暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch795:名無しさん@恐縮です
21/10/21 20:58:34.82 IaU6FGYl0.net
荒磯の解説、もう飽きられてるね
時代は鶴竜だ

796:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:00:09.32 ve6obELX0.net
カス竜なんて日本語になってない

797:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:29:28.88 jFld+gdm0.net
>>761
八百長神の運転手になる訳かw

798:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:32:02.99 Xtki7jq70.net
>>761
八百長神がガチンコ神の運転手になる訳かw

799:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:44:01.19 fVLiyzBd0.net
>>774
>意味不明
苦し紛れのオウム返しwww
悔しかったら勝てよw

800:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:46:46.25 fVLiyzBd0.net
>>778
八百ガー
何故断らないの?
日本人力士が弱いからって妄想はいかんよw

801:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:49:12.07 Y6ss7Pfd0.net
>>774
全くだ

802:名無しさん@恐縮です
21/10/21 21:49:44.91 Y6ss7Pfd0.net
>>777
八百ガー
何故断らないの?
白豚が汚いからって妄想はいかんよw

803:名無しさん@恐縮です
21/10/21 23:21:33.58 qESxQDuVO.net
鶴竜は引退しても鶴竜を名乗ってるのに…白いのは「間垣」
45回も優勝してる「大横綱」らしいのだが…
どうして?(笑)

804:名無しさん@恐縮です
21/10/21 23:36:35.00 IaU6FGYl0.net
白鵬は石浦や炎鵬と相撲論で語り明かしてたとき
荒磯と高安は下ネタで盛り上がっていた

805:名無しさん@恐縮です
21/10/21 23:40:41.39 lComm6kW0.net
>>783
鶴竜は親方株を取得してないけど、白鵬は所得したから

806:名無しさん@恐縮です
21/10/21 23:42:39.26 CxDnWlj90.net
白鵬石浦炎鵬はホモ

807:名無しさん@恐縮です
21/10/21 23:56:51.92 qESxQDuVO.net
>>785
白鵬は一代名跡を許可されなかったの?大横綱らしいのに…
例えば千代ノ富士は一代名跡の許可が下ったけど、九重を襲名(株を買って)したけど…
白鵬は一代名跡は?
駄目だったの?(笑)

808:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:03:37.49 BD3RNhFi0.net
>>762
若乃花の悪口はそこまでだ

809:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:14:48.97 jtpoGj3v0.net
>>762
モンゴル三バカの事実乙

810:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:23:38.55 5R6Wi6fX0.net
そんなことよりデブ磯はいつ痩せるのか?

811:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:25:17.74 sX9y0bLR0.net
照豚の別名か

812:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:28:26.73 t42UGbJF0.net
大相撲とは演劇なのかスポー�


813:cなのか 大相撲のだいたいの問題点はこれをはっきりさせないからよ 演劇としてやるなら台本ありきの芝居だと公表するべき、振る舞いには品格が求められる スポーツとしてやるなら部屋制度なんて廃止、八百長やドーピングの検査徹底、勝ち方に品格なんて求められない



814:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:33:13.70 fUqp/X7q0.net
品格を保ちながらガチンコで取ればいいんだよ
五輪の日本柔道と同じ

815:名無しさん@恐縮です
21/10/22 00:52:23.83 xIsM6ahw0.net
圧倒的に強かったしなあ
スポーツは強さこそ正義
だってルールの中でやってんでしょ

816:名無しさん@恐縮です
21/10/22 01:35:57.96 A49DkN+60.net
>>782
何故日本人力士は勝てないの?
www

817:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:06:42.65 BD3RNhFi0.net
>>792
ダンス大会だよ。
貴乃花と武蔵丸のダンスには、全日本が泣いた。

818:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:14:29.39 L6m6zRQ90.net
圧倒的に汚かったしなあ
スポーツマンシップこそ正義
だって品格の意味を知ってて無視してやってんでしょ

819:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:15:09.51 Q+1tXuhU0.net
>>795
人種差別

820:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:15:42.79 Zedombsd0.net
>>796
白豚全盛期がダンス大会

821:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:57:02.64 23N/kt1Q0.net
>>793
受けて勝つとか言う八百長がご所望ですか

822:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:27:57.70 qnT+dtOU0.net
>>800
あ鵬なのか?

823:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:22:04.77 wMITZXIG0.net
>>801
進一が馬鹿とカミングアウトするなよ。

824:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:23:14.67 6cnBm/GO0.net
制限や手心を加えるのは普通に八百長でしょうよ

825:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:32:08.51 VD+ru11U0.net
クンロク大関に品格はありましたか?

826:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:34:14.19 1NATADwx0.net
プロレスでも立ち合いからのかち上げエルボーを得意ムーブにしてる人いるぐらい浸透したもんな

827:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:37:16.83 KDZ6FI6e0.net
>>800がバカだと言いたいんだな>>802

828:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:37:52.00 7LJ6PsgX0.net
>>803
それがスポーツマンシップ

829:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:38:25.34 1AX3XsHI0.net
>>804
汚い白鵬よりそっちの方がマシ

830:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:42:32.51 VD+ru11U0.net
>>808
相撲をガチンコでやれば怪我ばかりになってまともに興業が打てなくなる、だからある程度の決めごとは必要だと思う
けど、やりすぎたよね、互助
あれはあれでひどいものだっただろう?
どっちがマシとか、五十歩百歩はやめてくれんかね
あれもひどい、これもひどい、だって認めようや

831:オクタゴン
21/10/22 12:10:38.83 GoLPO3EX0.net
北の湖が死んで一代年寄は消えた
父親が死んで国籍喪失帰化ができた
この2条件は大事
今の今までしがみついていたかった
だから身体も衰え乱暴な技も増えたんだよな
完全完璧な時点で引退していたら白鳳部屋創設も夢じゃなかったろうに

832:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:11:26.15 oHLSfShm0.net
品格ってそういつことじゃないよ

833:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:16:12.19 H15b7ahO0.net
そもそも   に品格なんて求めるなボケ

834:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:16:37.14 oHLSfShm0.net
>>81
くだらねえな

835:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:17:38.77 km1fzFdS0.net
>>809
モンゴル互助会みたいに優勝独占する互助会は過去に無いだろ
低レベル混戦の方がマシなのは疑う余地がない

836:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:18:24.37 nzxtDsb20.net
白鵬より酷い奴がいるなら教えてほしいわ

837:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:25:03.63 BMe7IhJF0.net
品格はないが強かった


838:  これからの照ノ富士が楽しみだ



839:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:35:02.02 3w5TusUj0.net
>>798
勝って叩かれる白鵬が差別される側だな。
ねえ、何故日本人力士は勝てないの?

840:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:39:08.29 0Nt/CnO90.net
白鵬が強いこと自体はアンチでも認めてる事実なのに、それすら受け入れられない奴が暴れてるってだけ。

841:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:45:37.83 3w5TusUj0.net
>>818
>アンチでも認めてる
アンチ「八百ガー八百ガー」

842:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:48:56.87 0Nt/CnO90.net
>>819
そいつらは証拠も出せず八百長連呼だからアンチですらなくただの妄想に浸ってる人

843:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:52:51.01 VEe8y6Bx0.net
立ち合いからのいきなり
目潰し!
エルボー!

844:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:14:32.26 cAiH1v+20.net
>>817
勝ち方が叩かれる理由だろ

845:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:15:10.85 1H/+8dXS0.net
白鵬が醜いこと自体は相撲ファンみんな認めてる事実なのに、それすら受け入れられない奴が暴れてるってだけ。

846:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:16:00.05 uTTaPAdW0.net
>>819
>>820
あれ見て八百長だと思わない奴こそニワカ

847:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:21:54.30 3w5TusUj0.net
>>822 823
>勝ち方
要するに「単に気に食わん」
ダメならルールで決めろ。
プロ野球の暗黙のルールといい、勝手にルール作るなって。
>>824
>あれ見て
つまり「あなたの感想ですよね?」か。

848:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:23:36.99 1F47HsSc0.net
>>825
暗黙のルールはルールじゃないから暗黙なんだよ
わかってて無視する奴はルール以前に追放すべきだった
それを気に喰わんからとか言い出すのはニワカがすぎる

849:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:31:34.37 tR7RS7Xm0.net
>>824
なお証拠はなし

850:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:41:17.07 aGQHt0xo0.net
>>827
どうすれば八百長の証拠出したことになるのか教えて

851:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:46:07.16 tR7RS7Xm0.net
>>828
つまり出せないんだね

852:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:50:03.36 1F47HsSc0.net
つまり>>828の疑問には答えられないんだね
お前の脳内ルールに合わせると言われてるのに

853:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:56:22.14 tR7RS7Xm0.net
八百長連呼するけど証拠は出せない。
つまり妄想なんだね。

854:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:02:40.91 3w5TusUj0.net
>>826
>ルールじゃない
そうだよ。ルールじゃないものに文句言うのはただの難癖。
しかも負けた側が言うのはみっともない。
例えばドーピングみたいに違反したら勝利剥奪、ときっちり定めればいいだけ。

855:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:08:14.05 JWdbhL0X0.net
>>831>>828の質問に答えられずに逃げてるだけ

856:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:09:44.18 vpDEEywO0.net
>>832
ルールじゃない暗黙の了解を指摘するのは至極当然
そもそも何十年もやってて違反者は一人だけなんだからそいつを処分するだけでいいんだよ

857:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:11:35.13 wMITZXIG0.net
>>831
貴乃花はもちろん八百長だけどな。

858:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:11:50.71 0Nt/CnO90.net
八百長おじさん証拠も示せず一人で発狂w

859:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:12:40.68 6cnBm/GO0.net
>>807
横綱の品格とはスポーツマンシップだと断言が来たけど、スポーツマンシップ的に何かおかしい事しているのか?
白鵬は嫌いだけども

860:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:14:02.60 ea+dU6xo0.net
>>835
八百長おじさん証拠も示せず一人で発狂w

861:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:14:36.96 c0nj1KNo0.net
八百長おじさんどうすれば証拠を出したことになるのかも示せず一人で発狂w

862:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:15:26.25 SzLbuBiO0.net
>>837
少なくとも横綱の小細工は相撲道に反する

863:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:17:04.59 rmLDnM4c0.net
八百長の証拠を出せと連呼するけど証拠の根拠は示せない。
つまりキチガイなんだね。

864:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:34:37.43 3w5TusUj0.net
>>833
質問も何も八百を証明するものだよ。
逆に、何を根拠に八百だと言ってる?

865:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:38:02.10 3w5TusUj0.net
>>834
>ルールじゃない
うん。ただの勝手なものだな。
目潰しや髷掴みは違反と


866:、きっちりルールであるんだから ちゃんと明文化しないとただのいちゃもん、たわごと



867:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:47:02.17 v29pxW/m0.net
>>842
自分の脳内ルール答えられないのか

868:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:47:43.09 8sYgwh9E0.net
>>843
明文化されてないことを注意されても聞かないのは一人だけ

869:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:52:15.02 3w5TusUj0.net
>>844
さっさと八百の証拠出せや

870:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:55:13.67 3w5TusUj0.net
>>845
>一人だけ
つまりみんなで馴れ合ってる、談合してる。
300年の歴史は茶番劇の歴史だったのか

871:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:55:30.58 5eNeZz7M0.net
>>842
さっさとどうすれば証拠出したことになるのか説明せいや

872:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:56:02.11 ZXmBTqxm0.net
>>847
何で注意されたらガチンコなんだよバカか

873:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:58:37.24 aTuo0yxT0.net
八百長って言い出した人が、何を根拠にそう言い出したかを答えればいいんじゃね?

874:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:05:48.91 eniNHCjF0.net
八百長の証拠を出せって言い出した人が、どうすれば証拠を出したことになるのかを答えればいいんじゃね?

875:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:07:49.03 N0rQ6bqx0.net
全員に使ってたら納得だけど
カチアゲエルボーはモンゴル人相手にはほとんど使わないんだよな

876:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:10:41.48 3w5TusUj0.net
>>848
逆ギレw
だから証拠。
八百の打ち合わせしてた証拠テープなりメール、金のやりとりなどの物証。
もっと言えば白鵬自身が認める発言。
立証責任は言い出しっぺ側に有るんだぜ
>>849
意味不明
繰り返すが文句有るならちゃんと明文化。

877:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:13:33.30 3w5TusUj0.net
>>851
八百やってた動かぬ証拠を出す

878:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:16:31.13 dcTU8INo0.net
>>853
証拠がないなら八百長は無い
つまり相撲界には八百長は存在しない
そう言いたいのか?

879:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:17:39.64 3kmB8QN40.net
>>854
事前に勝ち負けが予測できて、長めの相撲なのに取り口までもが事前予想できるんだけどw

880:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:18:55.03 aTuo0yxT0.net
やっぱ出せないんだな。

881:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:22:02.71 3w5TusUj0.net
>>855
バカ?
証拠も無しに言ったら名誉毀損、下手すりゃネットでもヤバいレベル。
白鵬に関しては何も証拠無い。
過去の八百騒動では八百の打ち合わせメールがあった。
ついでに板井圭介の暴露会見も

882:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:24:06.72 xmhN/VDb0.net
>>858
板井の話は該当者全員否定してるのに証拠認定するんだw

883:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:24:52.68 23mVFqq70.net
>>858
お前の脳内では過去の相撲界には八百長なんて無いんだよな?

884:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:27:54.90 3w5TusUj0.net
>>856
それのどこが証拠?w
強いから勝ちを予想出来る決まり手なんて四十八手なんて無い。だいたい数パターン

885:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:28:42.94 3w5TusUj0.net
>>860
白鵬に関しては
が読めない?

886:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:30:27.69 3w5TusUj0.net
>>859
もちろん証拠にはならんが、白鵬に関してはそれさえ無いよな

887:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:36:04.57 aTuo0yxT0.net
何をもって白鵬が八百長をしたと言ったのか、その根拠を早く出せって。

888:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:45:17.00 wkupEKbY0.net
>>861
強い力士が負ける取組が事前にわかるのは何で?

889:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:45:45.57 bUtmMAkJ0.net
>>862
だったらそれ以外の八百長ってなんだよ

890:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:46:36.67 AiMtcDuK0.net
>>863
状況証拠で有罪になる事例は司法の場で腐るほどある

891:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:47:00.71 eKpN


892:/EJ80.net



893:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:55:40.81 aTuo0yxT0.net
>>868
八百長の証拠となり得るものはなかったな結局

894:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:00:28.73 ephflhLK0.net
>>869
状況証拠が出てるだろ

895:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:13:59.12 aTuo0yxT0.net
>>870
つまり八百長の事実を証明できる物的証拠や人的証拠はなかったってことね

896:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:16:08.29 IQ9oxkhp0.net
>>871
物的証拠や人的証拠が無いと八百長は無いとでも言いたいのか? 

897:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:17:34.41 ih6WkhkR0.net
白鵬自身が八百長の有無を記者に聞かれて
無いとしか言えない
と、答えたのは八百長を自白してるようなもんだ

898:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:17:55.77 aTuo0yxT0.net
>>872
俺は最初から最後まで八百長の存在の有無については語ってないからな。

899:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:22:23.12 FdCqF4c+0.net
>>874
白鵬は最低八百長横綱だよな?

900:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:12:43.03 3w5TusUj0.net
要するに白鵬が八百ってた証拠は皆無。
取り口もルール上、問題無し。
日本人力士が弱くて勝てないのを白鵬に八つ当たり。

901:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:13:50.60 3w5TusUj0.net
>>867
いちゃもんを証拠とは言わん

902:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:15:46.07 XqUTFFZI0.net
>>877
いちゃもんじゃないだろ

903:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:15:48.23 3w5TusUj0.net
>>866
不都合な事実は「アーアーキコエナイー」?
賜杯取り止めになった八百不祥事

904:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:17:28.87 WBP4sGsA0.net
要するに白鵬が八百ってた状況証拠は真っ黒。
取り口も横綱の品格上、実に醜い。
日本人力士が弱いこととは何の関係も無いのに白鵬の悪態を誤魔化す為に日本人力士に八つ当たり。

905:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:18:17.42 LmM55HVo0.net
>>879
証拠が無いから八百長は無いんだよなあ鵬の妄想ではw

906:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:22:00.02 3w5TusUj0.net
>>878
では妄想
そう見えた、そう思った、そうに違いない!
これだけで騒いだらキチガイ扱い。
状況証拠だけでいいなら公式に処罰しろよ。
八百は公式ルールで違反なんだからさ

907:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:24:41.51 3w5TusUj0.net
>>881
とうとう自分でも何言ってるかわからなくなったか?w
白鵬はガチで強かった、日本人力士は白鵬より弱かった事実
わかった?

908:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:38:02.51 ZO8hHNXA0.net
>>882
そのお前の書き込みが妄想だろ

909:名無しさん@恐縮です
21/10/22 17:38:43.29 P6ggHX+60.net
>>883
八百長の話から醜い話題そらし

910:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:09:38.30 7mtCiPZf0.net
>>350
一番品格が無いのは横審だろ
あんないちゃもんばかりの高慢チキな連中
ブンヤ以外もそんな奴らばかり
なんで力士があんなジジイどもに偉そうなこと言われなきゃいかんのよ
あれこそ廃止しても構わんわ

911:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:11:30.09 6k2xPs1G0.net
白豚の行動が問題だから横審が動く 

912:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:14:59.45 S90Hreqk0.net
白鵬を叩く者に無職が多いのは相撲板の常識だ

913:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:18:12.54 3w5TusUj0.net
>>884
だから白鵬八百の証拠は?
>>885
もともと白鵬の話だから。
八百問題全般ならうやむやにした協会がクソ

914:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:23:46.21 nDoDTqas0.net
白豚を擁護するのは無職のキチガイ一匹だとID:3w5TusUj0が証明してる

915:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:24:37.96 7bzLS7hM0.net
>>889
八百長白豚を追放しない協会が問題なのはその通り

916:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:30:21.88 3w5TusUj0.net
>>890
まともに反論出来ないw
アンチ哀れw
白鵬八百の証拠は?

917:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:32:33.32 uyTMArme0.net
>>892
状況証拠が出てるのに否定できないのがひきこもりのお前な

918:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:11:07.73 3w5TusUj0.net
>>893
>状況証拠www
どんな


919:状況?w



920:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:14:22.38 wNRvV5m/0.net
>>894
スレも読み返せないあ鵬なんだな

921:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:18:41.10 3w5TusUj0.net
>>895
まさか>>856が状況証拠?w
これだからキチガイアンチはwww

922:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:20:27.83 x9dM+n8i0.net
>>896
具体的に反論できないあ鵬なんだな

923:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:26:30.82 3w5TusUj0.net
>>897
バカ過ぎて反論しようが無いんだけど?
>>856
>予測できて
>予想できる
「お前が思っただけだろ」としか答えられん。
どこが状況証拠?

924:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:29:31.75 SreNd3zS0.net
>>898
具体的に反論できない現実から逃げてるだけ

925:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:47:00.28 3w5TusUj0.net
>>899
だから、どこが証拠?
横綱だから順当なら勝つよなあ←普通
トップレベル同士なら決まり手も限られる←普通
なあ、どこが証拠?

926:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:52:07.82 3RpmNgsN0.net
>>900
だから何で負ける取組が事前予想できるんだよ
何で長い取組なのに流れがいつも同じなんだよ
動画見直して出直せニワカ

927:名無しさん@恐縮です
21/10/22 19:54:22.16 rgmRRaN80.net
>>900
横綱だから順当なら勝つよなあ←横綱同士で普通じゃない
トップレベル同士なら決まり手も限られる←決まり手以前に勝ち負け決まる前の流れも数分間ほとんど同じなのは普通じゃない
現実逃避するなって

928:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:16:03.10 3w5TusUj0.net
>>901
八百バイアスなら何見ても八百だわな。
自分の得意な勝ちパターンに持っていく、
相撲に限らず強者なら普通。
>>902
揚げ足もまともに取れないの?w
横綱同士でも昔の千代の富士対双羽黒みたいに、実績で格の違いなんて珍しくない。
強者には得意な勝ちパターンがある
難癖ならもっと上手くやれってw

929:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:20:24.84 +ZUaAM1t0.net
>>903
同じ相手で勝つときも負けるときも取り口が変わらんのはおかしいだろお前は見たことないんだなw

930:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:26:44.87 3w5TusUj0.net
変だ、おかしい、予想できる、予測できる…
まともな反論してくれ

931:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:30:31.62 iE1EI7Q60.net
キチガイが1人で発狂中w

932:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:34:01.53 GihYBFbL0.net
ナベツネやらエビジョンイルやらが
トップをとってた横審が何を抜かす
というのはある
相撲に精通どころか好角家、相撲ファンかどうかすらあやしいのがいるし

933:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:35:14.14 8SqJVGMW0.net
キチガイID:3w5TusUj0一人が発狂ワロタ

934:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:36:44.47 3w5TusUj0.net
>>906 908
白鵬八百の証拠は?www

935:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:37:40.60 8SqJVGMW0.net
>>909
状況証拠への反論どうした?

936:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:47:06.04 6cnBm/GO0.net
状況証拠は主観で他人もそう感じてるのかは不明なんだから、反証とか反論を示せっていうのは難しいと思う
だって俺と同じ感性や考え方をしろって事でしょう?

937:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:51:51.23 uuXScKab0.net
ID:3w5TusUj0はモンゴル横綱の直接対決見て出直せ

938:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:52:48.82 u+mat/PN0.net
>>1
例えばさあ、日本人がモンゴル相撲でチャンピオンになってモンゴル人が眉をひそめる行動したらどうかってことだよな?

939:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:53:08.13 wEBSjPMi0.net
こないだのNHKのインタビューで
横綱相撲とは?って質問されたら
「どんな手を使ってでも勝つこと」って答えてて、こりゃ話が通じないわって思った。
横綱相撲を取れっていくら言っても、横綱相撲の定義が本人の中で変わってしまってた。

940:名無しさん@恐縮です
21/10/22 21:20:17.58 3w5TusUj0.net
>>913
内容にもよる。白鵬に対するものはみなバカげた難癖ばかり

941:名無しさん@恐縮です
21/10/22 21:21:53.25 3w5TusUj0.net
>>914
そりゃ、勝負は死に物狂いで当たり前だな。

942:名無しさん@恐縮です
21/10/22 21:24:25.11 GihYBFbL0.net
>>914
弱いと「口だけ野郎」と言われるのが関の山だからな
強いのが前提とも言う
まあ、それをオブラートにつつめないのが文化の違いかも

943:名無しさん@恐縮です
21/10/22 21:29:56.40 kAJanjDt0.net
>>915
難癖じゃなくて正しい批判
>>916
取り口や勝ち方が問われるのが横綱

944:名無しさん@恐縮です
21/10/22 21:31:20.90 9O1VeoSy0.net
貴乃花の相撲を見て勉強した方がいい。
アレこそが横綱なの相撲だよ。

945:名無しさん@恐縮です
21/10/22 22:34:50.57 chf93Toa0.net
白鵬が強すぎた、それに尽きる。

946:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch