【野球】パ・リーグ B 1-4 M[5/13] ロッテ3連勝 佐々木朗希7回1失点4勝目、レアード4号ソロ オリックス連敗 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【野球】パ・リーグ B 1-4 M[5/13] ロッテ3連勝 佐々木朗希7回1失点4勝目、レアード4号ソロ オリックス連敗 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch121:名無しさん@恐縮です
22/05/14 10:44:38 26/z8SVq0.net
>>115
大谷とかも前の登板の時にやってたけどああいう速球派ピッチャーが初球カーブとか緩い変化球投げると
ほとんどの打者は想定してないのか呆然と見送るしかないからストライク入ればカウント整える強力な武器になる

122:名無しさん@恐縮です
22/05/14 11:28:22 pxUkXshU0.net
ロッテでどうなるかと思ったがちゃんと育てとるな
あの仏頂面もいい思い出になる

123:名無しさん@恐縮です
22/05/14 11:36:00.86 VW13ZKBT0.net
>>118
オリは外国人入れ替えたのが完全に裏目にでてるな

124:名無しさん@恐縮です
22/05/14 11:43:55.13 EQvH+CB60.net
>>115
目標、目的、手段って考えるなら、
目標は少ない投球数に抑える
そのためにストライクから投げる
ストレート狙い打ちされても、詰まってヒットにならなきゃ目標は達成だからな。
変化球投げて見送らて球数増えるより良いって考え方もある。
三振こそが目的なら、変化球増えるだろうね

125:名無しさん@恐縮です
22/05/14 11:55:12.37 58yryodm0.net
>>113
京セラのマウンドが高くて苦労してたとさ
だから投げ方わかるまで抑えてミスだけしないように切り替えて投げてたとさ
4回以降に段々高いマウンドでの投げ方がわかって来て終盤に三振取れるようになったと

126:名無しさん@恐縮です
22/05/14 15:56:23 2lehBcnZ0.net
>>108
長く投げないといけないと思ってるんなら
たった86球なんかで今回もマウンドから逃げたりしませーんw

127:名無しさん@恐縮です
22/05/14 16:03:48 CyjmK3Iw0.net
6安打で1失点か
ちょっとランナー出ただけでグズグズだった頃に比べたら大分野球上手くなったな

128:名無しさん@恐縮です
22/05/16 23:54:18.75 uaBRvi7U0.net
佐々木対策は、追い込まれる前に打つみたいだから、球数は相変わらず少ない。長持ちする投手かもね。

129:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch