21/12/05 08:02:13.09 c6tvBmrm0.net
>>676
今の有吉人気の背景にあるのは「時代」。
確かにかつての島田紳助や大橋巨泉ら喋りの天才と比べたら明らかに格落ち。でもそれは有吉が悪いのではなく時代が有吉を求めたから。もはやテレビスターに強烈な個性やカリスマ性は必要としない。その境界線のギリギリに居るのが有吉弘行。
今はまだ同年代の児島や山崎や田中とわちゃわちゃしてればいいがそのうち彼らが居なくなった時どうMCをするかが真価が問われる時。
それと人口比で有吉世代のボリュームが厚いのも大きな支持の後ろ盾になっているはず。その働き盛り世代が閑職に追いやられる頃に有吉はどうなるか、と言う所だろう。