21/10/18 21:04:50.82 uSXBb6Dw0.net
>>52
芥川で面白いのは藪の中
しかし教科書には不適切という
498:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:05.73 Vdf0B5tf0.net
高校の現代文なら夏目漱石の『私の個人主義』一択だ
中学なら何だろうな、『トロッコ』かな
499:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:18.34 ajcPXS600.net
なあ、画家だか作家だかを目指した学生が、その後漁師になったけど、まだ書き続けていて、後年作品を持ってきたことを語る教師の話って、なんだか知らない?
500:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:24.38 EZUBm17u0.net
中島敦なら名人伝が好きだな
501:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:30.34 +0IUiOQr0.net
スーホの白い馬か、ごんぎつねやろ
502:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:06:37.18 /Wpd+e520.net
>>353
うろ覚えだったわw
503:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:07:28.93 rSBbdMpn0.net
走れメロスのネタを知ったら、太宰治がクズ中のクズである事がよく分かる。
卓越した芸術的才能はその者の人間性の劣悪さを覆い隠してさらに栄誉まで与えるから恐しい。
504:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:07:31.37 Bqa9TzgC0.net
>>476
登りきるまであと数歩、半ば駆け出すように…だっけ?
505:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:08:03.27 wixkS8Ti0.net
小学生の教科書だけど
徴兵されたお父さんが食糧難の中大切なおにぎりを餞別に持たされたけど
娘がオニギリ食べたいってわがままを言ってお父さんが娘に渡す話は今でも強く印象に残ってる
当時はそういった悲劇が各所であったんだろうなぁ
506:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:08:53.23 5p8lIPfK0.net
空中ブランコ乗りのキキが好きだった。
507:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:03.05 Vdf0B5tf0.net
羅生門と山月記と富嶽百景と檸檬と高瀬川は高校だったと思う
山月記は自分の時は中3だったかな?その後高校になったのかな?
昔中学高校の国語の教員だったことがあるから両方の記憶あるわ
508:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:05.07 FiRS67pm0.net
青空文庫でたいてい読めるよ
みんな読んでみな
509:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:09.16 IO8suTko0.net
俺はフランス語で読まされた(´・ω・`)
510:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:27.94 qX31pQks0.net
セメント樽の中の手紙、なかったっけ?暗いやつ
511:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:47.74 Bqa9TzgC0.net
羅生門や山月記は高校の教科書に載ってた気がする
星の王子さまが載ってる教科書もあるんだな
512:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:49.23 wixkS8Ti0.net
>>470
畜犬談じゃなかったけ?
太宰治の文章の美しさやユーモアは今でも十分に通用するね
513:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:19.25 Vdf0B5tf0.net
>>500
ごめん自己レス高瀬舟だよ
予測変換にやられたw
514:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:25.26 bSYDRMa90.net
>>1
メロスは激怒した。
515:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:36.59 Lab0w3Bb0.net
今の子もう文章読めんだろ
516:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:42.52 EZUBm17u0.net
中島敦の沙悟浄のヤツ好きなんやが
517:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:11:59.58 EZUBm17u0.net
山月記好きなヤツ多いなあ
自分はぜんぜんだったわ
今読み返したら違うかなあ
518:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:12.07 tMDtbWxF0.net
あれ「おじいさんのランプ」は?
519:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:12.52 4zIAObc+0.net
>>279
人を見た目で判断してはいけませんとか人権屋の大好物
520:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:59.26 kKV+4+Qe0.net
檸檬が意味不明で好きだったけどあれは高校かな?
521:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:13:41.37 qX31pQks0.net
国語の授業はあんまり聞いてなくて教科書の先に載ってる小説を勝手に読んで時間潰してたな
522:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:01.72 4zIAObc+0.net
>>510
文体がダメだっただけじゃないの
内容的には訴求しやすい話
523:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:13.90 3BLA6kkS0.net
中卒のワイが唯一読んだ本が「怪人二十面相」
524:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:19.77 KswsABuz0.net
トロッコの新聞紙�
525:ノ包まれた菓子が食いたい
526:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:47.89 84NH4jx/0.net
生徒に勉強法を聞かれ、とにかく小説をたくさん読むことだと言う国語教師は間違いなくダメ教師。
いい大学入りたきゃ、国語も英語も数学も理科も社会科もやらなきゃいけないのに膨大な時間がかかって
もっとも効率の悪いやり方を薦めている。少し林修の本でも読めと言いたい。
527:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:15:07.42 r83pAurG0.net
夏の葬列
528:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:15:42.26 lqW6kU2e0.net
>>164
URLリンク(www.mitsumura-tosho.co.jp)
光村は公式サイトが充実してるから
自分の使ってたであろう年代を確認すれば作者くらいはわかると思うよ
529:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:16:11.59 i6A5+18Q0.net
納得感があるなあ
オレは「永訣の朝」宮沢賢治だなあ (あめゆじゅ とてちて けんじゃ)
530:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:15.74 i6A5+18Q0.net
>>518
高校教師に勉強法なんて聞く生徒がそれ以前にダメ生徒じゃんw
しかもその回答をされるような生徒、そもそも学力がかなり低いと見受けられるわ
531:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:26.21 59pseYlH0.net
盆土産の「しゃおっ」が大好きです
532:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:59.98 mnhVJPyN0.net
いちご同盟みたいなやつ
ストロベリーじゃなくて十五歳の15。
「俺はカツ丼を食べる」っていうやつ
533:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:20:36.56 rSBbdMpn0.net
高校の国語教師、東北出身のそいつは宮沢賢治の「永訣の朝」の朗読で女生徒を泣かせるのが持ちネタだったわ
ネイティブスピーカーの「あめじゅとてきてけんじゃあ」
で15歳の多感な女子の涙腺崩壊
534:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:20:56.45 IzonozhT0.net
>>516
江戸川乱歩は古典だからよし 俺も少年探偵団シリーズ読みまくったわ
芋虫とか人間椅子とか鏡地獄とかマジキチで有名な怪奇作品も読むといい
535:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:21:33.23 ajcPXS600.net
中一の時の国語の若い女の先生には感謝だな、
「檸檬読んだけど、さっぱりわかんないな」って、笑ってた。「薄いから読んでみて」って言われて読んだら、本当にわからなかった。わからなくていいんだと教わった。今、恥ずかしながら作家やってます。
536:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:22:17.54 i6A5+18Q0.net
中学で「こころ」夏目漱石 も印象深かったけれど
大人になって、こんなもん中学生に読ませてどうすんだよと思う
さらには読書感想文で全編読んだものの、中学生当時「どうすんだよこれ」と思ったな
優等生ぶって欲しがりそうな内容を適当に書くにもどうにも書きにくい
>>498
徴兵されたお父さんが欲しがる娘におにぎり渡すのは印象強かったな、、、
537:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:22:43.70 xRZrRx560.net
夏の花
538:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:25:06.86 an+xnOeD0.net
字のないはがき
I was born
539:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:26:13.64 FX0yXUcd0.net
小学校のときの「泥んこまつり」で、せっちゃんが素っ裸になるシーンで勃ってしまった。
いい話だつたがジェンダーフリーの連中に目をつけられて、教科書から消えたらしい。
(消えた理由は素っ裸とは別)
540:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:26:53.25 quEV4HeL0.net
>>69
電信電話はおろか郵便制度もない時代だぞ
しかもあの広大な国で
こういう想像力の欠片
541:もない人間とは絶対付き合えないわ
542:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:27:24.68 N/BIsdq80.net
オー・ヘンリーの最後の一葉だな
小学校かもしれんが
543:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:27:40.32 3hEzWk7b0.net
>>518
お前ら本なんて読むなよーって絶叫してた社会科教師も大概だと思う
544:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:28:03.06 i6A5+18Q0.net
あと
「分け入っても分け入っても青い山」 山頭火か
解釈やら前提条件を延々聞かされて「鬱陶しいなあ」と思った
登山や果てしない草原で遊んだ経験はあるし、そのイメージで良くない?面倒くさいなあ、って
545:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:29:40.69 K+voWkQy0.net
>>515
文体は平気
弟子とか好きだし
内容がつまんなかったんだよね
フーンみたいな
546:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:30:55.50 i6A5+18Q0.net
>>534
社会科教師は歴史オタクや地理オタクの先生はよいほうで
それ以外はなりたいものも、能力もなかった公務員になりたかっただけの連中が他教師よりずっと多いと思うわ
次いでレベルの低い英語教師
547:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:31:35.75 vXFZMvUa0.net
>>498 >>528
一つの花
548:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:32:35.39 vCb7UMWh0.net
国語の話はスーホの白い馬と吊り橋渡れしか記憶がないが?
549:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:32:43.65 /g2ygRVG0.net
1位のやつ、そもそも存在すら知らんかったわ
ヘルマン・ヘッセは聞いたことあるけど
550:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:33:32.08 vXFZMvUa0.net
>>378
一般的には記憶の定着に音読は有効とされるよね
自分は登場人物それぞれの声色を想像して楽しみたいから断然黙読派
551:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:10.41 QiO2Dw8Z0.net
中学から高校か忘れた、小説じゃないけど
旅館はベタベタ話しかけてくる
ホテルはきっちり影で仕事してくれる
プロフェッショナルってこれ
みたいなクソみたいな話があったのを思い出した
552:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:35.65 K+voWkQy0.net
>>518
みんな本読んでたけどなあ
通学時間とか昼休みとか趣味の本読む時間にあててるヤツ多かったよ
そんで東大とかあっさり受かってたから脳の構造から違うヤツらだったのかもしれんが
553:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:43.47 i6A5+18Q0.net
>>538
ググったら出てきた、味わい深いなあ、、、
そうだ、「おじぎり 一つだけちょうだい」だった
妻がおにぎりのことを「おじぎり」と言って、「一つだけ」じゃなくて「半分こ」が口ぐせなんだけど
教えてあげよう
554:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:36:15.46 Z+/KSxTa0.net
握手あったなぁ
555:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:27.93 an+xnOeD0.net
>>538
全文読んだら泣いたわ。戦時中の話は今後も残しといてほしいな
556:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:41.26 ZT7z3CWq0.net
「盆土産」 三浦哲郎
揚げたてのえびフライは、口の中に入れると、しゃおっ、というような音を立てた。
かむと、緻密な肉の中で前歯がかすかにきしむような、いい歯ごたえで、この辺りでくるみ味といっているえもいわれないうまさが口の中に広がった。
URLリンク(www.za.ztv.ne.jp)
557:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:58.43 xRZrRx560.net
中2~3の時の国語教師が大嫌いだった
超絶明るい性格で授業も明るいのはいいけど、そのノリに付いていけない生徒を面前で公然とバカにするイジり方をする
そのイジり方に生徒としての愛情が有れば良いのだが、そんなものは一切感じないイジり方だった
挙げ句、平常点の付け方にも疑問があった
ノートに教材を丸写しすれば加点される仕組みで、長い教材で書き写す文字数が多くなればその教材を丸写ししたことによる加点も多くなる仕組み(走れメロスは長い教材なのでかなりの高得点)
これに何の意味があるのか全く意味が分からなかった
日頃からその教師を良く思わない俺、走れメロス以上に長い「夕鶴」を丸写しして提出した
夕鶴を丸写ししたのはクラスでは俺だけだったようで驚いていたw
558:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:38:59.79 /ZYZNklJ0.net
中学生で山月記は読めんやろ
559:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:39:36.11 K+voWkQy0.net
一つの花でぐぐったら「一つの花 むかつく」って出た
なんやねん……
560:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:39:59.37 8IuVAHGBO.net
うろ覚えだけど
いつもご飯をくれる魚屋さんが入院して、猫たちが心配してる話
たぶん中一の教科書
561:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:40:37.57 alCo1zQ+0.net
>>122
この場合教科書準拠の教材に本文を載せたら印税等の使用料は作家に入るのか教科書出版社に入るのか
教科書には無断転載を禁ずって書いてるけどどっちなんだろう
562:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:40:48.85 an+xnOeD0.net
ここのレスで思い出す話も多いわ
>>547とかあったなあ。えんびフライ。
563:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:42:21.56 an+xnOeD0.net
>>550
そうそう。かわいいのにな。一口ちょうだいが大嫌いなタイプだろうか。
564:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:43:47.31 qAcPsHYB0.net
頑固なじいさんが不協和音に弱くてそこにつけこんでいたずらしまくるクソガキの話ってなんだっけ?
565:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:43:56.00 xRZrRx560.net
>>554
エリクサー、ちょうだい!
566:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:44:50.54 zibIKkvZ0.net
1999年の中三の教科書に載ってた一塁手の生還が脳裏に焼き付いて忘れられない。
戦争から帰ってきた兄とその弟の話。
文字から夏の空気感だったりがよく感じられる。
”小説を読んでイメージを浮かべる”って意味では素晴らしい作品
567:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:46:00.79 wixkS8Ti0.net
>>538
ググったら出てきたわ
ありがとう
今の自分は政治観はどちらかというと右派だけど
これから先もこんな親子を作っちゃだめだよなと思うわ
568:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:46:43.83 N6TimkLa0.net
杜子春は小学校の教科書じゃなかったか?
569:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:47:54.12 dTSjj73e0.net
椎名誠の大人は空を見なくなったみたいなことを書いているやつ。
誰か知ってる?
570:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:48:01.39 lTFTnXQw0.net
山月記なんか載ってたかなあ
載ってても中学で理解できた自信ないわ
571:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:48:40.74 3ATuvOML0.net
小説じゃないが、大人になれなかった弟たちに
572:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:48:54.75 i6A5+18Q0.net
>>546
「大人になれなかった弟たちに・・・」 とか
小学生のときは、「ちいちゃんのかげおくり」 とかな。 今は本当、ググれば読めるのがありがたい。
573:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:50:52.38 zTUCqI2B0.net
山月記 =厨二病
574:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:51:49.90 n3ISTZLU0.net
>>548
文章表現力を付ける意味では模写は効果的。
イラストの練習に模写するようなもん。
特に基礎学力を付ける段階、成長期が終わる前ほど効果が大きい。
こういう勉強はめんどうで自分ではなかなかやる気が起きないし、
受験勉強が忙しくなると点につながる練習問題を解くことになるので、
授業で地道なトレーニング的なことやってくるのは良いこと。
575:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:51:50.92 sY3Krpjg0.net
>>61
図書室にあった。しょうがっこう
576:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:52
577::20.69 ID:an+xnOeD0.net
578:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:54:33.06 KY1SWjRpO.net
夏の庭なんて載ってたっけ
自分で文庫本を買って読んだ記憶しかない…
リストの中だと坊ちゃんと注文の多い料理店がダントツで好き
579:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:55:25.17 sY3Krpjg0.net
魯迅の阿Q正伝も忘れちゃいかんぜよ!感動したからな。
580:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:56:02.96 VlOhtj0g0.net
安岡章太郎「サーカスの馬」
581:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:56:54.56 /cDq15PZ0.net
坊っちゃんは小学生の頃のイメージあるけど、違ったかな?
教科書には最初の方しか載ってなかったから、図書館で借りて読んだ
582:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:57:06.51 gfcnbnWm0.net
>>569
今の日本人にこそ必要かもね
精神勝利法やってる間に中国に置いていかれる
583:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:59:27.45 mvPD5mvB0.net
やば。1位だけ分からん。
584:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:00:01.44 tiKGAsMb0.net
きつねの窓がないとかマジかよ
585:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:00:12.72 1LaPAh+m0.net
>>122
許諾がなくても掲載できるけど、無償ではない 掲載補償金を支払わないといけない
586:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:00:42.54 M71i1ZQj0.net
舞姫で男というものの身勝手さを学ぶ…
587:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:01:17.92 DFwtBr0Z0.net
華もなんもないけど
読んだほうがいいみたいな話こそ
中学とか高校の教科書で読むべきだろ
588:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:03:20.94 xRZrRx560.net
>>565
俺は音楽聴きながら機械的に書き写すだけだったがこれでも意味があるのかな
静かな環境で文言を一字一句噛み締めて書き写せば意味があるかもだけど、書き写しやってた生徒はみんなそんな方法でやってないと思う
589:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:03:58.95 9mmNG3FX0.net
>>573
昔の教科書には載ってなかったから
590:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:04:44.61 5TRTFw3d0.net
このスレ見て懐かしくなったからオークションで教科書買ってみようかと覗いてみたけど
どの表紙見ても自分が使っていたものが思いだせないw
591:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:07:27.09 1LaPAh+m0.net
教科書図書館って東京にあるんだけど、あそこはいいぞ 本当に楽しい
592:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:09:26.21 lCqL4Pu00.net
星星の悲しみは感動した
593:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:10:09.31 4dkNf6990.net
>>93
野ばらは切り絵の挿絵も相まってほの哀しさが印象的
594:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:10:54.07 IzonozhT0.net
ヘルマン・ヘッセは結構中二入ってるけど読んだ方がいいぞ
デミアンなんかエヴァンゲリオンのカヲル君のイメージの原型でオタク心もくすぐる作品
595:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:11:32.17 QZDwkWWO0.net
夏の葬列
596:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:12:13.13 FiRS67pm0.net
>>572
URLリンク(i.imgur.com)
イタすぎて読む気になれんわ
597:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:12:46.68 Y70zY41f0.net
新美南吉「手袋を買いに」
「熊の子ウーフ」
「もちもちの木」
中学の教科書「大草原の小さな家」「エレンがダメージジーンズを履いて
オカンにキレられてバトル話」
1971年生まれ。同年代なら、わかってくれるだろう。
598:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:12:59.62 n3ISTZLU0.net
>>578
まぁ、目的がわからんと作業になっちゃうからね。
ただ手を動かしてるだけになるとあまり効果はないかな。
それでも、頭と手は動かしてるので、やらんよりはましだとは思うけど。
599:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:15:21.73 4dkNf6990.net
>>580
光村図書なら小中学校の作品を集めた全集がある
挿絵も当時のままなので懐かしいよ
教科書って本当に名作�
600:Wめて作ってたんだなと思う 今、子どもの教科書にはそうまで思わないが(馴染みのない出版社ってのもあるか)
601:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:15:36.50 5bNQfIOj0.net
中島敦が人気あるっていうのはやっぱりいまだに
漢文調の文章の格調とか心地の良さみたいなもんが受け入れられてるってことか
まさか中島敦が主人公のマンガの影響じゃないだろうな
602:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:16:44.94 8E4Db4oX0.net
>>589
光村ライブラリーな
装丁もシャレオツ
603:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:17:20.15 IzonozhT0.net
教科書に載ってる作品は偉い先生が選んだだけあって名作揃いよね
国語のクソ教師のせいで嫌いになるのはもったいない
604:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:17:20.51 KY1SWjRpO.net
>>584
ヘッセはシッダールタが好きだわ
605:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:17:31.29 zjy/l07x0.net
檸檬すきだった
606:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:17:37.14 52Bs9J9p0.net
マジで名作ばかり
607:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:19:29.82 xrQEbtKh0.net
>>18
教科書の話してんだから
608:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:19:31.12 52Bs9J9p0.net
小学5、6年の国語にあった舟で空飛ぶ話の題名が分からない
609:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:19:40.69 M+dK4DAY0.net
幼稚園で読んだ『八郎』だな。あんな漢になりたいと思ったもんだ。
610:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:20:01.40 E66/lGvq0.net
夜道を夜逃げみたいな感じで家族で歩いてる作品が思い出せない
高井有一かと思って調べたけどよく分からない
611:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:21:33.42 Xx1Q9+1U0.net
>>231
『変身忍者嵐』の李徴子や
『鬼滅の刃』の響凱
『山月記』は影響大きいな
612:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:24:06.75 5TRTFw3d0.net
>>589
>>591
ありがとう
検討してみる
613:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:24:54.11 8IuVAHGBO.net
>>306
あれは小六の時だった記憶
614:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:25:53.46 8xSo8XsU0.net
>>252
そもそもエーミールと「僕」は友達なのか
615:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:26:21.25 gfcnbnWm0.net
誰も書いてないので書いておこうかな
「白いぼうし」タクシーの運転手が落ちてた白いぼうしを落とし物かなとおもって拾うと中から一匹のモンシロチョウが逃げ出す
ああ、子どもがチョウを捕まえてたのか悪いことしちゃったかなと思ってると
タクシーの後部座席に白い衣装の女の子が乗ってて運転手が菜の花の場所まで乗せて行ってあげると
女の子がチョウに戻って仲間に会えて喜んだという話
616:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:28:42.47 Xx1Q9+1U0.net
>>420
最上は自分で見つけるのが一番なんだよな
人に勧められるのはその次
617:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:30:15.74 4dkNf6990.net
>>604
これは、レモンの香りですか? だね
618:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:31:27.27 ecWRaS590.net
小説じゃないが杜甫とか李白の漢詩が情景が浮かんできて好きだったな
今度酒飲みながら李白の詩集でも読もうかと思う
あの頃はふーんだったものが年とってから手に取って見ようになるのはいいよね
619:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:33:11.56 WQ4MJfBS0.net
山月記!
臆病な自尊心と尊大な羞恥心ってフレーズが今でも頭に残ってる。
620:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:36:45.22 Xx1Q9+1U0.net
>>565
今なら、Windowsのメモ帳で、読みながら打つ手もあるな
原稿用紙に手書き時代の作家ならおなじく手書きでやるべきかもしれんけど
読み流してたのが、書き手の立場になると
ニュアンスがより判るというか
621:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:37:53.60 55wcJLcZ0.net
阿部公房の「鞄」かなあ
兄貴の教科書を読んでて見つけた 高校の教科書だったかな?
自分の教科書だと、小説ではないが太宰が富士山について書いたエッセイ?だっけな
子供ながらなんて文章がうまいんだと驚いた記憶がある
622:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:37:54.96 hboY644u0.net
少年の日の思い出も走れメロスも故郷も複数の出版社の教科書に載ってるからな
こういうランキングはフェアじゃない
623:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:39:43.34 40CkXTSO0.net
>>344
面白いけどこの超鬱小説を教科書に載せる意図がよく分からん
624:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:41:02.44 28AWvugd0.net
城の崎にて
625:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:42:51.43 m2vdMaWC0.net
リヒターのベンチ。
大人になっても忘れられず、岩波少年文庫のリヒター3部作買っちゃった。
626:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:43:01.30 5p9XBZY90.net
>>1
少年の日~は、国語じゃなくて道徳の授業のイメージ
627:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:45:55.07 5p9XBZY90.net
>>7
今でも教科書載ってるかな?
自民党文教族や日本会議な人たちが槍玉に上げそうな小説だが
(かつて大きなカブや笠地蔵が槍玉にあがったようひ)
628:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:47:54.62 J1SEiSN40.net
駅員が最後オアシスに行くやつは?
629:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:50:25.23 YRYxttGr0.net
>>502
俺はロシア語でドストエフスキー読まされた(´・ω・`)
630:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:54:51.31 uLKjxp2h0.net
教科書に小説なんか乗ってたか?
631:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:55:14.46 LNGK0jIl0.net
吉田羊を100発殴ったような性悪ブス婆の国語教師のせいで国語が嫌いになった
最近、自己満足で中学の国語から勉強やり始めたわ
632:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:58:51.91 vchm/Cd50.net
大造じいさんとガン
633:名無しさん@恐縮です
21/10/18 22:59:03.36 lXD/ifsyO.net
小説じゃなくて
科学系の文章もあったよな。
日高敏孝「蝶の飛ぶ道」とか
栃折久美子「モロッコ革の本」
634:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:00:29.01 WugDX90d0.net
山月記は高校でやった記憶
635:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:00:47.62 PhcAv5260.net
>>619
「トロッコ」とか「注文の多い料理店」とか「しろばんば」とか載ってた
636:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:01:06.90 PhcAv5260.net
>>623
同じく山月記は高校だった
637:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:01:26.77 lXD/ifsyO.net
芥川龍之介「トロッコ」
638:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:04:03.77 8IuVAHGBO.net
>>622
小学生の時、シナプスとニューロンがどうのこうのって話があった気がする
中一の時は腐葉土が生態系を守っているって話とかあったなぁ
639:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:04:06.03 ecWRaS590.net
安岡章太郎のサアカスの馬も面白かった記憶がある
結末より主人公の少年の劣等生ぶりが印象的だった
640:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:07:22.25 BaMFNmnR0.net
>>176
自分は53歳だけど少年の日の思い出習ったぞ
641:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:09:34.66 /O4zTUij0.net
スイミーがない時点でやらせ記事
642:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:12:28.42 J1SEiSN40.net
>>630
スイミーって小学校じゃなかったか
643:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:15:16.60 Imu74JIN0.net
井伏鱒二は「放屁」しか印象にない
644:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:17:31.11 uOltf99i0.net
変身は重度の引きこもりとその行く末を予言したような内容だな
645:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:17:50.78 Imu74JIN0.net
>>563
『ちいちゃんのかげおくり』は大人になって読み返したら泣いた
646:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:21:19.47 2HIfMb7N0.net
盆土産一択
給食前に読むとお腹減ってなぁ
647:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:23:53.68 j1y73Ra80.net
>>532
本当に。
648:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:24:40.89 Il3YfM0t0.net
オランダの子供が堤防に腕を突っ込んで死ぬ話
好きだけどタイトル思い出せない
649:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:25:15.75 WugDX90d0.net
>>315
それそれ
結構人気ありそうだと思ったんだけどな
650:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:27:50.50 2NvI1su+0.net
夏目漱石のこころ
651:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:28:59.84 odiKIeR60.net
「あたたかいわ、あたたかい」の
マドンナBが出てくる
「命ということ」が好きだった
652:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:29:28.83 Fhku84cR0.net
明確にオチを説明しない為、日頃から本を読まないキッズ共の読解力を試される「夏の葬列」
653:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:33:09.98 odiKIeR60.net
>>627
シナプスのやつは養老孟司のやつでは?
養老孟司は人の理解とは事象に名前を付ける=ラベリングをすることであるってやつが好き
654:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:35:30.51 EdyoDrto0.net
山月記ばっかで故郷のレスが少ないのは何でだ?
つーか山月記って中学じゃなくて高校の現国だろ
655:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:35:54.89 odiKIeR60.net
中学生国語といえば
たんぽぽはるか
おれはかまきり
けやきだいさく
なぜか秋の分のやつの印象がゼロ
検索して読んでもなんにも思い出せない
656:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:39:23.14 VRJ0jUA00.net
>>635
自分も
ばあちゃんがエビフライ食べる姿をずっと見てた
エビフライ食べる時に亡くなったばあちゃんを思いだす
657:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:40:40.99 PT9fvwgU0.net
1990年頃の中2の教科書だったんだが
ある腕自慢の剣豪が達人を訪ねて村に来た
そしたら達人がいるはずだった家にはしょぼくれた農民の爺さんしかいない
仕方がないのでしばらく厄介になることにした
そしてなんやかんやと事件に巻き込まれてそのショボい爺さんこそが達人その人だったと知る
主人公の剣豪は「これこそが真の剣の道だったのか」と剣を捨て農民として生きる決意をする
end
こんな内容の小説が載ってたんだがタイトル知ってる人いる?
658:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:43:13.20 lCHHG7S00.net
>>10
初めて見た
途中から完全に分体変わっててワロタ
659:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:43:26.52 DeFLZZX00.net
全国的に光村が多数で三省堂はかなり左寄りの内容東京書籍はよくわからない選定という印象
個人的には光村が好き
660:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:43:37.03 nA6xdxI90.net
仮面同盟
661:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:43:59.99 WugDX90d0.net
>>487
北の国からのシナリオの音読してたとき、電話を取る場面で『はい。黒板(こくばん)です』と堂々言い放ったヤツがいたのを思い出したw
662:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:44:48.43 h3qXFb5A0.net
>>3
「おい、じいさん時間だぜ」
パンクを感じる話だったよな
大好きだった
663:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:45:13.13 2NvI1su+0.net
天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては連理の枝とならん
664:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:45:31.48 mTjoM/340.net
車掌の本分 実写版
車掌・鹿賀丈史
運転手・織田裕二
665:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:46:34.91 dbO5P0XW0.net
車輪の下を学生に読ませちゃいけない気がする
死にたくなる
666:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:48:19.58 JYoKsN4t0.net
山月記は高校だったけどなぁ
667:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:48:39.56 h3qXFb5A0.net
>>3
この話は人気あるんだけど
ほとんどの奴が「さるの車掌」とか「おさるの電車」ってタイトルと勘違いして覚えてるのがネック
俺もネットがだいぶ普及してから正確なタイトル知った
668:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:51:18.28 7a9jPqVC0.net
>>55
駈込み訴えは読んでもいい
メンヘラと関わるなとメンヘラがユーモラスに教えてくれる貴重な作品だ
669:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:52:20.70 IUFG0acz0.net
山月記あらすじ
メンタル弱いポエマーが虎になる
670:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:53:12.43 /hyBlsd00.net
>>1
ちょうど最近少年の日の思い出の事思い出してたわ
君はそんなやつだったんだなのインパクトは異常
ショックでも言い返せない心情もすごく良く分かる
やっぱり教科書に載るだけの事はあると思った
671:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:53:12.88 FHq/wUHU0.net
ヘッセはデミアンが良いね
車輪の下は人間失格系だろう
672:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:53:37.08 dbO5P0XW0.net
>>55
草
673:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:54:21.24 3lHX33Xl0.net
スーホの白い馬は??
674:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:54:21.62 dbO5P0XW0.net
就活中に車輪の下を読んだら
ガチで死にたくなったから注意
675:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:55:12.36 Y7OjHzAN0.net
>>646
同じく。タイトル思い出せなくて調べてたがわからず仕舞い。
「出奔した」という言葉がやけに記憶に残っている。山本周五郎のだと思ったが違うかも
676:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:55:31.39 fHKI0dl80.net
蝿 一択だわ
677:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:56:21.05 zzJ3Nmxy0.net
あの盗みかなんか
するやつか
678:名無しさん@恐縮です
21/10/18 23:58:30.40 55wcJLcZ0.net
>>662
小学じゃなかったけ
679:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:00:00.23 rX1wrvIK0.net
蝿じゃなくて蠅でスレ内検索したら出てきた
よかった
山月記も好き
「俺のヒゲが濡れたのは夜露のためだけではない」みたいな一文が
友達の笑いのツボだったみたいでゲラゲラわろてた
680:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:00:43.58 +Mc+/+GE0.net
宮沢賢治のやまなし
と思って調べたら小六の教科書か
681:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:01:33.84 Gx/BDCNn0.net
>>664
知ってる人がいたか
あの時は面白いと思ったけどあれから色々な表現作品を見て今見たらどう感じるか
確かめたいんだよね
682:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:01:37.48 0ZEPgrdC0.net
>>661
『蜜柑』とか教科書にのせてもいいのがあるのにな
683:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:02:50.97 3mVEId1L0.net
高瀬舟が気持ち悪くて逆に何度も読んだな
684:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:03:35.38 SB3hRF9Y0.net
>>663
ヤンチャだった中学の時に教頭から読めって言われて読んだな
あれは死ねという意思表示だったのか..
685:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:03:39.23 0ZEPgrdC0.net
>>646
中島敦の『名人伝』は同じようなものなんだろうか
686:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:04:27.86 SB3hRF9Y0.net
>>306
小学生の時だったかな
あれ好きだった
687:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:04:51.73 0ZEPgrdC0.net
>>673
ヤンチャなら読ませる意味がないだろw
688:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:05:53.01 OSYbJJqK0.net
>>671
それは芥川
689:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:06:49.13 SB3hRF9Y0.net
>>676
このままじゃお前、最後にはこうなるんだぞって意思表示だったのかもしれん
その時買った本まだ部屋にあるわw
690:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:08:17.64 tc11UmPO0.net
また糞ジジイ専用ランキングか
691:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:09:26.46 uD84k2790.net
>>670
タイトルは内蔵允留守(くらのすけるす)でした。
692:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:21.97 NEFhB7NY0.net
高校なら夏目漱石「こゝろ」か
693:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:28.23 N7z8bAiQ0.net
>>646
山本周五郎 内蔵允留守
694:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:29.51 0ZEPgrdC0.net
>>677
お、まちごてしまた
695:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:36.24 UUhMuivd0.net
中学生に変身は無理
696:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:42.92 Jz1biBj50.net
>>1
菊池寛の「形」がないな(´・ω・`)
697:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:10:51.01 fXouSkSW0.net
>>659
正直に謝ってもどうにもならない事が有ると言う無情感を突き付けられるからな
698:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:11:13.48 Jz1biBj50.net
>>183
おっ
699:わかってるね ってか高校だったか(´・ω・`)
700:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:11:45.05 Gx/BDCNn0.net
>>674
テイストは似た部分がある
その「名人伝」はかなり中華ファンタジー入ってるな
701:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:12:06.88 MG8pc0r70.net
>>164
俺も光村だったが時代が異なるのか知らんな
アントワープってことはベルギーの話か
702:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:13:13.78 Fplr0VPM0.net
>>674
名人って色々あって年取った弓の名人が弓を見て
「これは何ですか?」って聞いて終わるみたいな感じで
…単にボケたんじゃあ…って思ったわ
703:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:13:50.99 Gx/BDCNn0.net
>>680
>>682
それだ!
ありがとう!
読み直してみよう
704:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:14:52.66 NEFhB7NY0.net
>>665
蝿 いいな
自分の教科書には載ってなかったが
705:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:16:03.92 vRIU/k8O0.net
小説じゃないんだけど「雨が蕭々と降っている」って何だっけ?
706:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:16:31.09 NEFhB7NY0.net
小学校なら
「ひとつだけちょうだい、それがゆみ子の口ぐせでした」ってやつ
タイトル忘れたけど
707:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:18:01.27 MG8pc0r70.net
小学生だが
たんぽぽはるかの 今日もわた毛をとばします
ってのを今日もちん毛をとばしますに書き換えてたの
隣の青木さんにバレたのは気まずかった
708:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:18:37.29 nqUh9lUW0.net
やまなしとスイミーとスーホの白い馬は小学校の定番中の定番
709:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:18:45.65 hKMmKpvB0.net
>>1
星新一なんてあったっけ
710:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:18:59.28 c8aTmc5C0.net
杜甫の絶句という漢詩が好きだった
711:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:19:35.74 Fk9+j91D0.net
隴西
変換できた
712:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:20:06.04 ipNnuQHF0.net
そんなのよく覚えてるな
713:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:20:10.73 fJtgN1qD0.net
>>694
ひとつの花
今も小4の教科書に載ってる
714:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:20:12.00 en5GLWvI0.net
一位のヘッセのは蛾のコレクターの話だったけ?
内容憶えてない。
山月記は、リーマンやって左遷されたり、自分のやりたい仕事を横取りされたりした
経験がないとピンとこないような気がする。
715:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:21:58.37 NEFhB7NY0.net
>>701
ああ、それだわ
コスモスを見たら何だか思い出す
716:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:22:19.39 IGzIkis20.net
故郷はすごいな
30年以上前からずっと教科書にある
そこまで名作なんだろうか
717:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:22:29.86 5OsCrZNw0.net
一番鮮烈だったのは岡本かの子の家霊
これが小説家かという筆力とセンスを感じた
次点で横光利一の蠅
と思ったが、高校の教科書だったか
英語や数学など1ミリも面白くなかった
国語、現代文の授業は学校唯一のオアシスだったな
内容覚えてる授業なんて国文だけで、他の授業、今思い出せるものは何も無い
718:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:24:07.48 f+gSqyrZ0.net
みんな学生時代の教科書の内容を覚えているなんてすごいな
古文や漢文なら記憶があるけど
719:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:25:02.65 nqUh9lUW0.net
国語の授業が面白いかどうかは教師の力量によるところが大きいから
よく思い出したら中学の頃は国語大嫌いだったわ
720:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:25:31.99 0ZEPgrdC0.net
>>702
妄執捨てきれないてのは普遍なのかなとおもう>山月記
721:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:28:57.73 Syg++1tB0.net
>>572
バブルでおごったままで韓国、中国に抜かれた分野はあるからな。阿Qはおごった日本人かもな。
722:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:29:14.89 YA0ssibSO.net
野の馬は小学校かな
屏風に描かれた馬に魅入られた少年の話
真っ白い背景が可哀想で地平線を書いてあげたら落書きを叱られてお仕置きに閉じ込められる
少年は馬にまたがりどこまでも続く草原を走り続けましたみたいなラストで
少年は死んだのか?と気になってた
723:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:30:37.61 y2T4Sx7d0.net
今思い出すと小中高の国語の教科書の面白さは異常だったなあ
小説で最も好きだったのは小学校の教科書にあった小川未明の「野ばら」だ
短い話だが今読んでも凄くいい
724:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:31:28.24 l05g+l7n0.net
星新一なら門のある家が好きだったな
725:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:31:28.69 Fplr0VPM0.net
>>702
山月記ってめっちゃ中二病って感じじゃない?
高校の時に教科書に載ってて
めっちゃ共感羞恥心刺激されたわ
恥ずかしすぎてムズムズするみたいな感じ
726:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:31:59.53 ynplloUy0.net
スイミー
727:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:33:35.96 P4j8HoQ50.net
>>2
なーつーかーしー!!
728:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:35:18.12 0ZEPgrdC0.net
>>713
筒井康隆『大いなる助走』読まされたらどうなるか
729:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:35:40.95 nqUh9lUW0.net
山月記は中二心があればすぐ分かるけど若いとそれだけ痛いから素直には読めないかもね
730:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:37:36.27 /nMimiHH0.net
スイミー
731:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:38:18.97 P4j8HoQ50.net
>>61
空飛ぶ二十面相以外全部読んだ
732:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:38:25.97 Opyy/RwY0.net
「故郷」って首に銀の輪を掛けた子供とか
飯でも炒めて食べなとか
行き掛けの駄賃とばかりに何かをかっぱらって纏足なのに凄い速さで走って行く女の人が出てきた話?
733:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:38:33.05 LKjT2lcM0.net
>>597
西風号の遭難
734:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:39:33.94 Opyy/RwY0.net
>>61
小学校の図書室にあったな
魔人ゴングが異常に好きで何度も何度も読んだ
735:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:40:19.78 OFPHid9c0.net
高校の教科書に泉鏡花の「高野聖」の冒頭が載っていた
すっかりファンになったよ
文学に全く興味がないって人が出合う機会として教科書は大切だね
736:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:41:04.63 2aU4HWXP0.net
コロナ禍で暇だからこの辺はKindleの無料の青空文庫で読んだな
中島敦、芥川、宮沢賢治は好きだったけど太宰治は何が良いんだか
737:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:41:23.90 Opyy/RwY0.net
ドーデのコルニーユ親方の秘密は小学校だったかな?
モーパッサンか誰かの結婚した女性がストーブ欲しさにわざと風邪をひいて肺炎になる話は中学の教科書だったと思う
738:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:42:30.46 JEb+3xGT0.net
金閣寺
739:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:43:49.57 2aU4HWXP0.net
>>493
俺も名人伝好き
あれと似たような話バガボンドにもあったわ
確か吉川英治の方には無かった気がするけど
740:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:43:56.12 XQ/esHfL0.net
1つも読んだことない
赤川次郎が好きだった
741:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:46:20.36 kShvXCeM0.net
「どっこい海へ行く」って知ってる人いない?
小学校の教科書にあった記憶
病気のヨネじいさんに魚食わせたくて一人で山道整備するの
742:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:47:15.70 LKjT2lcM0.net
少年の日の思い出
ヘルマン・ヘッセ
743:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:48:01.61 XNvqPwVi0.net
こころは、高校生の時に教科書で見て衝撃だった
つい本屋に買いに走ったわ
「向上心のない者は馬鹿だ」の心理戦がスゲーと思った
744:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:49:31.69 NEFhB7NY0.net
ごんぎつね
は、小学生の時か
745:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:50:29.33 Pna9//vV0.net
宮本輝の青が散る
746:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:52:55.55 m1Rv14Yq0.net
そう、そう、きみってそういうひとなの。
747:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:52:59.03 OFPHid9c0.net
小学生低学年だったかな
クラムボンはかぷかぷわらったよ、の響きは新鮮だった
748:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:53:15.95 nqUh9lUW0.net
太宰はやっぱり「人間失格」だろうけど教科書に載るわけない
749:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:56:42.57 OFPHid9c0.net
太宰で教科書に載せるなら「満願」「駆け込み寺訴え」「津軽」
あたりがいいんじゃないかな
750:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:56:57.23 LKjT2lcM0.net
故郷
魯迅
751:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:57:07.87 jSouA82S0.net
国木田独歩「武蔵野」
小林秀雄「無常といふ事」
コレは高校だな
752:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:57:52.71 LKjT2lcM0.net
星新一なら幸福の花
753:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:58:01.49 bXNSxvX20.net
宮沢賢治のよだかの星は泣ける
754:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:58:36.45 jSouA82S0.net
太宰は、富士山には月見草がよく似合う、、
ってのが載ってた
755:名無しさん@恐縮です
21/10/19 00:59:29.79 FuPLwiyn0.net
夏目漱石の「こころ」
756:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:00:12.21 plO1hCGM0.net
高校の現代文の教師がいわゆるメンヘラで
「教科書に載ってる善悪を教える道徳的な小説は全く面白くない!ドグラ・マグラ読め!」と言ってたなw
テストの解答は書いてあれば○
楽だし、生徒には人気あったけどやっぱり職員室で居場所なかったらしく退職した
でも1番好きな先生だった
のちにその先生は本当に精神の障害者となり障害年金で生活していると聞いた時何とも言えない気持ちになった
世の中や現実に合わない人っているんだな~と悲しくなったわ
大嫌いだった英語教師はのちに大出世して教育委員会のお偉方になったと聞いた時
子供のPTA役員やってたからその教育委員会にクレーム入れてやった
その英語教師がメンヘラ現代文教師をいびっているのは有名だったから仕返しw
757:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:02:34.75 aYVvRv7i0.net
芥川の魔術は教科書には載ってなかったっけ?
758:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:05:03.71 X5qmAWhy0.net
>>737
満願ってセックスがやっとできるようになって嬉しいという話じゃなかったっけ
759:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:05:29.93 LKjT2lcM0.net
最後の授業はフランスのプロパガンダ作品
アルザスロレールは元々ドイツ語圏だw
760:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:06:46.02 96JfHYvZ0.net
「どろ沼」かな
761:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:07:13.54 jSouA82S0.net
西脇順三郎の詩が載ってて
私には衝撃だった
あと「小諸なる湖沼のほとり
雲白く遊子悲しむ」ってのは
暗唱させられた
762:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:07:48.80 OFPHid9c0.net
>>746
示唆してるのが中学生に分かるかどうかw
763:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:12:49.99 mpt1m0FT0.net
>>733
石黒賢「あれ、痛くないですか?」
764:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:13:46.92 6e2pGJV/0.net
小説は思い出せないけど
吉野弘の「夕焼け」という詩は好きだった
765:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:14:38.44 Qhq/bk5D0.net
高野の聖とかは読まないのか
766:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:25:21.55 2hc579cg0.net
こころは回想に入った後、投げっぱなしで終わるのが納得できなかったな
767:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:30:07.30 D8xhK2WU0.net
詩を覚えてる
「生きる」谷川俊太郎
768:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:30:39.63 p8r3UKjE0.net
戸川幸夫の「爪王」
鷹匠になりたかった
769:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:35:25.91 7Pe908F80.net
こじらせ系厨房には檸檬が鮮烈な印象だった
770:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:37:44.19 xSbRTfTd0.net
妹のミルク
771:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:38:18.78 fyxP7j+I0.net
大江健三郎なら面白いが
朝起
772:きて虎とか何がおもしろいんだか
773:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:38:48.10 uJnjYiR+0.net
中学と高校の区別ぐらいつけろよ
メチャクチャなランクだぞ
774:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:43:40.17 jkNqxsMv0.net
しろばんば
775:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:45:17.85 fmF8TlP80.net
>>52
きっと、そうか
776:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:52:21.06 RVTRE92t0.net
>>737
「駆け込み訴え」だね
777:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:53:46.63 RVTRE92t0.net
>>52
暗くて説教臭いよね
美しいけど
778:名無しさん@恐縮です
21/10/19 01:56:53.20 RVTRE92t0.net
駆け込み訴えを中学生で読んでもあまり理解できないし面白くないかもね
もう少し年をとってからでも遅くないよ
やっぱり走れメロスがいいと思うよ
779:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:00:12.40 oF4UdbwK0.net
>>456
ググッたらマジやんけ……
780:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:02:42.28 nqUh9lUW0.net
芥川は「トロッコ」と「蜜柑」読んどけ
781:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:04:01.15 x2u9FHhj0.net
大岡信の説明文(と言ったかな)で
桜の樹液は透明なのに染めると鮮やかな桜色にっていうくだり年とっても覚えてるなあ
小川未明の野ばら、
向田邦子の字のない手紙はその物語の完成度に感嘆してその後どちらも作家買いした
太宰もほぼ全作品読んだが教科書に載ってた津軽だけ読破してない
抜粋で読んじゃうと逆に取っ掛かりにくかったなあ
782:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:09:35.62 JMPGNkae0.net
しばてんとか力太郎が教科書に載っていた物か記憶があいまいだが好きだったな
783:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:28:01.52 4EOyaobP0.net
小学校の時に、
人間失格ってタイトルが
面白くて食いついたら、
主人公がまんま人間失格な奴だったw
784:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:37:56.82 LyUx7hO10.net
教科書用に選ばれるのは生徒を退屈で眠らせるようなやつ って思いこみがあるから
もし人間失格とかのってたら絶対好きになってなかったわ
あのドン引きする厭世感は教育者から嫌われてこそかがやくと思う
785:名無しさん@恐縮です
21/10/19 02:38:52.78 R6jNdXfF0.net
>>40 中学1年
『城之崎にて』が一番だった。生き物はふとした何気ないことで死んでしまう。
生命のはかなさ。
786:名無しさん@恐縮です
21/10/19 03:24:29.87 01oa05TT0.net
ポディマハッタヤさんは小学校か
787:名無しさん@恐縮です
21/10/19 03:45:51.10 WlC2pYPW0.net
メロス以外で見たことのない四文字熟語、邪智暴虐
788:名無しさん@恐縮です
21/10/19 04:31:51.62 SIMMoCAL0.net
ゼッケン69
789:名無しさん@恐縮です
21/10/19 05:01:53.03 z3CN6Uq60.net
藤山寛美に黒メガネかけさせたような人の「郡上の南天」というのがあって一番最後の「それもよかろう」だけ覚えてる
随筆だったかもしれん
790:名無しさん@恐縮です
21/10/19 05:20:04.59 KJ8JBXyV0.net
やあルンちゃん、よく来たね
というセリフを強烈に覚えている。
タイトルは知らん。
791:名無しさん@恐縮です
21/10/19 05:25:22.96 IqYk54j70.net
山月記、向田邦子の葉書のとかは印象に残ってる
ボッコちゃんって教科書に載ってるのか、最近は
星新一は授業より、夏の読書感想文のために読むセレクトだったような
792:名無しさん@恐縮です
21/10/19 05:53:56.95 oaZTGRUO0.net
ごんぎつね
793:名無しさん@恐縮です
21/10/19 05:56:19.88 zVfgXspm0.net
ひとつも覚えてないわ
794:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:02:44.78 avhSKZB80.net
名だたる文豪を抑えての1位が外国人ってなんか皮肉だな。
795:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:28:29.17 GgFxFAIo0.net
オツベルと象も良いよ(・ω・`)
796:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:30:27.63 CNVA+g0v0.net
少年の日の思い出は
蝶好きの少年達の蝶を�
797:゚ぐってのトラブルがわりと印象に残った そうかそうか君はそんな奴だったんだな 結構キツイ台詞w
798:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:31:23.99 DVm/Udxw0.net
>>60
すきw
799:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:33:04.15 0Aph0O5N0.net
こころ
800:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:35:15.62 BwAVxDSm0.net
一切れのパンがないとか
801:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:35:18.70 DZioYHy/0.net
>>691
新潮文庫だと「深川安楽亭」に入ってるよ
802:名無しさん@恐縮です
21/10/19 06:54:30.55 pOK6XSs70.net
太宰治の、家族に海を見せたら全員に川だと否定された話し。
803:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:21:35.58 lHNpHcAV0.net
覚えてるのは檸檬ぐらい
あれはその後、文庫本も買った
804:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:24:18.44 81DHGqmo0.net
普段漢文勉強する意味ないとは思いつつも中島敦を読むと考えを改めたくなる
805:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:28:14.81 RkgAD0+L0.net
蟹工船
806:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:28:48.29 oUIiw5rm0.net
どっかの評論家が言ってたけど太宰を読んでると
太宰が自分一人のためにこれを書いてくれてるような錯覚に陥ると
なるほどと思った
807:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:30:32.33 23q5KdEz0.net
ごんぎつねと大造じいさんと雁やな
808:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:31:30.32 mZcfBpwn0.net
沢田さんのホクロってあったよな
809:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:32:58.23 xIYQab7O0.net
高瀬舟の「この男は足ることを知っている」だかは記憶に残ってるな
810:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:36:08.65 VQzZvYeeO.net
まんがを読むのは悪いか
811:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:41:27.61 MWPhdnAb0.net
すいかの種
812:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:45:37.36 41KF90WQ0.net
小学校は覚えてるけど、中学は記憶にないなあ
813:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:52:38.74 B+YxOFYY0.net
こころ、って中学だっけな
臭い文章で音読する時みんながクスクス笑ってた記憶
814:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:56:41.52 0mhbqWcv0.net
ストーリーが糞つまんないけど描写の超絶美しい「檸檬」は、
高校よりも寧ろ中学の教科書にのっけてみてほしい。
815:名無しさん@恐縮です
21/10/19 07:56:54.35 hncqbqIx0.net
>>775
ゼッケン67だよ
道徳の本じゃなかったっけ?
816:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:00:45.64 h73pQa9M0.net
中学の国語だったか杜甫の「春望」を暗記させられて
年金じじいとなった今でもスラスラ言える
817:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:11:27.21 G0zQn94t0.net
あの坂を登れば海が見える
少年は朝から歩いていた
草いきりのむっとたちこめる山道である
818:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:24:38.15 P4j8HoQ50.net
親ゆずりの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
819:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:25:04.71 OrZ5nxzI0.net
>>543
そいつらは遺伝的に脳のクロック数が速いだけ。人が1時間かけて覚えることを5分で覚える。
小説読むのも参考書読むのも速い。
普通の人間が真似したら他の科目の勉強時間が無くなって東大みたいな科目数の多い大学は入れない。
国語重視で数学も理科も勉強する必要ない私大文系しか入れなくなるで。
てか高校の国語教師ってその私大の国文科卒が多かった気がする。
あんたそんな勉強法してるからそこしか入れなかったんだよと。
820:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:26:31.52 AIA9ApSK0.net
高校の教科書だけど葉桜と魔笛が好き
821:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:27:20.67 AIA9ApSK0.net
山月記て高校じゃない?
822:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:29:14.33 DZioYHy/0.net
>>801
ゼッケン67は教科書に一時載っていたよ
俺の時にはもう載ってなかったけど
823:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:29:56.70 xnMCmm2t0.net
>>75
ちいちゃんのかげおくりは?
824:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:33:48.69 qIcHl1KQ0.net
みかんの木の寺
がないよ
825:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:38:14.36 L4UFO7ZR0.net
>>707
いやいや、教師関係なく
一番勝手に読んで勝手に楽しめるのが国語だろ 甘えんぼかよ
826:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:39:37.92 Nit3PMjA0.net
○阪大出のシャー○の社員が
「蝶を粉々にされたエーミールのほうがかわいそうだ
僕はエーミール側の人間さ」って
力説してたな
そんな会社だから傾くんだよ
827:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:41:31.60 AIA9ApSK0.net
>>812
そういう人間を軽んじてコミュ力全振り重用したかやこんなになってんだよ
アスペは使い所によったら役に立つ
828:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:42:05.01 0RdUxPVC0.net
>>807
ランキングのほとんどが高校の教科書
829:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:42:45.20 wVtOpUXT0.net
アンクルトムの小屋って教科書載ってた記憶あんだけど道徳?
830:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:44:18.23 MNglJFVo0.net
>>531
男勝りで活発だったせっちゃんを力で組み伏せて女らしく大人しくさせるという
DVチックで超ステレオタイプのジェンダー感、今なら大問題になりそうな話だ
すごくいい話なんだけどね
831:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:44:20.06 Nit3PMjA0.net
>>815
ドラえもんがのび太に勧めてた気億くらいしかないぞ
832:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:46:16.22 BmitRLK90.net
>>811
国語は発達にはしんどい教科だよ
文法的な部分は別として
書物の感想にお手本は無いはずなんだが
採点しないといけないからな
833:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:49:42.75 r/2QViYK0.net
>>85
小学校の頃は音読の一環で暗唱したわ
意味があったのかは知らん
834:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:54:44.14 NEFhB7NY0.net
かわいそうなぞう
835:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:55:28.35 DZioYHy/0.net
>>816
ステレオタイプな「本来の男の子」「本来の女の子」像を肯定するような話がやり玉に挙げられてしまうのは仕方ないだろう
扱い方次第ではいい教材になりうるんだけども
836:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:58:04.39 wQpVdt4P0.net
エッセイなら岡本太郎とサルトルのやつが良かった
あれ高校だったかな
837:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:59:01.54 wVtOpUXT0.net
>>817
ドラえもんの方が知らんかったわ
あと寿司屋のお釣りが多いやつ
中2の国語の教科書に載ってた
838:名無しさん@恐縮です
21/10/19 08:59:21.90 aNwkNrkq0.net
高校の教科書に、昔のお向かいさんの小説家の作品が載っていてびっくりしたわ
作者の気持ちを聞きに行こうか迷ったわ
839:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:01:22.40 6KAWJ9h90.net
谷崎潤一郎の刺青か春琴抄を載せろよな
短いし、読書好きが増えるぞ
840:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:04:25.03 Nit3PMjA0.net
昔国語の先生が石田三成の三杯の茶の話とか
歴史の先生がマリーアントワネットのパンの話とかまじめにしてたけど
今ネットで検索したら全部嘘なのな
841:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:06:49.47 HTWwT6aI0.net
>>799
平気でバカ自慢できるこいつみたいな知能低い奴って実在するんだな
中学の頃から知能が発達してないとか悲惨すぎだろこのゴミ
842:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:09:34.81 3fLE+MJn0.net
小説じゃなくて詩だが「石」というのを覚えている
雨に濡れて。ひとり。石がいる。
みたいなやつ
特に、億年を蔵して。の表現にやられた
843:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:10:31.12 +d9j0O4p0.net
>>532
しかし同時代の知性は西洋だとアリストテレスやソクラテスだからな
論理と言葉を突き詰めれば議論で無双できるんだって言語から作り替えたり科学までが発展していったりするわけだが、
一方東アジアでは知の巨人として遠くから友達が来てうれしいを教科書にして教え続けたりしてたんだからバカバカしさは感じるわな
844:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:10:39.25 ksHWKWl/0.net
>>777
ルントウ「旦那様・・・」
魯迅の「故郷」な
845:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:13:20.85 JfarPV1H0.net
まったく覚えていない
ごん狐とスイミーとスーホの白い馬くらい
846:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:14:31.77 L4UFO7ZR0.net
>>829
そんな西洋東洋対決しても仕方ないだろ
お前の直系先祖がその頃アリストテレスと張り合ってでもいたのか
西洋だって大方は狩猟民から毛が生えた程度だったろ
847:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:16:39.84 XzYT4Kpt0.net
舞姫の美しい文体には感動したなあ
848:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:22:27.72 XzYT4Kpt0.net
>>69
あれは中国大陸のいろんなところから学問を志して人が集まって
一緒に机を並べて勉強しているのが素晴らしいって意味だろ
「友」じゃなく「朋」な
849:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:23:35.62 +d9j0O4p0.net
>>832
日本は幕末になってようやく西洋東洋対決で西の勝ちを知って書き言葉話し言葉と分離していったり学問できるように言語の整備も始めるんだよ
アメリカ人が論語をインディアンの酋長語録だと言っていたが、わしも小学生の時に同じ感想をもったわw
友達が遠くから来てうれしいはその辺の名もなきおっさんの詩だよw
850:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:24:28.18 L9dPLxir0.net
>>531
素っ裸ってどんな妄想よw
頭の手拭いが取れて女の子らしいおかっぱの髪が露出しただけだわ
851:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:25:18.03 +d9j0O4p0.net
>>834
意味があるのは知ってるよ
わしが習ったのは意思を曲げずに頑張っていればやがて志を共にする仲間がやってきて助けてくれるとかそんなんだったな
852:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:26:30.47 lSH+BMTm0.net
エーミールの話まったく印象にないや
中学生の時の自分がこれらの文学を読んでどんな感想を持ったのか今ではぜんぜん思い出せない
853:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:27:12.76 DZioYHy/0.net
>>836
裸になって池にコイをつかみに潜っている
コイはつかめなくてフナをつかんで戻ってきた
854:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:34:39.58 XzYT4Kpt0.net
>>52
河童はクソ笑った
生まれる前の子供が生まれてきたいか聞かれた時に、
こんな親の元に産まれてもろくでもないから嫌だと拒否して
薬で堕胎されるのがシュールだった
855:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:39:41.92 DZioYHy/0.net
>>836
池にもぐるシーンは、泥んこ祭りで男女を入れ替えて参加したいというせっちゃんの頼みを三郎に受け入れさせるための賭けになっている
856:名無しさん@恐縮です
21/10/19 09:58:53.48 1rQLN4Uo0.net
>>835
いろいろ知識のないアホだってことは分かるわw
その「進んだ」アメリカ初代大統領が瀉血で死んだのも知らんのだろう
ちなみに世界初の麻酔手術をしたのは江戸時代の日本だぞ
お前がありがたがってる西洋なんて近代までずっとオカルト信じた土人みたいな生活だからな
857:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:11:22.09 wuP8nX4U0.net
カラマーゾフの兄弟
858:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:12:33.86 Eis5nE8t0.net
教科書の小説なんてよく覚えてるなー
感心するわ
859:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:16:01.56 V5jmTW/40.net
イセノマトヤノヒヨリヤマ
フランス万歳
るんるんるるんぶ
>>475
イイね!好きなお話だった
860:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:17:11.46 9Nid1G4Q0.net
読みやすいやつが入ってるな
なんか羨ましくなってきた
861:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:20:29.11 2Duya8xN0.net
今の中学生は中学校の国語で山月記扱うのか
すげえな
自分の頃は高校だった
862:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:25:55.95 DZioYHy/0.net
>>847
たぶん勘違いしてるんだと思う
きちんと覚えてるのって結構難しい
863:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:28:17.07 DZioYHy/0.net
でもいろんな教科書あるからなあ
注釈付けまくれば可能なのかな?
864:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:29:04.60 gP48HpEM0.net
欲求のままに標本を盗みさらに壊して
その弁償として全く関係ないおもちゃを差し出して
呆れられそんな奴だったのかと人格否定という
完膚なきまでに叩きのめされオタをやめる少年の物語
865:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:31:57.37 +d9j0O4p0.net
>>842
そら上から下はふり幅あるが、
>西洋なんて近代までずっとオカルト信じた土人みたいな生活だからな
これはないなw
人類最大の脅威感染症の原因とワクチンを見つけたのも西洋だし江戸の外科はオランダ医学
日本の近代化は西洋の産物だということも知らんのだろうか
どのみち論語の自分にしてほしくないことは他人にするなとかその手のは小学生向けの教本であって
孔子は過大評価だという印象に変化はないなw
866:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:35:39.59 k+XlrxvA0.net
>>2
流行ったな、そのフレーズ
867:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:36:10.10 ksHWKWl/0.net
>>848
勘違いじゃねえよ、俺も高2の現国で山月記を習ったよ
ちなみに昭和60年のことな
868:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:37:37.35 eD4Svlbw0.net
舞姫は文語体じゃん
一般的な中学生にはハードル高くね?
869:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:37:41.69 DZioYHy/0.net
>>853
いやそうじゃなくて、アンケートに答えてる人たちが勘違いしてると俺は思うんだよね 普通は山月記は高校程度の教材で、中学生で扱うのは難しいと思う
870:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:38:16.02 eD4Svlbw0.net
>>853
投票した人が勘違いしてるってことでは
871:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:38:41.15 FNMUIyEy0.net
夏の葬列で、ヒロコさん突き飛ばされる段落読んだのかうちのクラスのひろこさんだった件
872:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:47:04.13 IQSo6E8o0.net
おやじが息子に甲子園の砂みせびらかすのなんだっけ?これが印象深い
873:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:49:25.21 rZPpFBHJ0.net
>>55
黄金風景はいいだろ
女中におねショタレイプされた匂わせもないし
874:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:50:06.66 pVkeYuyb0.net
夏の葬列
衝撃的な作品に影響されて、作家になった人がいるそうだ
875:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:53:41.91 FNMUIyEy0.net
>>854
自分は高校の教科書で読んだな。
取り敢えず親友がめんどくさいヤツだなと思った。
876:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:54:37.13 wJ8uRjHv0.net
「フランス語は世界でいちばん美しく・・」
「最後の授業」でフランスに過度な美意識を持ってしまった昭和世代は多いだろうな
877:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:55:19.39 8KkseUHy0.net
おじさんの傘だな
買ったばかりの傘を勿体無い�
878:ニ雨なのに最初ささない ちょっとあれなおじさんの話
879:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:56:07.60 gP48HpEM0.net
夏の葬列、予習なんてやらないクチだから
授業で結末を知ってマジかよ、と
主人公が15年を経てから来たのは
殺人の時効が15年(授業当時)だからじゃないか?
と先生が私見を述べていたな
880:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:56:20.21 R6jNdXfF0.net
>>824 誰ですか?
881:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:56:37.65 nqUh9lUW0.net
>>851
論語って実は堅苦しい道徳の本ではないんで
あれは孔子(孔先生)と弟子たちの愛情溢れるやりとりを読むべきもの
教育者として歴史上ソクラテスと並ぶ偉大な先生だったことは間違いない
882:名無しさん@恐縮です
21/10/19 10:58:27.53 ksHWKWl/0.net
>>855 >>856
それもあるけど小学校、中学、高校とごっちゃになってる奴多くね?
>>604 >>606これなんて小学校3年か4年だしな
883:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:00:36.32 gP48HpEM0.net
舞姫は高校だったな
ウンテルデンリンデン
884:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:01:27.12 Y9QmRdbz0.net
クレヨンはぬすんだのじゃねぇ
は道徳の教科書か
今だに1番記憶に残ってるが
885:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:04:24.58 IjQgfoPC0.net
故郷は原書で読むとさらにおもろいよ
で、竹内好以外の訳で読むとさらに竹内好訳の出来の良さを感じる
886:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:05:17.76 SAvga9Z80.net
>>1
ハルヒ!? ハルヒは無いの!?
887:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:06:39.80 IjQgfoPC0.net
>>704
「故郷」はこれから進路が大きく分かれる(公立)中学校にとって
ものすごく重要な示唆がある
888:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:13:53.10 d2RVqkmw0.net
教科書じゃないけど、ブレーメンの音楽隊が一番感動したw
889:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:20:15.20 UCAq3D+10.net
1位のやつは読み終わったときにすごい後味悪かった記憶ある
890:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:27:33.72 Y9QmRdbz0.net
ピカドンは絵本だっけ
891:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:34:29.38 oLCgHsLt0.net
>>12
12で出てくるとは思わなかった
しゃおっ!てやつだな
892:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:36:30.06 V9NHuGUE0.net
自分で育てた幼女が育ったら、襲って女にする源氏物語はないのか
893:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:49:09.65 5OsCrZNw0.net
小中高の現代文の印象的作品を3つずつくらい挙げてもらって
当人の年齢や居住地当てクイズが出来そう
894:名無しさん@恐縮です
21/10/19 11:59:08.45 MmCe5m3y0.net
>>772
石をぶつけたら死ぬだろ
895:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:00:45.20 9ItM3qkh0.net
エマニュエル夫人
896:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:18:54.22 XBKFKpPO0.net
俺は断トツで夏草冬濤やな
旧制中学に憧れたわ
897:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:21:03.51 ZJ1vQOll0.net
>>810
あわてて食べるとすっぱいすっぱいのやつか?
898:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:25:24.47 FtzglUf+0.net
梶井基次郎の文章はどれも珠玉
「冬の日」とか「冬の蝿」とか
志賀直哉は小説の神様だが「城の崎にて」くらいになるともはや語らない
非文学の可能性を感じさせる
899:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:30:05.78 lSH+BMTm0.net
>>768
開花前の桜の樹皮から桜色の染料が取れるって話は
たしか染色家の志村ふくみさんのエピソードだったような記憶
900:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:35:22.36 NEFhB7NY0.net
堀辰雄の「麦藁帽子」
いや高校だったか
901:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:36:20.11 bpBwDBD50.net
山月記 こころ 走れメロス 永訣の朝
902:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:44:23.51 NEFhB7NY0.net
短歌
白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ
若山牧水
903:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:46:00.56 giXrf38e0.net
エデンの東って無かった?
高校だったかな?
904:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:46:39.40 1MaTK4S+0.net
>>265
たけ!
905:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:51:35.36 NEFhB7NY0.net
英語の教科書の
「賢者の贈り物」 オー・ヘンリー
906:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:53:10.94 1MaTK4S+0.net
>>379
URLリンク(news.nifty.com)
907:名無しさん@恐縮です
21/10/19 12:56:05.93 jgUjMXBQ0.net
なんか外国で本の装丁をこしらえる職人の話が印象に残ってる。あとは向田邦子のやつ
908:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:00:23.83 YxZxgkZr0.net
星新一の宇宙人の贈り物を核爆弾で吹き飛ばすのって小学生だったかな
909:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:00:55.71 GRVqSF6B0.net
>>759
大江健三郎、ノーベル賞取ったのに一作品も無いな。
まあ「ヒロシマノート」とか全然理解できなかったが。
910:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:09:25.48 Wj2fn+qb0.net
やまなしだろ
911:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:10:48.15 47WBaRnt0.net
>>378
小一の子供の先生は、このセリフは誰のものなのか、どういう気持ちで言ってるのかを考えさせながら読ませててそれは有効だと思う
国語得意と言うか好きだと読むのも苦じゃないから音読苦手と感じたことはないな
912:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:16:53.47 FtzglUf+0.net
教科書関係ないけど今までで一番寒気のした怪談話は
ディッケンズの「信号手」こわいぞ~
昔教師してた時「赤帯の話」とか「ジュールおじ」とかもあったかな
913:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:20:09.05 VUtKzg+y0.net
山月記に書いてある「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」は当時すげえ心に刺さったなあ
914:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:33:48.21 M6KyMZHL0.net
夏目漱石 「こころ」
915:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:36:37.14 KCCp3H4G0.net
DS文学全集みたいなのまた出して欲しい
916:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:41:57.82 0EEiC4iV0.net
>>47
すてきな先生やん
917:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:53:22.87 Ji1VY5kz0.net
山月記って高校の教科書で読んでいたけど、ただの不思議な話ぐらいにしか思わなかった
冴えない社会人になって、たまたま実家に帰って懐かしがって高校の教科書読み返したらビビった
なんで高校時代にあれ理解できなかったんだろな
918:名無しさん@恐縮です
21/10/19 13:56:45.62 mrNTOr8R0.net
泣いた赤鬼
919:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:08:22.02 BdkrCd7N0.net
>>55
そんな糞みたいな教師に習わなくてよかった
教師のくせにろくに太宰も読んだことがないんだろうな
犯罪犯すおかしい奴も多いし
920:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:09:04.87 KY9+3Req0.net
「ごんぎつね」は小学校の教科書だったかな
悲劇的なラストに絶句した
921:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:20:56.29 zRdEsk3W0.net
>>61
少年探偵団シリーズ、
全部読んだよ
懐かしいw
922:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:31:25.65 sz878WTM0.net
山月記授業に出てきた時に、先生が名人伝の話初めてそっちの方が好きになった
923:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:37:34.57 GRVqSF6B0.net
>>1
宮沢賢治はさすがに今でもしっかり入ってるな。
いつぞやの衆議院予算委員会で、当時委員長だった故・ハマコーこと浜田幸一氏が、共産党の議員の質問にキレて
名誉議長の宮本顕示氏の名前をあげつらうはずが、「宮沢賢治は人殺しだ!」を連発してたのを思い出す。
924:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:42:15
925:.05 ID:fZ0oF0SM0.net
926:名無しさん@恐縮です
21/10/19 14:56:44.95 Enn/Y4Lm0.net
舞姫のモデルになった女性は鴎外が好きすぎて船で横浜まで追っかけてきたんだよな
帰ってもらうのに大変だったらしい
イギリスで孤独に病んだ漱石とは違い鴎外はドイツでリア充ライフを満喫してた