【音楽】有吉弘行、サンドリの1曲目で上島竜兵さんが好きだった中島みゆきの「ホームにて」を流す [ニーニーφ★]at MNEWSPLUS
【音楽】有吉弘行、サンドリの1曲目で上島竜兵さんが好きだった中島みゆきの「ホームにて」を流す [ニーニーφ★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:15:42.57 qmIcqT1u0.net
俺が死んだら竹原ピストル「辞世の句」をかけて欲しいけど頼む相手がいない(´・ω・`)

101:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:15:52.78 z1g/uw4j0.net
なぜ、ということは深く疑問が残ってしまったけど、
召された原因をもはや知りたいのは、
警察はすでに知ってるんだろうし、関係者も総じて今やそうだろうから、
自分も何故?という気持ちはすてることにする

102:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:16:50.92 ebfb5Vdo0.net
挫折とか無縁の天才人生なのに
あんな曲作れる中島みゆきって異常だよな
いい意味で

103:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:18:08.72 xJVGKrAh0.net
>>102
弱者とかすねに傷のある人に優しい歌を歌うのよね。夜行とか好きだわ

104:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:18:47.75 Ltcnt4zl0.net
この唄は、オレみたいな西に帰省する者にも雰囲気だけはわかるが、とにかく歌詞の内容がわからないことだらけでちょっとしか共感できないんだよな。
帰省するならもっと早く駅に行くだろ?とか、「かざり荷物」って?
とかね。

105:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:19:47.43 N1Xxowbf0.net
>>87
ありがとう!!

106:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:21:23.61 gACvNqXU0.net
アッチッチサンバじゃないのか

107:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:24:44 /lgOMcLZ0.net
>>2
アンチイライラで草

108:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:25:08 IyIwvTaK0.net
>>101
たとえ身内が死んでも死んだ理由なんて永遠にわからないよ

109:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:25:21 mrCcyzio0.net
故人と二人きりになりたくない

110:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:25:28 eEhFFwh90.net
>>16
同士よ

111:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:26:37 258m7y3c0.net
マツコの相方
インキャと結婚して
ユーミンをかけた

112:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:27:10 s6Q9muuU0.net
>>104
> とにかく歌詞の内容がわからないことだらけで

同感だが、好きな曲

> 「かざり荷物」って?

かざり荷物はかざり荷物だろ いい加減にしろ これ以上の何の説明がいる? かざり荷物って何? といいつつ、自分なりの答えはあるけど説明すると無粋な感じがする 他のわからない歌詞も、それぞれ自分なりの答えはあるけど説明すると無粋な感じがする、というのがこの曲の魅力な気がする

113:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:34:00 gzEFYgzV0.net
>>48
そりゃそうだよ
嬉しそうだったもん2人で喋ってる時とか

114:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:43:35.74 JFcWsHF20.net
空色の汽車ってのがいいね
明るい青じゃなくてブルートレインの濃い青、それが故郷の空の色

115:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:44:30.13 Ei6YElEP0.net
>>2
シュババババ…

116:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:48:39.90 s6Q9muuU0.net
>>114
まあそれぞれの解釈
があるのがこの曲の魅力

117:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:50:55.11 +oHpvltD0.net
こんなの涙なしに聞けない。  有吉は気丈な方だわ、それでも泣いてたけど。

118:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:52:36.43 +oHpvltD0.net
>>18
人の心や機微が読めないのは生きるの大変でしょう。頑張ってね

119:名無しさん@恐縮です
22/05/15 22:54:23.10 kJj0qa8+0.net
>>45
若い頃にスナックで働いてた時に唯一客のカラオケで泣いたのが、当時80歳ぐらいのお爺ちゃんの歌う軍歌だったな...

120:名無しさん@恐縮です
22/05/15 23:09:00.12 8kCHKYHD0.net
ホームにてと同じアルバムに入ってるまつりばやしがこの二人にぴったり過ぎて泣ける。。

121:名無しさん@恐縮です
22/05/15 23:09:02.30 qgu3N5iC0.net
ふるさ~とへ向かう最終にぃ乗れる人は急ぎなさいとぉ
優しい優しい声の駅長がまちぃなかにい叫ぶ

122:名無しさん@恐縮です
22/05/15 23:26:54.97 BSW67Z/B0.net
曲で泣きそうなったわ

123:名無しさん@恐縮です
22/05/16 00:31:42 qpDG0lo00.net
>>5
北のは知らないけど
特捜最前線でテーマ曲にした回がらあったね

124:名無しさん@恐縮です
22/05/16 00:33:49 qpDG0lo00.net
>>88
既出でした

125:名無しさん@恐縮です
22/05/16 02:04:02.41 ZXT4xKPW0.net
>>5
昔の札幌駅の情景そのまんまなんだよ

126:名無しさん@恐縮です
22/05/16 06:52:09 b757DkAv0.net
>>101
それでもやはり何故と考える
答えはないだろうけどふと考える
そのうち消えていくだろうから

127:名無しさん@恐縮です
22/05/16 07:13:25.73 vj9pdaR40.net
マイク切った瞬間に神妙ヅラを止めて
最後まで使えねーとか死人をクソミソに侮蔑した言葉を吐きまくってゲラゲラ笑ってんだろ
それが有吉ってもんだ

128:名無しさん@恐縮です
22/05/16 07:15:51.90 /bSfFSJJ0.net
有吉がいくら上島竜兵のことを想っていたことをアピールしても自殺を選んだ事実は変わらないからなぁ

129:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:34:07.62 fgfimkTL0.net
中島みゆきは曲も声も最高
神々しい

130:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:38:16.51 f4IPVb8g0.net
そもそも中島みゆき好きて時点で既に自殺モードだろ
お笑いがみゆき聞いてる時点でおかしいて

131:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:40:56.78 ZZlaDUuG0.net
中島みゆきの「雪」もぴったりな感じ
まつりばやし同様にお父さん亡くなった時を歌った歌だったかな?
本名の中島美雪の雪にかかってるのかな?

132:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:50:37.29 ahA9DfI90.net
美談にするなよな

133:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:54:34.12 ifdtMbw30.net
>>130
志村けんも昔から中島みゆきファンだったよ
検索すると憧れの人として中島みゆきと対談してる記事が出てくる

134:名無しさん@恐縮です
22/05/16 08:58:02.89 7kQ9q44X0.net
エレーンからの異国

135:名無しさん@恐縮です
22/05/19 06:50:53.21 6rjMMhBr0.net
>>104
本気で帰省するつもりで駅にいるんじゃなくて
帰りたいけど帰れない、そんな気持ちで駅にいるんだと思うよ
かざり荷物ってのは「振り捨てて」もかまわないような大事じゃない荷物のことかな
本気の帰省ならもっと大きなバッグやスーツケースのはずだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch