【ホリエモン】宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」、堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」★2 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ホリエモン】宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」、堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」★2 [muffin★] - 暇つぶし2ch869:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:17:05.37 nc58z/LB0.net
>>14
いまどき恵比寿なんて誰もいかんやろ
コロナ前でもどこも店閉まるのも早いし
中目黒にしといた方が無難

870:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:17:41.36 PyclSAFi0.net
>>823
損切り出来ないタイプは死ぬよー

871:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:17:48.02 caGDZ0vp0.net
堀江はいちおう実業家だけど宮迫は人気落ちたら収入ゼロだからな

872:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:18:46.34 4BjbOMHY0.net
儲け無視の趣味でやるんだろ
そんな店一杯あるぞ

873:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:19:20.86 nc58z/LB0.net
まぁそもそも宮迫に高級とか高品質なイメージってないからな。少なくとも今回の騒動でケチついたし高級焼肉食うなら叙々苑でも行くだろみんな

874:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:21:52.41 ipJOuvac0.net
>>844
堀江は再生回数だろ
共同経営は最後は分かれるのがほとんど

875:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:22:04.83 12ULvZYo0.net
今の宮迫に趣味で散財する余裕なんかねえだろ
カッコつけてる場合じゃねえよマジで

876:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:23:56.48 ipJOuvac0.net
これだけ宣伝効果があれば
回収して撤退すればいいだけ
儲けるようとしたらわからないけど
回収くらいはできる

877:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:27:57.80 FtT+F2eC0.net
>>669
今は人気でもいつ干されたり人気落ちるか分からない、だから金有るうちに副業始めておきましょう
金と名前を出してくれれば運営は信頼できる専門家に任せられます、有名な◯◯さんの店も担当してるんですよ
とかコンサルタントに言い含められるんじゃね

878:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:30:29.17 P2CJTa1d0.net
協力者窪塚風の人
老舗の焼肉屋引き継いだらしいね
しっかりした板前さんが目の前で調理する焼肉割烹料理
あれ食べてみたい
板前さん宮迫の店に出張でレンタルしてくれるらしいから

879:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:39:12.45 YJV07h3B0.net
>>846
たしかに中目黒今賑わってるね。

880:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:46:34.23 0SpeM4NG0.net
宮迫がなんの為に焼肉屋に必死になってるか誰もわからんっていうw
焼肉屋始めるきっかけの動画はやらせ臭かったから、ヒカルと宮迫どちらかが言い出したのかわからんけど
ヒカルは元々焼肉屋やりたがってて、最初から作りたい店のイメージも具体的だった
一方宮迫は単独になってもどんな焼肉屋が作りたいのかあやふやなまま
ただ店オープンします言ってるだけ
高級路線なのか大衆路線なのかもわからない行き当たりばったりw

881:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:47:34.85 GbIHbpUO0.net
>>851
再生回数、自分の店の宣伝、
そして忠告だろ

882:名無しさん@恐縮です
21/11/27 12:48:30.37 GbIHbpUO0.net
>>853
回収なんて無理だからwww
開店すれば負債が雪崩になっていくわ

883:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:11:43.22 ipJOuvac0.net
>>859
お前の予想が当たるなら
今のお前の生活がそんなに貧乏じゃないだろ
願望がみえるだけだな

884:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:13:46.01 ipJOuvac0.net
これだけ知れ渡れば
5ちゃんの貧乏人以外は一回だけ行こうとなるのもいる
それだけでペイするだろ

885:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:14:49.43 ipJOuvac0.net
予想じゃなくて
宮迫が失敗しなければ困るみたいな
執念を感じさせるレスが多いのが笑える
不幸なんだろうな

886:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:19:48.55 mcj+/JJs0.net
連投しているガイジは宮迫本人?

887:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:21:37.86 GbIHbpUO0.net
>>860
堀江モンも言及してることだろ
そもそも俺は赤字になる店経営して失敗していないだろ
危機管理、リスク管理できてるということだ

888:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:22:33.46 GbIHbpUO0.net
>>862
楽しいからレスが止まらないんだよ
失敗しないとホントに思ってるトコがよ

889:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:23:42.74 ipJOuvac0.net
>>864
ナマポが店経営?
妄想が酷くなってないか

890:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:24:49.11 ipJOuvac0.net
こんなことが楽しいって終わってるな
ID:GbIHbpUO0
変なのに絡まれた
相手したらエンドレスだわ

891:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:31:20.62 GbIHbpUO0.net
>>866
お前の中での話だろwww
そもそも、宮迫は開店するだろうから
どっちが正しいかどうかはわかるだろ
開店直後は儲かった動画、人気だ動画をだすだろうか、1年もたず破綻するからwww

892:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:32:19.02 GbIHbpUO0.net
>>867
楽しいだろwww
ゴシップが売れ続けてるのは
それが楽しいと思えるヤツがいてるからだよ

893:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:38:24.70 ipJOuvac0.net
狂った老婆しかいなくなったな
5ちゃんはもう終わりだわ

894:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:43:05.70 J/pSI6IQ0.net
新しいパトロンみつけたみたいだけどまた離れそう

895:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:46:35.56 8Ki9wbga0.net
堀江の言う渋谷で高級焼肉は成り立たないに激しく同意
せめて近隣の恵比寿なら、よろにく始め高級焼肉店が営業なりたってるし
出店場所がもう全然間違えてる

896:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:47:36.56 QrZAK6yt0.net
>>812
ホリエモンが指摘したのは渋谷という立地の問題で
むしろ俺に何故声掛けなかったんだ、って感じやな
ホリエモンと一緒にやった鴨頭嘉人が池袋で大成功してるのを
あえて名前出したりしてたしな

897:名無しさん@恐縮です
21/11/27 13:49:50.58 PRdip3PF0.net
イキった勘違い芸人が落ちぶれてく過程を実況する新型エンターテイメント企画なんでしょ
そのファーストステップとして無謀な事業始めて失敗して借金背負う演出は必要不可欠

898:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:28:04.74 ipJOuvac0.net
単価1万円って高級でもなんでもないだろうに
やっぱり生活保護が多い掲示板って本当なんだろうな

899:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:28:46.20 ipJOuvac0.net
焼肉は安い店でも5000円位はするだろ
ライクと比べてそうw

900:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:29:18.99 qE5rbCXR0.net
こんなどうでもいい話しか作れんのか

901:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:30


902::44.04 ID:rtuRnYQD0.net



903:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:36:01.65 Nd50m27R0.net
在日利権のYouTuberがアドバイスに来て、「ホルモンは嫌いだからメニューにいらな~い、牛タンは好きだからいる~」とか、自分都合だけでニダニダ言ってて吹いたわ

904:名無しさん@恐縮です
21/11/27 14:58:58.86 YJV07h3B0.net
>>873
鴨がしらって飲食に手出したんだw
ただのYouTuberのハゲかと思ったらビジネスもできたのね。

905:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:06:40.40 8Ki9wbga0.net
>>875
お前バカだなー 動画みてないでしょ。。。
なら、都心の高級焼肉店でどこがおすすめなの?
貧乏人が必死すぎて哀れすぎ

906:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:15:43.51 ipJOuvac0.net
>>881
あー生活保護に反応して
怒って他人をお前と言い出した
それとも最初から育ちが悪いのか
宮迫の動画なんて見てるのかw
焼肉屋なんて言ってもわからないだろ
それにナマポでもネットで調べて名前くらいは言えるだろうし
そんなことを聞く時点がアホ過ぎ

907:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:23:47.51 U8y+Af1W0.net
>>824
ヒカルってむちゃくちゃプライド高くて賞賛欲求強いよな
まあYouTuberってみんなそんなもんだけど
ヒカキンにSNSでチラッと挨拶してコラボしたいっつったのスルーされてから
ヒカキンアンチになったって話聞いてちっちぇwと思った
まあ方向性違うし慣れあわなくていい相手とは距離あけてもいいと思うけど

908:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:24:12.52 IMNGQ2650.net
真っ赤で吹きあがる奴が出てくるとつまんなくなるな

909:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:30:27.67 YJV07h3B0.net
>>884
土曜の昼からみんな元気やなw

910:名無しさん@恐縮です
21/11/27 15:48:48.60 sD4AUDl20.net
肉質で全メニュー転けてる時点で終わってる
立て直すどころの話ではないから
常識で考えたらわかるだろ

911:名無しさん@恐縮です
21/11/27 16:00:41.29 8Ki9wbga0.net
>>886
ヒカルが怒った動画見た時も、宮迫にしろ、任せてた奴のセンスゼロつて
誰でも思うと思う。
肉質なんて、今はどこも美味しくて当たり前。コースにしろ単品にしろ、ほとんど
の有名店はその見せ方とか出し方って似てるだけど、それを踏襲してない
金箔とか銀箔とかあんなにべったり貼ったの見て、もう飲食業関わらない方が
いいだろってレベル

912:名無しさん@恐縮です
21/11/27 16:02:40.10 8Ki9wbga0.net
>>882
お前動画も見ないで必死にここで書き込みしててバカなの?
哀れすぎ

913:名無しさん@恐縮です
21/11/27 16:03:17.85 eVVYk6530.net
掘られは自分のとこに出資しろって言ってるだけだろう
亡者の巣だな

914:名無しさん@恐縮です
21/11/27 16:13:39.10 U8y+Af1W0.net
今回堀江は完全にただの高みの見物の立場で好き勝手言えるんだからなw

915:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:20:21.94 KcQ0BOsm0.net
第三者として冷静に見ていられる状態の堀江が言うことならまあ信じるに足るかなと

916:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:23:22.67 ipJOuvac0.net
>>888
動画見ると何かが違うのか
アホすぎ

917:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:24:01.12 ipJOuvac0.net
宮迫の養分になれと
変な奴が煽ってくる
アホか

918:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:42:44.00 UlIx0+VL0.net
なんでこれ本人に言わないの?
つべで言うことじゃないだろ
営業妨害じゃん

919:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:47:34.93 vPf0C9lz0.net
>>880
鴨頭さんはホリエモンに
心酔してるからね

920:名無しさん@恐縮です
21/11/27 17:50:58.28 fEqWNGBc0.net
ホラレがガチのHOMOロケット
野菜攻撃で餃子屋に敗北

921:名無しさん@恐縮です
21/11/27 18:01:28.06 7RZK7+rB0.net
>>97
ひろゆきも懸念してたよ
言ってることもだいたい堀江と同じ感じで、個人の牛肉メインの飲食店では安く美味しくは無理だって

922:名無しさん@恐縮です
21/11/27 18:09:04.01 T7RHK9cY0.net
そもそもがどこに出店しようが飲食店の五年生存率は
20%位しかない、バックのしっかりした蔵元も
同じ物件で6年で撤退だし
好きにやらせてウォッチしてればいいのさ

923:名無しさん@恐縮です
21/11/27 18:19:10.40 0SpeM4NG0.net
鴨頭はなんか『駄目な話し方』見たいなタイトルの動画があって、
延々と結論を話さず、話の途中で関係ない話に脱線してて
『今のが見本です。それはここがこうで~』

ってオチになるのかと思ったら延々とわかりにくい話してたそれ自体が普通に本編だった
以来話し下手なおっさんのイメージしかない

924:名無しさん@恐縮です
21/11/27 18:21:51.53 Srxcl73C0.net
>>22
ヒカルの知り合いやYouTubeからの客入りに期待してた筈。

925:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:02:01.83 f6PffG6P0.net
>>899
ただのYouTuberがホリエモン と人脈作って一緒にビジネスできてよかったな、鴨頭。
YouTube最近upしてないと思ったら堀江の和牛の店経営してたんだ。

926:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:15:55.59 D5nkpGP80.net
>>894
忠告は二の次三の次で自分とこの宣伝だから
あと裏で連絡とったらオレらが楽しめないじゃんw

927:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:21:48.51 IX0IWLBx0.net
センター街で高級店が流行るわけないだろ、、、、

928:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:25:33.37 X77dlECy0.net
高級店を渋谷でアホです。

929:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:28:36.80 i1J/lzxKO.net
>>894
宮迫は「止めた方がいんじゃね?」な忠告は無視するのが分かってるからだろ
芸能界復帰のアドバイスも今回の焼き肉もヒカルの考えも無視して突っ走る

930:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:38:53.31 UO7b0HKD0.net
高級の方向性がなんかおかしいというか
あれ誰がメニュー考えてんだろう

931:名無しさん@恐縮です
21/11/27 19:57:01.38 PCEinO7C0.net
>>905
さんま·松本·蛍原のアドバイスも無視して、それで今の辛い目に遭ってるのに、それの自覚や反省は無いのかねえ
同じ失敗パターンじゃん

932:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:00:18.90 8spmCv7S0.net
東京のことよく知らないんじゃ

933:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:01:21.68 2ReM/iKb0.net
野菜食べれてえらいね

934:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:01:58.32 9W08QcZL0.net
安楽亭を舐めるなよ!

935:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:03:44.82 i/WJQQx00.net
>>知らない仲ではないので
だったら宮迫に直接言えばいいじゃん
潰れて欲しいってことでしょ?

936:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:12:36.84 4qOgyKhS0.net
渋谷ってまじ大人が飯食えるとこが超少ないよな
ヒカリエやマークシティの上くらいしかないんだよね
表参道も少ないよ
新宿の方がいい

937:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:13:53.74 KSu/8RDj0.net
>>873
鴨頭嘉人に信者っているんだな
典型的な怪しいオッサンなのによく分からんな

938:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:17:29.74 zeCuGlEm0.net
40過ぎたら青1赤坂か新宿か二子玉落ち着かないと
文化的生活ができない
松濤はオギノが
とか高級店があるけど

939:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:18:06.91 M58vq4LE0.net
風俗付なら高級店もいける

940:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:23:38.45 RU0EPMWr0.net
撤退するか、食べ放題の安い焼肉屋にするか
どっちかだろうな。

941:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:24:16.57 zeCuGlEm0.net
うなぎは東急本店
西武の寿司屋やマークシティ寿司屋は混みすぎ
観光客だらけ
マークシティのワコウは便利だったw
ランチはヒカリエのシアターテーブル
まあこれくらいしかないから

942:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:25:09.14 v9c/8juf0.net
ヒカルいつの間に撤退したの?
宮迫家賃支払い一人で出来るのかよ

943:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:25:14.63 RU0EPMWr0.net
>>907
無視してやったyoutubeは成功したじゃん。
youtubeやってなかったら、今頃世間から忘れられた存在になってたぞ。

944:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:33:14.40 4JdMLX7o0.net
ささくれ立った肛門の持ち主に言われてもな

945:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:46:24.63 XbnBDvF50.net
>>413
何で解同が在日になるんだ?焼肉屋ならまだしもさ。

946:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:51:23.93 vPf0C9lz0.net
>>413
そうだよ
流行ってる店なんて
そういう地区で屠殺場がある市の
焼肉屋やステーキ屋や肉屋だよ

947:名無しさん@恐縮です
21/11/27 20:54:29.10 RcYgiMb60.net
鴨頭のおっさんてマックで店長やってたから宮迫とぜんぜん違うじゃん

948:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:02:25.45 4qOgyKhS0.net
田舎出身高収入中年は港区に落ち着くイメージ

949:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:18:21.66 /PxmBSMq0.net
>>919
YouTubeを始めずに、さんまが用意した舞台からコツコツ始めながら、吉本との関係改善を図る道も有ったろ
YouTubeが成功したように見えたのは最初の1年目だけ
最近の宮迫チャンネルの再生数はあれだけYouTubeスタッフ抱えてんだから、どう考えても赤字で失敗だろ

950:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:18:58.26 5gPpHZiE0.net
肉に関して必死すぎだろ

951:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:26:23.38 S4+1VDsd0.net
>>883
ヒカキン賢いな…

952:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:33:17.52 S4+1VDsd0.net
>>855
気になるー
その割烹のお店どこですか?

953:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:38:55.59 M58vq4LE0.net
食肉センターって都区部だと神保町と新宿でいいのか

954:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:47:05.29 Nd50m27R0.net
>>880
プペル西野ともなんかやってるアレの一味か…w

955:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:47:41.91 vPf0C9lz0.net
>>929
東京はないんじゃねえの?
大阪なら羽曳野市 松原市
兵庫県なら加古川市 たつの市
滋賀県なら近江八幡市
岐阜なら養老郡養老町

956:名無しさん@恐縮です
21/11/27 21:50:58.30 GSguPkQa0.net
このハゲなんで焼き肉やりたがってるの?

957:名無しさん@恐縮です
21/11/27 22:52:15.92 stT0Od5y0.net
営業しないですぐ潰すのが1番ダメージ無さそう

958:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:08:39.54 vPf0C9lz0.net
ある社長が言ってたけど
この宮迫の店の件でヒカルが試食会で激怒して
撤退した件に付いて
この行動でヒカルはこの店の経営はしてなくて 出資だけ
しかしてないみたいって言ってたな
美味しいか美味しくないのかを試すのが試食会なのに
試食会の時点で不味くて怒って撤退っていう時点で
経営に深く関わってないのがちょんばれで 出資しかしてなかったみたいだって
普通の経営者なら試食会からブラッシュアップしていくんだけどね
ヒカルは投資家の立場だって

959:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:13:42.98 OwLgE7UC0.net
まさにコンコルド効果を体現してますな

960:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:15:30.17 JOR+Ia9p0.net
宮城の風評被害

961:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:16:27.49 NiibRFoG0.net
堀江と宮迫じゃ頭の出来が違うからなw

962:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:28:02.04 vPf0C9lz0.net
宮迫と組む ガネーシャって会社はどうなの?

963:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:35:33.76 T/MjW4qn0.net
まぁ、素人が見てもそう思う罠
宮迫も仕事で忙しいわけじゃないだろうに
準備を丸投げしたというのも謎

964:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:40:07.55 PyclSAFi0.net
>>934
じゃあ、飾ってあったあの絵は宮迫のチョイスなのか

965:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:47:23.10 XKwIpDNH0.net
絶対成功したんねん
渋谷でいっちゃんええ店にしたんねん

966:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:51:40.35 M58vq4LE0.net
ガネーシャ(गणेश, gaṇeśa)は、ヒンドゥー教の神の一柱。その名はサンスクリットで「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」を意味する。同じ意味でガナパティ(गणपति, gaṇapati)とも呼ばれる。また現代ヒンディー語では短母音の/a/が落ち、同じデーヴァナーガリー綴りでもガネーシュ、ガンパティ(ガンパチ)などと発音される。インドでは現世利益をもたらす神とされ、非常に人気がある。「富の神様」として商人などから絶大な信仰を集めている[1]。
太鼓腹の人間の身体に 片方の牙の折れた象の頭をもった神で、4本の腕をもつ。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われ、事業開始と商業の神・学問の神とされる。インドのマハラシュトラ州を中心にデカン高原一帯で多く信仰されている。ガネーシャの像の中には杖を持っているものもおり、この杖は「アンクーシャ」と呼ばれている。

967:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:52:29.27 M58vq4LE0.net
そしてヒンドゥー教では牛は喰わない、殺さない

968:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:54:59.71 M58vq4LE0.net
MISSION
幸せを育み、熱狂の世界を創造する
熱狂の世界=(自分たちの足場を固め、街を作り、世界に進出するドラマ)
市場という大地に根を張り、代表自らが深い根となり幹を支え、幹部が太い幹となり枝を広げ、店長が強い枝となり葉を色づかせ、スタッフそれぞれが美しい葉となり、光を浴びて大地に還る。
打っても無駄...むしろ近寄ることさえ許さない「神木」のコミュニティは、まずはお客や取引先に “50:50”(平等)の幸せを 与えるため、その木陰の下で街を形成し、より大きく育ちながら世界をも包み込み、やがて“熱狂”のフィナーレへ...
「ガネーシャ」は、その一連のドラマを担う“ヒットメーカー”を目指す。

969:名無しさん@恐縮です
21/11/27 23:56:21.18 M58vq4LE0.net
そして宮迫は根、幹、枝、葉を支える養分になる

970:名無しさん@恐縮です
21/11/28 00:12:25.33 XvMHq2Lb0.net
>>934
なるほど
確かに「共同経営者」にしてはヒカルの撤退が鮮やかすぎるな
金を諦めるだけできれいさっぱり完璧に手が切れるってつまり
金を出した以上の関係が牛宮城との間に無かった証明だな

971:名無しさん@恐縮です
21/11/28 00:33:08.51 mJ+PMfgN0.net
>>946
ヒカルは何も自分で
ビジネスはしてないよ
出資してるだけで

972:名無しさん@恐縮です
21/11/28 00:54:36.90 BqO1qHyP0.net
宮迫の破産するとこを見てみたい。

973:名無しさん@恐縮です
21/11/28 00:56:41.49 uHlSzbpV0.net
>>924
せやね、金持ちは港区に集まる、
渋谷センター街で大箱で高級焼き肉屋、って成功するイメージ湧かない。
だからこそ注目集めてYouTube再生回数は回るだろうね、
焼き肉屋ドキュメンタリー。

974:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:02:47.99 Arzx5C2s0.net
渋谷に


975:高級焼肉店って素人でも無理あるってわかるのに何でやろうとしたんやろ?



976:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:09:07.81 Om1MkeIL0.net
>>924
わかるわ
田舎出身てそうやね
でも、それなりの味を
適正な価格で提供するなら成功するんじゃないかな?
某ホテルのチーフパティシエやってた人が
23区で菓子屋開いてて、
田舎出身者から見るとはあ?プギャー!しそうなとこなんだが、
関東全域から客がわんさか来て大繁盛の大成功。店外にまで行列してる。
でもメディアやつべに出たりしない、美味しいお菓子をお客様に届けるのが筋だとしてる
世界チャンピオンになったすごいパティシエだけど
俺はここで育ったからここがええ!と言ってるみたい。
やっぱ腕なんだなーと思ったよ
宮迫はどう言う趣旨で開店したんだろうな?
開店までのドキュメンタリーを作って
動画再生回数稼ぎたいなら
まあ初期費用だけ回収してスパっと辞めてもいいのかもね。

977:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:18:10.14 S8Goz9nN0.net
再生数もそんなに稼げないと思うけどな
作り方下手だし
盛り上げた映像ってのができないんだよね
宮迫チャンネルは

978:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:25:59.99 5JZWetGw0.net
やっとこさ開店に漕ぎつけて多少客呼べたけど売り上げは芳しくなくて
泣く泣く撤退まででトータル5億回くらい再生稼げば傷は浅く済むかも

979:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:28:57.91 1CnHJPV80.net
渋谷でちょっと良い肉食いたいなら叙々苑 渋谷店でいいじゃん?

980:名無しさん@恐縮です
21/11/28 01:44:55.83 SZ1uZAqR0.net
叙々苑はランチでも弁当でも安くてうまいからなあ

981:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:01:51.88 ZALOkCVz0.net
謝罪と言い訳の回しか伸びないから億すら再生しないね
コラボしたり参加なんかしたら相手側に物凄い迷惑しかかからないしな
もう存在自体が無理だ

982:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:10:57.38 TwjwAe/i0.net
家賃300万の土地だけ借りたまま数ヶ月放置 
高額の家賃だけ払って遊ばせてる状態の今より
実際オープンしてからの出費のほうが断然多いよな
まあ、今のまま1年後ぐらいにオープンして
大損ドキュメントを動画でやれば良い

983:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:30:29.61 kj8ZwqnJ0.net
「堀江さん相談があります¥」

984:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:32:57.50 JbjlewFy0.net
>>912
ヒカリエで食べれるなら表参道は多いでしょ

985:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:59:47.43 LSk9E7r+0.net
>>795
まじかよ

986:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:08:47.29 nA1F43w60.net
>>753
ヒカルは宮迫に焼肉の責任者の失敗の責任を問い詰めたんだけど、宮迫が必死でその責任者を庇ったから見切ったんだよ

987:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:14:57.25 cyi5e/V00.net
>>2
1に貼ってるぶんだけでも読めよ
リンク先にしかないんじゃないだからさぁ

988:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:18:21.63 N8/GPqEw0.net
牛宮城の80m先に牛角があんなw

989:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:59:55.17 Ia8IApp9O.net
余計なこと言うなよホリエモン

990:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:06:45.87 N8/GPqEw0.net
今の宮迫にホリエモンが何言っても止まらんよ
この渋谷で成功するか破産するかまで突っ切る感じやな

991:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:15:33.81 Su8zWsB90.net
最初の客に
子ども食堂で助けた貧困児童を招待して
感動と侠気の嵐を巻き起こすんじゃあないか?

992:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:21:22.93 OYaJTYhr0.net
宮迫も今まで稼いだきてそれなり財力があるだろうから
1億円くらい損するかもしれないが破産までいかないだろ

993:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:22:04.15 S8Goz9nN0.net
破産すると思うけどな

994:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:23:23.23 iyK0QNC80.net
地方の個人経営の焼肉屋に行ってマスクなしで入店しようとして炎上させるとか?

995:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:30:46.39 LjFARpzQ0.net
まだやってたのか

996:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:31:48.26 xEXdFVnp0.net
>>955
叙々苑のランチは不味いだろ
あれを上手いって言ってるのは
叙々苑の夜に行ったことがない奴
他の安い焼肉屋と比べて言ってるだけ
あのランチは別もんで仕入れてるわな

997:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:36:37.73 xEXdFVnp0.net
他人に失敗するからやめろと
言われてやめるよりは
自分でやって失敗したほうが得るものがある
成功者はみんな
やる時は失敗すると言われる
最初から成功が読めるものなんて
とっくに先駆者がいたりするから
それなりの資金調達ができるから
行動できるんだから
他人を信じるより自分を信じたほうがいい
宮迫なら失敗しても挽回できる
それだけ知名度があるってことは
アドバンテージがあるってことだ

998:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:39:10.63 xEXdFVnp0.net
将軍バーガー食いてー
堀江の心配してた富山の経営者
いちばん得してるだろ?
すげー宣伝効果
堀江は再生数を伸ばすために
わかって言ってるからな
本音を言ってると思ってる奴がアホだわ

999:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:43:04.74 eEiXVjyt0.net
ホリエモンに土下座して手伝ってもらえばまだ間に合うのでは

1000:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:44:05.71 EQIX7U0e0.net
渋谷の時点で
ヒカルに掴まされてるでしょ

1001:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:45:07.54 At+t86eK0.net
メニューの画像見たけどこねくり過ぎて美味そうに見えなかったな
食い物で遊ぶようなのは長続きしないよ

1002:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:50:10.53 8Ik0+fvd0.net
ヒカルに目をつけられたのが運の尽きだったな

1003:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:52:06.80 1Z+J7niR0.net
メイン客層をyoutuberにしたらいいんだよ
客単価として軽く30万円くらいを想定した

1004:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:17:57.90 xEXdFVnp0.net
世の中って
お前らが思うより奇特な人ってたくさんいる
生配信の投げ銭を見ればわかるだろ
応援のつもりで食べに行く奴や興味本位の奴など
一巡したら閉店でいいんじゃね

1005:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:18:42.77 EQIX7U0e0.net
>>977
縋ったのが宮迫だから
全てが自業自得だな

1006:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:29:45.52 S8Goz9nN0.net
>>972
失敗にはトライできる次に活かせる失敗と
致命的な失敗がある
ヒカルにしろ堀江にしろ
宮迫では致命的になるからやめとけって言ってるわけだから
そもそも宮迫が失敗を活かしてたら
こんな店の立地を選定してないし
丸投げにしていない
宮迫が成長していない延長のドツボだから
 

1007:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:30:15.88 S8Goz9nN0.net
>>975
渋谷の立地は宮迫側が選定してる

1008:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:45:31.93 xEXdFVnp0.net
>>981
アホか
それは本人の意識が決める
宮迫の人生以上に色々とトライや成功をおさめてから
文句をつければ?

1009:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:51:51.27 KMsnkQPC0.net
それよりホリエモン
来年の淡路島フリーダムは開催出来そう?

1010:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:54:28.75 xEXdFVnp0.net
本人が思ってる以上に
宮迫の知名度はうま味があるんだろうな
みんな利用する気満々
利用価値がなけりゃ
近づきもしなければ話題にもしない

1011:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:59:59.12 UaOA2oPI0.net
>>107
焼肉屋とか一日の客2組みだけとかの日もあるぞ。無理

1012:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:08:14.18 S8Goz9nN0.net
>>983
芸能人も


1013:店から自己破産はよく聞くが? 津川もおもちゃ屋の失敗から次に事業展開できたのか? 失敗するにも自己破産に追い込まれたり 借金にクビ回らなくなったなら次どころじゃない 中田の信条のトライ&エラーも 致命的な失敗じゃなく 軽度の内に損切りしてそれを教訓として 次に活かせることを言ってる トライ&エラーだからヒカルは損切りして 撤退したし 見識やビジネスの高さでヒカルや堀江を宮迫が上回ってるか? 的を射てる識者の見解を無視して 盲目になって取り返しがつかん失敗の大きさは 陥ってしまったらその個人じゃどーにもならん



1014:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:14:17.60 FvNzTsqI0.net
>>719
そこまでしてやる義理ないだろ
同業のよしみで忠告くらいはしてやるだけで、友人として言ってるわけじゃないんだから

1015:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:20:38.16 mJ+PMfgN0.net
あるやり手大物社長がyoutubeで言ってたけど
この宮迫の店の件でヒカルが試食会で激怒して
撤退した件に付いて
この行動でヒカルはこの店の経営はしてなくて 出資だけ
しかしてないみたいって言ってたな
美味しいか美味しくないのかを試すのが試食会なのに
試食会の時点で不味くて怒って撤退っていう時点で
経営に深く関わってないのがちょんばれで 出資しかしてなかったみたいだって
普通の経営者なら試食会からブラッシュアップしていくんだけどね
ヒカルは投資家の立場だって
ヒカルは何も自分でビジネスしてないよ
出資してるだけ経営してないよ 脱毛サロンとかもそう

1016:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:23:35.67 S8Goz9nN0.net
まぁどっちにしろ
アホな宮迫は開店するだろ
そこからの顛末から失敗しての
宮迫がどうなるかをみてみたらいいだろう

1017:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:25:47.71 xEXdFVnp0.net
>>987
世間知らずだな
今はそんなことできない
金を貸してくれないから
時代が違う
津川っていつの時代だよ

1018:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:29:48.64 mJ+PMfgN0.net
>>987
津川のおもちゃの
グランパパにはがっかりだったわ
テレビで一部始終見たけど
芸能人は経営なんてせんほうがいいわ

1019:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:32:51.51 xEXdFVnp0.net
牛の買い付けの予約の入ってるから
キャンセルしても金は払う
 
内装も全部終わってる
オープンして少しでも回収したほうがいいだろ
ヒカルの撤退って理由は色々あるだろ
回収できないから撤退と理由を決めつけてるが
宮迫と意見が衝突したのかも知れないし
すぐ名乗り出てくる奴らが複数いるってことを
考えればわかる

1020:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:33:04.92 S8Goz9nN0.net
>>991
なんとかなるなら
堀江にしろあんな動画ださないから
そもそも宮迫単独で会社経営からやっていけるとも?
運良く金を貸してもらえて失敗から成功に持っていけるマインドあるのか?と
さらにドツボにならないのか?と
能力の有無でそれができるなら
そもそもこんな状況になってないし
こんな立地を選定しないし
丸投げにしていない

1021:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:36:36.77 mJ+PMfgN0.net
ヒカル 会社経営してるとか言ってるけど
出資だけして 何も経営してないだろうに
ノウハウとかないでしょ

1022:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:36:57.45 xEXdFVnp0.net
バカの一つ覚えみたいに
勇気ある撤退とかアホか
お前らがそんなに頭がいいなら
お前らの人生は違ったものなんじゃね?
堀江は再生数があるから
注目を浴びることを言うのもわからないんだな
もう経費は使い切ってるから
人件費をペイする以上の売上は見えてるじゃん
今撤退したら1円も回収できない
これだけ宣伝できて撤退ってアホかよ

1023:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:37:50.66 xEXdFVnp0.net
>>994
アホ
堀江は宮迫のために生きてるのかよ
お前って人に騙されたりしてないか?

1024:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:38:11.60 S8Goz9nN0.net
>>996
成功するとは思えないからな
何度もいうが
アホの宮迫は開店するだろ
そこからどうなるかを経緯をみていったらいい

1025:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:38:29.75 N8/GPqEw0.net
>>989
ヒカルは最初から宣伝担当だったしな
他のyoutuberや視聴者を如何に店に引っ張ってくるかって感じ
運営は宮迫chのチーフマネージャーの鬼pの会社が担当
何店も鬼pが飲食店経営してたからヒカルも任せたと思う
宮迫はその責任者って感じだけど所詮人任せだったしな

1026:名無しさん@恐縮です
21/11/28 09:39:15.77 xEXdFVnp0.net
>>998
aho

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 3分 38秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch