【話題】「ゲームで相手を煽るな!」って果たして正しい? 煽れる機能があれば活用した方が楽しいような… [ひぃぃ★]at MNEWSPLUS
【話題】「ゲームで相手を煽るな!」って果たして正しい? 煽れる機能があれば活用した方が楽しいような… [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch168:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:25:49.30 z9YbQlv+0.net
スト2時代ならボコられてるな
ネットのオンラインだからこそ調子乗ってんだろ
それがまた一段とダサイ
陰に隠れないと何もできないいじめられっ子

169:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:25:59.15 lFpoQcoD0.net
BFとか屈伸は礼儀だけどな
やられてもどうも思わなくなったわ

170:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:34:12.09 JmhxdVhQ0.net
俺ら子供の頃強制的に野球やらされて、
そこで「ピッチャービビってる!へいへい!」
とか掛け声の練習もさせられた。

171:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:52:38.90 q4Ry9EHe0.net
>>166
JOJOファンとして仲が良いじゃん

172:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:15:37.35 n7vIb7HH0.net
ヘマった時とかやらかした時とか甘えた時とかは良いけど
単に実力不足とか慣れてなくてみたいなのを煽るのは良くない
頑張ってる人を煽るとユーザー減るぞ

173:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:20:29.21 Mw0MWoW/0.net
オンラインゲームとかやらんのだけどyoutubeで煽ってきたやつをボコボコにするみたいな動画見てると面白い

174:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:21:41.04 XwkCg2l80.net
相手選んでやってんだよ結局
もし職場の上司とゲームやっても煽り続けれるんならやればw
知らない奴だから気が大きくなってるだけなのにダサすぎるw

175:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:27:59.06 koUATlmQ0.net
NGリストに入れた奴の
モーション非表示、チャット非表示機能がないゲームでの問題だな
20年近く前のゲームにすら実装されてるのにな
肉入りNPCに格下げできるのに

176:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:31:35.31 r9p7wpXW0.net
メーカーが仕様通りに作成したゲームの中でやる行為なら問題ないだろ
挑発のエモートをわざわざ実装してるならプレイ上の一環として公認されてるという事
ルールは必要ないし

177:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:34:10.77 P/hClBs20.net
たまに知らないチャンコロから煽りメッセージあるな
あいつらお互い煽り合ってるから負けたくなくてチートやるんだろ

178:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:34:43.87 koUATlmQ0.net
良いか悪いかメーカーに決めてもらうって思考は草

179:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:35:13.77 W08MuqcQ0.net
まあ相手の事はNPCくらいにしか思ってないんで煽られても煽ってもつまらんわ

180:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:51:22.81 4u5CwZ560.net
そのへんはリアルと一緒だろ
気心知れた仲間同士なら多少の煽り合いもコミュニケーションの一つだけど、初対面の人間にいきなり煽り出したら頭おかしいだろ

181:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:57:15.33 r9p7wpXW0.net
>>178
あほか当たり前やわ
ゲームのルールはメーカー以外に決めれんやろ

182:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:03:57.53 QB7XOWvc0.net
恥をかかせて怨みを買うと思わぬところで反撃をくらう、そのリスクを避けるのが礼儀。

183:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:11:42.56 3jzneykx0.net
機能があるなら良いんじゃない。
VCとかで煽る奴とかあれだけど

184:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:14:45.62 koUATlmQ0.net
>>181
トレード機能&チャット機能の実装により
他のプレイヤーからアイテムを詐欺できる場合
メーカーが純粋にユーザー感の交流のために実装した機能が
煽り機能やプレイの妨害として使われるようになった例
etc.
メーカーが許容しているんじゃなくて、やる気ねーだけ、金ねーだけ、メンドクセーだけ
前任者退社で能力ねーだけって場合もあるしな

185:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:19:04.39 koUATlmQ0.net
許容していないんじゃなくて
不本意ながらも許容しているってことだな

186:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:45:40.22 c1vA+g280.net
煽りは全く気にならないけど指示厨はイライラする
しかも大概は下手くそなんよ

187:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:12:51.48 0mhbqWcv0.net
ただの良い1日ではなく素晴らしい日を

188:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:40:16.47 Kckj2fzf0.net
オンラインだから灰皿ソニックとかないからなー
まあ、酷いやつはNGリストにぶち込んで終わりでしょ
仲間内ならともかく、知らない他人を煽るやつはヤバイの多いから避けるようにしてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch