暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch115:名無しさん@恐縮です
22/01/15 01:53:55.38 VblqwuUt0.net
足にバネ入れといて休むもクソもない
横綱になる前は勝ち越したら休むを繰り返してたのを横綱になってもまだ続けさせる気か

116:名無しさん@恐縮です
22/01/15 02:35:59.45 xwaPZ4j00.net
十両優勝が朝乃若で幕内優勝が阿鼻なら
キャバクラは行かなきゃ損か
キャバクラ行けば十両優勝は確実なんておかしい

117:名無しさん@恐縮です
22/01/15 02:35:59.45 xwaPZ4j00.net
十両優勝が朝乃若で幕内優勝が阿鼻なら
キャバクラは行かなきゃ損か
キャバクラ行けば十両優勝は確実なんておかしい

118:名無しさん@恐縮です
22/01/15 02:54:29.80 A9HFnDMp0.net
>>100
あるんだよ、そういうサポーターが!
何が物理だよバーカ

119:名無しさん@恐縮です
22/01/15 03:01:52.27 kv4w/PRM0.net
今はサポーターじゃなくて板バネだよ
本人は日本国籍取れたし横綱にもなったし膝が完全に壊れる前に引退したいんじゃないかねえ

120:名無しさん@恐縮です
22/01/15 03:40:28.21 z/R+u9mp0.net
>>116
ナイキの厚底靴のソール部分を膝サポーターの中に仕込んでる感じかな?
カーボンの反発力で弱った膝の力を補う、みたいな。

121:名無しさん@恐縮です
22/01/15 07:02:06.31 z0fLw0jI0.net
貴乃花の負けぇ

122:名無しさん@恐縮です
22/01/15 07:04:56.46 S+/zKKJM0.net
器具照の負けぇ

123:名無しさん@恐縮です
22/01/15 07:36:49.50 RtmQGT9m0.net
今場所の照の相撲っぷりからすると休場した方が良いと思うけどな
出場続けたら、また大怪我しそうだろ

124:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:33:57.17 1fZnfL4V0.net
フグデブ祝儀強奪景

125:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:46:58.37 7qIkx4Wk0.net
やはり照ノ富士如きでは白鵬の連勝記録には及びもつかないな

126:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:48:32.25 wFlE2X1J0.net
御嶽海があびに先越されそうで気合が入ったね

127:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:54:29.75 wFlE2X1J0.net
>>103
くん六大関だよ

128:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:56:14.92 U2uOh5Gv0.net
>>113
もっかい出てくるの幕下からだから幕下優勝も取れるぞ

129:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:57:12.14 wFlE2X1J0.net
>>120
珍しくアップアップしてる

130:名無しさん@恐縮です
22/01/15 08:57:54.33 wFlE2X1J0.net
>>113
朝の山にも頑張って欲しいな

131:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:05:21.67 s1ElfbuK0.net
>>104
御嶽海は先先場所9勝先場所11勝だから
今場所13勝以上もしくは優勝すればまあ大関昇進だろな
過去の大関昇進可能場所でいつも裏切られているからもう期待しないけど

132:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:08:37.50 wFlE2X1J0.net
>>128
早く大関にならないとアビが先になりそう

133:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:


134:12:48.51 ID:HTgX4FLW0.net



135:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:13:42.56 sO1I9geo0.net
 
●相撲の良いところ
 1)rizinと違ってあからさまな八百長が無い(三浦和の息子勝利とかなんだあれは?)
 2)すぐに終わる
 3)朝鮮人が居ない
 4)ボクシング軽量級みたいなチビが居ない。迫力がある。
 5)結構実戦的
 6)ルールが簡単で分かり易い
あの体形は抵抗があったが最近よく見ている( ´Д`)y━・~~

136:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:14:32.18 bngoa2Gp0.net
白鵬なき今やらせ的に照ノ富士なのかと

137:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:14:59.99 wFlE2X1J0.net
>>35
照ノ富士はお人好しで気が弱い

138:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:18:19.46 wFlE2X1J0.net
大関が正代だけじゃ持たないよ
正代は96大関
貴景勝は怪我しそうで不安定だし
早くあび、御嶽海が大関にならないと

139:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:21:02.68 nLwiV14G0.net
これ玉鷲に金星配るための八百では?
モンゴル同士の

140:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:22:56.80 //hPL4N50.net
相撲の話題が全くなくなったな
今やってるって知らなんだわ

141:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:24:22.28 p7XHlG+s0.net
ガチンコモンゴリアン同士の取組。

142:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:39:42.65 wFlE2X1J0.net
>>135
だったらあそこで手をついてるよ

143:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:46:11.33 JKW2JJyS0.net
とりあえず貴の付く奴が悪い

144:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:52:50.69 wFlE2X1J0.net
正代は関脇の時のが強かったね
今は大関を維持する(勝ち越す)のが精一杯

145:名無しさん@恐縮です
22/01/15 09:56:24.48 5DK9UcEA0.net
上位がスカスカだから、来場所の御嶽海の大関昇進が有りそうだな。

146:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:02:42.52 u7zf+LYh0.net
フグデブ照逸

147:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:03:20.91 T0/UdjdF0.net
八百長モンゴリアン同士の取組白鵬時代。

148:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:08:03.53 U2uOh5Gv0.net
>>141
全勝すれば今場所後。
TELも調子イマイチだし、河豚もいないから、アビ倒せば何とかなりそう。

149:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:19:06.07 8Rem2qtK0.net
結構ギリギリの戦いしてるよな。
白鳳みたいな圧倒的な力はない

150:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:26:49.38 HWUFqtvE0.net
玉鷲、おおきなけがもないんだから、昨日のように全力で取れば、大関になれる。いや横綱かも

151:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:27:05.39 eaInoCLc0.net
>>115
小学生かな
強力なバネなのに体重で簡単に曲がるサポーター(笑)

152:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:27:39.15 HWUFqtvE0.net
>>89
あきらかに、パワーアシスト。
ただのサポーターじゃない。ドイツ製かどこかの、非常に高価なサポーター

153:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:29:27.85 mjCT2fsv0.net
短命横綱だろうな
だが頑張ってほしい

154:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:32:55.62 HWUFqtvE0.net
>>149
太く濃く!7回くらい優勝でr着るさ

155:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:35:43.49 HWUFqtvE0.net
>>149
45回優勝しても、晩年、互助会を使ってかつ固いサポーターで
ひじうちまでして優勝した、横綱の品格に大きく欠ける大横綱よりも、
そういうことを一切せず、サポーターは少し残念だが、
正々堂々と戦う照ノ富士を応援している。
立派な横綱だったと後世ではたたえられる。

156:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:41:18.90 HWUFqtvE0.net
>>131
3)が一番いい!

157:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:41:57.20 HWUFqtvE0.net
>>128
御嶽海、アビ、そして朝乃山緊急召喚でいい。もう十分だろう懲罰。

158:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:43:24.37 5/emTIsH0.net
仮に照ノ富士が短命に終わったとしても、序二段からの復活劇と横綱で全勝優勝も成し


159:遂げたから、印象として悪い部分はあまりないだろうね。



160:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:44:08.47 HWUFqtvE0.net
>>154
人間性も悪くない!

161:名無しさん@恐縮です
22/01/15 10:55:26.65 mUtvLVjP0.net
日本は長寿国なのにこういう技術が出来ず伝わらずは悲しいな

162:名無しさん@恐縮です
22/01/15 11:31:18.66 LA5IWDOf0.net
>>154
帰化待ち延命

163:名無しさん@恐縮です
22/01/15 11:38:45.28 W1zBjkSc0.net
御嶽海に勝って大関昇進阻止とかしちゃうとまたレイシストに嫌われ始めるよ

164:名無しさん@恐縮です
22/01/15 11:41:50.25 /mwK9KAK0.net
レイシストガーガーガー
バカの雄叫びw

165:名無しさん@恐縮です
22/01/15 11:42:51.76 VoNrTipm0.net
>>76
熱海海

166:名無しさん@恐縮です
22/01/15 12:08:48.33 HWUFqtvE0.net
熱海湯 御嶽湯 アラブユー

167:名無しさん@恐縮です
22/01/15 12:58:50.98 jHPSd1820.net
まだ連続優勝記録がある

168:名無しさん@恐縮です
22/01/15 12:59:49.53 jHPSd1820.net
みたけ海なんか関脇て十分
これ以上弱い大関はいらないんだよ

169:名無しさん@恐縮です
22/01/15 13:52:30.88 HWUFqtvE0.net
>>163
それに対して、阿炎はやる気が見られる

170:名無しさん@恐縮です
22/01/15 13:59:03.41 jHPSd1820.net
>>164
アビは今の相撲を取り続ければ上いけるね
メンタル次第
まだ判断には早いと思うよ

171:名無しさん@恐縮です
22/01/15 14:15:36.92 PbsIT0Jz0.net
>>148
んなこと議論してねーんだよ中卒
そのアシスト(笑)とやらで伸展と屈曲どうやって切り替えるんだよ

172:名無しさん@恐縮です
22/01/15 14:18:33.90 cPLfzAIZ0.net
相撲が外貨獲得の手段である貧乏ったれの国に搾取される照ノ富士が気の毒でならん

173:名無しさん@恐縮です
22/01/15 14:39:49.96 obz0h5+00.net
ぼる塾のまーねーの人?

174:名無しさん@恐縮です
22/01/15 14:56:15.84 x9zv+OE60.net
>>167
イミフ

175:名無しさん@恐縮です
22/01/15 15:08:15.56 EKT96aDS0.net
サポータードーピング野郎ざまぁw

176:名無しさん@恐縮です
22/01/15 15:13:25.35 so0yxOYs0.net
>>163
御嶽海は弱くはないけど高齢かつ伸び代がないのがなあ
正代や貴景勝でも大関を務めてるんだから、大関に上げてはいいとは思うけどね

177:名無しさん@恐縮です
22/01/15 15:42:01.05 x4pMiD/40.net
>>101
何じゃそれw
リアル日テレベアかよ

178:名無しさん@恐縮です
22/01/15 15:56:22.24 7fHB4zNi0.net
白鵬みたいな反則、インチしないで横綱終えて欲しいわ 
そっちの方が本当の横綱って示して 短命だとしても
ドルジや白鵬みたいなくそはいらんわ

179:名無しさん@恐縮です
22/01/15 16:07:29.83 JBtLjBoT0.net
御嶽はフィリピーノ・ハーフだが、立派な大関になると思う。

180:名無しさん@恐縮です
22/01/15 16:28:33.92 tH4AxjpB0.net
経営がもっとうまけりゃ5倍ぐらいは売り上げ上がるだろうに
スマホ時代とマッチしてるコンテンツやぞ
競馬やら競艇やらがアホほど売り上げてるのに

181:名無しさん@恐縮です
22/01/15 16:29:14.03 xpGjDsWL0.net
>>174
ハーフを区別するのはお前だけ

182:名無しさん@恐縮です
22/01/15 17:29:48.20 A8pxG47S0.net
>>29
いいなあ

183:名無しさん@恐縮です
22/01/15 17:33:49.17 a/e3xRav0.net
インチキ大関が逃亡した場所は気持ちよく見れるな

184:名無しさん@恐縮です
22/01/15 17:36:56.32 5/emTIsH0.net
玉鷲もすごいな

185:名無しさん@恐縮です
22/01/15 17:37:49.90 cQCzEUa70.net
八百長モンゴル互助会横綱が逃亡した場所は視聴率が上がるなw

186:名無しさん@恐縮です
22/01/15 17:42:12.33 5/emTIsH0.net
御嶽海、今回こそこのまま行けるのか

187:名無しさん@恐縮です
22/01/15 18:03:42.16 gaAuXggL0.net
遠藤www

188:名無しさん@恐縮です
22/01/15 19:57:39.60 HWUFqtvE0.net
>>166
情弱

189:名無しさん@恐縮です
22/01/15 19:58:24.18 HWUFqtvE0.net
>>182
無気力だな

190:名無しさん@恐縮です
22/01/15 20:13:33.33 qVb5ganm0.net
>>152
金城(栃光)
栃乃若
天津灘
春日王
京竜

191:名無しさん@恐縮です
22/01/15 21:33:02.59 AuCKXbnp0.net
>>131
おいおい朝鮮系の横綱も過去にはいたぞ

192:名無しさん@恐縮です
22/01/15 21:38:21.43 qVb5ganm0.net
>>186
関脇栃光より上がいたのか?

193:名無しさん@恐縮です
22/01/15 22:24:20.18 x7f58los0.net
三重ノ海五郎

194:名無しさん@恐縮です
22/01/16 01:55:22.39 0TYr09Q70.net
貴景勝は休んでばかりで甘ったれてる
津波を受け止める稽古でもしてきたらどうだ?

195:名無しさん@恐縮です
22/01/16 07:04:21.18 ynKqqIjV0.net
モンゴル横綱よりはマシな訳で

196:名無しさん@恐縮です
22/01/16 18:05:56.28 nkZ08hL60.net
優勝は照ノ富士と御嶽海に絞られそうだな
大関のグダグダコンビは蚊帳の外だ

197:名無しさん@恐縮です
22/01/16 18:16:33.72 3nfrtlp30.net
大関一人しか出てないのにコンビw

198:名無しさん@恐縮です
22/01/17 00:19:41.34 afaljj8q0.net
照ノ富士 春雄
間違いなくブタノンよりは強い。名横綱といえる。

199:名無しさん@恐縮です
22/01/17 02:45:57.38 s+2nLuH70.net
>>187
横綱玉の海(玉乃島)は在日韓国人だったような
本人隠してたからあまり知られてないけど
あとプロレスラーに転向した力道山とかも在日朝鮮人

200:名無しさん@恐縮です
22/01/17 07:04:38.77 xdpLYGU30.net
>>193
豚鵬翔より強いか

201:名無しさん@恐縮です
22/01/17 07:38:29.10 hoq9bsuS0.net
>>194
長州力もそうだったと記憶
手足が短いアスリートに多かった気がする

202:名無しさん@恐縮です
22/01/17 14:20:54.30 xvpLxCOq0.net
>>196
貴景勝…

203:名無しさん@恐縮です
22/01/18 00:42:48.36 ojAY9JCg0.net
祝儀どろ景w

204:名無しさん@恐縮です
22/01/18 06:57:37.06 +Vjn+uo00.net
祝儀どろ白w

205:名無しさん@恐縮です
22/01/18 12:17:36.53 Sm/GVQOK0.net
照ノ富士を中心としたモンゴルの天下はまだまだ続く・・・・・

206:名無しさん@恐縮です
22/01/18 13:04:49.65 PHTTN1ca0.net
モンゴル上位は照ノ富士一人だけ・・・・・w

207:名無しさん@恐縮です
22/01/18 18:12:47.04 oitXHMw10.net
デブ原寛はテルと互角の実力だと思い込んでる感じだが
国民はテルのほうが圧倒的に偉大だと思っている

208:名無しさん@恐縮です
22/01/18 18:16:50.79 lU6dNP5i0.net
モンゴル人はいつもアウェーなのがファンの声

209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch