【将棋】名古屋に公式対局場を開設!将棋会館、関西将棋会館に次ぐ拠点に 藤井聡太竜王の地元 トヨタ自動車が協力 [れいおφ★]at MNEWSPLUS
【将棋】名古屋に公式対局場を開設!将棋会館、関西将棋会館に次ぐ拠点に 藤井聡太竜王の地元 トヨタ自動車が協力 [れいおφ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:11:02.70 0aFP7I8U0.net
下請けに還元しろ

3:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:11:22.93 GqQsLD0J0.net
ついでに
トヨタ主催のタイトル戦も
作ってくれ

4:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:11:50.07 XroS8a+f0.net
バブってますなあ

5:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:12:10.71 Hw4kudxH0.net
名古屋会館新設かよ!!
スゲーな、藤井1人の為だけに

6:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:13:00.69 bVFMOUA90.net
あー
ん?あー
これ関東も関西も両方移動ってことだよな
記録係はどうすんだ?

7:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:13:10.51 GqQsLD0J0.net
>>5
豊島「・・・」

8:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:13:47.56 sNJfaaNs0.net
すぐ後追いで便乗してくる
それが名古屋

9:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:14:08.78 GqQsLD0J0.net
名古屋はグルメの街だからな
昼飯の話も盛り上がるはず

10:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:14:18.99 BDyaqFXn0.net
名駅前の一等地とは、凄いな

11:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:14:39.31 sSf9O6/b0.net
>>2
下請けは4000億黒字とかです

12:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:14:40.33 g5Ryu6tp0.net
地図古くない?松坂屋がなくなったのって何年前だっけ

13:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:15:19.30 zW0pMZwl0.net
>>3
先にそっちだよな

14:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:15:29.79 Ge1fBMDo0.net
便利な場所だしいいんじゃね?
ただ順位戦だと帰れないから泊まりなのかな

15:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:16:16.90 4lj9Ubwy0.net
名古屋駅前ビル作りすぎで、空きテナント多いからな

16:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:16:36.28 kRXVxWuF0.net
藤井は凄いけどすぐこういう贔屓するから嫌い

17:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:17:16.86 oSwiEBL20.net
名古屋ごときが^^

18:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:17:41.53 ozQicjo40.net
トヨタ社員と女流棋士の出合い創出

19:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:17:50.25 siQe+FbT0.net
ミッドランドスクエア取り壊して将棋会館立てるのか

20:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:18:10.60 WpQhh+Qk0.net
板谷先生の悲願が聡太の力であっさりと
なんて素晴らしい

21:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:18:15.12 UHaIbsVk0.net
ぴよりん「バカ売れ確実だピヨ!」

22:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:19:37.92 V6+tJuQc0.net
トヨタは調子のいい時だけ絡んでくるけど、業績が悪くなるとすぐに撤退するからな
そのうち廃止になるよ

23:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:20:27.84 9TuOYzh50.net
>>9
え?
ゲロが掛かったようなスパゲッティとかウンコ(またはウコン)を塗り込めたようなペラペラ薄い豚カツが旨いと思ってるの?

24:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:20:45.12 /I6pGmYs0.net
>>22
その時には高槻将棋会館ができ上っているだろ

25:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:20:53.41 /gfYG80a0.net
瀬戸じゃないの?

26:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:21:57.74 siQe+FbT0.net
リニアで40分だから当日入りで大丈夫だな

27:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:22:43.76 uF91fmfO0.net
電車乗れなくなる

28:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:24:25.19 V6+tJuQc0.net
>>27
なるほど、余計なことすんなよってことか

29:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:24:32.56 ZEzYy72F0.net
世の中のお父さんが500円以内でランチをやり繰りしてるのにさ
このガキときたら毎回1000円超えよるからイラつかね?

30:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:24:42.55 +DiKgWob0.net
そりゃタイトルホルダーが遠征するのはおかしい

31:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:25:18.74 0kAYM4fI0.net
ミッドランドスクエアって東京で言う松屋銀座みたいなもんだからな
一等地中の一等地

32:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:27:45.36 tK0KDP0U0.net
新幹線降りて直ぐだからな。ただ、藤井に免許取れの圧力が凄そう。取ったら自動的にレクサス貰えそうだが。

33:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:30:35.06 RqdrLiZI0.net
>>29
悔しかったらそれだけの仕事してみなさい

34:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:32:21.64 BaAYJXhj0.net
佐藤会長も良う働く御人やのう

35:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:34:53.66 Q2I4P8uJ0.net
名鉄も新しいビルにこっそり作っとけ

36:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:36:30.87 JLHF8PzB0.net
>>27
これからずっと旅番組できるくらい一年中観光地まわるのに?

37:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:37:49.23 JLHF8PzB0.net
>>29
トヨタなら中卒でも副社長になれる

38:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:38:57.61 EEr8sApL0.net
将棋の駒に噛みつく人が出てきたりして

39:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:39:24.93 JLHF8PzB0.net
>>1
無駄なオフィススペースを改善w

40:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:39:40.04 h/p/I/u80.net
今までは東京大阪だと交通費出てたの?
金券で買ったり大阪なら近鉄で行って差額浮かせれたのに

41:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:40:06.71 nsEo7iO40.net
囲碁は名古屋に会館あるのに将棋はなかったんだな

42:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:41:53.06 syKkeFpt0.net
>>7
尼崎市民じゃん
愛知に住んでたのは5歳までだし

43:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:42:56.96 QE0IO8xP0.net
もう少し早ければ高校卒業できたのに

44:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:45:22.24 LvlzORkb0.net
>>3
優勝者への副賞はレクサスでお願いします。

45:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:45:24.62 oWVqlMiZ0.net
通勤圏に棋士が住んでないと無駄だと思うけどな

46:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:45:26.27 4j4vmJvW0.net
今までは東京か関西どちらかが移動すればよかったのが
愛知以外の棋士全員移動することになるわけで
負担減ってるか?

47:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:46:28.67 JLHF8PzB0.net
>>3
ネベツネが死んだら竜王戦強奪すればいい

48:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:48:46.38 DexXtNAB0.net
康光怪鳥は有能だな‥

49:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:49:26.71 0cGZlwda0.net
藤井が東京に転籍したら即廃止されそうだけどな

50:名無しさん@恐縮です
22/03/16 19:51:44.12 Cd4NrijZ0.net
高槻「話が違う」

51:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:02:03.70 dq2q9STQ0.net
>>3
朝日新聞や毎日新聞が放棄する日が
来るからその時に成り代わって欲しいな。

52:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:06:09.70 VclZLv470.net
>>48
この話進めたのは会長とは違う気もするが

53:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:11:05.14 Lhk8RYno0.net
藤井は所詮は中卒
大したことない

54:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:11:32.99 Lhk8RYno0.net
断言するけど
こいつはもう終わるよ
外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ
急にもてるようになった19のガキにとっちゃパラダイスの季節さ
近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり
頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる

そのうち駒が全部乳首に見えるようになる

55:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:11:52.46 Lhk8RYno0.net
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス

56:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:12:40.99 /gfYG80a0.net
>>53
ドンマイ負け組さん

57:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:24:58.49 eafWmhpi0.net
>>16
名古屋に将棋会館を!!って何十年も前から言われてたけどね

58:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:31:30.27 PY87mEQp0.net
>>16
それこそ何十年に渡るような本人たちの悲願が成就したんだけど

59:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:32:26.37 Py3FGbOL0.net
>>6
名古屋にも奨励会員居るはず
数名の記録くらい東京や大阪から呼ばなくてもなんとか現地調達できる

60:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:34:37.39 gVdsxU3D0.net
>>58
藤井くんの師匠の師匠の師匠くらいから?

61:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:36:47.73 gcvaluGt0.net
名古屋は既に大阪を超えたからな
このぐらいは当たり前

62:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:37:27.71 Py3FGbOL0.net
高槻は怒ってそう
藤井竜王の対局あるかどうかで注目度全然違うからね

63:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:37:45.43 vfMyuqXp0.net
藤井時代が続く以上作る必要はあるな
これでスケジュール調整がかなり楽になる

64:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:38:06.30 goVZSkMG0.net
高槻「はぁ?」

65:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:43:44.50 jwQsuBKC0.net
囲碁将棋なんてリモート対局でいいのに
会場もいらんだろ

66:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:56:09.30 a1cLAOtS0.net
>>3
すでに豊田通商が、一つ共催している

67:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:56:22.14 xipJgBIz0.net
>>23
生煮えうどんを忘れるな

68:名無しさん@恐縮です
22/03/16 20:59:42.18 jRQ6RYk10.net
>>3
豊田のフォレスタヒルズが閉館になるから無理だな
ここが残ってればやってたかもな

69:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:01:39.53 bcKXAPxB0.net
>>37
その地位に上り詰めるまで50年要したけどな。

70:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:01:55.10 bRk2dqwt0.net
東海は藤井と澤田がいるから大丈夫

71:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:08:59.64 idhd035T0.net
>>51
産経みたいに「トヨタ杯」ってつくだけで手放しはせんやろ
少なくとも産経が廃刊か完全放棄するまでは
藤井聡太フィーバーが続くうちは「特別協賛」でもいいスポンサーは集まるやろうし

72:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:10:02.84 HkY8oXfA0.net
早く将棋会館作ってくれー

73:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:20:53.82 XqPGx8W50.net
小島プレス工業、デンソーの次のターゲットは何処だ?

74:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:22:46.13 ByJ4GVI70.net
福岡と北広島にも拠点を作ろう

75:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:23:11.00 ejeSFCX30.net
>>65
何言ってるだバーカ

76:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:23:48.57 iSd4iu3y0.net
>>74
あちこちに出来ていくといいね

77:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:23:50.12 Lu78Avmb0.net
ここ変わったエレベーターあるビル?

78:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:25:18.44 OKIqVWyM0.net
トヨタのビルにテナントとして入るの?

79:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:36:02.59 ehh4R7BH0.net
>>70
高田四段なんてまだピチピチの10代なのに同い年の竜王の陰にかくれちゃって
けん玉でしか目立ってないな

80:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:39:07.97 kgMoOWZD0.net
>>60
藤井の師匠の師匠から

81:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:40:09.51 IrUTVqXh0.net
>>62
高槻で対局する機会もあるだろ

82:名無しさん@恐縮です
22/03/16 21:40:18.87 /W0iqsbn0.net
>>77
2階建てエレベーターのことかな?

83:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:10:38.55 s/aLgZn80.net
>>78
トヨタオフィスの会議室を使わせてもらう

84:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:15:16.16 S2nJKDCB0.net
東京と関西の会館の移動でごちゃごちゃするから真ん中に出来るのは丁度いいね

85:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:17:36.06 01aOkPV50.net
勝負飯がミソばかりwww

86:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:21:18.09 8mPQ42Qs0.net
最近羽生さんの名前を全く聞かないな
まだ生きてるのか

87:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:25:59.70 sYA1Rs7n0.net
聡太の移動が無くなるから更に強くなるぞ

88:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:33:45.77 Yy9RSQQE0.net
来年名人になったら閉鎖しそうだな
ハナからそれ狙ってそうだけど

89:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:34:24.22 2VmP2HfL0.net
関西の不利が軽減されてヨシ

90:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:38:24.26 Viytqf1u0.net
>>86
来期も指すみたいで安心
でもボロボロだから来期で最後かもしれんね
ラーメンすら作れない粗大だと嫁に嘆かれてたから家にいない方がいいわ

91:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:41:53.25 +SAMTgFm0.net
事実上、藤井君の専用対局室になるね

92:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:45:05.00 AxJy1Vku0.net
対局スケジュールが3交代制に

93:名無しさん@恐縮です
22/03/16 22:50:39.19 0XZX0RJg0.net
藤井くん様々やな
藤井くんきっかけでトヨタ様が腰をあげた

94:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:05:02.91 Lu78Avmb0.net
>>82
そう!それです。

95:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:17:41.66 tulG5vz+0.net
せっかく新しく作る高槻の関西将棋会館の使用頻度減ってしまうん?

96:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:22:19.86 UWtvdpzW0.net
名古屋と言えば、あの生臭さ満点のお寺

97:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:22:55.52 OEl5A/A80.net
文化不毛の地名古屋に定着するだろうか

98:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:31:01.74 xipJgBIz0.net
>>97
藤井が名人になったらお役御免だろ

99:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:34:10.99 OebwJgxU0.net
グランパスにも名古屋に専スタをお願いします

100:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:56:50.92 ml4Ke4LU0.net
ミッドランドスクエアは凄すぎワロタと思ったらトヨタが格安で貸してくれるならそりゃいけるわな

101:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:58:05.10 ZsBIk5kz0.net
こいつもめるるも愛知出身というだけで好感度が下がる

102:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:58:16.93 ZsBIk5kz0.net
こいつもめるるも愛知出身というだけで好感度が下がる

103:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:58:27.17 ZsBIk5kz0.net
こいつもめるるも愛知出身というだけで好感度が下がる

104:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:58:42.87 yVG5HVFQ0.net
さすがトヨタさま
実業団もアマチュアもトヨタが支える

105:名無しさん@恐縮です
22/03/16 23:58:50.02 yVG5HVFQ0.net
さすがトヨタさま
実業団もアマチュアもトヨタが支える

106:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:22:51.31 iBuPY5L10.net
>>16
何が贔屓だよバカが
順位戦移動なんざ関西関東どっちも公平になるように移動する
それに名古屋が加わるだけだろキチガイうぜえ死ねよ

107:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:27:09.36 F9lD00LN0.net
ほぼ個人の力で建物たてさせたようなものだろ
藤井さんはんぱねぇわ

108:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:33:05.21 UrOz5k9n0.net
愛知県ってくくりなんだろうけど今でも尾張と三河には壁があるので藤井竜王の地元トヨタ自動車と言われても違和感しかない

109:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:48:11.49 MipCIc/E0.net
>>95
順位戦のC2なんてただでさえ場所がなくて、普段子供将棋教室を行ってる場所でやってるぐらい逼迫してる
何局かを名古屋に移すことによって余裕ができるだけであって、
高槻の使用頻度が減ることはないが、藤井が来る機会は大幅に減る

110:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:48:47.55 zJslMKoP0.net
トヨタ自動車は
トヨタ自工(本社:豊田市)
トヨタ自販(本社:名古屋市)
この2つの会社が合併して今のトヨタ自動車になった
名古屋には名古屋対局場が入るミッドランドスクエアに営業本部と海外事業部があるから
名古屋も地元なんだぞ

111:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:53:15.84 JKG2Hdxh0.net
タイトルの後、最後に年齢がくるのフイタ

112:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:54:09.33 JKG2Hdxh0.net
>>110
というか役員殆ど名古屋からのが良いだろ

113:名無しさん@恐縮です
22/03/17 00:54:33.98 JKG2Hdxh0.net
通い、か何つう予測変換だよ

114:名無しさん@恐縮です
22/03/17 02:45:12.61 8rTt63gi0.net
>>31
路線価日本一のあたりと比べるなよ図々しい

115:名無しさん@恐縮です
22/03/17 03:03:15.64 8IY42u6m0.net
トヨタが入ってるオフィスの中の一角を間借りするだけなのか
この記事だけじゃどの程度の規模の場になるのかよく分からんな

116:名無しさん@恐縮です
22/03/17 03:21:04.45 TdfnGFkW0.net
囲碁に中部総本部があるのに将棋がないのはおかしかったからな
これで名古屋に将棋会館が出来る第一歩になるな

117:名無しさん@恐縮です
22/03/17 03:30:41.26 awwzfIC20.net
朝日杯などもも一次予選から指すことないし
取りこぼしてる棋戦の予選は竜王で上座確定、すなわち名古屋だし
スポンサーがつかなかったフルセットのタイトル戦の最終局とかならありそうだけど
そこまでもつれるわけないし
高槻童貞どこまで防衛できるか選手権開催

118:名無しさん@恐縮です
22/03/17 03:32:41.24 TCfMT8PD0.net
>>100
格安じゃなくて無償提供

119:名無しさん@恐縮です
22/03/17 03:37:08.15 TCfMT8PD0.net
>>115
最大7局指せるらしい

120:名無しさん@恐縮です
22/03/17 04:56:24.01 +Rm+GNsK0.net
>>118
トヨタも藤井贔屓?
不買運動会おきても知らんぞ

121:名無しさん@恐縮です
22/03/17 05:49:16.24 7deBkXdD0.net
>>120
今まで関東関西贔屓だったから

122:名無しさん@恐縮です
22/03/17 07:21:18.24 jELYm4j60.net
こんなん実家を出ることも許されずこどおじ一直線じゃん
気の毒

123:名無しさん@恐縮です
22/03/17 07:27:25.93 53SBJmdS0.net
名古屋らしく、万松寺の中に作ってもらえよ。

124:名無しさん@恐縮です
22/03/17 07:30:34.44 IlLEbPAb0.net
藤井の師匠も親元を拠点にしてやっていくのが一番いいとか言ってるしなあ
もう何年も前から本人の意思だけで居住地を決めるなんて無理だろうし…

125:名無しさん@恐縮です
22/03/17 07:32:37.33 IlLEbPAb0.net
>>123
万松寺ではないが
名古屋城の中に対局場を作っていると去年聞いたよ
河村たかしが完成したら藤井くんに対局してほしいと言ってた

126:名無しさん@恐縮です
22/03/17 07:34:48.17 oxYyHOrP0.net
>>125
それめちゃくちゃカッコいいね
映えそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch