【サッカー】<バルセロナ>3試合連続勝ち星なく8位後退..シャビ監督「何もうまくいかない」 [Egg★]at MNEWSPLUS
【サッカー】<バルセロナ>3試合連続勝ち星なく8位後退..シャビ監督「何もうまくいかない」 [Egg★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:14:51.66 lgCtK6MF0.net
メッシはなにしてるんだ!

3:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:15:30.68 kEYlLcbx0.net
だからさぁシャビは無能監督だって言ってるだろ 
この戦力でCL1時敗退させるって相当ヤバいからな

4:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:15:36.91 9LGr2K/R0.net
今まで体力サッカーやってたのに急に転換できんやろ

5:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:15:46.90 Y21eHIAD0.net
オサスナがガチガチにプレスかけまわってて面白かった
リーガもプレミアみたいなサッカーになって来てるな

6:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:15:53.19 PyD/ZYpr0.net
結局、メッシで勝ってただけのチーム

7:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:16:00.21 241rMKwv0.net
ポンコツ監督ですな

8:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:16:31.79 jYgKmmGJ0.net
一方レアル・マドリードはベンゼマとアセンシオのゴールでアトレティコダービー快勝したのに
貧乏神の楽天に付きまとわれたクラブの末路悲惨すぎる

9:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:17:29.64 nuCb7WUn0.net
デヨング逃げろ

10:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:17:32.53 fP8vynCj0.net
デンベレってどうなの?

11:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:18:24.93 3h7wS4GM0.net
なんでうまくいくとおもった??

12:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:11.88 fP8vynCj0.net
メッシもパリ・サンジェルマンではイマイチなんでしょ?
うまくいかないもんだな

13:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:13.31 DjWXC9/b0.net
バルサはコンテやラングニックに監督やらせられない縛りでもあるのか

14:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:14.28 t0CI5EYx0.net
久保取ればいいのに。今なら丁度ええやろ

15:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:25.67 dPBPEB7m0.net
シャビ「バルサのフロントがアンチフットボール」

16:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:45.57 MsUmgC2j0.net
ウムチチとかいう糞下手なヤツはまだいるの??

17:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:47.35 Xuran+KY0.net
女子を見習え
無双してるぞ

18:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:19:58.50 2s76FiHg0.net
>>8
楽天は上手いことバルセロナから逃げたよな

19:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:20:23.72 Z0tk/XQh0.net
解任は堪忍してくれ

20:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:20:27.29 MsUmgC2j0.net
久保くんはマジでクラブ選び間違えたな。
今ならバルサでレギュラーいけたろ

21:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:21:00.54 tV2Ui/us0.net
普通に個の能力不足

22:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:21:02.38 ZUpCvcWG0.net
バルサ「金ねンだわ」

23:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:21:16.19 3F7LbpVk0.net
>>1
もうメッシ以外使えない選手しかいなかった
ということでは?
差別発言の選手とかもメッシがいれば使い物になったんだろうけど
移籍したくして�


24:熬l下げされそう



25:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:22:05.94 hXZdu1Mc0.net
>>13
コンテは戦力要求するから無理だろ

26:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:23:00.17 wyfY1ICT0.net
>>20
今のバルサに戻るぐらいならマジョルカで試合に出続ける方が良いと思うけどね
バルサは過去の栄光が強すぎてプレッシャー半端ないだろうし

27:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:23:13.10 9LGr2K/R0.net
今年CL終わったし来年は出られそうにないし資金的にも詰んだな
レアル・ユーベとバカ三兄弟でスーパーリーグやってろよ

28:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:23:41.92 yZcYW82v0.net
何もうまくいかないorz

29:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:23:49.33 kEYlLcbx0.net
イニエスタを補強しろとシャビに進言できる人がいればな

30:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:24:33.61 fZWoDce/0.net
アンチフットボールwww

31:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:24:44.53 oAkfaMzy0.net
>>20
給与が雲泥の差だぞ
恐らく、バルサなら今でも年収2000万円程度でプレーだろ

32:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:26:08.22 VO3s/4c00.net
たまには降格しとけ

33:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:26:28.34 /ksxgdb30.net
>>20
いまのバルサなら安部で十分

34:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:28:28.17 E0idScBt0.net
マジョルカで控えなのにバルサで出れそうなくらいやばいのか

35:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:28:43.09 vf4xaqvp0.net
>>2
それな

36:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:28:56.26 g2mcJD490.net
メッシなんてたらふく金持ってんだから戻ってやれよ

37:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:29:11.49 epfVoRSh0.net
3年後にラングニックがフロント入りして今までの体制を総解体だな
監督はトゥヘルあたりで

38:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:30:05.58 ZsOwcc+R0.net
>>2
飯食ってる

39:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:30:11.72 fI0wZf2S0.net
シャビ監督なのにイニエスタは現役なんだな

40:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:31:01.59 s9vdrRua0.net
多分俺が監督やっても優勝争いできると思うわ

41:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:31:18.11 loV71GdY0.net
救世主シャビになって
さらに弱くなってて草

42:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:32:18.02 N99TFn9p0.net
監督は向いてないな

43:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:32:39.81 MsUmgC2j0.net
>>16
間違えたウムティティだった。
そして、まだレギュラーででてるんだ。
そりゃ負けるわ

44:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:32:42.34 aMSY8gor0.net
メッシが居なくなった途端にこの落ちぶれかた

45:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:33:32.22 D19L78sZ0.net
>>2
おフランスに渡米ざんす

46:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:07.05 AXQk9sqM0.net
やっぱあれなのかな
自分がやってた頃の2009~2014年くらいのバルサのイメージで戦術とかやってるから失敗してんのかね

47:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:16.71 t0CI5EYx0.net
3大真の実力発揮できればもっと強いのに!
バルサ・日本代表・俺

48:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:17.93 Ywikmq1I0.net
しょぼいけどさすがに8位の戦力ではないだろw

49:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:27.35 oAkfaMzy0.net
暗黒時代に当時PSGからガウショ引き抜いたように、今回もPSGからエムバペ引き抜くしかないな

50:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:33.99 C7G8eQCQ0.net
久保は来季バルサにレンタルだったりしてな
レアルが保有権持ってる選手がバルサにレンタルって過去に例あるんだろうか

51:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:34:49.11 o55PuPIl0.net
とはいえ、他チームに比べれば結構なAクラスレギュラー陣なんだろ?
ひどすぎねぇ?

52:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:35:36.34 goei3vZO0.net
>>48
借金で今いる選手の保有すら難しいのに
どうやって引っ張るの?

53:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:35:48.15 Zy9JsrWd0.net
やっぱり、メッシが必要なんだね。

54:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:35:59.00 xwKyScgN0.net
チャビ無能すぎ

55:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:35:59.09 JaZwkrcs0.net
安部くんはどーしてんだろ?

56:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:36:32.87 KTzZ7cwQ0.net
ティキタカを中心としたポゼッションサッカーやりたくても
やれるメンバーがほとんどいないだろ
レアルっぽいメンバーしかいないじゃん

57:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:29.50 Ywikmq1I0.net
>>54
怪我して終了

58:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:37.86 XV+FiI260.net
>>10
怪我してプレステで遊んでるんじゃない?

59:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:38.85 wsgYUMWl0.net
見事に世代交代に失敗したな
クロップとかペップとか超有能どころ引っ張ってきて補強の権限とかも全部監督に持たせんと無理だろもう

60:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:40.58 d5yO1zwZ0.net
>>54
バルセロナ観光を楽しんでるだろう

61:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:51.93 pAcYr2zz0.net
>>54
背番号無しのままだな

62:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:37:57.56 NqyjrPoQ0.net
ハーランドとサラーが来るまではグダグダだよ
オランダ選手達はフィットしてないからいなくなるよ
そうなればシャビでも何とかなる

63:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:38:05.55 cnup4+pV0.net
>>3
クーマンの負債がありすぎて、どうにもならんかと

64:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:38:39.03 goei3vZO0.net
>>58
だから補強する金がねぇっつってんだろ

65:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:39:15.04 8bS0TY6d0.net
CLはまだしもリーガで低迷するって戦力じゃなくね

66:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:39:31.82 4BQMlLBp0.net
>>12
最近は上手く回り始めた模様
直近のCLグループリーグ戦で2ゴール、昨日の試合ではアシスト決めてる

67:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:39:55.84 DYQF8jCj0.net
>>55
あれはメッシ、シャビ、イニ、ブスケツ+αが居たから出来ただけで無理よ
ベップはもうそこからアップデートしてるのにこの人は過去の栄光を引きずるタイプだから監督としては失敗の部類だわ

68:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:40:21.13 +ea3gUPu0.net
個人的にバルベルデを解任したのが間違いだったと思ってる
土下座して戻ってきてもらえ、優勝は無理だけど3位くらいには戻れるだろ

69:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:40:25.46 d73CxQ1L0.net
バルサって昔から嫌いだったけど、ついにメッキが剥がれたって感じだねw
給料も払えない貧乏クラブ

70:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:40:26.15 P9VjhGsv0.net
シャビさんでもいきなりは無理だろ
2年くらい見ないと

71:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:40:50.00 +qnqswQK0.net
バルサは今こそ久保君を獲るべき
メッシの徴候がある久保君なら頼めば無給でプレーしてくれるだろうし
移籍金も100億くらいで済むはず

72:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:42:12.24 MqCaM0/W0.net
やはりペップバルサの頃あたりの戦術を引きずってそうだな

73:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:42:19.66 d73CxQ1L0.net
バルサ好きとか言ってる奴は、大体が池沼で気持ち悪いのが共通してる

74:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:43:20.67 DSlkAnvD0.net
>>66
監督じゃない
フロントとバカサポーターが未だにティキタカを忘れられないだけ
バルサスレ見てみろよ夢見るバカサポーター共が未だにパスサッカーを夢見てるよ

75:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:43:23.20 rSIo1SYq0.net
中盤をシャビ、イニエスタにすれば?

76:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:43:24.12 Irziv64G0.net
メッシてスゴかったんだな

77:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:43:55.13 KTzZ7cwQ0.net
>>72
こいつみたいにバルサアンチって、大体が池沼で気持ち悪いのはなぜなんだろう?

78:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:44:44.43 +ea3gUPu0.net
ロナウジーニョ

メッシ

デパイ
超天才ポジションを引き継ぐやついなくて超格落ち感が否めない

79:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:44:49.89 d73CxQ1L0.net
>>76
バルサ好きって池沼でないと駄目なルールとかある?

80:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:44:52.53 DSlkAnvD0.net
最初の頃しか見てなかったけどクーマンの時もパスサッカーしてたしな
知らないけどクーマンも最後までパスサッカーやってたんだろ

81:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:44:57.16 RH+1K/AW0.net
このチームをいま引き受けたのがそもそも判断ミスだよな

82:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:45:06.93 Di2gXI7X0.net
もうペドリ売っちまえよ

83:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:45:55.90 RH+1K/AW0.net
>>77
系譜はファティなんだけど、怪我しやすいからメッシの後継にはなれなかったな

84:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:46:00.87 RxBx8zca0.net
メッシがいなくなったバルサが雑魚化してバルサ出ていったメッシも雑魚化したな

85:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:46:18.25 bH0XAreh0.net
>>38
何気学年で言うと5も違うぞ

86:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:46:28.72 KTzZ7cwQ0.net
そもそも育成からパスサッカーなんだからパスサッカー目指すのは当然だわな
トップチームが一時放棄してメンバーがパスサッカーできないだけで

87:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:46:34.64 d73CxQ1L0.net
デパイとか補強してる時点で完全にオワコンチームなんだよなー

88:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:47:11.03 DSlkAnvD0.net
フロントがパスサッカーを辞めろと指示しない限り無理だって
フロントがパスサッカーを辞めて戦術を変える、そしてサポーターがそれを指示する
そうしないと無理
でもフロントがパスサッカーを捨てても夢見るバカサポーター共は反対するだろうな
バカだから

89:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:47:13.07 +0dFGmt30.net
>>66
繋ぐだけなら、今のメンバーでもやれるけど、結局ゴールとれるたり、独力で突破できる選手がいないとティキタカは成り立たないから。
昔からそういう選手を外注してきて、メッシが初の自家産。

90:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:47:25.45 C7G8eQCQ0.net
>>78
完腐脳って言うくらいだからな

91:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:47:30.08 AD2mjsqH0.net
>>76
レイシスト放任クラブ応援してる方こそどうかと思うが

92:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:47:47.05 7WGFYoD50.net
監督になってもグチグチ言う奴だな
こうなることを覚悟で自ら泥船に乗ったんじゃないのか
文句言わずやれ!補強はせん!

93:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:48:46.66 Qq6u05L80.net
メッシさんがあれも欲しいこれも欲しいっていうから、コウチーニョデンベレグリーズマンと補強したのに、バルセロナが傾いたらさっさと出ていってしまった
メッシさんのためにあれこれしたんだから、普通ならカネを払ってでもバルセロナに居させてくれというのが普通だろ
3人の移籍金はお前が払えってレベルだよ

94:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:48:59.53 Jw8vk/Yo0.net
でも近年に大金出して取ってきた連中って言うほどパスサッカー系じゃないよね

95:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:09.83 3cD9IOSL0.net
惨めだな

96:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:12.74 /ksxgdb30.net
>>71
え?メッシがいた数年前でもパウリーニョらとでカウンター主体のチームになってたやん

97:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:18.11 hQeZYjjb0.net
>>49
完全移籍だけどルイス・エンリケがレアル→バルサだな
逆はそんなに揉めないみたい

98:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:22.46 +ea3gUPu0.net
マジで今のバルサなら久保君でも試合出れるかなって思うけど
凋落暗黒ミランにいたときの本田入ったときみたいなしんどい空気になりそうな
気もするし、香川いたときのマンUもか、そういう落ち目になってから入っても
いいことなさそうなんだよな。

99:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:35.68 DSlkAnvD0.net
>>91
シャビは今の時期にやりたくなかっただろうな
フロントに頼まれたんだよ

100:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:49:36.76 IY8qpMgk0.net
ソシオ制度止めて、アラブの石油王、アメリカの投資ファンドCEOあたりに
チームオーナーになってもらうしかないぞ。

101:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:50:25.29 il+QDWs30.net
失点が多すぎ
選手コロコロ変えてバックラインが安定しない

102:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:51:08.61 goei3vZO0.net
>>96
絶対必要でもない選手を売りつけるのと、エース引き抜かれるのは全然違う

103:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:51:32.16 go0fg0JO0.net
スタメン見て弱そうだもん

104:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:53:27.11 l69NWn300.net
メッシ高笑いですかw
いくらパス繋いでも最後ドリブルでかわしてシュート決めなきゃ勝てないのよ

105:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:53:29.33 oe6ipZ0+0.net
このまま下位に低迷したら来季CLも出れない。
そうなるとまた金がなくなる。

106:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:53:40.51 goei3vZO0.net
3トップがデヨング、デパイ、ブライトライトとかでしょ?
冗談抜きでプレミア下位チームの方が前線のメンツ豪華だよね

107:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:54:30.14 BFZSuyEi0.net
カネがねえんだわ
しょうがない
シャビにはスポンサーも連れて来て欲しかったのは本音

108:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:54:43.42 96UOSCPW0.net
テアシュテーゲンゴミすぎじゃね?
このセーブできないチビに大金払ってんでしょ?
クルトワと交換したら4位入れるよ

109:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:54:52.28 KLUkFPaj0.net
バレンシアとかセビージャみたいな位置に定着しそうだな

110:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:55:40.69 PvF692Mh0.net
シャビがフィールドに出ればいい

111:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:55:41.93 Jw8vk/Yo0.net
カネがないからみたいに言うけどその原因はハズレに大金かけまくったからじゃねーかw

112:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:56:00.34 Y2DSBHBF0.net
結局ファティもペドリもボージャンコースか。

113:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:56:25.70 KLUkFPaj0.net
てかバルセロナというクラブのスタメンを見てワクワク感が無いっていうのが悲しい時期だよな
補強する金も無いしどうやって浮上するんだこれ

114:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:56:54.53 s0qvXnC30.net
ちんたらメッシ頼みの副作用は強烈

115:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:56:58.40 l69NWn300.net
>>106
シャビはカタールコネクションあるけどカタールはPSG抱えてるからなあ

116:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:57:16.77 hXZdu1Mc0.net
補強の仕方と見る目の無さが災いして自転車操業に陥ったツケが一気に来たよな
もうCLも諦めて売れる奴売却してユースからの引き上げを基盤に1から出直した方が良いんじゃねえの?

117:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:57:18.58 Qq6u05L80.net
>>106
UAEのクラブに自分で違約金払ってまでバルセロナの監督になったのに踏んだり蹴ったりだな

118:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:58:00.00 Su6zaSSP0.net
倒れる演技練習もっとやらないとダメだろ!

119:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:58:33.81 IW8IwtIJ0.net
メッシ抜けたら暗黒期ってのは分かってたこと、このトンネルは長くて暗いぞ

120:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:58:33.93 WiV75QN/0.net
>>14
その金すらない

121:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:58:49.84 k+ZvNi+H0.net
5位フィニッシュでCL逃すお笑いが見たいなw

122:名無しさん@恐縮です
21/12/13 12:59:16.20 goei3vZO0.net
>>108
その辺で留まれたら奇跡じゃね?
もう借金の利子すら払えなくなりつつある

123:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:00:13.87 +ea3gUPu0.net
一応世界中にファンがいるクラブなんだから
クラウドファンディング的なことできないのかな?知らんけど
しかし三木谷も運がいいというかなんというか、デンベレ、グリーズマンが口実になってるけど
メッシいないし魅力なくなったから降りますってやったらイメージ悪いもんな。

124:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:00:18.97 4z4gLoHQ0.net
このメンツだったら
クーマンの方が向いてると俺は思ってたぞ

125:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:00:32.62 AmBnFyjo0.net
>>77
メッシが異常なだけでリバウド、リケルメとかも微妙だったけどなw
まあ今よりは強いけど

126:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:00:46.94 feQlzde40.net
お飾り監督なんだからこんなものだろ
ちゃんとした監督は年俸高くて取れない

127:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:01:04.01 57i/tBWD0.net
キングカズの出番

128:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:01:04.10 7d9ez6A90.net
本当に本当の地獄は今季5位以下でフィニッシュしてからよな
主力と呼べそうなメンツほぼ残せんやろ資金繰り破滅的過ぎて

129:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:01:56.17 goei3vZO0.net
>>115
経営規模縮小して乗り切れる借金額じゃない
選手を切って成績を下げるなら大幅な収入減は避けられないが
そうなるとマジで利子すら払えないし担保で放映権抑えられるしで、返済不能扱いになってマジで詰む

130:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:02:24.94 9LGr2K/R0.net
>>105
オランダリーグの中位クラブのFW陣だな
かつてはFW陣が凄すぎるから誰も来てくれないと言われてたのに

131:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:02:34.49 Thd0vX3S0.net
シャビも無能じゃ信者は今誰叩いてんの?

132:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:02:45.34 X5aAejqA0.net
エスパニョール戦のPK判定も怪しかったからな
まともに勝ったの1試合だけ終わってる

133:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:03:14.01 Fq925wL90.net
いや流石にすぐには無理だろ
今年は順位気にせず一からチーム作り直さないと

134:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:03:24.39 2XfdUuuL0.net
ポゼッションって基本的に相手より上手いからこそできるわけだしな
今のバイエルンに支配されまくるレベルだと厳しいと思う
クーマンはスケープゴートにされすぎた

135:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:04:29.95 9LGr2K/R0.net
>>123
クーマンが自分のやりたいようにオランダ人集めたチームだからな

136:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:05:02.12 BJniJlKf0.net
8位はCL、ELどころかカンファレンスリーグにも出れない
ただでさえお金欲しい時なのに

137:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:05:41.39 Rym9dy8T0.net
ここ10数年が異常だっただけで
これが本来のバルサだ

138:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:05:56.22 +ea3gUPu0.net
今季EL優勝してCL枠ゲットできる可能性もある

139:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:05:56.70 2XfdUuuL0.net
結局デンベレみたいな個で打開できる能力ある選手たちが
ポゼッションをするからこそ怖いわけだから
個なきポゼッションは怖くない

140:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:06:13.59 7Fjfzmns0.net
ロナウジーニョ来る前のバルサやばかったとか言われてるけどリバウドとかクライファートいなかったか?
今の方がガチでヤバそう

141:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:06:49.22 Iz+oNai90.net
ロナウジーニョが来る前のお笑い集団に戻ったな

142:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:07:09.27 IY8qpMgk0.net
>>128
フィオレンティーナみたいに一回倒産して一から出直すか?
FCバルセロナの商標権も取られるだろうけれど。

143:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:07:49.71 SVnbKfHr0.net
>>124
リバウドが微妙てニワカか。
リーグ二連覇の立役者でバロンドールも取ってるしCLも得点王取って数々の伝説のゴールも取ってるんだが。
バルサ時代後期はチームの成績も良くなくリバウド自体波があり評価低めが、そもそもバルサ自体がそこまで強豪でもなかったからな。リバウド来る前は3期連続リーグ優勝もしてないし、CLも1回しか取った事ないチームだったしな。

144:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:07:56.70 VHeDMGp30.net
>>139
それなりに市場価値のある選手は買えるけど、使い方や組み合わせ方が下手で勝てないお笑いクラブと
ガチで金が無くなって売る側に回った没落クラブは根本的に違うからな

145:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:08:35.92 tV2Ui/us0.net
これでガビがたったの5000万ユーロでリバプールに引っこ抜かれたら・・・

146:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:08:52.59 96UOSCPW0.net
デンベレシュートうんこじゃね?
宇宙開発しかできねえの?

147:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:09:00.91 WUHLmlBo0.net
>>96
フィーゴが逆でバルササポーターに豚の頭投げつけられてたね

148:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:09:23.89 /wLil3560.net
やっぱりメッシよな

149:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:09:49.88 ppou9Sih0.net
今季のバルサはかつてのインテルやミランみたいな暗黒期の始まりや

150:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:10:38.71 Plfnd2PX0.net
シャビさんは現役時代にアンチフットボール連呼してたように
何してでも勝つという選択肢が人生にないからこんな事になってる

151:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:10:53.12 vtzkgF5q0.net
>>129
オランダ代表の絶対的エースでW杯予選得点王のデパイがオランダリーグ中位のFWはニワカすぎて草
この暗黒バルサでもリーガ8ゴールしてるし、もっとあった環境ならリーガ得点王くらい狙えるFWだよ。
スアレスとかベンゼマとかあのクラスと比べると落ちるけどな。

152:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:11:35.84 goei3vZO0.net
>>141
スペインじゃなくて普通の会社組織ならとっくに破産認定されてる財務状況だしな
そもそもソシオ制度で倒産って出来るんだろうか?
分類上は一般的な株式会社じゃなさそうだし

153:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:11:43.72 DJ8/XwY70.net
リバウドみたいに孤軍奮闘獅子奮迅な活躍してくれる選手おらんの

154:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:11:56.03 xC23MaED0.net
スペインはサッカー観戦がダサいおじさんの趣味扱い
若者はダサいと思われたくないからサッカー観戦とは距離を置く

155:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:12:23.15 2XfdUuuL0.net
デパイは1月に出ていくんじゃないか?
暗黒バルサでも中心でやれることは証明したんだから、
もう1回プレミアでチャンスあるだろ

156:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:12:29.04 3I2jStlP0.net
冬の移籍市場で有望若手が草刈り場になるな
ますます集落する

157:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:12:56.01 VXHXtvFA0.net
>>105
そのデパイ、ブライトライトすら怪我でいないっていう

158:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:13:14.76 yU7iOdXS0.net
プレー見てるとデンベレだけはレベチを感じる
シュート下手くそだけど
他は控えのやつと変えても変わらんやろ

159:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:13:19.21 k+ZvNi+H0.net
デパイも0円移籍だし金ないンだわ

160:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:13:23.52 241rMKwv0.net
まさかクーマンよりポンコツとは!

161:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:13:52.34 jJ8uO/cV0.net
あれ
ちょうらく
って読むんやで

162:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:14:11.81 tIXGyhAA0.net
>>148
インテルやミランより深刻
ソシオ制だから、金持ちに買収してもらうという一発逆転の手段も使えない

163:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:14:16.76 hQeZYjjb0.net
>>139
1980年代あたりも酷かった
シュスター、リネカーはいいけど他がマーク・ヒューズ、スティーブ・アーチボルドとかだもん

164:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:14:22.94 pk9/Ue3N0.net
カタルーニャごとどっかに売ればなんとかなる
ってか降格したらバルサBってどうなるの?

165:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:14:52.01 VxDeytEk0.net
クッソ雑魚名門サッカークラブに改名するべき

166:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:15:06.22 yU7iOdXS0.net
メッシバブルで荒稼ぎかと思ったら借金マシマシとかどんだけ経営下手くそなんだよ…

167:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:15:33.67 slZ9triu0.net
>>47
今でもトップ3には確実に入るわな
優勝はもう諦めたとしてCL圏には入りたい
例年を参考にすればソシエダ、ベティスなんかは
後半戦息切れするだろうから着実に勝ち点増やさねば

168:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:15:38.47 zC1WfM4W0.net
現実的に勝ち点を重ね、自らの理想も浸透させていく
こんな感じの監督かもしれんとちょっと前まで思ってました

169:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:16:40.30 8+i4cLVj0.net
シャビー様はくじけない!

170:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:16:55.16 J9aMQ3fS0.net
エースがメッシとデパイの差
このショボいチームでCL圏内と国内カップ戦優勝してたメッシのすごさ

171:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:17:50.05 1JOVtLln0.net
デパイはよーやっとるわ
グリーズマン抜けたのもデカい

172:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:18:08.63 slZ9triu0.net
>>84
5つも違うんだっけ結構離れてんだな

173:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:19:04.20 Bk5TfscA0.net
シャビに代わって以降の全試合で五分五分あるいは相手の方が良いプレーをしているっていうね

174:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:19:09.80 UPjF15U90.net
バルサ「日本人のひでぇ顔w」
楽天「バイバイ」
バルサ「お金くださいいぃ!!ぴえん」

175:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:20:12.79 uvl//HY10.net
メッシを警戒するから他がうまくプレー出来てただけだったのか
介護が必要とか言われてたけど逆だったのでは

176:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:20:38.84 Kbb15rxO0.net
金も無いしシャビは貧乏くじやん

177:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:21:11.10 Cvq3vynF0.net
>>97
それは違うぞ、二人は能力が足りなかっただけ。
久保もまだ全然バルサのレベルには到達してないぞ。
ってみてりゃわかるか、つられたな。

178:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:21:30.34 3I2jStlP0.net
バルサなんてメッシで当てただけど
それ以前はプレミアで言えばレスターくらいの中堅クラブだからな
格で言えばアトレティコやバレンシアの方が上

179:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:21:34.06 /oUUGyEx0.net
>>150
デパイ15試合で8得点2アシスト
そこまで悪くないな。元々移籍金かかってない選手だし

180:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:21:47.47 RvgDLr5v0.net
>>175
自分でカネ払ってまで貧乏クビを引くとは笑えるな

181:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:21:53.08 //8+7U+T0.net
>>163
バルサBは3部だから問題ないぞ
バルサ本体が3部まで落ちたら割食って降格するけど

182:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:01.97 2XfdUuuL0.net
シャビになってからバルサ風の良いサッカーはしてるけど勝てない
人望あるセティエンって感じ

183:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:06.50 6AkFkGAR0.net
>>169
よく考えたらバロンドール当たり前だよなw

184:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:07.84 slZ9triu0.net
>>154
師でもあるクーマンだから安いサラリーでも来たんであって
特に情もなさそうだしな

185:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:27.80 3I2jStlP0.net
デパイはプレミアで通用しないレベルの選手だぞ

186:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:32.36 zC1WfM4W0.net


187:s="reply_link">>>175 戦力的にはCLは取れる戦力だろう 今はチームの雰囲気がまじでヤバそう そういうのが勝敗に直結するからな 戦術なしのモチベータータイプの監督が未だにやっていける理由でもある



188:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:53.16 goei3vZO0.net
大物獲得やメッシ引き留めなど景気の良いこと派手にぶち上げて会長選挙に勝って、自分の金じゃないから派手にばら撒いても何も痛くない
その繰り返しでやがて借金返すために借金する自転車操業状態に陥る
なんか衆愚政治の縮図みたいなクラブだな

189:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:22:57.61 zC1WfM4W0.net
>>185
CL出場圏内ね

190:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:23:13.77 +cO7JQxl0.net
オサスナ戦のバルサのスタメン移籍金
GKシュテーゲン 1200万ユーロ
DFウムティティ 2500万ユーロ
DFピケ 500万ユーロ
DFアラウホ 0万ユーロ(カンテラ)
MFガビ 0万ユーロ(カンテラ)
MFブスケッツ 0万ユーロ(カンテラ)
MFゴンザレス 0万ユーロ(カンテラ)
MFエザルゾウリ 0万ユーロ(カンテラ)
MFデヨング 8600万ユーロ
MFデンベレ 1億3500万ユーロ
FWルーク・デヨング 0万ユーロ
まあ良い意味で分相応の結果だろ
カンテラ使え厨の生粋のクレなら支持率高いんじゃねえの?

191:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:23:32.80 kVBIRAUV0.net
けうのバルサ
ルーク
アプデ デヨング デンベレ
ガビ ブスケツ ニコ
うんち ピケ アラウホ
テア
こんなバルサBみたいなメンツで勝てるかよw

192:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:24:08.99 g7q7Aidd0.net
スペイン全盛期もバルセロナもシャビとイニエスタで持ってたチーム
メッシではない メッシがイブラ、クリロナ、スアレスでもそれなりに形にはなったはず
ちなこのシャビとイニエスタに最も近づいた選手は俺は全盛期香川だと思っている。

193:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:24:38.24 IY8qpMgk0.net
>>151
こういうファンから金を出資して貰っている会社って、倒産したら金返せで大変なことになりそう。
通常のファンクラブぐらいだったら、年間会費も安いから「チームが無くなってしまったからしょうが無い」で諦められるだろうけれど。

194:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:25:03.68 xDUe8isC0.net
メッシ専用機バルサ

195:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:25:34.62 Ih1pjiZr0.net
クーマンにしろシャビにしても色が薄い、強い弱い別にしてセティエンは色がハッキリしてた

196:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:25:53.08 RvgDLr5v0.net
>>188
5人もカンテラ上がりがいるってすごいやね
他のクラブじゃ1人いればええほうや
さすがバルセロナ、世界一のクラブ
フットボールを常に導く存在
バルセロナとフットボールは共にあるといわれるだけはある

197:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:25:54.18 2XfdUuuL0.net
>>184
若い頃のイメージでそう片付けられてたけど
リヨンで結果出して、暗黒期とは言え、
バルサで目立ってるんだから
まだチャンスあってもおかしくないんじゃないか?
上位じゃなくてもニューカッスルとかエヴァートンとかなら

198:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:26:06.60 N5q/vYvg0.net
>>190
香川はショートパスが上手くなかったからバルサ向きではなかったな
リアクションサッカースタイルのレアル向きだった

199:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:00.85 jJ8uO/cV0.net
セスクがいたころに
ペップがやってたタイプの3バックか
ブスケツが最終ラインに落ちる

200:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:11.32 SdBzxQv+0.net
まだ序盤だからこれからやろ

201:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:26.28 UcrXsh5i0.net
メッシのギャラ払えないならさっさと売れば良かったのに
契約満了まで引っ張って0円提示して出ていかれるとか頭おかしいからな

202:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:30.26 J9aMQ3fS0.net
借金まみれで高額で売れそうなのもデヨングファティペドリガビくらい?メッシ後は地獄だねえ

203:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:35.96 9rFmn8YG0.net
アンスファティとデンベレは残した方がいい
こいつら個で違いを


204:作れるスペシャルな選手 他はデヨング、テアシュテーゲン含め高い奴は売っちまえ



205:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:42.42 RvgDLr5v0.net
>>198
折返し目前や

206:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:54.10 SdBzxQv+0.net
>>202
いや、監督変わってから

207:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:27:59.18 x606aseI0.net
シャビの理想とするサッカーは現在の戦力では厳しいかなと
ただ現実的な戦い方はただシャビは嫌なのだろう。
結果が伴わないで解任って可能性がかなり濃厚だろうな

208:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:28:26.74 TL5nMIks0.net
人件費もアレだがカンプノウの老朽化も酷いみたいだね
試合中は停電の心配でケータリング部門のオーブンも使えないらしい
改修は決定事項でこれにより負債は更に膨らむ

209:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:28:32.65 RvgDLr5v0.net
>>199
滅私奉公を期待して何があかんのや
あれだけ忖度したんだから

210:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:29:13.29 SdBzxQv+0.net
バルサイズムが失われてたからそれを戻すのはかなり大変そう

211:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:29:16.41 2XfdUuuL0.net
>>204
さすがにシャビは切れないだろうから
結果出せなくてもスールシャールみたいにフルで2シーズンはやるはず

212:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:29:30.03 0mRP6ia50.net
>>18
今にして思うとあの差別騒動はバルサからスポンサー降りる口実を作るための茶番だったんだろうな

213:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:29:39.08 slZ9triu0.net
>>193
確かにキケは色濃かった
ベティスのまんまだったが

214:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:29:42.83 yir8NLDD0.net
>>190
香川じゃ下手すぎ
それくらい上手けりゃ今すぐJ戻ってもMVP取れるレベル

215:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:30:08.17 //8+7U+T0.net
バルサが破産しそうになったとして、最悪カタルーニャ州って助けてくれるんかね?
無理そうなら債権者にケツの毛までむしられて弱小クラブに堕ちるわけだが
政府はレアルの味方だから助けるわけないしなあ

216:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:30:12.39 xDUe8isC0.net
かくなる上はクラウドファンディングしかない

217:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:30:28.54 goei3vZO0.net
>>199
売ろうとしたらソシオ様が発狂して、実行犯がクビになるから無理だぞ

218:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:30:57.83 aGghcJWq0.net
しょぼすぎるメンツ

219:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:30:58.88 2yzL1uUg0.net
俺が好きだった頃のバルサが帰ってきた
胸スポンサーもやめろ

220:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:31:34.03 il+QDWs30.net
アラウホみたいに18で移籍して来た選手をカンテラ扱いは違うんじゃね

221:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:31:44.29 mBB8Bzma0.net
>>38
イニエスタの一つ下のモドリッチは、いまだに走りまくってレアルの中心で替の効かないトップレベルのプレーしてるな

222:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:32:14.20 2XfdUuuL0.net
デパイ(現バルセロナ)、
フェキル(現ベティス)、
マリアーノ(現レアル・マドリード)
の3トップ時代のリヨンは強かったな

223:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:32:15.48 0hKUiChA0.net
>>189
先発トップがルークてのがヤバすぎるな
選手層無さすぎる

224:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:33:15.81 6QtOyoMH0.net
劇団でも立ち上げたらいい線いくんじゃないか

225:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:33:33.30 //8+7U+T0.net
1月に誰が売られるか予想もつかないな
多分2、3人いかれるで

226:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:35:17.20 NnWpbTLW0.net
>>190
ドル全盛期でも代表でアジア相手にドリブルが通用しなかった香川がイニエスタに一番近づいたわけがない

227:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:35:37.58 2D42asTC0.net
メッシに長年依存してたツケはでかいのだよ

228:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:36:12.87 UcrXsh5i0.net
一回破綻させた方が手っ取り早くね
バルサなら数年でそこそこの位置まで戻れるだろ
まあオイルマネーに屈したら一瞬で解�


229:�しそうでもあるが



230:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:37:19.03 1tb9/mft0.net
怪我人が多すぎる

231:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:37:25.66 +cO7JQxl0.net
バルサの年俸バランスだとフレンキは一番放出したい選手で換金しやすいのよな
残せと言ってる現状を理解してない馬鹿が結構居るが
デンベレも重荷になってる選手の1人
来夏の補強資金も多くは望めないらしいしな

232:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:37:33.89 Hf42AgGl0.net
>>222
売りたい奴は出て行かないわけでしょw

233:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:10.04 8WISqjuX0.net
面子的に妥当な順位

234:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:10.46 g7q7Aidd0.net
>>211
あのな上手い上手くないかじゃないんだよ
特に日本人の場合、
上手くても膝壊れてたら意味ないの分かる?30過ぎても世界でバチバチやってる目で日本人見ても無駄だよ

235:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:14.38 48HIz0XS0.net
クビになって神戸の監督やるのが理想やろ

236:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:29.69 g7q7Aidd0.net
>>211
あのな上手い上手くないかじゃないんだよ
特に日本人の場合、
上手くても膝壊れてたら意味ないの分かる?30過ぎても世界でバチバチやってる目で日本人見ても無駄だよ

237:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:30.23 8WISqjuX0.net
面子的に妥当な順位

238:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:39.22 qGf1fuz30.net
腐ってもバルサは良い選手揃えてるんだろ
8位はないわ

239:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:38:51.55 8WISqjuX0.net
面子的に妥当な順位

240:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:39:06.28 qGf1fuz30.net
腐ってもバルサは良い選手揃えてるんだろ
8位はないわ

241:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:39:27.40 C3U8Vp270.net
>>178
デパイのゴールなきゃ残留争いしそう

242:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:39:40.22 9KUk0dS10.net
芸スポのニワカが大好きなフレンキーさんはどうだったの?

243:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:39:49.85 g7q7Aidd0.net
>>211
あのな上手い上手くないかじゃないんだよ
特に日本人の場合、
上手くても膝壊れてたら意味ないの分かる?30過ぎても世界でバチバチやってる目で日本人見ても無駄だよ

244:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:39:53.76 2XfdUuuL0.net
コウチーニョは最近多少戻ってきた気はするな
本人もバルサを出て行くのに必死で空回りって感じ

245:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:40:24.23 il+QDWs30.net
年俸バランス考えるならベテラン勢の放出だろ

246:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:40:42.03 rWifkfNQ0.net
ゲリーガってレアル以外全部雑魚だし地味だし
見る価値なしだな

247:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:40:48.51 w9+uMSUK0.net
>>3
シャビは1試合だけだろ
CLで指揮とったの

248:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:41:05.11 2XfdUuuL0.net
ブスケッツ売ってサンペールを買い戻せば良い

249:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:41:22.13 FdDs8fE20.net
近年は二流の選手達の中でメッシが孤軍奮闘してただけだものな

250:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:41:48.39 BTdMvvCj0.net
ブスケツ放出して、ラカゼット(アーセナル)獲得するらしい
あとサラー(リバプール)も狙ってるとかなんとか

251:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:42:12.62 hSiV/UuR0.net
シャビさん自らがガチガチに固めてからのカウンターに徹するアンチフットボールを展開するしか今の泥舟バルサじゃ勝てないですよ

252:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:43:09.62 xRA8SVUz0.net
>>7
ペップもスタートは悪かった
これからを期待するしかない

253:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:43:16.79 KBTkgmGY0.net
総合的に見るとメッシの放出が遅すぎた。
チームとしては退化してるのに、それに目を瞑ってメッシ戦術でリーグ何とかなるからそれで何年もやっていたからメッシ無しになった途端悲惨な事になった。
メッシの給料で財政は破綻間近までいって補強も出来なくなったし。メッシ放出が後5年、いや3年早ければもっとどうにかなっただろう。
こう見るとクリロナに頼りきりになる前にクリロナ放出したレアルは賢かったね。
クリロナ放出で一時的に力は下がった物のベンゼマ、モドリッチらがまだまだエースで力発揮出来る時点でクリロナ放出したから、そこまで弱くならなかったしその間にヴィニシウス、ミリトンという大器の若手を育てて今季覚醒してチームも絶好調と。

254:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:43:36.90 FdDs8fE20.net
来季のCL出場権を逃してからが地獄だな

255:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:44:35.40 SZDk33hv0.net
解任直後の試合では変わるかって空気があったけど
もうダレちゃった
経験値の高い選手は数試合で分かるだろうからな
イケるかどうかって

256:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:45:00.80 NnWpbTLW0.net
>>247
シャビの役割は理想のサッカーとともに下位になって笑わしてくれる事だろうw

257:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:45:16.07 2XfdUuuL0.net
ネイマールのPSG移籍から崩壊した気がするな
ネイマールの代役を探し続けて見つからずじまいだし

258:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:45:16.35 WH01lrr+0.net
バルセロナは解散しろ

259:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:45:26.08 BQklUlrC0.net
なんでこの泥船引き受けたのか分からんなw

260:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:46:19.34 MRrLFLcN0.net
どうした隅々まで効くバルササッカー?

261:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:47:31.41 DtbdfMdq0.net
選手の質の問題でしょ

262:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:49:00.75 jJ8uO/cV0.net
メッシのエゴの肥大と
消えゆくペップの残り香
この両輪でバルサは着実に
破滅の道を走ってた

263:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:49:19.07 //8+7U+T0.net
ここでアンチフットボール発言のブーメランが返ってくるわけか
発言は先々までよく考えてしないといけないなあ 恐ろしい

264:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:49:25.83 QturvPCC0.net
金はない
中心選手は老化が激しい
ペドリ以外は頼りない若手
デンベレなどの使えない中堅
こんな状況でよく監督を引き受けたな~

265:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:49:51.75 gBc6GkHe0.net
デヨングは絶対に出るべき

266:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:50:05.52 slZ9triu0.net
>>251
全て勝ち取ってるからか
諦め早いんだよベテラン組

267:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:50:20.91 wXkRV9rk0.net
>>3
ジェラードの方がうまくいってるね。

268:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:50:21.61 NnWpbTLW0.net
まあ、本当にカンテラが優秀なら持ち直すだろう。現実は第二のメッシもイニエスタも出てきてくる様子もないけどw

269:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:50:31.81 VhgT+qcy0.net
クーマンが取ってきたやつが全員不良債権だけどまあ良くやってるよ
失点もディフレクションとオウンゴールで運がない

270:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:02.90 9tA/oJ4z0.net
オサスナ相手に時間稼ぎしようとしてイエロー貰うテアシュテーゲン情けない
セルタ戦でもやってたけど

271:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:18.22 7lW0lR5k0.net
数年かけて立て直せばいいよ
なるべく早く膿は出して

272:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:22.01 D+vkqOw20.net
>>250
CLどころかELも厳しい

273:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:31.36 DIXJ1Ieb0.net
ここの叩き見てると昔のバルサにボコられてたとこのサポの恨みがすごいね

274:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:32.53 Yhi5UHtT0.net
デパイがエースってのが悲しいねバルセロナ
若い選手が多いから5,6年後は凄そうだけどね

275:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:43.43 zC1WfM4W0.net
>>264
ペドリ。メッシの代わりは無理だけど
あとファティとかスペだけど

276:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:52:46.90 QklTPeVT0.net
クーマン解任でオランダ組がモチベ低いんだろうな。シャビ可哀想だと思う。

277:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:53:15.27 bLrMbcou0.net
ペップバルサみたいに自分から敵にぶつかってダイブして相手10人にすれば結構勝てるんじゃね
審判買う金がないか

278:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:53:27.52 +QVAHsAF0.net
シャビはその内神戸の監督やってそう

279:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:53:32.18 ZRkEZ/xL0.net
>>73
完腐脳だね そいつら

280:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:53:36.15 dzYaQmyn0.net
サクレに変えるか

281:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:53:45.64 ffVx1OgJ0.net
楽天はグリーズマンので件見限って正解だったな

282:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:54:00.21 8g0eGOHz0.net
>>87
パスサッカー辞めた奴がクビになったばっかなんだけど何を言ってるんだ?

283:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:55:35.10 QkH9URc50.net
ただでさえ弱メンになってるのに怪我だらけ
これで監督の采配のせいにするのはちょっとかわいそう

284:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:56:38.54 5+Eepqoe0.net
イニエスタ戻してシャビがプレイング・マネージャーになればいいだろ
ブスケツいるし
メッシはもう走れないからいらん

285:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:57:55.45 iaRFbmqD0.net
若手中心だから2年後に期待
フランキーデヨングはいい選手だがバルサの中盤では悪い意味で浮いてるからぺドリ戻ってきたら売った方がいい
もしくはセンターバックで使った方がいい

286:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:58:32.31 qus09r+Z0.net
スペイン代表と同じ
パスは繋がる試合を支配するが
得点は入らない
得点力やサイド突破は外注で調達してきたやん

287:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:58:52.93 0jRu7HsP0.net
>>280
ニコとガビとぺドリがいるからそこはいらん

288:名無しさん@恐縮です
21/12/13 13:59:12.28 AsflRQYt0.net
楽天がスポンサーに なった途端に あの 無敵だった バルサが こんな ことになるなんて 、、、💧ある意味、 三木谷さんって すごいっす

289:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:00:14.56 VhgT+qcy0.net
アグエロ不整脈、ブライスワイト怪我、ファティ怪我でろくなフィニッシャー居ないからな今

290:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:00:45.85 AvMHZDs90.net
>>264
若手は崩壊してて負けてるチームやと成長せんから。
シャビも暗黒期はそのまま消えていきそうな勢いだったし。15年の冬だかのダービッツ加入からバルサは息を吹き返し、そこからシャビもめきめきチームの中心に育っていったけどね。
いくら大器の若手がいても、タイミング悪くてチームが崩壊してたり監督が駄目だったりしては成長しないから。
まあ分かりやく能力が高いアタッカーとかならそれでも最低限ゴールという結果で見せられるけど、バルサカンテラの中盤なんてチームありきの選手が多く、チームが噛み合わないとフィジカルの能力の低さが悪目立ちする選手が多いから。

291:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:00:52.14 mnr0Zp7q0.net
>>101ルイスエンリケはフリートランスファー
本職のウイングじゃなくてレアルでボランチ起用されるのが嫌で、バルサに移籍したらサイドバック起用されたw

292:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:01:08.17 GUcosKkq0.net
>>282
点取る奴がクーマンの元でみんな怪我してるから仕方ない

293:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:01:20.42 DYQF8jCj0.net
>>136
リトマネンの居た暗黒期が好き

294:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:01:29.81 RDg9xfd+0.net
ソシャゲの札束叩きゲーとなんら変わらんな

295:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:02:19.65 buQWJxdf0.net
>>286
ぺドリガビは明らかにレベル高いけどな

296:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:02:28.24 fnyTMxrA0.net
3試合勝てないだけでニュースになるってすげえなw
普通だろ

297:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:03:12.21 VhgT+qcy0.net
まあ内一つはアウェイバイエルンだから仕方ない

298:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:03:58.36 hYi1Mf/10.net
自分達のやり方以外はアンチフットボールとか言って批判ばかりしていたせいで時代遅れの恐竜になっちまったな
地獄に堕ちろヤオセロナ

299:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:03:59.50 Wghwqgp3O.net
「だめぽ」ではなく只の「だめ」に成り下がった三兄弟の次男

300:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:04:05.34 kMUA+oOL0.net
にわかファンが逃げ出す凋落ぶりだな

301:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:05:13.32 GCDJky/q0.net
弱いバルサが好き

302:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:05:39.30 NnWpbTLW0.net
>>271
ペドリって全然得点してないじゃん、これがメッシの変わりとかカンテラの能力ってそんなものか

303:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:06:27.44 TgAhqMfs0.net
>>298
ペドリは外注選手

304:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:06:58.37 VhgT+qcy0.net
>>298
その役割は普通にファティだろ

305:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:07:06.54 HQ4Kua7a0.net
>>44
渡米の意味調べて2億回復唱しろw

306:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:09:24.50 goei3vZO0.net
>>282
ティキタカ全盛期でも、ひたすらサイド突破してクロスしかしなかったナバスさん

307:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:09:26.09 kmNc8j7A0.net
やっぱ天才がいないと繋ぐのが上手いだけのチームになるのか。

308:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:09:52.69 XCEQkayi0.net
>>291
今の時点ではレベル高くてもビッグクラブでチームが負け続けると、若手は自信もモチベーションも落ちてくるからそこから殆ど成長しないか、退化してく選手が多いからねー。若手の成長には個人自体の成長も大事だが、それと同じかそれ以上にチーム環境も大事。

309:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:10:07.22 tsSBNOoa0.net
>>82
19歳の頃のメッシも怪我ばっかだったけど当時はロナウジーニョがまだ健在だったからな
今は借金まみれでメッシが出て行ったのが誤算だったな

310:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:10:17.30 Xl6qR0+P0.net
8位だが4位とのポイント差6しかも1試合少ない悲観に暮れることはあるまい

311:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:11:04.91 D1RzVv+T0.net
シャビがわりと理想主義者っぽいのが問題かもね
批判されない最後の切り札がそれだとどうなるか

312:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:11:19.46 O1eV+LUO0.net
>>281
その若手が期待出来るような活躍を仮に見せたら保持なんか出来んだろ
貧乏クラブなんだから

313:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:12:57.50 FOz+KmaS0.net
システムスタメンコロコロ変えてるから使える選手の見極めでいろいろ試してるんじゃないの
こういう状況を我慢できないとチームの立て直しできないだろ

314:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:13:22.67 eA5dlBHp0.net
まあ一応メディカルスタッフを全員入れ替えてファティもぺドリももう出来るけど疲労抜き切るまで休めてるし一応来季以降のこと考えて動いて入るよシャビは

315:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:13:37.05 1rzvmJPq0.net
>>301
昔からのネタに釣られるシャビなみの無能がいて草

316:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:13:54.40 8OpwRles0.net
ロストしそうになったらブスケツペドロアウベスアビダルあたりに責任転嫁してきたシャビさんに
中盤の誰が何を受け持つとかのシステム作りなんてそりゃ無理よ

317:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:14:00.48 +2t/aZuq0.net
>>196
笑かすな

318:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:15:37.40 Gi4umuY+0.net
>>303
点を取るしかできないスアレスと
点も取れてマークを集中させるメッシがいなければ...

319:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:17:21.78 C/Tv7XRA0.net
シャビ中東で知り合った王族に金もらって立て直しだ何のためにカタール行ったんだよコネだろw

320:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:18:50.10 QkH9URc50.net
体調万全怪我しないファティと常にアトレティコキラー時と同じ活躍をする久保がいればなんとかなるな
片方はスペ決定でもう片方は絶対にバルサに売らないチームにいっちゃったけど

321:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:19:37.93 //8+7U+T0.net
>>315
中東大富豪は金はすぐ出してくれるだろうけど、その代わりソシオ廃止は絶対条件
さすがのシャビもそれは無理や

322:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:20:00.77 kMUA+oOL0.net
俺もニワカなんだけど
香川がマンU行ってた時のプレミアサッカーってなんてつまんねえんだろと思ってたけど
今のプレミア上位とか見てるとメチャクチャ面白いんだよな。進化したのか当時からこうだったのか

323:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:20:08.45 55oCuUvG0.net
ここで偉そうに批判してるやつもサッカーやったこと無いようなヒョロガリなんだろうなw
レオなんとかいうやつみたいなんだろ?w

324:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:20:13.60 7mqe65BJ0.net
ロナウジーニョ エトオ メッシ
アンリ エトオ メッシ
ペドロ ビジャ メッシ
スアレス ネイマール メッシ
結論
メッシも凄かったが、周りも凄かった

325:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:20:56.26 Y6nzxzS00.net
オサスナはアンチフットボール

326:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:21:46.59 Gi4umuY+0.net
>>319
残念ピッツァ体型

327:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:23:26.31 95t9GJq40.net
>>319
たしかにレオナルドシウヴァみたいと言われるがヒョロではないぞ

328:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:23:29.61 x7WEnJNj0.net
久保にサラリー3000万円台の3部リーグ所属で飼い殺ししようとしてなければなあ・・・
久保自体もバルサで活きるタイプの選手だったろうに

329:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:23:39.85 f0s+xKBC0.net
大先生・・

330:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:24:49.74 wVgysGak0.net
シャビとかいう80年代生まれのクソガキ若僧

331:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:28:17.23 w66lXiNd0.net
>>318
監督の顔ぶれ見ればわかるだろ

332:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:32:40.17 zkkr+zEY0.net
久保を信じてやればよかったのにな
今では

333:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:33:12.53 5UjEl+qB0.net
バルサもメッシも散々だな

334:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:33:58.74 IkUxwrsA0.net
キャプテン翼を読み返すべきだな

335:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:34:23.10 x/k7iUQp0.net
モチベータとしても下手だな
今のバルサは若手よいしょしまくるしかないのに

336:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:36:52.85 +VvYcgLb0.net
もうしょうがないからイニエスタ、槙野、長友の欲張りセットをJから派遣してやんよ

337:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:38:27.36 DJ8/XwY70.net
デンベレも売っとけ

338:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:39:47.09 ciNeEvMc0.net
>>329
メッシは全然散々ではないだろ

339:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:40:10.62 xd1DMLYJ0.net
全盛期のクリロナやセルヒオラモスとかいた時のレアルを4-0とかで粉砕してた頃のバルセロナが懐かしいな

340:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:40:36.62 +cO7JQxl0.net
>>333
年俸が高過ぎて売るに売れないんだよ
年俸を相当減額したうえで契約延長かフリーで出て行ってもらってクラブの人件費を減らすしかない

341:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:40:43.47 YPvZAW4v0.net
シャビELナンデスさん
リーグCL2勝3分2敗
レジェンドクーマンさん
リーグCL6勝4分5敗
悪化してるやん

342:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:40:52.58 ygnvbESv0.net
>>1
監督が殺されないか心配だ

343:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:41:25.62 0v/N1nqz0.net
久保の出身考えても、いまバルサいって叩く人いないだろ

344:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:41:32.84 BQ/seCCf0.net
アンタフットボール

345:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:43:43.15 CmTTyfnh0.net
いい監督連れてくる金もないし今のバルサに魅力もない
詰んだな

346:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:45:48.10 Xk5sYuuh0.net
イエニスタ「日本サイコー!!!」

347:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:45:53.66 hLsQc+tz0.net
>>337
クーマンが悪化させたせいとは思わないんだな
さらに怪我人もいて

348:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:46:27.70 u4fd4B/o0.net
メッシレス

349:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:47:11.07 S1vYjsYu0.net
ペップの戦術の模倣に近いんだが、それに最も必要なピースってビルドアップの出口になるドリブラーなんだよ
だからバルサ、バイエルン、マンCどこに行っても必ずサイドにドリブラーを置いている
バルサにはもうメッシいないからチキタカは出来ない

350:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:50:14.06 7VWP6hHb0.net
グアルディオラ→チャビ→イェニイスタ
と順調に継承してきたけど次が出なかったんだな
個人的にはブスケッツが列挙に入ると思うが一般受けは弱いな

351:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:51:40.60 GlxAsQb+0.net
バルサっていまシャビが監督なのか!(´・ω・`)びっくり
時の経つのはあっという間だね

352:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:54:52.53 /XgrFNxT0.net
左サイドでモロッコ人のアブデとかいう奴はめちゃくちゃ将来性あるな
19歳で既にあの肉厚な体とフッキみたいな突進力のあるドリブル
そしてトリッキーなフェイントと斜めに切れ込んでいくドリブルの切れ味
しかも国籍はスペインって言ってもフル代表でどっちの国選ぶかはまだ分からんのか

353:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:57:17.93 x2fD1ZMm0.net
なんだ結局メッシ頼みのサッカーだったんじゃん

354:名無しさん@恐縮です
21/12/13 14:58:20.57 dsu6hmty0.net
メッシと言うドラえもんが出現する前は微妙なチームだったから元に戻るだけ 

355:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:00:06.69 +EBRXoQ40.net
>>348
良いよね 運動量もあるしあの切れ味は可能性感じる

356:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:00:56.77 a9k+4WbR0.net
ケイスケ「今のバルサなら行ける!」

357:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:02:32.58 vFjua2T60.net
脱メッシの準備がことごとく失敗してたからな

358:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:02:59.31 N/EttZ/+0.net
>>350
ロナウジーニョが活躍する前のバルサ、
5年間主要タイトル無冠だけど
そのうち3度、CLベスト8以上に行ってる
CL行けなかったのもリーガ6位の翌シーズンのみ
元に戻るだけっていうけど
2〜3年優勝争いできずCLも行けずってなったら
この低迷期を超える暗黒期になる

359:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:05:44.66 zNiv8TKX0.net
メンバーしょぼいもんね

360:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:06:36.85 ISiyLLUh0.net
ザックジャパンと本質的な問題は同じ
選手の質が足りないのにメッシやイニエスタ時代のバルサを模倣しようとする
最初から詰んでる

361:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:07:38.12 C0UEn6eA0.net
>>108
EL無双するバルセロナとか
一時期、マンUがEL出てたな

362:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:08:57.11 S1vYjsYu0.net
シャビが果たして柔軟性を出してあらゆる手を尽くす事が出来るかどうか
手札が一つだけなら脳死連打と変わらんで

363:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:10:14.96 PfY2o9kA0.net
あのジーパンてやっぱ高いの?

364:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:10:25.26 C0UEn6eA0.net
>>353
救世主と言われたグリーズマンは、アトレティコから送り込まれたスパイだと思ってる

365:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:11:06.66 hLy5d/wj0.net
シャビELナンデス

366:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:12:48.10 C+3FHQzv0.net
楽天でポイントが倍になるから勝って欲しいんだが

367:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:13:50.27 Tc/SimKA0.net
>>295
そのネタ分かるヤツ多分いないぞw

368:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:13:57.96 KtoUg4pB0.net
メチャクチャ有能ぶってたじゃねえかこいつ
サッカー舐めんなよ

369:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:14:53.39 rgCriCSq0.net
守備固め采配してて追い付かれるのは参るよね

370:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:15:37.55 yeVuiXqs0.net
あんだけ怪我人出てたら誰が監督でも無理だろ

371:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:16:50.18 NisbCy3N0.net
フィジカルに難のある選手たちで構成するにはチームとしてよっぽどのコンビネーションと各自の上手さがないと成立しない
そして今あの当時のバルサが戻ってきても強いは強いけど、どっちみちバイエルンとかに粉砕されると思う

372:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:18:29.38 N/EttZ/+0.net
>>367
ベンフィカに負け越すんじゃ話にならん
しかもCL6試合で2点しか取れてない

373:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:19:09.55 +bgVl2Iz0.net
有能風無能

374:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:19:26.73 PHnfeuMd0.net
リヴァプールもサラーいなくなったら同じ道たどりそう

375:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:20:19.77 zTq486T40.net
>>13
ラングニックのサッカーなんてバルサの真逆だろ

376:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:20:46.77 hLy5d/wj0.net
シャビヒルナンデス

377:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:21:46.73 qus09r+Z0.net
>>370
サラーはそこまで凄い選手じゃないし
売った金で選手取るから
クロップとダイクが入れば4位には入れる

378:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:29:27.05 Sca+L1KM0.net
並外れてるけど若いから常に驚くべきパフォーマンスを発揮できるわけではないか
久保も同じだろうな

379:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:30:24.49 lfXPOh2G0.net
ざまーみろレイシスト共が

380:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:31:11.87 s6auqIZW0.net
シャビは流石にいきなりすぎだろ
ペップもバルサBで監督してからバルサの監督になったしジダンもアンチェロッティのアシスタントコーチしてから監督になった
シャビはリーガの監督としての下積みが足りない

381:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:31:55.46 0JI58ifA0.net
ロナウジーニョも若手の頃は上手さ間違いないのに安定してなかったな
大化けしたけど

382:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:34:39.47 DedUmtGz0.net
メッシがいるから、強いから、って理由でサポになった奴もうサポ辞めてそう

383:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:35:29.57 JR2ChvTF0.net
>>269
関係なくね
俺はどこのクラブの信者でもないけどバルサ馬鹿にしてる
そのせいかバルサだけ異常に叩いてる奴等がおかしいとも思うけどな

384:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:36:59.66 gQpeL7fq0.net
これが本来のバルサ
今までが長い確変だった

385:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:39:05.75 N/EttZ/+0.net
>>378
2000年代前半の低迷期をリアルタイムで知らない人は多いだろうな
メッシがいた時期でさえ、ちょっと負けが続いただけで
カンプノウの客わりと減ったことあるし
クレって大して辛抱強くないのさ

386:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:47:07.92 +cO7JQxl0.net
2000年代の暗黒期
00-01 勝ち点63 4位 監督フェレール→レシャック
01-02 勝ち点64 4位 監督レシャック
02-03 勝ち点56 6位 監督ルイス・ファン・ハール
21-22 勝ち点24 8位 監督クーマン→シャビ ※16節終了時点
まあ勝ち点ペース的には02-03かw
まだ慌てる時間ではないな(白目)

387:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:47:36.50 fmPwWxsu0.net
デパイ怪我して、ルークデヨングがトップやってんの見て、あーだめだなと思ったわ
あれ、戦力外になってたところを、クーマンが同郷のよしみで連れてきた選手ぞw
クーマン、見事なまでに破壊していったな

388:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:49:49.35 UXvj/od+0.net
【告知】死んだらアカン!大阪で1番恥さらしな男
これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え獄中生活20年を体験 !著者40歳の時に刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 !著者18歳の時に彼女が首吊り自殺!著者実兄昨年8月首


389:吊り自殺!著者は13年前1人の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的にシャブを断つ!さらに躁鬱病を病院通いを自ら中止し鉄の信念で睡眠薬をも断ちきる!そして奇跡が起こり更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料‼



390:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:53:39.95 sMdF+nmF0.net
ルミ子は嘆いているのかな

391:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:53:49.33 B08NVh0e0.net
有能監督も呼べないくらいヤバいんだろうな今のバルサ

392:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:53:56.97 o8Y/VuaI0.net
はよ鎌田取れや

393:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:58:38.49 NzujDDQa0.net
>>317
考えたら金出すとは言え素人のサポーターがクラブ経営に口出しするとかヤバいよな

394:名無しさん@恐縮です
21/12/13 15:59:48.02 wXlzv4KL0.net
ここ潰れないのが不思議
安倍ちゃんみたいに借金しすぎだよ

395:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:01:33.94 WPXMMKNK0.net
チーム再建の途中なんだけど、資金が無いとどうにもならんな。
「カンテラ」の子が育つにも年数がかかるしさ。

396:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:03:38.06 whKYaF2P0.net
長い目で見ようおじさん「長い目で見よう」

397:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:05:44.15 Efq7HU3x0.net
王様の為のサッカーと補強やってたらこうなるわな

398:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:06:56.80 NzujDDQa0.net
>>390
メッシ残すため有名なカンテラ指導者もとっくに売却済み
今のカンテラなんて小粒しかいない

399:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:08:36.06 fmPwWxsu0.net
CL敗退して収入大幅に減るし、フレンキーの方のデヨング、テアシュテも売却の噂
当分冬の時代

400:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:09:44.98 1GvF9aLl0.net
バルサには南米系の天才ドリブラー抱えていて欲しいのだが、南米自体が小粒になっちゃったからなあ

401:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:12:15.20 tHyJrnrr0.net
ルーニーいなくなってダメダメになったどっかのクラブみたいだな

402:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:13:24.90 /AXnpCPh0.net
グラウディオラジダンの名選手名監督流れに乗れなかったか

403:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:18:13.88 7VWP6hHb0.net
>>393
雑な買い物も多かったんだろ?
デンベレにいくら使った

404:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:21:04.36 8z6jYHWd0.net
マドリードダービーを見ててレアルのサブが豪華すぎて、半分ぐらいバルサに貸してやればと思った

405:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:21:26.63 4ctD0/4O0.net
バルセロナの選手は中小クラブレベルなんだから身の丈に合ったチームを一から作り直さないとどうしようもない
理想はビッグクラブに善戦したりCLでベスト4になったりしてサカオタに絶賛されるようなチーム

406:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:30:04.44 LyULyE1/0.net
今ユニフォームが全く売れないだろ
それが問題
1700億円返せないよ

407:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:33:06.57 Brwtekld0.net
バルサの旗をマントにしておった日本人さんにコメントもらいにいけ

408:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:34:39.52 cp9FLcCJ0.net
久保の呪いやばくない?

409:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:39:00.59 IizhIapx0.net
ロナウジーニョやダーヴィッツのような救世主がまたやってこないと復活は無理だろうな

410:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:39:01.31 IizhIapx0.net
ロナウジーニョやダーヴィッツのような救世主がまたやってこないと復活は無理だろうな

411:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:39:45.52 +cO7JQxl0.net
ペップもドラえもんクラブで悠々自適だしな
バルサに帰還することは未来永劫ないでしょう
金は使�


412:「放題でビッグイヤーを獲得できなくてもお咎めなし こんな最高の環境のクラブはないだろうなw



413:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:40:41.95 LyULyE1/0.net
>>190
全然近づいてないよ
イニエスタは2、3人軽く剥がせるけど
香川には無理

414:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:40:48.55 cp9FLcCJ0.net
現地だけどイスンウ呼び戻すかも

415:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:42:06.77 Brwtekld0.net
>>401
そもそも世界中でサッカーバブルが
コロナで潰されたからな
世界中のあらゆる文化を潰しまくった
武漢コロナの文化大革命は、21世紀の文化大革命やで

416:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:44:43.69 sw6LI+Qh0.net
>>3
なに言ってんだこの馬鹿

417:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:47:25.50 h6WAiOVb0.net
メッシの代わりになる齋藤学二世を獲得しないと無理だな

418:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:49:49.47 4vT6CIqb0.net
ちょっと前の印象だと
フランキーデ・ヨングと
シュテーゲンって
今のバルサで数少ないまともな選手
ってイメージだったけど
売りに出すくらいだめになったん?

419:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:51:32.15 rf7pk6+b0.net
久保って持ってるのか持ってないかマジで謎の選手だな
ゴールも極めて重要なところは割と決めるけど普段は全然持ってないし
バルサに残ってたほうが良かったのかレアルで良かったのかもわからん

420:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:55:10.64 B4UDF1rD0.net
この人才能無いんじゃない

421:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:55:40.46 ZmwKvUii0.net
ミランみたいになるんだな

422:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:58:11.29 52tI6v750.net
バイエルンミュンヘンやチェルシー、マンチェスターシティと比べてバルサを見てると、やっぱりクラブって優秀なオーナーが権力を持って経営するのが最適なのかね
ファンの顔を伺わなきゃいけない状況だとグダグダになりやすい

423:名無しさん@恐縮です
21/12/13 16:59:00.67 jy91KMIt0.net
イニエスタとか引退したらどうすんのやろ
バルセロナがこんな体たらくじゃ戻る価値もないし泥船には乗りたくないやろ

424:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:07:48.06 sZx9hV860.net
日本人のバルサ好きって他クラブを貶す人が多いからバルサが落ちぶれてくれて嬉しいわ

425:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:08:17.09 aaFb12rJ0.net
今ならフェルマーレンがフリーだぞ

426:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:09:30.05 0hKUiChA0.net
一時代築いたチームが財政難ってクラブ経営なんて割に合わんだろ

427:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:14:27.80 a9k+4WbR0.net
>>420
その一時代を滅茶苦茶な経営で作り上げたんだからしょうがないよ。
スペインの首都の王立クラブとバスク地方の田舎クラブじゃどっちを取るかって決まってるよね。

428:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:18:07.89 qus09r+Z0.net
金がないと言うのが?
世界中のサッカーファンのブランドで
スポンサーやグッズや放映権料
リーガ2位の収入がないといけないのに
経営者は何しとん?

429:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:20:56.46 aBh2/LnE0.net
今のバルサのスタメン誰だよw
もしかして川崎でも勝てる?

430:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:31:03.23 jq6H55/l0.net
ん!これはリーガ・エスパニョーラがアンチフットボール

431:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:33:16.09 LRWzQe9O0.net
フレンキーデヨングはやたら持ち上げられるけど試合を左右する選手じゃないから高給取り要らないよ
テアシュテーゲンは単純にポンコツだから消えて欲しい

432:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:34:30.97 dTFpDaxV0.net
>>301
チョンに言うだけ無駄だろ。

433:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:34:57.63 HmSU/E5b0.net
給料カットに違約金未払い&値切り
こんなクラブで選手はモチベもクソもないだろ
カンテラあがりの若手は頑張ってるが不憫でならん

434:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:37:22.02 frOvvLpO0.net
高橋陽一は2分の1を外したな

435:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:42:24.82 q+eF+ris0.net
ミッキーに高値で選手を押し売りすれば解決すんじゃね

436:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:42:35.13 B4UDF1rD0.net
ソシオ制があるし今後も世界の資金トップ10は無理だろう
ある程度資金無いとcl制覇は無理

437:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:48:10.24 WaxEseSr0.net
アンスファティどこいった?

438:名無しさん@恐縮です
21/12/13 17:53:40.88 cKhPc6jJ0.net
デンベレ「一緒や!打っても」

439:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:00:45.30 XUIa+SLk0.net
チャビなんか典型的な出来ない奴の気持ちがわからない系のマネージャー

440:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:02:31.43 52tI6v750.net
>>425
バルサ入団の頃にイニエスタ超えるとか言っている人いたけど絶対ありえないと思ったわ
ターンが上手いだけだもんな

441:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:02:37.93 VVy8ZZnE0.net
むしろ勝ち点1取れたことを喜ぶべき

442:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:04:33.12 GQFLokUr0.net
ネイマール移籍してその金でデンベレとかアホみたいな額で獲得してたあたりからおかしかったよね

443:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:06:21.18 fDz8dLuH0.net
やっぱシャビやイニエスタのような天才がいないと
ボールを保持することは難しいんだろうな。まあでもこれからでしょ

444:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:08:55.20 3ISyUDzQ0.net
タダ働きしてくださいお願いします>.<

445:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:09:42.00 mgDYdo8E0.net
デンベレどうなったんだ相変わらずスペっちまったんか

446:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:10:32.07 VVy8ZZnE0.net
>>103
メッシもPSGでいまいちだから双方損してる気がする
シティに行ってたらどうなってたかな

447:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:11:03.79 L7WRimJi0.net
ロナウジーニョ前の暗黒時代に戻ったか

448:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:14:54.24 zGsXwsgJ0.net
CBあんなに並べてマジでアンチフットボールだったな
シャビさんどういう事ですか?

449:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:15:00.56 iOOFg8B00.net
10数年、戦術メッシで脳死してたチームの末路だな

450:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:15:08.76 cKhPc6jJ0.net
バルサBにいる安倍ってコロナになってたんだな
やっぱり日本人の遺伝子が強いわけじゃなく日本人のマナーが良いからコロナ感染が少ない感じなのかな

451:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:17:49.37 wikT3K330.net
>>439
むしろいい方
給与分の働きは出来てないがデンベレがいなかったら、もっと酷い事になってたかも知れんレベル

452:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:26:51.74 zj7TGb6J0.net
監督 ロナウジーニョ
コーチ デコ、エトオ、プジョル
これで行こう

453:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:32:02.54 NSyebcD20.net
10代のカンテラーノ以下の選手を250億出して取るイカレクラブだから堕ちるわな

454:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:32:30.33 WWJtZEo50.net
アホ「シャビならバルサイズムを復活させてくれる!」
結果 クーマン以下の無能w

455:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:32:37.55 590ICt/y0.net
>>2
いの一番に逃げたよ
契約期間中に0円で出ていこうとしたよ

456:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:34:12.66 WWJtZEo50.net
パリへ逃げた薄汚いドーピング野郎といい、ザマアだなw

457:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:35:35.27 cV+8xe6W0.net
クラシコでボコボコにされて落ち込むシャビが見たい!

458:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:38:08.70 SAskzEBf0.net
メッシってやっぱ凄かったんだな

459:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:41:20.09 Ul7gbasy0.net
メッシは残ってたら勝てない責任の殆どを被せられてたよ

460:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:45:09.75 b3KpatcT0.net
これでカタルーニャ地方は心置きなく独立できるね

461:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:46:15.80 DUmxCrLH0.net
デパイも頑張ってるがエースストライカーがデパイってなると中堅クラブ感はんぱないな

462:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:46:38.16 EwmqYWS60.net
TIKI TAKAロスから
立ち直るまでに10年かかるだろう
見てる人・関係者がまだあの頃のようなサッカーの再建に
チャレンジしてるウチは復活しない

463:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:47:54.94 IIyhipQf0.net
アンチフットボールって言えないくらい酷いんだろうな

464:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:55:58.67 3rcEBX9p0.net
シャビは中に入って改めてチームが攻守にわたって低レベルだったのを思い知ったのだろう
長い間メッシとかのタレント頼りで今の選手特にのベテラン勢は試合してきたから直ぐには強くはならない

465:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:57:22.10 sYS3ln750.net
>>177
さすがにそれは言い過ぎだろ?
アヤックスからクライフ獲得して以降はレアルに匹敵する人気実力があったろ?スペイン国内では

466:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:57:29.12 OeGZ/p7/0.net
バルサが降格したらエルクラシコはビルバオ戦だけになるのか

467:名無しさん@恐縮です
21/12/13 18:57:36.14 UudRZvQc0.net
>>8
マドリッドダービーちゃうの。

468:名無しさん@恐縮です
21/12/13 19:00:09.04 UudRZvQc0.net
>>31
同時にBが昇格し、二部で一緒になったら胸熱。

469:名無しさん@恐縮です
21/12/13 19:03:46.64 sYS3ln750.net
>>246
サラーがわざわざCL狙えるリバプールやめて今のバルサに来ると思うか?まあリバプールのオーナーはケチで契約更新渋ってるみたいだけどね
でも高過ぎて今のバルサじゃ獲得無理過ぎるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch