22/05/14 04:59:18.26 wyxzaZMu0.net
西武にはなげてるよ。
あと過保護とか言ってもチーム一番の投球回数49回は昨日時点でリーグ3位でマー君とかより上なんだよな。過保護とか印象が酷すぎる。
被本塁打も0で相手は当てるバッティングで対応するしかないからある意味すごいわ。
102:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:01:06.20 wyxzaZMu0.net
西武にはなげてるよ。
あと過保護とか言ってもチーム一番の投球回数49回は昨日時点でリーグ3位でマー君とかより上なんだよな。
被本塁打も0で相手は当てるバッティングで対応するしかないからある意味すごいと思う。
103:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:02:44.46 8fAyb1hL0.net
>>21
逆だよ向かい風になるから落ちる球がキレるんだよ
104:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:03:02.72 8fAyb1hL0.net
>>21
逆だよ向かい風になるから落ちる球がキレるんだよ
105:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:16:24.65 5PSDi70o0.net
白井はクビにしろよ
106:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:36:22.53 9PcQipfq0.net
佐々木が凄いんじゃなくてオリックス打線が凄いんだぞ
ある意味
107:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:37:47.37 9PcQipfq0.net
あとマリンは欠陥球場だと思うw
108:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:41:25.27 nL3FFFeP0.net
なんか明らかに手を抜いて投げてたな
野手がゴミで抑えがショボいから長く投げないと勝てないと気が付いた
109:名無しさん@恐縮です
22/05/14 06:15:20.62 ZuYMDsKO0.net
ピックポスが負けっぱなしのような気がするがこの二チームも大差ない
110:名無しさん@恐縮です
22/05/14 06:37:13.73 U+zXRC1l0.net
江川のYouTube見て抜いて投げるのを覚えたんちゃう
それでも90球以内で交代させられる
111:名無しさん@恐縮です
22/05/14 07:16:46.91 26/z8SVq0.net
あれだけコントロールいいってのはフォームとリリースポイントが常に一定で投げれてるってことなんだろうけど
あれだけ足を高く上げてただでさえブレそうなフォームなのに細く見えるけどよほど下半身は鍛えられてて安定してるんだろうね
ロッテが初年度は体作りに専念させたのは球速よりコントロール面でプラスになってるのかもしれない
112:名無しさん@恐縮です
22/05/14 07:49:30.24 thNG/i9R0.net
2021年限定発売ラ王
113:名無しさん@恐縮です
22/05/14 07:55:38.56 Jce0uQ1A0.net
堀内も言ってたが昨日の佐々木の抜きのピッチングはワクワクしない
完全試合の時の圧倒的なストレートとフォークを観る側は求めてる
114:名無しさん@恐縮です
22/05/14 09:38:40 vwdUL5iy0.net
>>108
相手がみんなバットを短く持って上手いこと当てるバッティングに徹してきたんで、
だったら無理に三振狙うよりバットに当てさせて打ち取るようにしたんだと。
115:名無しさん@恐縮です
22/05/14 09:42:24 vwdUL5iy0.net
ヒット多いのはストライク多すぎなんだよ。
初球ストライクから入ってくるの分かってるから、初球から振ってくる。
でも、初球からストライクをガンガン取ってくるスタイルは崩さない。
分かっててやってんだろうから、ああ見えて負けん気強いよね。
116:名無しさん@恐縮です
22/05/14 09:43:00 kk3ucwVj0.net
朗希様4勝0敗
さすがだな
117:名無しさん@恐縮です
22/05/14 09:47:48 KNjzLNFS0.net
>>115
他の球種でカウント取れるようになったら更に手がつけられなくなるね。
118:名無しさん@恐縮です
22/05/14 09:49:37 2EGc7REr0.net
去年のリーグ優勝CS制覇で戦力も去年とメンツはそんな変わっとらんのにオリも低迷しとるな。
去年は奇跡だったのか。
119:名無しさん@恐縮です
22/05/14 10:11:45 HccLsgFw0.net
>>118
ヤクルトがまともなだけに対照的だよな
120:名無しさん@恐縮です
22/05/14 10:44:38 26/z8SVq0.net
>>115
大谷とかも前の登板の時にやってたけどああいう速球派ピッチャーが初球カーブとか緩い変化球投げると
ほとんどの打者は想定してないのか呆然と見送るしかないからストライク入ればカウント整える強力な武器になる
121:名無しさん@恐縮です
22/05/14 11:28:22 pxUkXshU0.net
ロッテでどうなるかと思ったがちゃんと育てとるな
あの仏頂面もいい思い出になる