒いで世論形成してんのわ

133:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:52:26 UDsiyr0O0.net
全世界が大谷に熱狂!と今朝のワイドショーで言ってましたが…

134:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:52:26 T1uv70Ed0.net
>>38
ベトナム人だよ

135:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:52:33 wQIHvpRO0.net
オーナニの話はもうたくさん

136:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:53:05 mElK7hfI0.net
この婆が叩かれたのはエンゼルス専門の放送番組で大谷の話題ばかりって言ったから当然
MLBセントラルとかに大して言ったのなら擁護されただろうがエンゼルス専門の番組で大谷の話題ばかりするなって方がおかしい

137:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:53:58 ZqkgeTyq0.net
ちゃんと現地でも話題にはなってたんだな

138:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:54:29 GzdEuD8k0.net
アメリカは今バスケサッカーホッケーの話題だらけだな

野球もこれらのシーズンが終わる8月ころには盛り上がるよ

139:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:55:48 sdE4lsZU0.net
>>137
ロサンゼルス市民でオオタニサンを知らない人は
ほとんどいないと言われるほど有名

140:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:56:04 DVNAHVRX0.net
白人はイエローモンキー如きには負けない
→白人凄い
→アタシ凄い

というタイプか?

141:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:57:10 b4Qj4xtP0.net
テレビ「お待たせしました!次は韓国人の話題です!やはり韓国!韓国すごい!」
テレビ「お待たせしました!次は野球の話題です!やはり野球!野球すごい!」

世間や視聴者との温度差を感じられないと衰退するんだよな

142:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:57:28 hfczzfGt0.net
大谷とか日本人の大多数の人もメディアの
過剰露出で嫌悪されてる選手だから
アジア人に興味無いアメリカ人からは
もっと顔も見たくない人がほとんどだろうなw

143:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:59:04 mA4AVu6b0.net
今日も大谷が活躍したようだね

144:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:59:14 VupYUWFN0.net
バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでるwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかない


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

145:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:59:31 HkaVqajw0.net
そりゃそうやろ。
日本で言うなら、J リーグのタイのチャナティップの話題を取ろうとタイのメディアが取材しまくりだったりする。そりゃメンドイ

146:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:59:43 VupYUWFN0.net
336 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:20:18.99 ID:Ho7EJRb0M
結局アメリカのツイッタートレンドでは
ガラガラオオダニは圏外ね

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:36:45.38 ID:nAHl3ZnUd
アメリカのトレンドに大谷もエンゼルスも見当たらない🥺

354 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:40:45.23 ID:nAHl3ZnUd
アーセナルもリバプールもアメリカのトレンドを独占してたのに🥺
焼き豚「早朝だから😱」
🤣😂🤣

373 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 13:07:24.85 ID:Ho7EJRb0M
アメリカ人にバカにされて無視されてるだけのガラガラオオダニとか
もう打って何分立つんだろう
一向にトレンドランキングに入ってこないのはなぜ?
URLリンク(twittrend.jp)

340 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:22:55.36 ID:Ho7EJRb0M
アメリカ人も全く興味無いね
日本の認知症の後期高齢者のヨボヨボの老人が必死なだけで

374 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 13:11:15.42 ID:ZiBs9nYmM
MLBって日本のジジイしか見てないやろw
現地のアメリカ人が見てないw

147:名無しさん@恐縮です
22/05/16 22:59:56 Uxi+RqoQ0.net
サンデーLIveの事か

148:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:00:04 VupYUWFN0.net
366 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:56:32.12 ID:D15j+yhXM
なんでアメリカ人に完全に見放されてるオワコンをさも凄いのかのように報じるのかw
日本のマスゴミとそれに騙される焼き豚ってマジでアホやろw

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 14:09:10.54 ID:SnoAfEApr
大谷の出る試合だけ見てたってアメリカで野球人気が無いの分かるのにな

346 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:28:07.42 ID:CCctchGu0
いくら不人気弱小球団とはいえ
去年のMVPが出てるのにこのガラガラっぷり
我々MLBファンではないが心配になってくるよな

351 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:36:07.80 ID:Ho7EJRb0M
スタアがいないから常時ガラガラなだけ
ホント認知症の後期高齢者って
老人性白内障だからガラガラのスタンドが
全く見えないんだよな

319 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:04:41.67 ID:/ugdjYb00
遠藤航 ゴールの動画を見たけど、優勝したように凄く盛り上がっているなあ
サポーターも乱入して凄いお祭り状態になっていた

339 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:22:06.09 ID:KHxl68Hj0
あれこそ血湧き肉躍る興奮
オークランド・コロシアムの悲惨なガラガラっぷりと見比べるとね…
ドイツにはフットボールが根付いてるけど
アメリカにはベースボールは根付かなかったのでしょう
どうしてもボールパーク(笑)には圧倒的にサッカーのような熱量が足りないねぇ

149:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:00:25 VupYUWFN0.net
■「大谷MLB100号」「日本人最多」www

360 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:43:32.21 ID:qM18G2IVa
日本人最速ってドヤってもねぇ。。。

378 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 13:13:38.66 ID:qM18G2IVa
NPBで「○○人最速○号」って言っても
? になるだろ

361 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:45:37.83 ID:nAHl3ZnUd
日本人最速
ドミニカ人最速
ベネズエラ人最速
どーでもいい🤣🤣🤣

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 13:02:51.44 ID:SnoAfEApr
ただでさえ野球そのものがアメリカで話題にならないからな
外国人が100本打ったなんて珍しくもなんともないんだからなおさら

357 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:41:51.67 ID:KHxl68Hj0
NPBで助っ人外人が通算100本打とうが誰も興味ないでしょ
MLBは若者に人気ないらしいし
アメリカでもFAカップ決勝の方が盛り上がるのは仕方ない

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/15(日) 12:36:45.38 ID:nAHl3ZnUd
アメリカのトレンドに大谷もエンゼルスも見当たらない
アーセナルもリバプールもアメリカのトレンドを独占してたのに

150:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:00:42 VupYUWFN0.net
■大谷の知名度はVリーガー程度w


37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:39:49.16 ID:laju8cwg0
アメリカの人たち的にはイチローや松井秀喜・大谷翔平って相当有名?
日本で逆に言うとクロマティとかバース・バレンティンみたいな感じ?
 ↓

43 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:52:42.07 ID:laju8cwg0
イチロー・松井・大谷ですら知名度はほぼ皆無と聞いたが

44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:52:49.54 ID:thZIZS8z0
日本人でいう
オムルチェン イゴール
ボヨビッチ デヤン
エドガー トーマス
みたいなもん
この面々知ってる?

ちなみに俺はしらんw
Vリーグの通算得点ランキング上位の外国籍選手をググってみただけだ
アメリカにおける大谷はこんなもん


46 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:55:28.16 ID:laju8cwg0
バリーボンズは世界的に有名?

55 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 20:02:03.85 ID:1Phgmcgr0
競技が無名なのに、選手が有名なわけない。

151:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:07 87VPjyBl0.net
メディアが報道すればするほどアンチが増えていくって凄えなw

152:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:08 VupYUWFN0.net
■ 「野球の世界はカリブの島国が無双! どれだけ競技レベル低いんだよw」


616 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/08(日) 01:03:15.11 ID:OEBSGbU+r
何度も言うけど野球の時点でレベルが低いからな

カリブの何処にあるかも分からんような島国が質も量も無双してしまうってどれだけ競技レベル低いんだよw
その競技で通用してるのが1.2人ってどういうことだよ
焼き豚は恥ずかしくないのか?


607 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/09(土) 20:14:46.25 ID:PCXkz4E/p

MLB開幕ロースター中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。

米国以外の出身者が最も多かったのはドミニカ共和国で99人だった。
2位はベネズエラで67人。
3位はキューバで23人。16年、17年と同数で過去最多タイだった。
4位はプエルトリコで16人。
5位はメキシコで13人。
6位はカナダで12人。
7位はコロンビアで10人。

日本は8位で7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)だった。
加藤豪将は米国生まれのため、カウントされていない。

最も外国出身選手が多い球はアストロズで16人だった。以下、ナショナルズ15人、ツインズ13人、パドレス13人、マーリンズ12人と続く。パドレスは米国以外の8の国と地域から選手が集まっており、最多となった。

153:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:28 VupYUWFN0.net
72 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:18:08.57 ID:0vkeuFUH0

MLBホームラン王(笑)

【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
スレリンク(mnewsplus板)

そりゃこんな国のオッサンに勝てないのに
バロンドールとかグランドスラムとか
精神異常者丸出しの発狂するから
馬鹿にされまくってるんだよな(笑)

ドミニカンとベネズエランでもトップに君臨できるドマイナーレジャーがやきうだから(笑)


東京五輪国別メダル数ランキング
68位 / 86位中 ドミニカ共和国 金0 銀3 銅 2
46位 / 86位中 ベネズエラ 金1 銀3 銅 0

2022 FIFAワールドカップ 北中米カリブ海予選 1次予選敗退 ドミニカ共和国
2022 FIFAワールドカップ 南米予選 最下位敗退 / 10カ国中 ベネズエラ


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
スレリンク(mnewsplus板)

154:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:01:49 VupYUWFN0.net
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
URLリンク(www.nytimes.com)

プロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。
自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。

155:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:06 VupYUWFN0.net
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:09:09.93 ID:0r5DGXzn0
Twitterでdying sportって検索すると MLBに関連するのがほとんどで
アメリカの焼き豚はdyingって言われてることにイライラしている。
そういえば大谷にbaseballが死にかけているっていう意見についてどう
思うかっていう質問に答えてたらしいけど日本のマスゴミは報道したっけ?

364 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:40:06.12 ID:1AD81h4Er
ダイヤモンドスポーツからダイイング・モンドスポーツか

375 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:17:22.44 ID:Q9aYLhtZM
アメリカ人にdying sportと馬鹿にされてるオワコンをありがたがってる
日本の豚が無能すぎて共感性羞恥発動する

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:00:42.88 ID:AvvNG2pr0
dyingとか優しいな、ゾンビだろ

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:21:06.38 ID:Q9aYLhtZM
母国アメリカですら完全に馬鹿にされているdying sport豚双六www

156:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:21 VupYUWFN0.net
451 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 17:17:59.53 ID:lVH4Wygk0
baseball is dyingでゾロゾロ出てくるなあ。


@There’s a reason baseball fans are mostly over 60 and dying off.
Casual fans just think there’s too many games and they’re too long.
If it keeps up MLB will be dead

野球ファンは殆ど60歳以上で死に絶えつつあります
カジュアルなファンにとっては試合は多いし
長すぎなのでこのままだとMLBは死にます

@Nobody cares about baseball anymore. It’s a dying creature

誰も野球なんぞ知ったこっちゃない
あれは死につつあるクリーチャーだ

@None of my middle school students watch baseball. None of them even know there is a lockout. That is what MLB should be concerned about.

(アメリカのとある教師)私のところの中学生は誰も野球を見てないし
ロックアウトしていることも知りません。
これこそMLBが懸念するべきことだと思う。

157:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:02:49 VupYUWFN0.net
コラム「瀕死のスポーツ、その名は野球」
URLリンク(theassortment.blog)

Twitter

@MLB doesn't squeeze enough money for MLB TV from the few fans that Major League Baseball has left, so now we have pay Apple+ too if we want to watch a routine Friday night Yankee game. No thanks. No wonder baseball is dying.

MLBは、メジャーリーグベースボールに留まる僅かなファンからまだ絞り足りないらしく、我々は金曜の夜にヤンキースの試合を定期的に観戦したい場合はApple+にも支払いをせねばならない。結構だ。野球が死にかけているのも無理はない。


@“But why is baseball dying? Why won’t kids watch the games??” I for one can’t figure it out

(テレビで野球中継が場末に追いやられ当日になって視聴不能になるなどの事態に)
「しかしなぜ野球は死にかけているのですか?なぜ子供たちはゲームを見ないのですか??」
私はそれを理解することはできません

158:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:03:03 qcChczTv0.net
オオタニサンスゴイ

159:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:03:21 VupYUWFN0.net
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
URLリンク(www.nytimes.com)


○ニューヨークタイムズの分析

デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、痛々しいほど非商業的

平均的な「サーズデーナイトフットボール」の放送よりも少ない視聴者

「アンティーク・ロードショー」に参加したい老人が支払う年俸

テレビで野球の試合を観戦している人の平均年齢は57歳、ラジオ放送に匹敵する数字で身震いする

アメリカの10歳の子供にとって、昨年のワールドシリーズMVP(ホルヘ・ソレア)は地元の代議士程度の知名度

MLBとNFL両方のドラフトに選ばれた大学のアスリートはためらうことなく後者を選択する

リトルリーグへの参加は、過去10年半で50%近く減少している

160:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:03:26 VupYUWFN0.net
○NYタイムズが野球をたとえる例

アイルランド人の両親が子供を文化遺産であるステップダンスのクラスに登録するようなもの

スミソニアン協会のような文化的ベンチャーの1つとして無関心な市民も認める高貴な事業

古くて高貴な文明の痕跡

古典を購入するのが義務だと思っている意欲的な中産階級の時代の産物

78rpmレコードを収集するのと同等の趣味

「ジャズがアメリカの音楽である」「ヘンリー・ジェイムズがアメリカの文学である」という意味でのみ「アメリカのゲーム」である

161:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:03:46 VupYUWFN0.net
珍獣・大谷さんをマスコットとして飼ってくれているエンゼルス

メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になったのは3年ほど前だったか?


MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人

162:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:12 2zRpzkvs0.net
>>76
野球は試合数多いから試合の度に検索してんだろ

163:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:12 VupYUWFN0.net
大谷になんか地元さえ興味がなくて、昨年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

164:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:18 MWxli/WA0.net
俺達ウザイってさ
俺すごい控えようぜ

165:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:19 VupYUWFN0.net
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると
人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね

166:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:43 VupYUWFN0.net
でも大谷をゴリ押ししたおかげでメジャーのガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でも数年前からやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 
これは大谷の功績www


◆ガラガラメジャー 2019年5月24日

アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね

ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!

DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
s://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAAjgQb.jpg

167:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:04:59 VupYUWFN0.net
アメリカの視聴率

なでしこジャパン  15.2%

大谷オールスター  4.5%

大谷普段の試合   1.1% ※地元ロスの地域視聴率


以前も、視聴率で女子サッカーに惨敗したMLBオールスター
大谷を持ち上げた昨年は更に下がり、歴代ワーストを更新してしまった


大谷活躍の球宴米視聴率は過去最低4・5% [2021年07月15日11時45分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

中継したFOXによると米国内でのオールスターの視聴率は4・5%で、
19年の5・0%を下回ってワースト記録を更新した。
視聴者数は1%の微増で823万7000人だった。

◇参考
サッカー女子ワールドカップ2015 アメリカ対日本

 アメリカ国内視聴者数 2670万人
 アメリカ国内視聴率   15.2%

168:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:05:23 VupYUWFN0.net
電痛ゴリ押し在○タレントトリオ 日本人は見向きもせず

TVニュース放送時間ランキング(週間)より
URLリンク(www.screens-lab.jp)

2時間46分28秒  佐々木朗希・史上最年少で完全試合達成 ←★new!

3時間35分56秒  日ハム・新庄剛志新監督・就任会見
2時間34分16秒  日ハム・新庄新監督・秋季キャンプ視察
1時間23分50秒  日ハム・新庄監督・ド派手にキャンプイン
1時間05分31秒  新庄監督・”ビッグボス”として初采配

3時間28分26秒  大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」 ←★new!
2時間10分39秒  大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒  大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒  エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定

参考
1時間17分52秒  サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定 
55分54秒  世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒  北京パラリンピック閉幕

  ↓ 視聴率

佐々木地上波初放送 … 個人3.2%  世帯5.9% ←★new!

新庄公式戦地上波初放送 … マスゴミ、視聴率隠蔽 のちに個人3.3%・世帯5.8%と判明

大谷開幕戦 … マスゴミ、やっぱり視聴率隠蔽→「11.9%」と捏造発表、実は世帯7.2%と判明?

169:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:05:47 nsdu32Sj0.net
>>1
>ミシェル・アホヤ

なるほど名は体を表すとはよく言ったもんだな

170:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:05:54 VupYUWFN0.net
スポーツ新聞が野球の大谷の開幕戦視聴率を捏造したらしいな

荷重平均7.1%しかなかった大谷のNHK開幕戦生中継の数字を、
より高い視聴率を出した昼のニュースと一つの番組扱いして
11.9%(新聞により微妙に違う数値w)というありえない形で
週間視聴率ランキングにむりやりねじ込んで掲載したんだとか

一部で「視聴率報道の一線を越えた、あってはならない捏造」
と呆れられてるが、さて真相やいかに


882 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/14(木) 18:21:03.68 ID:psD7BwIv0
4/8金曜日のNHK総合の世帯視聴率をまとめてみた
URLリンク(imgur.com)

07:45-08:00 ニュースおはよう日本  13.6%

08:00-08:15 カムカムエヴリバディ  19.7%

10:05-10:52 アストロズ×エンジェルス 5.6% ★

10:56-11:54 アストロズ×エンジェルス 8.4% ★

12:00-12:30 ニュース/他 11.9% ←←★スポニチ、これを大谷の視聴率と主張!

12:30-12:45 ニュース/他 11.1%

12:45-13:00 カムカムエヴリバディ/他 11.7%

171:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:06:20 VupYUWFN0.net
ちなみにこの時点で0勝1敗・打率0割7分台だった大ダニをゴリ押しするマスゴミの狂気w


テレ朝「サンデーLIVE!!」4月10日 番組構成

ニュース
大谷 (●2分00秒)
ニュース
大谷 (●6分00秒)
ニュース
大谷 (●1分00秒)
ニュース
大谷 (●3分10秒)
ニュース
大谷 (●8分30秒)
MLB (▲4分30秒)
プロ野球 (▲9分30秒)
ゴロフキンvs村田 (1分20秒)
その他スポーツ  (5分20秒)
女子野球 (▲1分15秒)
天気予報
ニュース


野球ニュース 35分45秒
(大谷 20分40秒 その他野球 15分15秒)

野球以外スポーツ 6分40秒


TVニュース放送時間ランキング(週間)より
URLリンク(www.screens-lab.jp)

3時間28分26秒  大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」
2時間10分39秒  大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒  大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒  エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定

1時間17分52秒  サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定 
55分54秒  世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒  北京パラリンピック・閉幕

172:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:06:41 U5xNY4pc0.net
感謝しないアメリカ人にはがっかりした!!

173:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:06:42 mbXUFHPB0.net
大谷って向こうでは日本におけるチョンのぶっ込み扱いなんだな。
日本でも大谷のぶっ込みウンザリしてるの多いけど

174:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:07:17 Asu8eHqc0.net
ヒデは日本の恥ずかしい記者達にうんざりしてたけど、オオタニは浮かれて最近は吠えまくってるからな。

本当に井の中の蛙だよw

175:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:07:23 VupYUWFN0.net
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

176:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:07:39 2zRpzkvs0.net
>>145
アメリカでの大谷の知名度って日本でのチャナティップくらいよな

177:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:09:06 aj2tL8li0.net
アフォヤはNFLだけやってりゃいーんだよ!
MLBに口出すな糞が!

178:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:11:18 fZvQk/NV0.net
>>139
1 ? ニューヨーク 800万
2 ? ロサンゼルス 400万
3 ? シカゴ
4 ? ヒューストン
5 ? フェニックス
6 ? フィラデルフィア
7 ? サンアントニオ
8 ? サンディエゴ

人口2位の都市で知らない人がいないってなら大したもんだよ

179:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:12:23 aDvQZoiH0.net
日本のメディアが騒いでもガラガラの観客席で現実見えちゃうよね

180:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:12:49 VupYUWFN0.net
打率 5月16日 17時現在

ナ・リーグ
.359 マニー・マチャド
.350 エリク・ホスマー
.336 ジョシュ・ベル

ア・リーグ
.344 ザンダー・ボガーツ
.336 ティム・アンダーソン
.331 タイ・フランス


本塁打 5月16日 17時現在

12本
アーロン・ジャッジ

11本
ヨルダン・アルバレス
バイロン・バクストン

10本
カルロ・スタントン

9本
C.J.クローン
ウィリー・アダメズ
ハンター・レンフロー
カイル・シュワバー
ブライス・ハーパー
アンソニー・リゾ
マイク・トラウト

181:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:13:14 VupYUWFN0.net
722 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/16(月) 00:11:20.99 ID:fiKPqGBB0
大谷もアメリカの野球不人気を痛感してるだろうな
こんだけ出る試合出る試合ガッラガラだと

726 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/16(月) 00:18:54.58 ID:eeO3zol30
遠藤航が出た試合と大谷が通算100回のホームランを打った試合と比べると酷すぎたな

738 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/16(月) 01:00:19.69 ID:fiKPqGBB0
それさっきTBSでたまたま見たな
ガラガラ大谷のあとに超満員の伊藤→遠藤のゴール
いくら100本打とうが残留決める劇的ゴール1本の方が遥かに盛り上がるという

182:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:13:37 VupYUWFN0.net
開幕1ヶ月、早くもガラッガラのMLB


471 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/03(火) 00:18:42.50 ID:/xsD/rfLp
4月30日のアスレッチクスのホームすげえな
6700人の入場者らしいが一桁違う気がするぞw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:01 VupYUWFN0.net
629 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/03(火) 16:26:29.18 ID:A38fMojRp
ピッツバーグパイレーツって球団は人気球団なんだな
天気もいいし客入りもすごいわ。やっぱりメジャーは大人気だなw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
s://i.imgur.com/YM2DfIQ.jpg

184:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:28 VupYUWFN0.net
世界のアスリート年収ランキング 2022年版
URLリンク(www.forbes.com)

*1位 メッシ(サッカー)
*2位 レブロン(バスケ)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 カリー(バスケ)
*6位 デュラント(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カネロ(ボクシング)
*9位 ブレイディ(アメフト)
10位 アデトクンボ(バスケ)

185:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:43 VupYUWFN0.net
■数字で見る「アスリート長者番付」、上位50人はいくら稼いだ?
URLリンク(forbesjapan.com)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の選手の数
 … 0人。

最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。

それぞれのスポーツでランクインした選手の数は、次のとおり。
アメリカンフットボール:18人
バスケットボール:13人
サッカー:8人
テニス:4人
ゴルフ:3人
フォーミュラ1:2人
ボクシング:1人
総合格闘技:1人


○トピックス

1億3000万ドル
サッカーのリオネル・メッシの年収。
サッカー選手の年収としては過去最高額。
今年1月にリークされたFCバルセロナとの契約書から、これまで
推定されていた以上に高額の収入を得ていたことが分かった。

1億0750万ドル
ダック・プレスコットの年収。
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーとしては、過去最高額。

9650万ドル
バスケットボールのレブロン・ジェームズの年収。
米プロバスケットボール(NBA)のプレーヤーとしては過去最高額。

6000万ドル
大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
前年に自ら打ち立てた女子選手の史上最高額の記録を更新した。
ランキングでは12位につけている

186:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:14:58 VupYUWFN0.net
野球ってとにかくボクシング並みにスポンサーがつかないんだな

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ10 (1ドル=130円換算) 
URLリンク(www.forbes.com)

1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)

6位 ケビン・デュラント(バスケ) 119.7億円(競技54.7億円+競技外65億円)
7位 ロジャー・フェデラー(テニス) 117.9億円(競技0.9億円+競技外117億円)
8位 サウル・アルバレス(ボクシング) 117億円(競技110.5億円+競技外6.5億円)
9位 トム・ブレイディ(アメフト) 109.1億円(競技41.5億円+競技外67.6億円)
10 位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ) 105.2億円(競技51.9億円+競技外53.3億円)


競技収入には、1年間に支払われた賞金、給与、ボーナスが含まれる
(NBA、欧州のサッカーチームなど、レギュラーシーズンが今年5月1日以降も
継続しているスポーツは、シーズン終了までの給料を含む)。
また、NFLは2021年、NBAは20~21年シーズンのプレイオフのボーナスを含む。

競技以外の収入には、対象期間中のスポンサー収入、出演料、ライセンス収入、
手掛けるビジネスで得た利益(いずれも推計)を含む。
金額はすべて、税金、エージェント手数料などを差し引いていない。
投資によって得た収入は除外している。

187:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:15 VupYUWFN0.net
そもそもメジャーで一番の野球選手になっても、アメリカ調べの知名度で
羽生以下なんだからなあ

ローカル球団のDH専門アジア人なんて全米で知られているはずがない


2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)

28位 錦織圭(テニス)

64位 羽生結弦(フィギュア)

99位 ブライス・ハーパー(野球)

URLリンク(www.espn.com)

188:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:15:39 VupYUWFN0.net
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

6000万ドル… 大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
前年に自ら打ち立てた女子選手の史上最高額の記録を更新した。
ランキングでは12位につけている

189:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:01 VupYUWFN0.net
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 約2億4600万円  18歳
2020年 約3億1000万円  19歳
2021年 約2億8000万円  20歳


◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として推定)

2018年 約2094万円    24歳
2019年 約2513万円    25歳
2020年 約*995万円 ※  26歳
2021年 約1億1520万円  27歳

 ※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に

190:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:18 Qn3+0Sgl0.net
Full-Count編集部には、「もううんざり!」

191:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:27 VupYUWFN0.net
「今の南野」の年俸額に誰一人届かない日本プロ野球www


◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳 ※優勝ボーナス合わせ支給額12億以上
2021年 約5億9200万円  26歳
2022年 約5億9200万円  27歳


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)

1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円

192:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:16:48 VupYUWFN0.net
バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでるwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかない


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

193:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:17:03 VupYUWFN0.net
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」

野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな


【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)


793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな

799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ

819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。

194:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:17:20 VupYUWFN0.net
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」 

鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億円程度でしかなく、サッカーの久保より安いんだな

税込「年20億」→手取り6億程度になれるのは契約で3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては、2年で放り出すことで有名な証券マン
今の状態なら鈴木も2年で安く使われて放り出されるのが既定路線


鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」

195:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:18:45 FyQTmPHY0.net
分かる、ウンザリ
正論

196:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:18:53 7+WdU+FP0.net
>>1
野球www

197:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:19 gkczE0Ts0.net
打率2割5分のゴミは映す価値なし

198:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:20 kSM2kBi40.net
むしろ他に話題あるのかよwww

199:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:34 61FcXzD50.net
白井の話題にウンザリ

200:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:19:47 o1ID9mQ80.net
スポーツは愚民政策

201:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:04 7+WdU+FP0.net
>>169
ほんと焼き豚ジジイってダジャレ好きだな

202:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:20:38 L+F3zfAg0.net
アメリカがいまになってサッカーに夢中になってきてるしな
WC出れるし
クラブでもメキシコ倒して優勝だし
さらに次のWCがアメリカ開催というね

日本てまだ野球なんかやってるの?ってアメリカにバカにされる日も近いな

203:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:22:36 +xSk+fjP0.net
ホームのエンゼルススタジアムは5万人近く収容できるのに半分の2万くらいしか入ってないからなー
実況スレでもあまりのガラガラっぷりに信者が心配するレベルで閑古鳥

204:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:13 IUDh08b70.net
>>15
挙句に球場でくら寿司とか日本語の広告ばっかり見せられたらイラッとしてくるだろうな
昔でいったらイスンヨプの活躍ばかり報道してバックネット下の広告がハングルで溢れたらみんな発狂するだろ

205:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:24:41 +xSk+fjP0.net
>>202
割とマジで今度の米加開催でMLSとMLBの人気が逆転していく分岐点になると思うは
クリロナ&メッシが来るのが大前提条件だが

206:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:25:38 +xSk+fjP0.net
>>204
あれCGやぞ

207:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:32:40 i8eXapmh0.net
韓国の話題がすき

208:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:32:57 eXmhs3p+0.net
>>202
それ韓日大会の時にも聞いたわw

209:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:36:33 iiZpIt4k0.net
活躍するからしょうがないじゃない

210:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:39:07.45 fmHjisPX0.net
ほんと、どうでもいいわ
なんで全国ニュースで毎日やってんだよタコ

211:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:42:18.24 luyVJyn+0.net
ツイッターの大谷ヲタまじ気持ち悪いもんな
大谷さんは良い人!!素晴らしい!!
だけならまだしも起用法批判、チームメイトへの嫌味だらけ
これを野球知らないおばちゃん達がやってるからな

212:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:44:30.25 4S18AGr70.net
>>1
あんまオオタニオオタニ言い過ぎるのもな

213:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:46:53.20 /GilSLls0.net
気持ちは分かるけどSNSで発信したらそりゃそうなるだろ

214:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:49:17.40 Qn3+0Sgl0.net
NHKがオオタニ連呼してるから、民放や新聞ラジオが尻馬に乗ってんだよね
みんなでやればオッケーみたいなバカの一つ覚えで。

215:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:50:37.70 gYsjRe0N0.net
日本のスポーツ報道はとても先進国とは思えない
チーム競技なのに特定の選手の個人成績しかやらない
どんだけ情報が偏ってんだよ

216:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:52:48.66 W7V2f1C90.net
ショーヘイのおかげでトラウト、ウォルシュ、レンドンまで覚えたしエンゼルスを応援してる日本人効果は大きいだろ
ゲレーロJr.、MCハマーも最近覚えた

217:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:53:14.77 61TgxL4U0.net
ひるおびという野球番組

218:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:07:30.03 B0Pfe3TB0.net
なぁに香山リカみたいに乗っ取られた事にすればいい

219:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:07:51.63 q+Y427Ua0.net
韓流と大谷のごり押しは苦痛なんだよね
我々は何にも面白くないから

220:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:10:33.30 i/7nEkZJ0.net
アメリカって日本みたいにクロスオーナーシップを違法にして平等にスポーツ報道したいから
大谷やBTSみたいなの見ると嫌いになるんだろうな

221:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:12:08.42 QAxVU7YG0.net
大谷系youtuberってyoutuberの中でも異質な存在だよな、大谷の活躍に全て依存してるし、
ほぼ同じ内容の別の角度からの動画を競って上げてるみたいで、ご当地ラーメン激戦区に近いものを感じる

222:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:21.81 pTBFTQ5l0.net
>>151
いやそれ普通だが

223:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:45.09 BEMudqrk0.net
そりゃ日本に限らずメディアのゴリ押しすごいもん
MLBも人気低迷でスター作りたいんだろうけどさ
あまりに過剰報道すぎて違和感しかない
報道の通りの全米大熱狂なら去年とかでもオールスター投票ダントツ1位じゃないとおかしいレベル
蓋を開ければDH部門で一位がやっとという

224:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:15:53.81 TDvZXrRS0.net
ニュースや朝の情報番組で大谷の話題になったらウンザリする
正直、アメリカの野球のことなんかどうでもいい

225:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:16:10.53 W9IX64sY0.net
不人気スポーツとはいえ客席スカスカだもんなファンもうんざりなんだろう

226:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:17:14.17 FHldFQZo0.net
サカ豚特有のコピペ自己洗脳ムーヴ🤭

227:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:17:30.41 IO2en8nm0.net
大谷の話題はもうウンザリ
うん、理解はする
だけど大谷の一日のスケジュールが朝一番のニュースになる
つまり日本中が大谷に注目してるのもこれまた事実なんです
逆張りする俺かっこEEとかガキっぽいからこういうツィートしない方が良いと思うよ

228:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:18:21.06 Yf0NArWD0.net
自分の中では羽生と同じカテゴリーだわ大谷は
特別扱いのゴリ押しとファンの異常な擁護
ただただ気味が悪い

229:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:18:22.40 Kc6WZpje0.net
アメリカ人は本当はアジア人の話題なんか耳にしたくもない

230:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:18:46.54 CQlFV/jP0.net
まぁそういう人もおるやろ
わいは大谷好きやし応援しとるけどウザいって奴の気持ちもわかるわ

231:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:04.34 NjdKsu690.net
大谷うんざり
日本人うんざり
世界の日本離れが深刻

232:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:19:40.87 ibE9FujR0.net
自転車で月には行けない

233:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:20:47.63 ap5PRKbX0.net
>>28
人種差別じゃなくて競技差別じゃない。
やきう観るくらいならレジに並ぶ方がマシくらいに思ってるよ。

234:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:24:12.47 ykDZBbQw0.net
個人の感想なんてなんで批判するの?

235:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:26:07.34 hNCVtwMo0.net
>>227
何を言ってんのかな、世間と乖離してるよ
朝一番のニュースは直近3年が新型コロナで、
極く最近ではロシアがウクライナ侵攻と資源や物価高騰と円安関連だろ
大谷話題が気に為るなんて浮世離れしてる人らだけだぞ

236:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:27:12.66 /9rJP7f80.net
アメリカも野球人気落ちてるから必死なんだろうな

237:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:32:05.34 +6YH6sPX0.net
>>8
いやいや、「元リポーター」「現在は政界に進出し」とあるだろ
スポーツの仕事なんかやってない
このおばさんは、もともとアメフトとバスケの専門らしいから、そもそも野球に興味ないんだろ

238:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:34:32.28 d5ojiDAQ0.net
なんで日本の公共放送はいつもスタンドガラガラの不人気興行に何百億も注ぎ込んでるのか
そんな金あるならワールドカップ予選とか、本当に需要のあるコンテンツを放送してほしいんだが

239:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:36:00.29 /MhulQ1M0.net
BS NHKのtodays翔timeがこの上なく気持ち悪い

240:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:40:44.49 io42xDSK0.net
NHKは野球のためなら何だってやるよ
東京五輪の野球決勝の裏でサッカー決勝をBSでディレイ中継にするという暴挙に出たからな
もう野球ファン以外は受信料払わんでいいだろ

241:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:47:55.09 lzlDgYgR0.net
>>4
ネトウヨはエリート野球部員に虐められてきたから野球は嫌いだよw

242:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:56:24.24 MjBnD0OZ0.net
大谷翔平とソン・フンミン
兄弟の国・日本と韓国が生んだ偉大なスーパースター

243:名無しさん@恐縮です
22/05/17 00:57:41.98 iM/6Btw40.net
オオタニサーン(笑)

244:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:08:09.90 prcpWaL/0.net
そりぁ五輪にすら入れないガラガラ不人気スポーツでいくら活躍しても馬鹿しか喜ばないよ

245:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:11:04.18 r+BYUGkN0.net
本音だな

246:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:12:12.26 6bJPEO700.net
>>18
変なヤツ。
プーチンはアメリカ・イギリス支配の世界を変えつつあるじゃん。
素晴らしいよ。

247:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:16:04.59 av1ahQeL0.net
>>2
お前は眠れないとき糞を食うのかw

248:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:16:09.51 DHcNypM10.net
をれもこいつの話題になったら速攻ch変えてる
うぜえんだよ(大谷自身に罪はないが)

249:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:20:00.42 50ndfvRA0.net
日本メディアが持ち上げる割には先発してもガラガラのスタンド…

250:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:29:37.69 i/7nEkZJ0.net
日本野球で韓国選手が活躍して報道がそればっかになったら気持ち悪いよな

251:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:33:41.41 qGYAhBj+0.net
アンチは大谷人気ねえて言ってたのにね
NFL担当の人に嫉妬されるくらいまでなったw

252:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:33:57.76 w8kzS0nw0.net
現地の実況もオオタニサンスゴイとか言ってるし、日本人以外は冷えるよな

253:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:36:53.11 +qfKUy2K0.net
敵チームにまで大谷のコメント求めるクソマスゴミ死ね

254:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:43:59.80 9GEJv6xC0.net
大谷の試合はいつもスタンドが閑散としてて寂しくなる
ブンデスリーガのシュツットガルトやシャルケの最終節の映像を見て、これが本物の熱狂だよなと思ったわ

255:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:45:37.40 vVdrAvQ10.net
なんで?嫌いなの?

256:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:46:24.78 ykDZBbQw0.net
>>253
日本のマスコミって害しかないな

257:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:46:50.67 6UQzhwL10.net
大谷ニュースで内野だけうつして満員詐欺

258:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:48:01.67 8Uaol8Dk0.net
そら興味ないやつの話題ばかりだとウンザリだわな

259:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:50:29.30 mACYPQO70.net
出来の悪い国で弟の韓国でも毎日大谷のニュースを流すべきだろ
アメリカは必至に韓流ドラマや韓国の政治を流して
日本人の韓国人好きを増やそうとしてるけどウンザリ
大谷を崇拝しろ韓国人(笑)

260:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:53:42.05 mACYPQO70.net
ロシア応援団と大谷アンチの構文が似てるんだよね
KCIAさぁ・・・ゴミチョンさぁ・・・お前ら日本語下手だわ

261:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:55:22.93 HqVkY9TR0.net
日本人の俺ですら日本メディアの過剰報道に違和感あるのに
日本人選手に大して興味のないあっちの連中からにしてみれば余計にそうだろうな…

262:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:58:12.13 gvyS70VA0.net
オオタニサーン(笑)

263:名無しさん@恐縮です
22/05/17 01:59:40.39 mACYPQO70.net
日本を3S政策したらアメリカ国民も3S政策で疲れ果てました(笑)
でもエンゼルスは躍進してるし
非合法なやり方を使わない限り大谷旋風を消すのは無理だね
大谷は日本と日米の象徴であり伝説なんだわ
韓国人KCIAの出る幕はない

264:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:02:20.26 UAtNQn8q0.net
俺も大谷ファンだけどうんざりだよ
同じことを何度も何度も言って煽るのにはうんざりする
大谷が出たらチャンネル変えるくらい
大谷さんは応援してるけどメディアの煽りようにはうんざりする

265:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:03:18.11 mACYPQO70.net
大谷殺害を計画する韓国と在日大谷アンチと中国人はヤメロ
アメリカは自由主義陣営だ

266:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:03:40.18 q+Y427Ua0.net
厳しい事を言わせてもらえれば全然面白くないから
野球がつまらないのは仕様だから仕方ないけどしゃべりやパフォーマンスが面白くないと盛り上がれない
大谷がカズや本田や中田や中村や長谷部並のキャラだったりしゃべりだったらこんなに反感を買うことはなかっただろうね
野球とマスゴミが押し付けたいものと今の世間が求めているものが全然マッチして無いから全然盛り上がらないし嫌われるのです
二刀流?だからどうした

267:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:03:40.99 bNYA/vW50.net
いや、流石にまだチーム最大のスターはトラウトだろ

268:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:09:45.73 mACYPQO70.net
大谷を殺害する計画をたててたアンチ共が黙って草
韓国の国策だからな、日本人の英雄に粘着してボロクソに叩く動機
朝鮮総連か?民団か?あわよくばロシアとつるむつもりだろう
クワッドに参加できなかったクソ韓国が大谷叩きをしてやがる
許されんよ、北朝鮮とセドリしてたロ助の下僕共が

269:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:16:11.32 d5fTHaSe0.net
てか去年くらいにアメリカのメディア関係者が「オオタニは英語が喋れないからスターになれない」と言って叩かれてたけどあれが割と真理やろ

270:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:20:11.98 Hdtka/fF0.net
>>269
ゲレーロJrも喋れんぞ英語
全米女子ゴルフもアジア人しか優勝しないから人気がなくなった

271:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:28:50.90 /9rJP7f80.net
星条旗に向かって涙流しながら国歌斉唱できないと真のスターにはなれんだろ
どこの国でも一緒だろうけど

272:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:37:46.98 b4NnLIpn0.net
まあ日テレに長島重雄の話はうんざりって言ったら
こいつあほかって思われるわな

273:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:45:40.87 TDvZXrRS0.net
日本人はウンコを食わねえからな

274:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:47:03.06 tSIB53av0.net
大谷なんて、そんなに知名度ないだろ
日本でいうならロッテの外人レベル

275:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:47:20.99 VIBame/00.net
見すぎてウンザリする気持ちも分からなくはないけど
別にメディア買収してゴリ押ししてるわけじゃなくて実際に未曾有の大活躍してるわけだから仕方ないよ
スポーツニュースが連日取り上げるのは自然なことじゃねーの

276:名無しさん@恐縮です
22/05/17 02:48:44.80 61s3Y1cO0.net
本人が弁解のツイートしたな
「ボールが飛ぶところばかり写し過ぎだ」
とかそういうことを言ったつもりだったとかそんな感じかな?
直訳しても意味がよく分からない
でも返信見てると無理筋なこと言ってるんだろうと思う

277:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:01:24.69 02T2NE3c0.net
「大谷の飛ばした野球のボール」について話過ぎって言っただけよ!
放送局は大谷を映さずにボールばっか映してたのよ!
みたいなことですが
苦しい言い訳すぎるでしょw

278:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:13:31.54 02T2NE3c0.net
消しそうだからスクショしといた
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:24:22.93 02T2NE3c0.net
bingでもGoogle translationでもまともな日本語訳にならないっぽいので
洋ドラ風に訳すと
(最初のツイート)
エンジェルスの放送局さん、
”大谷のベースボール”のおしゃべりはもうたくさんよ!
↓(炎上後)
真面目にいってるの?
もう一回読めば、私が
「大谷の”ボール”についての話はもう結構よ」って言ってたのがわかるじゃない。
私の感想だと、放送局は大谷を映さずに、実際の”ボール”を映しすぎていたわね。
ホームランは素晴らしかったわ。”実物のボール”についての放送が長すぎたのよ。

280:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:25:32.40 X67ekFKD0.net
はやく謝罪しろよ

281:名無しさん@恐縮です
22/05/17 03:27:32.62 QEJNHkZX0.net
全米熱狂どころかアメリカ人から嫌われてんのかよw

282:名無しさん@恐縮です
22/05/17 04:03:06.68 yY4qqh7A0.net
リメンバーパールハーバー

283:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:26:37.34 SgLTQnXW0.net
信じられないかもしれないけど、こういう案件はマジでチョンが絡んでるからな

284:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:28:08.25 5X5QnGyX0.net
現地でも大谷の話題ばっかなのはびっくり
どうせいつもの日本だけ、現地民は知らん流れかと思ってた。
レアードすごくても千葉県民は騒いでないだろ

285:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:29:47.72 6Vg7XW+p0.net
>>50
何?
そのウンコみたいな名前

286:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:41:03.58 RVNtvq840.net
騒いでるのは日本人とスポンサー絡みの工作員だけ
人気があるならエンゼルス自体の人気が上がるのが普通なのにサッパリなんだからね

287:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:44:25.28 iJCgzZ7k0.net
エンゼルスの試合の実況が大谷ばっかりって意味なんだけどね。
アメリカでそんなに野球のニュースが一般的ってわけじゃないから。
それにしても日本のメディアが騒ぎ過ぎっていうのもある。
ホテルやマンションはプライバシーが守られるから大丈夫だけど神格化しすぎて
普通に恋人とかもいると思うしスキャンダルとか出たら炎上どころじゃないよ。

288:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:51:08.05 69p3yov/0.net
残念ながらこういう人はたくさんいるんだよね、言わないだけで・・・。
アジア人がスポーツで話題になるなんてことが生理的に許せないみたいな
アメリカの田舎の方に行くと特にたくさんいるんだよ・・・

289:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:55:06.97 iroVkjMO0.net
これって「話題に(が)尽きない」みたいなつもりで言ってるとかじゃないの?

290:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:57:34 n0VDfKWf0.net
>>287
おそらくはジジババ共なんだろうが
「大谷くんは天使!!」とかアイドルヲタみてーな思考になってんだよな
勝手にキャラクターを作り上げて「大谷くんはこんなに素敵な人!!」って妄信してる
ベンチでバット折ってもスルーするし
なんか流行りの仮想通貨的なアレと大谷が契約した、ってニュースに「大谷くん!それは違うよ!!騙されてるよ!!」とかコメントしたり(ヤフコメでそういうコメントが大量にあった)

291:名無しさん@恐縮です
22/05/17 05:59:50 WHMxr3Op0.net
大谷の経済効果考えたら
まだまだ飽きないだろ

292:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:04:14 nnZu83P80.net
スポーツ見なくなったわ、大谷大谷って、アホくさ。

293:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:12:58 iWfugVVt0.net
大谷なんか日本人と思ってないから、こっちとしてもうんざり

294:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:16:23 KJj2NC2B0.net
韓国とオオニダの話題はもううんざりなんだよな

295:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:22:18 oTFd6oaW0.net
NHKの無駄遣いなら大相撲の話をしろや!
下のランクの相撲をダラダラ流すのは無断じゃないか?

296:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:25:00 Yu87w/JD0.net
サッカーの古橋が欧州移籍初年度から20得点決めてあわや得点王だったこととか、ほとんどの日本人は知らないだろうな
大谷とか野球しか報道されないから

297:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:30:34 i/7nEkZJ0.net
日本は野球報道で商業してるからしょうがないよ

アメリカだと違法行為だからね野球報道は

298:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:35:48 Pcf4lCdI0.net
嫌なら見るな

以上

299:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:42:13 rEG44YZs0.net
>>284
100年無かったことだから
次大谷見るまでまた100年掛かるかもって言う専門家もいる

それより100年後の野球人口が心配なんだがw

300:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:42:13 aL60xJW70.net
朝鮮人は大谷が嫌いというより日本人が嫌いなんだろう
嫌なら書き込みしなければいいのに。悔しいニダかよ
国へ帰って働いた方が健全だろ

301:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:43:11 m9CWvzM20.net
金になるか知らんが下らない話題で騒ぎすぎと現地人も思ってるのよ

302:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:45:37 lnVxwtT60.net
こういうアンチが出てくること自体が大谷の存在感のスゴさだわな
いままで日本のスポーツ選手でここまで話題になった選手なんていないしね
アメリカに突き刺さった日本の槍って感じで痛快だわ

303:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:46:11 VkZLvBok0.net
スポーツと野球の違い


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数のスポーツ

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式

304:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:46:23 VkZLvBok0.net
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー 

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より


ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球の世界

305:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:46:41 VkZLvBok0.net
■「君が代」を決して歌わないのが周知されている野球「日本代表」


235 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 19:40:32.38
ようやく仕事が終わった…
国歌斉唱は見れなかったけど侍ジャパンは君が代を歌ったかな?

237 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:07:51.09
Twitter見る限りまた誰も君が代歌わなかったみたいね
サカチョンなんて言葉を使っている焼き豚はこれ黙認してるけど自分の中でどう辻褄合わせてるんだろ?

238 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:10:50.78
またかよ
本当に日本人0人なんじゃねーの?

240 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:14:26.96
日本国籍は何人ですかジャパン

244 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:20:59.22
国家すら歌えないチョン侍w

245 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:42.58
マジでこの5年くらいで侍ジャパンで君が代歌ってたのは監督の小久保だけで選手は0だからな
これを批判もしないのに他スポーツをチョン扱いしてしまうキチガイがいるらしい

247 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:56.05
侍ジャパンの大半は日本国籍を持たない日本人もどきの集団です
日本人の代表ではありません

306:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:46:58 VkZLvBok0.net
在日が支える甲子園

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw

826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた

829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は
分かりやすいけど、報徳学園は通名が分かりにくいですね。

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない

307:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:47:29 VkZLvBok0.net
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
― 元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。

プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した
新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。

いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた
新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。

長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の
『統一日報』のインタビューに、こう答えています。

「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。
そのうえ負けん気も強い」

在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。

308:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:47:40 wmfszERK0.net
自分もうんざり
ニュース番組でいちいちやるなよ糞うぜえ

309:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:47:48 VkZLvBok0.net
電痛ゴリ押し在○タレントトリオ 日本人は見向きもせず

TVニュース放送時間ランキング(週間)より
URLリンク(www.screens-lab.jp)

2時間46分28秒  佐々木朗希・史上最年少で完全試合達成 ←★new!

3時間35分56秒  日ハム・新庄剛志新監督・就任会見
2時間34分16秒  日ハム・新庄新監督・秋季キャンプ視察
1時間23分50秒  日ハム・新庄監督・ド派手にキャンプイン
1時間05分31秒  新庄監督・”ビッグボス”として初采配

3時間28分26秒  大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」 ←★new!
2時間10分39秒  大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒  大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒  エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定

参考
1時間17分52秒  サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定 
55分54秒  世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒  北京パラリンピック閉幕

  ↓ 視聴率

佐々木地上波初放送 … 個人3.2%  世帯5.9% ←★new!

新庄公式戦地上波初放送 … マスゴミ、視聴率隠蔽 のちに個人3.3%・世帯5.8%と判明

大谷開幕戦 … マスゴミ、やっぱり視聴率隠蔽→「11.9%」と捏造発表、実は世帯7.2%と判明?

310:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:48:04 VkZLvBok0.net
ちなみにこの時点で0勝1敗・打率0割7分台だった大ダニをゴリ押しするマスゴミの狂気w


テレ朝「サンデーLIVE!!」4月10日 番組構成

ニュース
大谷 (●2分00秒)
ニュース
大谷 (●6分00秒)
ニュース
大谷 (●1分00秒)
ニュース
大谷 (●3分10秒)
ニュース
大谷 (●8分30秒)
MLB (▲4分30秒)
プロ野球 (▲9分30秒)
ゴロフキンvs村田 (1分20秒)
その他スポーツ  (5分20秒)
女子野球 (▲1分15秒)
天気予報
ニュース


野球ニュース 35分45秒
(大谷 20分40秒 その他野球 15分15秒)

野球以外スポーツ 6分40秒


TVニュース放送時間ランキング(週間)より
URLリンク(www.screens-lab.jp)

3時間28分26秒  大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」
2時間10分39秒  大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒  大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒  エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定

1時間17分52秒  サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定 
55分54秒  世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒  北京パラリンピック・閉幕


なお大谷開幕戦NHK地上波放送の視聴率の詳細をその後マスゴミまったく報じず、
視聴率ランキングに載った数字11.9%は「野球中継等」という意味不明なもので、
後に大谷の開幕戦視聴率は平均7.2%なのに、後番組の昼のニュースの視聴率を
スポーツ紙が大谷の数字と捏造したものだったと言われる

311:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:49:22 wvd2KKYm0.net
>>297
それにしても、サッカー報道に関しては国策で完全禁止されてるんじゃないか?的なスルー感。

312:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:50:06 VkZLvBok0.net
打率 5月16日 17時現在

ナ・リーグ
.359 マニー・マチャド
.350 エリク・ホスマー
.336 ジョシュ・ベル

ア・リーグ
.344 ザンダー・ボガーツ
.336 ティム・アンダーソン
.331 タイ・フランス


本塁打 5月16日 17時現在

12本
アーロン・ジャッジ

11本
ヨルダン・アルバレス
バイロン・バクストン

10本
カルロ・スタントン

9本
C.J.クローン
ウィリー・アダメズ
ハンター・レンフロー
カイル・シュワバー
ブライス・ハーパー
アンソニー・リゾ
マイク・トラウト

313:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:52:47 VkZLvBok0.net
バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでるwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかない


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

314:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:53:14 VkZLvBok0.net
大谷なんかあれだけマスゴミ総出で持ち上げられてても
現実に受け取れる年俸ひとつ取ってもこうだもんな


年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 約2億4600万円  18歳
2020年 約3億1000万円  19歳
2021年 約2億8000万円  20歳


◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として手取り額を推定)

2018年 約2094万円    24歳
2019年 約2513万円    25歳
2020年 約*995万円 ※  26歳
2021年 約1億1520万円  27歳

 ※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に


大谷は今年550万ドルと言われていたけど試合数が削減されていたら
また久保に遠く及ばないとこだったんだよな
まあフルシーズンやってても税率が本当に65.1%だったら、今年も
手取り額は2.2億程度でやっぱり久保にかなわないんだけどね

315:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:53:27 VkZLvBok0.net
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

6000万ドル… 大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
前年に自ら打ち立てた女子選手の史上最高額の記録を更新した。
ランキングでは12位につけている

316:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:55:29 VkZLvBok0.net
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」

野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな


【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)


793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな

799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ

819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。

317:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:55:44 VkZLvBok0.net
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」 

鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億円程度でしかなく、サッカーの久保より安いんだな

税込「年20億」→手取り6億程度になれるのは契約で3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては、2年で放り出すことで有名な証券マン
今の状態なら鈴木も2年で安く使われて放り出されるのが既定路線


鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」

318:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:57:59 i/7nEkZJ0.net
サッカーが人気になったら日本の商売ができなくなるじゃん
日本が終わるぞ

319:名無しさん@恐縮です
22/05/17 06:58:29 VkZLvBok0.net
「今の南野」の年俸額に誰一人届かない日本プロ野球www


◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳 ※優勝ボーナス合わせ支給額12億以上
2021年 約5億9200万円  26歳
2022年 約5億9200万円  27歳


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)

1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch