【文芸】中学の国語の教科書で一番好きだった小説ランキングTOP24 3位「走れメロス」 2位「山月記」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【文芸】中学の国語の教科書で一番好きだった小説ランキングTOP24 3位「走れメロス」 2位「山月記」 [muffin★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:08.94 PC46lKSG0.net
素顔同盟

101:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:25.59 UQ9v+P3u0.net
ルントウ

102:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:33.90 987e0JM70.net
>>78
Kの動機を捻って書くと発表させられるやつ

103:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:38.49 XWbgk9DR0.net
>>69
論語が出来たのは中国の戦国時代(日本の戦国時代はこれから取った)だから
何十倍も広い国でいつ死ぬかもわからんのに旧友がわざわざ会いに来てくれた嬉しさは実感しにくいかもね

104:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:44.72 qtOTVSA70.net
ワロスは激怒した(ハハッ

105:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:54.53 el3rm0fK0.net
>>83
ここら辺の本は中2の春休みに大量に読まされたよ

106:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:47:54.82 +XtTN4Rj0.net
>>11
30年前の高校の現国教科書だっけかなあ...抜粋部分はめっちゃつまらんとこ。
舞姫は中学だっけかねえ...結構推薦図書で小学生の際に読まされたの多い。
格差がふんだららでSDGsな時代だから、厨房には宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」なんか読ませれば?

107:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:48:13.71 2K8a3d2w0.net
「こころ」って先生の手紙(にしては長い)の部分しか出せないからなあ

108:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:48:30.67 zfJDUV730.net
>>16
それは読書案内であって教材として掲載されている作品のリストではない

109:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:01.62 zfJDUV730.net
>>105
推奨図書であって教科書には載ってないんやで

110:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:11.73 AvayPnhe0.net
ちかれたびー

111:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:13.80 czwHK9ky0.net
砂の女

112:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:15.07 qtOTVSA70.net
>>106
グスコーブドリの伝記は、左翼連中から
「旧日本軍の特攻精神のようだから子供に読ませるな」って事になっとる

113:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:15.08 2K8a3d2w0.net
>>69
孔子はまじでそれを態度に出していたらしい
一期一会というやつと同じだな

114:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:49:36.49 AI7M1Se6O.net
>>97
30年近く前は高校の教科書に載ってたよ
現代文の時間にやることないからよく読んでた

115:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:50:04.46 987e0JM70.net
>>107
全部読まないと色々解釈変わるらしいね
ミステリーなのに提示条件足りないみたいな

116:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:50:20.71 I4zdj0TY0.net
車輪の下とか地下室の手記を読んでおけば大丈夫

117:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:51:10.23 IzonozhT0.net
>>116
中二病悪化するからやめろw

118:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:51:24.51 8PZPbnYB0.net
カムチャツカは?

119:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:51:39.58 0Ayug12M0.net
中学生に野火はキツイだろw
ドラえもんの野比のび太と勘違いしてんじゃねーか

120:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:51:40.91 62napZVc0.net
懐かしい題名ばかりだが内容覚えてないや
昔は小説読むの好きだったけどな

121:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:51:46.41 2UF54Fj90.net
そんなもん読んでるから男のくせに年収300万や400万しか稼げない惨めな負け組になるんや

122:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:52:04.82 mJxKB+LU0.net
ちなみに教科書作ってる会社は小説作者に印税を払ってない。
教育目的だと著作権法の例外になるので許される。
作者に無断で載せるし金も払わない。

123:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:52:12.09 jCcz09yH0.net
「やんぬるかな」って言葉
長い人生でメロスでしか聞いた事無い

124:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:52:17.65 75NwvVxi0.net
>>105
じゃあ教科書の話じゃないじゃん

125:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:52:20.71 8wv3g9ig0.net
>>55
>国語教師が走れメロスの授業の時に
>「太宰治に興味を持ってもこれ以外は読むなよ」と釘を刺してきたことを思い出した
クソワロwwwwww

126:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:52:36.19 czwHK9ky0.net
白日夢

127:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:53:32.82 yPaXZRZS0.net
>>33
あった
エビフライ食べる時あの話を思い出す

128:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:53:37.32 CiRF5Msl0.net
杜子春。10回は読んだな。他は全く覚えてないがこれだけ妙にツボった。

129:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:53:50.77 el3rm0fK0.net
>>109
そもそもうちの中高は国語の教科書自体が無かった

130:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:54:06.33 2HIfMb7N0.net
そもそも走れメロスしか覚えていない

131:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:54:22.67 0YdvCjxG0.net
>>129
灘?

132:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:55:08.29 8aPgmLrH0.net
小学校だと「最後の授業」。
ドイツに占領されたフランスアルザスの教師が、
最後のフランス語授業をする話。
中学では「一切れのパン」。
ユダヤ人の主人公が、ナチスに連行され列車に乗せられる。
事故で一時的に列車が止まった時、ラビと言う老人に
「逃げろ。このパンはお守りだ。どうしても飢えに我慢できなくなった時に食え。絶対に逃げのびろ!」
と言われる・・決死の連逃避行が始まる。
「舞姫」は高校の課題だったな。

133:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:55:11.59 f7eCSIN80.net
×好きだった
○覚えてる

134:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:55:26.53 DunEcdwM0.net
どろんこ祭りが入ってないとか

135:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:55:48.82 GHtmToxV0.net
山田詠美

136:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:56:00.17 ZvRbLDBL0.net
檸檬は高校か

137:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:56:38.77 7uYq0SHo0.net
ブラッドベリの『霧笛』に魅了されたけど授業では飛ばされて扱われなかったのが残念

138:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:56:39.77 wan3eCox0.net
魚籠に小魚を釣る少年がエビフライを初めて食べる話

139:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:57:13.64 KQXbkJ5W0.net
山月記と舞姫、高校じゃないのか…

140:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:57:44.57 .net
山本周五郎の柳橋物語とむかしも今ものカップリングが良かったな

141:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:57:49.27 6JWkWlko0.net
あんまり覚えてないけど舞姫の主人公がクソだった印象がある
もう一回読もうかな(´・ω・`)

142:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:58:20.41 pOIO0l4u0.net
まあ山月記はしょうがないよな納得だよ
だって中高で習った小説の中で記憶に残ってるのそれくらいだもんな

143:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:58:52.13 AUgHuU9Z0.net
ルロイ修道士が出てくるやつ題名なんだっけ?

144:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:59:14.29 A6konLVT0.net
>>129
うちの高校も、現国は教科書無かったな
1年の時は芥川の短編集と漱石の「こころ」を1冊ずつ買った
あと小林秀雄の評論をひたすら読みこまされた

145:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:59:32.56 /upXJps70.net
そろそろ村上春樹がここにランクインするようになるのか

146:名無しさん@恐縮です
21/10/18 17:59:48.32 zfJDUV730.net
>>129
うん?どの程度使用するかは裁量あるけど教科書がないのは違法だぞ

147:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:00:31.23 tAakXaiD0.net
「小学校」の「国語」ならば「スーホの白い馬」よな。
「白馬 → 馬頭琴」て楽器になっちゃう。

148:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:00:44.40 czwHK9ky0.net
潮騒

149:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:00:50.37 famuDA+10.net
JCが同級生に
「アンタ、あそこにきゅうり入れっぱなしなんじゃないの?w」とか言われるやつ

150:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:01:12.77 zEAxeWQq0.net


151:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:01:16.18 2ET8GD3i0.net
四十すぎて身にしむ山月記

152:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:01:22.52 1Hg6Xuox0.net
小学校の教科書だったかもしれないけど「スーホの白い馬」

153:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:01:25.19 TZ+G1bzp0.net
小説じゃないけど、高村光太郎の「道程」と言う詩が
その頃まだ女性経験のない僕には妙に心に突き刺さったのさ

154:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:02:05.60 HCToROFX0.net
平成5年生まれ僕、山月記がわからない

155:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:02:09.79 qocgGdlC0.net
九月の空なし!?

156:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:02:11.68 atIYeFvD0.net
ミリアム
草の花

157:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:02:17.19 jCcz09yH0.net
「えんびふらい」
どうもそいつが気にかかる

158:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:02:40.32 fQAHdDLy0.net
覚えていない

159:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:03:06.62 Uo84cSye0.net
やべぇ
一つも読んだことがないわ

160:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:03:20.17 7836q3fe0.net
えんびふらいが無いだと

161:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:03:33.66 czwHK9ky0.net
俘虜記

162:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:03:43.83 ADR79Hes0.net
魯迅の「故郷」は青空文庫で読み返していい小説だな、と思ったわ
高校は石川淳の「アルプスの少女」がワケわからんかったけど面白かった

163:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:04:24.21 QBJk1iKz0.net
第25位「逃げろセリヌンティウス」

164:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:04:36.47 ZuaAemjF0.net
小学校のだけど、アントワープの木靴って話覚えてる人居ないかな
光村図書の教科書だと思うんだけど。
詳細忘れちゃって検索したら同じような人居たけど出てこないんだよね

165:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:04:42.40 wan3eCox0.net
>>33
えんびフライ!
くるみのような味でしゃおっといい音

166:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:05:14.55 VRJ0jUA00.net
>>12
我が家、初のエビフライ。おい、おばあちゃんシッポは食うなよ
だっけ

167:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:05:32.38 M/TMDfNR0.net
杜子春って最後どうなるんだっけ?
金を貰わない選択をして両親が生き返るとか?

168:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:05:57.86 xQB+NUV/0.net
「山月記」全く面白くなかった
「故郷」時代背景がわからんし興味なかった
「高瀬舟」中学生には難しすぎたのでせめて高校生にしてくれ
「ボッコちゃん」小学生でいいだろ
「車輪の下」これも高校でやれ
「伊豆の踊子」川端康成を読ますならこれ以外で。いい短編があるのに

169:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:06:30.80 oRiZadCh0.net
教科書ってスーホーの白い馬とか、ゴンギツネとか、基本的に糞話しか載ってないイメージ
どっちもリアルでやったら殺し合いになる話ばっかり

170:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:06:40.33 czwHK9ky0.net
蒲団

171:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:07:56.53 U+DaGqzv0.net
こう見ると中身がライトノベル並みのものも多いな

172:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:08:49.83 QSh7G/l70.net
おい夏だぜ!
俺はカマキリだぜ!

173:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:09:47.80 atIYeFvD0.net
>>170
変態に目覚めたか

174:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:10:14.15 t5fNI2Ha0.net
繁栄の花

175:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:10:31.52 M/TMDfNR0.net
山椒太夫があったような気がするが、
国語の授業じゃなかったか

176:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:10:48.24 9mmNG3FX0.net
少年の日の思い出や握手は40年前の教科書に載ってなかったな
倅の教科書で読んだ

177:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:11:19.99 8RlvkrGO0.net
山月記って中学だっけ?
高校でやった記憶があるんだが

178:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:11:43.55 9mmNG3FX0.net
>>170
布団は中年になると痛いほど分かるんだよなあ
>>177
俺も高校だったきがする

179:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:13:16.28 HEULr59Y0.net
>>145
高校の頃に村上春樹教科書に載ってたわ。小説になった題材じゃなかったけど

180:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:13:20.59 15kmEoFF0.net
>>39
せやな
李陵や野火は中学生にはきつくないか
野火名文だけど

181:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:13:53.83 9mmNG3FX0.net
エビフライも倅の教科書で見た
山奥の村から父親が出稼ぎに出てる状況を、行間を読んで理解させるのに最適

182:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:14:17.17 4zIAObc+0.net
漱石の夢十夜が無いのはどうなの
と思ってよく見たら10位だった
本好きじゃなくても刺さるよねあれ
体験談だけど

183:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:14:23.04 9mmNG3FX0.net
高校の時の菊池寛の形も良かった

184:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:14:25.53 fKjULp2p0.net
今は昔、竹取の翁といふものありけり

185:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:14:30.77 RozV5clH0.net
>>2
これ!
クラスではやったw

186:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:14:36.52 ZvRbLDBL0.net
>>177
高2で出る教科書が多いけど中3で出てくる教科書があるらしい

187:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:15:10.78 7l0jNLoK0.net
車輪の下は読まないほうがいい
勉強するモチベーション下がる

188:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:15:59.58 RozV5clH0.net
>>12
うめもんせ

189:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:16:17.15 9mmNG3FX0.net
40年経つと、国語の教科書にどんな小説が載っていたかはわかるんだけど、
それをどう授業で料理していたのか全く覚えていない

190:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:16:58.15 pOIO0l4u0.net
少年の日の思い出って友人の蝶の剥製めちゃくちゃにしちゃうやつか
たしかにあれも記憶に残ってるな

191:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:17:27.59 N+RBSddC0.net
高校の現国の授業で「こころ」をやっていたら先生が突然
激しく泣き出した、みんな驚いていたら「慟哭とは今のような
状態です」って「こころ」でのワンシーンの説明だったのが一番
記憶に残っている

192:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:17:36.25 U7WBuaEp0.net
 揚げたてのえびフライは、口の中に入れると、しゃおっ、というような音を立てた。かむと、緻密な肉の中で前歯がかすかにきしむような、いい歯ごたえで、この辺りでくるみ味といっているえもいわれないうまさが口の中に広がった。
 二尾も一度に食ってしまうのは惜しいような気がしたが、明日からは盆で、精進しなければならない。最初は、自分のだけ先になくならないように、横目で姉を見ながら調子を合わせて食っていたが、二尾目になると、それも忘れてしまった。
 不意に、祖母がむせてせき込んだ。姉が背中をたたいてやると、小皿にえびのしっぽを吐き出した。
「歯がねえのに、しっぽは無理だえなあ、婆っちゃ。えびは、しっぽを残すのせ。」
と、父親が苦笑いして言った。
 そんなら、食う前にそう教えてくれればよかった。姉の皿を見ると、やはりしっぽは見当たらなかった。姉もこちらの皿を見ていた。顔を見合わせて、首をすくめた。
「歯があれば、しっぽもうめえや。」
 姉がだれにともなくそう言うので、
「んだ。うめえ。」
と同調して、その勢いで二尾目のしっぽも口の中に入れた。
 父親の皿には、さすがにしっぽは残っていたが、案の定、焼いた雑魚はもうあらかたなくなっていた。

193:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:17:59.07 RozV5clH0.net
>>66
もうこの味気ない一行だけ読んでゲンナリする

194:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:18:28.75 j+HJcsln0.net
松本人志の遺書とか教科書に載せた方が生徒は国語に興味持つと思う

195:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:18:39.46 OSsCeO1Z0.net
随筆というか、エッセイものが結構面白かったな

196:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:18:57.91 x+PKv+Zi0.net
>>55
いい教師だな

197:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:19:29.02 8z21sPQn0.net
>>132
「一切れのパン」は良かった。
あの作品からいろいろと関心が拡がったりもした。

198:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:19:38.29 9mmNG3FX0.net
太宰はむしろ中期のアッパーな作品をもっと載せればいい

199:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:19:48.92 RozV5clH0.net
>>49
野ばら良かったね
これが一番好きかも

200:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:19:51.17 pOIO0l4u0.net
>>191
エピソードが一番記憶に残るからなあ 有能な先生に当たったな

201:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:20:13.05 cr28PFzO0.net
握手は俺の頃の教科書には載ってなかったが、いい話だと思った
内蔵允留守も俺の頃には載ってなかったが、教科書向きだなと感じた

202:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:20:50.06 9BOPlwz+0.net
>>43
あー、作者そんな名前だったかも!

203:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:21:09.18 PTQ92bTD0.net
中島敦!渋いなwww
まあ、文章、良いんだよね。抜群。

204:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:21:14.16 RozV5clH0.net
>>55
富嶽百景くらいはいいだろ

205:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:21:14.32 h8HPrAwK0.net
ヰタセクスアリスはないのか

206:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:21:50.27 9mmNG3FX0.net
三島の憂国を

207:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:21:56.29 vm3hKMKnO.net
猿の車掌

208:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:22:03.04 RozV5clH0.net
>>57
野球好きな警官が、これが自転車かというスピードで戻ってくる話か

209:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:22:28.96 j4dGV4Qq0.net
最期の授業はないのか?

210:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:22:45.88 bzra2ZTt0.net
>>24
あっち!

211:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:23:52.84 PTQ92bTD0.net
芥川の「魔術」?がないなあ。
あれもいいんだけど。

212:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:23:58.19 CvO7vyPG0.net
中学の国語記憶にねえ
テストはいつも90点以上だったがな

213:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:24:09.18 jRSMnqbA0.net
>>70仲間がいたw
あれを読んだからクモを殺せなくなった
多分死ぬまでこの話忘れないんだろうなぁ

214:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:24:20.41 cr28PFzO0.net
こころの遺書は長すぎて、とても懐には入らない、という記事を読んで爆笑した
まあ文庫本に印刷したら入るんだが

215:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:24:36.55 9mmNG3FX0.net
アルザス・ロレーヌ地方だけ妙に覚えたな

216:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:24:48.80 /Wpd+e520.net
>>208
なんかアベレージだのクロスプレーだの書いてるやつ

217:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:24:57.58 Wl52cGij0.net
ロシア文学の子馬が好きだった
ロシア兵が戦闘中に憎たらしいけど川に溺れた馬を助けに行き、その間だけ敵のコサック兵が攻撃中止
そして馬が陸に上がったところでコサックが攻撃再開して戦死

218:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:25:49.43 twykxJVF0.net
ロクな大人にならないわけだ

219:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:25:59.42 6GUIRzYz0.net
教科書に小説が載ってるなんて初めて知ったんだが
教科書用に作ったんじゃないの?

220:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:28:24.04 1lca6Cff0.net
阿川佐和子のお父さんが書いた「機関車やえもん」が無い
阿川佐和子のお父さんが書いた「機関車やえもん」が無い。
阿川佐和子のお父さんが書いた「機関車やえもん」が無い。。
URLリンク(youtu.be)

221:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:28:24.39 9mmNG3FX0.net
最後の授業はやっぱり政治的なことがあって教科書から消えてたんだな

222:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:28:54.00 DEFNjzKy0.net
ヘルマンヘッセなら車輪の下が好きだった

223:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:29:14.76 RTadcaoq0.net
>>212
同じく
小学校と高校は割と覚えてるけど中学の国語で何やったか記憶にない
1のリストみてもピンとこない
記憶にある山月記と舞姫は確実に高校でやった

224:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:30:07.28 t4HQYXQm0.net
山月記なんでそんな人気なん?

225:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:30:21.13 DQJedHbg0.net
>>29
エーミールは被害者側だよ

226:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:30:31.25 FiRS67pm0.net
俺は中学生の時点でSFにハマってて小松左京とかハインラインとか読んでたからアホらしくてちゃんと読まなかった

227:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:30:34.98 Zh3MVcW00.net
吉四六

228:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:30:35.24 PTQ92bTD0.net
最後の授業の件、失笑だったわw

229:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:31:42.95 RozV5clH0.net
>>192
なるほどなあ
教科書に載せるのもわかるわ
人物の様子がありありと浮かぶ名文

230:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:31:55.19 IeqyfLiV0.net
>>219
さすがにそれは無教養すぎる

231:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:32:31.18 OdjRL0vK0.net
山月記は思春期にはぶっ刺さるよな
自分の周りでもダントツで人気だったわ
最初にこれを教科書に採用しようって考えた人、ほんと慧眼

232:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:32:33.96 3f0uvcmq0.net
えんさんw
なつい

233:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:32:56.29 cr28PFzO0.net
>>221
めちゃくちゃ政治的だからね
面白い話ではあるけど中立的ではないから、教科書向きではないわな

234:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:33:20.98 c9fdAJGb0.net
クラムボンは笑ったよ

235:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:33:47.31 4iTLlEEU0.net
己の毛皮の濡ぬれたのは、夜露のためばかりではない。

236:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:34:06.04 6FiaxLYg0.net
>>219
無教養すぎ

237:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:34:23.97 AIiZscw+0.net
>>231
原作の李徴は人間の屑だけどな

238:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:34:34.21 cCUCE0mZ0.net
小説家は基本世捨て人だから今の資本主義社会に生きる子供達には悪影響でしかない

239:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:34:53.35 29LF/DKw0.net
杜子春の仙人が謳う詩を30年たっても何故か全部覚えているわ
シナプスがおかしいのかな

240:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:34:58.82 x+PKv+Zi0.net
>>219
国語の授業の時間何してたんだ?

241:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:35:11.96 9mmNG3FX0.net
>>233
ほんとだねえ
大人になるまで、アルザスロレーヌのフランス人が一方的に虐げられる話なのかと思ってたわ

242:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:35:12.62 bdyuXU1QO.net
>>1
>第24位:「野火」大岡昇平
どの教科書だろ
人肉食の部分が載ってたの?
中学の教科書に載ってた横光利一「蠅」が好き
教科書だったか忘れたか梅崎春生「輪唱」の「猫の話」も好き

243:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:35:44.21 vuXflkL90.net
高野聖

244:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:37:09.54 dTVMK6Xi0.net
石炭をば早積み果てつ

245:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:37:10.30 DbfSe4sq0.net
「ごん、お前だったのか」

246:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:38:56.87 kv7c0Y1a0.net
国語教育はパヨクの巣窟だからなあ

247:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:39:54.32 cr28PFzO0.net
国語教育とは道徳教育だ、というのはあながち間違っていないと思う

248:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:40:33.59 H/ZhNBW1O.net
少年の日の思い出は自分の教科書には載ってなかったと思うな
虫嫌いだから悪い意味で忘れられない作品になりそう

249:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:41:31.74 gzzqJdo00.net
杜子春
舞姫
檸檬

250:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:41:45.88 gM/noZNj0.net
中3になると唐突に魯迅が増えてくる

251:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:42:03.77 YDEBrTVA0.net
小学校ならスイミーとかモチモチの木とか覚えてるけど
中学は全然覚えてない

252:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:42:38.07 cRUL+7xz0.net
年を取とったらエーミールに感情移入する様になったわ。
友人だと思ってた奴に裏切られる怒りや悲しみ絶望感はすさまじい。

253:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:42:56.01 6FiaxLYg0.net
>>174
繁栄の花は自分の星を繁栄させる花という、ある意味ヨソの星からしたらトラップフラワー

254:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:43:48.29 KU2qjlTY0.net
マドンナBが君を見てるぜが入ってない、バケツの中の豚の血に手を突っ込むやつ

255:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:44:14.57 i08xAF3v0.net
子供に悪影響ある教科書に載せれない小説
太宰治 人間失格
三島由紀夫 仮面も告白
ドストエフスキー 地下室の手記
ジュネ 泥棒日記

256:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:45:02.71 mLlClAQl0.net
チックとタック

257:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:45:43.21 cr28PFzO0.net
>>256
小学一年だろw

258:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:46:01.66 iyHOZ0170.net
>>211
御婆サン。御婆サン。御客様ハ御帰リニナルソウダカラ…
カタカナのセリフ、そしてミスラ君という名前の得体の知れなさが恐ろしかった

259:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:46:47.05 gUlMuahz0.net
やっぱり挙がってるな、最後の授業w
普仏戦争で負けてプロイセン領になったアルザス地方て、そこの先生がフランス語は世界で一番美しいと説き最後に「フランス万歳」と黒板に書く話
でも元々この地方の人達はドイツ語使ってた人達でフランスに侵略された過去があり、フランス語はほとんど使えなかったというw
もう随分前から教科書には採用されてないらしいね

260:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:48:12.54 LkePJHTU0.net
>>245
それトラウマ並みに苦手
子供に読ませる話じゃないわ

261:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:48:53.82 6FiaxLYg0.net
>>49
卵の話は小5あたりに載ってた
中身を理解できるほど文明が進めばこの卵を開けられるようにしたけど、文明が進んだ人類は卵の存在に気づかず核実験しちゃって卵はパーというオチだったな

262:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:49:03.45 G39IW5sT0.net
ヒロユキは死にました。

263:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:49:08.87 15kmEoFF0.net
ヒカリゴケ いやなかったか?
赤西蠣太  綺麗な話

264:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:49:15.25 QZd63f430.net
>>1
わいは断トツで「関羽と劉邦」

265:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:49:42.56 ZZs/W1Iy0.net
津軽かなあ

266:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:49:46.01 XVjeRtX00.net
だ…だんな様

267:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:50:06.84 eWUx/wfv0.net
>>5
山月記、李陵は中学生には世界観わからんだろ。わからん故読んで大人になって理解する楽しみもあるが。

268:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:50:10.23 9mmNG3FX0.net
>>242
俺は野火は高校だった気がするが、フィリピン人カップルがボートでやってきたところ、女の悲鳴にムカついて射殺、その後廃墟の教会に行くところあたりが載ってた

269:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:50:58.58 ZZs/W1Iy0.net
蔵之介留守も面白かったか

270:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:51:53.61 Cfonw/Vm0.net
敦盛の最後だな

271:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:52:23.72 6FiaxLYg0.net
>>262
そいつが弟ヒロユキのための粉ミルクを盗み飲みしてたのが遠因と思うと泣けてくる

272:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:53:19.73 9mmNG3FX0.net
しかし大岡昇平みたいなインテリが戦地で脳筋の鬼軍曹みたいなのに命令されるのとかバカバカしくてやってらんないだろうなあ

273:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:54:00.06 15kmEoFF0.net
>>245
児童文学でもあまり悲しい話を子供に読ませるべきじゃないと思うわ
感受性の強い子がいるから

274:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:54:09.51 G39IW5sT0.net
ミサイルショーロホフ

275:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:54:19.89 FrOZPL/J0.net
狂気の君主トレボー
機動要塞デストロイヤー開発者の手記
青髪の女神と7つの海
このあたりかな

276:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:54:22.76 pbWH64+g0.net
ながいけんの「走れセリヌンティウス」が面白い

277:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:54:30.66 5TRTFw3d0.net
みんなよく思いだせるなあ
小学校ならともかく中学校の教科書のことは思いだせないわ

278:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:56:08.38 2rvru0Bb0.net
夏目漱石のこころは幼い俺にNTR属性を付けた罪深い作品だ
教科書でやるべきではない

279:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:56:27.54 ms23D1Pr0.net
カフカの変身なんて教科書に載ってるの?
面白いけど何を教育するんだ?

280:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:58:12.79 15kmEoFF0.net
「神に栄えあれ」

281:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:58:13.90 ZZs/W1Iy0.net
こころは高校の教科書だったな
教師が俺の声気に入ったのか知らんが教科書に載ってる部分初めから最後まで朗読させられたわ

282:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:59:05.07 FfiSNpDs0.net
>>73
>>72
俺も浮かんだがw小学校だし小説じゃないし…

283:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:59:10.80 /j9MB9FI0.net
今は星新一が教科書に載ってるのか
確かに三島由紀夫や川端康成が生きてた頃からヒット作家ではあったけど

284:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:59:31.14 9mmNG3FX0.net
>>278
こころどころか三四郎・それから・門の三部作もNTR

285:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:59:39.81 1x8obr1x0.net
「安寿と厨子王」は?
 宮崎駿 初アニメ監督作品

286:名無しさん@恐縮です
21/10/18 18:59:41.59 CfuZeQkt0.net
山月記って何で虎になったのか分からない
中国の原典は彼女の家で放火殺人したかららしいが

287:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:00:26.13 GPX3rDKz0.net
注文の多い料理店や蜘蛛の糸は今だと3~6歳で読み聞かせるからな
学研が出してて笑ったわ

288:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:00:28.68 gUlMuahz0.net
小学生の教科書の話だったかな、お祖母ちゃんが孫に聞かせた話
少女が自作の見栄えの良くないわらぐつを売っていて、若い男がそれを何度か買って行く
少女が「なんでいくつも買ってくれるのか、すぐ駄目になってしまうからなのか」と問うと男は「見栄えは関係ない、心を込めて丁寧に編んでくれてて丈夫なので評判が良くて仲間の分まで買ってるんだ」と答えそのままプロポーズする話好きだったな
もちろんそれはお祖母ちゃん自身の話だというw

289:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:01:13.37 9mmNG3FX0.net
>>288
あったねえ

290:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:03:02.76 1x8obr1x0.net
森鴎外と島崎藤村って
文豪といわれる割には
読んだことある人
少ないな

291:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:04:08.87 2rvru0Bb0.net
>>284
確かにw
日本人にNTRが人気なのは教科書のせいだな

292:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:04:13.79 I+QIqRMc0.net
家の本棚にあったり図書館で借りたりして読んだのか教科書で読んだのか覚えてない

293:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:04:53.85 vAF2juJc0.net
「少年の日の思い出」ってどんな話だったか全然覚えていない…
ヘルマン・ヘッセっていう作者名だけは何故か覚えているのだが
あと、ドイツに占領されたフランスで、教師が黒板に「ヴィヴ ラ フランス」って書く奴も覚えているな
タイトルが思い出せないけど…

294:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:05:10.02 +FgsvBBU0.net
変身や山月記って高校だったかと思ってた

295:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:05:30.51 IYkh5pNc0.net
武者小路の「馬鹿一」がないな。

296:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:06:44.75 CAdKG1Sk0.net
教科書に載るような小説の作者は大抵クズ

297:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:06:53.53 A5mMJv8r0.net
>>288
わらぐつの中の神様
今も小五の教科書に載っている

298:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:07:47.30 +FgsvBBU0.net
武者小路は友情で泣いた
あとよく見かけた日々是好日の丸額

299:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:08:46.32 KjUi9Egi0.net
> 第21位:「吾輩は猫である」夏目漱石
これマジか
今の中学生て頭いいんだな

300:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:09:10.90 3GlnjE+S0.net
>>293
最後の授業
自分も少年の日の思い出はピンとこない
国語の教科書は写真に落書きばっかりしてたw
先生嫌いだった

301:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:09:19.41 JUu+sAEv0.net
杜子春とかいいね

302:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:09:22.80 Hy+5tDY/0.net
あの蝶のやつか
あれはたしかに妙に印象に残っている

303:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:09:31.26 CiRF5Msl0.net
>>167
両親が虐められてるのを見て黙ってられるようならお前を殺そうと思っていた。
仙人になるなどというのぞみは捨て、人間としてまっとうに生きなさい、
と言う教育的指導w

304:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:10:09.85 fxJ2+9fK0.net
「ボッコちゃん」星新一
今は教科書でこんなの載ってるのか?w
たのしそうだな おい

305:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:10:23.25 FxGPlRYp0.net
俺の時代だと高校の教科書に載ってたやつばっかりだ

306:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:10:37.98 7ax3/GdI0.net
赤い実はじけたって全国区じゃないの?

307:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:11:07.46 +FgsvBBU0.net
しかし中身忘れてるわ
抜粋だけじゃなく本買って読んだやつも結構あるのに

308:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:11:36.70 FiRS67pm0.net
「舞姫」エリスしつけーよ
お前そもそも売春婦だろ?

309:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:11:51.17 HfjqfZpZ0.net
変身なんて教科書に載ってたんか感想文書いてこいって宿題があったのは覚えてるが

310:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:12:39.80 vfoeuCEf0.net
『最後の一葉』オー・ヘンリー

311:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:12:46.95 woB28n3a0.net
みんなよく覚えてるな
小中高の国語の教科書にどんな話が載ってたかなんて殆ど記憶にない

312:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:14:05.40 pOIO0l4u0.net
>>299
英語もおっちゃんが子供の頃は高校卒業まで2500単語レベルだけど
今は小学校から高校卒業までで5000単語覚えなきゃいけないからなー

313:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:14:29.49 vuj1HXcO0.net
>>288
あれって三代に渡る恋バナなんだよね
あれを教科書に載せ続けるのはすごい

314:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:15:16.14 HfjqfZpZ0.net
つか舞姫が教科書に載ってる中学ってレベル高すぎね?
あれ文語文じゃねーか

315:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:16:45.22 gbZ9q0dn0.net
夏の葬列は入ってないのか

316:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:16:55.02 HfjqfZpZ0.net
>>312
ええ?
40すぎの俺の時代でも大学受験に必要なレベルの英単語は5000~6000って言われてたぞ

317:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:17:02.57 L8R3zZlW0.net
安部公房の象の話

318:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:18:04.08 qAWvKdMp0.net
第1位:「少年の日の思い出」ヘルマン・ヘッセ
読んだことないや。面白いなら読んでみようかな
団塊ジュニアだけど山月記と舞姫は高校で習った

319:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:18:40.82 2wLI0FHm0.net
車輪の下、なぜ作者は主人公を最後に殺してしまったんだろう
新しい世界へ歩みだそうとした刹那

320:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:19:06.77 5TRTFw3d0.net
小学生の教科書で野球してる主人公が福引3等賞だかの大きなやかん当てて
自転車が盗まれたとか、妹が奈良漬けを食べながら「慰めの言葉もありません」って言う話だけ妙に印象に残ってる

321:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:19:49.49 VNdJEpno0.net
曽野綾子がドラ息子を描いた『太郎物語』

322:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:19:55.22 SKYYjrV80.net
注文の多い料理店は学校で学んだけど、中学じゃなく小学校だったような記憶

323:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:20:36.15 gPrPi+300.net
一位は蝶の標本パクるやつだろ?
授業でやらなかったけど挿絵が気になって読んだらクソおもろしかった
逆に大嫌いなのは泥棒が桜の中で赤ん坊見つける話

324:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:21:10.52 n3ISTZLU0.net
これもったいないのは、ヘルマン・ヘッセを文学史でやるのが高校世界史ってとこ。
せっかく中学の国語で読んでも、誰の作品かあまり意識しないので、内容覚えてても
作者名と繋がらない。

325:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:21:34.29 PIAOuvKX0.net
>>81
半日村かな

326:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:24:16.62 B6AZudNv0.net
ごんぎつねちゃうんか…

327:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:24:28.61 LVsjzCyz0.net
>>143
握手

328:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:24:44.02 IzonozhT0.net
>>319
新しい世界じゃなくてあれは敗北死だろ
大人の世界の車輪の下に押し潰される純粋な子供の心を描いた作品で中二病悪化するやつ

329:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:25:10.16 7ZywFOUv0.net
「故郷」のチャーが好きで想像で絵を描いたよ

330:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:26:07.18 N7kzaFoG0.net
夏目漱石なら「こころ」だろ。
>精神的に向上心の無い奴は馬鹿だ
なんか流行った。(高校の教科書だったけど)

331:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:26:07.68 gPrPi+300.net
>>324
でも数少なく覚えてる国語の作品は大人になってから調べると有名作者だったってケースは多い
>>1のヘッセや
あとサーカスの馬も面白くてよく覚えていたけど安岡章太郎だった

332:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:27:06.11 iGpuJ4mF0.net
志賀直哉とか武者小路、藤村辺りは教科書に載ってたか覚えてないな

333:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:27:32.26 q/3QGb2A0.net
吾輩は猫であるの主人の説明のとこ読まされて涎垂らしにツボって腹抱えて笑った思い出
今もそこ読めない

334:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:27:42.77 I4p6uSTN0.net
教科書なんて作品の一部分を抜き出してるだけだし、面白いかどうかなんてわからんやろ

335:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:28:36.81 3p++Naz70.net
チックとタック

336:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:28:41.15 NqDr48wv0.net
20数年前若者の時、代ゼミでセンター模試みたいの受けたら、太宰治の人間失格が
現代文の問題に出題されて笑ってしまったわ

337:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:29:01.30 pOIO0l4u0.net
>>316
受験に必要な英単語はもっと全然必要だったよね
指導要領として教えなきゃいけない最低限の語彙数は増えていくという感じですかね
URLリンク(janiasu.com)

338:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:29:06.46 iyHOZ0170.net
教科書に載っていたものと、あ買い取り○年生に載っていたものが混じる
小川未明・赤い蝋燭と人魚はどっちだったかな

339:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:29:16.08 oQs7F3/Y0.net
全然関係ないけど
ズームインかなんかの時にCMでやってた賢者の贈り物を思い出した

340:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:30:44.10 WPjJT8Kg0.net
今でもヘッセが一位とか
面白いと思った若人には車輪の下とかも読んでほしいわね

341:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:31:12.35 n3ISTZLU0.net
>>331
その大人になってから気付くってのがもったいないんだよね。
その体験をできれば学生のうちにしたほうが良いってこと。

342:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:31:33.72 fwd5CQ9c0.net
高校の教科書が混ざってないか

343:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:32:25.95 IzonozhT0.net
まあ教科書は教科書だから何か印象に残ってればいいんだろう
それなりに偉い先生が読ませたい名作を選んでくれてるわけだが
国語教師が駄目だと印象に残るどころか文学が嫌いになるという

344:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:33:01.31 0aD9MQVI0.net
夏の葬列
これ絶対!無料電子書籍でも読めるから読んでみて

345:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:33:16.57 LkNIE8m50.net
1位の覚えてない

346:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:33:58.88 HEhdc7/c0.net
昭和50年代終わりに中学生やってたが1,2位を全く知らん
俺が教科書なんぞ読んでなかったのか、それとも時代で違うのか
でも走れメロスとか羅生門は知ってるし載ってたの覚えてるしなぁ

347:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:34:20.25 6eoxA4qN0.net
あの坂を登れば

348:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:34:34.75 4tDTygc20.net
>>12
盆土産だね。
エビはしっぽを残すのせ。

349:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:34:54.51 G39IW5sT0.net
自分が中学生の頃のは覚えてない
教材にして授業したのだけ覚えてる

350:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:37:14.67 9mmNG3FX0.net
夏の葬列も、覚えてるってことは印象に残ったんだろうなあ

351:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:38:49.96 cT7+DjBC0.net
盆土産ってなんか記憶に残るな

352:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:39:05.73 x5caJvMH0.net
小学校のころだが
半日村大好きだった
あの挿絵の話は全部おもしろい

353:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:39:13.29 4tDTygc20.net
>>57
あの坂を登れば

354:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:39:30.36 D8F2RKGy0.net
走れメロスは高校含めても記憶にない
羅生門と舞姫は高校の現代文でやった記憶がある

355:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:39:42.00 wan3eCox0.net
>>192
あぁ懐かしい
雑魚の味気なさとの対比もあったような

356:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:40:00.43 4tDTygc20.net
たろうこおろぎ

357:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:40:12.16 4/SWKkY50.net
小学校1983年~88年だけど印象に残ってるやつ(東京書籍の新しい国語)
1年 おおきなかぶ
2年 名前を見てちょうだい(あまんきみこ)
3年 かさこじぞう、ごんぎつね
4年 大造じいさんと雁、春先の雹
5年 霧のアンカレジ着陸(6年かも)
6年 注文の多い料理店
俺のイチオシは霧のアンカレジ着陸。アプローチングミニマムはここで覚えた。
大造じいさんと雁も名作。
中学で印象残ってるのは、かんべむさしの「車掌の本分」かな。

358:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:41:09.75 9mmNG3FX0.net
トロッコ、小田原熱海間の鉄道の工事現場の話だというんで東海道線かと思いきや、豆相人車という人間が押す鉄道だったと知って驚いた

359:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:43:26.73 wiW/nAXu0.net
メロス一択かな
冒頭の「メロスは激怒した」から一気読みしてしまった
昭和初期のなろうw系

360:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:43:28.00 HfjqfZpZ0.net
中学だったかもしれないが武田泰淳の信念はなかなか印象が強かったな

361:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:43:45.21 gUlMuahz0.net
3人?の鉄道員が休暇を貰ってそれぞれ違う方向へ旅するのってタイトルなんだっけ
内容すら覚えてないがこのシチュエーションだけは憶えてる

362:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:44:38.35 o2kCRXCF0.net
>>304
小学校で鏡の中の犬は教科書にあったな

363:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:45:36.58 2r9R13Sp0.net
羅生門、山月記、高瀬舟、舞姫、こころは高校の教科書だったわ

364:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:45:50.11 CDWHzn0f0.net
「大仏でけっこうよ! 手を合わせて拝みなさいよ!」←これ覚えてる人いる?

365:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:46:06.29 9mmNG3FX0.net
>>361
あああ~なんとなく覚えてる

366:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:46:46.78 wiW/nAXu0.net
>>344
自分が習った教科書には載ってなかったけど大人になって読んで衝撃でしばらく呆然となったわ
子供にはキツイかも
でもめちゃ名作だね

367:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:47:57.56 CiRF5Msl0.net
山椒魚は何を言いたいのか全然わからなかったな。

368:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:48:18.56 Z8n+YBrO0.net
>>96
必ず、かの邪知暴虐 な

369:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:49:01.46 Dm6ew6+y0.net
山月記はまじで衝撃だった
なんて美しい文章なんだろうって

370:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:49:27.97 cU+E4Hwa0.net
安部公房の砂漠の思想

371:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:49:31.94 CDWHzn0f0.net
ユダヤ人の子が緑のベンチに座れない話も忘れがたい

372:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:49:53.17 Dm6ew6+y0.net
>>363
たしかに高校だったわ
こころも続き読みたくて文庫買った記憶

373:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:50:20.92 iBLP7xT+0.net
>>352
山に日光が遮られて、昼間の時間が半日で終る集落の話だっけ?

374:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:51:22.88 XASouDZZ0.net
ムツゴロウ先生のエッセイが載ってて、良い話で好きだったんだけど後年原文読んでみたら微妙に違ってた。紀行文だったんだけど、原文に有った現地の悪口がカットされてたw

375:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:51:28.70 9mmNG3FX0.net
>>369
少年期にその感受性があったのが羨ましい
小説の、文章の美しさを味わうという喜びはおっさんになってやっとわかってきた

376:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:07.34 sKrkTKvw0.net
遠藤周作の『沈黙』
高校だったかもしれないけど、続きが気になって文庫本買ったのはこれだけ

377:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:08.85 DRxCzDV50.net
は?俺のじいちゃんの影送りは?

378:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:10.05 WTc6iqw/0.net
国語の出来る人に聞きたい
授業中、音読ばかりさせる先生だった
でも音読しても内容頭に入らなかった
自分が頭が悪いからだと判ってるが
みんなは音読しながら内容が頭に入っていくもんなのか?

379:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:11.89 qXfpEbOm0.net
注文の多い料理店の怖さは異常

380:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:14.99 CiRF5Msl0.net
禁断の愛憎劇が文学の真髄なのに、教科書じゃそれ扱えないから国語嫌いになるわな。

381:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:52:53.32 x5caJvMH0.net
>>373
そう、それを人力で削り
一日村にする話
最初少年一人でやるんだが
村人みんなで達成する…ような話

382:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:54:16.87 Z8n+YBrO0.net
>>381
愚公、山を移す みたいな話だな

383:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:54:17.34 ckuy7LJr0.net
紀行文といえば、小学校だがケニアの旅
モハメド・ハーミシさんはどんな難題でも「やってみましょう」って言ってトライする

384:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:54:52.52 qAWvKdMp0.net
>>380
ノルウェーの森とか好きそう

385:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:55:26.12 x5caJvMH0.net
ひろゆきは死にました
栄養失調です

386:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:56:51.76 ckuy7LJr0.net
>>378
俺の中学の先生は音読させる人で、それはいいんだけど、読み間違えると最初からやり直させる
本当に意味ないと思った

387:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:56:51.96 Lou4RgVy0.net
しろばんば 井上靖

388:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:57:05.85 tlK5qR7W0.net
>>1
火垂るの墓が入ってないんか‥

389:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:57:39.57 JwmfNoGK0.net
教科書をとにかく見なかった、小中高時代…
親に言われて問題集しかやらなかった…
勉強しろと言われ仕方なくやった思い出…
授業中いつもボケーとしてた…
もうウン十年も前の毒親育ちな黒歴史、最近になって貪るように昔の名作も含むあらゆる本読んでるけど今更だけど教科書にも載ってたんだよねえ。あのときちゃんと読んでたら違う人生だったのか、と思う最下層工員であった。

390:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:57:46.30 YWhWMW880.net
高瀬舟は強烈だった

391:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:57:52.36 x5caJvMH0.net
これも小学校の教科書だが
ポディマハッタヤさん死んだんだよね
5ちゃんで見たわ

392:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:58:48.69 IzonozhT0.net
>>378
文章を覚えるには音読は有効だと思う
大昔の教育は論語とかの古典を素読(音読)して覚えさせてたわけだし
ただ同時に内容の理解なんかできない

393:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:58:53.55 9Uo4EWnO0.net
檸檬の作者の写真ががっかり

394:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:59:35.96 LVsjzCyz0.net
>>266
この場面悲しかった
魯迅の故郷

395:名無しさん@恐縮です
21/10/18 19:59:55.46 gUlMuahz0.net
>>378
音読よりも黙読
自分のペースで文章を消化するのは大事だと思う
でも音読上手い人は国語の成績も良いことが多いかな
音読させるとセリフ回し上手い人たまにいるよねw

396:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:00:07.96 ckuy7LJr0.net
>>391
ああ、黒煙を掘る人な
子供の絵本で見た

397:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:00:27.67 ckuy7LJr0.net
>>396
黒鉛だ

398:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:02:07.60 zLr13fP90.net
オッペルと象だろ

399:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:02:58.45 LVsjzCyz0.net
中3の「温かいスープ」の作者今道友信先生はバービーボーイズのギタリストの父

400:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:04:31.19 LVsjzCyz0.net
>>389
心情にわたしはむせび泣いた

401:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:04:32.20 IzonozhT0.net
オツベルと象の最後の謎の一文を解読させる授業
たぶん原稿の端に関係無いことを何か書いちゃったもので意味なんか無い

402:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:05:08.73 XASouDZZ0.net
>>395
ただ文字を音に変えるのではなく言葉の意味や背景が解ってるからでしょう

403:378
21/10/18 20:05:58.39 WTc6iqw/0.net
レスくれた人、ありがとう
音読ってやっぱり大切なんだな
音読して流れを掴んでから
黙読で内容をじっくり頭に入れていけばいいのかな
国語が出来る人が音読上手いのは、
そういうことを自然と出来てしまえるからなんだろうな
音読なんかって馬鹿にしないで
ちゃんとやれば良かった

404:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:06:27.33 u4EUtEIo0.net
クラムボンは小学生か。

405:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:06:41.18 CiRL1m530.net
中島敦の山月記は確かに好きだった。短くてだけど、漢文調?の雄々しい感じで、しかも引きこもり人間への警告みたいな内容で。

406:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:07:09.41 cYSN0tQW0.net
宮沢賢治はクラムボンと永訣の朝が採用されてたのを覚えてる

407:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:07:40.45 IzonozhT0.net
いや音読はいらないから 完全に無駄でもないけど

408:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:08:02.33 NKiKHJrh0.net
キーワードとしては
エーミール
馬頭琴
ルロイ
辺りか

409:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:08:10.21 29LZtA3N0.net
>>391
スイミーとポディマハッタヤさんだわ

410:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:09:14.46 0bDhlocl0.net
メロスは小学校じゃん

411:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:09:22.57 /crmcRwn0.net
27世紀の発明王

412:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:09:45.94 H/ZhNBW1O.net
3回音読して終わったら座っていいって授業内容だった
残されたくないから早口で省略しまくり、全然頭には入ってなかったw

413:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:11:09.47 Co5a+5FK0.net
ごんぎつね

414:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:11:22.98 5TRTFw3d0.net
>>361
オアシス見つけてオレンジ食べるんだっけ?
さばくの駅だったと思う

415:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:11:45.41 qAWvKdMp0.net
>>407
小学生の音読は有効だと思う。ぼーっとして黙読出来ない子もいるから

416:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:12:28.80 0bDhlocl0.net
と言うか1/5位は小学校でしたようなw

417:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:14:03.82 IzonozhT0.net
大昔に論語を素読させてたのは丸暗記させるためだから
100回暗唱して覚えてりゃ意味なんか後から分かるというやつで
理解も記憶もできてないなら全く意味ないし教師がアホ

418:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:15:25.88 hzAcJqmW0.net
>>36
これさ
川へ入っちゃいけない
川へは行っちゃいけない
どっちなんだろうと思ってた

419:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:15:39.64 6IOqY/Ns0.net
>>23
高校だったよな

420:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:16:06.41 XXGVCp0F0.net
どんな名作でも教科書に載ったら最悪だったな
国語の教師がバカすぎて道徳の授業と勘違いしてるから
現代文の解釈じゃなくて、この人の言うことは正しいんだそうだろてめえら、みたいな押し付け授業だったからな
自分の学生時代はだいぶ前だけど、今では少しはまともになってて欲しいね

421:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:16:25.54 hzAcJqmW0.net
>>401
あれは語り部が子供たちに話してるという設定だから意味はあるぞ

422:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:16:53.29 6IOqY/Ns0.net
隴西の李陵は博学才英

423:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:16:56.50 iBLP7xT+0.net
井伏鱒二「山椒魚」はなんか情景が目に浮かんで好きだったな 中学だったのかな
小学校のちっちゃな人工池でなぜか山椒魚を飼っていて窮屈そうな様子は毎日目にしてたから
そして今では自分が山椒魚 カエルだの魚だのが「ワクチン打った?」と声をかけて来ても身動きの取れない山椒魚…

424:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:17:29.35 CDWHzn0f0.net
>>361
三人の旅人たち

425:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:18:02.42 xF8QoN8C0.net
>>361
ジョーン・エイキン作 三人の旅人たち
なんか好きだった気がするけど思い出せなくて調べた

426:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:18:26.56 FiRS67pm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:18:49.36 Y7OjHzAN0.net
>>192
午前中(3、4時間目辺り)の国語の授業でこの文読んで、更にお腹が空いてきたのを思い出す。
夏休み前の授業でやったかな?あの当時の光景が思い出される

428:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:19:25.60 baSSxUJR0.net
小学校の教科書では
ロクベイ待ってろよが好きでした

429:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:20:00.51 8L7fY5+B0.net
>>320
その日が来る(*''ω''*)

430:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:21:25.03 EdyoDrto0.net
「元々地上に道は無い、人が通ればそこが道になるのだ」
この一節を読んで近くの雑木林を歩き回ったが何年経っても道にはならなかった
何が間違ってたのだろうか?

431:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:23:35.90 q9CuXHga0.net
>>160
「盆土産」なつかしい
給食にエビフライが出るとみんな「えんびふらい」と言っていた

432:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:23:53.71 6FiaxLYg0.net
>>303
まあ日本的なアレンジだね
中国のこの手の逸話だと「黙って見てたらお前を殺そうと思ってた」なんてことはなく、単に情に流される奴は仙人になる資格はないということで〆るんだけど

433:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:24:50.12 qAWvKdMp0.net
京都の人が訪ねてきた客にぶぶ漬け出すのは帰れという意味
のエッセイだか落語読んだのは衝撃的だったw

434:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:25:13.91 nXYF+sYl0.net
>>21
同じ
光村図書の中二の教科書かな

435:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:25:30.03 oQWvE0Di0.net
やまなし(宮沢賢治)がない。

当然だけどね。

436:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:25:44.05 NnaqY3yP0.net
題名忘れたけど「ウンカ(虫の名前)」が文中にあって
授業の前に馬鹿男子たちが「音読で指されたらウンコって読んじゃおうぜ」と相談してて、
そのうちの一人が指されて「ウンコ」と読んで教室中大爆笑
普段厳しい先生も笑ってた

437:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:26:13.11 CDWHzn0f0.net
指になにかの色がついて
その指で窓を作って向こうをのぞくと
何かが見えるみたいな話

438:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:26:37.33 +GaqT9P80.net
横光利一「蠅」
山川方夫「夏の葬列」

439:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:27:11.36 3p++Naz70.net
>>378
音読は動的でダイナミックな味わい
黙読は静的で耽美的な味わい
音読のほうが体験的でありより記憶に残ると思われる

440:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:28:09.02 qGkFJq4G0.net
なにひとつ内容覚えてないわ

441:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:29:43.59 6OwADxKc0.net
山月記めちゃくちゃ好きだったわ
人気あるんだ

442:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:31:23.67 x5caJvMH0.net
>>428
あの挿絵も印象的

443:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:32:16.76 t3ElUKLL0.net
>>134
せっちゃんはおきゃんで、まるで男の子みたい

444:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:32:17.29 DyqC0bTn0.net
ヤママユガって蛾だろ?
そんなのの何が良いんだ?と思っていた

445:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:32:28.71 ajcPXS600.net
「日本の弓道」が好きだった。
戦時中に東北大に留学してきたドイツ人が、弓の達人になって行く話。

446:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:32:42.16 EOpb6l3t0.net
スイミー
何とか爺さんと雁
とかは?

447:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:33:44.45 aXU2ydjh0.net
山月記で慟哭という言葉を覚えました

448:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:35:17.80 t3ElUKLL0.net
とびこめ

449:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:36:40.26 ajcPXS600.net
俺、かなり鮮明に記憶あるんだけど、蜘蛛の糸は小学四年だよ。なぜ蜘蛛の糸は切れたのかを班で話し合った。怒鳴ったからその振動で切れたと、みんなが言ってた。笑っちゃったけどね。小学4年でも悪しき科学主義に感化されちゃうんだよね。

450:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:36:59.95 Ea1kV8U90.net
チェーホフのカモメ
イワンのばか

451:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:38:13.71 KvFCH0sj0.net
中学なんか覚えてないわ
アナトール工場へ行くか?

452:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:39:36.81 DyqC0bTn0.net
>>348
著者が三浦哲郎だって初めて知ったよ
青森出身の作家って多いんだな

453:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:39:59.48 AgHXiwhA0.net
永訣の朝

454:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:41:12.08 Ea1kV8U90.net
教科書なんだか自分で買って読んだんだかわからんわもう

455:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:41:14.47 x5caJvMH0.net
>>451
それ小学校

456:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:42:12.07 9VPMAm2J0.net
ポディマハッタヤさんコロナで亡くなったんだよね
YouTubeで似たようなランキングあってポディマハッタヤさん入ってなくて驚いた

457:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:42:54.30 tZxhfbyz0.net
少年の日の思い出
小学生だろ?おばさん担任の朗読覚えてる

458:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:43:42.48 NnUdA3ci0.net
>>55
トカトントンとか
親友交歓とか
読む子供がいてもいい

459:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:43:55.44 qJvzoNxM0.net
志賀直哉がないのか

460:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:44:07.82 Zrj/FRVa0.net
ベンチ
話の内容もだけど書名の「あのころはフリードリヒがいた」がみょうにこびりついている

461:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:45:40.72 koOv5dzA0.net
ごんぎつねは
改めて読むと文章の美しさに震える
さすが新美南吉

462:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:46:33.77 tZxhfbyz0.net
>>217
あれ好きだった
でも国語のおっさん教師が
「やることやらなきゃ子馬なんかできないのに生まれるまで気づかないなんてことはないな」
とかぬかして女子がドン引きしてた

463:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:47:06.74 6IOqY/Ns0.net
中学の教科書で太宰治は富嶽百景だったな
それまでに太宰の素性は知っていたので全く素直に読み取れなかった
どうせこの旅館の何も知らない娘さんを騙して悲しませるんだろと

464:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:47:39.40 IIxwFyCr0.net
覚えてない
好きだったとか嘘だろ

465:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:47:54.80 Ivh5i1p10.net
おう!夏だぜ!俺は元気だぜ!
こんなんなかったけか

466:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:47:57.02 OEJ0Du1n0.net
>>413
タイトルみただけでウルっとくる

467:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:48:08.39 wixkS8Ti0.net
本は好きだったから中学時代に読んだ本は今でも覚えてるけど
国語の教科書に載ってた話は不思議と全く記憶にないや
>>152
俺そんなに国語不得意ではなかったけど
この話はなんで教科書に載ってるのか意味が分からな過ぎて強く印象に残ってるわ

468:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:48:15.81 tZxhfbyz0.net
>>204
JD「おい太宰、フィルム代返せ」

469:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:48:39.27 Hn2H5ONP0.net
スーホーの白い馬

470:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:49:07.20 tZxhfbyz0.net
>>458
犬が嫌いなのに犬飼っちゃうやつは面白いのになタイトル忘れたけど

471:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:49:25.78 CmcPRUoR0.net
中学の頃羅生門に影響うけて1日中読みふけってたものだよ



…………とか言ってみたい

472:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:51:56.90 YRYxttGr0.net
「仮面の告白」だろ

473:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:53:08.70 tcUPbM9o0.net
頭の病気か知らんけど、中学までは授業受けたり宿題や予復習したりって記憶が全くないわ
高校以降はぼちぼちあるが
菜根譚と山月記はよかった

474:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:53:51.08 iAJf+NoW0.net
>>25
それ小学2年だべ

475:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:54:39.48 ZOZ9VKDb0.net
こういうのに安房直子の鳥が入ってないんだよなぁ

476:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:55:26.89 K8hAUfV70.net
あの坂を登れば海がみえる

477:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:55:50.13 QiO2Dw8Z0.net
小学校はスイミーや大きなかぶとか覚えてるけど、中学は何があったのか全く覚えてないな

478:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:56:07.77 YRYxttGr0.net
私は13歳の時、グイド・レーニの「聖セバスチャン」の絵に強く惹きつけられ、初めての「ejaclatio」(射精)を体験する。それが「悪習」の始まりだった。
やがて「私」は、野蛮で逞しい級友の近江に恋をした。体育の授業中、鉄棒で懸垂をする近江の腋窩に生い茂る豊饒な毛に「私」は瞠目するが、それと同時に、自ら恋を諦めてしまうほどの強烈な嫉妬を感じた。

479:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:56:34.68 an+xnOeD0.net
夏の葬列

480:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:57:08.92 Z1ZTyKD70.net
走れメロスは本編より
元ネタである太宰治が檀一雄の身柄を預けて借金取りから逃げ回ったクズエピソードの印象が強い

481:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:58:02.51 lqW6kU2e0.net
小説ではなく随筆だけど、光村図書に載ってた法隆寺を支えた木は今でも読み返したくなる
それと高校だけど、こころはなかなかハードな授業だったなあ
テストの成績がみんなすごく悪くて先生ブチ切れといううわさが流れてきて、みんな下調べとか
予習を必死にやってたなぁ・・・
俺は文系教科と化と地学だけは勉強しなくても点数はよかったからのほほんとしてたら
みんなの必死さにビビった記憶が

482:社長ぺっぺ
21/10/18 20:59:11.17 y5Qh8zph0.net
「あの坂を登れば海が見える」を熱弁するカセットテープのおばちゃんの声が笑えた。

483:名無しさん@恐縮です
21/10/18 20:59:19.09 EZUBm17u0.net
横光利一「蠅」
小学校なら「スーホの白い馬」と「スイミー」とあまんきみこ「車のいろは空のいろ 白いぼうし」

484:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:00:20.14 0jRj/+iu0.net
山月記は流石にマニアックw

485:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:00:48.59 khBs55c7O.net
木山捷平「尋三の春」をあげてる人がいない。。
いい短編なんだぜ
「みかん水」と言えば思い出す人もいるかな

486:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:01:29.46 DFwtBr0Z0.net
「えんびフライ食いてえな」
「えんびでねくて海老フライ」で有名な
三浦哲郎の「盆土産」が入ってねーじゃねぇか

487:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:01:55.21 NYhUqrD70.net
『あれは海鳥だ』(うみどり)を
あれは『かいちょうだ』と力強く読んで中学3年間
かいちょうとあだ名付けられたA君お元気ですか

488:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:02:28.14 lqW6kU2e0.net
>>484
李陵もだけど山月記はただしく中2心を刺激する名作で
好きという人は多かったと思う
中島敦は南方から家族にあてた手紙とかもいいんだよなぁ

489:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:03:54.26 w+Ty3UDs0.net
中学の教科書にのってた小説なんて覚えてない

490:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:04:50.82 uSXBb6Dw0.net
>>52
芥川で面白いのは藪の中
しかし教科書には不適切という

491:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:05.73 Vdf0B5tf0.net
高校の現代文なら夏目漱石の『私の個人主義』一択だ
中学なら何だろうな、『トロッコ』かな

492:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:18.34 ajcPXS600.net
なあ、画家だか作家だかを目指した学生が、その後漁師になったけど、まだ書き続けていて、後年作品を持ってきたことを語る教師の話って、なんだか知らない?

493:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:24.38 EZUBm17u0.net
中島敦なら名人伝が好きだな

494:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:05:30.34 +0IUiOQr0.net
スーホの白い馬か、ごんぎつねやろ

495:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:06:37.18 /Wpd+e520.net
>>353
うろ覚えだったわw

496:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:07:28.93 rSBbdMpn0.net
走れメロスのネタを知ったら、太宰治がクズ中のクズである事がよく分かる。
卓越した芸術的才能はその者の人間性の劣悪さを覆い隠してさらに栄誉まで与えるから恐しい。

497:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:07:31.37 Bqa9TzgC0.net
>>476
登りきるまであと数歩、半ば駆け出すように…だっけ?

498:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:08:03.27 wixkS8Ti0.net
小学生の教科書だけど
徴兵されたお父さんが食糧難の中大切なおにぎりを餞別に持たされたけど
娘がオニギリ食べたいってわがままを言ってお父さんが娘に渡す話は今でも強く印象に残ってる
当時はそういった悲劇が各所であったんだろうなぁ

499:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:08:53.23 5p8lIPfK0.net
空中ブランコ乗りのキキが好きだった。

500:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:03.05 Vdf0B5tf0.net
羅生門と山月記と富嶽百景と檸檬と高瀬川は高校だったと思う
山月記は自分の時は中3だったかな?その後高校になったのかな?
昔中学高校の国語の教員だったことがあるから両方の記憶あるわ

501:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:05.07 FiRS67pm0.net
青空文庫でたいてい読めるよ
みんな読んでみな

502:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:09.16 IO8suTko0.net
俺はフランス語で読まされた(´・ω・`)

503:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:27.94 qX31pQks0.net
セメント樽の中の手紙、なかったっけ?暗いやつ

504:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:47.74 Bqa9TzgC0.net
羅生門や山月記は高校の教科書に載ってた気がする
星の王子さまが載ってる教科書もあるんだな

505:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:09:49.23 wixkS8Ti0.net
>>470
畜犬談じゃなかったけ?
太宰治の文章の美しさやユーモアは今でも十分に通用するね

506:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:19.25 Vdf0B5tf0.net
>>500
ごめん自己レス高瀬舟だよ
予測変換にやられたw

507:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:25.26 bSYDRMa90.net
>>1
メロスは激怒した。

508:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:36.59 Lab0w3Bb0.net
今の子もう文章読めんだろ

509:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:10:42.52 EZUBm17u0.net
中島敦の沙悟浄のヤツ好きなんやが

510:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:11:59.58 EZUBm17u0.net
山月記好きなヤツ多いなあ
自分はぜんぜんだったわ
今読み返したら違うかなあ

511:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:12.07 tMDtbWxF0.net
あれ「おじいさんのランプ」は?

512:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:12.52 4zIAObc+0.net
>>279
人を見た目で判断してはいけませんとか人権屋の大好物

513:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:12:59.26 kKV+4+Qe0.net
檸檬が意味不明で好きだったけどあれは高校かな?

514:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:13:41.37 qX31pQks0.net
国語の授業はあんまり聞いてなくて教科書の先に載ってる小説を勝手に読んで時間潰してたな

515:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:01.72 4zIAObc+0.net
>>510
文体がダメだっただけじゃないの
内容的には訴求しやすい話

516:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:13.90 3BLA6kkS0.net
中卒のワイが唯一読んだ本が「怪人二十面相」

517:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:19.77 KswsABuz0.net
トロッコの新聞紙に包まれた菓子が食いたい

518:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:14:47.89 84NH4jx/0.net
生徒に勉強法を聞かれ、とにかく小説をたくさん読むことだと言う国語教師は間違いなくダメ教師。
いい大学入りたきゃ、国語も英語も数学も理科も社会科もやらなきゃいけないのに膨大な時間がかかって
もっとも効率の悪いやり方を薦めている。少し林修の本でも読めと言いたい。

519:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:15:07.42 r83pAurG0.net
夏の葬列

520:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:15:42.26 lqW6kU2e0.net
>>164
URLリンク(www.mitsumura-tosho.co.jp)
光村は公式サイトが充実してるから
自分の使ってたであろう年代を確認すれば作者くらいはわかると思うよ

521:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:16:11.59 i6A5+18Q0.net
納得感があるなあ
オレは「永訣の朝」宮沢賢治だなあ (あめゆじゅ とてちて けんじゃ)

522:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:15.74 i6A5+18Q0.net
>>518
高校教師に勉強法なんて聞く生徒がそれ以前にダメ生徒じゃんw
しかもその回答をされるような生徒、そもそも学力がかなり低いと見受けられるわ

523:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:26.21 59pseYlH0.net
盆土産の「しゃおっ」が大好きです

524:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:18:59.98 mnhVJPyN0.net
いちご同盟みたいなやつ
ストロベリーじゃなくて十五歳の15。
「俺はカツ丼を食べる」っていうやつ

525:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:20:36.56 rSBbdMpn0.net
高校の国語教師、東北出身のそいつは宮沢賢治の「永訣の朝」の朗読で女生徒を泣かせるのが持ちネタだったわ
ネイティブスピーカーの「あめじゅとてきてけんじゃあ」
で15歳の多感な女子の涙腺崩壊

526:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:20:56.45 IzonozhT0.net
>>516
江戸川乱歩は古典だからよし 俺も少年探偵団シリーズ読みまくったわ
芋虫とか人間椅子とか鏡地獄とかマジキチで有名な怪奇作品も読むといい

527:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:21:33.23 ajcPXS600.net
中一の時の国語の若い女の先生には感謝だな、
「檸檬読んだけど、さっぱりわかんないな」って、笑ってた。「薄いから読んでみて」って言われて読んだら、本当にわからなかった。わからなくていいんだと教わった。今、恥ずかしながら作家やってます。

528:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:22:17.54 i6A5+18Q0.net
中学で「こころ」夏目漱石 も印象深かったけれど
大人になって、こんなもん中学生に読ませてどうすんだよと思う
さらには読書感想文で全編読んだものの、中学生当時「どうすんだよこれ」と思ったな
優等生ぶって欲しがりそうな内容を適当に書くにもどうにも書きにくい

>>498
徴兵されたお父さんが欲しがる娘におにぎり渡すのは印象強かったな、、、

529:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:22:43.70 xRZrRx560.net
夏の花

530:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:25:06.86 an+xnOeD0.net
字のないはがき
I was born

531:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:26:13.64 FX0yXUcd0.net
小学校のときの「泥んこまつり」で、せっちゃんが素っ裸になるシーンで勃ってしまった。
いい話だつたがジェンダーフリーの連中に目をつけられて、教科書から消えたらしい。
(消えた理由は素っ裸とは別)

532:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:26:53.25 quEV4HeL0.net
>>69
電信電話はおろか郵便制度もない時代だぞ
しかもあの広大な国で
こういう想像力の欠片もない人間とは絶対付き合えないわ

533:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:27:24.68 N/BIsdq80.net
オー・ヘンリーの最後の一葉だな
小学校かもしれんが

534:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:27:40.32 3hEzWk7b0.net
>>518
お前ら本なんて読むなよーって絶叫してた社会科教師も大概だと思う

535:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:28:03.06 i6A5+18Q0.net
あと
「分け入っても分け入っても青い山」 山頭火か
解釈やら前提条件を延々聞かされて「鬱陶しいなあ」と思った
登山や果てしない草原で遊んだ経験はあるし、そのイメージで良くない?面倒くさいなあ、って

536:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:29:40.69 K+voWkQy0.net
>>515
文体は平気
弟子とか好きだし
内容がつまんなかったんだよね
フーンみたいな

537:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:30:55.50 i6A5+18Q0.net
>>534
社会科教師は歴史オタクや地理オタクの先生はよいほうで
それ以外はなりたいものも、能力もなかった公務員になりたかっただけの連中が他教師よりずっと多いと思うわ
次いでレベルの低い英語教師

538:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:31:35.75 vXFZMvUa0.net
>>498 >>528
一つの花

539:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:32:35.39 vCb7UMWh0.net
国語の話はスーホの白い馬と吊り橋渡れしか記憶がないが?

540:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:32:43.65 /g2ygRVG0.net
1位のやつ、そもそも存在すら知らんかったわ
ヘルマン・ヘッセは聞いたことあるけど

541:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:33:32.08 vXFZMvUa0.net
>>378
一般的には記憶の定着に音読は有効とされるよね
自分は登場人物それぞれの声色を想像して楽しみたいから断然黙読派

542:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:10.41 QiO2Dw8Z0.net
中学から高校か忘れた、小説じゃないけど
旅館はベタベタ話しかけてくる
ホテルはきっちり影で仕事してくれる
プロフェッショナルってこれ
みたいなクソみたいな話があったのを思い出した

543:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:35.65 K+voWkQy0.net
>>518
みんな本読んでたけどなあ
通学時間とか昼休みとか趣味の本読む時間にあててるヤツ多かったよ
そんで東大とかあっさり受かってたから脳の構造から違うヤツらだったのかもしれんが

544:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:35:43.47 i6A5+18Q0.net
>>538
ググったら出てきた、味わい深いなあ、、、
そうだ、「おじぎり 一つだけちょうだい」だった
妻がおにぎりのことを「おじぎり」と言って、「一つだけ」じゃなくて「半分こ」が口ぐせなんだけど
教えてあげよう

545:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:36:15.46 Z+/KSxTa0.net
握手あったなぁ

546:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:27.93 an+xnOeD0.net
>>538
全文読んだら泣いたわ。戦時中の話は今後も残しといてほしいな

547:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:41.26 ZT7z3CWq0.net
「盆土産」 三浦哲郎
 
揚げたてのえびフライは、口の中に入れると、しゃおっ、というような音を立てた。
かむと、緻密な肉の中で前歯がかすかにきしむような、いい歯ごたえで、この辺りでくるみ味といっているえもいわれないうまさが口の中に広がった。
URLリンク(www.za.ztv.ne.jp)

548:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:37:58.43 xRZrRx560.net
中2~3の時の国語教師が大嫌いだった

超絶明るい性格で授業も明るいのはいいけど、そのノリに付いていけない生徒を面前で公然とバカにするイジり方をする
そのイジり方に生徒としての愛情が有れば良いのだが、そんなものは一切感じないイジり方だった
挙げ句、平常点の付け方にも疑問があった
ノートに教材を丸写しすれば加点される仕組みで、長い教材で書き写す文字数が多くなればその教材を丸写ししたことによる加点も多くなる仕組み(走れメロスは長い教材なのでかなりの高得点)
これに何の意味があるのか全く意味が分からなかった
日頃からその教師を良く思わない俺、走れメロス以上に長い「夕鶴」を丸写しして提出した
夕鶴を丸写ししたのはクラスでは俺だけだったようで驚いていたw

549:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:38:59.79 /ZYZNklJ0.net
中学生で山月記は読めんやろ

550:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:39:36.11 K+voWkQy0.net
一つの花でぐぐったら「一つの花 むかつく」って出た
なんやねん……

551:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:39:59.37 8IuVAHGBO.net
うろ覚えだけど
いつもご飯をくれる魚屋さんが入院して、猫たちが心配してる話
たぶん中一の教科書

552:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:40:37.57 alCo1zQ+0.net
>>122
この場合教科書準拠の教材に本文を載せたら印税等の使用料は作家に入るのか教科書出版社に入るのか
教科書には無断転載を禁ずって書いてるけどどっちなんだろう

553:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:40:48.85 an+xnOeD0.net
ここのレスで思い出す話も多いわ
>>547とかあったなあ。えんびフライ。

554:名無しさん@恐縮です
21/10/18 21:42:21.56 an+xnOeD0.net
>>550
そうそう。かわいいのにな。一口ちょうだいが大嫌いなタイプだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch