【芸能】ユースケ・サンタマリア「ずっと改名したかった」 28年経っても違和感 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【芸能】ユースケ・サンタマリア「ずっと改名したかった」 28年経っても違和感 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch689:名無しさん@恐縮です
21/11/07 05:36:14.40 hWqe42wt0.net
>>3
陰ぽいのがユースケ
陽ぽいのが大泉洋

690:名無しさん@恐縮です
21/11/07 05:38:42.60 8l2Ht8dr0.net
>>384
これは良かった
踊る本編の映画はどれも糞だから尚更
踊るはドラマで完結してる
映画は見なくていい

691:名無しさん@恐縮です
21/11/07 05:42:29.97 hWqe42wt0.net
フジの土ドラのバームクーヘンもよかったよ

692:名無しさん@恐縮です
21/11/07 05:57:01.71 upcNre2w0.net
>>689
凄く納得

693:名無しさん@恐縮です
21/11/07 06:48:45.96 RwcXY3wl0.net
>>688
病んだことがそこではプラスになってる気がする
ちょっと見た目に陰が出て老け込んだけど、演技での迫力や説得力が増した感じがする
好人物役も出来るから、味方になるのか敵になるのか分からない役なんかも合うし

694:名無しさん@恐縮です
21/11/07 07:22:15.76 +4updJNp0.net
タモリのせいで
未だに本名が溜屋裕介だと思っている

695:名無しさん@恐縮です
21/11/07 07:26:08.88 AYxWxr4v0.net
中山サンタマリア

696:名無しさん@恐縮です
21/11/07 07:28:58.74 Ucf201th0.net
ぷっスマでのゴミみたいな人間性でゲラゲラ笑った後に、
サスペンスドラマでサイコパスを演じるのを見ると背筋凍る

どっちもそれっぽく見えるのがすごい

697:名無しさん@恐縮です
21/11/07 07:36:45.15 gmcYvB+B0.net
改名すりゃいいじゃん。
俺が考えてやる。
ユースケ:サンタマリア

698:名無しさん@恐縮です
21/11/07 07:39:54.96 6e1wn3Q30.net
テセウスの船に出てたね

699:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:11:32.54 RV5akmFX0.net
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!

700:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:22:14.80 IymbnUi6O.net
浅見光彦の兄役はユースケが良いよ
光彦も見たかったな

701:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:44:01.86 XliX2Fuy0.net
何を考えてるかわからない犯罪者役も上手い。
ユースケの撮った弁当夫婦って映画が結構良かったからまた何か作ってほしい。
多才な人だな。

702:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:45:05.34 LK8f4EAM0.net
竹原ピストル、セックスマシーン「せやな」

703:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:48:36.51 LfhsIKJB0.net
大泉洋が出てきて見なくなった人
ムロツヨシが売れてますます見なくなった人
と、いう印象

704:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:51:46.12 5KIBUnLg0.net
アジアNビートと言えばナジフ

705:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:55:10.42 aV+DGvqk0.net
なんか俺の感覚と違う記事だな
踊るの頃ってもう十分売れっ子じゃなかったか・・?

706:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:55:45.86 uwl9MwMP0.net
世間ではユースケは大泉洋と比較されるのか。
俺は筧利夫に似てると思った。
筧も「踊る」に出てたな。

707:名無しさん@恐縮です
21/11/07 08:56:15.81 mLzRP+ml0.net
キサラギで織田裕二だったなw

708:名無しさん@恐縮です
21/11/07 09:11:50.95 LLRMnZH10.net
>>5
大好きな番組だった

709:名無しさん@恐縮です
21/11/07 09:15:58.42 UYZwSXds0.net
>>708
あの頃のスペースシャワーの楽しさは異常だったな

710:名無しさん@恐縮です
21/11/07 10:41:36.48 wJu9D39I0.net
いつ頃から病み出したんだ?
アルジャーノンの時役柄的に引きずるとか普段との切り替えがとか言ってたからあの辺から既に始まってたのかな

711:名無しさん@恐縮です
21/11/07 10:52:05.05 rlVCJoeA0.net
やっぱ鬱なのか、鬱顔だなと思ってたわ

712:名無しさん@恐縮です
21/11/07 10:55:44.24 +BX3XiBa0.net
大泉洋とポジション被ってるんだよな
どちらも好きだけど
ユースケの方が良い意味で
役者らしくない感じ

713:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:12:18.81 D2/Qs10Z0.net
>>694
誰が名付けたか忘れていたから助かった
もうそれでいいと思う

714:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:13:47.09 LLRMnZH10.net
>>709
本当それ
あんまり有名じゃないバンドのPVバンバン流すし
センスオブナンセンスとかもめちゃ好きだったw
今はK-popばっかりであんまり見なくなったなあ

715:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:16:24.55 VKhGsVNC0.net
>>5
ウルフルズのトータス松本と一緒にやってたなあ
この時にユースケを知ったわ
踊るに出てきた時にすげえ驚いた

716:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:19:49.18 MzWgcFVn0.net
中山ユースケ・サンタマリア

717:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:21:52.28 8l2Ht8dr0.net
中山ユースケ産玉莉愛

718:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:30:57.32 tI3NMtJF0.net
キャラがかぶってるとよく言われる大泉洋とバラエティーでも俳優でも共演した事ってあったっけ

719:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:38:56.35 9AUPcZ3o0.net
ラテン音楽の巨匠
ティトはティト・プエンテ
サンタマリアはモンゴ・サンタマリアだと思うけど
ゴンザレスは誰?

720:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:40:46.61 8CiIGkr+0.net
麒麟の朝倉義景良かったと思う
ビンゴボンゴの1stは知人が参加していたので買ったけどたぶんまだパッケージを開けてもいないな

721:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:41:11.78 8CiIGkr+0.net
>>719
聞き分けのないー♪

722:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:49:10.78 8MvjcWBd0.net
踊るの地下鉄をAIがハイジャックするやつ。
何度もCSとかで見てしまうわ。
起爆装置がボレロとリンクして最後はジャクソン5で終わり。

723:名無しさん@恐縮です
21/11/07 15:59:52.53 b4nkOs5s0.net
>>656
すごくわかる
声が良い
よく通る、軽快な人のよさそうな声

724:名無しさん@恐縮です
21/11/07 16:05:28.80 b4nkOs5s0.net
>>314
眠れる森、夢中に見たドラマだったなぁ
若いキムタク、ユースケ、本上まなみの関係性(大学の演劇サークル仲間だったか)が眩しかった
ユースケの屋上のシーンと、キムタクと本上まなみが抱き合うのを陰から見つめるシーンは忘れられない
何年か前にユースケと本上まなみが映画で共演してて、ユースケがコメンタリーでまなみちゃん、まなみちゃん言ってて微笑ましかった(´・ω・`)

725:名無しさん@恐縮です
21/11/07 16:14:47.64 rpdT1BwP0.net
>>303
あれ本放送の時はスルーしてて数年後に再放送でたまたま見たら面白くてはまったわ
イカリヤさんの亡くなる前の最後のドラマ出演になるのかな

726:名無しさん@恐縮です
21/11/07 16:24:11.16 tN5bLvkg0.net
フェスに出演するウルフルズを夕陽のドラゴンで密着するって企画をやった時、フェスのスタッフは当然トータスをフェス出演者であり、ガッツだぜ!でブレイクした時の人ととしてVIP待遇してたんだけど、
密着担当してたユースケは「なんだコイツ?邪魔くせえ!」みたいに邪険に扱われてて(それはしょうがないんだけど)番組開始当初は同列だったトータスとユースケに急激に格差が生まれていくのが生々しく伝わってきた。
で、ユースケ本人もそれを理解してたり、トータスも気を使ってて見ていて痛々しいものがあった。

727:名無しさん@恐縮です
21/11/07 16:34:15.28 b4nkOs5s0.net
>>726
その後ユースケがブレイクしてトータスがちょっといじけたようにもなってたよね(´・ω・`)w
あの番組は二人のブレイク前、後をリアルに見れたのもおもしろかった

728:名無しさん@恐縮です
21/11/07 17:58:37.00 6lrexxK60.net
ピエール瀧に音楽辞めれば年収1億と言ったマネージャーが
ユースケの担当になってユースケが売れたって話はホント?

729:名無しさん@恐縮です
21/11/07 21:29:20.47 K5KmFg1T0.net
みんなユースケ好きで嬉しいスレ

730:名無しさん@恐縮です
21/11/07 21:47:06.84 YjoMwNgJ0.net
>>704
それはアジアバグース!だろ
どっちも見てたけど

731:名無しさん@恐縮です
21/11/08 10:32:50.90 n5PV1FCT0.net
>>693
麒麟は良かったね。ちょっとふっくらしてどっちに転ぶかわからない感じになってた
今までのキャリアが生きた。水玉でピンク~ゴールドのグラデ衣装もかわいかったし

732:名無しさん@恐縮です
21/11/08 13:11:32.10 H+JzJouj0.net
石田壱成と一緒にやってたドラマが妙に印象に残ってる どちらかというと安っぽい感じのドラマだったけど

733:名無しさん@恐縮です
21/11/08 14:16:18.39 vI4H8epJ0.net
当時ビンゴボンゴの「悪いのは誰」ってシングルを買ったことを唐突に思い出した

734:名無しさん@恐縮です
21/11/08 17:18:39.35 1taUKmvH0.net
>>733
その曲でCDTVのゲストライブ出た回覚えてるわ
その頃まだ小学生だったが、今はもうアラフォーに差し掛かる中学生の子持ちだ
俺もユースケも年取ったんだなぁ…

735:名無しさん@恐縮です
21/11/08 17:41:45.75 2/HWktBb0.net
>>725
そう
長さん最後の作品

736:名無しさん@恐縮です
21/11/08 17:46:13.05 2/HWktBb0.net
>>728
瀧がライブでも言ってたような
けど瀧はあくまでも電気の活動をメインでと譲らなかった
だから電気グルーヴ出身で1番稼いだのは浜崎のプロデュースとかしてたCMJK

737:名無しさん@恐縮です
21/11/08 17:55:12.81 2/HWktBb0.net
>>635
ユースケは卓球に曲書いてくれって頼んだのに作ってくれないってボヤいてたの思い出したw

738:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:03:04.70 +6Ihat1D0.net
ぷっすまのアイドルダンス部大好きだわ
アンガ田中とか稲垣吾郎とかエガちゃんとか今でも覚えてる

739:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:04:03.66 xMwemMgg0.net
>>30
たけしに無茶苦茶愛されてたの覚えてるわ
「さんまと同じくらいの才能あると思う」とか真顔でベタ褒めしてた

740:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:07:26.75 Ev7UNSbr0.net
大泉洋に完全ポジション奪われたわな

741:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:20:24.06 YEZ5oMwDO.net
>>657
うん。テレビ
日本テレビ系『新橋ミュージックホール』

742:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:25:30.68 ih3s5OUg0.net
>>736
CMJKがTV番組で「あの人いい人ナンスよ!」って言ってたの思い出したわw

743:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:26:25.65 ZBmnIh9A0.net
アジアンビート見てたなあ
あれがkポップの第1波なんじゃね
キムゴンモの映像がよく流れてた

744:名無しさん@恐縮です
21/11/08 18:28:14.61 yK/WNL1P0.net
踊るってまだ俳優としては初期の頃だったのか
というか、最終回で保坂に撃たれて死ななかったっけ?

745:名無しさん@恐縮です
21/11/08 19:36:19.84 qEtr0zRU0.net
>>744
死んでない

746:名無しさん@恐縮です
21/11/08 22:48:53.44 dNuCkE8m0.net
>>743
そうじゃね
DEUX、ソテジワアイドゥルあたりはまだ韓流について行けてたけど最近は全然あかんやな
カンスージーもかなり押してたよな

747:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:13:07.30 uoqA8dbB0.net
ぷっすま終わってから1度も見てない
ってか興味なし

748:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:48:50.51 252qBn4l0.net
つよし!
ダンスやってっからな!
…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch