【アニメ】『鬼滅の刃』2期・遊郭編、放送開始で世界トレンド1位の反響「映像綺麗すぎる」「涙止まらない」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【アニメ】『鬼滅の刃』2期・遊郭編、放送開始で世界トレンド1位の反響「映像綺麗すぎる」「涙止まらない」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:56:51.91 35KTJKBO0.net
Twitterトレンドが視聴率と連動しないのを実証してしまったアニメがあるからねぇ
視聴率の数字待ちだね

201:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:57:40.95 TgYyjAIY0.net
>>183
寄れば悲劇、引けば喜劇ってやつよ

202:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:57:44.46 +KYEZe3H0.net
枠が被った無職転生が食ってたな 今日は

203:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:57:47.51 i0sQVr+K0.net
引き伸ばしとテンポの悪さが目立つな
典型的な売れ過ぎた後遺症
日本の悪いところ

204:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:58:02.48 Kx8pQeR20.net
「涙が止まらない」みたいなこと言う本当に居るのか居ないのか分からない奴が
出てくるから嫌になる

205:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:58:04.05 Jvukh6hg0.net
いつもの反日嫌儲民が荒らしに来そう

206:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:58:17.96 KuQ+HoU/.net
いや泣くとか頭おかしくないか

207:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:58:25.85 0Hs8I9Au0.net
風呂入ってて見逃したわ
映像が綺麗なのは制作がユーフォなんだから当たり前

208:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:59:00.47 cXesHnNc0.net
>>1
予想以上に良かった
フジが絡んで どうなるかと思ったけど これなら心配なさそうだ

209:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:59:38.38 NsuoDH6j0.net
酔っ払い親父の涙には泣きそうになったが泣くことは無かったな。

210:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:59:44.58 3ENWhi4iO.net
>>63
無惨はAKIRAってよりBLEACHのマユリの卍解じゃね?

211:名無しさん@恐縮です
21/12/06 00:59:55.47 VEcQng3T0.net
あのギャグは子供にはウケるんだろ
子供だってギャーギャー言ってんだからノリが一緒なんだろ

212:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:00:05.50 33eudskd0.net
>>189
あそこで煉獄さんのお父さんが
最終盤までつながる重要な説明セリフいっぱいしゃべってたけど
初見の人には伝わったんだろうか

213:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:00:26.67 bD14uffj0.net
まあ確かに子供の向けなわけだからおっさん連中の批判とかまったく意味がないのよね
対象の視聴者じゃないんだから
見るのは勝手だが黙って見なさいよ
アンパンマンつまんねーって言ってるようなもんだよほんと

214:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:00:38.27 DF5gkuce0.net
絵が細かかったから
もっとたくさんスタッフいると思ったら
20人くらいでワロタ
過労死するぞアニメーター

215:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:00:57.15 wiUy0wel0.net
作画凄かったな。映画売れたから予算付いたのか?劇場レベルだったぞ

216:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:00:59.64 pTgH0RDk0.net
>>51
宝くじ当たったか ゴチになります(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:01:44.40 +v5kwTBy0.net
主題歌ええわ

218:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:02:06.00 YQDC+rgg0.net
>>211
話や設定自体が重くなりがちだから、ギャグパートは軽い息抜きになってて好きだけどな。俺は

219:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:02:29.48 Kx8pQeR20.net
漫画的に言えば煉獄は上弦の強さ見せるために消去法で選ばれただけの噛ませ

220:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:02:45.70 3ENWhi4iO.net
今気付いたんだが
もしかして宇髄って中の人あてふりで名前が天元なのか?天元突破の?
単なる偶然?

221:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:03:00.74 kFTAEyIz0.net
カナヲはかわいいなぁ

222:◇天涯無双◇天然パ~マ銀時
21/12/06 01:03:17.93 kkNC3NsOO.net
>>1
◆メディア芸能業界極左は何を当たり前だと思っているのか、子供アニメで【遊郭編】って龍が如くの地下遊郭みたいな感じなのかな?
◆銀魂でも龍が如くみたいな地下遊郭をやってたけどね
◆龍が如くは地下遊郭と地下闘技が主柱なんだよね
◆地下遊郭と地下闘技は、他の有名な海外映画でも龍が如くみたいに当然のようにやってる
◆子供アニメなのに遊郭編って何の柵への忖度なのか、女子供を浚(さら)うシーンもやっていたし、メディア芸能業界極左は人間らしい感覚が麻痺してんのかな
◆糞ちゃんねる=アダルトカフェ=よつばちゃんねる=タレコミ=タレコミ避難所=その他数多の派生掲示板の柵関係、柵忖度(この柵関係の掲示板で花魁を推してたら九州に花魁が沢山現れたよね)
◇天然パ~マ(俺)が東京で着てた服と桐生が着てる服が似てるんだよね(笑)
◇そもそも龍が如くって、作られた元々の始まる切っ掛けも、そのベースとなる下地も柵関係も分かり易いというよりも、全部知っているからね
◇50年以上前から、これまでのメディア芸能業界の事も分かっているから言ってるんだよ
(´∀`)ノ
 

223:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:03:29.96 sSwH7kdvO.net
ギャグパートが悉くつまらない
こここれで笑わなきゃいけないの?って感じ

224:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:03:40.85 WxGMEBwl0.net
あんまりシリアスな場面ばかりだとキツイからたまにギャグシーン入れるんだろうが個人的にはあれいらんなぁ
ワンピースでもあの描写あるんだけどやっぱりいらんなぁ
急に現実に引き戻される

225:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:03:45.14 aZN7IUY60.net
幼稚園や小学生の子供が「全集中!」とかやって遊んでるのを横目に還暦近い5chねらが顔真っ赤にして批判してる鬼滅の刃の凄さ

226:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:03:56.32 Cz9ZsvQh0.net
煉獄さんちの今後が心配になる。
酒柱の父との二人暮らし。
素晴らしい兄だっただけに失った大きさは凄まじすぎるし。

227:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:05:06.95 NYdlklku0.net
チョンポップと同じ手法やん

228:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:05:39.10 MyXB0H+a0.net
量産型煉獄さん

229:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:05:50.33 Kx8pQeR20.net
>>224
原作ではギャグの入れ方が絶妙だと思うけどな
高橋留美子にも憧れてる感じがする

230:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:06:09.90 YQDC+rgg0.net
>>220
俺も今気付いたw
キャスティング的にはキャラには合ってるからそこは偶然だろう

231:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:06:22.65 6pXEFyOY0.net
配信開始時間だけどアマプラの鯖が落ちてるな
アクセス集中しすぎたか

232:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:06:25.04 mlkcMFOX0.net
opがつまんない
歌ってるやつがダメなんだろ

233:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:06:39.63 lFWk3zQw0.net
いや何が初回1時間だよw
無惨が出てからEDまで30分くらいだぞ
フジに変えない方が絶対良かったわ

234:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:07:04.49 cu+ZypTx0.net
この後のウマ娘の方がよっぽど泣けたわ

235:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:07:05.84 5ldkkS4+0.net
アマプラで見ようと夜ふかししたのに落ちてて見れない

236:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:07:05.85 4LToabB90.net
涙が止まらない
全米が涙した😭

237:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:07:08.86 1RQ9aAl20.net
面白かった!
来週も見るかな

238:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:07:35.61 jRM0OpMu0.net
ちゃんと金かけるのは正解
アニメ界は大ヒット作でもロクに金かけないからな
ドラゴンボールやワンピースの作画に金かけたって話は聞かない

239:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:08:06.09 6pXEFyOY0.net
アマプラ相当すごい鯖使ってるはずなのに落ちるって相当だぞ
何百万人がアクセスしたんだよ

240:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:08:40.70 K/EB1CQu0.net
>>226
お父さんが改心するから大丈夫

241:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:08:50.71 dR/wQGNj0.net
>>226
親父は威厳も地位も取り戻すが、弟のその後は謎だな。

242:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:08:55.91 ma+LsztD0.net
>>189
声優誰だろ?
有名どころは、まだ残っている?

243:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:09:07.54 aHRoQaIP0.net
アニオリならわかるけど漫画でいいのになんでアニメで盛り上がるんだろ結末が変わるわけでもないだろうし

244:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:09:20.85 sDE1pdVk0.net
ドラゴンボールやワンピースなみに作画に金かけてるからね
力の入れ方が違うのよ

245:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:09:55.32 c21zHKMN0.net
>>226
煉獄さんの存在感は強すぎる無限列車
次は宇髄天元だけど柱はそれぞれの魅力があって好きだわ

246:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:10:09.63 jRM0OpMu0.net
手塚治虫だってシリアスシーンに寒いギャグが入るから日本漫画の伝統w

247:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:10:10.67 cajtB5fa0.net
アマプラ落ちるなんてことあるの?

248:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:11:57.03 YQDC+rgg0.net
>>234
ウマ2期の今日のやつは反則レベルの良回だから、それは認める

249:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:12:30.94 QMjqGPPk0.net
今度は天元様ブームが来るのか

250:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:12:32.90 c21zHKMN0.net
>>140
若者だけど東京リベンジャーズ全く興味ない
鬼滅は大好き

251:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:12:42.56 6pXEFyOY0.net
>>247
今までで初めてだな
Uネクストで鬼滅の電子書籍の新巻配信時に落ちたのは見たことある
他のサブスクの鯖も同じ状況かね

252:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:13:08.98 4LToabB90.net
アマプラってリアルタイムで更新されんの?
俺も後でみにいこっと

253:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:13:45.73 n6ebMVT00.net
子供がキャッキャ楽しんでるものを一生独身の5ch芸スポ爺さんが必死で叩いてるのがおもろいわ

254:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:01.87 M2KNlhKI0.net
鬼滅の作画が良すぎて直後の進撃総集編がウンコにしか見えなかった

255:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:05.00 SpNfvvB20.net
アマプラ落ちてる?

256:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:09.76 4LToabB90.net
>>250
東リベはそもそも不良漫画のノリに納得できる人でないと合わんからなー
女の子は別にどうでもいいかもしれんけど、男からすると普通に不良ってだけで身近な嫌さが

257:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:22.06 6pXEFyOY0.net
もう今晩は諦めて朝に見るか・・

258:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:31.91 JBVAE0gw0.net
65インチの有機ELテレビが初めていい仕事したわ

259:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:46.70 CuSMcADR0.net
CM提供テロップには入ってなかったけど
ルイビトンとディオールがCM流してたぞ

260:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:14:56.04 Uqyv59Yz0.net
明日くらいにはまいじつが批判記事出す予定

261:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:15:12.35 4LToabB90.net
ネトフリは見れんのかな?
ネトフリ入ってる俺得か?

262:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:15:50.58 4LToabB90.net
お、ネトフリだと見れるぞ

263:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:16:41.16 5ldkkS4+0.net
アマプラ見れんけどGyaOでは見れるわ
CMウザいけど

264:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:16:45.75 N9a5Vp2o0.net
>>241
煉獄家の子孫がいるから家庭を持ったんだろうな

265:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:16:54.35 6pXEFyOY0.net
アマプラ入れた
やっと見える

266:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:17:08.93 sxZ3Dt9r0.net
そろそろいつもの嫌儲民が「日本はもう終わり!幼稚!アニメ!韓国最高!」とか荒らしに来る頃かな

267:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:17:47.44 YXUjkJB60.net
耳飾りは無事か?

268:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:18:07.20 zZjZzvk80.net
Aimerは正直声こもりすぎだなあれ雰囲気だけ作っても肝心な歌詞がまぁ批判してもしゃーないし、こっから頑張ってくれ

269:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:19:14.78 kNY+bxyO0.net
>>1
映像綺麗すぎ。構図も上手すぎ。
こういう素晴らしい作品見てると、日本もまだ大丈夫かなって先に希望も出て来る。倒産だらけ、失業者いっぱい、借金だらけ、低レベルのオリンピックだったなとかって現実をしばし忘れられる。

270:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:19:16.27 WxGMEBwl0.net
ア…アイマール…

271:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:19:25.81 e1MAZ0p+0.net
煉獄父「調子に乗るな、小僧!」
炭治郎「乗れるわけないだろう!クソ爺!!」
煉獄弟「父は元柱です!」
ここの流れ好きw

272:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:20:46.42 j6bMW5Ft0.net
いや、おまえら映像しか褒めてないやんw
肝心の中身の話は?www

273:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:20:52.37 0tJ/mEDV0.net
日本文化たっぷりの鬼滅が世界で人気になってくれて良かった
呪術が人気なるよりよほど良い

274:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:21:22.94 zYrxKBoh0.net
先週くらいに映画やりゃあ良かったんじゃねえ?

275:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:21:29.00 kNY+bxyO0.net
>>224
>>229
確かに、原作だとギャグシーンの入り方が絶妙で良いんだよな。
アニメ映像でみるとちょっと大げさすぎる印象

276:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:21:32.91 U1UQ+Aqb0.net
>>234
鬼滅の刃とウマ娘はホント名作

277:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:22:21.42 29lWJSJz0.net
まさにAimerエイマーって感じやったな
アイマールやん

278:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:22:22.14 ekOXFY670.net
今録画見終わったけど、やっぱ映画館で観たいね。
無限列車も映画館と自宅じゃ全然違ったし。

279:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:22:44.21 urmyaNAJ0.net
最近はちゃんとツイート買ってるんだな
2000の時は笑ったわ

280:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:22:46.40 U1UQ+Aqb0.net
>>278
やっぱり音響だよなぁ 

281:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:23:23.71 c21zHKMN0.net
>>256
次々キャラが出てきてあんなのが流行ってるんだなって

282:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:23:34.60 9h8JRnKF0.net
面白かったけどゆっくりすすむんだな
次の鍛冶の里編の頃は飽きてそうな気してきた

283:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:23:40.04 p8x7MO+50.net
>>20
原作はもう終了してるからできれば何年かかってもいいから最後まで観たい

284:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:24:38.60 kNY+bxyO0.net
>>5
もちろん能力の高さもあるんだけど、
手間もすごくかかってそう。
過労でバタバタ倒れないのを祈る

285:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:24:55.99 WW4PGUtA0.net
>>242
喜山茂雄かな?

286:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:25:17.16 9h8JRnKF0.net
>>256
て言うか中学生かよっっと

287:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:25:33.14 YQDC+rgg0.net
アマプラ落ちたってネタじゃなくてマジなのか?
だとしたらぱねえな

288:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:25:42.64 e1MAZ0p+0.net
アニメ見て好きになって、単行本買ってる。
善逸の鼓鬼のとこでの強さと弱さ(アホっぽさ)が好きだ。
それにしても煉獄さんは、非の打ち所がないくらいのいい男、兄、人間性だよな。
死にざまも崇高的だったし。

289:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:26:37.08 doS0TQoA0.net
憑依合体!

290:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:26:42.36 WxGMEBwl0.net
>>229
>>275
原作見てないからわからないが多少違うのね
特に煉獄父を必死な思いで頭突きした後に部屋でごめんね〜ってギャグ顔になってた時と、また侮辱する人がいたら頭突きしますって言った時に弟がやめた方がいいですよってギャグ顔になってたのはちょっと感動が引いた

291:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:26:53.31 29lWJSJz0.net
アマプラ落ちたん?ヤバくね?

292:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:27:07.18 2leOYzYK0.net
aimerの歌は歌詞が全く聞き取れないのはなんでや
アースグランナーOPのオーイシマサヨシの歌ぐらい何言ってるか分かんない
声量はちゃんとあるっぽいのに
ミックスが悪いんやろか

293:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:27:50.77 k5f/hBLc0.net
Aimerの歌は何て歌ってるのか聞き取れなかった
紅蓮華みたいに子どもにまで浸透はしなさそう

294:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:27:59.93 b4ssbAyM0.net
興奮しすぎてさっきから発熱が止まらない

295:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:28:00.98 Hq6SmfL60.net
>>139
それな

296:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:28:10.67 nmIvjqjV0.net
>>24
もうラストまでの制作費2周分くらい稼いだろ

297:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:15.77 kNY+bxyO0.net
>>1
上手いなあ。絵も構図も。
昔の手塚アニメや白土アニメみたいなクリエイター渾身の素晴らしい構図+今の技術
な作品見たいなって夢をかなえてくれて、とてもufoに感謝。

298:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:15.97 Hq6SmfL60.net
>>145
あそこがそうだったのか
まあ確かにあってもなくてもいい所だったな

299:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:29.51 50XGZVmS0.net
遊郭って事はエロいシーンあるんか?

300:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:54.09 kNY+bxyO0.net
>>145
だね。原作にはなかった。

301:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:54.57 p8x7MO+50.net
>>282
クオリティ高いのはいいけどそのおかげで進みが遅いっていうね…
期待したいけど続けて刀鍛冶里編は厳しそう…

302:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:29:59.62 XfjoVZAn0.net
改心するのにそれ含め劇中一切描写されない父親はどうするんだろ

303:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:30:46.46 W1MtUHFa0.net
>>298
ねずこの登場シーンを入れるためかと

304:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:01.58 4LToabB90.net
>>299
敵と味方でそれぞれ格好エロいやついるくらいだな

305:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:05.66 k5f/hBLc0.net
>>145
ねずこの登場シーンここだけだからね
ねずこ出すために追加したんじゃないかと思う

306:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:08.85 dTXoQYzK0.net
19話みたいな神回あるんか?南鮮に浸食されたフジテレビだから心配だな

307:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:11.90 kNY+bxyO0.net
>>298
あってよかったと思うよ
ああいうストーリーの大筋と関係ない場面なら、あってもいい。
原作だとすぐ次の任務だったけど。

308:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:37.70 W1MtUHFa0.net
>>299
正直言って、皆無

309:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:31:58.97 M2KNlhKI0.net
>>272
1時間もいらんかったな、テンポ悪いわ

310:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:32:12.17 CwRG9U7h0.net
煉獄家の遺伝子すげえしかない

311:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:32:48.91 ZzWCHBE00.net
何か変な雑魚鬼と戦ってたけどあそこ原作にあったっけ?

312:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:33:39.30 BS5m6Gtm0.net
ちょっとダレ気味に感じたかもだが原作がそうだからな。忠実に作ってたよ。オリジナルシーンもおもしろかった。禰豆子が共同で戦ってるとか。

313:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:34:21.41 aQr0JhAD0.net
世界トレンド1位…エヴァーガーデン…
うっ頭が

314:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:34:44.73 FrQhU3bn0.net
炎柱の親父がキーマン

315:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:34:54.47 isO5WyXI0.net
笑笑

316:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:35:06.69 DldtctvP0.net
煉獄さああん繰り返されたの本当にイライラしたいい加減にしてほしい

317:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:36:00.13 M2KNlhKI0.net
かんなみの遊郭も返して

318:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:36:43.59 TgYyjAIY0.net
>>290
原作者は真面目なんだろうよ
日常に戻れって

319:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:36:51.63 4LToabB90.net
縁壱の話は原作でぶっちぎりで良いと思ったから
あれがまだ残ってる時点で鬼滅は強いわ
まだ行ける

320:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:36:54.16 lJR5aHcG0.net
炭治郎の声やってる人が演技うますぎ
テレビだと土下座してるとこ映画では卑怯者云々叫んでるシーンて泣いた
別のアニメでも良いけど他にうまい声の人いたりするのかな?

321:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:37:33.25 TgYyjAIY0.net
>>290
さらに言えば、立ち止まってても時は待たないぞっていう

322:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:38:32.00 BS5m6Gtm0.net
>>319
もう時代劇みたいになるから強いね。

323:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:38:47.69 Yv7PhMGl0.net
確かに綺麗な映像だった
アニメ製作してる人たちの気合いを感じた、エンディングが歌唱有りのと歌唱無しの二段構えなの短い話を無理矢理延ばしてるからなのか?

324:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:38:50.50 eXW5NOC/0.net
録画したら途中からなんだが

325:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:39:09.05 e1MAZ0p+0.net
煉獄父が煉獄さんにしか見えず、
無限列車での戦いに破れ生き残るも
荒み落ちぶれた別ルートの煉獄さんに見えてしまう。

326:◇天涯無双◇天然パ~マ銀時
21/12/06 01:39:53.49 kkNC3NsOO.net
>>225
◆同和在日部落犯罪の太鼓持ち、提灯持ち、片棒担ぎの糞ちゃんねる系掲示板の【残党チョロ助】みたいな事を言ってんなよ(笑)
◆保育園児の小さい子供をヤクザみたいに脅かして威張ってる古川の田舎者(女も男も)、【糞ちゃんねる系】の【掲示板でヤクザ慣れ】したメンタルが女子供のキリスト系(古川)新興宗教の“仲間”なのかなって“誤解”されちゃうよ
◆掲示板でヤクザ慣れして保育園児を脅かして威張ってる古川の女達や男の仲間なら、悪い甘やかしが欲しいから【媚び諂い】忖度で【嫌味や当て擦り】みたいな書き込みをするから、糞ちゃんねる系の【チョロ助】は分かり易いんだよね
◆日本や世の中を売り渡して肩書き立場や金回りや家族や子供孫を得て、暮らし向きから優位性を保てるように成っても、
◆償わないで逃げ切ろうとしている糞ちゃんねる系の残党や、チョロ助、【人非人の仲間】と間違えられちゃうからね
(´∀`)ノ
 

327:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:41:49.35 bcVcTEzc0.net
子供に無理やりみせたまんさん
子供「ママ遊郭って何?」
まんさん「セックスするとこよ勉強になったわね」

328:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:44:24.16 6AtXJqV70.net
まさに気合いが違うわw
#鬼滅の刃 #遊郭編
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 次回予告第一話
URLリンク(youtu.be)

329:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:45:34.60 0HX6FJqw0.net
作画の事など何も知らないくせに、神作画が~金のかけ方が~と煩いんだわ

330:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:45:48.49 fpqYTiOV0.net
>>328
正直これいらんかったわ
これのせいで進撃最初から見れんかったし

331:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:46:03.90 lJR5aHcG0.net
>>327
うちんとこはまだ聞かれてないけど
きれいな女の人に仲良く遊んでもらえるとこだよって教える予定
ママ同士で事前に話合わせてる

332:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:46:40.70 avo7kmwE0.net
原作より派手柱が悪い顔になりすぎて嫌だ
公式No.1イケメンだっつーのに

333:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:47:42.07 IwFnk4bK0.net
この遊郭編から見ても面白い?

334:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:48:40.31 6AtXJqV70.net
>>330 アニプレックス様やぞ!楯突くんじゃねー!

335:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:49:12.47 PejSs5jY0.net
冒頭が長かったから、アオイちゃんが連れていかれそうな場面までいくと思ってなかった。
来週から潜入かな。

336:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:49:33.40 4Yyfu4Xu0.net
>>329
詳しいんですか?

337:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:49:34.98 cz3fUVhs0.net
初回1時間ってなんだよ
予約失敗したじゃねーか
余計な事ばっかやりやがって死ねよ

338:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:50:21.07 TgYyjAIY0.net
>>327
煽りたいんかしらんが
精通前のガキからみたらああいうのってひたすらキモイだけやで
己の子どもの頃思い出せよ

339:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:52:15.10 ppqN54rs0.net
ほんとアニメに恵まれてるよなあ

340:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:53:09.99 7SUjw3g60.net
畳の目が綺麗すぎて感動した
絵の書き込みがスゴいな

341:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:53:26.03 LjJgPYZ70.net
金あるとあんなにクオリティ変わってくるんだな
森の木写すシーン凄すぎた

342:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:55:27.97 LpmHVh7h0.net
今回のどこが泣けんだよ

343:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:56:58.41 5w28PB+B0.net
ものすごい視聴率なんだろうなー

344:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:57:54.62 a1Tmy3PT0.net
>>95
大丈夫かおまえ

345:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:58:34.01 Fv9D2TOz0.net
>>256
女だが現代日本で普通に殺し合いして捕まってない時点で
ヤンキーとか誤魔化すな半グレ集団だろとしか思えない
関東連合みたいな奴らが友情だの純愛だの言って正義ぶってると思うと反吐が出る

346:名無しさん@恐縮です
21/12/06 01:59:35.08 uaHfvM/c0.net
twitterのトレンドが鬼滅の刃がらみだらけで草
見てる奴らつぶやきすぎだろw

347:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:00:52.26 5SbF3Xvw0.net
【鬼滅の刃】遊郭編 第1話に批判殺到!許せない! Aimer 残響散歌 Aimer エメ 朝が来る 無限列車編 宇髄天元 吾峠呼世晴 アニメ 見逃し ごとうげこよはる 竈門炭治郎 かまどたんじろう
URLリンク(youtu.be)

348:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:01:32.98 H1HT+jkV0.net
変なCGなんなの?
CGが凄い浮いてる

349:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:02:04.09 2MCU/QBD0.net
本当に涙が止まらないのか?

350:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:03:50.26 Cu7hWbw00.net
>>342
トレンド一位になったことでオタクまんさんが泣いてるんだろ

351:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:04:27.81 L15S7wKu0.net
>>342
煉獄パパ

352:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:04:45.50 EVOElqZ40.net
かなをがかわいかった。
しかし見どころはエロい禰豆子だろう。子供は見ちゃダメ

353:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:05:17.61 uPxWvyWy0.net
これ見て泣ける人は
国会中継見ても泣けるはず

354:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:07:24.17 pfDmoydV0.net
>>20
ワンピースは紙芝居

355:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:07:36.51 XsCXIn680.net
4Kテレビが役に立った

356:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:07:57.74 6pXEFyOY0.net
アマプライム見終わった
面白かったー天元かっこよすぎ
やっぱ吾峠呼世晴のシナリオとufoの超作画すげえわ
夜更しした甲斐があったぜ
来週も楽しみ

357:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:10:06.52 kwM7IKcC0.net
マジで最後は泣けるよ
遊郭編
まあ見てなって

358:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:10:23.72 .net
機関車の子供っぽくて糞つまらなかったぞ

359:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:11:04.45 .net
銀玉の遊郭編より面白いのかな

360:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:14:58.34 QMjqGPPk0.net
コミックス繰り返し読んで展開わかってるのにまた食い入るように見てしまった。
映像と音響の力って凄いな。

361:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:15:52.01 cN49qpZw0.net
>>150
たいていの配信サイトで配信されてる
もちろんアマプラもその中に入ってる

362:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:17:50.74 HBqon2u/0.net
めっちゃ良かった
録画したから次回までまた繰り返し見る
次回も見る
素晴らしいわやっぱり

363:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:18:52.14 6pXEFyOY0.net
アマプラが落ちて大急ぎでメンテして接続数激増したのかね
まさか深夜1時に鯖が落ちるなんて想像もしてなかったわ

364:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:20:06.37 4LToabB90.net
通常のアクセス数+鬼滅を見るためにアクセスしている人たちの数

365:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:20:57.74 VIywlovm0.net
EDも気合入ってたね

366:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:22:00.83 nMY6T1+c0.net
感動したのはわかるが
「感動した」「泣いた」「今期No.1」とかの過度な賞賛は字面を見るだけで薄っぺらく感じるからやめてくれ

367:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:24:10.41 J8bT5RYA0.net
煉獄父が泣くところはウルッとくる
あんた、気付くのおそいよ…って
胸が詰まる

368:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:24:32.87 +qs/gLXw0.net
オープニングの映像と曲のクオリティが高過ぎる

369:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:25:12.32 cN49qpZw0.net
EDというか宇髄天元が遊郭だと言った後に流れたあれはOP

370:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:27:30.11 16s28gOC0.net
>>337
どこのメーカーだよ…
いまどきはレコーダーが自動追尾で
録画してくれるんだよ

371:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:27:34.00 TI6UEV/I0.net
今日の話そのまま煉獄編でよかっただろ
見なくてもよかったわ

372:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:29:03.92 J+G+ZUOp0.net
>>52
好きの反対は嫌いじゃないんだなと実感する

373:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:30:28.99 WzxSXH1eO.net
宇髄と並ぶとみんな小柄でアイツラまだ少年なんだなーと今更思った

374:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:30:49.70 YV0KD7IhO.net
煉獄父へのローリング頭突きちゃんと動きつけて欲しかった
あれじゃアニメでやる意味ない

375:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:31:35.11 pWHHF8r00.net
興奮して寝れない
新OPがかっこよすぎてリピートしてる
これ本格的な戦闘が始まったらどうなるん

376:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:32:33.41 lPsauruY0.net
泣くほどではない

377:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:32:42.51 6pXEFyOY0.net
もう眠気が冷めちまった
今日休みで良かったわ

378:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:34:32.92 hUIh1TtZ0.net
>>370 それはメーカーによって違うだろう。今回のは新聞のテレビ欄にGコードが間に合わなかったかミスで30分になってた。
ツィッター見たら録画失敗した人が多かったみたいだし…

379:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:34:38.69 InAFh4DG0.net
世界トレンド入りってのそろそろ恥ずかしいから辞めて欲しい。
今時Twitter使ってるのが日本人ばかりだからってのが理由だし。世界的にはなんの影響もない。

380:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:34:53.05 035TkBe30.net
二頭身のギャグパートはイタいとは思った
無限城編早く放送したらいいよな、原作は買わないからアニメで観たい

381:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:35:20.60 lFf57KYM0.net
煉獄父のところは確かに泣けたんだが直後のひょっとこ来襲で泣いてるのに笑わせんな馬鹿と感情の乱高下が激しすぎたんだがもうちょっと余韻浸らせてくれ

382:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:36:25.40 NH/bW1HA0.net
6時起きなのに眠れない
OPかっこよすぎるだろ

383:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:36:40.85 6pXEFyOY0.net
まあギャグは原作通りだしそういうもんだと思って面白かったけどな

384:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:38:28.51 035TkBe30.net
>>165
資本主義の鑑のような商売だよな

385:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:39:35.08 8m1LP9680.net
>>51
はいコロナ

386:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:39:58.38 eQjGLjSm0.net
原作読んで無い派にネタバレするけど
鬼滅の刃最強は継国緑壱な

387:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:40:05.63 lFf57KYM0.net
立志編、無限列車編、遊郭編と劇場版混じってるのに作画乱れも顔のクセも殆ど変わらないとかufotableおかしいだろ
他のアニメで今日の作画監督は誰だとかアニメーター気にする必要性が全くないアニメが国民に一番観られてるアニメってヤバくね?鬼滅でアニメ見始めた奴らはこれが基準になっちまうのか

388:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:40:53.50 QtjQQYST0.net
こんな糞つまらん代物を見て大人が涙流してたら頭が心配になるな

389:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:43:31.78 le62RFWg0.net
>>387
アニメは馬鹿馬鹿しい子供だましだと再確認するだけだろw

390:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:44:34.58 BUHW+KEb0.net
タンジロウたちを殺さなかったことを責められたアカザは次の日ソッコーで殺しに行ったはず
と思った

391:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:44:34.70 A3PtFAME0.net
>>387
あれポリゴンだぞ

392:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:45:13.35 xiTTi1gd0.net
大正時代にして、髪をピンクとライトグリーンに染め、オマケに、きゅにふの甘露寺サンをもっと出さんかい
このジジイを楽しませんかい

393:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:45:41.56 rpwH8QSO0.net
ぬける?

394:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:46:41.06 pWHHF8r00.net
>>392
刀鍛冶編までたえろ

395:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:46:46.46 WzxSXH1eO.net
>>386
原作読んでないヤツは多分アニメも観てないだろw

396:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:47:12.32 PcuHNRPI0.net
映像がー言ってる勢はfate観ても同じこと言うだろうか
絶対見下しそう

397:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:47:26.71 eQjGLjSm0.net
なぜ上弦の鬼は蝶屋敷を直接荒らしに行かないんだろうなw
簡単に皆殺しにできそうだけどw

398:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:48:28.76 ms2+o3sN0.net
>>63
アニメでは劇場版より19話の方が凄かった

399:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:49:11.82 9dbwwg1u0.net
>>9
これ

400:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:49:42.02 CkI9m8rg0.net
>>373
派手柱198センチだしそりゃでかいわな

401:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:49:59.57 131fP2lL0.net
世界一位ってどういうこと?
同時放送でもやってんのか

402:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:51:22.39 eQjGLjSm0.net
>>401
Twitterは日本人しかまともにやってないから

403:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:51:22.77 hyJ2RzCw0.net
あのワンピースみたいなツッコミが無ければいいのに
ボケはさらっと流すドラゴンボールぐらいがいい

404:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:51:39.32 S+BYCYqL0.net
>>395
ライトなアニメ好きは原作なんて観ないよ

405:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:51:42.80 PcuHNRPI0.net
>>401
Twitterなんて日本中が騒げば世界一位になる

406:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:52:13.32 hyJ2RzCw0.net
>>402
なわけねーだろw無知w

407:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:52:14.90 WzxSXH1eO.net
>>397
基本自分等からは出向かないよな
向こうが退治に来たら倒すけど

408:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:53:22.10 YV0KD7IhO.net
>>85
炭治郎の単独任務
原作では単独任務から帰ってきたと説明があるだけ

409:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:54:33.89 BUHW+KEb0.net
>>397
それ
キブツジの手下への圧を考えるとタンジロウなんかすぐにやられるだろうに

410:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:55:50.54 ztEIDIoD0.net
蝶屋敷すら見つけれてなかった無能集団なんじゃなかった?

411:名無しさん@恐縮です
21/12/06 02:57:05.72 Jeye9NwN0.net
てかやっぱ一応主人公の戦闘シーンをいれたかったんでないの?

412:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:01:02.60 RB5pz49J0.net
K-POPのビルボード1位というのと
とっちが恥ずかしいの?

413:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:02:05.78 KTxA+z0i0.net
遊郭編は導入と上6の回想がピークだから中弛み凄そうだな
サブスクで一気見が良さそう

414:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:03:10.56 WlOI2Li/0.net
漫画読んでないけどどこがアニオリかわかった
あれは必要だと思う

415:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:03:21.37 13v2jZYg0.net
ゴミアニメ消えろ!

416:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:03:43.44 3H0UScnt0.net
鬼滅の力をもってしてもブレイクしないならもうaimerは諦めろよ
ソニーは

417:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:08:13.73 WlOI2Li/0.net
世界で流行ってるのは進撃とかヒロアカとかジョジョ
鬼滅は東アジアまで
呪術は日本限定

418:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:08:31.06 M2KNlhKI0.net
折れた刀のオモチャ発売はさすがに草

419:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:08:48.72 fOHqgDVZ0.net
そろそろ違法視聴の外人リアクターがup始めて、なぜか日本人がジャパニーズアニメすげぇだろとドヤる頃合いか?

420:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:10:35.04 NBufkPOK0.net
>>417
マジレスすると進撃とそれ以外は大きな隔たりがある
世界となれば進撃のみ

421:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:10:38.79 WlXq697i0.net
主題歌一個も歌詞聞き取れなくてわろた
大丈夫かあれ?

422:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:10:39.68 oBqjsueq0.net
>>227
ネトウヨ無力やな😁

423:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:10:44.32 J1sZWQLZ0.net
後は鉄を熱いうちに叩くだけよ。
色気出さずに使えるリソース全部投入して完結まで一気に行け。

424:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:11:47.20 OFMCeX3B0.net
そもそもこの時間はアメリカ早朝だし

425:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:12:22.02 KFSi3vm/0.net
宇髄出てきて面白くなった
煉獄の湿っぽい話はもう飽き飽きしてた

426:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:13:07.67 JIQhLOFD0.net
LiSAってもう鬼滅から離れたの?

427:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:14:00.27 KVBMdUDD0.net
煉獄父好き

428:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:14:40.74 HIBfzE3y0.net
煉獄にハマったまんさんはこれからも見るの?
それとも他のキャラとか他の漫画にイナゴ大移動するの?

429:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:15:01.53 DurgTxUv0.net
映像の綺麗さは凄い。
金さえ掛けたら簡単とは思わないけど金が無いとこんな水準は不可能なんだろうな。

430:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:15:08.30 xiTTi1gd0.net
>>395
原作はね、ジジイにはハードル高いのよ
スマホで違法うpはさすがに読んだらイカンだろ?
かと言って1万近く払ってコミック揃えますか?
かさばってしょーがない
ジャンプ歴代最高漫画は個人的には「封神演義」
DBや北斗、スラダンと、数々の漫画は処分してきたが、あれはなんだかな、捨てられない
あと、ヤンマガだけど「柔道部物語」もずいぶん日焼けして本棚に残っているよw

431:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:15:25.47 lFf57KYM0.net
鬼滅に呪術劇場版のCM流れてたけどテレビアニメに完全に負けとるわ
公開処刑だろこれ

432:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:15:44.18 4TLrvqPg0.net
確かに映像すげーな
芸術に近い
なんか大正っていい時代だったんだなと思わせてくれる

433:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:16:30.56 SpnfzGdg0.net
>>4
展開早くしたら封神演義みたいになるが
そもそも俺は遅いとは微塵も思わなかったよ

434:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:20:57.76 fOHqgDVZ0.net
>>420
その割には進撃って金積まれてる感じしないな
作画も演出も不安定だし1月からの放送もどこまで持つか…

435:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:21:29.05 MzhRTK7S0.net
早速オリジナル入れてきて不穏やわ
作画はさすがだけど動きはそれなりで省エネ感あった
このテンポの悪さで客が納得するんだからチョロい

436:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:24:16.26 WzxSXH1eO.net
>>435
遊郭編って単行本だと三冊分くらいだから原作通りに作ったらすぐ終わっちゃいそう

437:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:29:54.03 kNY+bxyO0.net
>>1
こんだけ人気になったら、普通なら原作者があちこちしゃしゃり出てきて
上から人生観やら恋愛観やらぶっこき出してウザくなるんだが、
吾峠先生はそういう事を一切しないから、余計に好き。

438:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:31:13.00 NBufkPOK0.net
>>434
NHKが放映権持ってるからそれなりに予算はあるだろう
しかしwitは新進気鋭の会社で金あっても鬼滅ほどの速度では仕上げられないから時間もかかってしまう
かかりすぎてmappaに移った
mappaは電通のお抱えだからそっちも金は問題ないんだが単純にクオリティでwitが上回り海外で炎上
電通は呪術廻戦に力を入れてるので次の進撃も期待できない

439:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:31:23.22 5gZ3FCWq0.net
>>436
しかもほとんど戦闘だからな
戦闘長すぎ
刀鍛冶の里もずっと戦闘
ジョジョみたいに頭使う要素があれば戦闘だけで話を展開しても見れるんだけどな

440:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:31:30.98 HGyfeBXO0.net
まーた煉獄さんだよ

441:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:33:08.11 KXq3yNtC0.net
酒柱のファンになりそうだわ

442:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:35:04.51 NBufkPOK0.net
まあジョジョの戦闘スタイルだとufotableが作る意味あんまりないから
殴り合いの鬼滅のほうがufoは力出しやすいと思う

443:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:35:38.30 VxoV07ja0.net
せんじゅろう君漫画だともっと子供ぽかったのに、なぜ大人ぽくしたんだろ。
声もおっさんみたいだったしとても残念

444:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:37:27.73 KQyI97V9O.net
遊郭編にエロはあるの?

445:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:39:18.75 pWHHF8r00.net
宇髄父&弟との確執エピがアニオリで入るのかな
OPで宇髄が自分の兄弟を殺して絶望してるシーンをねじ込んでたし
やるとしても今日ぐらいの本筋を邪魔しない程度のアニオリにしてもらいたい
宇髄の過去なんて魅力的なエピなのにバッサリ切れる吾峠先生の引き算能力は凄いと思う
普通の漫画家なら絶対にねじ込みたくなると思う

446:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:40:57.19 fJRsqs3f0.net
コナンくんだってバンバンアニオリ入れてるんだから気にすんな

447:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:43:29.18 fEEGi1bF0.net
>>412
あれは完全にキモオタのチャート工作だから
あっちの方が恥ずかしい

448:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:51:30.95 M2KNlhKI0.net
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 はーっはっはっは! 」
トランクス「 凄い…… これなら、勝てる! 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 はーっはっはっは!」
PM7:15
(ここでCM)←主に「はごろもフーズ」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 ……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか? 」
セル「 そうだ、完全体にさえなればお前などに…… 」
ベジータ「 ほう、本当に強くなるんだな? 」
セル「 そうだ、完全体にさえなればお前などに…… 」
ベジータ「 ………… 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
トランクス「 ……いったい何を話してるんだ? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 おい、なってみろよ。完全体に 」
セル「 なんだと!? 」
ナレーション「 いったい、どうなってしまうのか!? 」

449:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:51:37.07 jNIzVpZF0.net
見てないが
遊郭編だからエロシーンあるんだろうな?

450:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:52:12.85 M0Fs8G4d0.net
遊郭編って宇髄が脳内で煉獄のやり方を称賛してるところと、自分を卑下しながら無一郎と岩の天性の才能を称賛してるところしか他柱が出てこないから
絶対にここもアニオリで膨らませるはず

451:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:54:51.85 Yy0fZzFM0.net
>>449
今日は、女の子が屈強な男にケツを叩かれてた

452:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:55:10.48 hNTuvLeg0.net
遊郭に行くまでのは面白かったけど
煉獄さんの親が胸糞すぎた

453:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:57:37.14 rNtpd5Hi0.net
opの映像が圧倒的だったわ
あれ以上のクオリティは無いだろう

454:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:57:51.77 4LNImXbs0.net
>>397
場所がわからんからでしょ
見つけられないようにしてたんじゃなかったか

455:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:59:12.93 EwfMlEiD0.net
原作通りだから仕方がないけど、あの小さい女の子のデザイン何とかならんかね…
手を抜いた目もアレだけど、寂しい前髪とかさぁ

456:名無しさん@恐縮です
21/12/06 03:59:37.22 BRMWFOQw0.net
主題歌老人が歌ってるんか?
ふにゃふにゃして聞き取れん

457:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:00:50.04 nYtQgOy50.net
今まで1秒も鬼滅を観たことない俺が初めて観た感想
・一々説教臭い所がワンピースっぽい
・そこに時間かける?っていう大袈裟なシーン多すぎ
・主人公の炭治郎?って子 心のなかで喋りすぎ
・シリアスなシーンだと思ったらギャグみたいな顔を取り入れたり 展開がスムーズでない
・総じて、テンポ悪い上に中身もなくてびっくり なぜ人気なんだ?

458:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:01:24.62 BUHW+KEb0.net
>>448
天空支店

459:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:01:26.51 DcZkVvJ80.net
テンポ悪すぎるだろ

460:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:01:28.51 ZGYjgkRJ0.net
>>397
ヒント藤の花

461:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:06:30.22 44siIaD50.net
原作はとにかく無駄が無くそのまま突っ切ったところが魅力でもあるんだがなあ
人気が出るとどんどん足し算して内容を充実させようとするが

462:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:07:16.08 dRKpgKT60.net
産経新聞の気合いが違った

463:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:08:08.33 BUHW+KEb0.net
そこら中に藤の花植えたら終わるな

464:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:08:45.97 MT3GXONS0.net
>>1
エロシーンある?
あるんだったら子どもには見せられんな。

465:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:10:51.59 hNTuvLeg0.net
もともとufoって作画力はあるけどちゃんとした脚本なり原作ないとつまらんって感じ
だから変にオリジナル要素入れないでサクサクと進行してくれたらいいんだが

466:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:11:23.16 mKI8pbFZ0.net
>>381
原作通りにそれで無限列車編を締めくくられてたら恐ろしい反応になってたな

467:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:11:58.66 A5VY/t7D0.net
>>432
今から100年前の大正時代は第一世界大戦の特需で日本のバブル時代
大正ロマンや大正デモクラシーの言葉が残っているけど、大衆文化が発展して
お金と文化と自由があった日本のいい時代

468:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:14:08.66 kkNC3NsOO.net
>>164
子供ならドラベースでも見てたら良いんだよ
血生臭い上に、遊郭だの龍が如く忖度と変わらないって事

469:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:20:16.48 aaDfdGXP0.net
内容的にゴールデンは無理そうなの?
せめて土曜にして欲しい

470:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:23:15.28 aEd9XgN80.net
もうやってんだ
再放送とかある?フジだとアマプラなし?

471:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:23:43.60 dsvvjap+0.net
>>469
ちょっとグロいとこもあるから親の判断次第かな

472:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:25:31.41 ekFwZSnF0.net
映像はほんとめちゃくちゃ綺麗だったけど微妙にテンポ悪いの気になった
セリフの間がイマイチ良くない気がする
感染対策でアフレコ別々にしてるからとか?
1時間枠で尺あまり気味だったせいならいいんだけど

473:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:26:02.89 iHFIpr8x0.net
>>70
同感
声色の使い分けを演技だと勘違いしてる

474:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:28:38.49 kkNC3NsOO.net
>>100
子供にヤクザの真似事をさせた40年で日本や世の中全体が地獄に成り下がっているのに、アニメでアンチだの敗北宣言だの何を言ってんだか(笑)
まあ、自尊心や優位性を保ちたいという事なんだろうけどね
( ´_>`)

475:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:33:52.75 mKI8pbFZ0.net
>>467
関東大震災で当時の資料が焼けちゃったともいうが
イメージ膨らむね

476:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:34:06.86 Dz3FbEO80.net
煉獄さんの一家はみんなおんなじ顔なんかw

477:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:37:11.45 hHtGliZC0.net
>>140
卍はもう飽きたわw

478:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:38:42.19 VMgCJfJO0.net
>>140
東リべはチンピラヤクザ礼賛じゃん

479:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:39:08.46 7L0idcH30.net
何この上げ記事気持ち悪っ

480:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:39:45.07 ekFwZSnF0.net
>>455
今回は出番多かったから、流石にあのキャラデザは浮いて見えちゃうよな
まあ次回以降は出番ないから…
次出てくるのって刀鍛冶編の最初とかだし

481:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:39:52.14 5uY8OP1X0.net
先に映画にすりゃ良いのにアホか?アホなのか?

482:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:45:04.68 Ha7syA7L0.net
録画してるから、ってその場で見る気なかったのに
チャンネル変えてる時に
ちょっと見る気が最後まで見てしまった
なんだかんだ言われるけど
面白いわ

483:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:51:13.66 PcuHNRPI0.net
>>476
基本的に親父の遺伝子強すぎるんだよこの作品

484:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:57:17.76 uN985e7R0.net
気合いのかけ方が半端ないわ
深夜アニメの域超えてる。常に前田実さんを作画監督にしたドラゴンボールZみたいなレベルだぞ

485:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:57:18.52 soyQkD9a0.net
>>46
あのさぁ、涙が止まらないんじゃなくて震えが止まらないんだよ平手欅は
あの衝撃はそういうもの
アイドルの壁を超えて本物を見せてきた奇跡の結晶なんだよ
アンチは黙っとけ

486:名無しさん@恐縮です
21/12/06 04:58:33.74 zn2T/w0g0.net
>>104
>>108
気持ちわる

487:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:09:55.02 44siIaD50.net
>>485







488:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:23:27.60 mYDYCG7C0.net
なんか異例の大ヒットをうけて気負い過ぎてる感じするな
とにかく大作感ださないとみたいなところ出てる
間の取り方とかゆっくり過ぎるところあるし
勿体つけてるようになっててこの先が不安だな

489:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:30:37.70 6pXEFyOY0.net
不満があるならOPが何喋ってんのかさっぱりわからんところ
そこらへんはLiSAのがよかった

490:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:34:38.44 ZVN8Rv7g0.net
NHKの赤毛のアン見てた

491:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:36:08.07 jIbnp+u00.net
>>488
歌舞伎は客が来ないから
アニメに媚びてんのが
わかんないと駄目だよな。

492:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:36:19.93 YZm2qg0o0.net
泣いてばっかり鬼滅オタ

493:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:37:09.14 cb0dJob20.net
間延びさせずにテンポ良くさくさく進行した物語展開が支持された理由なのに
原作に無いセリフとかあんま要らん

494:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:37:22.43 jIbnp+u00.net
歌舞伎の台詞回しになったら
駄目だよな。

495:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:41:36.49 Cfg822x90.net
変な絵を持ち上げるのやめろよ

496:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:42:31.76 igNOgQfG0.net
言うてお前らの評価する作品売れんしなあ

497:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:44:32.48 r09hwWOQ0.net
デフォルメを使う漫画って好きじゃないんだよね
うまく使うと効果的なんだが手抜きの感も否めない
作中で画風を変えるのってよほどのことだと思ってほしい

498:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:51:13.71 sSmpCM/70.net
>>484
こう言う反応がクソキモいし、こんな頑張れ繰り返したぢけでどうにかなるアホ世界の漫画面白くないし、途中に挟まれるカスみたいなギャグもクソつまらんし

499:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:52:37.40 a2AjD8oy0.net
絵は力み過ぎ話は長たらしい サクッと進めてほしい

500:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:56:59.13 jsc+njWv0.net
昔のタイムボカンみたいに18:30からやればいいのに
小学生も観るだろ

501:名無しさん@恐縮です
21/12/06 05:59:31.85 rEMp7fwj0.net
安定した面白さ
鬼滅はあと10年は安泰だな

502:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:00:31.72 2ncvOxYp0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:04:39.39 Ok8KPobD0.net
本格芋焼酎の方が呑んだくれのイメージ

504:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:07:17.59 VNbPc/XW0.net
>>3
再放送ばかりでつかみ最悪

505:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:08:02.01 qSZhcBpO0.net
>>498
日本語もまともに書けない韓国人は来んじゃねーよ(笑)

506:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:08:33.35 4wICo3bQ0.net
鬼滅より鋼の錬金術師のほうが面白いね

507:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:09:25.55 edXjdeVH0.net
アニメは映画前の1期から、そこ、こんなにも、こんなにも、延ばすのか…みたいなところだらけだったと思うが

508:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:10:07.03 Fq7SrPN90.net
引き延ばしてるのがわかり易すぎて冷めた
OPEDも手抜き過ぎて1期がどれだけ完成されてたか思い知ったわ

509:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:10:57.60 JGYB/rr60.net
他のアニメ会社が消えそうだな

510:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:15:12.51 jNhviN2c0.net
OP曲が全く刺さらなかった
LiSA辞めたのはもったいなすぎる

511:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:16:53.09 +1AABH2U0.net
OPで妓夫太郎探したら
チラッと出てたな

512:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:19:28.45 e3jL47lg0.net
鬼滅人気におののくアンチw

513:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:19:32.53 FWguc7H+0.net
世界トレンドっていつまで使うん?
ツイッター登録数が世界2位の日本なんだから1位のアメリカと時間帯がずれれば世界トレンドになるだろ

514:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:19:47.77 gldyHABb0.net
>>397
比例は
れいわ

515:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:23:09.93 K1N5v8SD0.net
>>489
カラオケで歌えないタイプの曲に歌唱だから大ヒットとはいかないだろうな

516:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:27:03.81 0izDpaOR0.net
放送中からずっと涙が止まらないわ

517:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:27:22.68 X7z40JPk0.net
まだ人気あるんだねえ

518:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:28:32.56 6pXEFyOY0.net
>>515
旦那の不倫で降板されたんなら不憫というか
エメ上手いんだけど鬼滅みたいな幅広い年齢層のアニメには向かんと思う

519:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:32:01.71 tN7IYZ560.net
>>497
むしろ丸こいだけの方が見やすくて人気

520:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:36:25.12 jBIV5cBl0.net
フジテレビがからんだことでオワコン確定

521:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:36:43.01 5ic8XQ8z0.net
ムキムキマッチョ体型に少女漫画みたいな大きな目の少年顔って組み合わせがキモかったのだけ残念
イノスケがそれでネタにされてたのに炭治郎も善いつも同じになっちゃった

522:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:38:47.78 jBIV5cBl0.net
>>515
夜に駆けるがずっとカラオケ人気なんやから大丈夫やろ

523:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:46:54.31 AyeBp8gD0.net
やべ見逃した

524:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:51:02.87 nq/jv/VL0.net
>>379
人口比のデータとかあるの?

525:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:51:30.41 nHRyMah+0.net
>>513
しかも深夜の時間帯だからみんな寝てるから当たり前のこと

526:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:52:13.22 JGYB/rr60.net
メディアの同調圧力にうんざり

527:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:57:44.92 6pXEFyOY0.net
しかし呪術の劇場版のCMをこの枠でやるのは間違いじゃないのか
絶対比較されてショボいって印象付けられるぞ

528:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:57:57.89 Nha8Pqqs0.net
>>426
ufotableは、Aimerさんも大好き
LiSAとAimerが共演した至福の一夜。徳島の夜空のもと開催された“「唄の降る夜」コンサート”をレポート!
URLリンク(www.lisani.jp)

529:名無しさん@恐縮です
21/12/06 06:58:54.51 uOjI843C0.net
>>70
クソ下手な俳優よりよっぽど良いけどな
今の日本ドラマの低レベルな演技より吹き替え海外ドラマのほうがよっぽど面白い件

530:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:02:12.10 rZWctM0N0.net
中年人物を描くのが下手なのはわざとやってんのか?
いつも子供店長みたいになってるが、これが嫌で鱗滝は面被らしたのかと思っちゃうわ

531:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:07:56.02 Mpju6ND30.net
期待外れだった
もう見ない

532:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:08:10.34 8BgUpZxz0.net
せめて土曜にしてくれよ!日曜だと次の日朝早く仕事のために起きなくちゃだから録画で後から見るしかないんよ

533:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:10:39.72 7eEzi/l40.net
>>530
煉獄のお父さんちゃんとおじさんだったけど
だらしない生活してる割には容姿はいけてた

534:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:11:06.91 +V7xsDC50.net
フジなら善逸と伊之助の単独任務の所もアニオリ入れるかもと
思ってたからむしろよく炭治郎だけで終わらせたなと感心してる

535:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:11:47.28 yL4xccA80.net
すぐ、こんな記事が出てくるのが狙ってやってるとしか思えんのよな
気持ち悪い

536:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:13:52.98 99ne/yMN0.net
>>531
そう言いつつまた観て文句聞き込むんやろ?

537:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:14:57.80 99ne/yMN0.net
>>535
心配するな
お前の方が気持ち悪い

538:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:15:14.91 yL4xccA80.net
本気で過大評価されまくってる漫画だと思うわ

539:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:15:55.14 ezHw9apc0.net
大谷とか日本でしかトレンドならないのにすごいね

540:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:16:35.15 yL4xccA80.net
>>537
だって用意してたかのようにオリコンニュースが記事あげてたからな
え、ツイート観察してるんかって
しかも泣けるなんて言ってるやつそんないなかったし

541:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:17:06.11 n8csJlYC0.net
世界トレンドって意味がなくね?

542:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:19:21.00 6pXEFyOY0.net
>>538
とはいってもしっかり売れてるからな
内容はどうあれ商業としてはどう見ても成功だろ

543:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:19:25.68 1eVyCmOQ0.net
>>523
配信でもう観れるよ

544:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:21:42.68 pyW89BIK0.net
面白かったけど引き伸ばしすぎ
先週まで見てた人いない前提の説明ながすぎ

545:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:24:58.18 m/pxaAHv0.net
煉獄の親父が聞かれてもいないのにソッコーでネタバレしててワロタ
なんなの

546:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:25:45.46 .net
遊郭なんだから堕姫が男に体を売っているシーンとかあるの?

547:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:25:46.15 a4/2stJa0.net
ツイッターってもう日本人しかやってないから
「世界一の反響」
なんでしょ?

548:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:26:35.75 HDoZl63O0.net
中年以上の人は流行ってるものについていけなくて楽しんでる人間に嫉妬して腐す
もうゲームも漫画も芸能も文学も気力がなくて追いかけられない
自分の若いときの流行りが一番価値があると思い込み今を憎んでる

549:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:29:05.15 mKI8pbFZ0.net
>>546
黒焦げにされる

550:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:30:39.29 QnmaCVor0.net
しのぶさんはどこに行ったんだよ🤔
あんな人さらいに家が荒らされてるのに

551:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:30:59.07 Dc7b84kz0.net
はじめからここからやれや
何で映画と被らせたんだよ

552:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:31:03.55 gjdm7MPw0.net
嫌いなのにわざわざ見るアンチw
もう病気ですねこれは

553:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:34:11.42 lW7wWOQl0.net
善逸がうるささ控えめに調整してたな

554:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:37:27.13 HHU9GQq80.net
アオイちゃんの演技良かったよ。XVIDEOSで3回抜いた後だったけど、アオイちゃんで1回抜いた
進行ペースが遅くて少しイライラした
これで遊郭編が18話あって、無限列車編と合わせて2クールにするという噂が本当なのを確信した
どこかで漫画には無い宇随の忍者時代の話を1話挟んだりすると思う

555:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:39:26.57 m5Ra1vA30.net
音柱もしんでしまうん?
煉獄さん含めて柱は陽キャ二人だけなのに

556:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:40:20.58 xRRgIHjN0.net
>>548
まさしく若者にとっての老害や懐古厨だね
ああなりたくないと思っていたけど自分もなってしまったわ

557:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:41:27.85 C06TKPZe0.net
>>555
死なない。
が、生き残った柱3人は身体障害者に、、、

558:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:43:07.62 zYrxKBoh0.net
スレ伸びなすぎでワロタ
飽きるのはえーなお前ら

559:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:47:39.44 h99hUcMH0.net
>>26
これ

560:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:55:19.41 AF3kwcmS0.net
>>488
うまいとこ突くな

561:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:55:48.20 p1qAWWE10.net
作画は良かったのか。じゃあ見よう

562:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:57:54.25 e0WYra390.net
アニオリ部分が入ってテンポ悪くなったのはわかるけど
全部オリジナルのワンピ原作のテンポの悪さとかに比べると可愛いもんじゃね?

563:名無しさん@恐縮です
21/12/06 07:58:32.76 6wqjesN20.net
追加シーンとか妙に長い間は要らない
むしろ削ってコンパクトにしろ
完結まで何年かけるつもりだよ

564:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:00:02.50 dhHXUsOK0.net
>>562
ちょっと間延びしてないとは思ったけど
ドラゴンボールで鍛え抜かれた俺には余裕の許容範囲

565:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:00:34.82 y/hG/+l70.net
耳飾りに次いで「遊郭」で深夜枠落ち
朝鮮人は本当にクズばかり

566:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:02:16.04 Vy+ajylR0.net
>>555
左目、左手欠損で、柱引退

567:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:03:00.17 ubF2385F0.net
かなり微妙だったな
作る側の浮かれ具合が鼻についた
ちょっとしたいい話がこのアニメの価値だったのに
バタバタして終わった

568:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:03:40.95 B6TPVIVZ0.net
スーパー行くと何でもかんでもこれの絵つけてるな。
恥ずかしくて嫌だ。

569:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:05:35.26 Vy+ajylR0.net
>>534
原作のままなら禰󠄀豆子は一回も出てこないからな、、とりあえず出さないと、みたいな、、

570:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:06:25.66 t2F4BsSH0.net
涙止まらなかったり鳥肌止まらなかったりアイドルとかアニメのオタクは体調わるいんか

571:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:06:46.57 CFhrvvAL0.net
晩秋の風景が美しすぎてw
原作の持ち味を生かしながら、形を整え動かしまくるアニメーターの手腕に脱帽するわ
鬼滅はストーリーの軸もしっかりしてるから安心して観ていられるね

572:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:07:58.17 nwt9nopy0.net
堕姫の鬼前の出来事をオリジナルで詳細に頼む

573:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:08:09.29 Xw4X/D0y0.net
声と動きがつくと元炎柱がマジで糞爺過ぎて笑った

574:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:08:16.61 03mD7oiG0.net
無職転生にまた負けるんでしょ

575:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:08:41.27 SZBukpIq0.net
漫画で全部読んでしまったからテンポ悪く感じるだけでアニメならこんなもんだと思う
アニオリ入れないと枠余るんだろうな

576:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:12:58.85 +ShuA4jI0.net
映像が異次元
なんだこれ!?ここまでやるか??
こんなの見続けたら余りにも凄すぎて目が肥えすぎてしまう……
普通じゃ物足りなくなるwそんな超ハイクオリティの出来
ufotable凄えwwww

577:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:13:27.21 OJNdj3uI0.net
>>20
次からみんなアマプラで見るだろ
1時間の違いであんなにコラボcm見せられたくない

578:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:13:56.92 mmU1exJf0.net
>>52
少年マンガに文句言う憐れな中年

579:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:14:11.73 kNY+bxyO0.net
なんもかんも綺麗だけど、
最後の煉獄実家の時の夕焼けが良かった
原作だと色わからんからなw

580:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:15:09.38 uhispOyE0.net
>>212
初見だけど日と火の聞き分けが出来ません

581:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:16:03.72 VWtw7YhB0.net
トレンド鬼滅だらけだったな

582:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:18:37.28 zYEpJKEu0.net
やっぱ世の中の目についてこそだな
すごいつっても空の境界から順当な進化に見える

583:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:18:37.67 HSkssKWD0.net
>>450
無一郎を評価するくだりは次の刀鍛冶編に繋がるしな

584:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:19:15.95 5XH5dcfq0.net
金かかってる感じしたが製作費も上がってるんだろうな

585:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:19:25.92 fiIewCSr0.net
>>1
必死のステマ乙
競技人口わずか50人程度の超マイナーカテゴリー男子フィギュアの羽生が平昌五輪時世界トレンド一位になった」とか、IOCチャンネルの視聴一位になったとやらを日本マスゴミが言ったのと同じだろ
開けみたら日本の婆のものがほとんどw

586:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:19:43.09 QkzGIZDL0.net
テンポの悪さは相変わらずか
せっかく画に力入れても、あれじゃなぁ

587:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:20:00.30 D9S8GXzJ0.net
>>534
炭治郎の単独任務のアニオリは
ネズコと一緒に戦っている
炭治郎のスキルがレベルアップしているところ
を見せるのがこの後の戦いに生きてくると思うけどね

588:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:22:16.49 7R9GgLcC0.net
なんで主人公たちがたいして会話もなかった火の人が死に、あんなにも悲しむのかが、わからんわ。
オタクたちが不思議に思わないのも不思議

589:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:23:15.12 SSU6n6zk0.net
録画しようかと思ったけど他に3つ予約してて鬼滅予約できなかったから別にいいや

590:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:23:32.97 KPDq9CXp0.net
>>588
内容が薄いからお涙頂戴で誤魔化しただけだよ

591:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:23:40.21 RhDWQ5TU0.net
>>580
火は無いから大丈夫
日か炎

592:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:26:01.91 zoCcfDo90.net
これ4Kで制作してるやろ
Ultra HD Blu-Rayで出して売ると

593:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:26:27.24 8W7N8MRT0.net
わかっちゃいた事だがCM多すぎ
地上波だけでなくAbemaの無料も多かったので次回からはプライムかニコ動だなあ

594:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:26:55.70 EvT4bb+40.net
>>576
異次元で震えが止まらなくて世界トレンド一位ならアニー賞もアカデミー賞もベルリン国際映画祭賞グランプリも取るのチョロイよな
ノミネート早よ

595:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:27:00.95 E7C7Fge90.net
始まったと思ったら始まってなかった件
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:27:10.97 RhDWQ5TU0.net
>>588
それはバカだろ
自分達を守って死んだ人をどう思う?

597:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:27:55.25 i4k6BByL0.net
>>4
やっぱりテンポ悪いよね?
1期は原作知らずに見てたから展開早く感じたのもありそうだけど

598:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:27:56.08 c2uI8CSC0.net
電通講談社のキムチとエロクールいらいらw

599:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:28:53.89 +ZSkOI/30.net
視聴率はどうなるかな

600:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:29:36.52 niHe0pO00.net
aimerの良さがないな。歌詞が何言ってるか分からん

601:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:30:42.00 +LCftLuK0.net
>>9
原作に追いつきそうだから苦肉の策でオリジナル作るならまだしも終わってるのにな

602:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:30:50.45 HSkssKWD0.net
アニオリのカマキリ鬼は妓夫太郎パロディだったな
無限列車アニオリも猗窩座みたいな鬼出てたし
これ刀鍛冶編は玉壺半天狗みたいな鬼出てくるっていうお決まりの流れになるんか?

603:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:31:37.40 Xw4X/D0y0.net
いちいち変なギャグ顔になってギャーギャー叫ぶのうざい
特に善逸ほんといらん

604:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:31:40.44 KIGB19eY0.net
>>556
鬼滅は中年も楽しんでるよ

605:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:31:42.82 +ShuA4jI0.net
まあ個々人の好き嫌いに反論する気はないね
自分や家族は大興奮
LINEで友人らと歓喜だったw

606:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:34:21.93 Js+64+gS0.net
導入部で「涙が止まらない」はさすがに頭おかしい

607:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:36:21.74 fzFEg5F90.net
バカそうな女ばかりがツイートしていて見る気起きなかったわ

608:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:37:23.57 SPvoQfuo0.net
>>548
ジジババ共は20年以上前の漫画が好きだからな
そのまま墓に入るんだろ
人間ってそういうものなのかとも思う

609:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:37:53.89 XQ7v9sGD0.net
おばさんのビラビラから涙が止まらない

610:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:40:28.70 qGWvTIyQ0.net
アニオリで禰豆子出したのは女児に配慮やろ未だに女児には人気あるからな
この後しばらく出ねえしな

611:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:41:40.23 8INWUEe70.net
>>603
カレーライスからスパイス抜けっていってるようなもん
そこに残ったものは謎の汁とコメ

612:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:42:07.56 0EZHuWgO0.net
子供向けなのに遊郭って!言うてるけど
子供向けなのに子供に殺人させてるって!と今まで一度も騒いでない奴らが今更何って感じ

613:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:44:21.73 g2YtqKdE0.net
見たけど相変わらずテンポが悪い

614:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:44:34.44 nEEpMCDH0.net
>>588
お前は心が鬼だからな

615:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:44:37.04 0EZHuWgO0.net
>>249
名言はいて死なないからブームは来ない
どっちかと言うと美しくなくても潔くなくても生きて後続を残すことを体現する人だから
煉獄さんの対極と見ていい

616:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:45:33.67 iKKP2EmA0.net
>>591
火の呼吸じゃなかったのか

617:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:45:42.92 UaFO/DyA0.net
>>6 ジャンプの作品だからな

618:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:46:53.00 SoPXVG4e0.net
堕姫ブームきたか

619:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:47:00.49 YsVg4tmc0.net
>>254
呪術の映画の宣伝も流れてたけど鬼滅のアニメのが絵のクオリティ高くて戦慄したわ

620:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:47:01.97 qGWvTIyQ0.net
>>616
炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけない
日の呼吸があるからや

621:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:47:22.19 Mv1je3p90.net
もっとほわほわさせろよ

622:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:47:39.33 KHQg6NVk0.net
放送中にオワコンがトレンド入りって実況で騒いでたヤツいたなあ

623:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:47:46.89 NKif+DwO0.net
>>457
あんだけしつこく話題になりまくっててテレビでも何度もやってたのに今まで1秒も見たことなかったって逆にすごいな

624:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:48:28.83 SoPXVG4e0.net
親父が自分でひ かぜ みず とか言ってたぞ

625:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:48:33.15 m5Ra1vA30.net
全体的にはすごく良かったけど最初の数分は端折って良かったな。無限列車編をテレビアニメ化した意味がない。
刀鍛冶のおっさんは自分の刀が下弦一匹ぶっ殺して上弦を突き刺してグヌヌさせたんだからちょっとはたんじろうを讃えるべき。
あと蝶屋敷のメンバーを久し振りに見られてほっこりした。
柱は絶対的存在の筈なのに音柱は皆に尊重されずボロクソ言われててワロタ。でもあんま気にしてないのが良い。

626:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:48:35.10 dl1Y9Dv10.net
フジにしてはよく「我慢した」って感じ
90%は原作通りだし付け足しの部分は寧ろ原作ファンは喜ぶのでは?
アオイは鋼塚に追いかけられる炭治郎助けたり、飯食ってるかまぼこ隊に配膳して笑顔見せたり
炭治郎単独任務の映像とか、宇髄に捕まった必死なアオイとかカナヲの葛藤とか
慎寿郎が泣くシーンとかは泣いてしまったわ
でもこれからはもう殆ど煉獄忘れてしまうほど色んな物語があるから楽しみ
一年以上ずっと無限列車だったもんなあ

627:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:49:29.77 dl1Y9Dv10.net
>>618
堕姫の前に嫁三人も人気出そう
アニメ化するとあんな可愛くなんのな

628:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:50:12.94 6pXEFyOY0.net
何かアンチが相変わらず暴れてるけど結局ヒットして悔しい思いするんだな

629:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:51:02.13 CFhrvvAL0.net
>>611
善逸はスパイスなので抜いてはいけないと思うが
顔が日野日出志になってギャーギャーわめくのはトッピングかな
あったほうが味が豊かになると思う人と
邪魔な味に感じる人と意見はわかれそう

630:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:51:29.43 pWHHF8r00.net
>>627
バイでポンコツの須磨ちゃんえらい可愛くなってたな

631:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:53:12.43 dl1Y9Dv10.net
>>603
ジャンプの人気投票第一位を要らないって言うって事は、終わり辺り善逸がどれだけカッコよくなるか知らないんだな

632:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:53:44.72 3IQMHCBJ0.net
>>630
まきをさんがブッた!の顔まで
可愛くされたらかなわんな

633:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:54:31.84 OIT4zgf+0.net
あの黄色がまたうざかったな
中の人下手すぎ

634:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:54:34.03 dl1Y9Dv10.net
>>630
俺は漫画の頃から須磨ちゃん推しだ
雛鶴は正妻って感じだがまきおが何か中途半端な気がする

635:名無しさん@恐縮です
21/12/06 08:54:55.32 ttPhIgY80.net
オープニング曲が頭から離れないわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch