【俳優】岩城滉一 カスタム総額1500万円の愛車ハーレーと登場「金は使い切った方がいい」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【俳優】岩城滉一 カスタム総額1500万円の愛車ハーレーと登場「金は使い切った方がいい」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch326:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:56:41.05 bjjBXhO/0.net
その昔、何かの不祥事を起こしてワイドショーのレポーターたちに囲まれた。次々に浴びせられる問い掛けに啖呵一発。『オレが在日朝鮮人だから酷い扱いするのか?差別だろ』と。
レポーターたちは急にトーンダウンしてはい解散。
子供心に「すげー恫喝する人や。触っちゃいかん人」と思ったよ。

327:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:00:57.01 vUU7wmSj0.net
どこからそんな金が沸いてくるんだろう
自己破産してたよな
その後そんな仕事ったの?パチンコ営業はしてたの知ってるけどそんな儲かるのかね

328:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:04:06.09 cEXqmYHm0.net
ガレージとかすごいよねこの人
ほんと晩年もいい生活しとるね

329:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:05:10.41 Fbzs+A9Y0.net
1500万でコレ???うそでしょw絶対750万は盛ってるわ

330:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:06:16.13 SOLgDoM/0.net
修理費でバイクが買えそう

331:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:09:12.75 kH4B8pNC0.net
1500万かけてこれ?
どっかにダイヤでも埋めてるの?

332:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:10:08.24 46p5QGwa0.net
うちのじいちゃんもあの世にお金は持っていけんとホイホイ使ってたけど葬式代はちゃんと残ってたわ

333:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:15:54.60 DM2YKODg0.net
>>148
なんか勃起した
いわきのバイクはダサい

334:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:17:13.33 dD4wO7bk0.net
トラックの方が合ってる

335:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:20:57.41 SXoi6dt00.net
何改造したら1500万もかかるん?

336:名無しさん@恐縮です
21/10/19 15:52:47.78 A8Yok7P90.net
>>335
300万くらいソフテイルに注ぎ込んでるが
これは明らかに盛ってるな…500万はかけてそうだが

337:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:11:23.34 ZURhkhp/0.net
>>335
URLリンク(i.imgur.com)
カスタム費600万

338:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:17:51.79 KGrTy/+X0.net
南原さんの会社の車、借りパクしたのってコイツ?

339:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:18:30.07 l11IEe0k0.net
>>40
えええええええ
研ナオコもそうなんだ

340:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:22:06.72 fcAVsB9B0.net
>>338
Yes

341:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:28:24.39 GpWWR1BC0.net
すぐに殴りかかるのはなくなったのか

342:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:42:40.09 QhyIk9FF0.net
帰化してんのかよチョンのくせに

343:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:44:48.60 uvEY35Wn0.net
>>325
ハーレーは低回転で燃費を稼ぐ方向に進化したとも言えるな。
アメリカの何もない道路でガス欠になったらと考えると恐ろしい
>>335
このタイプの人はウン百万かけて一旦完成させたカスタムバイクを「やっぱり気に入らん」と一からやり直し…を繰り返した結果が1500万のような気がするな

344:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:46:46.65 Qhq/bk5D0.net
>>339
研ナオコは静岡県出身のはず、
というか兄(すごい年齢)はTBS社員か何かだったんだから日本人じゃないの?

345:名無しさん@恐縮です
21/10/19 16:48:18.58 WUlt1WWw0.net
>>40
研ナオコは違うだろ!

346:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:00:35.19 t2FVeI9d0.net
思ったより綺麗なカスタムだった

347:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:01:26.39 th5B7VoS0.net
>>1
1枚目のハレーにグッチのビットローファーはダサいな

348:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:06:22.05 22wiQhRD0.net
>>40
研ナオコは宇宙人だろ

349:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:09:34.41 uvEY35Wn0.net
>>344
研ナオコ本人がネタ込みで言っていたのは
「デビュー直後にレコード屋をキャンペーンで回っていたら、『遠いところから来て日本語を覚えてよく頑張ってるわねえ』と褒められたのよ。南の方の島国の出身だと思われていたみたいw」

350:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:12:10.87 okKYk6NW0.net
15年ぐらい前お金無くなって家追い出されそうになってたけど
後援者のお陰で住んでた家に住まわして貰ってたよね
あれから借金返せたのかな

351:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:16:48.26 8WS7FJ//0.net
面白いフロントサスだな

352:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:20:36.48 WgeLxrHX0.net
>>8
カスタム屋にボッタクられた改造してるんだろ

353:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:30:33.91 UYbIESj40.net
「最近の日本のサッカー選手を見てると猿なのか、オランウータンなのか」発言の人?

354:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:39:02.27 RvZsgY1X0.net
>>237
朝鮮人はほんと悪だわ

355:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:52:58.45 kEKKqcdb0.net
朝鮮人はハーレー乗っちゃいけないんですか!?

356:名無しさん@恐縮です
21/10/19 17:54:30.05 yx9lU+b30.net
バイクの改造に1500万かかる?
バイク数台買ったほうがマシ

357:名無しさん@恐縮です
21/10/19 18:15:46.18 NVeF81B00.net
>>99
ガソリンタンクの中に入れたチューブの中だよ
イージーライダーを知らないのか?

358:名無しさん@恐縮です
21/10/19 19:14:02.75 RkgAD0+L0.net
なんだかんだお金あるよな

359:名無しさん@恐縮です
21/10/19 20:07:36.19 1UU4U1Bn0.net
1500万円をまた踏み倒したのか?

360:名無しさん@恐縮です
21/10/19 20:07:36.69 kMmWHP/60.net
>>299
宇宙なんてイーロンマスクぐらいの長者でもなきゃ無理だわな
ロマン(笑)は改造バイクでイキり散らすぐらいの方が無難w

361:名無しさん@恐縮です
21/10/19 20:10:49.82 lijFcIY70.net
在チョン特権

362:名無しさん@恐縮です
21/10/19 21:07:55.92 DLNACC2C0.net
せっかくのスプリンガーなのにカスタムのバランスが悪くない?

363:名無しさん@恐縮です
21/10/19 21:11:19.23 sP1EDsrV0.net
>>362
そもそもスプリンガー自体が馬鹿げてる

364:名無しさん@恐縮です
21/10/19 21:53:16.13 mh3EX82m0.net
>>237
『俺たちに墓は無い』は、主役の松田優作が、在日の同胞と言うコトで気を使ってやって復帰。
その後も『探偵物語』などで使ってやってたんだが、松田が死んだ時のインタビューでは、
周りの連中が気持ち悪いほど松田を褒めそやす中、岩城一人は「べつに普通の人だったよ。良い所もあれば悪いところもある普通の人」と答えてた。
まぁそりゃそうなんだろうが、恩義の欠片も無い、実に朝鮮ヒトモドキらしい答えだった。w

365:名無しさん@恐縮です
21/10/19 22:18:48.78 Wpy/ZiRh0.net
糞朝鮮人は恩を仇で返すから

366:名無しさん@恐縮です
21/10/19 22:27:23.61 IF0ufqAw0.net
>>364
李(岩城)を救済したのは、金(優作)と助監督の崔洋一。
その前に、東映の専属だった、李、崔、舘をはじめ
暴行傷害事件やらかした金とか
在日・暴走族・犯罪者連中は、東映東京撮影所から追い出されて
東映セントラルフィルム(にっかつ撮影所を拠点とした低予算作品の組)に
事実上の左遷されてる。

367:名無しさん@恐縮です
21/10/19 22:28:32.90 7dI8i5Fj0.net
>>1
借金はちゃんと払えよ

368:名無しさん@恐縮です
21/10/19 22:34:47.26 pL57zBIM0.net
借金作っても返さなそうだしなアイツら

369:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:27:04.06 mh3EX82m0.net
>>366
崔洋一なんて、当時全くのペーペーだよ。
東映セントラル時代の松田は、キャスティングにまで口出すのは当たり前だった。
監督の澤田や村川でさえ、優作の顔色伺いながら映画撮ってたワケだし。
ま、そりゃそうだよな。ちゃんと映画作りたいスタッフとしては、
気に入らなきゃすぐに暴れ出す主役をどう手懐けて宥めすかして仕事を進めるか、に手腕が掛かってるわけで。www

370:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:30:36.12 3YY1kr+x0.net
>>358
在日ネットワークとタニマチがいるからね

371:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:33:32.90 3YY1kr+x0.net
>>326
そんなの関係ねえと言えないレポーターがゴミ でもまあめんどくせえ奴だからいいやってなったんだろうね

372:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:35:09.37 aVPfhBxV0.net
使い切ったからタカりに拍車がかかってるんでしょ?

373:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:38:53.18 x3T7Ke3j0.net
マネーの虎の南原に外車を平然と借りパクする人と暴露されてたな

374:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:51:01.51 MoVQffcf0.net
>>320
仕事で特殊車両を扱うけど、今でも改はついてた気がする。
>>35の丸で囲まれた改なんてのは見たことないけどな。

375:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:57:41.48 hDaLFvDk0.net
ライコネンのカスタムバイクはスゲーカッコ良かった気がする

376:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:59:36.83 7hGIfMmr0.net
>>13
さすがに1500万じゃ無理でしょ・・・

377:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:18:15.16 4U6mUeY10.net
老けてんな

378:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:54:54.81 texl9Mw30.net
>>369
どっちにしろ松田優作と舘ひろしは
にっかつ撮影所でしかイキがれないクズ俳優

379:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:57:31.42 wWtM7Q+P0.net
この手のバイク改造はいくら費用かけたかが競争になっている
実際にはそこまで価値はないけど

380:名無しさん@恐縮です
21/10/20 01:04:03.13 gn+zisAw0.net
>>378
松田優作は小池朝雄、成田三樹夫、佐藤慶、岸田森、若山富三郎の悪党どもが周りにいなければただのガキ

381:名無しさん@恐縮です
21/10/20 01:32:35.32 texl9Mw30.net
岩城も松田や舘や崔洋一みたいに、直ぐに人を殴るヤツなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch