落合博満、現役時代7人の監督下でプレーしたが「野球教わったのは山内と稲尾だけ」長嶋や星野から野球教わったっていうことはないと思う [牛丼★]at MNEWSPLUS
落合博満、現役時代7人の監督下でプレーしたが「野球教わったのは山内と稲尾だけ」長嶋や星野から野球教わったっていうことはないと思う [牛丼★] - 暇つぶし2ch439:名無しさん@恐縮です
22/05/14 02:30:12.72 JkQpKRwx0.net
腫れ物扱いだったから

440:名無しさん@恐縮です
22/05/14 02:31:20.48 QUM49xcg0.net
ちょーさんや星野の時は教わるって歳じゃねーだろ?ましてや俺流なんて言ってる奴に何言ったって無駄だろ?

441:名無しさん@恐縮です
22/05/14 03:52:57.69 UUL4kduv0.net
落合って何気にうーやん大好きだよなーw
よく夜通し野球談義してたとか

442:名無しさん@恐縮です
22/05/14 04:14:15.97 OzsE/Fsg0.net
中指立てて話すのが「あの通り」なのか、上田は?

443:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:15:48.84 e7C910cn0.net
>>386
山内三兄弟(血縁関係なし)の長男山内新一を外すとは何事
孝徳と和宏が不仲でホームレスを招待して登板日に野次らせるとか足の引っ張り合いをしてた

444:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:21:34.31 e7C910cn0.net
>>396
若狭の春団治は離婚して建設会社の婿養子に入り
自分は現役時代に何度も引退勧告撤回させたくせに
会社のリストラは平気で行うとかかなりドライだからな

445:名無しさん@恐縮です
22/05/14 05:35:43.40 OAPssU2q0.net
最後は自画自賛してるな
監督としてはその通りだから否定しないが
GMやって10年以上暗黒にした責任をどれだけ感じているのか

446:名無しさん@恐縮です
22/05/15 08:09:36 aYlA7ipp0.net
稲尾はわがままを許したから好きなんだろアホくせえw

447:名無しさん@恐縮です
22/05/15 08:12:40 8VU9wVj+0.net
>>235
ミカロンだよw

小松「僕先発。ミカロンで洗髪。」
牛島「僕抑え。ミカロンで、フケを抑えます。」

448:名無しさん@恐縮です
22/05/15 09:26:06 8VU9wVj+0.net
>>65
阪神の無能OBどもが邪魔しなければ普通に今オフ阪神から声かかるぽい

449:名無しさん@恐縮です
22/05/15 09:29:43 A+Y6OO/o0.net
>>417
技術的なことはほぼコーチだけど、監督も口出すことはよくある
課長から指導受けることもあるし時々部長から指導受けることも有るだろ?それと同じだ

450:名無しさん@恐縮です (スップ Sda8-Zfi5 [49.96.239.117 [上級国民]])
22/05/15 09:29:51 4Vzpu0/fd.net
>>65
面白味じゃなくて県民性だ
ジョイナスで客が増えたか?アホ
院政じゃなくて球団が汚れ仕事をやらせたの
落合以外に年俸抑制なんて誰がやれたと思うのか?

451:名無しさん@恐縮です
22/05/15 09:33:58 6WB5UG8d0.net
>>429
まさにそれ
落合は毎年スロースターターで優勝無理になってから打ち出し、
消化試合には鬼のように打ってた帳尻
稲尾は開幕から不振でもスタメン外したり打順下げたりしなかった
それを落合は感謝してるらしいが、
当時ロッテのようなチームが優勝するには開幕ダッシュ逃げ切りしかなかったんだよね
稲尾は単なるお人好し

452:名無しさん@恐縮です
22/05/15 09:37:45 7gW0UgVu0.net
ロッテからFAした時点で
当時打者最高選手だったのだから
だれも指導なんかしないだろ

453:大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
22/05/15 10:38:18 lkhRA5ga0.net
稲尾さんはロッテのオーナーから福岡移転を前提に監督オファーされたのに騙された感があってやめてるからな
もしもあの時、ロッテが福岡に移転してたら、落合は生涯ロッテでしかも年俸も何億ももらい続けてたやろな

454:名無しさん@恐縮です
22/05/15 10:56:15.55 yF8g+hZS0.net
>>435
トレード
下馬評は断然巨人だったが交換選手でもたついてる間に、星野が電光石火

455:名無しさん@恐縮です
22/05/15 12:15:48 NwzwbaL20.net
落合のトレードは
稲尾をクビ、犬猿の仲の有藤を監督にした球団への不信感のほかに給料が高い落合をロッテが
維持できなくなったという側面もあるのだが…

456:名無しさん@恐縮です
22/05/15 12:19:16 vZ5ZxWNM0.net
人それぞれだろ
教わりたいなら、自分から教わりたいと言えよって人もいるんだし

藤田和之だってアントニオ猪木とはプロレスの話をした記憶はない。って言ってるしな

457:名無しさん@恐縮です
22/05/15 13:19:53 oC+5B6Lp0.net
>>371
だからそれを書いてみなさいよw

458:名無しさん@恐縮です
22/05/15 13:21:25 oC+5B6Lp0.net
こういう具体的な事は何も書かずにとりあえず即レスする人ってホントつまらないな

459:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch