暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch299:名無しさん@恐縮です
22/02/04 17:54:50.16 V6igVYoP0.net
そそるブス

300:名無しさん@恐縮です
22/02/04 17:56:30.15 U4ZfJ5SC0.net
>>280
そういう役が必要な時に使われる

301:名無しさん@恐縮です
22/02/04 17:59:53.21 jjWIx0Ae0.net
さいりカワイイペロペロしたい 

302:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:00:19.93 tu/Sl+py0.net
>>198
このツイートだっけ
URLリンク(indoorzoku.com)

303:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:00:40.89 Ew9Kztd00.net
長生きしてほしいな
凄く繊細だからたまに心配になる

304:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:00:45.96 EOOT0MYM0.net
>>221
松岡もそりゃもうアピールすごい
自分の巧さを見せる為に周りひっかき回してるイメージ
高畑とか杉咲とかも
ある意味棒演技の本田翼や佐々木希は「これが限界なんだろうな」と思ってそういう目で見られる
>>223
倉科ってウェルかめ直前、土曜スタジオパークのレギュラーだったよな
しかしあまちゃんの女優ピラミッド構造がエグいわスゴいわ
あの厚みの一番上に立ってるのが能年ちゃんというのがまたね

305:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:12:08.81 aZpSKTlD0.net
>>291
血の話はしてないな

306:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:13:58.54 gMOmIe5V0.net
>>1
岡田巻き添え被害w

307:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:15:20.62 gMOmIe5V0.net
>>275
兄貴はこの映画見て感動して泣いたってさ
すごいわ
芸人はぶっ飛んでる

308:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:19:14.82 YkMxJv1a0.net
>>291
クォーターですよ
ちょっとアホだから呼び方知らなかったと思われ

309:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:36:09.62 kA


310:j54sCI0.net



311:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:37:46.90 C8Lx9eUk0.net
>>194
仲間由紀恵は最後まで受からなかったんだが

312:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:41:07.44 NqWivLas0.net
あのハスキーボイス好きよ

313:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:44:17.77 UGLM5d2w0.net
>>223
主役やってドーン行ったの貫地谷くらいか
脇だと米子や吉岡里帆
なんだかんだ厳しいな

314:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:45:11.78 MC+RVeR40.net
>>10
全くチンピクしない

315:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:47:39.54 I6wU/A6E0.net
この方どの層に人気なん?
ミステリみてるけど最初どこのブ、、、以下略かと思ったわ、あと最近やってる夜マック店長のCM。
定期的にでてくるブ、、、以下略がちょいブに自分を投影する系の人気なんか?
もしくわサブカル系?
小野真知子とか指原とか品がないこれ系苦手だわ。

316:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:47:46.96 iokS0acr0.net
>>1
アミューズに行けば棒でも出れるよ

317:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:48:08.51 MNtsaNFi0.net
>>291
何がうっっっっっっっすらだ
モロだろ

318:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:53:57.11 nbU98iEx0.net
素質は感じるけど全体的に稽古不足も感じる
分野によっては嫌味にもなるし
あんまりやりすぎないようにしてるのかも知れないけど
歌は凹んでないでちゃんと練習したほうがいい気がした
味とか表現力で片付けるより練習したほうがいい

319:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:54:09.01 8HKfyRGI0.net
酒飲み過ぎだろ。
喉がかなり酒焼けした声してるぞ。
せっかく兄妹揃って売れたのに長生き出来ないぞ。

320:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:54:10.44 yofGqfrO0.net
>>296
頑張ったなという意味で泣いたんじゃないか?理解はできる

321:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:54:32.66 z8dLk1Rl0.net
最初の役をもらったら、後はうまくいくのか
やはり、何の実績もないところで、最初に役をもらうのは大変なんだろうな
それだけ親が芸能人の七光りは猛烈に有利ということか
榎本明の息子、鶴瓶の息子、松田優作の息子、歌舞伎役者…

322:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:56:57.61 vkPyQDOe0.net
>>287
おまえがそこまで否定的になる生活状況を見直したほうがいい気もするけどな
人それぞれだからこそ地上波でテレビ出てんだろうよ

323:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:57:24.08 Wqw+DfbA0.net
売れてんの?

324:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:59:08.28 vkPyQDOe0.net
>>281
それはないわ
中国人のドラマって美人しか出てないじゃん

325:名無しさん@恐縮です
22/02/04 18:59:46.50 vBUeURxs0.net
>>1
売れっ子じゃないよお前、、、

326:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:00:47.56 vBUeURxs0.net
見たことも聞いたこともないけど在日なのはわかった、、、

327:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:01:26.01 vkPyQDOe0.net
>>15
なんかで 
芸人 映像研見た?
売れっ子声優 見てませええん
(すっごい意地悪そう)
ってのを見て以来、声優が大嫌い

328:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:06:24.68 uiWPHR+x0.net
>>299
49歳の深津絵里や47歳の藤山直美がヒロインやったから
まだチャンスあるかも

329:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:07:50.78 uiWPHR+x0.net
>>312
その辺の中国人のおっさんとか岡田武史みたいな顔してるのに
ドラマや映画はスタイルのいい美男美女だらけだよね
でもハゲた後の石田壱成も出てたよ

330:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:12:12.38 OKwPOzdo0.net
>>15
この人声優もやってたと思う
歌も上手いよね
声質がジャズとか歌わせたらメッチャハマりそう

331:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:16:00.18 w+z0u4kZ0.net
映像研は若い頃の田中真弓みたいだったな。
そこまで上手いとは思わないけど、大したもんだと思う。

332:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:21:03.60 fCoee9Li0.net
地に足がついてて庶民的でダサダサなのがナイスだと思ってたので
最近おされクリエイターたちに見つかり気味で寂しいわ
容姿が残念だとファッションや音楽にイキリ散らかしたりするけど
とにかく普通を貫いていて大好きだった

333:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:22:26.38 fCoee9Li0.net
講談か活弁あたり挑戦してほしい
漫才でもよい
喋りが上手なんで
なんか喋る芸に挑戦してみてほしい

334:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:30:58.29 BMQRSga90.net
>>280
上白石の悪口言うなや

335:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:30:58.64 bg0A8H6d0.net
>>4
えー、両方好き
そうか同じタイプか

336:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:33:38.54 HQrbEulx0.net
結果的に米子がハマってあれ以来よく見るようになった

337:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:40:28.15 3KtRHsO40.net
まあ朝ドラのヒロインは厳しいだろう
ヒロインの友人役ではヒロインを食うリスクがあるし、この先オーディション受けることはないだろう

338:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:40:53.09 2Em0/0ol0.net
時子とやってたトランジットガールズが一番好き

339:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:47:49.45 zHP9+JGR0.net
>>159
そんな熱心にクソドラマ見ないしさ
女優さんはきれいでかわいくあってほしい
同じゴリ押しブスのもねは、なんとなく堅気じゃない香りがするので100万歩譲って許せるとしても
この女は本当にそこらにいる垢抜けない女子高生以下

340:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:48:38.08 cjVCPjCt0.net
子役時代とか脇役の脇役くらいで頑張ってた時は全然嫌いじゃなかったのに、ここ最近の露出の多さにウンザリというかすごく苦手になってしまったわ

341:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:52:24.11 PrP7nBL90.net
>>247
鈴木先生に伊藤沙莉出てたか?
反町じゃない方のGTOには松岡伊藤どちらも出てたが

342:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:55:20.36 Z6b7ChF/0.net
>>307
小坊の時からあの声なんよ

343:名無しさん@恐縮です
22/02/04 19:58:20.73 wY6bpUqE0.net
コメディエンヌ系が上手い

344:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:14:19.35 rB+mKXXi0.net
>>328
ファンだけどちょっとわかる
役はたくさんついてくれて構わないので
あんまりいろいろ取り上げないでほしい

345:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:16:13.40 /1JPJq5H0.net
>>327 垢抜けないと自分では思うような俳優に対してだよね
そしたらそこまでのヘイトを溜め込む前に自分の生活を見直したほうがいいと思う

346:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:16:38.16 /1JPJq5H0.net
>>329
あれ小芝風花が出てるんだよね
豪華だな

347:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:27:48.79 uqLf1ogU0.net
>>310
韓国の方ですか?

348:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:37:30.34 BG4CuDtI0.net
>>4
二人は仲良しでハロオタ

349:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:39:08.51 x56dYVXt0.net
>>59
そりゃ最年少でジャンバルジャンやってる人だし

350:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:39:09.90 CPenb03p0.net
サクサ


351:クのリズムに合わせて〜 言いたい事を言う〜



352:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:43:15.62 uiWPHR+x0.net
>>322
上白石は顔は日村の娘みたいだけど声はわりと綺麗だよ

353:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:51:59.86 difsam+A0.net
>>325
米子って出番的には本当に少ないんだよね
それなのに徐々に受け入れられてヒロインに次ぐほど沸かせた
なんかいじらしい感じがあったのが可愛かった

354:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:53:43.21 EL6o07AR0.net
好きな女優だけど上手くは無い
佐藤二郎と同じ

355:名無しさん@恐縮です
22/02/04 20:55:50.36 FQgW6DTn0.net
わろてんかとか良かったかもよ

356:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:02:12.01 7EKGYlLO0.net
>伊藤を面白いと思っていた脚本家の岡田惠和氏がオーディションの場で米子役を生みだし、出演に至った
普通にヒロインとかより、こっちの方がすごい

357:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:06:10.12 FKa4AQLb0.net
波留って間抜けそうだよな。すぐにやらせてくれそう。

358:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:08:30.68 difsam+A0.net
ひよっこは米子が良かったというより
三男がいたから良かった
二人のコンビが良かった

359:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:10:11.23 j9LujlDa0.net
ババァ声すぎて萎える

360:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:14:11.41 uiWPHR+x0.net
>>343
そもそもなぜとき子を受けようと思ったんだろう
背の高い美人役って一つも要素がないのに

361:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:19:12.32 I6wU/A6E0.net
萌音さんは同じブ、、、以下略でも昭和顔で大人しそうだしBBAウケが良いんだろうな〜とわかるけどこの子はなんでこんなにゴリ押しされてるのか意味不明。

362:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:22:41.71 85WS/tCL0.net
>>347
明確に役割きまってるのが
みねこと時子ぐらいだったんじゃ?
乙女寮のメンツとかもおそらく受けてただろうし

363:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:23:39.07 difsam+A0.net
>>343
演出や音楽の盛り上げかたがすごく良くて
伊藤の良さをわかっていた感じだった

364:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:23:55.86 DPTR0ZLW0.net
なんでも受けまくって目に止まって脇役にねじこめれば儲けもんって感じ?
まぁ岡田さんは佐久間と伊藤が共演したトランジットガールズを気に入ってたらしいが
恋人同士役だったのを恋敵で使うとはねw

365:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:25:21.59 779Qc0+g0.net
>>14
ポリコレやルッキズムの流れを上手く利用してるんだろう

366:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:25:33.70 difsam+A0.net
上白石姉妹も大好き
伊藤さんとは別の魅力だね

367:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:28:34.08 +INa7QF80.net
脇としてなら声のインパクトもあっていいけど
朝ドラや大河や恋愛ものの主役はちょっと無理だろ

368:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:31:49.80 difsam+A0.net
>>300
深みあるいい声だよね
ただし酒飲まない方がいいw

369:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:34:07.64 difsam+A0.net
大河とかもいいと思う

370:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:35:40.25 hnWV+sJ2O.net
オーディションに挑戦する人

371:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:37:49.72 difsam+A0.net
朝ドラは若手女優に役振り分けるからね
ひよっこは上手くいった感じ
皆合っていた

372:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:38:37.00 xPO601rq0.net
おかえりモネに出てる2人が全裸監督で脱いでるのに驚きだったわ

373:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:39:18.24 TQMGWMLu0.net
>>348
演技は上手い

374:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:40:50.12 OqL241EI0.net
ミステリで知ったけどこの子の魅力が全くわからん

375:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:43:26.18 EB1q1NHk0.net
>>26
本人は思っていないけれど、事務所が受けろと。

376:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:45:49.18 pqpr+mJJ0.net
オーディションは数十人に一人、話題作だと何百人に一人という狭き門だからね
しかも誰でも受けられるわけではない
各事務所が少なくとも受かる可能性はあると思って送り出された数十人の中で
一番にならないといけないわけだから相当難しい

377:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:46:36.08 3fSHDdKA0.net
お笑い芸人の妹の女優って認識しか無いけど
この女優は結構売れてるの?
テレビ見ないから知らんが主演とかも出来るの?
ちょっと前で言えば木村文乃レベルはあるのか?

378:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:48:18.73 OmBvXya70.net
ひよっこをリアルタイムで見ていたが
最初は30くらいの劇団女優さんかと思った
それだけ役になりきっていたのかなと
昭和のあの時代に若い女性にあったあの髪型が良かった
本来大人っぽい魅力あるんだよね
ミステリーは久々伊藤さんのそういう魅力も出せていていいな
可愛いOLも勿論いいんだけど

379:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:48:23.97 ugug5tlz0.net
ひよっこの頃より顔は可愛くなったよ
柔和な感じというか

380:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:53:42.02 ugug5tlz0.net
>>341
佐藤二朗は上手いと思う
浦安鉄筋家族がかなりよかった
ひきこもり先生も
ムロツヨシはあまり上手いとは思わないけど

381:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:55:19.05 2rGzFXyN0.net
>>4
私と真逆やな

382:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:55:27.75 OmBvXya70.net
ひよっこの頃はほっそりしていた
それも良かった
一時期ちょっとぽっちゃりしてしまったが
だいぶ持ち直して月9ヒロインらしく颯爽としていていいね
やはり酒は太る
あれだけで丼ご飯食べてるようなもんだよ

383:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:56:57.71 pqpr+mJJ0.net
>>369
酒が太るのは間違いない
最近仕事のストレスで毎晩日本酒5合にヤマザキのみたらし団子2パック食ってたら2キロ太った

384:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:57:08.93 yPPoA7h10.net
ひよっこで知った奴だけど
時子はねえだろw無謀すぎる

385:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:58:50.66 YZxXqeVI0.net
>>291
朝鮮の血が嫌なんやなwww

386:名無しさん@恐縮です
22/02/04 21:59:15.93 Jx+sltxO0.net
安倍ちゃんどーすんのこれ?

387:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:00:48.50 uX6l9bry0.net
主役の顔では無い
ヒロインの顔では無い
脇役としては素晴らしい!

388:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:01:45.99 UkkKxaUN0.net
>>7
座布団!

389:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:08:32.24 OmBvXya70.net
>>370
知らないうちに何かつまんでるし
酒飲むとゴロンとするしね
自分も酒やめたら痩せた経験ある

390:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:13:47.06 ugug5tlz0.net
>>32
岸井ゆきのはあれでもスカウトされてるし
自分のこと可愛いと思ってそう
堂々としてるしなかなかいい味出してるわ

391:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:16:34.71 ghcJjd7A0.net
>>377
NHKで高橋一生とやってるアセクシャルのいいよね

392:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:23:06.68 OmBvXya70.net
>>32
秋田舞台の地域ドラマのヒロインが良かった
番宣でも感じ良くて

393:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:25:12.62


394:OmBvXya70.net



395:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:26:57.64 Rk2N3x4S0.net
さいりちゃん好きだわ

396:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:28:31.98 gOjdehsi0.net
>>53
あれのベロチューシーンはエロかった

397:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:32:43.52 qPn9oUZ80.net
>>335
江戸時代までわかるほどに日本人だよ…

398:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:33:30.84 BSN8mHkn0.net
首太いからなぁ

399:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:34:27.67 qPn9oUZ80.net
>>377
顔だけなら伊藤沙莉のほうがだいぶ可愛いけど向こうはそんな声がガラガラじゃないので普通にヒロインやるんだなって感じだわ
この辺との比較だと木南晴夏さんは美人だよねもはや 

400:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:37:01.64 qPn9oUZ80.net
>>371
本人もいやだったらしいが…
聞いてる限りオーディションの仕組みからして大きい役からうけないと全然役が残ってないみたいになるんだろうなと思った

401:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:39:18.18 XHd+/QoP0.net
みんながんばってんだね
ワイも面接落ちたぐらいでへこんでられへん

402:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:39:26.16 4oLY+jbY0.net
木南晴夏も水川あさみも「風のハルカ」ヒロインオーディション落ちてんだよなあ。
村川絵梨が彼女らより上のイメージはないが…

403:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:39:42.39 yXF6SeRC0.net
レニー・ゼルウィガーみたいな役やってほしい

404:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:40:09.72 yXF6SeRC0.net
朝ドラヒロイン、引退も何人かいるよね

405:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:41:17.66 yXF6SeRC0.net
>>374
そういや
今度の映画監督さんバイプレイヤーズの監督なんだよね 
なんでバイプレイヤーズに出さず、今回の映画で主役にしたかききたいんだよな

406:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:42:14.15 yXF6SeRC0.net
なんとなく歌は練習したほうが良いと思う
やめないほうがいい的な意味で

407:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:50:28.34 g5Pf7mm+0.net
のんを出したれよNHKは
あまちゃんどんだけ貢献したと思ってんだよ

408:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:52:28.36 PyLbKFl70.net
伊藤沙莉は父親が韓国人だと本人が言ってたけど、母親もハングルで書いてたし在日朝鮮人?

409:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:52:57.74 yXF6SeRC0.net
>>393
マジほんと可哀想だよ
不祥事起こした女優とか後回しでこっちじゃんと思う
だいたい新地図の三人も公式サポーターとかなのに嵐がオリパラ司会で櫻井が喋りまくり、開会式閉会式は参加なし。

べつに仕事なんだし両方出て構わなくね?

410:名無しさん@恐縮です
22/02/04 22:54:35.95 yXF6SeRC0.net
>>394
どうやら母片方だけらしいけどな
かなり立場の弱い方面の人っていうか 
あくまでも本人の弁から推察するとね

411:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:26:33.15 uMeoEYqY0.net
>>301
>>223は朝ドラ暗黒期だから跳ねた女優は少ない
>>231からはよく見る名前が出てくる

412:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:30:13.69 yXF6SeRC0.net
ところで割と福地桃子が好き

413:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:32:37.94 uMeoEYqY0.net
>>349
みね子の婿候補三人すら役者が決まってからキャラ決めてったらしいし
とにかく若手の良さそうなのをテキトーに大量にピックアップして
それから役者に合わせてキャラ作っていったんだと思う
そして若手以外は脚本家コネの俳優だらけ

414:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:35:12.77 g5Pf7mm+0.net
>>399
だから後半スト-リ-が進まなかったのねん納得
父が田舎に帰ってからの東京勢の記憶がないわ

415:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:45:47.14 HpZLIBg80.net
>>399
役者決まってからキャラ作ったのに
磯村勇斗が珍しく普通の好青年役ってのは面白いな

416:名無しさん@恐縮です
22/02/04 23:51:41.08 xJIlnSHy0.net
>>393
あさイチのゲストとか、まあまあ出てるよ

417:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:03:02.10 1fggGp1n0.net
スタジオマリオと三角チョコパイとハライチ岩井とのCM好き

418:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:14:03.19 oG5ola8U0.net
声が汚すぎるもん

419:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:14:03.43 b1tK0k520.net
 
声が汚いし・・・

420:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:36:49.96 yOC/m1UP0.net
>>229
朝ドラ落ちた見返り?
>>227
池脇にとっての「ほんまもん」は黒歴史でしか無いからな

421:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:46:47.64 iIeJR9NE0.net
ヌード有りのオーディション受けたら通った話はカットか

422:名無しさん@恐縮です
22/02/05 00:59:01.53 CClcRFpu0.net
>>406
好きだったのに

423:名無しさん@恐縮です
22/02/05 02:17:08.01 Pkz/UUgD0.net
>>406
>>408
あのドラマ以降の池脇千鶴は民放ドラマ出演が急減したな

424:名無しさん@恐縮です
22/02/05 02:18:39.07 N4433Bq00.net
>>393
のん出すならチョッちゃんの古村比呂出してやれよ
ずっとガン闘病しながら舞台やって、ガン検診啓発してんだぞ
治療費の足しになる仕事用意してやってほしいわ
だいたい貢献て何?
あまちゃんは朝ドラの中じゃ視聴率取れてないから、
ごちそうさんの杏や、花子とアンの吉高、あさが来たの波瑠、とと姉ちゃんの高畑のほうが貢献してるよ

425:名無しさん@恐縮です
22/02/05 02:22:57.12 SvQoRID90.net
>>393
ちょくちょく出してるよ
朝ドラに出てたのは「能年玲奈」なので封印だけど

426:名無しさん@恐縮です
22/02/05 03:25:35.92 O4g9Zu/F0.net
>>410
NHKは視聴者から直接金を取ってるから
単純な数字より見た人間の評判を重視するからな
なので、数字的には振るわなかったちりとてちんの脚本家をもう一度起用したりする

427:名無しさん@恐縮です
22/02/05 05:10:59.16 zwry6QdQ0.net
この人のこと、最近まで福原愛だと思ってた

428:名無しさん@恐縮です
22/02/05 07:18:51.45 6CS3586T0.net
俺の嫁なら採用するよ

429:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:18:40.46 JhUj+ROW0.net
伊藤沙莉好き
OLやらせたら日本一

430:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:25:32.33 kp335pw30.net
>>309
そうだよ
普通の人は地方予選から始まるところが
芸能人の2世は甲子園の準々決勝くらいから参戦できる
一般人には地方予選の出場機会すらないケースも多い

431:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:28:07.36 Fjz2GzqZ0.net
>>26
理解できてないのに謎の上からって控えめに言ってゴミだねお前

432:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:35:09.02 qWBBh+m30.net
>>14
美人枠ではないから。
こういうタイプは歳とって味を出してくれば樹木希林や泉ピン子みたいに一生芸能界で食える。

433:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:35:31.11 Shp80a3L0.net
お前らはしらんと思うが
こいつの弟はお笑い芸人
ここだけのはなしな

434:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:42:58.35 EmlRhFu50.net
作品イメージに合わなければ売れっ子だろうが落とすのが普通
それに合わせて作品を変える民放のドラマ作りが異常なんだよ

435:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:43:20.32 5knJGxVL0.net
>>401
彼は普段は確かに好青年らしいのでそっちに引きずられたんかな
でも綿引警部が来たときとか時々目線が鋭くてこいつ意外に怖いな!?と感じた記憶

436:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:47:10.39 5knJGxVL0.net
思えば竹内涼真も普段よくやる役どころとは違ってたよな
普段は庶民的なスポーツマンとか学生みたいな(そこらにいる陽キャイケメン)みたいなのが多い印象だったのにひよっこでは御曹司だった
わざとずらしたのか脚本家がずれてるのか

437:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:53:19.03 iHG0TVz90.net
>>10
はるな愛かと思った

438:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:56:33.61 a0z3mRfa0.net
そりゃこいつじゃ落ちるだろ
なに勘違いしてんだか

439:名無しさん@恐縮です
22/02/05 08:57:20.88 /p1vjx5m0.net
14ヶ月の頃が一番可愛かったな

440:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:02:08.53 Rq1NMrwE0.net
>>406
 南野陽子は朝ドラ主演がほぼ内定していたが直前でダメになった
当時のテレビガイドにも決定みないな記事が出ていたらしい
大河ドラマ出演は 朝ドラ主演の消滅のお詫びの意味があった

441:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:05:05.30 8HTf/9mT0.net
>>5
だから芸能人になれたって設定合ってたじゃん
都会だって芋っぽい子は山ほどいるわ

442:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:06:03.28 u7JmU7W10.net
>>14
美人だけじゃドラマ作れないんで

443:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:08:12.75 l5Iyim6l0.net
>>89
いやなんかわかる

444:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:09:24.19 l5Iyim6l0.net
>>14
美人ばかりじゃドラマ成り立たんじゃん。演技上手いおぶす必要

445:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:10:18.79 l5Iyim6l0.net
>>389
いいね

446:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:10:34.60 9lLcvBMI0.net
なんでこんなブ…が女優としてテレビ出るんだって言うけどガッキーが山程いてもドラマや映画成り立たないよ
美男美女は鑑賞には良いがそれだけで構成されたもの見て楽しいか?何もリアリティも共感も得られないだろ

447:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:12:38.63 l5Iyim6l0.net
>>348
上白石萌音は演技下手くそやん。不快なブスだ�


448:オ



449:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:14:26.71 hSxpuXCX0.net
>>343
ひよっこのオーディション組は役者が先で脚本、設定はあと。ほぼこのパターン

450:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:17:52.14 ZVzhOqFI0.net
勘違いブス

451:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:18:12.47 FxFyBysW0.net
エールはないわ
ヒロインは歌うシーンもたくさんあったし
こいつのしゃがれ声でオーディション通るわけがない

452:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:20:01.23 FhoPIQX60.net
ブス

453:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:25:33.34 eUkySWFB0.net
こんな子と結婚出来たらなあ

454:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:25:56.12 Bky6AXCy0.net
自分でも朝ドラのヒロインになれるわけねえだろという気持ちだったんだろうな

455:名無しさん@恐縮です
22/02/05 09:36:42.63 8A0qKVGN0.net
さらっと書いているが、結局は監督に気に入られるかだろ

456:名無しさん@恐縮です
22/02/05 10:31:23.35 4OyPEjEy0.net
>>419
兄じゃなくて?
しかも喋らせたら妹より滑ってた

457:名無しさん@恐縮です
22/02/05 12:12:46.48 IbpWi6vW0.net
>>418
泉ピン子枠しっくりくるな

458:名無しさん@恐縮です
22/02/05 12:21:36.37 8U5jGfcS0.net
二階堂ふみクラスだったら「私、出ます!」と手挙げたら即決まりそうな気がしますが

459:まだテレビを見てる池沼者のみなさんw
22/02/05 12:26:09.71 xRs/Es5a0.net
大手の芸能事務所のまわり持ちやろ?

460:名無しさん@恐縮です
22/02/05 14:36:10.51 hH4GaX230.net
声優はガチ合ってたな。
才能が溢れ出てた。
エグいわ。

461:名無しさん@恐縮です
22/02/05 15:24:24.47 dkfpHZTu0.net
>>343
この子もそうだったのか
ゼンカイジャーのステーシー(今期の戦隊の敵幹部美少年キャラ)と同じパターンだ
役のオーディションでは落ちたけど落とすには惜しい人材だったから、その人のための役を新規で作ったという

462:名無しさん@恐縮です
22/02/05 15:42:11.54 4AteBgi60.net
アニメも最悪だったよな、小汚え声で

463:名無しさん@恐縮です
22/02/05 16:00:04.66 bFnqqqjY0.net
>>447
お前の声のが汚えから

464:名無しさん@恐縮です
22/02/05 16:06:39.37 X7kbyWn40.net
昔のほうが個性派に寛容だったなー
市川実日子とかは今デビューしてたら変なやつにぼろっかす言われてた可能性ある

465:名無しさん@恐縮です
22/02/05 16:21:34.85 4AteBgi60.net
>>448
幻聴聞こえてんのかガイジ
オマエのようなキチガイがこいつのファンかwww

466:名無しさん@恐縮です
22/02/05 16:36:18.64 9UmNjQpR0.net
>>450
言われたら怒るんじゃん

467:名無しさん@恐縮です
22/02/05 16:43:11.74 Esku29v60.net
>>450
自分が不細工で汚い声なんだろ?
しょうがねえな 

468:名無しさん@恐縮です
22/02/05 17:41:16.12 CTlj9B0q0.net
松岡茉優の親友から、いまや松岡茉優が伊藤沙莉の親友というイメージ
松岡も才能豊かな俳優だと思うけど、例の連ドラ以来テレビドラマには出てないか

469:名無しさん@恐縮です
22/02/05 17:59:16.41 lgdKFLgZ0.net
>>19
妻が子供に還ってゆくだね

470:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:04:09.11 uQSy2J5a0.net
ひなたはアホの子役だったので川栄が選ばれたんだな

471:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:04:44.10 TrAuN/L00.net
田中美佐子っぽく見える瞬間がある

472:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:05:26.90 H/qhCeUF0.net
おまえ売れっ子じゃない、、、

473:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:11:17.03 i/oCdzgE0.net
光源氏くんの沙織殿もオーディションだったんか?

474:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:45:05.22 pn8ECFQ10.net
ただの女優をそんなに嫌う理由が良く分からんわ

475:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:51:05.38 9MrF+sFh0.net
朝ドラなんて事務所力でしょ
強い事務所同士で席の奪い合いしてるようにしか見えないわ
芸人なんかまで出られるくらいだし
正直キー局ゴールデンドラマのほうがまとも

476:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:56:48.43 CClcRFpu0.net
>>459
これ

477:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:59:05.61 CClcRFpu0.net
容姿がめちゃくちゃ美しくないと人前に出てはいけないみたいな感じなのも
ちょっとおかしい
色んな顔の人がそれぞれ面白いじゃん

478:名無しさん@恐縮です
22/02/05 18:59:14.26 nK8FO/4Y0.net
声が汚すぎて主役は無料
脇役しか回ってこねーよ

479:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:01:19.60 Lod5TSGn0.net
>>463
お前の声と顔のほうが多分汚い
エキストラでも帰れって言われるレベル

480:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:04:46.47 VgTZQ64p0.net
> 現在フジテレビ系の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」でヒロインを演じるなど、
風呂光ってヒロインなのか?
何人かいる刑事の一人じゃないのか?モブではないだろうけど

481:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:06:08.19 CClcRFpu0.net
>>465
ヒロインは違和感あるよ
大役であるには変わりないけど
松山で坊っちゃんとマドンナのセット見たときの気持ちに近い

482:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:10:18.95 2o3nuhrc0.net
今は漂白された時代だからな
時代に合わない感じがミスマッチで重宝されるんだろう
苦労した分文句とか言わないだろうし
勘違いして干されないように気をつけないとな

483:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:21:13.19 CClcRFpu0.net
まじで近年急激にのぼりつめたよ
それまでは好事家のおもちゃ的な感じで観察されてた
マックとかイオンにいそうで日常的すぎるからいくら達者でもある程度は売れなきゃ
作品です!系のクリエイターには響かなかっただろうと思うんだよね
今こんな感じで埋もれてるフツーっぽい
役者が男女問わずたくさん居そう

484:名無しさん@恐縮です
22/02/05 19:59:43.75 5PozPqh40.net
>>29
富田望生は体重増減してる人だし、役設定被ってないかと

485:名無しさん@恐縮です
22/02/05 20:04:25.33 SY/D4DQL0.net
米子で大ブレイクしたじゃん

486:名無しさん@恐縮です
22/02/05 20:25:38.92 nHfw+KgK0.net
事務所関係ないですよってアピールしたいだけ
実際は忖度だらけ

487:名無しさん@恐縮です
22/02/05 20:42:36.76 0f234bkA0.net
>>463
脇役だけ回ってくるのもある種勝ち組だからね
芸能界は何ともいえない

488:名無しさん@恐縮です
22/02/05 20:45:21.67 o19jSyBm0.net
獣道は面白かったな
チャップリ~ン

489:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:00:14.81 nhibQCzF0.net
戸田恵梨香の二番煎じ
アイナジエンドの以下略
橋本環奈の以下略
賠償美津子の以下略

490:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:03:42.22 NxTxV+PE0.net
チョンって解ったから、出れるようになっただけ

491:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:04:14.22 FOguYRci0.net
声がクソ

492:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:05:14.13 dSYt7aJf0.net
>>410
何言ってるんだバーカ

493:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:08:21.26 0f234bkA0.net
サントリーの自分防衛団のCMが好き

494:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:12:56.47 0f234bkA0.net
伊藤さんは美人だと思うよ
痩せてると目が涼しげで
本当田中美沙子に似てるし
米子も


495:演技より可愛さでブレイクした 足なんか細くて表情豊かで



496:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:17:15.81 pRsZSfSk0.net
ヒロインで受かることは一生なさそう

497:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:24:53.56 J2GjMJx60.net
>>474
ちょうどいいブスの下位互換というなら理解する

498:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:33:18.15 N5gxWpLV0.net
>>474
こういう人って何歳?
w

499:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:35:24.59 N5gxWpLV0.net
>>479
太るとグチャッとするけど
痩せてるとかなりいい

500:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:36:37.00 N5gxWpLV0.net
>>463
なんか手短な悪口とかで
がっつり打ち間違いあるとさすがに不格好なんだな
気をつけよ

501:名無しさん@恐縮です
22/02/05 21:37:59.50 N5gxWpLV0.net
>>471
最近ズブの新人絶対選ばねえもんな
過去作の脇役が主人公って慣れるまでは不服だったよ

502:名無しさん@恐縮です
22/02/05 22:04:56.93 sPPU0dx+0.net
>>478
オーケーでーす!がホーケーでーす!に聞こえる仮性人です

503:名無しさん@恐縮です
22/02/05 22:10:48.63 lRLUWNCY0.net
口説くとあの見た目の兄が後から出てくると思うと、美人局的な感じが絶妙というか、コントみたいだとすら思う

504:名無しさん@恐縮です
22/02/05 22:11:03.32 lRLUWNCY0.net
コントもうやらねえのかな

505:名無しさん@恐縮です
22/02/06 02:26:35.53 kZu1GvAfO.net
アニメ『映像研には手を出すな! 』で声優やってるけど、このひとは何をやっても達者にこなすねー!!

506:名無しさん@恐縮です
22/02/06 03:06:56.72 57ld+IpF0.net
>>485
天花(と、やはり映画主演経験オファーだと人気出るなーてことになった純情きらり)のせいらしい

507:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:26:11.00 IICVJg180.net
>>465
原作読む感じだと
あの漫画で一般的に言うヒロインのポジションに一番近いのは瑛太がやってた金髪の男

508:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:28:23.77 x9/7mqwF0.net
脇で生き長くやった方がいいよ

509:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:38:57.13 7zMmGoDq0.net
>>18
わかる!

510:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:40:54.71 7zMmGoDq0.net
>>33
令和の個性派女優の枠だな。
樹木希林とか小林聡美とかのライン

511:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:43:49.80 m6+ZdWKx0.net
きゃわわ
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:47:33.55 vRIu0MAU0.net
オンザプラネットってラジオ番組で伊藤沙莉が話してて、
当時は知らなくて大西ユカリみたいな人なのかなと思ってたら、
当時25歳とか言ってて「え?」ってなったわ。

513:名無しさん@恐縮です
22/02/06 07:48:48.27 V4v2v3Wq0.net
>>14-15
どっちだよw

514:ノンジャンル
22/02/06 07:51:13.12 wCAc6JyU0.net
余貴美子っぽい

515:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:02:56.91 fHgYNm8D0.net
小ちゃいからあのキャラが可愛いんだよな
テレビ越しでも腕が短くて小ささが伝わるw

516:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:05:21.77 nL4f+Xa+0.net
>>495
北海道の方?

517:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:09:46.11 tI+M8/zO0.net
声がエロい

518:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:13:38.68 UVBg+oBu0.net
>>498
もう少し年齢を重ねて中年に差しかかったら
イイ味出してる女優になるよな。誰も入れない領域にいけそう

519:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:25:27.94 qVnLVZNM0.net
多分、育ちは良くない

520:名無しさん@恐縮です
22/02/06 08:26:42.12 oMs5oD/D0.net
>>231
まれのオーディションは松岡茉優も受けている
最後は土屋と2人で主役の座を争った

521:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:03:17.45 wh/CoNmC0.net
>>465
ヒロインは風呂光じゃない
明日出る入院中の金髪女

522:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:05:35.53 Xw8irfME0.net
声がカッスカスで汚い

523:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:05:49.44 vrHFKgi+0.net
朝鮮人だよね

524:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:21:09.54 tPOvepZq0.net
松たか子のドラマでナレーションやるくらいだから、あの声に需要があるんだろ?

525:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:21:45.94 i4Lm18nS0.net
>80
むしろかなり売れてるが

526:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:24:17.22 I36KH8JV0.net
>>508
声で誰なのか一発でわかるのはメリットも多い気がする
CM起用も声だけで画面見てない人にも印象づけられるという理由らしい(という話を何かで読んだ)

527:名無しさん@恐縮です
22/02/06 09:28:46.41 IICVJg180.net
>>508
アニメの声優もやってて上手だからね
田中真弓みたいな少年の役をやってくれないかな

528:名無しさん@恐縮です
22/02/06 13:27:45.53 vNXxvFE80.net
SKRNBR化まだ?   02/06 13:25

529:名無しさん@恐縮です
22/02/06 16:02:13.25 KmkFqVK+0.net
>>10
感度良さそうな乳だな

530:名無しさん@恐縮です
22/02/06 19:37:17.97 mE9PeYSY0.net
米子当て書きだったのか
ブス設定が後付けでないのがちょっと不憫だ

531:名無しさん@恐縮です
22/02/06 23:10:17.55 8GkzpAcN0.net
YOASOBIは幾田りらや伊藤沙莉が超好き
昔は可愛い娘を彼女にしたいと思ったけど
女の子は楽しくて可愛い娘がいいや

532:名無しさん@恐縮です
22/02/07 01:08:18.19 AHd0nt6X0.net
驚くようなことではないだろ朝ドラを狙ってる同世代の芸人がどんだけいると思ってんだ

533:名無しさん@恐縮です
22/02/07 12:08:43.80 FBCHI1Uy0.net
>>510
昔からガラガラハスキーは売り声に向いてる

534:名無しさん@恐縮です
22/02/07 15:46:10.08 57qR0jhN0.net
スクールランブルはよ   02/07 15:45

535:名無しさん@恐縮です
22/02/07 20:59:39.21 2Gy5xBUb0.net
岡田が落ちた話とかルール違反やろ
性格悪いわ

536:名無しさん@恐縮です
22/02/08 00:24:01.29 YyANZHOi0.net
>>64
夏菜はファイトと瞳

537:名無しさん@恐縮です
22/02/08 00:27:35.89 uJkYFwSL0.net
>>38
今じゃコンスタントに朝ドラに出てる女優に

538:名無しさん@恐縮です
22/02/08 00:36:22.74 pAR0UorK0.net
>>38
>>150
じゃあ最終選考の3人って、貫地谷とその2人でA子役の佐藤めぐみってオファーだったの?

539:名無しさん@恐縮です
22/02/08 00:37:20.22 nQDIFlIh0.net
>>316
次でヒロインの母親役やるんだし、もうないだろ。

540:名無しさん@恐縮です
22/02/08 00:53:27.42 5R8Y5mnI0.net
>>256
でも思ったより悪くないと思うけどなぁ、川栄。普段のキャラは知らんけど。

541:名無しさん@恐縮です
22/02/08 01:08:41.92 gAUvvsjc0.net
>>393
何故かドラマではなくてニュースとかで呼ぶことあるんだよね。生放送で能年に話振った時に微妙な空気になって観てるこっちがヒヤヒヤしたw

542:名無しさん@恐縮です
22/02/08 01:12:29.25 gAUvvsjc0.net
>>406
どっちかっていうと新井浩文とのスキャンダルの方が黒歴史なんじゃないか?
破局したのに新井が勝手に舞台挨拶で池脇のこと話したりとか。しかも後に新井はあんなことになるし

543:名無しさん@恐縮です
22/02/08 01:19:27.12 fCvm+x7Q0.net
>>519
ま、他人のことを勝手に話すのは微妙なところだけど岡田が公言してて芸能ニュースにもなってたんだしセーフな気も。

544:名無しさん@恐縮です
22/02/08 06:26:39.40 UB/0UDtL0.net
>>220
君の名は は石田ゆり子も最終審査まで残っていた

545:名無しさん@恐縮です
22/02/08 06:57:49.10 KO8Qal1P0.net
この兄弟の首の短さ太さがすげー嫌い

546:名無しさん@恐縮です
22/02/08 06:59:49.88 YEZnPxa00.net
>>1
香椎かのに似てる

547:名無しさん@恐縮です
22/02/08 07:48:29.18 WU2iHhqM0.net
>>519
あれアナウンサーが振ったんだよな
伊藤沙莉も華大も戸惑ってたな

548:名無しさん@恐縮です
22/02/08 10:07:45.24 .net
>>1
ビーチ区出したことのある汚れ女優だから落選したんだろ

549:名無しさん@恐縮です
22/02/08 10:09:39.16 JxC5XGNS0.net
声が汚い
別に可愛くない
演技力は知らん

550:名無しさん@恐縮です
22/02/08 10:18:45.79 YdmdjbPE0.net
見返してやったぜ!見る目がなかった自分を悔いな!
ジャンプに落ちた漫画家みたいで嫌だな

551:名無しさん@恐縮です
22/02/08 12:23:50.27 yWdDpZ2b0.net
>>4
伊藤が売れたせいで松岡が病んでしまうような
二律背反関係にある仲なのに
両方とも嫌いっておかしいだろ

552:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch