【ボクシング】〝浪速のジョー〟辰吉丈一郎が語る井上尚弥と井岡一翔 注目日本人対決は「無理がある」 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
【ボクシング】〝浪速のジョー〟辰吉丈一郎が語る井上尚弥と井岡一翔 注目日本人対決は「無理がある」 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch523:名無しさん@恐縮です
22/01/28 15:27:57.41 Xjn/UIAC0.net
ウィラポンからしたら安全に防衛出来るイージーな挑戦者で日本の国民的人気ボクサーでお金稼がせてくれるから感謝してもしきれないくらいの気持ちだろ

524:名無しさん@恐縮です
22/01/28 15:31:18.03 MMAiI47d0.net
じっくり時間かけ喋る対談とか見たいんだけどなあ。
テレビ的な演出なしでさ。

525:名無しさん@恐縮です
22/01/28 15:49:32.09 c4HYWx5M0.net
>>507
久保ってドラゴン?
サッカー選手になってなかったらトラックの運ちゃんになりたい言ってたな

526:名無しさん@恐縮です
22/01/28 15:52:38.69 BPnnR3yO0.net
浪速のジョー 辰吉丈一郎
浪速のロッキー 赤井英和
浪速の逃犬 名前出したくないやつ

527:名無しさん@恐縮です
22/01/28 16:03:28.52 XUrfPjxF0.net
>>479
家に電子レンジなかったんでしょ。でも中学で原チャリ乗ってたりするしw

528:名無しさん@恐縮です
22/01/28 16:16:14.20 mPyh0ndN0.net
>>507
薬師寺は現役時代から中古車販売や飲食店経営してたから

529:名無しさん@恐縮です
22/01/28 16:43:34.73 zj4ah0wN0.net
あれ、こんなシッカリ喋れるの?
地元近いからたまに見かけるけど
完全にパンチドランカーの
ソレって見た目やけど

530:名無しさん@恐縮です
22/01/28 17:19:26.71 XUrfPjxF0.net
あの身長でホントに番長だったのか疑問。

531:名無しさん@恐縮です
22/01/28 17:22:37.77 kmBN9urY0.net
畑山がボクシングは試合を重ねるごとにダメージが蓄積されて行くから
ボクシングは打つよりもいかに打たせないかのスポーツだと言っていたな
その意味で言えばガードを下げないとパンチが打てずディフェンスが下手だった辰吉がこうなってしまったのは避けられんかったということだな

532:名無しさん@恐縮です
22/01/28 18:12:54.55 O2G3ZUmk0.net
盗んだバイクで走り出すー

533:名無しさん@恐縮です
22/01/28 19:20:12.38 iqXOQ7Bi0.net
>>96
これガチだからな
当時自分もナンバーってスポーツ誌で読んでショックだった
「ウィラポン陣営が最も恐れていたのは何のことはない、辰吉ではなく辰吉ファンだったのだ」って痛烈な記事の締め方だったのも覚えてる

534:名無しさん@恐縮です
22/01/28 19:30:23.65 8WBiCXs60.net
やはり辰吉さんはろれつ回らないけどすごくいい話するな

535:名無しさん@恐縮です
22/01/28 19:44:10.86 WeKTQm7t0.net
>>480
ホテルで働いてた時
賄いがたまに酢飯カレーで
めちゃくちゃうまかった 普段の倍食べた

536:名無しさん@恐縮です
22/01/28 19:51:14.01 3fRgxB670.net
>>283
入札に負けて興行権を薬師寺の松田ジムに持って行かれた帝拳プロモーションが
腹いせにマスコミにリークしたんだよな
「来春、東京ドームで辰吉vs鬼塚のメガファイト構想」
松田ジムの会長が激怒してたw

537:名無しさん@恐縮です
22/01/28 19:56:42.57 WeKTQm7t0.net
辰吉が薬師寺とやる前の年だったかな
野球オフシーズンにプロ野球ニュースにスタジオ生出演した
MCは元中日田尾と森口博子
森口が「藤吉さんは~」って名前間違えて話しかけたら
烈火の如く怒って
「誰やそれ!」「藤吉って誰やねん!」「気分悪いわ!」
田尾が平身低頭で謝罪
放送事故だったな

538:名無しさん@恐縮です
22/01/28 21:28:43.22 UJWMzR9v0.net
>>523
井森みゆきが「粂二さんが~」って言ったら、「誰やそれ、久米二って親父やん、気分悪いわ!」と烈火の如く怒っていたな

539:名無しさん@恐縮です
22/01/28 21:47:12.17 3rct16kw0.net
かっけえな

540:名無しさん@恐縮です
22/01/28 21:48:26.82 nBn7Fr940.net
>>508
一応ACのcmは出てたな。ナレーションだけだったかな。
辰吉の声で「公共広告機構です」ってサウンドロゴ入り。
鬼塚はメンズエステかなんかのcm出てた。街中でシャドーボクシングしてた

541:名無しさん@恐縮です
22/01/28 21:48:27.10 nBn7Fr940.net
>>508
一応ACのcmは出てたな。ナレーションだけだったかな。
辰吉の声で「公共広告機構です」ってサウンドロゴ入り。
鬼塚はメンズエステかなんかのcm出てた。街中でシャドーボクシングしてた

542:名無しさん@恐縮です
22/01/28 21:49:29.67 nBn7Fr940.net
おお、何故か重複レスになった。。

543:名無しさん@恐縮です
22/01/28 22:01:44.79 gKuo97fP0.net
文面じゃしっかりしてて安心したわ

544:名無しさん@恐縮です
22/01/28 22:03:15.16 gKuo97fP0.net
>>524
ワザとやろそれw

545:名無しさん@恐縮です
22/01/28 22:07:51.37 RyL949XZ0.net
今更チャンピオンになんかなれるはずもないのは百も承知だが、公にはそう言うんだよ
辰吉丈一郎は辰吉丈一郎を演じてる

546:名無しさん@恐縮です
22/01/28 22:41:18.06 nhocfyWJ0.net
>>508
日産のCMでイチローと共演したことはあったよ

547:名無しさん@恐縮です
22/01/28 22:54:46.74 fcr9hBqW0.net
批判に対してマイナスの感情を表に出さないのは大したもんや

548:名無しさん@恐縮です
22/01/28 23:34:28.19 MAs/HcpL0.net
クメジは人生10年くらいしか働かなかったな

549:名無しさん@恐縮です
22/01/29 02:16:49.48 ElXDF7yM0.net
もうすぐクメジの年齢超えてしまう

550:名無しさん@恐縮です
22/01/29 02:35:51.65 brwdAVaJ0.net
クメジはルミさん狙ってたよな

551:名無しさん@恐縮です
22/01/29 09:01:15.04 Ccef9GDZ0.net
>>884
事業規模にもよるよな。
俺んとこは年商2億の零細やけどすんなり通してくれた。
4000万のランボは否認されたから個人購入した。

552:名無しさん@恐縮です
22/01/29 09:24:47.57 /J1as7ls0.net
ボクもいじめられっ子やったんや

553:名無しさん@恐縮です
22/01/29 09:31:24.77 V0KSyxH40.net
>>532
それはCMでてるって話になるんじゃないか?w

554:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:16:33.43 FotChDlN0.net
>>523,524
辰吉は若い頃に雑誌のインタビュー受けたらボクシングのことなんか何も分からんみたいな若い女性記者が来て資料見ながら「え~今日はよろしくお願いします…タツキチイヌイチロウさん…?」と言われたことから名前間違えられることには強いトラウマがある

555:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:19:40.08 jT96e1UA0.net
>>96
それ2戦目のことやろ

556:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:20:31.76 DLWX/lv60.net
>>540
ボクシング知らん以前にインタビューの相手の名前すら調べないそいつが失礼すぎるだろ

557:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:30:46.51 AWV68X650.net
ドランカーがこんな年で試合なんかやったらリング鍋間違いなし。

558:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:32:45.60 MlrE2yqN0.net
こいつアホなの?

559:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:35:11.45 B0c81szT0.net
そもそも井岡が挑発してきたこと忘れてるよな

560:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:35:26.90 V0KSyxH40.net
井上がSフライに落とせば特に誰からも文句は出ない話なんだよな
井上がしないだけで。
井上にとっても、ベルト持ってないから無意味でもないし

561:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:37:35.29 MlrE2yqN0.net
喋るな辰吉
アホがバレる

562:名無しさん@恐縮です
22/01/29 10:57:08.53 gn3woo940.net
>>474
実際、金の無いクラブにカズがくると予算が一桁違うって言うから
なんとも言えんわ

563:名無しさん@恐縮です
22/01/29 11:09:34.94 2a3SMRsb0.net
>>548
客寄せパンダなだけやん

564:名無しさん@恐縮です
22/01/29 11:17:29.86 l2TRGeWI0.net
>>451
タバコ?吸わない
筋トレもしてるぞ
800メートル全力なんか無理だろアホ

565:名無しさん@恐縮です
22/01/29 11:18:23.60 l2TRGeWI0.net
筋トレだのランニングだの慣れたらただの娯楽だからな
それがわからない奴からすると身体を鍛えると精神とか人格も鍛えられると勘違いする

566:名無しさん@恐縮です
22/01/29 11:34:29.83 oTFE7haF0.net
喫茶店やってる嫁のヒモとは言え、現役時代のマネーが1億くらい残ってそうだからある意味隠居生活かw

567:名無しさん@恐縮です
22/01/29 11:58:15.01 tTL4T+ax0.net
>>523
森口博子と鬼塚はマブダチ
福岡では有名

568:名無しさん@恐縮です
22/01/29 14:13:51.62 573Z836X0.net
タノムサクって今何をしてるんだろう?

569:名無しさん@恐縮です
22/01/29 14:15:29.15 9DaPFyWb0.net
>>70
それ違う。
良し悪しはさておき、辰吉が普通じゃないんだよ。

570:名無しさん@恐縮です
22/01/29 14:18:04.79 JccV4QkP0.net
>>552
喫茶店で何年か前に閉店したんじゃなかったっけ?

571:名無しさん@恐縮です
22/01/29 15:40:24.45 m28hdHRh0.net
辰吉の母親の話はダブーなの?離婚した後の消息とか。

572:名無しさん@恐縮です
22/01/29 15:55:04.68 m28hdHRh0.net
お前ら少しは井上と井岡の話もしろよ

573:名無しさん@恐縮です
22/01/29 16:21:36.29 IdLWA6l90.net
現役言う割に選手はくん付けするんだな

574:名無しさん@恐縮です
22/01/29 17:20:52.70 OfPzVeXX0.net
>>541
多分最初から二戦目のことを話してると思われる

575:名無しさん@恐縮です
22/01/29 17:24:09.09 IMqS4u8D0.net
>>548
いや、だからお前みたいなゴミとバリューが違うんだよって話

576:名無しさん@恐縮です
22/01/29 17:37:27.00 1jRVpA+i0.net
辰吉はカリスマ
長谷川内山は男らしい
韓腹畑田ぶっちゃけはダサい

577:名無しさん@恐縮です
22/01/29 18:47:50.63 +n0mHUST0.net
>>552
1億どころじゃないだろ
著書も売れてるし現役の時のトランクスのスポンサーはめちゃ多かったしな
邪推だが親父さんのご実家の戸建も売却したなら6000万くらいするだろ

578:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:06:24.58 /GW/zGVa0.net
>>519
それマジ?
辰吉の後援会をやってるヤバイ連中が居るのを知っててよくナンバーでそんな記事書けたなw
あとでしこたま怒られてだろうに

579:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:10:34.90 /GW/zGVa0.net
>>515
やっぱり地元民(確か関目だったような)からすれば辰吉はパンチドランカーに見えるほどヨボヨボなのか?
辰吉のどの辺りを見てパンチドランカーだと思ったの?

580:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:11:34.17 at0YWf520.net
ボクシング界で辰吉以上のカリスマは生まれんわな
強いのはどんどん出てくるだろうけど

581:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:18:01.64 GYgOlKu40.net
>>539
だからそう言ってるだけなんだがなぜwを付ける?

582:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:21:12.29 AcWHTwdB0.net
ライト級畑山より弱いボクサー達の話題はもういいよ

583:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:21:12.30 AcWHTwdB0.net
ライト級畑山より弱いボクサー達の話題はもういいよ

584:名無しさん@恐縮です
22/01/29 20:52:50.73 OfPzVeXX0.net
>>564
ウィラポンが一戦目でリングに入場する時
花道で観客にもみくちゃにされて
リングに上がるまでに相当手間取った&ウィラポンが動揺しまくった事があったでしょ
あの時にウィラポンサイドは辰吉ファンの熱狂度を思い知って
二戦目は早い回で倒したらマジで暴動が起こると思ったらしい

585:名無しさん@恐縮です
22/01/29 21:43:39.90 zRB8MK4t0.net
>>386
辰吉を支えようって人は沢山いると思うけどねぇ
辰吉の性格的にそれを受け入れるかは分からないけれど

586:名無しさん@恐縮です
22/01/29 21:58:18.50 /GW/zGVa0.net
>>570
そのナンバーの記事やっぱりマジだったのか
対戦相手にそんな心配をさせてしまってる時点で
辰吉も随分と舐められたもんだ
>>571
まぁプライドの高い辰吉なら断るだろうな
そんな辰吉の性格を分かってる、るみ夫人だからこそ
これからますますパンチドランカー症状が悪化していくダンナの辰吉を何十年もかけて介護していくという覚悟なのだろう

587:名無しさん@恐縮です
22/01/29 22:05:29.99 DLWX/lv60.net
長谷川のウィラポン2のカウンター完璧だったな

588:名無しさん@恐縮です
22/01/29 22:42:43.80 RuQ/uw/o0.net
辰吉<ウィラポン<長谷川<モンティエル<ドネア<井上
結局、試合結果のまんまの実力という事でいいのかね。
日本人ファンにとっては至極わかりやすい。

589:名無しさん@恐縮です
22/01/29 22:45:39.38 z4d58/O/0.net
>>574
ちがうなあ

590:名無しさん@恐縮です
22/01/30 01:11:46.81 ZxMqUibo0.net
金への執着がない、まっすぐなボクシングへの想い、纏ってるオーラ、全ての部分でカリスマなんだよな
CM出たら何億って普通断らないと思うもん
この人はでないでない、って普通に言いそうだもんな

591:名無しさん@恐縮です
22/01/30 01:36:05.04 4uQtKS+o0.net
中学時代、番長っていっても皆に担がれてうまく利用されてたん じゃ?
他校の生徒に自分の中学の生徒がちょっかい出されると、この人が特攻してたってw
坊主にしてたのは髪の毛掴まれないようにって。普通そこまで徹底しない。
自分の存在価値はそこなんだって思ってたのかな?

592:名無しさん@恐縮です
22/01/30 03:00:17.75 4uQtKS+o0.net
イチローとはまだ交流あるのかな?今の辰吉のあり方に失望して離れて
そう。
実は指導者に回る方が努力がいるんだよ。それをしたくない。現役の
方が楽。それ以上に指導者になってもたいして金にならない。"腐っても
鯛よろしく現役ボクサー辰吉"の方がまだ金になる余地がある。現役に
固執してるのはそこじゃないかな?

593:名無しさん@恐縮です
22/01/30 04:36:44.75 go4c6TCA0.net
>>563
今どき岡山で6000万で売れるなんてのは、大した豪邸なわけだが

594:名無しさん@恐縮です
22/01/30 04:42:05.72 aN/d4KCd0.net
>>7
辰吉はまぁ分かるがカズはカッコ悪いだろ
大迷惑だぞ

595:名無しさん@恐縮です
22/01/30 04:53:24.45 vPZcBBpn0.net
亀田と似てるけど、ノーガードディフェンスで盛り上げるのが辰吉

596:名無しさん@恐縮です
22/01/30 06:29:19.19 pR/Er7fg0.net
脳がやられてそうなのにまともな回答してて草

597:名無しさん@恐縮です
22/01/30 06:30:55.57 pR/Er7fg0.net
>>574
衰えがあるから単純比較できんやろ
全盛期ドネアとやってたら井上はKO負けしてたで

598:名無しさん@恐縮です
22/01/30 06:55:54.20 MTv3xQjm0.net
初代亀田

599:名無しさん@恐縮です
22/01/30 06:59:11.87 38GVrbYJ0.net
天才ボクサーだよね
その天才っぷりがボクサーとしての旬の時期を縮めたといっても過言ではないが

600:名無しさん@恐縮です
22/01/30 07:03:14.17 Go1WkWYo0.net
>>585天才なんだろうけど、努力を怠ったからね

601:名無しさん@恐縮です
22/01/30 07:17:55.10 qSZ6jEyS0.net
次にやることがオモロイとは思えんのだろ
月面着陸した宇宙飛行士のように

602:名無しさん@恐縮です
22/01/30 07:40:37.33 2HBeTKW80.net
竹原畑山もYouTuberにのめり込み過ぎ
普通に選手を育てろよ
世界チャンピオンが二人も揃って
辰吉の足元にも及ばない

603:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:03:39.94 +rkYgxSH0.net
辰吉の真意としては自分が1階級上げてサラゴサにそもそも力負けしてたからそれがあるんだと思う
辰吉ファンは薬師寺に勝ってたらと今でも議論する

604:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:34:48.23 7q0cJNjc0.net
正直ボクサーとしての実力だけで言えばパウンドフォーパウンドで考えたら日本の歴代10位内には入らないと思う
でも全盛期の人気とカリスマ性は歴代No.1だったね
もちろんファイティング原田とか大場政夫とかが当時どうだったかとかは分からないけど自分が知る限り辰吉より人気のあるボクサーは出てきてない

605:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:38:06.67 6NsFtMjR0.net
もう半分、パンチドランカーの廃人だろ
いまだに現役とか酔っているとしか思えん

606:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:41:09.79 lEqvlnn40.net
>>585
ボクシングの才能は歴代でも屈指だったけど、その才能を活かすだけの頭がなかったな。

607:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:51:09.03 GUkxsz7s0.net
>>590
人気もカリスマ性も井上の方が遥かに上だけどな
辰吉はもちろん、ドネアもパッキャオも成し遂げてない
アジア人で史上唯一のリング誌単独表紙の偉業は別格

608:名無しさん@恐縮です
22/01/30 08:51:09.42 UUa7aXpi0.net
>>567
もともとの話題の最初が、辰吉はCM出たことがない。大金を失った
で始まってるからだろ(´・ω・`)

609:名無しさん@恐縮です
22/01/30 09:02:44.37 Zl8gj1VU0.net
>>581
>>584
さすがにあんなインチキ在チョンボクサーと辰吉を一緒にしてやるのはかわいそうだw

610:名無しさん@恐縮です
22/01/30 09:11:50.50 h2ulJ1100.net
まあ誰に迷惑かけるでもなく黙々とトレーニングしてるだけだしいいんじゃね?
単に現役と同じ生活を送ってるだけと思えば立派なもんだ
漫画のカーロスとか速水みたいな痛々しさを漂わせてるのかと思ったけどまともじゃんw

611:名無しさん@恐縮です
22/01/30 09:20:52.29 kS9J58/Y0.net
やる前は辰吉が勝つと思ったけどな
辰吉も自分が当然勝つような感じでしゃべってたし。
辰吉は自分が思ってるほど才能のあるボクサーじゃなかったと思う
レナードのようなボクシングをできていると思ってたけど
実際にはできてないから薬師寺にも普通に負けただけだった

612:名無しさん@恐縮です
22/01/30 09:23:00.86 DfgUjWe90.net
>>557
お前がやれば?

613:名無しさん@恐縮です
22/01/30 10:40:56.99 QlLnLIn70.net
『辰吉ジム』を開けば中年太りしてる辰吉世代のおっさん達も通うんじゃない?
勿論、経営は専門家に任せて。
京口選手の話を聞いてる限り、指導者に向いてると思うけどな。

614:名無しさん@恐縮です
22/01/30 11:25:49.65 ZxMqUibo0.net
レナードのボクシングよりパーネルウイッテカーの方に近いと思うな
レナードは危険地帯で長居するボクシングよりフットワークやボディワーク、コンビネーションを見せるところがあった
ウイッテカーはノーガードで相手の懐に入って頭だけでグルグルパンチをかわして笑いながら抜け出すようなボクシングだった
反射神経と空間把握してる化け物だった

615:名無しさん@恐縮です
22/01/30 11:53:06.41 6CUjDTkG0.net
>>597
あんだけのリーチとフットワークがあるのに、毎度2Rからは足止めて打ち合ってんだから、ある意味舐めプしてたんだよな。
それで勝てないんだから舐めプにもならなかったけど。
逆に才能では劣ってた薬師寺はトレーナーのマックに言われてた指示を徹底してた。
ウサギとカメじゃないけど、そら薬師寺勝つよ。

616:名無しさん@恐縮です
22/01/30 12:57:09.17 AZWaPgoB0.net
少し打たれるとムキになってガード下げて挑発するのがな
でも天才ってほどではないよ
ストレートは亀田と一緒で猫パンチだし

617:名無しさん@恐縮です
22/01/30 13:19:17.73 zGIRSLZP0.net
>>602
トーレス戦で左フック読まれてジャブ何発も食らってたな

618:名無しさん@恐縮です
22/01/30 13:44:27.30 4uQtKS+o0.net
>>597
そう。凡庸なボクサーであることを悟られないために奇をてらってただけ。
ガード下げたあれはまさにそれ。そうすると過大評価してもらえる。
ガード固めて戦えば普通に戦えば強い。ガード下げはいわばハンデ。
薬師寺はガチ。あの享栄で1年生から番長()だから。

619:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch