テレ朝「アタック25」最終回6・5% トップ賞獲得経験者12人が出場 [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
テレ朝「アタック25」最終回6・5% トップ賞獲得経験者12人が出場 [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch35:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:44:34.43 5Fav5ptS0.net
>>8
ろくろの車偏のあたり無理あったよな
クイズ作成者ならではの読みとか言ってたけど

36:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:49:18.98 BaFrsYr/0.net
>>23
いいアイデアだ

37:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:51:47.38 DhIQOs+R0.net
>>17
石野さん?
いい歳の取り方してたよ。

38:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:51:59.26 SMFr+X++0.net
宇治原が出た時は一マスしか取れんかったな

39:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:54:57.25 UjESKUOn0.net
この番組で
最初の3問連続正解で
カドとったやついるのか

40:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:58:01.00 UWqxTAs00.net
永田や長門は出んかったんか。知らないクイズ王ばかりで面白なかった。

41:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:59:22.52 GxTeQayq0.net
赤の目つきが怖かったな
予選に若い姉ちゃんが皆無だったし

42:名無しさん@恐縮です
21/09/27 11:59:55.34 OC0+wIym0.net
アタックチャンス前なら、
全員に優勝の可能性が残されている。
のかな?

43:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:19:28.68 r/cIYOmF0.net
問題のレベルが高いから見ててつまんなかった
芸能人大会のときは俺でも答えられる問題で良かったけど

44:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:29:42.68 XkWDhVwv0.net
最後の映像問題見てて俺が先に正解がわかったときの
その日の日曜とても気分がよかったもんな
サザエさん始まるまでは

45:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:31:28.05 XkWDhVwv0.net
>>34
そりゃ30年以上たってるやん

46:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:32:19.00 GxTeQayq0.net
>>43
素人参加番組なんだからああいうセミプロ連中じゃなく普通のレベルのあつめりゃ良かったんだよ
そのせいで問題も引っかけ多かったし

47:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:37:20.93 wpDxTiPr0.net
志の田うどんとか白醤油だし薄いと思うけどね
塩分は若干高いけど

48:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:38:15.58 4cj4yrzb0.net
クイズの答えは分からないけどオセロは分かるので
ばんばん解答するくせにオセロ下手くそなやつがいると面白かった

49:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:40:17.20 enTNDxwR0.net
タイムショックみたいに
芸能人向けの
番組として
復活する未来しかみえない

50:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:42:55.65 mCnJHMWD0.net
谷原が終わらせたようなもんか

51:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:43:38.17 JYMfwvF50.net
この番組っていつ見ても安心のワンパターンで聞き慣れたBGMが売りなのに
昨日の前半30分は全く無駄だった。これやるなら46年分の秘蔵映像を見せて欲しかった。

52:名無しさん@恐縮です
21/09/27 12:55:57.34 omrGUSYS0.net
これ谷原はこれからも児玉さん流れ組んで何十年続くであろうと思ってたと思うのよな。こんな早い終了とはな(笑)
三平もあの野郎笑点でおまんま食えて幸せもんだわ

53:名無しさん@恐縮です
21/09/27 13:00:29.82 JYMfwvF50.net
優勝旅行がヨーロッパ10日間の旅から
二泊三日の沖縄旅行だからな。なんかシラケるよなw

54:名無しさん@恐縮です
21/09/27 13:06:26.67 TaMcIfyB0.net
コロナさえなければな。
谷原に替わったばかりだし、あの時間だから安泰だと思っていた。

55:名無しさん@恐縮です
21/09/27 13:19:24.25 yDYIXXRq0.net
ドラマのオファー無くなった俳優がクイズ番組の司会をするという1970年代からの
流れがあったけど谷原もその一人?でも谷原ってドラマのオファー無いの? 
無いからフジの朝の帯番組やってるのかな

56:名無しさん@恐縮です
21/09/27 13:28:47.39 RD9AH/f50.net
優勝者にはパリそしてニースだったのが
いつの間にか沖縄宮古島になってたからな

57:名無しさん@恐縮です
21/09/27 14:32:32.66 CSxS7oiE0.net
>>42
無理じゃね

58:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:08:46.29 K0y8XqTx0.net
海外旅行できないもんな

59:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:14:32.62 iodxqBTD0.net
番組は知っているのにいつやっているのかよくわからないまま終了した

60:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:31:16.21 q5S3eWL80.net
日中は相棒か科捜研の再放送でも流しておけばいいやろ(´・ω・`)

61:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:46:04.83 xMO4Owty0.net
神視聴率きたああああ
Jリーグの浦和の優勝争いのNHK関東視聴率3%とかより上だな

62:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:51:29.60 tfq0mThx0.net
>>53
沖縄に行きたければクイズで東京に行くより行けばいいしなw

63:名無しさん@恐縮です
21/09/27 15:57:55.65 xMO4Owty0.net
>>62
これの場合は大阪の局で撮ってるけどな

64:名無しさん@恐縮です
21/09/27 17:14:24.70 yDYIXXRq0.net
>>56
宮古島在住の人が優勝して宮古島旅行挑戦権獲得て事態になったら
どうすんだろうとずっと思ってたんだよな
まあ宮古島在住の時点でオーディション通さないんだろうけどw

65:名無しさん@恐縮です
21/09/27 17:19:12.72 KMIhS5TU0.net
>>14
連想ゲームはよ

66:名無しさん@恐縮です
21/09/27 17:51:16.33 SXCzYzwh0.net
そりゃ終わるわな

67:名無しさん@恐縮です
21/09/27 17:53:13.83 J01Lmk8B0.net
>>64
たとえ地元でもスイートルーム宿泊はいいだろ。

68:名無しさん@恐縮です
21/09/27 17:58:58.92 NmhNxyYM0.net
高校生大会に出たことあるわ〜
児玉清さんがダンディだった。

69:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:05:54.64 VQC00IDF0.net
>>22
俺は竹田とかいう眼鏡が出てから見なくなったな
あれマジでキチガイだろ

70:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:23:44.07 GNNNYZ000.net
なぜ角を取らない

71:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:30:29.60 acCzuQwC0.net
ひっかけとかやらずにマジで難しい問題出せば良かった
児玉さんの頃はそんな問題がよく出てた

72:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:45:05.37 l2pS094Y0.net
テレ朝はTELASAの宣伝のためにドラマの第一話だけ再放送するのやめろよw

73:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:49:15.09 2f28bTWZ0.net
NHKでやればいいじゃん
オセロクイズ25として
受信料払ってる視聴者への還元だよ
まさか、ABCが特許権とか持ってないだろし 持ってても終わったんだし放棄しろよ

74:名無しさん@恐縮です
21/09/27 18:49:53.58 Z/F9k1U10.net
久しぶりに見たが問題から答えを想像して答えないと
問題の途中でそれは~ですが、って
なる所の~を答えてしまってお手付き気味になるな

75:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:02:28.01 MeKYF/4B0.net
>>14
「クイズ!世にも不思議な逆回転」がいい

76:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:07:21.17 Z1Ssgucz0.net
児玉さんの「結構!」って
今聞くとなんとも言えない良い味があるね。

77:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:33:13.26 mpnqbUOe0.net
>>22
上がるんだよ

78:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:49:36.55 PQS34Emi0.net
>>73
オセロは商標だから、リバーシクイズ25で。

79:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:54:04.09 1orNlfkh0.net
お情けで最終回はいい数字か

80:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:54:47.48 1orNlfkh0.net
>>3
日曜昼としては割と高いよ
むろん最終回だから見ておこうというだけだったろうが

81:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:08:29.68 hygTai+F0.net
谷原になって6年半も経ってたのに
谷原になってから一度も見なかった

82:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:36:07.11 4CJKZWVp0.net
>>35
以前宇治原がこの番組出たけどボロ負け
高校、大学生大会や芸能人大会とか一部除いて出場者のレベルは相当高い
今回はその中でも選りすぐりだから

83:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:56:14.96 X6l8IqTh0.net
コロナで素人予選ができなくなったのか
無名芸能人大会連発になってレベルが低くなった
問題が中高生レベルの雑学みたいなのでパネルの取り方もめちゃくちゃ
逆にクイズ研究部大会みたいなときはマニアックな問題や早押し潰しみたいな出題でしらけるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch