【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★4 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★4 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:10:21 owIUvsLT0.net
>>875
興味ないなら観ないだろうし、観てないものが大したものかどうかはわからないはず
それに興味ない奴が表に出てきても見たり読んだりしないから偉そうかどうかもわからないだろう

901:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:10:32 YBWyXEBQ0.net
つまんねえ映画撮って歌舞伎町で安酒飲んで自民党の文句いって芸術家ぶってるだけの無能ってイメージ

902:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:11:24 RRWSPljl0.net
シンゴジラの光線みたいなの使っていけよ
あれは久々にワクワクしたぞ

903:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:11:34 f9A1o6CU0.net
>>7
それしかないな

904:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:12:32 Z4VwscY/0.net
>>880
予告でつまらないもの

905:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:15:01 ONsTYIrh0.net
作品次々にヒットさせれば金も集まるやろ

906:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:15:40 GubVYlUG0.net
黒澤明が言っていたが日本は映画を文化として保護しないからどうにもならんそうだ

907:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:16:25 cbTzK2t50.net
>>886
国に保護される文化になってしまったかー

908:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:16:55 YBWyXEBQ0.net
こんだけ邦画叩かれてるけどシネコン行けば四分の一くらいは実写の邦画がかかってるからね
チャンスはあるわけ
ヒット飛ばせば金も集まるからガンバ

909:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:17:00 owIUvsLT0.net
なんか志村けんと結びつけたがってる向きあるけど今さらすぎないか?
関係あるならなんで2年以上経ってからなんだよ

910:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:17:38 owIUvsLT0.net
誤爆

911:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:18:00 CBfPoMqh0.net
海外よりチケット代が高いとは思うけど 日本の映画館って綺麗だしな 座席入れ替えで掃除したり
過剰サービスセット

912:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:19:05 VV3KypvS0.net
>>888
ヒットしても興行収入からは1円も制作側には出ないって話

913:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:19:37 L90Rpy0p0.net
>>7
これだよな
あまりに何度も裏切られすぎた

914:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:20:23 YBWyXEBQ0.net
シン・ゴジラとか東京リベンジャーズとか邦画でもヒット作は出てる
こいつの撮ってるアート映画は客がこないから予算が付かないだけ
てかハリウッドでも韓国でもアート映画じゃ食えないだろ

915:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:21:02 L90Rpy0p0.net
>>242
そう
だから内容が仮に良かったとしても
ガワが酷すぎて論外なんだよな

916:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:21:21 /6/foRKn0.net
>>878
制作環境の良し悪しで文化的価値を判断しちゃいけないんじゃないの?
そこには経済があるんだからさ

映画は金食い虫だし30年も日本経済衰退しているのに
観客は世界一の映画料金払わされてる
そういうこと監督が言っちゃいけないでしょ

917:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:21:24 cbTzK2t50.net
>>892
そんな当たり前の話をしても……
成功報酬の契約しとけばいいのでは
そういう話もあるみたいよ

918:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:21:52 L90Rpy0p0.net
>>272
ほんとこれ
テンポが遅すぎる
これがデフレ不況を長期間放置した高齢社会の国だなって感じ

919:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:23:05 /6/foRKn0.net
>>886 御大が後進育てるシステムを作ってたらな まともな学校すらもないし組合もない 先人が自分の映画に金使うことしか考えて来なかったからな



921:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:23:22 L90Rpy0p0.net
>>543
万引き家族とかな
食傷気味過ぎるし、うんざり
何十年同じような映画を量産してんだよ

ああいうのは90年代までで良いだろ

922:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:23:55 9y1lR/Kj0.net
>>872
漫画アニメに養ってもらってる引きこもりニートみたいなもんだよな今の実写邦画界って
その癖に自分は他人から尊敬される資格があるんだって言ってるから世間に馬鹿にされるw

923:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:24:16 IZ6BTOKU0.net
>>1
そういうことは質の高い創作物を生み出してから言ってくれ

924:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:24:33 L90Rpy0p0.net
>>589
映画って娯楽以外のなにものでもないだろ

娯楽性を排除したら、紙とインクだけの小説に大きく劣る

925:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:24:36 /6/foRKn0.net
>>891
それだけ観客が金払ってるから映画館がきれいなんだよ

926:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:24:51 sTggJUdD0.net
この方は世界に売れる邦画出してるのかな
そもそも売上がないと説得力ないんではないかね

世界に向けて売れるものを作ってる
アニメ関係者のほうが優先度が高い気がする

927:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:25:00 VV3KypvS0.net
>>896
あくまで業界内の利益循環の話やろ

928:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:25:46.44 L90Rpy0p0.net
>>777
アート風な
アートにすら逃げれてないのが邦画

929:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:26:10.17 +CAw+RuK0.net
邦画の場合 あの俳優が出てるからで 客が集まる
アニメの声優も同じ
あのスタッフが関わってるからでも集まるが 俳優に比べたら1割以下か?
アニメで作画に1年以上かけてもポスターに作画スタッフの名前は出ない
出てもすごく小さい だが俳優と声優は一週間しか関わってないのに名前が監督より大きい!!

930:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:26:38.98 VV3KypvS0.net
>>897
だからそれが普通に出来るような業界に今後入ってくる若い世代のために変えて行きたいって言ってるのでは

931:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:27:10.32 L90Rpy0p0.net
>>783
映画なんて所詮エンターテイメントだってことを理解せずに
エンターテイメント性を敢えて排除したみたいな体でやってるだけの
能力のないアート風のクソ映画のことだろ
売れていないクソミュージシャンのクソ曲と同じだよ

932:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:28:12.05 yIgDrJ+10.net
邦画は大スクリーンで絶対見たい!って思わないもんな
MCUとかは映画館で見なきゃと思うけど邦画は配信でいいやと思っちゃう

933:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:28:19.29 L90Rpy0p0.net
>>905
日本の最も優れた業界は漫画関係者だろ
邦画業界が腐ってるから、才能ある奴がみんな漫画家になっちゃう

934:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:28:28.48 iaQ3u7Fb0.net
映画館で見る映画俳優没入感があって好きだけど
ドキュメンタリーの鬱エンドは現実のニュースで十分

935:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:28:38.55 YmIfWE2g0.net
映画館が維持できてるのは洋画、アニメ、ドラマの映画化のおかげ
その辺りの監督しないと金にはならん

936:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:29:11.06 L90Rpy0p0.net
>>886
文化性が低いからしょうがない
あと反日パヨク多いしな

937:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:29:17.75 cbTzK2t50.net
>>906
赤字のときも循環させないと

938:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:30:02.86 5XVThZJc0.net
>>900
どこの国でも現在進行形で量産されてるだろ

939:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:30:48.28 L90Rpy0p0.net
>>868
邦画の少女漫画原作のアイドル映画も
AKB48の水商売商法も近いものがあるよな
焼き畑的で将来の信用の売り飛ばしてる

940:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:31:14.26 YBWyXEBQ0.net
日本で才能あるやつは漫画家かゲーム業界行って絵がかけないヤツは小説家目指して
残りカスが映画と演劇に行く

941:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:31:21.47 VF7UhiyE0.net
>>899
東大や藝大にそういうのがあったら良かったのかな でも頭硬そうで
かと言って日芸なんかじゃタレントや放送作家しかいないよね

942:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:31:29.46 L90Rpy0p0.net
>>917
絵が暗すぎて見づらすぎる
時代錯誤すぎる

943:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:31:34.24 +vE0/9HM0.net
オリジナル作品中心のアニメ監督はみんな会社作って仲間と自分を守ってる。リスクもある。実写監督はどうなんだろうなあ

944:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:31:38.32 5XVThZJc0.net
>>910
何がエンタメかなんて人によって異なる
「俺の興味がないものは逃げ」とか傲慢にも程がある

945:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:32:03.90 5XVThZJc0.net
>>921
最近はハリウッド映画でも画面暗いの多くないか?

946:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:32:37.00 L90Rpy0p0.net
>>911
2時間ドラマレベルのやつばっかりだしな
とはいえハリウッドも大概だけどな
そりゃ新海や庵野の作品がヒットするわ

947:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:32:46.54 Z4VwscY/0.net
>>886
第一人者になっておきながら本人が何もしなかったからなあ

948:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:32:57.53 /6/foRKn0.net
貴重な優秀な女監督だし頑張って欲しいけど
河瀨直美監督も現場では暴力問題起こす程狂ってるでしょ映画業界
アート系ほど信用ないでしょ
クラウドファンディング見りゃわかるけど
信用さえ合ったら企業だってパトロンになるよ
本来なら高名な作家の作品のパトロンは名誉なことだからね
アート系は海外受賞のチャンスもあるし利益以上に企業イメージの向上になる
でも業界が古すぎて関わりたくないんだよ

949:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:34:11.63 L90Rpy0p0.net
>>924
ハリウッドの一見暗めに観えてしまうる絵は
過去モノだったり、ファンタジーものだったりするし
よく見ると暗い風の絵であって見やすい
邦画は違う
マジで何やってるか見えないってレベル
しかも暗くする意味も感じない

950:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:34:18.35 8oGAAZ0h0.net
>>823
製作委員会方式を禁止にしたら製作本数が減るだけじゃね
映画監督にとってそれが幸せなのか

諦めて違う道に進めるという意味では幸せなのか

951:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:34:21.80 +je2CZ3H0.net
>>922
同じでしょ
東宝とかが自社制作してる映画以外は自分の会社で作ってる

952:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:35:09.98 /6/foRKn0.net
>>920
自分は大学で映画や芸術学びたかったけど
全然ないんだよな学部も学科も
映画業界が育てる気ないんだよ
吉本だって学校作ったのに

953:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:35:20.35 cbTzK2t50.net
>>929
監督とPが自宅を担保に入れて銀行から金借りるしかないな!

954:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:36:05.20 L90Rpy0p0.net
>>923
「人それぞれ」ってのは議論の大前提であって、それを反論に使うのは逃げの負け犬の意見
最大公約数的なエンターテイメント性というのは確実に存在する
美しい(とされる)メロディというものが存在するように

955:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:36:19.43 5XVThZJc0.net
>>899
教育システムなんて黒澤一人で作れるものではなくね?
今村昌平は映画学校作ったりしてたけどどれだけ成果があったんだろう

956:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:37:06.36 L90Rpy0p0.net
>>926
映画職人としては才能あっても
経営者や政治に全く向かないタイプの人だったんだろうね
そういう人を担ぎ上げてしまうとね

957:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:37:18.57 NvkbEHmM0.net
>>1
海外で全く評価されない内輪な低予算映画ばかりつくって何をいってるんだ?死ねばいいよ

958:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:37:55.41 L90Rpy0p0.net
>>927
20年前ならともかく、もう人々が映画そのものに夢見てないでしょ
映画というものにロマンを感じない

959:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:38:13.77 L90Rpy0p0.net
>>932
映画がコケて破産や!

960:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:38:52.30 sTggJUdD0.net
>>931
ハリウッドクラスのVFX映像技術系は
邦画じゃ食えんとゲーム業界に流れちゃうんやろ?

961:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:39:17.17 5XVThZJc0.net
>>933
昔は文芸作品だってメロドラマの枠で大ヒットしてたし固定的なものはないだろ
流行ってもんがあるしね
というか>>910の映画はエンタメなんだからエンタメ作れって滅茶苦茶じゃん
どんな映画作ってもいいじゃないかw
自分の価値観を世界の普遍の真理みたいに言うなよ

962:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:40:40.43 L90Rpy0p0.net
完全に終わってるんだよ邦画は
最後の才能は岩井俊二とか
あとは2000年代前半のスマッシュヒットさせた監督たちまで
日本の景気が悪くなって
風通しの悪い邦画業界などに入るメリットはなく
才能はすべて漫画アニメ業界に行ってしまった

963:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:41:10.38 7UcdcywI0.net
>>931
入り口が分かりにくいのはドラマも同じだね
やっぱコネなんだろうな、親子三代脚本家とかいるし
で、10代から投稿出来る漫画雑誌に原作者志望もまとめて才能取られちゃう

964:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:41:18.51 /6/foRKn0.net
製作委員会方式が導入されてることがどんだけ映画業界に信用ないかってことだよね
黒澤明だってあればあるほど湯水のように金使うから離れられた
製造業だって


965:どんな業界だって経済の縛りがあって その中で必死こいて利益上げて切磋琢磨してんのに 映画業界だけ文化のせいにしちゃいかんだろ 漫画業界が読者アンケートでどんだけシビアにやって来たか



966:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:41:28.93 +je2CZ3H0.net
>>931
濱口竜介は東京芸大の映画学科じゃなかったか?

967:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:42:32.53 L90Rpy0p0.net
>>940
本質に立ち帰れという意味だよ
エンターテイメント性を排除して、シコシコアート性の高いものを提示したいのなら
別に映画である必要がないわけ
効率が悪いわけ
アートそのものや私小説や漫画や音楽の方がいいだろう
自分一人で作れるからな

968:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:43:04.72 L90Rpy0p0.net
>>931
クソみたいな徒弟制度で
セクハラとパワハラの温床

969:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:43:45.63 jjULMX6Q0.net
>>797
恵まれた環境を得ることが一番の力だと思うし
そして普通はそれを望むでしょう

970:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:44:06.37 L90Rpy0p0.net
>>943
映画は文化という逃げ
アート性があるからエンターテイメント性や興行収入を考えなくてもいいという逃げ
セクハラパワハラの温床である徒弟制度という逃げ
この3つの逃げで邦画業界は終わった

971:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:44:10.40 NvkbEHmM0.net
アホみたいなアイドル使って恋愛コメディやっとけばOKみたいな邦画死ねよ

972:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:44:19.65 sIYbyafw0.net
沢山のキャストスタッフ使って数年に一度作る映画の興行成績が数億円
先進国の生活費なら、それで食えないの当たり前じゃね

973:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:44:54.64 5XVThZJc0.net
>>945
たとえばヨーロッパとかの小難しい映画見て感動した奴が映画を志したとしたら映画じゃなければ意味ないじゃん
あくまで別物なんだから互換性はないでしょ

974:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:45:01.61 lqmQrEml0.net
アートにはパトロンが必要

975:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:45:04.91 IZMqUgib0.net
養ってもらおうと思ってたのに…

976:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:45:38.57 /6/foRKn0.net
>>934
別に一人で作れとは言ってないでしょ
業界の功労者や影響力ある先人がそのために何もしないなら
一体誰がやるん?
実際は後塵は自分を脅かすライバルだからね
育てるなんて微塵も考えたことないだろうね
山田洋次みたいに天皇と呼ばれてチヤホヤされていたいのさ

977:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:45:51.03 L90Rpy0p0.net
>>797
GDP比で文化振興費に割く割合が高いトップ2の国だな
一位、韓国(これが韓流、K-POPゴリ押しの原資)
二位、フランス(流石の文化大国おフランス)

978:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:45:59.27 5XVThZJc0.net
>>946
むしろ撮影所システムと共に徒弟制度が崩壊したから人材が育ちにくくなったのでは
徒弟制度に変わる教育システムを作れなかった

979:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:48:03.50 /6/foRKn0.net
>>944
国立は教養学部の中で専攻みたいなのあるけど
映画やりたい人が集まるって感じじゃないよね
それが文化形成して行くのにそういう場としての学校がない

980:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:48:25.73 5XVThZJc0.net
>>948
興行収入考えてるからアイドル映画、ドラマ映画だらけなのでは

981:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:49:27.45 L90Rpy0p0.net
>>951
そういうのが心底好きなら恵まれなくてもやり続ければいいだけ
そんな売れない音楽をやり続けてるインディーズバンドもたくさんいるだろ
やり続ければいつか評価してもらえる日が来る
日本の邦画界は頭も悪いから小難しくもないんだよ
そしてアート性も低い
ただ頭の悪い、アート風なだけのエンターテイメント性のない、見づらい暗い絵のゴミが多いの

982:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:50:19.66 L90Rpy0p0.net
>>956
クソパワハラ、クソセクハラが横行するクソ業界であることは間違いない
なのにアウトプットされてくる映画もクソだらけだから糞味噌に言われてるの

983:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:50:40.60 L90Rpy0p0.net
>>958
一時期そんなん


984:ばっかりだっただろ 山崎賢人を酷使しまくって



985:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:50:48.21 5XVThZJc0.net
>>957
呪怨の監督とか舟を編むの監督が行ってた学校はなんだっけ
あれは大学じゃなくて専門学校みたいなもの?

986:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:51:16.40 /6/foRKn0.net
アニメ業界だって制作環境劣悪なのに今や日本の顔になって世界に誇る文化になってる
文化的価値低いとか誰も思ってないぞ

987:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:51:59.14 L90Rpy0p0.net
ほんと進歩のないクソ以下の業界なんだよな
職場環境という点ではアニメ業界も終わってるけど、
一部とはいえ世界でヒットするものを生み出せてるけど
邦画業界なんてほぼゼロだろ
ドライブ・マイ・カーだけだろ、

988:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:52:59.78 Nj9IL+uw0.net
まずは性犯罪者が跋扈する業界の浄化から始めてみたら?

989:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:53:40.15 5XVThZJc0.net
>>959
アート風な映画ってそんな多いか?
人間ドラマ系は多いと思うけどそれは今流行らないジャンルだとしてもアート系とはちょっと違うだろ
>>961
山崎賢人ならそんな昔の話じゃないだろ?
ここ十数年なんてテレビ局、製作委員会方式主導のアイドル映画だらけという印象しかないけどな

990:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:53:47.52 IGjrsR9v0.net
>>855
今の大河で小栗が労働時間まともにさせてるよね

991:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:54:08.68 /6/foRKn0.net
>>962
米国も韓国も大学に映画のコースあるのにね
英国だって演劇を大学で学ぶから
専門学校じゃだめだよ
優秀な人材が集まらない
高卒になっちゃうもん

992:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:54:54.52 SxCa2pHL0.net
>>1
アニメの実写化ばかりだもん

993:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:55:08.58 xu7OUArN0.net
業界の悪弊を大衆のせいにしてるのかい?

994:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:56:07.71 +je2CZ3H0.net
>>963
そんな素晴らしい物作ってる人達が劣悪な環境に悩まされてるのなら
それは国を動かすレベルの階層の人達が重要な文化として認識してないってことにならないか?

995:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:57:04.52 Z4VwscY/0.net
>>935
ハリウッドだと監督で成功したら後進たのめに学校に寄付したり
自分はプロデューサーに回ったりとか色々すんだけど日本はやってないというのもあるんだろうな

996:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:57:29.65 UShoultm0.net
Wikipediaで監督した作品も一応開いてみたけど
クソつまんなそうな映画ばかりで見たいとは思わないもの
文化的価値とか言ってるレベルじゃないよ

997:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:57:33.82 YmIfWE2g0.net
日大 大阪芸大に映画学科あるんじゃないの
太田 庵野が行ってただろ

998:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:57:48.03 OQ5T+9R80.net
>>968
大学が出来て発表の場が増えて実力主義になると
二世が業界に入りにくくなるから出来ないんじゃないの
私大が過剰でもなかなかなくならないのは天下り先だからでしょう
似たようなカラクリがあるんじゃないかな

999:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:58:06.80 pcizcnqd0.net
まともな映画作って

1000:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:58:18.65 L90Rpy0p0.net
>>971
国を動かすレベルの老人たちがレベル高いという前提こそがおかしいだろ

1001:名無しさん@恐縮です
22/05/11 13:59:08.78 +je2CZ3H0.net
俳優はともかく監督の2世なんてそんなにいるか?

1002:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:00:03.80 L90Rpy0p0.net
庵野みたいな2度ほど実写で失敗してるアニメ畑のオタクが
内容はともあれシン・ゴジラで大ヒットを飛ばし
シンウルトラマン、新仮面ライダーでぶち上げてるんだから
邦画業界の問題でもあるわけ

1003:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:00:09.39 +je2CZ3H0.net
>>977
ん?
レベルって社会的地位や影響力のレベルの話だよ?

1004:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:00:21.71 L90Rpy0p0.net
>>978
知らないだけだ
めちゃくちゃ多いぞ

1005:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:01:20.96 cbTzK2t50.net
>>971
世界に冠たる日本車の孫請けのネジ作ってる派遣工だってろくな環境じゃないだろ
なんなら外国人労働者と挿げ替えてもいいレベル

1006:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:01:20.98 +je2CZ3H0.net
>>981
例えば?
大昔の人ならマキノ一族とか野村芳太郎とか浮かぶけど

1007:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:01:31.59 L90Rpy0p0.net
>>980
個人的には文化振興費として
アニメや漫画業界にもっと注ぎ込むべきだと思うな
邦画?邦画業界は終わってるから無駄金になる

1008:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:03:28.66 5XVThZJc0.net
>>982
それはやっぱり問題じゃないの?
効率、費用大作重視の職人軽視で日本の衰えに繋がってるような

1009:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:04:00.28 L90Rpy0p0.net
>>983
千葉真一の息子二人
渡辺謙の息子と娘
三浦友和と百恵の息子
仲野太賀
水谷豊の娘
原田美枝子の娘
挙げたらキリがない
イケメンは千葉真一の息子二人だけだけど、
微妙な顔した二世はマジでたくさんいるぞ

1010:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:04:09.57 89/Vt7CA0.net
>>897
簡単に出来るならとっくにやってるだろww
なんだそれ

1011:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:04:34.89 L90Rpy0p0.net
マジで終わってんだよ邦画業界は

1012:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:04:44.12 +je2CZ3H0.net
>>984
それがされないのは上流層には文化的価値を低く見られてるんじゃないかって言いたいだけ

1013:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:05:20.66 +je2CZ3H0.net
>>986
え?
そいつら全員監督なの?
俳優じゃなくて?

1014:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:06:58.10 cbTzK2t50.net
>>985
雇用形態で派遣なのでどうしようもないだろ?派遣を禁止にするのか?
ちなみにアニメ―ターは正社員より個人請負契約の方が稼げるまである
手が遅い、スキルが無いというレベルの新米職人が稼げないのは何処の世界でも当たり前

1015:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:09:41.70 cbTzK2t50.net
>>987
とっくにやってるよっていう話
仕事がない、仕事が欲しいひとは、安売りしないと仕事がないし
ほっといても仕事が向こうからやってくるひとは有利な条件で契約を結ぶ
映画みたいなギャンブル要素が強い業界で
利益をたたき出してる実績もないひとが有利な契約結べるわけもなく
まあこういうのは映画に限らんが

1016:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:10:30.58 uM3II+K50.net
>>956
ふむふむだ
映画会社がカラーフィルムの現像意外は自分とこで抱えてるみたいな状況なんかな
当り前だったんだろうけどすげえな

1017:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:13:30.24 X09pCCic0.net
>>992
あなたは映画業界の関係者なの?
業界の人間がそうはなってないと言ってるのに

1018:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:13:52.53 cbTzK2t50.net
>>994
ぐぐったらやってるという話でてきたぞ?

1019:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:15:59.69 cA/cTVi+0.net
けど監督には出演女優を犯しまくれるという特権が有るから

1020:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:16:28.13 X09pCCic0.net
>>995
ならまだ当たり前にはなってないってことじゃないの?
これからどんどんそういう要求出来るように結束して行こうみたいな話をしてるんじゃないのか?
>>1の人は

1021:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:16:30.07 9y1lR/Kj0.net
>>928
暗いと質の低いセットとか衣装とか演技を誤魔化せるんだろうな
汚い景観の都市でも夜景ならそこそこ見れるのと一緒で

1022:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:19:19.02 +je2CZ3H0.net
>>982
さすがに食うにも困るほどの薄給ではないのでは
アニメーターの給料とか話だけ聞いてると完全に労基法違反じゃないかと思っちゃう

1023:名無しさん@恐縮です
22/05/11 14:19:31.20 9y1lR/Kj0.net
>>932
ジブリも初期は宮崎駿が自宅を抵当に入れて作品作ってたしな
高畑勲が自分の作品なのに嫌がったからだけどw

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 20分 2秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch