【ホリエモン】宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」、堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ホリエモン】宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」、堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」 [muffin★] - 暇つぶし2ch453:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:26:52.48 fpfAQyeE0.net
>>123
>>128
ヒカルの視聴者層は渋谷に集うような若者より年齢層上だし、ヒカル自身も渋谷行くようなタイプじゃない
居抜き店であることからしても宮迫の裏方に都合のいい中抜きできる物件があれだったんだと思う
>>411
その嘘はなんなんだ?
かっこつけで返すと言っただけでまだ返してないぞ
ちなみにヒカルは返さなくていいと言っている

454:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:26:54.02 8zdW34Tx0.net
和牛マフィアで野菜頼んだら殺されそう

455:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:27:01.79 sD9Njbo70.net
>>444
タコパなんか家でやれば済むことじゃん
なんでわざわざ宮迫の店まで行ってやらないかんの?

456:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:27:02.61 F8sY33ky0.net
>>438
たしかになw
肉懐石とかいう造語は高級感出すのにはいいのだろうね
美味いもの食ったことない成金金持ちは簡単に飛びつきそう

457:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:27:42.10 FrePrzcn0.net
宮迫の焼肉屋がネットで話題になりまくったら、ホリエモンとしては立場なくなるからなぁ
何かそういう立場での発言にしか見えない

458:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:27:49.52 QQybFwDj0.net
>>442
結局素材勝負だから同条件なら集客力は有名人のネームバリューなだけ有利
まあ生き残ってる焼き肉店は仕入れ先次第やから長い目で見たら結局ソコになるんだけどね

459:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:28:10.50 GsfDOyp30.net
VIP1人で貧乏人の数十人の額を払うからな。
トンキンはまじでそんなのゴロゴロ居る

460:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:28:13.74 oVCfOUrp0.net
>>455
たこ焼き要らんのなら普通の料理食えばいいじゃん
そう書いたんだけど

461:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:28:45.88 fyhN4xX90.net
新しいパートナーの方がホリエモンより
ちゃんと実業でやってるから
安心していいとは思うんだが
肉はとにかく調達先が肝心だからなぁ

462:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:28:52.40 ixVrzB3X0.net
宮迫は隣りに野菜マフィアって店作れ

463:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:28:52.69 llHnCO0f0.net
品質ってベトナム人が仕入れた肉なんか?

464:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:29:14.57 iiDifSBA0.net
ホリエモンとしては、宮迫を自分の焼き肉屋の傘下に入れたいだろうな
他のパートナーと組まれて残念がってる感じだと思う

465:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:29:33.93 n3F68P0I0.net
話変わるけど堅苦しい雰囲気でお上品に食べる高級焼肉より、スーパーの肉を家で焼いて食べた方が100倍美味しいな
もう焼肉は家でええわ

466:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:29:38.60 7bvoxF4y0.net
たむけんに相談しいや。チャ~。
正月は獅子舞で忙しくなるで。チャ~。

467:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:29:55.09 DTIVEQJ40.net
肉だけの餃子作ってるやつに言われてもな

468:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:13.14 Sk2zVwMH0.net
実際にやる+浅はかさ=ホリエモン
実際にはやらない+浅はかさ=ひろゆき
って感じ

469:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:15.60 TAdJvnwV0.net
何で最初に相談しなかったんだって
最初は他にヒカルの人脈で取りまとめてくれてたからお前に相談する必要なんかなかっただけだろ
>>442
仕入れた肉を切って出せばいいだけだと思ってるから

470:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:18.90 9TPfr+zu0.net
>>205
こんないい立地なかなかあかないですよー!
の営業トークにそのまま乗ったとしか思えない迷走っぷりだよね

471:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:31.56 oVCfOUrp0.net
>>442
自分が高級焼肉屋行く機会が多くて
色んな店を見てるうちに
こういう店があったらいいのになって思うようになるんじゃね
日本は金持ちがお金落とす場所が少ないからね
高級店って大抵オーナーが自分があったらいいのにってコンセプトで出した店が多い

472:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:38.38 fyhN4xX90.net
>>452
東京吉本は実質ダウンタウンのものだからな
飼い主が松本なのよ
最近偉そうすぎるのは
そういう威圧感を出してるわけ
たけしやさんまよりオレのが上やでと

473:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:30:45.03 xfrpmyv90.net
野菜食べれば落ち着くな

474:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:05.16 xHCf/1UT0.net
宮迫の焼肉屋は普通に人気出ると思うよ
YouTubeで色々な人が発信して話題にもなってるし
中身はプロのパートナーに任せりゃ問題なさそう

475:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:10.94 VCrc2/yi0.net
URLリンク(mobamemo.com)

476:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:16.93 5+gzjNTs0.net
ホリエモンなんかに相談したら
利益全部持ってかれそう

477:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:18.59 gmVym3E30.net
>>413
落ちるにはその前に高いところまで登ってないといけないわけでな。。
お前はそもそもそこまでいけない人間だろう

478:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:33.51 eXxWoRPn0.net
宮迫は破産するまで突き進んでいきそうだな

479:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:47.64 RL+PWJUP0.net
あのアホみたいなラインナップ考えた奴は誰なの?
宮迫関係なくヤバすぎるだろ

480:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:51.99 2vanPlyC0.net
>>473
落ち着くとかじゃないの!美味しいから食べてんの!!野菜は美味いんだよ!!

481:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:31:58.35 NmDBhNkv0.net
渋谷だったの?この店
ちょっと笑っちゃったわ

482:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:11.58 Ajrlpjgo0.net
>>477
キチ〇イ信者おつ

483:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:20.37 QQybFwDj0.net
>>465
熟成の必要があまり重要でない霜降り肉食べるならスーパーがコスパ最強やな
100g2000円以上だせばまあだいたい美味い

484:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:23.23 oOC7Hg+30.net
>>244
客層悪くて半グレとか来たらお前に対処できんだろ

485:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:27.44 C0ZviU4X0.net
そりゃあまともな奴は寄ってこないだろ

486:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:32.48 JJXvtAXe0.net
>>1
渋谷に住んでるそこそこ金持ったアラフォーです
高級肉が渋谷で食べられるなら行くけど宮迫が経営しているなら行きません
まだ若いヒカルにダメ出しされるくらい味の悪いメニューなど明らかに貧乏舌だし
こういう肉をわかってない人が経営する高級肉屋なんか行きたくない
近隣のスクランブルスクエアや東急関連の百貨店に美味しい肉が食べられる店があるし
競合と比較して一体何で勝負するつもりなのか?
安さで勝負するならば「スケールメリット」=チェーン展開して大量仕入れで安く出せる競合に囲まれるなか
宮迫の店は安さでは絶対に勝負できないわけよ、チェーン展開してない状態だと大量仕入れで安く購入できないから
それだと味で勝負するしかないが舌の肥えた人が貧乏舌宮迫の店で食うわけがない
ホリエモンは無類の肉マニアで詳しいから、行く人は行くでしょう

487:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:46.18 qzsDlYAL0.net
つべ覗いたら嫁と散歩動画出してて底辺YouTuber化してた

488:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:32:59.84 vybubRPA0.net
宮迫が許されてる雰囲気がもう笑える

489:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:01.64 zRsCquTA0.net
野菜食えよ

490:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:19.53 MrQtPkzm0.net
>>68
らしくていいけど、それを大金払ってわざわざ食いにくるヤツが見込めないのがダメなんだろ。

491:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:21.44 xHeOU/eu0.net
ホリエモンってオンラインサロンの印象しかなくビジネスマンと見てない
何もすごくないと思う
お肉屋さんならもっと成功してる店あるし、新しいパートナーもホリエモンより焼肉屋経営上手い感じだし

492:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:30.22 NNZsiRGz0.net
あの場所でやるのは
無謀だわ

493:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:38.27 ktVpGJ2U0.net
牛肉安く提供して偉いね!www
粗悪な肉にならなきゃいいけどね

494:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:47.14 QnLZjNQm0.net
付き合いあるんだから直接言えばいいだけ
何を再生数稼ぎしてんだブタ

495:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:33:53.12 n3F68P0I0.net
>>413
あれあの時代逮捕する程の事でもなかったよな
違法ではあったけど、他にもやってる人いっぱいいたのにホリエもんだけ大人の反感買ってああなったと関西のテレビで経済界の人が言ってた

496:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:11.41 7AaFpryV0.net
有名芸能人が肉屋やると誰でも儲かるからな
宮迫ヒカルなんて有名だからライバル店になるから、ライバル潰しか?

497:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:15.38 UV2MW1zk0.net
なんか宣伝みたい
騒げば騒ぐほど注目される

498:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:26.02 ReFXqydI0.net
直接言えよ

499:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:30.57 TKmoCDYs0.net
>>216
東京進出も自分で決めたみたいだったし、成功体験が自信の根拠に
なってるのかな

500:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:33.22 7mb980Xc0.net
いい肉はパイプがなきゃ絶対手に入らないからな
ここは金ではどうにもならない部分

501:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:34:37.01 q+IJBQBY0.net
>>1
堀江こそ間違っている
信者しか金を落とさない訳で
そういう奴らは六本木や銀座にはいない

502:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:35:17.91 R+X36qVn0.net
ホラレモンはメスイキ成分入りの焼肉でも食ってろよ

503:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:35:30.70 AGORKW5i0.net
ぼったくりの情弱ビジネスで儲けてるイメージなんだが、正しいの?

504:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:35:46.98 VKcULU6Q0.net
>>101
話題作りにハメられた立地はヒカルの提案

505:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:35:51.71 CRYnZxPZ0.net
そりゃライバル店だからな

506:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:36:06.48 TAdJvnwV0.net
>>495
馬鹿かよ
経済犯罪者に甘い日本だから今も好き勝手やれてるだけだぞ

507:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:36:13.74 mD3wWLD00.net
焼肉なんて切って出すだけだから余計に素材勝負なんだろうな

508:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:36:15.16 Lecc1nN00.net
ホリエモンがやってる焼き肉やの
ランプ食べたけど
えらいクオリティー高かったぞ
こんなもん、食ってると肥るわ。。

509:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:36:21.81 pSgq1N4G0.net
てかあれだけ宮迫さんを擁護してた連中がほとんどいなくなったな
やはりヒカルからの回し門だったか

510:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:08.61 NlOls0qS0.net
>>508
工作員おるんかwwww

511:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:17.62 n06QKtSz0.net
>>508
西麻布で食ったの?
ワシもいこうかな、和牛マフィア。
宮迫の店は不味そうだから行かんわw

512:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:26.01 NlOls0qS0.net
>>508
工作員おるんかwwww

513:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:30.24 n06QKtSz0.net
>>508
西麻布で食ったの?
ワシもいこうかな、和牛マフィア。
宮迫の店は不味そうだから行かんわw

514:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:39.63 voIDAdgM0.net
何かホリエモンがこんな発言してるって事は
宮迫の焼肉屋は大成功する気がしてきた

515:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:40.85 lfyLB/bx0.net
いやいや富山の大将軍グループなら堀江よりもよほど信用できる店だぞw
何も知らないくせにSNSなんかで適当な事は書かないほうが良いかと
身近なあなたに相談して欲しかったてのは正解だろうけども

516:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:37:51.35 F8sY33ky0.net
>>479
飲食は9割方失敗すると言うからな
3年経って黒字経営できてる店はほとんどないという話
コンサルに言わせると、その大半がオーナーの独自色を出しすぎるせいだとか
売れる路線てのは結局2つしかない、味で勝るか、ブランド色出すか

517:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:03.20 lfyLB/bx0.net
いやいや富山の大将軍グループなら堀江よりもよほど信用できる店だぞw
何も知らないくせにSNSなんかで適当な事は書かないほうが良いかと
身近なあなたに相談して欲しかったてのは正解だろうけども

518:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:04.83 QQybFwDj0.net
>>507
赤身や安い肉をおいしく提供するには技術はいる
霜降りだとまあそのまま出してもダイレクトに美味い

519:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:10.94 lfyLB/bx0.net
いやいや富山の大将軍グループなら堀江よりもよほど信用できる店だぞw
何も知らないくせにSNSなんかで適当な事は書かないほうが良いかと
身近なあなたに相談して欲しかったてのは正解だろうけども

520:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:14.30 Har5rAyl0.net
焼き肉屋は手っ取り早いからな
清潔な設備用意してそれなりの肉準備できたらだれでもできる
あとは従業員の教育とか色々で付加価値出せばいいしそのなかに芸能人のネームバリューも入る
料亭だのなんだのになると品数も増えるしちゃんとした料理人が必要だし大変
まあ、食通の人でそういうのを経営してる人もいるが自分の名前を出さなかったりしてる

521:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:20.69 qK0vikUp0.net
仕入れがすべての焼肉
そして仕入れが最大の難関だからな
高い肉を安くってそれ時点で不可能だろう

522:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:28.54 fpfAQyeE0.net
ヒカルが任せる業者用意する

宮迫がもっといい人おると親友兼所属事務所社長を推し担当させることに

その宮迫裏方が作り上げたのが例の店

ヒカルは宮迫の裏方切って別の人に任せる案を提示するも宮迫が固執

ヒカル自ら撤退し金は返さなくていいと発言

宮迫、ヒカルに撤退するよう薦めたと嘘をつきアテもなく金返すと発言

現在

523:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:36.26 gFFtHNXr0.net
ホリエモンは経営のプロ中のプロ
肉に関してもプロ
そのお方がここまで言うってことは相当やばいよ
しかしもう数千万円はぶち込んでいるだろうし撤退を判断できるのか!

524:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:46.84 fpfAQyeE0.net
ヒカルが任せる業者用意する

宮迫がもっといい人おると親友兼所属事務所社長を推し担当させることに

その宮迫裏方が作り上げたのが例の店

ヒカルは宮迫の裏方切って別の人に任せる案を提示するも宮迫が固執

ヒカル自ら撤退し金は返さなくていいと発言

宮迫、ヒカルに撤退するよう薦めたと嘘をつきアテもなく金返すと発言

現在

525:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:52.34 oVCfOUrp0.net
肉はスーパーのブランド肉でそこそこ美味いからわざわざ外で食べよう思わんわ
デパ地下肉屋の肉も凄い美味いし
1人前200円程度で幸せになれる
コスパ良すぎなんだわ
焼肉屋は肉が美味いとしてもせっかくお金をかけてるのに他の食材が外国産だったり美味しくないからやっぱり行きたくない

526:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:38:53.13 gFFtHNXr0.net
ホリエモンは経営のプロ中のプロ
肉に関してもプロ
そのお方がここまで言うってことは相当やばいよ
しかしもう数千万円はぶち込んでいるだろうし撤退を判断できるのか!

527:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:17.25 VRLxA2DJ0.net
>>42
ウソ書き込みだったらヤバくね?

528:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:20.35 k6SmgbXF0.net
ソーセージ闇、

529:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:24.23 VRLxA2DJ0.net
>>42
ウソ書き込みだったらヤバくね?

530:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:35.86 o6OSx8v70.net
ラーメン屋の方がまだ簡単そうだよな

531:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:40.29 voIDAdgM0.net
センスない人が成功しないと言うって事は
宮迫の店は成功するんじゃね

532:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:40.55 n0RzwprW0.net
>>1
大衆店として始めればいいんじゃないの?富山の新たなパートナーは肉の専門店だし。

533:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:39:56.41 Oc0w2xVK0.net
言ってる事はもっともだけど、気にかける位仲良いなら動画でアクセス稼ぎながら自分の焼肉屋の宣伝してないで直接忠告してやればいいのに

534:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:40:09.75 MFjuYXtC0.net
ホモセックスできるしゃぶしゃぶ店やるなら呼んでくれいうことやろ

535:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:40:33.53 7fBPHiAN0.net
>>1
つまり、ヒカルにハメられたって事?

536:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:40:51.52 iiDifSBA0.net
>>523
全然プロじゃなく一発屋やで
焼肉ももっと成功してる店は腐るほどある
新しいパートナーも堀江より上手

537:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:41:12.47 o6OSx8v70.net
ラーメン屋の方がまだ簡単そうだよな

538:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:41:22.83 1m2VWrPc0.net
焼肉屋ネタを引っ張るのも考え直した方がいい

539:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:41:30.95 Oc0w2xVK0.net
言ってる事はもっともだけど、気にかける位心配なら動画でアクセス稼ぎながら自分の焼肉屋の宣伝してないで直接忠告してやればいいのに

540:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:41:32.99 Uw940AZg0.net
宮迫は阿呆だと思うが
堀江の言うことも薄っぺらいな

541:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:41:33.16 PGc/7Ouq0.net
何億もあるから失敗しても痛くも痒くもないだろ

542:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:42:25.79 voIDAdgM0.net
ホリエモン信者が書き込みしててワロタ

543:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:42:36.67 I3uvMvF50.net
メスのくせによくわかってるわ
さすが堀江経営が上手い
そしてド素人の宮迫はそく閉店すればいいよ
俺は牛肉が嫌いだからいくら美味しかろうとやすかろうと食わねーけど

544:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:42:37.44 JbOqlQPV0.net
何億もあるから失敗しても痛くも痒くもないだろ

545:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:42:40.62 PnATswuB0.net
ヒカルがいなくなったから高級路線はやめるんじゃないの
そして最期は今の協力者に乗っ取られるんでしょ

546:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:42:54.83 EOATbVBg0.net
めんどくさいだろ

547:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:43:07.89 EOATbVBg0.net
めんどくさいだろ

548:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:43:26.66 Uw940AZg0.net
宮迫は阿呆だと思うが
堀江の言うことも薄っぺらいな

549:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:43:43.42 n06QKtSz0.net
>>524
なるほどそういうことだったのか。
まあ共同経営は絶対揉めるからひかる撤退は賢明や。

550:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:43:54.25 Lecc1nN00.net
>>511
くった、
ブリアン15000から
他にも食べて一人三万ぐらいだから
まあたまには良いかも

551:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:44:21.55 BCz25z030.net
>>511
くった、
ブリアン15000から
他にも食べて一人三万ぐらいだから
まあたまには良いかも

552:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:44:54.34 4OLHERrJ0.net
直接言えよ

553:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:44:57.26 WrW+PVBJ0.net
これネットで言うことなん?

554:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:00.67 ujvJrPEr0.net
>>523
URLリンク(i.imgur.com)
プロ中のプロがこんなことしないと思うぞ

555:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:16.07 YZs9XfzO0.net
ハゲ「大丈夫や。松本さんが何とかしてくれる。」

556:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:40.37 I3uvMvF50.net
飲食はまず立地だから
立地にあった物を提供できないならアウトだし
立地を覆す美味しい料理が出せるなら隠れた名店的な立ち位置でやっていけんこともないけど
まあそんなの普通に無理だから

557:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:54.14 I3uvMvF50.net
飲食はまず立地だから
立地にあった物を提供できないならアウトだし
立地を覆す美味しい料理が出せるなら隠れた名店的な立ち位置でやっていけんこともないけど
まあそんなの普通に無理だから

558:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:55.25 JMiav/8i0.net
ホリエモンの和牛マフィアも銀座と新宿の店舗は失敗して撤退してるとは言ってた

559:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:58.09 G5tDFtKr0.net
焼肉ネタでハイエナチューバー共が
便乗してるだけ

560:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:45:59.21 n06QKtSz0.net
>>551
たまの贅沢に行ってみるかな西麻布。
渋谷のセンター街では3万使う気にはならんがw

561:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:46:09.43 mLuBfr2a0.net
野菜スティック

562:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:46:11.75 WrW+PVBJ0.net
これネットで言うことなん?

563:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:46:15.07 G5tDFtKr0.net
焼肉ネタでハイエナチューバー共が
便乗してるだけ

564:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:06.52 n06QKtSz0.net
>>558
インバウンド向けに銀座出したのにコロナがあったからね。

565:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:10.28 raxkcUjM0.net
まぁ、確かに
渋谷に高級肉を食いに行くかは疑問だな

566:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:11.44 usvcmh0p0.net
電話してやれや

567:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:17.51 1l8DtaYZ0.net
宮迫を忠告するふりして再生回数稼ぎが目的だな

568:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:24.01 G5tDFtKr0.net
焼肉ネタでハイエナチューバー共が
便乗してるだけ

569:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:28.37 HcsND/5D0.net
>>280
30代になっても金払ってナンパ塾とか行く輩いるだろ?
そーゆー層が見てる

570:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:35.08 usvcmh0p0.net
電話してやれや

571:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:48.10 HcsND/5D0.net
>>280
30代になっても金払ってナンパ塾とか行く輩いるだろ?
そーゆー層が見てる

572:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:47:48.22 G5tDFtKr0.net
焼肉ネタでハイエナチューバー共が
便乗してるだけ

573:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:48:09.01 HcsND/5D0.net
>>280
30代になっても金払ってナンパ塾とか行く輩いるだろ?
そーゆー層が見てる

574:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:48:10.08 I3uvMvF50.net
堀江は便乗して売名、宣伝してるだけだから
メスはほんとに立ち回りが上手いな

575:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:48:20.49 1l8DtaYZ0.net
宮迫を忠告するふりして再生回数稼ぎが目的だな

576:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:48:31.21 ZWxiKtgg0.net
いや堀江が関わるとろくなことにならない

577:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:48:34.86 Z9nxtUS00.net
肉欲しいならとりあえず寺門ジモンを味方に付ければいいわ

578:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:08.09 QYrgs6+E0.net
いつ開店するんだろう
家賃考えるといつまでもグダグダしてられないと思うけど

579:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:18.23 8fL0yEB10.net
焼肉屋と言えばアレだよね(´・ω・`)

580:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:24.45 nRUPnLGF0.net
クズの集まりの芸人達が
宮ザコはクズだと言うくらいだからなぁ
キングオブクズなのは間違いないw

581:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:26.23 Z9nxtUS00.net
肉欲しいならとりあえず寺門ジモンを味方に付ければいいわ

582:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:32.43 nRUPnLGF0.net
クズの集まりの芸人達が
宮ザコはクズだと言うくらいだからなぁ
キングオブクズなのは間違いないw

583:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:49:39.73 fyxlm//L0.net
ゆうこりんに相談しよう

584:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:50:01.69 N5Bjet/v0.net
>>569


585:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:50:05.81 U2yAxWA10.net
まぁいくら協力者が富山の焼肉王とか言っても、
家賃300万の場所に出店なんて考えたこともないだろうからな
でも自分を守る嘘の得意な宮迫なら「焼肉王のせいで潰れた」とか利用しそう

586:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:50:24.96 GrHOicgo0.net
どうせ宮迫の店とか行かないからどうでもいい、運があるか無いか宮迫くん。

587:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:50:29.59 qHOWFrW40.net
ここで損切り、方向転換出来るのは相当有能だと思うけど、
もう無理じゃないかな・・・。
反社に絡め取られていってるパターンよね。

588:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:50:36.50 GrHOicgo0.net
どうせ宮迫の店とか行かないからどうでもいい、運があるか無いか宮迫くん。

589:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:51:24.86 o9jsxWk+0.net
宮迫とかヒカルのチャンネル観ない俺でも牛宮城って名前知ってるからな
集客には困らんだろ
家賃300万円がキツいと思うが

590:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:51:36.93 Z1LPi4QT0.net
>>18
海産物も油も鶏肉も全部上がってる
米だけ下がってる

591:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:51:49.49 MFjuYXtC0.net
結構デカめの不良債権抱えて大変やな。もう戻れんとこまで来とるんやろ?元芸人仲間も来うへんやろな。
ジュニアあたりが「この前店の前通ったんすけど」とかネタにする程度やろ。

592:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:02.74 KR3LoEE00.net
>>359
無理無理
コツコツ働けないからAV女優やるんだよ
そもそもそういう奴は「毎日出勤する」ということができない

593:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:07.62 7qQ+Txh10.net
>>501
正論で草

594:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:10.04 RcdLSpJy0.net
芸能人て焼肉屋に手を出すけど何で?
反社つながり?

595:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:31.95 YygJOy7u0.net
これ、ヤバい状況から奇跡的に復活させる仕込みでしょ?
宮迫が無策でやるとは思えん
ヒカルの酷評もブックでしょ

596:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:37.11 6ILjD8wl0.net
>>440
これで4800円は客を舐めてるだろ
このままいくなら確実に失敗する

597:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:38.86 n06QKtSz0.net
>>587
もう5000万位上ツッコんでるから損切りできんのや、
サンクコストバイアスで。

598:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:52:44.84 eqTWj9M40.net
野菜が多すぎるんだろうな

599:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:53:11.19 5ggO05Hf0.net
そもそも宮迫の店とか芸人も一般人も普通に行きたくないしな

600:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:53:27.12 37hOtlkz0.net
堀江は馬鹿に優しいというか面倒見がよい

601:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:53:29.54 RVtnTYkD0.net
宮迫って周りの忠告を全く聞かないな
何故なんや

602:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:53:56.60 r1dOFm/10.net
これが本当ならついにYouTubeで掴んだ泡銭も全て消えてしまうね宮迫さん…

603:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:05.70 JMiav/8i0.net
渋谷で100人以上入る大箱って言うのも難易度高いが
一番すごいのは焼肉屋の経験あるスタッフが1人もいないのに運営しようとしてた事

604:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:07.99 BOoJlzQf0.net
割に合わんよね。一朝一夕に良質な肉の仕入れルートなんて確保できんし。
「みやたこ」のレシピやら実際の焼き方をユーチューブでレクチャーして
加盟店募集すればいいじゃん。加盟料やロイヤリティー取れる。
せっかく顔も名前も売れてるタレントなのにそれを死蔵させてる。

605:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:09.81 JJ85RhsR0.net
>>1
何をアドバイスしても無駄だろw
思いつきで金だけ出してw
闇迫さんは夢を追ってるんだからwww

606:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:24.61 SwyOoq7P0.net
堀江ってやっぱビジネスマンとしては優秀やな

607:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:35.88 7mb980Xc0.net
中国人が食い物買いまくってるからな
牛タンも今までは日本人が独占出来たけど観光に来た中国人が美味さに気付いて大陸で広めてるから買い負けしてる

608:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:54:39.98 AsX19k4T0.net
堀江って言うほど実業に聡いの?
株式分割のマジックとか法の穴を使った投機で資産を形成した山師ってイメージしかないんだけど
今も一山狙って宇宙事業とかでしょ?(当然、自分はそういう技術見識は持ち合わせていない)

609:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:55:13.25 Soc3NvcF0.net
ブレーンがとんでもなくアホか、もしくは金をむしり取る目的かの二択だもんな

610:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:55:23.33 7ub0eHWx0.net
余計なアドバイスするなよ
バカを見て笑いたいのに

611:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:55:46.82 8OCX1dOA0.net
部外者が口出したくなるほどやってることめちゃくちゃなのか

612:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:55:53.60 g39XqQ/X0.net
信者の書き込み多すぎwwwwwwwwwwww

613:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:56:14.33 o9jsxWk+0.net
>>603
そんな大箱のオペレーションの経験ある奴滅多にないだろ
まあ外野から見てる分には面白い
タムケンが焼肉屋は当たればデカいと言ってたが

614:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:56:24.85 1l8DtaYZ0.net
>>607
買い負けっていわれても普通にスーパーや店で牛タン食えるから実感ない
ソースもないしね

615:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:56:29.12 LVBwhwPV0.net
動画で言わずに直接言えよ
これだと単なる再生数稼ぎに宮迫利用してるだけにしか見えんよ

616:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:56:41.72 YYtv7AfQ0.net
>なんで最初に相談してくれなかったんだろう
自覚ないの?

617:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:57:05.10 SBDr9xK90.net
>>482
敗北宣言あざーす

618:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:57:28.89 puq7QmTN0.net
堀江がひろゆきまがいの正論で忠告してるって、さすがに撤退したほうがいいわなあ。
とにかく渋谷はダメだよなあ。焼肉向きじゃない。

619:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:57:54.74 zjXyauqq0.net
ホリエモン
まともな事言っちゃ駄目だろw

620:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:07.36 gKvws7E50.net
ネームバリューだけの商売なのに土地代高い一等地でやるとかアホなんかな

621:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:16.55 tKcYQadz0.net
>>617
自己紹介おつ

622:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:30.53 dTsL0los0.net
メスイキロケットもヤバそうじゃねーか

623:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:32.25 Lecc1nN00.net
まあ宮迫のたこ焼ややってる奴が
ヤバいんだろう
借金まみれになるのは目に見えてるよ

624:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:45.47 TacOPnzt0.net
焼肉グループでガネーシャってさぁ……

625:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:58:48.22 AsX19k4T0.net
>>501
確かに芸能人ショップって考えて、田舎のお上りさん相手なら新宿・渋谷・池袋とか交通の便が良く行きやすい場所の方がええな
割高のぼったくり価格でも来てくれるし、一見メインだからその方が効率的だし

626:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:22.20 3IxKBega0.net
とりあえず俺たちにできることは宮迫さんを見守ることだけだぜ
見守ろうぜ!宮迫さんを…

627:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:37.93 /9B5f4rH0.net
これで堀江さ~んって行ったら本当に宮迫自身の役割無さが露呈する

628:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:40.92 cREIGqpJ0.net
堀江がガチでダメ出ししてるならダメだろ
宮迫がボロボロになるのを見たいからそのままでいいけど

629:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:43.54 udhZCCEJ0.net
>>615
先に相談してたら堀江のFC店をやる以外なかったろうな
自分でやりたいなら手は貸しませんで終わりだよ

630:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:46.74 qHOWFrW40.net
>>601
反社的なアレな人の話は聞くからこうなってるわけで・・・

631:名無しさん@恐縮です
21/11/25 17:59:58.74 1U/ODgjp0.net
堀江が助け舟を出すのではなく止めろと外から言ってるってのが
全てを物語ってる気がする

632:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:00:17.65 sTBMZHFx0.net
>>1
むしろとことんまでいって本当の地獄を見るのを
離れたところからそっと見守りたいって思うのは私だけか?

633:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:00:24.81 Z1LPi4QT0.net
>>607
>>614
日本の商社や消費者て規格(大きさや重量が揃ってる)にうるさいけど
中国人なんか何でも買うんだよしかもいい値段で
今はどうなってるか知らんが丸紅系行ってたツレが何年か前に言ってたわ
ソースとまでは言えん伝聞だけどね

634:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:00:50.76 1l8DtaYZ0.net
高級焼肉店で儲けられそうなのって歌舞伎町(仕入れルートの他、キャバクラ店等のパイプが必要)とか銀座、奥津軽いまべつとかしか思い浮かばん。

635:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:00:56.15 o9/eb0Js0.net
>>477
ガチの成功者は落ちないよ。虚業だから落ちるんだよ

636:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:01:12.41 PapFh9Jw0.net
>>631
手貸してくださいよ~とか泣きつかれたらめんどうだからなwww

637:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:01:19.57 dChmkveX0.net
新しいパートナー見てみたけど、誰が見てもホリエモンより優秀じゃん

638:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:01:39.01 o9jsxWk+0.net
5ちゃんで何度もスレ立つくらいだから、大コケはしないだろ
集客には困らんだろうし
知名度上げるってのが本当に大変なのにそこを簡単にクリアしてしまってる

639:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:02:07.76 YygJOy7u0.net
批判してる奴も家の近くに牛宮城が出来たら行列並んじゃうんだろうな

640:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:02:09.74 iByW/+lv0.net
やっぱほぼずっと引きこもりのひろゆきと違って社会経験豊富だから中身があること言えるな

641:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:02:39.41 PjODl6y00.net
>>23
結局そうなるよな
何故か稀に成功しちゃう場合もあるが、コンセプトが不明な何がしたいか分からん店はみんなそうなる

642:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:02:41.72 JJ85RhsR0.net
普通に困ってる奴に近づいて来る奴はやべーよw
コンサルや出資者でも無いのにw
オープンから手伝う奴なんていねーわwww

643:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:03:02.98 /BI185tI0.net
信者がひろゆき叩いててワロタ

644:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:03:09.85 fg4a7EXQ0.net
やめろっていうと余計突っ走るんじゃね?
逆境を乗り越えようとする俺、格好ええやろって感じで

645:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:03:11.86 y0niNGxL0.net
たこ焼き屋やろうぜ!

646:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:03:14.50 Fu5XGnC+0.net
>>48
吉本関係の劇場があるらしい

647:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:03:42.44 8vvleVAq0.net
自分のビジネスで成功してからアドバイスしたらどうだろうとは思う

648:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:04:06.87 CPE03Tmr0.net
>>508
客単価10万円超える店で不味い方がおかしいわ

649:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:04:25.58 CRhIIMIk0.net
相談しよう

650:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:04:51.07 PjODl6y00.net
>>614
そもそもアメリカ産の牛タンはそんな食わないだろ
スーパーでもあまり見たことないぞ

651:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:04:57.50 npq/VvWQ0.net
こいつ飲食店経営してるのに餃子店にファンネル飛ばしてたわけ?

652:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:05:02.33 edBcffMg0.net
ライブドア以降なんにも成功してる話聞かないな
焼肉屋ってもっと上手くて成功してる所ウジャウジャあるし

653:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:05:14.60 W1+U9htD0.net
>>646
まぁ! 
未練がましい!

654:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:05:16.73 1l8DtaYZ0.net
>>633
【サッカー】中国サッカー界は崩壊寸前!1部リーグ「ほとんどのクラブが給与支払い延滞」の衝撃実態 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
このスレの162にソースはないし伝聞レベルだけど富豪がバタバタ倒れてる情報を見ると買い負け自体を疑ってしまう

655:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:05:35.35 iiDifSBA0.net
ホリエモン信者わらわらわら

656:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:06:00.36 UV2MW1zk0.net
>>638ほぼ確実に繁盛するだろ
若い連中だからこそ、珍しくて行くんじゃないか
二十代で会社勤務してる若者だって多いし

657:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:06:10.26 HlrcCFxr0.net
野菜くえよ

658:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:06:34.88 YygJOy7u0.net
>>646
ヨシモトホールか
そこを訪れたお笑いファンや関係者が、宮迫の名のある牛宮城で食事する、と
練り上げられた戦略だなぁ。さすが宮迫

659:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:07:28.58 mH5Rhuna0.net
宮迫的には人は宣伝効果で来るしオープンさえ出来たら良い、て考えなんだろ。
新しい協力者出来たのも早速配信で宣伝したし。
宣伝、風聞、流れ、乗り、とか外側ばっかでオープン後どうなるかとか中身どうなるかとか全然考えてないの丸分かり。
協力者出来たー、やったー!のまま配信しただけだろ。
スタッフからもテレビ業界崩れの嫌な臭い感じる。

660:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:07:29.71 npq/VvWQ0.net
>>646
成功してる自分を見せつけた刈ったわけか
失敗してるけど

661:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:07:35.94 PjODl6y00.net
>>508
味だけなら高級な肉使ってるんだから不味くする方が難しいだろ
サービスに対しての評価をしろよ

662:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:06.68 e+fy+bRu0.net
まともなこと言ってて笑った

663:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:15.81 p7hcYbeZ0.net
焼肉屋やるのに開店直前で肉の品質でNGってよく分からない

664:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:16.88 Soc3NvcF0.net
You Tubeだしキッズ来るだろ?なら渋谷だろ!センター街あたりで!みたいなクソ浅い考えだもんな
なのに一皿3~5000円するような高級焼き肉
最初から間違ってんだよな色々
渋谷のあのへんなんて金持ちは絶対行きたくないしね

665:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:35.53 edBcffMg0.net
信者が書き込みしてる知らんが
関係ないひろゆきの名前書き込むあたり
自分が落ちぶれまくって相当気にしとるんだろうな

666:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:43.44 I+3dDxUD0.net
>>656
センター街に来るような連中がいくのは牛角あたりが関の山

667:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:56.26 y0niNGxL0.net
>>658
そこまで戦略ねっているとか指すが宮迫さんだ!

668:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:08:57.23 p7hcYbeZ0.net
>>661
宮迫のとのは品質が低いんだろ?

669:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:09:10.75 Z1LPi4QT0.net
>>654
まぁあれだけ人口がいたら食わせるのも大変なんだろう
これからキンペーが大企業潰して第二の文革やって
人民も贅沢は敵だってやるんだろうけど

670:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:09:50.12 u3XqO0ov0.net
渋谷センター街なんて35歳くらいにもなると“絶対に行きたくない街No.1”になっちゃうもんな…

671:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:09:54.46 mH5Rhuna0.net
>>639
並ぶわけないだろ。
バ○は並ぶだろうが。

672:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:10:02.50 ALTzAete0.net
馬鹿はこれまでに費やしたお金に目が眩み撤退できない
賢い人間はこれから費やす事になるお金にフォーカスする

673:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:10:40.34 szNIlEqf0.net
「(高級焼き肉を食べるような)お金を持っている人が、
わざわざ渋谷のセンター街に行って高級焼き肉を
食べるかといったら、なかなか難しい」 という話だが
宮迫的には「渋谷に店出せば客多いから絶対成功やん
元吉本の俺の店がさ、吉本の劇場まえとかすごないか?」
ってやりたいだけ

674:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:10:47.78 iEfOddAz0.net
さすがホリエモン。
普通の経営者並みのコメントは出来るんだね。

675:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:11:07.15 5FkmGoPn0.net
誰が行くんだよ
闇迫の養分になんか絶対なりたくねーわ

676:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:11:13.64 wfttg+f+0.net
>>66
(^ω^)ペロペロ

677:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:11:27.90 ke2BMp0G0.net
>>42
はい、ご開帳

678:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:11:28.24 20gLtub50.net
嫁さん泣かせるなよ
すごくかわいいのに

679:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:11:49.36 WW6AP7KO0.net
自分が応援してるNHK党と
そのNHK党から出馬したへずまりゅうと
その界隈と一緒に頑張ってれば良いのにね
動画で口出すってみっともないよ

680:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:25.20 RRgnQUsA0.net
渋谷109内にでっかくオープンしたのがスシローだろ?
つまりはあの好立地ですら回転寿司なんだよね
まあ地域性とメインターゲットの違いはあるわな

681:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:25.55 nrV/hYwL0.net
渋谷と言ってもセンター街あたりは親父が
お姉ちゃんと遊ぶ店あって
そこからお姉ちゃん達を焼肉食いに行こうって連れ出す店とかは高級でもいい
っていうか高級な方がいい
だからお姉ちゃんの店が終わる時間に営業してなきゃいけない
深夜というか朝まで営業みたいな

682:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:26.78 o9jsxWk+0.net
繁盛店だと90分時間制限とかあるけど高級焼肉店で時間制限とかあり得るの?

683:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:33.22 kf4cJB1a0.net
なんか好かんなこういうの

684:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:40.41 FVXqhwSY0.net
野菜食べてますか?

685:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:57.64 VKAp9vusO.net
>>244
人件費くっそ掛かりそう
ウェイトレスに毛が生えたくらいの給料じゃ
納得しないだろうし誰もやらんだろうな

686:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:12:59.15 fpfAQyeE0.net
>>535
むしろヒカルが嵌められた側だな

687:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:29.82 mU1nnABS0.net
ほんと場所見て笑ったわ
あんな所で美味いもの食べたいなんて微塵も思わない

688:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:35.12 4x4X3uQv0.net
たこ焼きバーでいいよ

689:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:35.61 fo+t0kcz0.net
>>6
ググった知識で語りだすやつと一緒にするなよww

690:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:48.73 KbaaUtFP0.net
渋谷じゃ確かに高級店は無理だろ

691:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:50.62 mH5Rhuna0.net
宮迫と宮迫の熱心なファンが通う会員制焼肉屋で良いよ。
それなら質悪かろうが食中毒出ようがファンは我慢すんだろ。
初回限定、今なら宮迫にドロップキックされる!とかやられとけ。

692:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:13:55.87 EBMFpdFy0.net
勝てない戦いに突入していく日本軍みたい
さして、っていうか全く資源、っていうか原資がないのに
とてつもない大きな敵と消耗戦に突入する宮迫って感じがするのだが
今なら

693:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:14:10.94 6kcsO9aq0.net
赤字出して閉店するまでがネタで台本だから

694:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:14:17.34 sDMawsTF0.net
>>1
宮迫は何やっても片手間腰掛け中途半端感否めないもんな
焼肉に人生かけるぜ!みたいな気はサラサラなかろう

695:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:14:52.34 ud4Y+gAL0.net
勢いトップか
何だかんだ宮迫は人気者なんだな

696:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:15:06.96 W1+U9htD0.net
要するにアントンリブみたいなものだろ
儲からないだろ

697:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:15:26.43 g7LJVw0X0.net
名店っていわれる店は取材受けないとこって結構ある
それは取材されて大人数来すぎると接客が疎かになって常連が付かない&離れていくから
それで潰れた店は結構ある
宮迫もそんな大きな箱でやるならとんでもない数の従業員雇わないといけない

698:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:15:43.49 uGDGHVrw0.net
YouTubeで言う事か?

699:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:16:12.30 mH5Rhuna0.net
>>244
焼肉目当ての客が店に入れないだろうが!
てか、その論法で行くと焼肉屋である必要すらない。

700:朝鮮漬
21/11/25 18:16:12.93 AfGKsSaQ0.net
>>1
相変わらず才覚あらへんのう(^。^)y-.。o○
高いもんを高く売るなどバカでも出来るやろ
ま、宮迫に才覚があるとは思えんけど

701:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:16:31.55 p7hcYbeZ0.net
何で焼肉屋やろうと思ったんだろ?
内装の仕上がりが気に入らないとか、サイドメニューのダメ出しとかなら分かるけど、
肉の品質って根本的な問題じゃん。
そこは最初から目処が立ってての計画スタートなんじゃないの?

702:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:16:42.54 JhGQ/NSk0.net
宮迫はなんで飲食にこだわるんだろう
前は料理の鉄人のパクリみたいな番組作ろうとしてたよな

703:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:16:43.06 EBMFpdFy0.net
「みなさまへのお知らせ」
っていうっ撤退の説明をする動画が想像できる・・・
1年後ぐらいかな

704:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:16:47.23 hQ5VBNKJ0.net
>>14
考えすぎだろ。堀江は本当に思ってるから言ってるだけだと思う

705:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:17:00.19 RGxInL+K0.net
くずさこがドンドン詰んでくなあ(笑

706:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:17:06.25 QYMJ3+p10.net
珍しく正論言ってる
確かに富裕層はあそこには行かん

707:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:17:52.06 tndpiHsY0.net
品質に問題ってなんかやばかったの?

708:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:17:58.20 mH5Rhuna0.net
>>701
芸能人感覚抜けてないから、芸能人が飲食店=焼肉屋!とかじゃね?
ただのイメージ。

709:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:18:10.83 XzbVrkBA0.net
こいつは経営関連はやはり才能あると言うか至ってマトモなんだから他の事は黙ってればいいのに。すごく損してると思うから野菜喰えや

710:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:18:53.52 UB0d59LV0.net
肉の仕入れって素人には無理
童話か挑戦じゃないと食い物にされるだけ

711:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:18:58.56 Fnsi/ap50.net
たしかに渋谷センター街に金持ちは行かないな
納得だわ

712:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:19:29.94 9Do3Bzi70.net
よく知らないのに言うのもなんだが
確かに焼肉はおいしいけど、なぜ今焼肉屋なんだろう?

713:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:19:44.47 P1vplAac0.net
オープンしても行かないけど
ホリエモンと宮迫の焼肉屋どっちか選べって言われたら
宮迫の焼肉屋行くかな

714:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:19:49.64 4AHF6Y1h0.net
ヒカルがオープン前から"粗悪店"とダメ出ししイメージ付けたから
この呪縛を解くのは大変だよww

715:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:03.59 QDnco/Ag0.net
>>658
しかも出番待ってる売れない芸人をこっそりバイトに雇える

716:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:15.76 o8t0G0v80.net
>>707
くず肉掴まされたんでしょ
素人相手にはまともな肉は卸さないよ

717:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:21.75 I+3dDxUD0.net
渋谷に旨いもの無しは常識

718:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:31.39 rDLf2Cp20.net
実際成功したホリエがいうならそうなんだろう

719:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:33.14 YygJOy7u0.net
吉本と牛宮城のシナジー効果を過小評価すべきではないな

720:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:52.11 Y0Bc9CK/0.net
店の女の子みんな宮迫なの

721:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:20:59.13 uDhuCSgn0.net
前科もんの嗅覚が危険を察知したんだろうな

722:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:21:07.39 rIFf0EKC0.net
宮迫ならいくらでも転げ落ちていってほしい

723:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:21:42.07 mH5Rhuna0.net
>>680
スシローまで行くと宣伝効果にその立地に出して仮に赤でも元取れる算段なんじゃね?
高級ホテルとかだと伯付けで1泊数百万の部屋作って毎日客そこに入らなくても宣伝効果になるから作るとかある。

724:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:21:42.27 r5xNQPQV0.net
騙しやすい馬鹿しか行かんだろ
クズ店

725:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:21:51.93 yYO6NrwU0.net
焼肉が好きなのと焼肉屋を経営するのとは違う

726:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:22:11.49 s9MwPlJF0.net
そんなマジレスじゃなくもっと宮迫が意地になるような煽りを入れてほしい

727:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:22:26.42 9Do3Bzi70.net
肉屋の焼肉屋でバイトしてた
いい肉は間違いなく新鮮そのものだったよ
だって違う階の巨大肉屋に都度買いに走るんだもん(´・ω・`)

728:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:22:36.95 UB0d59LV0.net
最初は素人にもそれなりの肉を卸すけど段々悪い肉になっていく
同じレベルの肉を仕入れるには値段上げるしかない
要するに素人は黙って焼肉食ってろ

729:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:22:53.57 JJ85RhsR0.net
>>695
世間皆がプチ吉本w
ぷち大崎w
ホトちゃんというブレーキがあったから成り立ってただけでw
暴走闇迫の事故を楽しんでるwww

730:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:23:12.17 HKqnvEcm0.net
何故相談しなかったってお前が係わらないよう立ち回ったからじゃないか?

731:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:23:23.11 0vQoDiJm0.net
回転→閑散→閉店
後三回はスレが立つな

732:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:23:40.70 0D8O5GGX0.net
和牛マフィアは何だかんだ成功してるらしいし

733:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:23:49.77 mH5Rhuna0.net
ちなみに元々、九州かどっかの高級焼肉屋が撤退した跡地があの立地はらしい。
いわくつきはいわくつき。

734:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:24:56.58 vy+RUGFM0.net
そりゃN国も一緒にくっついてくる可能性高いし誰でも相談するの嫌だろ

735:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:25:07.50 2uUq9GM60.net
ミヤタコやってるから大丈夫!

736:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:25:15.11 Fu5XGnC+0.net
>>64
もう手遅れだからじゃね?

737:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:25:24.07 W+RtmbDD0.net
まあ危険だよな
絡む人間によっては縁切れないからな

738:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:25:55.43 NQMVeKVp0.net
知らない仲じゃないのに何で直接言わないんだろ

739:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:00.21 VSeJTUuH0.net
>>1
 . . . . .ミミ .ヽヽヽヽリリノノノノ
 . . . .ミ . ..,,,、,、,、、 .彡
 . . . .l . .i’" . . . . . . i彡
 . . . .l .」 . . ./’ .’\ . l
 . . . ,r-/ . .-・=-,.、-・=- l
 . . . .l . . . . .ノ(.、_,)ヽ .l 人の心配してる場合じゃねぇんだけどな俺も
 . . . .ー’ . . .ノ、_!!_, . .l
 . . . .∧ . . . .ヽニニソ . . .l まあ“犯罪者”同士仲良くやろうぜ
 . . /\ヽ . . . . . . .. . ./
 . / . . .ヽ. . `ー--一’.ノ/ヽ

740:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:02.54 8qJUumsD0.net
いいから野菜は食ってろよ

741:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:06.75 6/7LU8590.net
ホリエモンはガチで牛には詳しいからな
牛のことならホリエ

742:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:32.32 GwrUP6//0.net
うしみやぎって店名が意味わからん
何で関西出身の宮迫が宮城なのか

743:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:47.55 K8XaXThp0.net
この人、イカゲームのあの人に似てるよね。

744:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:48.10 WQZrO99p0.net
むかし渋谷のセンター街行ったことあるけど
見たことのないようなファストフードの店ありまくったけど
まあそういう店行く人が集まってんでしょ

745:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:26:53.41 92ndTVwe0.net
野菜食べて偉いねぇ~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwww

746:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:27:03.84 Y0Bc9CK/0.net
ホリエモンにレバ刺しとユッケ試食してもらったら

747:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:27:22.16 SE0fEYT10.net
多分失敗するだろうな

748:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:27:23.82 KtmB6E0b0.net
さすが一流の経営者

749:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:27:41.08 hF2co64H0.net
本人に言えよ

750:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:27:51.54 fh2BFg/s0.net
おまえら本当に渋谷を嫌ってるよな
渋谷を馬鹿にしてもお前らが偉くなるわけじゃないから

751:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:28:26.77 GOOS8Yem0.net
寺門ジモンに協力させれば

752:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:29:05.18 scRf4Mj40.net
安楽亭レベルなら安楽亭で良いしな

753:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:29:33.78 dJTrElVx0.net
相談してこなかったのには理由があるんだよ
それなのに「なんで相談してくれなかったのか」は流石にアレだろ

754:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:29:45.66 uDhuCSgn0.net
芸のない芸能人って大体副業始めるよな何の能もない売名だけ達者な芸能人の店なんか行きたくもないけどアホが行くんだろ?
売れてる芸人に引っ付いてるノミみたいな芸人にあぶく銭稼させてどうするんだよ、本業の芸を頑張ってる人を応援してやれよ。

755:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:29:50.52 EBMFpdFy0.net
>>732
あの形態の店は失敗してもリスクが少ないからな
高いものを欲しがる層ってのが必ずいるってホリエモンが話してた
お金もってる外国の知り合いにハイブランドの日本酒を頼まれて買いにいったけど
高くて5万のしかなくて、それを話したら「そんな安いのじゃなくて、30万50万ぐらいのないの?」って言われたとか
「それがなかなかないのよ・・・ 誰か作ってよ」って昔話してた
「ハイブランドの日本酒は絶対に需要あるよ」って

756:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:30:43.91 HC0z4WM90.net
宮迫さん、最後、やつれた姿の動画残して消えてしまいそう、、、

757:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:30:52.64 vt4UnJk20.net
>>750
そんな5ch住人を見下しても
お前がまともな人間になることはないぞ

758:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:30:57.87 1l8DtaYZ0.net
>>750
渋谷に来る人の客層が高級料理店に合ってないって言ってるだけ

759:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:31:22.69 brsNhxb60.net
>>6
優しいよね

760:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:31:25.32 tWUTAzda0.net
天然素材メンバーは何を思う?
バッファローのハゲの方は仕事ないから宮迫に擦り寄ってるけどw

761:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:31:26.60 7tzYrj9d0.net
必要ないから相談しなかっただけじゃね
飲食店経営ならもっと上手な人が腐るほどいるし

762:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:31:47.92 ah6TX7+h0.net
渋谷はバカと田舎もんしかいない街だからな
関西人の宮迫はよく知らんのだろうけど

763:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:32:06.21 ZQw7S/4R0.net
餃子

764:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:32:29.95 3DTF8Uvr0.net
知らない仲じゃないのなら直接本人に言えよ、カス

765:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:32:42.33 tulFSlQf0.net
メスイキ野菜餃子ロケットとか言うと開示されるぞ

766:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:32:58.14 2dOMMads0.net
センター街じゃダメなんて経営した事のない俺でもわかるわw
おりゃまた安い若者向けを思ってたら肉の質だとか高級志向かーい

767:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:33:25.83 qxbO+fER0.net
飲食への投資は、あっという間に溶けるからな
昔から芸能人の食べ物屋は失敗するのが普通やん

768:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:33:40.00 vO+ZVVco0.net
まぁでも場所は悪いよね

769:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:33:41.69 UH1bDdZc0.net
開店する気ねーだろ

770:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:33:50.62 xCXBaRJ00.net
まじ親切で草

771:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:34:11.35 0IgOTsoG0.net
そんなに高くないが
あんな場所にはまともな大人は歩かないしな
ヒカルって奴も味は全く分からない感じだし
言ってることがここ数年金使って高い物食べたって感じだわ

772:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:34:30.52 m7pogAVt0.net
>>682
焼肉相当食べ歩いてると思うけど
いいお店は大体コース主体で17:00からと20:00からとかの回転だからなー
といっても2時間も飲み食いしたら相当お腹いっぱいになるけど。
遅い回だとだらだらシャンパン飲めなくもないけど
早い回は次の回のお客がいるからみんなそこそこで帰るよ

773:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:34:42.64 DERiSqaE0.net
面白くなりそうなのでこのままで

774:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:34:43.07 JJ85RhsR0.net
焼肉屋なんてw
ブランド牛の仕入れを種明かししたらw
儲からないだろwww
嘘迫が何を商品にするかわかるな?www

775:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:35:11.74 iiDifSBA0.net
正直に言うとそんな興味ないけど
直接言えば良いのに動画でネガティブな情報を拡散する必要あるのかね
仲良いならラインで一通送るだけじゃん

776:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:35:18.15 eU3F1ln90.net
ロケットは?

777:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:35:30.27 qcX213wS0.net
あの激ヤバ試食会で見限ったヒカルは流石だな
宮迫の方は「ここでやめたらカッコ悪い」程度にしか考えてなさそうなのが何とも、、、

778:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:36:04.27 p621Oi9u0.net
>>6
堀江あまり好きじゃないがさすがにアレと比べるのは気の毒だ

779:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:36:42.32 MjoLfLmk0.net
ヒカルと宮迫の焼肉動画は面白かったし、ここまで話題作ったのは凄いと思うよ
オープンしてないのに知名度だけなら業界トップ

780:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:37:04.39 JJ85RhsR0.net
>>775
ただなわけ無いだろwww
コンサル料は頂きますよw

781:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:37:12.90 MVGDEOVJ0.net
ぶっちゃけ泥沼破産しか予想できないがもう少し見ていたい気持ちもある
身内だったらこんなん全力で引き止めるが

782:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:37:48.99 iy/lwyXS0.net
堀江はすご腕の起業家だからな
その人が言うんだからヤバいんだろう

783:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:37:56.67 m7pogAVt0.net
ちなみにヒカルとかYoutuberがよく行く牛牛も食べ歩き仲間の中じゃ話題にすら挙がらないレベル
まぁそう言う事ですよ

784:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:38:17.16 d1/j0CIQ0.net
>>1
飲食店で開店して5年目まで残ってるのは一割しかいない
ホリエモン好きでも嫌いでもないけど頼みもしないのにコンサルしてくれるっていうのは有り難いことじゃね-かな

785:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:38:21.64 4AxYeLPh0.net
ホリエモンはコロナで早々と国内に2店あったものを1店にしたからな
あと香港にお店持ってる

786:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:38:48.35 XwnvdNfh0.net
いっそ激マズを売りにしてくれ

787:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:39:01.03 71iBy/JG0.net
あくまでYouTubeのネタ用の店なんで

788:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:39:14.71 eW+XRDay0.net
どんどん深みにはまっていくな。
そのうち田代みたいに何度もクスリに手を出すんじゃないか?

789:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:39:35.62 4kDevf+t0.net
>>782
何が凄いの?

790:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:40:13.38 N2Mdb8vx0.net
ホリエモンはさすがに東大中退だけあって商売上手い
高給焼肉店やらネットサロンやら楽して稼ぐ術を知ってる

791:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:40:16.26 szNIlEqf0.net
まあ、宮迫が焼き肉事業で貯金溶かしまくって
「今は私財を売払って生活しております
高級時計もすべて売りました」って動画で報告してほしい

792:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:01.19 dI2QZUAc0.net
肉食ってメスイキ

793:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:27.86 GYaFOV/U0.net
ガッツリとしゃぶられて借金作っても吉本の人たちは助けてくれないだろうし大変だな

794:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:31.09 efghZlpG0.net
たむけんが一言↓

795:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:38.32 UV2MW1zk0.net
>>642コンサルティングも怪しいという噂が

796:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:40.66 94VrcOgc0.net
そもそも出店する場所決めたの誰なの? そこが重要よ

797:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:41:42.36 HEwIDsvS0.net
>>6
堀江は経営経験あるからな
ググってるだけの人と比べるのはいくらなんでも・・・

798:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:42:18.20 58cb6n/B0.net
なんか典型的な最後自◯パターンに見えるんだが、、、

799:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:42:47.69 /3mJb6C30.net
周りは動画のネタにするだけで実際に助けてくれるのが田舎の焼肉屋っていうね

800:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:43:12.75 74Hdqc6M0.net
タラコ 2ちゃん、ニコニコ動画、YouTube事務所、YouTube総再生数トップ
ホリエ ライブドア、オンラインサロン、お肉屋
ネットに強いのは圧倒的にタラコだが、飲食ではややホリエ
ただ飲食店のくくりで言えば宮迫のパートナーのがそもそも実力が上だし、相談する必要なくね

801:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:43:50.19 y0FGMgs80.net
すでに在日やくざが宮迫に多額の借金を背負わせるためにきっちり型にはめてるから、今更やめたいと言っても
絶対に逃がさないだろうからなあw
ヒカルが逃げ出したのもそのやばい雰囲気を感じ取ったからかもしれんしな。

802:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:43:59.44 JJ85RhsR0.net
>>795
普通は頼む側だもんなwww

803:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:44:40.50 kt9czyI/0.net
ホラレモンに言われるまでもなく誰が見てもヤバいべwww

804:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:45:02.85 YQHibLxl0.net
宮迫さん「ここで諦めずに挑戦し続ける俺カッコええわあ」とか自分に酔ってそう
いや勝機のない事業なんて始めたらマジで破産しちゃいますよ?

805:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:45:20.40 U9c+9bQ90.net
>>790
うちゴミみたいな中小だけどライブドアのころ営業かけたら直接会ってくれて仕事もくれたわ
頭の回転早いし決めるの早いし滅茶苦茶優秀な人と思う

806:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:46:19.13 4tetLOG50.net
>>110
年収10億あっても絶対こんなとこ行かんわww
裕福な人は、和牛を使った餃子に魅力を感じるのだろうか

807:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:46:50.24 CQf+36af0.net
またプロレスだろ?
これから宮迫と堀江が共演してアドバイスしてもらった動画upすんだろ

808:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:47:26.08 nbR9RRJW0.net
宮迫って芸能界にいた時も今もそうだけど物凄く恵まれてる人脈があるのに
それをうまく活用出来ずにわざわざ泥沼にハマっていくみたいなとこあるよね
器用な人間でもあるが不器用な人間でもあるとか面白いな

809:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:47:59.05 jh9Hxdai0.net
渋谷でやるならいっそのことガキや貧乏カッペ向けの激安店に変えた方がよくね?
ステーキけんのおっさんにでも頼み込んで

810:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:48:07.80 DhERkVc00.net
>>805
工作員おつ

811:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:48:16.03 67NlepPw0.net
開店しなくても賃料は膨れるから
損切りした方がいいに決まってる
ヒカルは嗅覚鋭いな

812:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:48:27.10 pxKS5QiV0.net
>>1
すげー、応援してるコメントひとつもねーやん。
こうやって頑張ってる連中にケチや唾吐く奴らばっかりになってるから
日本はどんどん衰退してってることに気づけ。
企業や人が何かやらかしたら叩く、努力してようが企業や人を叩く、
否定的なコメントばっかしてるお前らなんだよ、本当の 害 虫 はな。
貧 乏で、心まで貧しき一般人どもが。

813:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:48:33.84 ck9LX5WM0.net
元AKBの焼肉屋の近くの病院に入院してて
買い物とか行く時にちょこちょこ前を通ったけど
貧乏くさくて繁盛してる空気感はゼロだったなー

814:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:49:10.56 fpfAQyeE0.net
>>808
宮迫は手先器用で頭脳不器用

815:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:49:11.84 Sj7jwvJY0.net
こんなんプロレスでもなんでもないよ
実際渋谷の高級店なんか誰が行きたいと思うんだよ
あんなボールの水に浮いた肉食わせる店なんて

816:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:49:49.59 Ej8bo7WG0.net
ヤラセかどうか知らんし見ることもないけどガチ失敗して羽賀研二ルートに入ったら芸人さんってやっぱり面白いんやなぁって認めるわ

817:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:50:08.07 p7hcYbeZ0.net
>>806
投げ銭とか見ても兎に角金が余ってる人ってのは割といるんだよ

818:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:50:13.70 icBVhtpG0.net
堀江はたらこより人の心持ってるんよなw
そこが多分あかんとこやと思うわw

819:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:50:14.27 8fL0yEB10.net
芸能人の片手間サイドビジネスはだいたい失敗する(´・ω・`)というか、食い物にされる

820:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:50:20.36 1l8DtaYZ0.net
>>812
肯定したからって、日本は何も変わらんよ。アホ

821:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:50:27.10 UJGdausB0.net
独房で世間や警察や司法への逆恨み等ロクなことを学ばなかった腐れ外道
殺人疑惑もあるクセして

822:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:51:08.40 szNIlEqf0.net
>>800
堀江は会員制高級焼肉屋の経営してると本人もいってるが
宮迫のパートナーは居酒屋など大衆向け飲食店のノウハウ
はあっても高級焼き肉屋向けのツテは何も持ってなかったから
こうなったんだろう

823:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:51:16.84 qWNNCuI10.net
渋谷にすたみな太郎や焼き肉ライク的な店ならエンターテイメントとして若者が出せる値段で集客出来るだろ
高級焼肉を富裕層が煩くて汚い渋谷に食いに来るかって発送がないんだよな
なんで六本木や麻布に富裕層が住んでいるのかわかってないんだよな
芦屋の人が梅田や新地や京橋にわざわざ食べに来るかってw

824:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:51:34.80 JJ85RhsR0.net
>>808
あくまで助言だからw
強い事は言えないしw
自分に不利益な事は嘘で誤魔化すんだからw
イエスマンを従えても本体が有能じゃ無いしwww
金に目が眩むから取引しやすいだろーなw
商売人はwww

825:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:53:06.76 NyJLGK/N0.net
渋谷に高級焼肉店とか、関西人の宮迫ならではの発想だよな
何年東京に住んだところで頭の根本は変わらんつうことだ

826:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:55:41.79 jffnErQs0.net
1件ぐらい潰れたって金はたくさん持ってそうだし大丈夫だろ

827:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:55:53.59 q8N2WpF10.net
意外とまともな話でびっくりしたw
宮迫は本気でやるならダチョウの寺門と組めよ

828:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:56:15.72 s6qNpagH0.net
本当に心配してたら直接連絡するだろw
宮迫へのマウントと世間に向けての『色々わかる俺すげーだろ?』アピールのためだけにやってるよな

829:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:56:43.76 csKLD6mG0.net
直接言えない様な仲なら口出すなよ

830:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:57:04.25 m7pogAVt0.net
渋谷はそもそもうまい飯屋がかなり少ない
星付き鮨だらけの東京でも渋谷と呼べる場所にあるのは一軒のみ それもだいぶ青山寄り
青山から六本木とか抜けて行くと段々美味しい店が増えて行く
渋谷は客層と全く噛み合ってない

831:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:57:11.88 y0niNGxL0.net
ここで文句言っているアンチも実際に店ができたら、うンめーうンめーって食いに行くんだろ

832:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:57:51.02 I+3dDxUD0.net
大阪には高級焼肉屋ってのが無いんだろうな

833:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:58:08.14 UH1bDdZc0.net
失敗までが台本なら銀座、赤坂、恵比寿あたりでやってくれ
渋谷とか製作費がセコイし破産するわけねーもん
大坂人は東京といえば渋谷なんだろうけど

834:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:58:21.34 bHDw8oNH0.net
でも、ユーチューブってだいたい台本あるからここからまたヒカルと仲直りして盛り返してくストーリーなんでしょ?

835:名無しさん@恐縮です
21/11/25 18:59:42.88 4pAVtkw80.net
大丈夫だよ 宮迫さん 自分を信じて 突き進め

836:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:00:15.13 TKmoCDYs0.net
>>804
あの解散会においてすら何も諦めてないと言っていたからね

837:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:00:30.31 SzhX7d0v0.net
YouTube で言わずに電話しろよ

838:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:01:01.87 cSH8LCvJ0.net
本人に直接言わずにネットメディアに流してる時点でプロレス決定

839:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:01:35.61 9Do3Bzi70.net
>>830
おいしいもの食べよう!で、渋谷行く奴いねえだろ

840:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:01:55.12 TqeBVTKd0.net
これにはBOY-KENも同意見

841:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:02:10.32 vDWmCpGe0.net
>高級焼肉店「牛宮城」
なんて読むの?

842:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:02:13.67 Scmu1uzm0.net
>>830
いいんだよ
信者とおのぼりさんがターゲットなんだから

843:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:02:14.35 9Do3Bzi70.net
面白い食べ物買おう!なら分かるけど

844:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:02:33.15 55ykFHlg0.net
ホリエの落ちぶれもやばい。昔は孫、三木谷、南場ららと同じ位置にいたのに今は芸人のYouTubeに便乗して口糊

845:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:04:29.96 1vo/kVov0.net
優しいホリエモンなんてみたくないな

846:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:04:40.93 SUFkFQco0.net
ヒカルがキレたってのは
材料とか酷いから?
今更でごめん
ヒカルも一緒に事業進めてる間に
気が付かなかったんやろか?

847:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:05:00.78 lSbrV5Fl0.net
ホリエモンに相談がどうとかの部分はともかく
コケる理由については真っ当なこと言ってるように見えるが

848:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:05:24.94 0vQoDiJm0.net
直接説得するわけでなく動画で世に失敗すると提言する事で見栄っ張りな宮迫が撤退出来なくさせてるんだよなw悪い男だわ

849:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:05:45.59 SUFkFQco0.net
おお!ID被ったわ、知らない人すまんなw

850:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:06:05.11 vDWmCpGe0.net
>>37
そりゃ成功すると思って商売始めた人に
危険だぞと言っても聞いてくれないわな。
ある程度実績が見えるようになったころに忠告するのが良いのだけど
その頃は追加で投資して取り戻そうとしているころだろうから
もう手を緩めること出来ないんだよね。

851:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:06:55.55 I+3dDxUD0.net
渋谷なんて喜楽か麗郷かかつ吉くらいしか旨い店無い

852:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:07:14.93 m3hzkL750.net
芸能人の飲食店なんて名義貸しだけして
金は出さない責任も取らないくらいの立ち位置が一番いいのよ
それで儲からない程度のレベルなら最初から手を出しちゃアカン

853:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:07:24.75 XPS0xUDg0.net
そろそろ入江の友達も動くだろうし

854:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:08:28.44 ZV+NieSK0.net
>>1
この人たちはこういう「やり方」で説明したり反論したりしていくから
単なるプロレスだよ
笑えるね
お金のかからない宣伝してるだけ

855:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:08:35.85 fhzGo65m0.net
実際渋谷ってのは微妙というかかなり悪手だと思う

856:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:09:05.97 1vo/kVov0.net
和牛マフィアの系列でよかったな

857:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:09:41.15 +UYZd6wb0.net
>>758
渋谷の駅前の立地で高級店は無謀だよな

858:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:09:48.94 UDuHgbJS0.net
堀江も郁恵さんにケンカ売って以来地上波で見ないよね

859:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:10:19.03 3uZwdK7W0.net
なんでオープンしないの?
肉さえ調達すればいいんでしょ?

860:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:11:07.64 BxpmHpjZ0.net
なんでって言われてもそりゃおめえ信頼されてねンだからしゃーないべ

861:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:11:19.24 TKmoCDYs0.net
>>857
駅前じゃないよ だいぶ奥 ますます無い

862:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:11:40.99 yYO6NrwU0.net
宮迫は見栄っ張りのえーかっこしー

863:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:12:40.79 vYnw4qbr0.net
中国人に美味いモノを教えるな

864:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:13:33.96 szNIlEqf0.net
>>823
渋谷は若者の街だから高級焼き肉とかやっても
若いやつは食いに来ないって話なのに
高級住宅街に住んでるセレブは梅田なんかには
行かないって例えはどうなんだろうな 
全員が芦屋駅のショッピングモールで満足してるかもしれんがさ

865:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:14:15.79 O1E43Ko+0.net
>>381
青果の苗を業者から買うようなもの

866:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:14:27.56 vRNxFDmI0.net
>>841
竜宮城

867:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:16:12.83 XUIRuz3t0.net
客とられたくないだけじゃないの

868:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:16:15.23 vDWmCpGe0.net
それなら、アポ取って売り込みに行きなよ
宮迫は視野が狭く、堀江さんがいるということを判っていないだから。

869:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:16:40.06 qqKKXSoL0.net
大先輩のさんまや松本の言う事を聞かないのにホリエモンの言う事なんて聞かないよ

870:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:17:11.49 TKmoCDYs0.net
でもまあどっちも合ってるよ
センター街にいる若者は高級店行かないし、高級店行く人はあの辺に行かない
周辺の働いてる人のランチ需要とかも無さそう アパレルの人なら尚更

871:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:17:14.92 c9hxrfaV0.net
タレント枠の焼肉屋で売りが被るからな、宮迫あの野菜嫌いの豚に負けるな!!

872:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:17:28.84 qdo+lK2f0.net
渋谷行ってる田舎ものは金持ってないし渋谷まで来て焼き肉も食べない。堀江は今回は良いアドバイスしてるね。
六本木にモノマネ高級感レストランを経営しているコロッケみたいに爆死確定でしょ。

873:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:17:46.73 G2UA7RQV0.net
野菜食えとか言うと告訴されちゃう?

874:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:17:59.17 LDyhOSea0.net
焼肉店で利益をあげるんじゃなくて
焼肉店ネタを使ってツベで利益をあげるっていうのを狙ってんじゃないの?
毎週、こんな有名人が食いにきましたよってコラボ動画あげときゃいいだろ的な

875:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:18:57.40 ws+VU8Zk0.net
>>1
宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」 堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ホリエモン、宮迫経営の焼肉店に危機感「マジでヤバいです」「なんで相談してくれなかったのか」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

876:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:23:24.47 qzaUcs4X0.net
堀江の店って流行ってんの?
恥ずかし気もなく行く奴居るのか

877:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:23:48.57 NusiUUyj0.net
>>420
宮迫おもしれー

878:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:25:26.27 +UYZd6wb0.net
>>869
普通は真っ先にホリエモンに相談に行くべきやのに、縁もゆかりも無い大将軍の本田に助けをかりるなんてホリエモンにも不義理だよなあ

879:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:26:35.81 Rvu5GfJ+0.net
これは堀江の言う通りだな
宮迫マジで詰んでるわ

880:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:27:00.64 m3fRllmQ0.net
落ち目の売名合戦に巻き込まれるおまえらww

881:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:27:22.48 55sUveek0.net
その道一筋のプロを舐めすぎ

882:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:27:54.15 gOYrSARy0.net
>>381
産地表示のルールは決まっている
個体識別番号で出入りは追えるので産地偽装はやりにくい
「松阪牛」はブランド名であって産地表示ではない
ブランド名は各ブランドで定義しているのでバラバラ
松阪牛の場合は肥育した区域に制限がある
他のブランドの場合は与えるエサが関連する場合もある

883:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:28:33.02 hPpQ/KbA0.net
宮迫は朝倉と組め

884:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:28:35.00 rvxOy/DU0.net
>>73
元服役囚じゃんw
ライブドアは上場廃止だし
それでも成功者なのかw

885:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:29:05.07 33GKwrIX0.net
>>1
六本木や銀座みたいな
富裕層の激戦エリアのレッドオーシャンに
経営素人の宮迫がいまさら打って出ろと?
そっちのほうがリスクたけーわ

886:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:29:08.53 xSrQ3pkx0.net
まともな意見だろこれは
宮迫さんは早目に撤退した方がいいやろ

887:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:29:13.90 7smDsLXe0.net
渋谷でも若い金持ちがいるだろうし、その人らが店行くんじゃないの?
オープンが延びてるしヤバそうなのは感じるけど

888:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:30:30.37 Znpa3jN70.net
>>885
やめろと言ってるだけ。

889:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:31:00.28 s7l/GNtX0.net
結局、お店の内装屋とプロデュース屋に金をぼったくりあっただけの動画
焼肉屋、しかも渋谷で内装を覚えている奴などいないわな

890:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:31:36.69 dp/edm0W0.net
芸能界に土下座する時が来るのか
もう手遅れだろうけど

891:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:32:03.73 qv2gaGyZ0.net
YASAIMANIAは作らんの?

892:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:32:27.54 9yQ5M43n0.net
焼肉なんて料理じゃねえから
素人でも簡単に店開けるから逆に生き残るのも難しいわ

893:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:32:30.52 W88BgJp80.net
こういうとこホリエモンっていいやつだよな
ひろゆきと違って

894:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:33:20.65 1vo/kVov0.net
宮迫自体が自分を過信してるんだよなぁ
まず人を見る目がないだろ

895:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:33:59.42 yl1rsEkt0.net
なんかオープン予定日から2ヶ月経ってもまだオープンしないっておかしくね?
堀江も俺に相談してくれって、和牛マフィア真っ赤じゃん…

896:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:34:35.00 4Db6alTE0.net
ホラレモンにしては内容がマトモすぎて吹いた

897:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:35:38.47 sFM5p7ZY0.net
ここで退けるようなら、今こうはなっていない

898:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:36:22.85 KUYP1g5E0.net
とか言っておいて、宮迫を養分にする堀江

899:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:36:52.87 cZXsRNYV0.net
>>806
外国人商売じゃね?
つまりチャイニーズの富裕層相手

900:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:37:09.17 4u5a6tg/0.net
堀江はなんだかんだで大企業を作った経験があるからな。成金YouTuberと嫌われ芸人よりはシンプルにビジネスセンスがある。
デブのくせに

901:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:37:18.15 pTLdaPEs0.net
>>25
サプライズだろアホが

902:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:37:43.80 zpCbzETr0.net
確かドッキリで宮迫がヒカルに焼肉店やるから出資してくれって相談したら、
絶対イケますよ!って言われ、マジで開店させる流れだった
まあ悪いのは情報商材出身のヒカルやね
乗った宮迫も浅すぎてあかんけど

903:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:38:22.13 cZXsRNYV0.net
焼き肉たむらの東京支店で最後は落ち着くか?

904:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:38:45.32 s7l/GNtX0.net
>>892
全く違う
肉の仕入のネットワークは汚い世界
自分で肉牛を育てないと
騙されて、宮迫みたいになり
なんちゃっての相方に赤身の色のウンチクやホルモンがどうたら言われて金ヅルで終わり

905:名無しさん@恐縮です
21/11/25 19:39:25.02 cZXsRNYV0.net
>>901
不味そうだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch