【芥川賞作家】平野啓一郎氏、早、慶、上智大の合格者は推薦入学が半数の現状に「受験生の青田刈り的な観もアリ」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、早、慶、上智大の合格者は推薦入学が半数の現状に「受験生の青田刈り的な観もアリ」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch67:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:22:59.37 Ug4vKCMm0.net
>>66
国立も推薦組の方が成績が良い

68:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:28:54.03 widN00BN0.net
>>46
早大理工に推薦で入った同級生いたけどマーチの理系でも怪しかったぞ
本人真面目で親は裕福だったから推薦決まる学生は留年とか中退しないのが基準みたいなところがある

69:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:33:58.30 Ug4vKCMm0.net
>>68
中日ドラゴンズの福谷
元々名大工志望だったけど野球やりながら国立対策は難しかったからAOで慶應理工
一般なら受からなかったと言っていた
でも入学後は優秀な成績を収めて学部賞受賞

70:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:37:13.12 ljhTjI/Z0.net
勉強できないドメスティックでどこにも通用しない自称高学歴が大量生産されてるのを批判する
ド文系・京都(笑)・文学者様の3倍マンと
日本はど~なるんだよ(ど~でもいい)

71:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:38:35.51 vGXrcAbA0.net
この人の芥川賞受賞作を読んでみたんだけど単語が難しくて途中で挫折した

72:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:45:59.29 dqb6Suvg0.net
芥川賞も作品の数絞ったなかで選考委員が選んだだけで、応募された作品を全部を選考委員が読んだわけじゃないよね

73:名無しさん@恐縮です
22/02/16 10:49:10.56 z6mqh4tJ0.net
>>72
あれは「応募」するものなのかね?

74:名無しさん@恐縮です
22/02/16 11:10:35.89 YQhY4Uso0.net
早慶は東大の滑り止めだから入学辞退率が6割越えてる
Marchだと8割近くが辞退
早慶でも国立の滑り止めという位置付けなのが現実

75:名無しさん@恐縮です
22/02/16 11:24:56.96 Q8KrD9ym0.net
早慶は7割が一都三県出身で占める関東ローカル大学になっちまったもんなあ
転勤あるよと示すとさっさと辞めてくから採用するのも面倒
東大も6割を一都三県出身で固めた関東ローカル大
バックボーンが均一でお受験マシーン
そりゃ没落国家にもなるわ

76:名無しさん@恐縮です
22/02/16 11:55:34.60 widN00BN0.net
>>74
東大はトップ大学なんだからそりゃそうだろ
親の裕福さも東大生がトップなんだから国立私立の括り関係ない

77:名無しさん@恐縮です
22/02/16 12:25:58.04 LBUw+qyG0.net
いい歳して「学歴ガー!、大学ガー!」とか喚く人生って惨めそのものだな

78:名無しさん@恐縮です
22/02/16 12:30:14.60 mm9yzAcR0.net
試験で落としたら落としたで
文句言いそう

79:名無しさん@恐縮です
22/02/16 12:31:04.75 Ab57Q80u0.net
試験だけで選ぶとつまらないガリ勉君ばっかりになっちゃうからです
それじゃ箱根駅伝も六大学野球も勝てないんです

80:名無しさん@恐縮です
22/02/16 12:31:50.45 qYsNxwvCO.net
西村賢太はストイックとはいい難いが小説を基軸にした生活で悩み命を縮めた
誰かのようにコメンテーター仕事で口に糊する作家ではなかった

81:名無しさん@恐縮です
22/02/16 12:38:24.81 HNqntq920.net
>>80
ただ西村は小説が致命的に面白くなかった
似たようなプロットで量産
池井戸もプロット固定量産型だったがエンタメに舵をきってなんとか持ち直した

82:名無しさん@恐縮です
22/02/16 13:02:52.16 lAKHcR0Y0.net
それを言うなら「青田買い」だろ

83:名無しさん@恐縮です
22/02/16 13:05:01.94 wB4uGF1w0.net
>>8
教師に気に入られてると鉛筆ナメナメしてもらえるの知らない?

84:名無しさん@恐縮です
22/02/16 13:05:05.28 55UmFhca0.net
>>9
先ずは糞馬鹿Fラン私学だろ

85:名無しさん@恐縮です
22/02/16 13:06:18.03 +M0u3xeM0.net
明仁様は高校入試していらっしゃる
幼稚園からストレートとか六でもない人間に育ちだろうな

86:名無しさん@恐縮です
22/02/16 13:07:29.64 Ht6M2c7G0.net
青田刈り
本来の言い方である「青田買い」の誤りが近年になり広まったもの。

87:名無しさん@恐縮です
22/02/16 14:27:11.13 KZf9s0n30.net
青田買いでは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch