【芸能】齋藤飛鳥「水かけご飯」を「食べていた」発言に驚き 母の出身国ミャンマーに食習慣?識者に聞く [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【芸能】齋藤飛鳥「水かけご飯」を「食べていた」発言に驚き 母の出身国ミャンマーに食習慣?識者に聞く [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:01:44.27 eGZckGYb0.net
いい材料なら絶対旨いぞこれ

401:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:02:34.66 eKKYUTbT0.net
>>387
安い米、冷蔵庫、水道水
で想像すると微妙
ブランド米、買ってきた氷、名水
で想像するとめっちゃ美味そう

402:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:05:45.96 pFWf89iS0.net
かわいい顔してるけど、楠正成の再来なんだね。僕は気づいたよ。

403:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:07:16.78 nc0RFSjT0.net
>>209
>>1に山形ってかいてあるんだからだしは山形のだしでしょ

404:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:08:12.07 idNxLUmr0.net
ディープフェイク新作早くしろよ

405:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:10:17.72 i95pcnkx0.net
明日から水かけご飯を食べることにしました

406:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:11:13.59 eIULoNc+0.net
>>39
だしは反則だ。うますぎるだろ
最近スーパーやコンビニで売っているので嬉しいかぎり

407:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:11:30.95 g9n6fXm20.net
水かけて食べたことあるけどそれだけでは美味しくはないわ 漬物とか一緒じゃないと

408:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:12:58.62 P0aQQasc0.net
>>13
あれ美味いよな
小茄子の浅漬けがあれば尚よし

409:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:13:19.48 cwcoiuyd0.net
>>1
腹が減ったら肩に乗せてる小鳥でも焼いて食ってろ!

410:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:14:36.67 lY2BXZ7r0.net
合の子か

411:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:17:49.50 YLBi6Qle0.net
ミァンマャーの子なの?
どうりで何故か見た目が生理的に受け付けないなと思った

412:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:21:08.89 4XhFmtvB0.net
炊きたての新米に、米が八分くらい浸る程度のキンキンに冷えた硬水をかける。米粒を潰さず、水でほぐすようにしてから口にかきこむ。温かい米の持つ自然な甘さが、冷たい水とともに舌を滑り喉奥へと流され、心地よい喉越しと驚くほど鋭利な旨味を感じとれる。

413:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:25:23.60 bwgzlA190.net
日本のチベットならではの貧困今日料理
試食経験のある男を2人知ってるが、なぜか2人とも酷く腹を壊した
冷やした飯は、食い馴れないと内臓にダメージを与えるらしい

414:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:27:16.97 6QKFtBCt0.net
これうまいよね
子供の頃よく食ってた

415:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:28:04.87 VJGORR1D0.net
冷やしラーメンとかだしとか、山形のソウルフードは涼を求めるのが多いよな
そんなに暑いの?

416:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:32:12.63 bwgzlA190.net
昔、TV(食いしん坊万歳だったか?)の食リポで
地元の川の名水(山形かどうか忘れた)で水飯を喰ったタレントが
数時間後に酷い吐気と腹痛に見舞われたと語っていた
どうやら川の水に当たったらしい、と
地元民は平気だから水に対する免疫があるんだろう

417:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:32:52.91 k2efTzYQ0.net
炊飯器普及前は一般的だった食べ方

418:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:34:59.29 TboL3MIg0.net
>>11
これは無能

419:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:36:58.86 m5mcygzq0.net
炊き立てのご飯に水をかけて食べると水が濁りぬるいので嫌う人もいる。
炊き立てのご飯を水で洗った後、冷えた水をかけると全くの別物になる。
はじめて食べたときはちょっとした感動もあった。
夏場に食欲のない時等お勧めです。

420:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:39:51.84 d4Us692l0.net
中井さんはミャンマー出身だったのか

421:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:41:31.43 BYSxh2140.net
なるほど、なんか日本人ぽくないと思ってたけどハーフとも思わなかった。でもいい感じの美人だよな

422:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:44:13.15 knUvUrxH0.net
食べ物は温めるか常温かどっちかだろう
わざわざ冷やすのは果物とデザートだけで十分

423:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:44:36.41 pZrau9Jb0.net
冷たい水出し茶をかける美味い

424:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:48:12.11 YfDd4lbr0.net
ミャンマーなんて関係なく暑い時に水かけご飯は食べる

425:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:49:40.70 2qnlZIjM0.net
水かけご飯うまかったよ
子供の頃おやつがない日は水かけご飯食べてたわ

426:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:50:05.51 YJZMXo3N0.net
ザーメンご飯うまいよな

427:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:50:30.35 RmiPbefG0.net
今の20代って東南アジア系のハーフがめちゃくちゃ多いな

428:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:53:30.75 2TDLMNMk0.net
きもちわる

429:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:53:58.89 IwR226Om0.net
そのまま食べろよ
本当に旨い白米は何も付けなくても旨いぞ

430:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:54:17.17 FWx0mBJh0.net
麦茶かけてご飯食べてた

431:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:54:38.91 Sn5gw2qe0.net
これニュースで取り上げるほどの話?

432:名無しさん@恐縮です
21/11/09 21:55:54.82 IwR226Om0.net
こいつミャンマー正規軍を支持してるんだろ

433:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:03:29.30 eEa9PlOv0.net
飛鳥とハマタの息子の深夜番組はなかなか好評らしいぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

434:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:03:31.74 txrFLYTl0.net
ここまでくぼしの写真なし

435:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:03:53.05 upfwVoPr0.net
>>1
ミャンマーってどこよ
勝手なイメージだけど、過酷な山をひたすら登る種族って印象だから水かけたご飯を食べながら一緒に水分補給でもしてんの?

436:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:06:35.48 tzgR9Rcg0.net
んんん、どうしてもふりかけが必要な味感

437:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:08:58.28 fprTjcS90.net
中居がちらつく

438:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:09:07.96 fprTjcS90.net
いや、中井か

439:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:12:09.24 0IuUHN060.net
水かけご飯といえば黒バラ
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:24:42.37 Da+GIWyn0.net
>>435
ラオスの横よ!

441:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:27:23.05 GlbIn9bl0.net
>>297
韓流はモンゴル顔をベースに日本風に整形してるからな

442:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:30:55.97 Y676PPas0.net
>>128
稼いでる今はもうそんなの食べてないよ

443:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:32:38.26 Y676PPas0.net
>>427
黒木ひかりは見た目じゃ分からん

444:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:35:37.46 rgX+lA3v0.net
>>136
てめえの顔鏡で見ろバカ

445:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:39:38.29 HPrPCKtE0.net
氷茶漬けみたいな?

446:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:42:47.94 4f+87DVc0.net
>>445
味なんて無くて純粋に水だけかける

447:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:45:07.30 xX+k6RXV0.net
永谷園が一時期夏に氷入れて食べる冷やし茶漬けのCMやってなかったか?
もこみちだか原田龍二だかそんな感じの俳優使ってた

448:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:47:14.67 LBDLxLbK0.net
生田「うどんならしょうゆだけで3杯はいける」

449:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:47:25.10 Otztmeq+0.net
>>260
氏政さんいい加減に汁のかけ具合を覚えた方が
だから小田原囲まれるんですよ

450:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:48:17.39 IwR226Om0.net
>>446
シャバシャバになるだけじゃねーか笑
だったら水多めに炊けよ

451:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:48:17.97 IwR226Om0.net
>>446
シャバシャバになるだけじゃねーか笑
だったら水多めに炊けよ

452:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:49:45.45 wtZdfxw80.net
>>303
モデルもそうだけど、顔が小さいから首が長くなる(長く見える)んだけどな

453:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:51:54.99 BCVUF75q0.net
水かけ飯はうまいよ
小泉武夫の本で談志と小泉がそういう話してたはず

454:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:52:40.43 8jcBEoZ70.net
うちの親父は夏になるとご飯に冷水かけて、かつ氷も入れてるぞ
ただし氷は小さく砕いてるけどな

455:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:54:28.84 qoHop8Sz0.net
中居が黒バラで紹介して
家族からそれだけは言うなとたしなめられたやつ

456:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:54:53.68 IwR226Om0.net
>>454
おにぎりにして冷やして食った方が旨いだろ

457:名無しさん@恐縮です
21/11/09 22:57:04.55 DYJEPIOO0.net
ミャンマーの首長族出身なんだよな

458:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:00:22.19 FDzba02l0.net
飛鳥にニュース横取りされた久保がかわいそう

459:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:03:49.59 a1hPOUZE0.net
かわいそうに貧しかったんだね

460:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:04:55.08 8jcBEoZ70.net
正直に言うと、明日の夕食でやってみたい

461:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:09:46.32 EUo5Q1Sy0.net
>>459
子役しとったから貧乏ではないのよ

462:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:24:26.03 /mVRLcMU0.net
貧乏なのか

463:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:26:59.23 DjcD8x6h0.net
なにこの子
かわいい

464:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:27:36.95 cDGr7ekk0.net
顔が奇形すぎる

465:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:49:36.83 oW4wXSUo0.net
猫舌で子供の頃やってた

466:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:51:07.34 eCYfPP0w0.net
>>126
湯づけか

467:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:51:16.04 b/N4yLH10.net
昔見た番組で、飛鳥のミャンマーの従姉妹たちがみんな一重でショック受けた

468:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:52:34.52 zZITfmOJ0.net
ハーフとは知らなかった
なんかちょっとアレだわ

469:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:52:50.29 eCYfPP0w0.net
>>141
あれはホント可愛かったなw
マウスーマウスー♪無くなっちゃったんだな

470:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:59:36.27 8UeYGnZ60.net
ミャンマーマーボー天気予報の人だったのか

471:名無しさん@恐縮です
21/11/09 23:59:49.90 HUegkPIL0.net
織田信長「水ぶっかけ飯うめえ」

472:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:00:18.93 tyKBqfi00.net
単に金ねぇンだわ

473:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:14:16.85 +krOCOa90.net
この人ミャンマー人なの?
祖国が大変なのにこんなことしてていいの?

474:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:16:13.96 kqn65KpB0.net
>>458
確かに。我が国山形の話を持っていかれてしまった

475:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:18:47.53 UZXNKA8d0.net
>>78
インパール作戦では生水飲んでアメーバ赤痢になって死んだ日本兵が多数

476:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:20:09.22 /FhYh+Ho0.net
水かけたらまずくなるだろ
おかゆにするならまだしも

477:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:20:20.19 xv2o4mkx0.net
>>294
だれ

478:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:23:01.06 qoT1aizN0.net
梅干し有りならいける

479:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:25:48.86 dAZ6tfrv0.net
学生時代は金が無いから男とセックスしかすることが無かったとのこと

480:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:29:20.11 d6SkIAb40.net
>>477
수지 한복 도리 화가

481:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:40:42.56 iOgd8RtS0.net
水かけだとお米の甘みが際立つからうまいんだよ
知らんけど

482:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:53:28.89 LpbSCY3L0.net
>>304
便秘って水分不足のせいでもなるからね
水分とったことで出るようになったのもあるかも

483:名無しさん@恐縮です
21/11/10 00:57:26.85 uOUDbHhC0.net
小顔がチャームポイント

484:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:00:39.62 WftLfQwB0.net
塩昆布入れると美味い

485:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:05:25.19 rb7b3rXq0.net
大体、個人の好みなんて人それぞれなんだからほっとけよ。
別に他人に迷惑を掛けてるわけでもないのに、大きなお世話だ。

486:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:08:08.41 0/5HChHA0.net
米が旨くて炊き加減が絶妙で水が旨くて付け合わせが絶品ならまずいわけがない

487:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:17:10.64 sicy7tUZ0.net
水かけご飯、日本にもあるやんな 
ワシャそれよりも飛鳥ちゃんが楽屋でしかもライブ前に妙なアニメ観て爆笑してるのが怖い 
あ、ワイはただのスタッフです
なんなんこれ
URLリンク(youtu.be)

488:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:34:10.32 tXu4uRdW0.net
おかゆは水分多いから炊くの時間かかるからなぁ
消化に良いってのなら豆腐乗せてめんつゆかけて混ぜて食うわ
豆腐の水分もあるし豆腐でかさ増しにもなるし豆腐は糖質少ないから痩せるし

489:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:35:57.47 M6c0Mcvp0.net
親父から聞かされたわ水かけご飯

490:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:38:03.47 IiBo9v/V0.net
冷やし茶漬けがあるんだから美味いんだろう

491:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:38:51.07 bAQEGdzt0.net
>>473
祖国は日本だよ。
ハーフなだけで生まれも育ちもこっちだし。
成人してから来日したとかならともかく

492:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:48:26.82 g4DZ0/4h0.net
>>296
全く区別がつかない
なんて時代だよ

493:名無しさん@恐縮です
21/11/10 01:59:18.81 MFf1331r0.net
お湯、お茶はあるけど水はかけたことないな。
スレをざっと見たら飛鳥ちゃんがハーフってこと知らない人多いんだな
それくらいの認知度なんだな。

494:名無しさん@恐縮です
21/11/10 02:06:28.67 2A8nWw8j0.net
山形では冷や飯に更に水をかけて食べる夏の食べ物らしいな
クソ暑い夏にすればここまで驚かれなかった話かもな

495:名無しさん@恐縮です
21/11/10 02:16:21.30 D390GgVB0.net
お茶漬けは冷や飯に冷たいお茶のほうが美味い

496:名無しさん@恐縮です
21/11/10 02:23:49.71 gvS66W/K0.net
無能な隠毛が濃い子でしょ

497:名無しさん@恐縮です
21/11/10 02:41:33.56 FNOk+SFp0.net
>>1
おいしい米においしい水かけて食べると、ひんやりさっぱりしてておいしいよ
夏場とか 夏の暑い時期のお茶漬けの代わりみたいな
炊きたてにかけるのはもったいないから、やっぱ炊いた後置いておいたご飯に

498:名無しさん@恐縮です
21/11/10 02:52:00.74 y1Ryy0Lj0.net
最近食べきれない事があるから飲んでるペットボトルのお茶かけて食べてる

499:名無しさん@恐縮です
21/11/10 04:14:51.51 /wZ/bDJw0.net
青森県だが昔から湯漬け、水漬けといってお湯かけたり水かけたりして食べてるよ

500:名無しさん@恐縮です
21/11/10 04:21:16.71 zrcd2yKH0.net
うちでもご飯の最後水かけて漬物でさらさらご飯をかき込む習慣あって、子供の頃兄貴が俺のコップの水をご飯にかけて食おうとしたらたまたまその日はカルピス飲んでてカルピスご飯になっちゃったことがあった

501:名無しさん@恐縮です
21/11/10 05:50:05.02 g4DZ0/4h0.net
永谷園が氷茶漬け流行らそうとしたけど、お前ら乗らなかったよな
俺は夏の朝ごはんか夜食の定番になったわ
最近の健康ネタによると冷飯は血糖値上昇抑えるんだと

502:名無しさん@恐縮です
21/11/10 06:10:25.95 VKyus+yT0.net
ミャンマーて結構な後進国だろ
日本に来てから今は金持ちか
かーちゃんの落差すごいなw

503:名無しさん@恐縮です
21/11/10 06:33:45.89 krZeI1Dm0.net
>>41
親父がルパン三世だからな

504:名無しさん@恐縮です
21/11/10 06:59:44.54 ZbSZ1pk+0.net
>>463
頑張って顔を変えたからな

505:名無しさん@恐縮です
21/11/10 07:14:27.49 v+p/V5wT0.net
水かけご飯の識者ってなんだよw

506:名無しさん@恐縮です
21/11/10 07:16:04.15 zz49JAc80.net
最近ミャンマー感凄い

507:名無しさん@恐縮です
21/11/10 07:48:58.63 No5z9+mD0.net
山形で夏は普通に食べるよ

508:名無しさん@恐縮です
21/11/10 07:55:58.24 7qmTkz4h0.net
忍び寄るミャンマー

509:名無しさん@恐縮です
21/11/10 07:57:20.09 9k0XbyZW0.net
>>502
このくらいの年令の子の親なら難民で来たとかじゃね
知らんけど

510:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:01:23.35 c3RVy7ty0.net
うちもこれあったわ

511:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:03:04.98 QftGtWv30.net
冷や飯に水をかけたものは「水飯」(すいはん)と言い、『源氏物語』でも光源氏が食べたという記述がある。
さらに、『今昔物語』や『宇治拾遺物語』には、肥満に悩む貴族・三条中納言と湯漬け・水飯の逸話が登場する。

512:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:11:24.04 CzHDIwva0.net
冷や汁ご飯とは少し違うようだな

513:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:23:25.86 E+56aqMx0.net
可愛いから許す🍚🚰

514:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:34:41.04 HEJd4yWE0.net
井戸水や湧き水で食うのは分かるが水道水・・・ないない

515:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:37:11.35 mab08ZOZ0.net
>>93
4月のソンクラーンの時期じゃない?
ジャスミンライスをジャスミンウォーターにさらすんだよね
日本のおせち料理、お雑煮みたいなものか

516:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:37:28.31 itJS9X7P0.net
>>214
モン族のWikipedia見てみ
真ん中の画像の真ん中の女の子が飛鳥そっくり
齋藤飛鳥の幼少期
imgur.com/e5CH01d.jpg
i.imgur.com/pkq47NY.jpg
モン族の子供
i.imgur.com/vBpCuGU.jpg

517:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:41:07.37 g4DZ0/4h0.net
>>516
全員カワユス

518:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:41:10.84 nwAVs7BFO.net
山形じゃなくても日本で昔からある食べ方だろ

519:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:42:57.64 nwAVs7BFO.net
しょっぱい漬物いれて食うとうまいよ

520:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:50:13.95 h1oCBe2l0.net
今や乃木坂のエースだもんね

521:名無しさん@恐縮です
21/11/10 08:54:37.92 g4DZ0/4h0.net
>>518
兵庫かどっか山陰地方で夏に有名な湧水でご飯洗って食べる地元イベントがあるって見たな
山陰じゃなく宮崎大分だったかもしれん

522:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:01:41.52 uhn7cPMD0.net
飛鳥ちゃん首長族の輪っかが似合いそう

523:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:09:12.61 Dvgz2j/20.net
中居のネタを取るなよ

524:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:29:06.83 Z8QAu1We0.net
湯漬け含むお茶漬けの類は、
おかずの内容にもよるが、1分以内で全部食えて楽ではある

525:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:35:44.68 Kg2nIxPc0.net
水かけご飯論

526:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:39:23.97 TnyErt5i0.net
ビルマ人のハーフだったことが驚き

527:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:49:02.19 HC/d24do0.net
母親がビルマの首長族なんだっけ?

528:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:50:59.02 LpbSCY3L0.net
>>473
この子葛飾区内の小中学校卒業してる子だから
ミャンマーの政権云々とか、そこまで言われるほどのものでもないと思う

529:名無しさん@恐縮です
21/11/10 09:52:40.66 upRl/Azv0.net
お茶漬けの振りかけとお湯はかけてよく食べてたがなぜか水掛けだけは拒否反応が強かったわ、肉体労働やり始めて真夏とか飯が食えない時に水掛けご飯は食えるようになったけど

530:名無しさん@恐縮です
21/11/10 10:00:10.68 5oCXrSb+0.net
ハーフってみんな可愛いよな

531:名無しさん@恐縮です
21/11/10 10:00:44.08 PkoFKJHy0.net
>>527
何族かは分かってないと思う
昔、ヒット祈願企画で齋藤飛鳥がミャンマーに行くロケがあって親戚がたくさん出演した
普通の服着た明るいおばちゃんで首長族っぽくはなくて、山岳地方の民族でも無さそう
親戚が普通に暮らしてるってことは排斥されてる少数民族とかでも無さそうだから母親は出稼ぎに来た人かなと
母親も以前電話出演してたが明るい感じの人だった

532:名無しさん@恐縮です
21/11/10 10:04:26.10 g4DZ0/4h0.net
>>530
これまでは印象ですんだけど、最近は遺伝的に優位な種ができる傾向あると研究も発表されてる

533:名無しさん@恐縮です
21/11/10 10:10:08.34 iV8SdmgV0.net
麺つゆ入れたら食えそうだけど水だけとか絶対無理だわ

534:名無しさん@恐縮です
21/11/10 11:45:02.87 ziHFAV/r0.net
塩でも入れて、野菜ぶっ込みゃ立派な食事になるな

535:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:06:48.85 zZXg/z9j0.net
ハーフなん

536:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:20:36.61 +naIBt8Y0.net
精液かけご飯を飛鳥に提供したい。

537:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:31:04.27 duY6BW0Q0.net
今だから余裕でぶっちゃけれるんだよな
コイツ乃木坂に10年もいるから結構金持ってんだろ

538:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:32:55.92 UnznI8jx0.net
ブサイクがイケメンや可愛い子作ってホクホクしたきゃ外人と結婚するのが手っ取り早いわな

539:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:36:42.32 XE3XZRxm0.net
公家は湯ぶっかけて食ってたけど
武家は水ぶっかけて食ってたんだろ
こんなの驚かねーよ

540:名無しさん@恐縮です
21/11/10 12:57:59.94 yPS0bWpc0.net
冷静になってみればお茶のほうがおかしい

541:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:09:26.74 3AXYbknJ0.net
>>354
いつもニコニコな清宮がこんな顔をwwwwwwwww

542:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:16:14.75 sicy7tUZ0.net
齋藤飛鳥のミャンマーは有名だね てかそもそもどこでドラム習ったのか? この人もミャンマー人とのハーフでプロドラマーらしいけど接点あるのか?  顔見えないけど 
URLリンク(youtu.be)

543:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:20:34.59 3AXYbknJ0.net
>>542
山口メンバーやろ

544:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:21:24.81 PiZpfqad0.net
子供のころ
料理バンザイって番組で知った
つーかそんなに驚くような組み合わせだろうか?

545:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:34:05.08 IaosZJ2f0.net
美味しんぼでも茶道の仙人みたいなのが食ってたな。
最高の水と最高の米が必要とかで。

546:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:37:24.19 PiHh+ibU0.net
味がついてりゃいけるけど(´・ω・`)

547:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:47:36.90 3AXYbknJ0.net
ご飯の甘味が増すのよ
たぶん

548:名無しさん@恐縮です
21/11/10 13:48:34.56 J0V40Y/m0.net
埴生の宿

549:名無しさん@恐縮です
21/11/10 14:22:26.74 SQPkwTRX0.net
食文化なんてそれぞれ違っていてあたりまえ。
正直な話、トムヤンクンを最初に食ったとき、沼の水かと思ったし、
堆肥を肥料にしてる野菜は食うけど、ウンコ酒飲むやつは狂ってると思し。

550:名無しさん@恐縮です
21/11/10 14:26:20.50 9byfZ+TW0.net
水がうまくないとキツイな

551:名無しさん@恐縮です
21/11/10 14:27:01.91 IEg7RM6f0.net
>>544
おかずとか漬物があれば驚かないけど、そういうの塩さえも一切無しだからね

552:名無しさん@恐縮です
21/11/10 16:02:55.94 vTOv6fqg0.net
朝食ったら、塩素ご飯

553:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:20:48.44 RBkNkgcs0.net
雑炊作る前にご飯洗うのはわかる

554:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:27:11.40 hxs6qF6r0.net
ミャンマー人なの?だからブスなのか

555:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:29:00.49 jQHn9ISb0.net
山形出身だけど、クソ暑い日にご飯にナスの漬物乗っけて水ぶっかけて食うのうまいんだよなー

556:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:30:30.94 2gm7T2AZO.net
飛鳥が水かけご飯を口移しで食べさせてくれるなら食べない事もない。

557:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:33:09.65 KomhiXo80.net
美味しんぼなど色々水飯について書いているものは多いが
最初に大々的に公表されたのは子母沢寛の「味覚極楽」
その後この話を孫引きする人が多数いて、その都度「仙人」とか「茶人」とか「政治家」が言ったことになっているが
事実は増上寺の道重上人

558:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:33:51.89 vqy71XnP0.net
空港で水かけられたサッカー選手もいたね

559:名無しさん@恐縮です
21/11/10 20:42:20.00 MpacquqP0.net
大沢伸一のアルバムで歌ってた子やな。
初めて顔見たわ

560:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:31:14.07 DmcGix7x0.net
夏 水かけご飯に茄子漬けうまいぞ
食い過ぎて胃が痛くなる

561:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:40:20.93 qbu7lBX60.net
>>528
お花茶屋だよな?

562:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:41:50.36 DES4pF/80.net
温かいご飯に水かけて食べるさいこうやー

563:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:43:01.57 GmKdthK30.net
2、3年前までは超可愛かったのになぁ

564:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:45:11.54 qbu7lBX60.net
>>530
ハーフの女は気が強く偉そうな女が多いから最悪だぞ
ネパールと日本やベトナムと日本やミャンマーと日本などのハーフよりネパールやベトナム、ミャンマーの娘の方が日本の男に優しいぞ

565:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:46:30.05 qbu7lBX60.net
>>538
齋藤飛鳥の親父もそれだろ?笑

566:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:48:07.74 1EOlOUj60.net
>>315
そうらしいね。
父ちゃんが言ってたわ。
軍事政権を認められなければビルマと言うべきだと。

567:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:48:15.04 qbu7lBX60.net
>>354
何か華が無さすぎて萎える

568:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:50:06.01 W+acJa6p0.net
>>566
ミャンマーでいいよ。
日本政府はミャンマーと呼んでる。

569:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:51:46.52 qbu7lBX60.net
>>93
日本の米よりパサパサした長細い米だからな
日本のモチモチした米でやったら不味いぞ

570:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:52:45.23 Ljhh3oY00.net
多部未華子とか北村たくみってキレイだけど日本人離れしてるなと思ってたら
ミャンマーの内乱ニュースに多部ちゃんや北村系の顔が沢山いた
この二人もこっちの血かな?

571:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:52:56.38 YCALENjE0.net
冷たい麦茶かけて食べると美味しいよね

572:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:54:44.54 LpbSCY3L0.net
>>561
そう

573:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:54:58.06 XUMLc8cB0.net
久保ちゃんと飛鳥ちゃんが貧乳なのは水かけご飯が原因と断定した

574:名無しさん@恐縮です
21/11/10 21:57:59.40 qbu7lBX60.net
>>572
だよな

575:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:02:05.03 ixOsRYXL0.net
自分はお茶漬けが全く食べれない お茶飲みながらご飯食べるのは全然いい
お茶漬け食べるのに水かけご飯は怪訝な顔するのが分からん

576:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:03:19.46 mNdcEtcm0.net
白だしをお湯で薄めて飯にかけるだけでも美味しい

577:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:06:21.10 qbu7lBX60.net
温かい白米の上に冷たい釜揚げしらすを載せて食べる
これが一番だな

578:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:13:40.82 7fknwfBk0.net
なんか思いっきり頭突き食らわせられたい顔してるな

579:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:15:46.94 cZXWrPCr0.net
あしゅは意外とええ子やで。ラマっぽい顔とクビだけど。

580:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:29:10.50 XaFZKrnO0.net
そんな事よりディープフェイク新作早くしろよ

581:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:32:17.26 3cJn0UTa0.net
良い米だと
水かけご飯にした時ハッキリわかる
水かけご飯は米の味がよくわかる食べ方。
東北ではたまにそうやって食ってる人に会う

582:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:44:21.62 psEc4da70.net
>>570
田部はブスだろw

583:名無しさん@恐縮です
21/11/10 22:54:40.13 pgPKY7mF0.net
>>581
そこらの野良無洗米に押麦入れた水かけご飯を鰻の佃煮でシャクシャク食べてるとか言ってはいけないご様子


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch