21/10/08 04:57:54.77 XaZBlCAt0.net
柴崎とクソコンディション鎌田がスタメンの時点でやばいと思ってたけど
真っ先に2人を変えてたら負けなかっただろうな
860:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:57:55.15 tseQDnVz0.net
終わったな日本サッカー協会
861:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:57:55.33 9+ow1+Oc0.net
オーストラリアがリードしてるんだな
これはヤバい
862:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:57:55.52 mLvqIzt70.net
>>826
オーストラリアに勝てなきゃどのみち解任になるよ解任しない方が田嶋の命運が終わるからな
863:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:57:59.01 A3kpdw3V0.net
>>835
柴崎と長友高すぎる
864:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:57:59.31 2b8LT3CF0.net
永井三苫呼ばなかったの不思議だったが
案の定影響あった・・・
865:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:03.21 gEbpgm1B0.net
>>819
いや俺たちのサッカーは普通にダメですよ?
相手や状況に応じてサッカーを変えないのは時代遅れ
866:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:04.61 gQGAicjN0.net
>>830
偶然じゃないよ
Fwが点とれないんだからw
867:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:05.08 eEgkPLNf0.net
どうせ負けると思ったから見ずに寝たわ
868:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:06.70 N7XNReVm0.net
前半から吉田を前線に上げたほうがマシそうなほど酷い攻撃陣
869:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:07.10 QCd6Rux90.net
柴崎のミスに関与したプレイヤーは鎌田酒井柴崎原口遠藤だけど、こいつらのポジショニングほんと最低最悪だからな
酒井原口はサイドのケア放置して2人ともPA突入
鎌田は右サイドのリスク全く考えずにサイドに広がっていた柴崎にバックパス
縦とサイドのコース切られた柴崎が吉田にバックパス
遠藤も横のフォロー一切なしで失点
選手がゴミなんだよ
870:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:14.80 QCWMf5qV0.net
>>824
柴崎のあの位置には本来ゴリがいるはずだよな。
871:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:18.37 f8VhnGbC0.net
>>837
昔はワールドカップでるのが夢だった
872:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:25.95 szVWc9QC0.net
>>726
戦術以前の問題
選手選考がおかしいんだよ
普通に活躍してる選手選んで適当に4-4-2でもやってるだけで
適当采配でもアジアレベルなら勝てるよ
873:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:27.80 x3CVXs6Q0.net
オージー戦が終わってからとか悠長な事ほざくなよ田嶋!今すぐ森保の糞を解任しろ!ってかお前も同時に辞めろ!死ね!
874:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:28.09 CxkicJup0.net
地震で本棚が倒れそうになったが、
無事だった。しかし
その後森保に頭来て
逆に本棚倒そうとしたわ
875:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:28.19 U4UlVQsy0.net
これで目を覚ましていただけることを祈る
876:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:37.38 I77cR4XA0.net
ベンゲル暇してるんだろ?
だったら白紙の小切手でも渡して監督やって貰えよ
まぁ泥船に乗る訳ないけど
877:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:37.82 EybkXdUR0.net
大迫長友酒井宏樹 欧州クビになった もう引退前
878:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:41.23 m3x1yB2y0.net
>>813
もう1試合くらい負けても三位以内には入れるだろ
879:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:45.56 gEbpgm1B0.net
>>833
その次はアジア枠大幅拡大
880:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:45.95 Z+OD4Uja0.net
吉田のキャプテンも変えような
881:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:46.97 U+KWQvJu0.net
>>848
ゼリコか
882:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:47.36 OxbOtqg40.net
大谷がいれば
883:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:47.64 icQU1iTj0.net
誰かが吉田は負のオーラが強いから外せとか言ってたけどまんま的中しましたなあ
884:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:49.04 Kc45+9lZ0.net
ワールドカップ終わったん?
885:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:58:52.29 ygTC/z5z0.net
オージーのヤツら体デカイなw
勝てそうにない
886:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:00.14 DTID5TOd0.net
つーか、他のアジア地域の国のレベルが上がったなーってほんとに思う。しょうがない。
こういう時代が来るのはもう数年前から分かってたことだが、いよいよ来たかって感じ。
アジアの予選突破ですら難しい時代が来た。90年代以前にまた戻るんだよ。
887:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:00.11 VV7kN/4S0.net
>>614
例えば、あの場面で久保ならあんな簡単にバックパスは選択しない それに柴崎へのパスが緩いパスでズレた場所に出されてるから 柴崎はボールが足元に入るまでには時間あったからまわりをしっかり見てればあんなパスの選択はしなかったはず
888:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:00.73 OLUnbJRG0.net
>>807
いやいやいやいや
素直に古橋をトップで使えば良いだけなのに大迫に拘ってるだけだぞ
889:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:03.26 37m2LGY20.net
DAZN解約祭り来ちゃうの
890:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:03.27 Y0RcBvrV0.net
五輪兼任した意味よ…
メダル逃すわ、新戦力見つけないわ
中山や田中碧使えよ
891:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:03.34 A5gVefFB0.net
酒井が一番悪い
次からは室屋で頼む
892:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:04.19 +mU43chd0.net
ラングニック戦術をとれる監督誰か頼むわ
893:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:07.38 aw9Vseuo0.net
サウジの選手もQBKと思っただろうな
894:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:18.41 ditdqHdy0.net
daznで海外サッカー見るだけになるのか
895:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:18.69 fYaNHSFj0.net
ベラジョン無料版のCMの吉田がクソうざいからザマアだわw
日本代表のキャプテンがあんな胡散臭いCMに出てる時点でオワコンなんだよ
896:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:18.88 D/yQTlRi0.net
余裕がないなら前に大きく蹴ればいいのに
そんなの小中でもやれるぞ
897:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:21.52 RVakwvSX0.net
この前スレ立ってた後藤健生がアジア予選では監督代えるべきでないて言ってたけど、こりゃそんなことも言ってられなくなったな
1997年の加茂ジャパンみたいになってきたか
898:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:21.75 TlnVMRY90.net
>>766
遠藤だったら相手に身体を預けながらもう一呼吸キープして横パス出しているだろうな
あるいはその選択肢も難しいなら
タッチライン際相手に身体を預け、スクリーンしながら強引に前に持ち出そうとして
そのままドリブルがタッチを割るか、相手が触ってこっちのスローインになるか
ろくに見えてない所へバックパスはないわ
899:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:22.74 W0ztRa810.net
柴崎をスタメンで使い、前半ロストしまくりの柴崎を
懲罰交代もできない、そんな思考力の監督がこれから
うまくいくわけないやん
中国に勝ったぐらいで延命させたのがやばかった
次はオージーだしもう終わったようなもんだな
森保にどうにかできる状況じゃない
900:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:22.76 7W62B/E80.net
味方をも欺く驚異的バックパスを出した柴崎岳の嫁
URLリンク(imgur.com)
901:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:25.45 56fXvtMt0.net
>>834
いや、一番悪いのは柴崎だけど、他の連中がそれをアシストした
902:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:25.69 lkjW1r4v0.net
田嶋
「日本のナンバーワンコーチで勝てないのなら諦めましょう
このまま続投しかない」
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>「私は森保監督への信頼は全く揺るがない。ナンバーワンのコーチだと思っている」
スレリンク(mnewsplus板)
903:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:25.94 ss8t7SF20.net
>>811
dazn入らなかった奴は正解だな
金払ってあんな下手くそでつまらない負けサッカーを平日深夜に見させられなくて済んだ
放映権とらなかったテレビ局も正解だったわ
904:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:26.21 DJiST92E0.net
失点の場面ひどいなw
みんなぼーっと突っ立ってるだけw
905:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:26.42 bNt2j6xx0.net
>>852
サンクス
906:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:27.96 3GbaszPI0.net
Jの各クラブが手っ取り早く外人GK使うから
残留争いしてるようなチームのGKが代表になっちまうんだよ
規制した方がいい
907:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:30.61 cwNLaQuW0.net
球技というスポーツは点を取らないと勝てないんですよw
それすら分かってるかどうか疑問だな
908:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:31.24 gQGAicjN0.net
>>873
その通り
スグ解任しろよな
ついでに任命責任で一緒に辞めろ
909:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:31.67 cfyNcP3u0.net
経済ダメ、文化もゴミ、スポーツも弱い
もう何だったらマトモに出来るんだよこの後進国
AVと漫画と中抜きぐらいか
910:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:31.86 gEbpgm1B0.net
>>835
浅野が序列低すぎねえか?
まあまあ働いたぞ
911:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:39.55 1SIxyaxg0.net
日本は得点力無さすぎ
オージーから点取るイメージがわかない
古橋先発で使えよ
912:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:40.88 XaZBlCAt0.net
>>778
柴崎は視野も前だけで狭いからな
913:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:43.37 28A3ierh0.net
ウッチーがまたインタビューでブチ切れるの?
914:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:48.20 KSKbjay/0.net
森保とか田嶋とか今すぐ辞任するべきだろ
まさか責任取らない気じゃないよな??
915:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:52.39 /0OTMUc30.net
柴崎が後ろの方に居たがるのもわからん
もっと前にいろよ
守備は俺に任せろぐらいのポジションを取るやん
916:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:54.53 wLmGrfqD0.net
>>868
マジこれ
いっそ吉田をゴール前にクロス上げまくったほうが
まだこぼれ球なり可能性がある
917:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:54.67 QN6CKRIt0.net
ハリルは初戦落としたけど修正してオージー対策ちゃんとやり
結果アジア最速で予選抜けた
田嶋森保wwww
918:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:55.52 LnXyS1vr0.net
攻守共に簡単な決まりごと作れば選手の能力は高いから良くなりそうなのに
何か選手が窮屈そうで能力発揮出来てない感じなんだよな
余計な決まりごとで縛ってそう
919:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:56.89 cs62T1Hs0.net
>>785
今だってヒョロヒョロの闘争心が無い鎌田が天才とか持ち上げてキモいったらありゃしない
サッカーまでkpopみたいになった
終わりだよ
920:名無しさん@恐縮です
21/10/08 04:59:57.15 HacjzXj+0.net
森保がみんなの4年を奪った
素敵やん🥺
921:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:01.92 nFL3nv+C0.net
序盤の流れから中盤底でショートカウンター作る事をしないといけないけど
くそさきは強度から逃れようとするから成立しないのよ
そういう戦術理解がぽいちアホだから出来てなかったに尽きる
要は無能だという事
922:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:03.98 ditdqHdy0.net
>>766
これ最初の酒井のパスから間違ってるな
原口のマーク近くてワンツー出せる状態じゃない
原口もスルーすれば後ろフリーなのが見えてない
923:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:09.82 nM845F3V0.net
>>808
さすがに吉田は悪くないぞ
あれ対処するなら相手を後ろから引っ掛けるぐらいしかないけど、相手が加速していたから無理だった
924:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:10.93 TcsctpOq0.net
古橋使ったとて、ピッタリパス出せる奴いない説
925:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:13.28 bNt2j6xx0.net
>>871
マジか
昔は日本のサッカーって弱かったんだね
926:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:14.71 Nitgon0f0.net
【悲報】田嶋幸三会長が明言「最後まで森保監督で行く」 [Y★]
URLリンク(egg.2ch.sc)
927:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:22.36 ar8D3M100.net
>>859
占い師なんだけどお前は不幸になる
928:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:25.91 LtZYAddV0.net
柴崎のナイススルーパスはすごいな
頭いかれてるぞ
イップスだろあれ
毎試合やってるし
929:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:29.77 36y565VB0.net
柴崎は次の試合も使うべき。悔しい思いをした選手にこそ、チャンスを与えるべき。
930:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:30.58 FpPBGIR60.net
3位以下がほぼ確定やん終わったなw
931:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:32.97 TxKjnETc0.net
無能なサッカー協会会長田嶋を選んだサッカー関係者は反省すべき
Jリーグチェアマンみたいに能力で選んでおけば。
932:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:41.76 wLmGrfqD0.net
森保
は我々のワールドカップの興奮を奪っていきました
933:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:43.12 QUhMDxn80.net
サウジアラビアの方が普通に強かった。欧州組が増えたてもゴミしか居ないし監督のせいじゃ無いよね
934:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:43.63 QxmWhvzc0.net
大谷呼べよ
シーズン終わったし暇してんだろ
935:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:44.07 za48pZJf0.net
オーマンせんで解任すべきだった
936:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:45.74 ss8t7SF20.net
>>818
W杯行けなかったら協会も監督も選手も責任取る覚悟があるって言ってた
結果が出てから判断してくれだってよ
937:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:46.25 Ej5rrp6S0.net
中島が偉大すぎたな
南米でも個でメチャクチャ抜いてたし
938:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:47.26 oJgJopBb0.net
柴崎のミスじゃないってことで結論が出た
終了
939:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:48.93 Y0RcBvrV0.net
>>766
中の選手に出せなかったのか
940:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:49.35 XaZBlCAt0.net
>>799
アジアカップも柴崎のパスコースが狩場になってたね
941:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:54.52 W0ztRa810.net
無能な監督=柴崎スタメンで使う
微妙な監督=柴崎を前半で懲罰交代させる
普通の監督=柴崎を使わない
マジでたったこれだけのことができない森保が監督じゃ勝てるわけないって
オマーンの監督ですら森保の5倍は有能だったぞ
942:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:55.08 1++PACaH0.net
>>725
あんなパス出ると思うか?
943:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:55.74 OxbOtqg40.net
大谷がいればな
944:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:56.92 gQGAicjN0.net
>>881
浦和やってたけど
ミハイロ
945:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:57.12 QN6CKRIt0.net
>>669
森保ちゃんと支配出来ていますか?
946:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:00:57.29 8seWfdRO0.net
森保が辞めても、会長のたぬきオヤジが辞めなかったら意味ねえわな
947:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:00.96 74VIrpzo0.net
>>699
ディフェンスの選手かな?
948:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:01.69 Iu7jTcnN0.net
>>886
アジアカップでカタールが躍進してた時点でもっと危機感あっても良かったんだけどな
日本は監督育成の方向に舵切ってしまった
949:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:06.01 4vLzroSN0.net
なにげに遠藤航も酷くなかった?
あいつがモタモタボール持ってロストからのカウンター何回も見たけど
950:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:07.30 MiJAIP1d0.net
鎌田と鎌田信者「モチベがないだけだから!」
951:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:15.39 eZaRixem0.net
兵隊に関しては招集されてない選手を含め、日本はアジア屈指の戦力だが
兵隊を招集して兵隊をどう使うかは監督の力量
柴崎は別に叩いていいけど、死ぬほど叩くレベルではない
トカゲの尻尾切りで満足してるならそれでいいいが
952:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:17.18 OUhjNa9e0.net
>>885
198cmとかだろ藤浪がサッカーやってるようなもんw
953:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:18.68 I77cR4XA0.net
豪州がオマーンに勝ったら、サウジと共に日本と勝ち点6差だからな
まだ可能性はあるが、日本の2位以内はほぼ絶望的になる
954:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:20.03 gB2YB2xf0.net
戦術とかないよなこの監督
明らかに前回から調子悪いやつをまたひたすら使うし
点入れられてからバタバタしだして
交代も遅いし意図が不明でほんと笑えた
955:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:22.70 kdSnF7Tj0.net
代表が強かった時
香川 マンU
本田 ミラン
長友 インテル
内田 シャルケ
今上位クラブに所属してるの南野だけ
その南野はベンチにも入れない
全部監督のせいにしてるけど
選手がしょぼくなっただけだよね
956:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:24.70 4BQHw80r0.net
>>836
森保サッカーはパスサッカーじゃないから強固な守備ボランチが必要なんだよな
森保はボランチの一方は守備弱くても攻撃的とかヤットがいた時代の古い頭の中だからな
そもそも森保サッカーは強固な守備から縦に速いサッカーだから2枚しかないボランチの一方の守備が軽かったら終わるサッカー
自分のサッカースタイルすら理解してない監督は解任した方がいいね
957:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:32.08 9h/iDxYQ0.net
最初の両翼2枚替えは疲れてたからだと解説が言ってたけど、攻撃が活性化しなかったな
958:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:32.26 diRpXQVB0.net
ベテランでカズいれろや
959:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:34.05 xR/I19H30.net
>>915
森保の攻撃クソだから、柴崎が後ろで難しいことやる
実力不足で普通にアボン
久保と二人でやってるなら、いけるけど
960:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:35.92 3Bk17XBT0.net
原口がバタバタ動きすぎてシステムがぐちゃぐちゃになって失点につながった
961:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:37.61 QGg+aNGW0.net
>>818
「まだ終わってない、終わった時にジャッジしてくれ。結果が出なかったら協会、監督、選手が責任とるから」
終わってから「出れなかったごめんなさいー」って責任とられても意味ないわなw
962:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:49.93 Waxz7OQc0.net
あの場面冨安ドフリーだし
あんな中途半端ならキーパーに戻した方がマシ
963:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:53.77 QN6CKRIt0.net
>>946
外国人監督が今まともなのこないの田嶋のせいだしな
964:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:55.54 cwNLaQuW0.net
まあ今更森保を解任しても後の祭りだし最後まで予選敗退の責任をとって貰おう
965:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:01:56.47 xPooc7Zg0.net
森保が監督ならワールドカップに出なくていい。
966:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:00.41 cusIokSL0.net
>>685
横内になったら日本が勝ってしまう可能性が上がる
マジで有能だからな
ただ田嶋を解任したいからオージーも森保で良いわw
967:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:01.02 2iWpFXR10.net
ダッサ
テレビ中継無くて助かったな
968:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:01.09 76Nsd0Uv0.net
あくまで大迫にこだわるなら三笘使うしかないだろ
大迫に得点力なくてポストしかできないんだから二列目は得点力ある三笘を使うしかない
久保堂安も代表では全くゴール決めてないしな
素直に大迫外してツートップにすべきだな
969:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:03.68 7jnXrU+40.net
>>889
海外サッカー目当て多いから解約祭りは無いよ
むしろ代表アウェイ見るために加入した人いるのかな?
970:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:04.96 QCWMf5qV0.net
>>955
冨安も入れとけ
971:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:05.46 8deQhhXv0.net
>>955
内田は実力ないし
シャルケはその並びに入れるクラブでもない
972:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:05.54 Y0RcBvrV0.net
守田田中碧の元川崎コンビにやらせてみたら
今よりマシでしょ
973:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:07.62 n9kAAgLi0.net
試合に出た柴崎がかなり目立ったけど重要な試合前に
怪我離脱してる主力選手のサゲチンぶりもかなり終わってる
974:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:13.90 nM845F3V0.net
>>891
確かに
今日の出来なら室屋のほうがよかったかも
975:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:14.67 fZiAjte/0.net
原口と酒井がクソ
976:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:16.10 EZwP7UJN0.net
サッカーやってたのか
しらんかった。忘れてた
まあテレビ観ないけど
予選グループ4位か5位くらいじゃね?
977:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:18.98 jxcCE3ln0.net
冨安はカタール本大会終了まで代表休ませていいだろもう
久保も呼ぶな
978:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:19.60 gQGAicjN0.net
ゲームしゃないのに調子悪い大迫つかい
決めれない大迫つかい
頭おかしいだろコイツ
979:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:20.91 ZdaxQIqt0.net
>>909
相撲なら強いぞ
980:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:27.20 oyOxDYlX0.net
>>933
ロートルスタメンに使ってる時点で監督のせい
大迫長友柴崎
この三人が特に酷かった
981:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:28.85 56fXvtMt0.net
>>887
久保の場合判断も早いし、背負ってもプレーの選択肢多いからね
ただ柴崎にはそれはムリよ
ダイレクトで縦に蹴るかバックパスしか選択肢ない
でも多分前線は棒立ちだからバックパスしかなかった
982:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:33.40 YnOAoK5m0.net
>>766
なんで柴崎はそんなパス出した?
吉田の足元に出すか、権田に出せば良いのに
983:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:36.65 P94iAOSs0.net
田舎の村役場と一緒の采配
仲の良いお気に入り先発で、余所者はバリバリ頑張ってもベンチか召集外
広島に帰るか、今すぐ死ね
984:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:37.90 g/76OitT0.net
サウジの運動量ほとんど落ちなかったな
985:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:41.78 hBGdreIv0.net
>>566
嫁にも罵倒されるんだぞ
986:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:41.82 ditdqHdy0.net
>>955
本田ミランなんて晩年じゃん
987:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:47.31 x2s4KpFP0.net
サッカーである程度ミス出るのは仕方ないけどあの位置でのミスは無いわ
相手への絶妙スルーパスやんけw
988:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:47.86 iT7SowMt0.net
どんどん弱くなる日本代表
森保を早く解任した方がよいぞ
989:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:52.58 6EhyzjEW0.net
味方をも欺く驚異的バックパスを出した柴崎岳の嫁
URLリンク(imgur.com)
990:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:02:55.69 OxbOtqg40.net
大谷がいればな
991:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:00.11 gEbpgm1B0.net
>>942
仮にちゃんとしたバックパスだったとして受けた瞬間相手に寄せられるような場所に居るのはおかしくないか?
992:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:05.99 OUhjNa9e0.net
森保やめろ
柴崎使うな
脱大迫しろ
993:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:06.85 za+kiZsw0.net
柴崎のパスはちょうど吉田の背後で吉田と権田のスペースを突いた見事なスルーパスだったな
994:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:07.84 CYOWcG0i0.net
失点シーンなんだけどベンチがバックパスの指示出してなかった?
995:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:14.08 7md52Fqo0.net
>>955
香川も内田も代表で活躍した印象あまりない
996:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:15.48 Lyp7Dt+50.net
>>841
最終予選の代表クラスならそれくらいやる。サウジもオマーンも中国ですらなwその上でそれを崩すプレーをfwがやるんだが、大迫が全く機能してなかったからラインを好きに上げられてるんだよw
で古橋がサイドハーフに居る時は豊富な運動量で飛び出しやプレスに参加してくれるからちょっとはましになるんだけどなw
大迫柴崎居る意味ねーw
997:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:16.90 cs62T1Hs0.net
>>853
本田の方が代表で得点してるけどw
久保浅野で何点?
得点取らないと得点
サッカーは得点を多くとらないと
998:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:18.50 l+dthbvP0.net
日本サッカーのガン細胞は田嶋
取り除かないととんでもない事になる
999:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:19.89 52DGdvXH0.net
味方をも欺く驚異的バックパスを出した柴崎岳の嫁
URLリンク(imgur.com)
1000:名無しさん@恐縮です
21/10/08 05:03:22.09 By5Zxgc40.net
>>982
柴崎的には権田に出したんだと思う
でも全部中途半端になった
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 50秒