【野球】巨人、日本ハム自由契約の西川遥輝獲得に関心 ファンから「獲る必要ない」と猛反発の声 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【野球】巨人、日本ハム自由契約の西川遥輝獲得に関心 ファンから「獲る必要ない」と猛反発の声 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch157:名無しさん@恐縮です
21/12/07 19:56:07.65 jbLi6qTW0.net
廃品回収好きだからいんじゃねやらせとけば

158:名無しさん@恐縮です
21/12/07 19:58:52.83 R7rAlpYT0.net
横浜の乙坂もコロナ禍でクラブ遊びしてクビになったろ?
あいつも拾ってやれよ
左打ちの外野手大好きなんだろ?

159:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:00:53.59 Welv7a0L0.net
ノーパワーの選手はセンターラインを守ってこそやろ
レフトなんて一発がある選手置いたほうがいいよ

160:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:01:51.60 GVcufy8U0.net
補強で埋めてしまうからね
当然ドラフトでの外野手の指名なんて後回しになるよ

161:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:06:05.18 FWsTyY0V0.net
丸を使わない時点で巨人は選手を見る目がない
ちょっと成績を落としただけで干すような選手ではないのは誰が見ても明らか
で別の選手を引っ張ってきて据えるの繰り返し

162:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:06:58.02 dvXligL+0.net
>>153
外野って他のポジションの最終処分場みたいなところあるからな
アマチュアから外野の選手はあまり取りたくない球団もあるよね

163:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:10:40.47 FWsTyY0V0.net
そうだね、ピッチャーやキャッチャーなら野手に簡単にコンバート出来るけど、外野手は外野以外はなかなか難しいね、内野も連携があるから

164:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:12:26.76 LuI9MLRc0.net
慢性欲しい欲しい病

165:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:15:05.14 VYeBmLnm0.net
とるべきだと思います

166:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:17:34.23 nUiv18G+0.net
狂犬
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

167:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:18:49.31 VYeBmLnm0.net
>>86
その選手たちとレベルが違いすぎるだろ?

168:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:20:27.53 Ci2kAXRl0.net
補償とかいらないんだし損になることはないだろ

169:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:21:33.81 qDMt6ES70.net
ストーブリーグ恒例の「巨人が獲ったら面白いのに」ネタ
減俸で再契約でしょ

170:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:27:39.00 dvXligL+0.net
>>164
そのレベルの違う選手達でさえいらない、既存戦力で十分、若手を育てろって言うのがファンの心理だって話だよ

171:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:30:00.87 qDMt6ES70.net
>>167
高校野球じゃあるまいし
ただ、中田だけは流石に納得いかないがね

172:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:33:41.80 PjioI6A50.net
>>167
ファン心理なんて百人百様だろw

173:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:40:27.23 LhofQeuy0.net
>>157
3年前は1位で外野手を指名したよ。外したけど

174:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:45:18.73 qV6RcF/40.net
「日ハムが要らないものを拾う原」
俳句が出来るわ

175:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:45:59.62 6uDQwLHO0.net
中田に1.5億も払う位だから取りそう

176:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:49:21.53 jWSTMiz+0.net
育成発掘だのなんだの言ってたのに
チャンスをろくに与えない
そのあげく最近では育成1番の期待の星だった山下を他所に取られることに
バカなんじゃなかろうか

177:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:51:25.36 JGHsr1D50.net
>>119
守備は安定の弱肩だし、守備範囲はどんどん狭くなる、これからの


178:上がり目が期待出来ない西川より期待値込みで上がり目がある松原を評価する層が居てもおかしくないけど? 確かに実績では西川だけど、総合的に見て松原より確実に上とは言えない部分が多いよ



179:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:55:03.56 VghxhEkX0.net
相変わらずの多国籍ネームバリュー打線w
勝てるわけねーわ

180:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:56:55.07 TtsvfaXr0.net
>>153
ドラフト戦略が最近ダメすぎるよな
それにしてもくじ運悪すぎだよ
村上か奥川を当ててれば今年優勝だったろ

181:名無しさん@恐縮です
21/12/07 20:59:05.33 TtsvfaXr0.net
>>157
なんでこう言う上っ面だけでトンチンカンなこと言う人が後を立たないんだろ

182:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:02:27.56 kCjHCyYu0.net
欲しがらないと巨人じゃないだろ?取れや

183:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:10:56.99 Dr1thdRU0.net
狭い東京ドームなら使えるだろ

184:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:16:47.08 +m0O2LqP0.net
>>179
肩の弱さは球場の狭さではカバーできない。
クロマティもびっくりなレベルだから。

185:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:17:08.23 Z3AsDM4V0.net
急がんと間に合わないぞ、5年15億くらいでいだろ
あとバレンティンもいっとけ

186:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:17:22.47 mHsZ9JNT0.net
梶谷、松原の控えで獲っておくべき
代走でもいいし、

187:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:22:21.64 iEYj+ojB0.net
万が一他チームで戦力になったら困るので獲得します
そして干します

188:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:25:41.62 5ECDwprW0.net
うっさいな
西川くんが潤うねんから読売の金は減ってもええやろ

189:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:26:51.31 LhofQeuy0.net
ヤクルトやオリックスみたいに最下位最下位優勝のチームのどこがいいんだか

190:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:31:49.85 NVwZKPVv0.net
>>139
> せっかく松原が這い上がってきたのに西川入れたら無駄になるね
ならんよ。
レフト 西川
センター 丸
ライト 松原
にすりゃいいだけ。

191:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:55:22.44 uibLw0w/0.net
>>1
選球眼がいいんじゃなくて、恥も外聞もないカット打法のおかげだろ。

192:名無しさん@恐縮です
21/12/07 21:57:24.20 0mDalibg0.net
鶴岡との動画ウプ早よ

193:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:03:13.28 v5XTP/n00.net
>>150
打撃コーチがあれだしな

194:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:10:48.76 gGwSm6aUO.net
それなり高額で獲得したかぎりは多少ショボくても使わないといけないからなあ
レギュラーレベルを獲得するなら争奪戦だが
そこまででもない中途半端な実力
多少やんちゃなぐらいで日本ハムが見切るこたないだろ必要なら
食肉加工会社の大手なので商品の見切りは得意だろう

195:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:13:25.19 lih9bK3w0.net
代打として大田を取るほうが理にかなってるかもな。
巨人アレルギーが残ってるかどうかだが

196:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:14:15.54 gGwSm6aUO.net
中田翔、西川
ヤンキーの溜まり場
日本のヤンキースこと読売ジャイアンツ

197:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:31:13.65 gGwSm6aUO.net
スライムが仲間呼んだら同類が現れた
みたいなもんで
類は友を呼ぶ
そういやイテームズに金額いくら払ったんだろ?
あの痛ーームズの場面は体張ったギャグだわな

198:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:37:08.18 s2rqPAaC0.net
重信使っとけと思うんだが

199:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:48:01.10 7swDyjmr0.net
キヨハラの時みたくカンチョーグランプリ開催してくれ

200:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:51:36.81 1r0x7yIs0.net
>>139
ならない
松原の控えも必要

201:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:56:25.74 GVcufy8U0.net
>>170
辰巳か
引き当てても丸は獲得しただろうけど梶谷は獲らなかったかもね

202:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:57:27.61 b3ezFYdn0.net
>>1
疫病神の


203:中田翔を日ハムみたいにきちんと廃棄したら獲得していいよ。 あんな球界のスーパーボンビーは東京には不要。 早く嫁と一緒に荷物をまとめて札幌に帰れ、この暴力犯。 本当に中田は気持ち悪い



204:名無しさん@恐縮です
21/12/07 22:59:43.79 rItniwy10.net
今季の盗塁王は盗塁王(笑)とは言えタイトルホルダーがクビって珍しいよなw

205:名無しさん@恐縮です
21/12/07 23:00:51.91 iD8PeN0n0.net
こんなポンコツ市場に出たって
西川かあ・・・
西川ねえ・・・
なのに貴重な支配下枠使ってでも欲しいという球団があるのか・・・
ハムは引き取ってくれるならただであげますよってジモティ状態なのに

206:名無しさん@恐縮です
21/12/07 23:01:15.64 KKdanAG30.net
梶谷いて松原いて、更に西川とるのは意味不明だわな

207:名無しさん@恐縮です
21/12/07 23:22:24.23 /EeYke7C0.net
梶谷は最近ヘルニアの手術して、多分開幕には間に合わない
今年も後半一切出てないし、スペランカーだから計算が立たない

208:名無しさん@恐縮です
21/12/07 23:30:30.66 cJGPHoRH0.net
ガラクタコレクター

209:名無しさん@恐縮です
21/12/08 01:05:41.24 sCLqYSlT0.net
>>203
アンチがいくら腐そうとしてもコレクションもできないチームはどうかと思うぞ

210:名無しさん@恐縮です
21/12/08 03:39:56.57 igOHUs/t0.net
2016年2月18日
何が起きていたのか? 清原和博容疑者が古巣・巨人を「震撼」させていた
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

211:名無しさん@恐縮です
21/12/08 06:49:04.55 BCA+Wesl0.net
西川が三年いたらそのチームはじわじわ内部から腐っていくよ

212:名無しさん@恐縮です
21/12/08 07:59:12.47 XjXJZfsi0.net
中田がいなくなった途端に大阪桐蔭が常勝軍団になったり、西川が入った頃から智弁和歌山が弱くなったのって必然だったのかな?

213:名無しさん@恐縮です
21/12/08 08:09:55.10 YIGnCQ230.net
>>139
ゲームじゃないんだから外野3人いればいいわけではない

214:名無しさん@恐縮です
21/12/08 09:10:41.46 ntFh4zB40.net
何でも欲しがるミスター1億

215:名無しさん@恐縮です
21/12/08 09:55:04.38 Xq0SkNxT0.net
ハムのゴミ箱になってきたな

216:名無しさん@恐縮です
21/12/08 10:08:30.06 C0LA5ztZ0.net
何か知らんけど中田以上に忌み嫌われててワロタ

217:名無しさん@恐縮です
21/12/08 11:53:28.22 xhFaToIQ0.net
>>142
今のプロ野球人気、ましてや巨人が世間から昔からは信じられないほど不人気、空気化したのはアホみたいに他球団の選手無駄に乱獲してきたのが原因の一つだからね
さらに原が混ざるとただでさえ育成駄目な巨人が原でパワーアップしてさらに増して育成ができなくなる

218:名無しさん@恐縮です
21/12/08 11:59:02.01 8DGBM8rE0.net
>>142
自チームのレギュラーいるポジションにわざわざいらんだろ

219:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:05:34.85 vqYU/E8e0.net
>>212
ジャイアンツはコロナ禍以前まで観客動員は右肩上がりだったんだけど

220:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:07:59.25 vqYU/E8e0.net
>>213
それはジャイアンツも含めてケースバイケースでしょ
今いるレギュラーを遥かに凌ぐ選手なら必要とするだろうし

221:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:41:57.78 zY3kJs7o0.net
>>212
なんかアンチのコメントって巨人がこんなクソ球団であってくれって願望なんだよな
全然違うけど

222:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:43:48.79 zY3kJs7o0.net
>>215
松原の成績ってガチレギュラーとは言い難いからな
二の矢三の矢が必要なのは当然なのにね
もう梶谷は当てにならんしな

223:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:48:38.76 8DGBM8rE0.net
>>215
>>217
それはレギュラーじゃなくて主力級だよな
ニの矢、三の矢を用意するのが育成だよな
二の矢、三の矢まで完成品を他所から取るなら新人取る意味がない

224:名無しさん@恐縮です
21/12/08 12:52:31.94 PXogdjny0.net
>>214
ハムヲタが巨人の人気が低下してると思い込んでるんだよね
笑えるよね
心配なのはハムのほうだよ
プロ野球球団として成り立ってないからね
はやく、球団経営から手を引いて楽になればいいのに

225:名無しさん@恐縮です
21/12/08 13:30:35.65 e4hmZBxw0.net
ジャイアンツ愛をビンビン感じる

226:名無しさん@恐縮です
21/12/08 13:57:51.39 RE+RMPZI0.net
12球団ダントツワーストのフロント陣だから
獲るだろ

227:名無しさん@恐縮です
21/12/08 14:33:48.59 rUJsj7Vm0.net
髪黒く染めてヒゲ剃ったら巨人やろなあ

228:名無しさん@恐縮です
21/12/08 15:22:43.86 8wb0tPFP0.net
>>176
くじ運がないのはやはり行いが良くないからだろう
暴力沙汰で他球団をクビになった奴を無償で獲って即スタメン起用なんてやってたら野球の神様とやらも呆れるんだろうよ

229:名無しさん@恐縮です
21/12/08 15:23:26.75 8wb0tPFP0.net
>>186
高い金払って複数年で獲った梶谷が無駄になるね

230:名無しさん@恐縮です
21/12/08 15:56:34.00 ntFh4zB40.net
掃き溜め

231:名無しさん@恐縮です
21/12/08 16:34:19.27 ceYEPmSC0.net
つか、中田獲ったのにこのバカも獲ったら失笑もんだろ

232:名無しさん@恐縮です
21/12/08 16:44:08.35 1wUwcpTo0.net
自前で選手育ててほしいな
無理なのかな?

233:名無しさん@恐縮です
21/12/08 16:45:35.28 ySaAKFoy0.net
ゴミあさりの読売
金使ってるのにちっとも強くならない

234:名無しさん@恐縮です
21/12/08 16:45:53.04 C6AO/VtK0.net
日ハムの廃品回収業者と化した巨人ww

235:名無しさん@恐縮です
21/12/08 17:17:33.04 FInQwmeh0.net
>>1
西川、中田の両不良選手は球界から追放しろよ

236:名無しさん@恐縮です
21/12/08 21:19:26.21 03v8Z1Ef0.net
>>206
お前の頭はすでに腐ってんだが

237:名無しさん@恐縮です
21/12/08 21:25:34.86 fV4WBtHV0.net
球団は自由契約の選手を調査し獲得交渉する権利があり、それを行使するだけ。

238:名無しさん@恐縮です
21/12/08 21:37:29.50 xnZXb98N0.net
>>227
坂本も岡本も松原も自前で育てた選手だぞ

239:名無しさん@恐縮です
21/12/08 23:25:10.69 C8i96dip0.net
ファンの声が反映されないってのもな。誰のために試合やってんのよ
新庄とかこっちの見てた方が面白いやって自ずとなるよな。腐ってんだよ体質が。試合でもまとまりがないから弱いし

240:名無しさん@恐縮です
21/12/08 23:49:27.21 oZEeEU2c0.net
まあ巨人が引き取らないならめちゃくちゃ減額されてハム残留だろうけど
去年メジャーとか言ってた選手がなあ

241:名無しさん@恐縮です
21/12/09 01:08:41.93 Tw8QwIfG0.net
>>218
バカなのか?

242:名無しさん@恐縮です
21/12/10 12:09:57.32 pCGo+KmQ0.net
>>215
そう言う考えだからチームが成熟しねーんだわ
おまえも巨人も

243:名無しさん@恐縮です
21/12/10 17:43:56.21 /BQnAVQw0.net
>>235
巨人が取らなきゃ他のチームが取るでしょ

244:名無しさん@恐縮です
21/12/10 17:55:16.23 MdBYiTf+0.net
悪い選手じゃないけど他に与える影響がちょっとなあ。態度みたことあるのか。ハムは
前監督の置土産一掃セールだろ。まず空気変えないと若手がやる気出さないからだろ。

245:名無しさん@恐縮です
21/12/10 17:56:35.38 0ItClYCQ0.net
全てを奪う
そして腐らせる
それが虚カス

246:名無しさん@恐縮です
21/12/10 18:18:28.60 7fXoeuar0.net
ハム残しとけば良かったんじゃないの 新庄とは合わないか

247:名無しさん@恐縮です
21/12/10 20:05:34.67 qSCNHxKI0.net
>>238
どこがとんだよw
こんなのw

248:名無しさん@恐縮です
21/12/10 20:31:58.18 iOm4g+fm0.net
中田の舎弟だから獲らないとまたヤクザに脅されるから獲るだろうね

249:名無しさん@恐縮です
21/12/11 02:11:46.99 19t3TtxP0.net
別にハムは放出したわけではない
どこと契約交渉いてもいいよというだけだな
結局大幅減額で残留となるだろうという気はするが

250:名無しさん@恐縮です
21/12/11 02:48:46.54 HnyT5Ev/0.net
>>244
ハムは西川大田のうちどちらかは残留すると踏んでると思うよ
一塁手のヌニェス、二遊間のアルカンタラ取ったけど、外野は補強してない
現状打つ方で戦力になりそうな外野手は近藤くらいのもんだからな

251:名無しさん@恐縮です
21/12/11 02:51:51.86 e/upBCgZ0.net
バカ巨人って、ハムのゴミ捨て場なのか?
ヨウダイカンだって素人が見ても落ち目で失敗確定だったのに

252:名無しさん@恐縮です
21/12/11 03:59:05.73 Ysc0CJ0B0.net
>>114
杉谷はやっと遺恨無い方法でDQN連中から離れることができたし一人だけバラエティ出演禁止令も出て野球に専念できるようになったんだからしばらくそっとしといてあげて

253:名無しさん@恐縮です
21/12/11 04:01:46.93 Ysc0CJ0B0.net
>>59
これだよね、最大のリスク

254:名無しさん@恐縮です
21/12/11 04:02:35.00 Ysc0CJ0B0.net
>>71
コーチに食って掛かってる

255:名無しさん@恐縮です
21/12/11 04:25:49.62 19t3TtxP0.net
まあ事前に調停になるぐらい減額だよって言うことだから
もめて選手に不利にならないようにぐらいの感じかとは思った
どこか手を上げるというかというと巨人が年俸維持か限度額以内でとかが落ち着きどころだろうけど
別にハムも戦力外にしたわけじゃないから交渉は今からやるんだろう

256:名無しさん@恐縮です
21/12/11 05:01:56.18 0B4rjEvA0.net
>>12
これは言い得て尿だなNice

257:名無しさん@恐縮です
21/12/11 05:05:49.39 0B4rjEvA0.net
>>233
岡本は丸が育てたようなもんだよ

258:名無しさん@恐縮です
21/12/11 05:13:18.70 jMskkIQK0.net
ノンテンダーで誰からも連絡もなかった、なら年俸はともかく日ハムは契約しなきゃならんの??

259:名無しさん@恐縮です
21/12/11 08:19:32.49 o6iuJA+80.net
>>253
安く買い叩いてその年俸でいいならどうぞってことになんでしょ
別にハムには再契約しなきゃない義務はない
一回自由契約にしてるから減俸の限度額とか関係ないしせいぜい一億だろうね
ただ、大田と秋吉は再契約ないと思う

260:名無しさん@恐縮です
21/12/11 08:32:22.01 Gfw5150B0.net
>>253
それで再契約しなけりゃそれこそ今後日ハムに入りたがる選手いなくなるな

261:名無しさん@恐縮です
21/12/11 11:45:17.13 gWINaX4x0.net
盗塁の成功率も肩を含めた守備も、打撃、出塁率も下がってきている
ピークは過ぎたんじゃないかな
ストイックに鍛えるようなタイプには見えないしな
カッコつけたり、他人の容姿を揶揄したり、喫煙とかも

262:名無しさん@恐縮です
21/12/11 12:37:4


263:1.05 ID:qzeqbn290.net



264:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch