【ドラマ】『相棒 season20』古参ファンから不満殺到!「昔の方が好きだった」「つまんねー」 [Anonymous★]at MNEWSPLUS
【ドラマ】『相棒 season20』古参ファンから不満殺到!「昔の方が好きだった」「つまんねー」 [Anonymous★] - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
21/10/19 21:55:15.40 TuY2Abqg0.net
スケールのでかい話はつまらんよな
そんなもんそこら辺に転がってるから差別化できてない
ちっさい話の方が印象に残ることが多い

901:名無しさん@恐縮です
21/10/19 22:31:58.57 2TFhLOLH0.net
青木と遠峯(西田尚美)の対決を観てみたい

902:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:40:45.33 A15AcGLcO.net
蝶マニアの話が一番好き

903:名無しさん@恐縮です
21/10/19 23:44:38.51 A15AcGLcO.net
>>896
一年前ぐらいから、プレシーズンから見始めた。
今週シーズン14で、ようやく反町隆史に追いついた。
ちな、今どきTSUTAYAでDVD借りてるのだが、
たまに他の人も借りてるらしく、次のが無いときがある。

904:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:06:03.86 PI+UqCGy0.net
>>839
水谷豊は大昔の熱中時代から売れっ子だから大丈夫じゃね

905:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:28:40.45 PGfMLB3S0.net
>>574
あんたか書いた動画見たいが、買う借りるサブスクリプションがめんどい

906:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:34:08.02 pcsLVKij0.net
反町になってからは見てないな

907:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:35:50.11 cjXTmagn0.net
あの女刑事は誰かお偉いさんの愛人なの?マジで必要なかったろあれ
あと悪いけど青木?の肌が苦手

908:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:41:23.30 pucA4VYr0.net
>>778
時代劇っぽい
旗本退屈男(東大法学部卒エリート刑事)が悪徳政治家(悪代官や悪家老)をやっつける話

909:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:42:01.91 pcsLVKij0.net
>>791
上の方でも出てるが冷凍イカや便器回

910:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:44:14.48 MNOjke9N0.net
民主党もどきが政権獲った時は民主議員が法案通すために官僚への裏金と記者殺してた

911:名無しさん@恐縮です
21/10/20 00:54:36.84 m16jkU630.net
今のコンビはどっちもエリート官僚崩れの頭脳派の変わり者キャラだから、3人目の相棒は熱血人情派刑事で

912:名無しさん@恐縮です
21/10/20 01:02:57.39 lNasL2Hh0.net
>>911
じゃあやっぱり、鈴木亮平で!

913:名無しさん@恐縮です
21/10/20 01:09:22.28 lyIQaxFQ0.net
>>905
ネットで宅配レンタルもあるし
アベマやアマプラで1話300円くらいだから気が向いたら観てね

914:名無しさん@恐縮です
21/10/20 02:13:57.76 j1DqBgZx0.net
前回のシリーズ観て今回も初回を観たけど、すっかり内容忘れてて
話や登場人物がさっぱり頭に入ってこなかった
はっきり言ってつまらなかった
相棒でもちょくちょく当たり回はあるが、思い出せるのは
安達祐実が母親役でゲスト出演した話
あれは泣ける話で、最後にどんでん返しで真実がわかったあと
もう一回観たくなる話だった
ああいう話が観たいんだよね

915:名無しさん@恐縮です
21/10/20 03:54:06.81 SXH5LMQ90.net
やっぱり亀山~ミッチーまでが一番良かったな
亀山の泥臭い相棒からスタイリッシュなミッチーになった時のギャップが最高だった

916:名無しさん@恐縮です
21/10/20 04:43:16.16 XpjVA2cZ0.net
信者も多いと思うが、今のストーリーじゃ亀山はもう役に立たなくない?
それ以後の相棒は後ろ盾のある人物ばかりだし、話も裏方面が主軸になってるからね
ここで言われてるように仮に亀山がラスボスだとしたら、あっけないラストにしかならないと思う
亀山も今は昔のアクションなんか年齢的に無理だろうし、使いどころがないんだと思うよ。
寧ろ亀山こそあれで美しい終わり方だった、もう一度出したら株を落としそう

917:名無しさん@恐縮です
21/10/20 05:57:12.87 9dWRWYgN0.net
>>823
自分の子供が犯人だと思って父親が庇い。その子供は真相を探る為に「ゲームを始めます」って右京達を挑発する回もあったな。あの子供も右京さんに説教されてたかも?
結局は学園の不正絡みの事件で親子は無実だった。

918:名無しさん@恐縮です
21/10/20 05:59:10.37 UyhFjDUx0.net
寺脇解雇されてから観てない

919:名無しさん@恐縮です
21/10/20 06:06:14.22 9dWRWYgN0.net
1話の最後ディープフェイク絡みで坂井真紀の名前出てたけど、あの事件はどうなったんだっけ?
坂井真紀は死んでない?逮捕されてない?

920:名無しさん@恐縮です
21/10/20 06:09:49.44 WVcgEJUc0.net
黒歴史の研ナオコ回


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch