暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch685:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:18:26.86 DWwjYUWs0.net
NHKの韋駄天の父親も身体弱いけど子供たくさんいたぞ

686:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:19:33.77 ql+P7t/B0.net
このレスの始め辺りにも書いたが
炭治郎はもう炭焼きもできるし一人前の労働力
禰󠄀豆子も同じ位の年齢だし子守もやってるからこれも一人前
後は10歳前後がいるがこれも薪拾いは出来る
残りは幼児が2人と赤児が1人
実質的に竈門家では母親と炭治郎、禰󠄀豆子の3人が働いてる
この年齢の開き方を見るとちゃんと食っていけるように
計算して子供を作っている

687:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:20:10.55 SWlrsMWs0.net
お母ちゃんのがよっぽど名器だったとしか

688:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:20:24.51 0x6UR9hJ0.net
悟空が子供作れた事の方が疑問だわ。
悟空が快感で射精なんて考えたくもないわ

689:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:20:33.38 bUqNjWWB0.net
どんなにヤっても疲れない呼吸法があるんだよ

690:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:21:08.91 sNZCdX8R0.net
炭十郎は呼吸を極めていたから、ヒノカミ神楽は雪の中でも一晩中舞えるし
大きな人食い熊も軽く倒してたじゃん
全集中の呼吸

691:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:22:08.70 epT3/CX20.net
クソつまらん作品の話題いい加減うっとうしいわ

692:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:22:30.75 Gxv2L7M30.net
禰󠄀豆子以下は炭治郎の子って線も有る
近◯相姦ってやつだわ

693:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:22:52.15 HMWBz4GK0.net
こういうのは
設定があまいだけだろ

694:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:23:17.85 mFkj1Fuc0.net
通常、妊娠してから産まれて数ヶ月はしないだろ
6人いるならしない期間も相当長い
回数的にはそんなにやってないだろ
うちも1人目生まれたあと、2人目、3人目といるけど、回数は全然してないよ

695:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:02.35 ql+P7t/B0.net
でも逆に炭治郎と禰󠄀豆子しか子供が居なかったら
あの時代と状況では不自然だと思う

696:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:02.45 wgDe8ThI0.net
炭焼きの百姓が娘に漢字の名前なんか付けません
まして明治大正で○○子や○子なんて名前は皇族とか華族しか
使いません

697:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:12.24 H9TWxRGl0.net
>>676
明朝の視聴率発表で芸スポはしばらく祭りになるから
嫌ならNGワードにでも入れとけw

698:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:12.41 wGhjWMVz0.net
>>668
体入れるよりも、先に手を入れられるだろ?
片腕が抜けたあとに胴が来るだろ
そしてあのタイミングより遅ければ、体で入っても刺されず
ピックをそらすこともできたんじゃね?

699:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:18.58 u8RL37RT0.net
昔は子沢山も珍しくない

700:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:30.58 iUYLtw7k0.net
狭い家で子供に気づかれないようセックスしてるのエロいわー
たんじろうとねずこあたりは気づいてたかもしれんけど

701:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:24:59.30 kKQOwmRB0.net
山で家族で生活してる鬼てそんなに悪かったか?
罰をうけなきゃいけませんよ。てしのぶに毒でやられた子鬼いたけど、食料なんだから善悪関係ないだろ。

702:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:25:03.93 WbXVDcNz0.net
セックスは別腹

703:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:25:48.22 C+U2+jMy0.net
徳川家重も体弱いけど子どもいる
体の弱さとダス機能の元気さは違うんだろ

704:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:25:56.31 J/Bp4+9c0.net
>>673
チチの実力をあまり舐めないほうがいい
URLリンク(i.imgur.com)

705:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:26:48.34 aR6UCVZ90.net
>>15
乙武

706:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:26:52.74 zq709++P0.net
うちの職場にも体力仕事で直ぐに弱音吐くやついるけど子供いるから問題ないな

707:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:26:56.01 wgDe8ThI0.net
>>236
そうか?蜘蛛にされても薬で治るような世界だぜ

708:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:27:45.07 0oD1UQ2f0.net
種違い着床かよ。 貧乏だからカラダ売ってこどもができるとかいう悪循環よ

709:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:27:51.88 W8wV6G2AO.net
「短命」って落語があってだな。。。

710:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:28:07.22 ql+P7t/B0.net
>>679
お母さんが母乳をあげてても
排卵するんだったっけ?
確か3ヶ月位は医者から営みを
止められていたような気がする

711:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:28:24.26 ZhPLqSrY0.net
むしろ体弱いから介護させるために子だくさんにしたのではないか
理にかなってるじゃないか

712:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:28:46.27 TKFtu9Tg0.net
>>686
害獣と一緒
人喰い熊がいたら退治する
人喰い鬼がいたら退治する
そんだけ

713:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:29:09.34 xOLL8pW00.net
>>644
ホビットの冒険の巨竜はちんまい矢一本で死んだぞ
急所に刺さったんだろう

714:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:29:42.69 0bk+pSG4O.net
身体弱い方が子孫残すために頑張りそう

715:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:30:15.16 sNZCdX8R0.net
そういえば、大正天皇も子供の頃から身体は弱かったのに4人子供ができたよね

716:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:31:12.31 UJZ/GwRm0.net
>>668
仲間を助ける為に突き飛ばせないのは狭いからか
間に自分の身体を入れられるなら手や刀で相手の手を振り払ったり相手の身体を押し返したりできなかったんだろうか
文字だけなら位置関係が全くわからん

717:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:31:50.00 tFk4WrQB0.net
狭い家か?

718:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:32:02.97 tkYwvHbe0.net
時代劇のおとっつぁんはなぜすぐ死ぬの?

719:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:32:17.67 hMpSQm4O0.net
>>683
そんな言い出したらキリがねぇーだろ
すべての漫画に突っ込めるわ

720:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:32:20.98 WL8M1liT0.net
体弱くたって腰くらい振れるだろ

721:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:33:02.13 UBMHNzws0.net
こんなつまらんことでスレ立ててわろたw

722:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:33:08.98 05wU1Grk0.net
>>1
そもそも竈門炭十郎は作品中一二を争う強さを誇る人物だしな。
上弦の鬼と戦うとか追い詰められた状態になってもいないのに「透き通る世界」の境地にいるしアザも炭治郎とは違って生まれつき(炭治郎のアザはそもそも火鉢で火傷したあと)。
ヒノカミ神楽やり始めの頃は苦しかったという設定だけど、ヘタしたら作品中最強の人物の縁壱さんに次ぐ強さかも。

723:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:34:31.48 05wU1Grk0.net
>>4
あんな山奥の野中の一軒家で専業主婦でずっと山に籠ってるのに

724:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:34:45.03 SIBjIo5s0.net
大正天皇も子供が4人
あと生まれながら病弱とも限らんだろ
結核やら病気によって床に伏すことだってある

725:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:34:49.57 gjIowcex0.net
>>704
だな
僕が考えた話の展開とかやりたいなら
自分で創作をやればいい

726:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:34:52.59 DmaX9kP70.net
>>668
間に入る余裕あるなら人間とは言え相手を蹴り飛ばすくらいできたわな

727:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:35:06.91 e1Pq52zJ0.net
裕福でもない農村なんだから親が死んだ子とかを引き取ったのでは

728:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:35:17.36 UJZ/GwRm0.net
とっさに身体が動いてそうなった風ならまだしも
「間に体ごと入るしかない」とかセリフで言われると「そうか?」と思ってしまう

729:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:35:52.33 ql+P7t/B0.net
>>699
食わせるのは大変でも成長したら
親を助ける労働力になるからな
逆にカナヲみたいに親が子供沢山作って
虐待死させてたパターンも出てくる
口減らしに捨てられた子もいるし
そこら辺は鬼滅は少年マンガだけど
酷いなあと思う

730:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:36:08.50 66m4QNXp0.net
この時代はコンドームないよね?

731:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:36:08.88 o40/CiIu0.net
>>703
大黒柱が死ぬってだけで波乱の予感じゃん
ドラマだしw

732:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:37:34.28 qxG28pW70.net
昔は病気とかで早死にしやすかったし、子供を労働力として考えてたからな
学校ないなら12,3歳から銭稼ぎしてもらわないと少しでも子供増やさないとな

733:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:38:05.99 32BNCfHR0.net
>>5
体弱かったら6回もできないだろ…
これだから道程は

734:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:38:07.01 ql+P7t/B0.net
>>715
サンダー夫人が避妊の重要性を
訴えてたんだよ

735:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:38:17.33 xOLL8pW00.net
>>685
長屋とかの一間暮らしが当たり前の時代だからお構いなしだったんじゃね

736:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:39:40.32 ql+P7t/B0.net
>>719
ごめん
サンガー夫人でした

737:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:40:09.57 UwgKLQYv0.net
宇宙戦艦ヤマトと比べたら何ともない話

738:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:41:58.24 5NDSlwoY0.net
大正あたりだと幼児の死亡率がかなり
高かったから妊娠する毎に産んでたろ
避妊とかしないし
令和の価値基準で考えれば3人兄弟でも
子沢山だが、当時は子供が5人6人は
親父の体が弱くても当たり前にいたろ

739:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:42:34.16 W4ZfXTwm0.net
結核でもかかって体質が弱くなった?

740:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:42:47.43 MY7KOATj0.net
見た目貧弱な親父ど超絶デブな母ちゃんの組み合わせこそ大家族なイメージ
命の危険を感じると本能でチンコ起つからな

741:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:42:51.61 1io+bAz4O.net
>>703
貧乏人は医者にかかれず 具合が悪くてもムリをして働くからだよ

742:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:42:54.03 M5h97SRd0.net
>>718
百発百中なら炭治郎と六太のだいたいの年齢差的に2年に1回なのだが
これだから道程は

743:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:44:20.11 kKQOwmRB0.net
>>697
やっぱり熊だよなあのファミリーは。

744:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:45:13.67 Si6jDVA90.net
乙武さんみたいなもんだろ

745:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:45:57.12 AiifHhTA0.net
騎乗位みこすりはんに

体力いらんやろが....

746:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:47:47.85 UiAhW4Ch0.net
別に身体弱くたって子供作れるだろ
かーちゃんが身体弱かったら無理だけど

747:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:49:41.38 72N6FvFp0.net
ヒノカミ神楽 愛撫

748:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:53:55.59 ixbc0GtW0.net
早打ちで大して動いてないんだろう

749:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:54:36.82 1zV2pKhx0.net
そもそも大正だからコンドームが広まってなかっただろ
やればできただけじゃね

750:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:55:48.35 xbKwDdLF0.net
打率100%だったんだろ
大谷がカスに見えるわ

751:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:56:30.72 phgjGBQb0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

752:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:57:34.65 bgUIiCCk0.net
どこに注目してるんだw
まな板の上で活きのいいマグロが跳ねたんだろうよ

753:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:57:51.40 1zV2pKhx0.net
最近あんまり言われないけど
30年くらい前はアフリカは貧困で食べるものもろくにない
ってよくやってたけど、
子供たくさんいたんだよな。
子供ながらに貧困で食料難でも子供作るんだなって思ったわ

754:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:58:09.24 myurIuxh0.net
>>20
ヤメレw

755:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:58:56.99 bOFZXPMq0.net
夜だけは鬼になっていたとか

756:名無しさん@恐縮です
21/09/27 02:59:26.76 6aMBq4mb0.net
一晩中踊れるって自分で言ってる

757:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:01:16.70 ZT6Y4ko70.net
>>741
このことだったのか

758:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:02:03.40 72N6FvFp0.net
息の仕方があるんだよ どれだけ動いても疲れない息の仕方
正しい呼吸ができるようになれば炭治郎もずっと振れるよ
腰の痛さなんて平気になる

759:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:02:46.68 ke4Anh0g0.net
>>689
鶴仙人より強いw

760:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:04:17.87 1jq8wgmL0.net
いちゃもんつけたいだけのやつうじゃうじゃだな

761:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:04:47.24 WplWDgUv0.net
因果関係が逆
子作り頑張りすぎた→体弱くなった
だろ

762:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:06:07.83 vu4i83pJ0.net
父が横に、母は上に

763:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:06:11.89 4rRP4M9X0.net
最近の漫画ってそんな細かいところまでツッコミ入れなきゃいけないのか
おれは頭空っぽにして読みたい

764:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:06:20.92 ZiWfb2gI0.net
6人産んだ後に弱くなったんだろw

765:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:06:51.57 7mx5NqRD0.net
カーチャンがスパイダー騎乗位得意なんだよとーちゃんは寝てるだけ

766:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:07:48.63 2L51/jkv0.net
かーちゃんが騎乗位でガンガン攻めてた説

767:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:09:47.69 jKWI23HY0.net
とりあえず炭治郎も絶倫なんだろうな

768:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:09:52.13 OYw7ZaS50.net
チューするだけで体力使わんやん

769:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:12:46.81 +nuanWdU0.net
出すだけだし

770:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:15:37.06 x8/Pt6x00.net
子供をつくるために痣を発現させるなんてどれだけ凄いプレイをしたのかな

771:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:15:39.47 HiGOl+iB0.net
父親が子供を産むわけじゃないからな

772:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:21:07.94 an5pa5xN0.net
後になって弱った って考えられないのか?

773:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:21:56.85 Z5hhpV8d0.net
オナってイク時だけ挿れてるんだろ

774:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:24:29.19 jbr4KhLx0.net
熊殺せる人間が
セックスくらい余裕だろがw

775:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:26:27.91 uC6rsZxO0.net
母ちゃんがエッチだったってことだろ

776:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:26:38.13 qtj/CPYR0.net
あれだけ良い女が嫁なら余裕だろ

777:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:33:32.88 m8kLb4Wd0.net
>>182
育ちきってからそれ言うならまだしも

778:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:34:44.12 KvP3Cyvw0.net
最大の謎はラスボスだろ
ネズコの件もほとんど説明なしで終わるよ

779:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:35:14.00 bAgNx+xK0.net
産屋敷なんてもっと弱いだろ

780:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:35:55.27 lCbS7Uxq0.net
無限列車最大の謎は炭治郎が車掌にアイスピックで刺されて重傷だった事やで。

781:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:36:21.22 g/BRvLIUO.net
>>747父の横で母の下はダレだよ

782:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:36:35.74 D7LYSn1l0.net
ゲスいなぁ

783:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:39:00.89 GOv5ej8t0.net
>>764
産屋敷家は遺伝的に子供が出来にくそうな家系だから、嫁の選定は妊娠のしやすさ、体の健康、難なく出産をできる家系、と妊娠出産面でも色々条件ありそう

784:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:39:39.11 NAMQym8p0.net
生命の危険を感じると遺伝子を残したい回路に全力投球する、戦場の慰安所も然り
先の震災前後に飼ってた水草が水上に見たことない茎伸ばしてポコポコ花咲かせてた

785:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:41:06.98 72N6FvFp0.net
>>757
回想シーンの炭治郎の歳考えるとないやろ

786:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:41:09.29 OvOB0fF30.net
騎乗位で母ちゃん腰ふりだろ

787:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:42:21.23 7WSoMvgV0.net
炭治郎の母ちゃんがエッチ大好きで、お父ちゃんが寝っ転がってお母ちゃんがお父ちゃんの上に乗っかって、ハッスルしたんだよ。俺は長男だからよくわかる

788:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:44:35.83 kp+QkTXI0.net
>>770
どうして?
六太3歳か4歳だよね
弱るには十分な期間じゃない?

789:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:46:33.36 Ns0CGfbc0.net
散々パパンはママンに搾り摂られて、あんなガリガリになったンだわ

790:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:48:14.05 MnC0GItn0.net
何とかの呼吸でフル勃起させてんだろ

791:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:48:35.59 14FbwJM60.net
むしろ母親が絶倫だったんだろ

792:名無しさん@恐縮です
21/09/27 03:59:11.41 sKutOeha0.net
昔の家だとセックスするのも一苦労だったろうな

793:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:00:21.17 52PhL+Ja0.net
母ちゃんが口でやって上に乗っかるんだろ

794:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:00:35.30 0bk+pSG4O.net
>>763
ネズコを巡る壮絶な争奪戦が始まる……とか言って全然そんな事なかったなw

795:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:02:33.31 8zjPJ14J0.net
劇中でも雪の中どんな動きをしても息切れしないって言ってただろ
何を観てたんや

796:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:03:29.75 GOv5ej8t0.net
>>763
煉獄さんが列車乗るまでの道程をアニメ化するみたいだし、アニメオリジナルで色々補完されそう

797:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:03:49.78 /SAJYH0f0.net
死が近いと感じると生存本能が増すんだろ

798:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:05:42.09 Z1Ssgucz0.net
母ちゃんが夜な夜な布団に忍び込んでフェラし始めて
そこから本番しか思いつかない
母ちゃんが誘っていたに違いない

799:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:10:34.92 bAiP+7X50.net
超早漏だったからあんまり体力つなわなかったんじゃないか?

800:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:11:20.60 nSWQ09520.net
母ちゃんが夜のおしごとした結果だろ。
皆まで言わせんな。

801:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:12:28.01 aGzHRkur0.net
魔羅の呼吸、一の型、昇り松茸!

802:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:15:47.03 vu4i83pJ0.net
>>786
www

803:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:17:59.92 h18dSjJ50.net
奥さんに精気吸い取られたんだろ
こんな簡単な事に気が付かない者にとっては謎なんだろうが

804:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:18:42.25 /f7UH1e80.net
嫁が床上手
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

805:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:20:00.12 ad5eqvK10.net
時代背景考えろ。
大正初期で6人兄弟なんて平均値
10人超えてから、多いなと議論されるレベル
 お腹に子供を宿して働くのがお母さんのデフォルト

806:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:22:28.46 33C/laKY0.net
フェラパイズリからの騎乗位知らないのかよ病弱でもギンギンになるよ

807:名無しさん@恐縮です
2


808:021/09/27(月) 04:22:51.87 ID:FKKnN0ny0.net



809:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:23:24.07 PFUDxHS+0.net
>>777
現代人の家の密閉性とか独立性、快適性等を無視したらどうってことない。
父親だからこそ6人も子供をもうけられたんだ、母親が体が弱かったら妊娠に
耐えられない。

810:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:26:22.97 SVwAWeSh0.net
稚拙な頭

811:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:27:22.18 ctZQ8x7H0.net
>>135
うめよふやせよ富国強兵

812:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:27:28.96 5kEx68NI0.net
今よりも子供の死亡率が高い時代だしなお父さん頑張った

813:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:27:55.87 895wsjeQ0.net
騎乗位

814:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:28:37.20 ctZQ8x7H0.net
現代だけど親戚が子供でひとり死んでる

815:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:28:56.42 9XbI4VMu0.net
フェラの呼吸、バキュームの型!

816:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:29:54.95 exCbK0MV0.net
マンガを読むと不自然な設定を不自然と思わなくなるってだけだろうw

817:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:30:52.03 kfKerztx0.net
>>10
隙自語

818:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:31:29.97 uNlkwlRY0.net
松方正義「6人とか少なすぎwww」

819:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:32:25.09 StED89aN0.net
>>689
チャオズはサイボーグ桃白白にボコられなかったっけ

820:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:32:41.34 pGHaRTXV0.net
全然面白くないんだけど
ヲタク界隈では、さぞすべらない話なんだろうなあ

821:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:33:12.38 3MDwNZYh0.net
主人公カップルは全集中使いだからものすごいプレイしそう

822:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:33:38.50 XhSmO5uB0.net
種の呼吸

823:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:34:02.99 8TJNTTg50.net
この程度のことを記事にする低脳ぶりですよ

824:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:35:27.54 /KG96pmt0.net
つーか、炭治郎にもネズコにもあれだけの鬼としての才能があったのなら
殺されてしまったけど残りの兄弟の素質もものすごかったんだろうな
無惨に見る目があったら一人も殺さずに鬼にしてアジトで監禁、適当に人間を与えて育成したら
容易に太陽克服できたかもしれない

825:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:36:00.06 exCbK0MV0.net
戦争プロパガンダにマンガが使われるのも
おかしな設定をおかしなものと思わせない話が進めやすいからだろう
実写実際だったら
近所に貧乏病弱生ぽ親父の子だくさん家庭なんてあったら
差別されるだけだろうしw

826:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:37:49.86 D3fV/wua0.net
《あんな狭い家なのに、炭治郎が寝てる横でコトを済ませていたという事実》
裏山

827:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:39:25.99 exCbK0MV0.net
ジャイ子みたいな母だったんだろうw

828:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:39:56.77 deX9ZgPr0.net
昔の人は体弱いと子供作って遺伝子残そうとする本能が強かったんでない?寝ててもできるしな

829:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:40:32.05 LTKCwL8L0.net
死にそうになると下だけは元気になる
自分の遺伝子を残そうとする本能
「いだてん」の父親も胃病で寝てるのに母親の宮崎美子に6人産ませてた

830:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:43:51.50 0IFdQvxm0.net
嫁との子作りに火の神神楽w
良いじゃんw

831:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:44:09.23 H3WdmJfP0.net
体が弱くても勃起すればできるから、産まれること自体は全然不思議じゃないと思うが

832:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:45:18.90 CrD3ah3N0.net
明治、大正あたりであれくらいの子を産むのは普通じゃないか

833:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:46:23.47 exCbK0MV0.net
江戸のころも細民夫婦は子供二人くらいがせいぜいだったんじゃないかと 
子供が早世してしまった後にまた作ったとかならまだしも

834:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:46:47.78 V9BPCm1b0.net
夜の呼吸

835:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:48:08.68 ry2bPLs50.net
早漏か、嫁の騎乗位が上手いか

836:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:48:32.17 MZwV54wz0.net
主に騎乗位なんだろうな

837:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:50:18.75 iP3iNMZV0.net
>>1
俺もこれずっと思ってたわ
珍子どうなってんだよ

838:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:51:34.31 W7KXJWPR0.net
あとにからだ壊したんだろ

839:名無しさん@恐縮です
21/09/27 04:59:25.72 GQ5u8tsS0.net
昔の人の�


840:�味は、セックスか 俺は強姦がたまらなく興奮するんだとか普通に話してそう



841:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:01:19.64 QHGgC3MF0.net
母ちゃん美人だったからな

842:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:01:20.36 TqucH8Be0.net
旦那が寝てても嫁がサキュバスの呼吸で勝手に搾り取るんやぞ

843:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:01:27.93 6nmpsP8O0.net
夜は絶倫。

844:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:06:29.64 TqucH8Be0.net
>>823
戦前までは浮気した旦那を一方的にいたぶれる貫通罪って犯罪項目があってだな
アイヌだと浮気した旦那の耳と鼻を削いで髪の毛も引き抜いてた記録が残ってる

845:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:06:40.70 m7zCIm8x0.net
坂上どうぶつ王国に出てる人と被るわー

846:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:10:34.16 IJcZTyX00.net
なんで子沢山になるほどがんばれたのか
先の話をみたらわかる

847:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:12:14.73 4cpEXtuw0.net
>>736
火曜サスペンスドラマ「OL花子とお局探偵の事件簿2」とか題名付きそうなぐらいの役者の仕草やな、この三人

848:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:13:36.71 BSA6Xwyd0.net
昭和の団塊世代でさえ平均が5人兄弟
今のように一人っ子が続いたら、すぐに日本人は居なくなるよw
世代ごとに人口が半減していくんだから

849:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:13:49.12 IJcZTyX00.net
>>773
炭治郎が六太の歳くらいの回想シーンで既にお父さん床に伏せてた

850:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:16:11.12 0yt1EygW0.net
別に6人もの子沢山設定で無くたって良かったよな
悲惨さ盛り上げたいだけなら両親喰われて妹が鬼化だけで充分だったと思う

851:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:16:35.42 gbwjn4ug0.net
オカンがスゴイのよ

852:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:17:00.84 G6pbySZV0.net
俺は長男だから生き残ったが次男なら無理だった!

853:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:20:29.84 kawV4bqF0.net
>>814
ドラゴンボールの悟空なんて、スーパーサイヤ人になりながらやってたからな

854:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:23:25.28 ILgQt1l50.net
もっと他にツッコミどころあるでしょ

855:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:23:39.94 FW0Bs44h0.net
おかんのおかげで病弱になった

856:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:23:55.33 43zYSIKs0.net
途上国ではこどもの数が収入に繋がる
五歳にもなれば仕事をさせられる
昭和30年くらいまでそうだった

857:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:24:51.20 BSA6Xwyd0.net
当時2人兄弟の設定だったら、それこそ作者は世間知らずだと叩くくせに

858:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:25:03.48 x09tYhSE0.net
子供漫画やん。6人家族ってら生活苦の模写は無かったけど、相当な
貧乏だったと思う。主人公は子供だから、わかるはずもないし。

859:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:25:21.78 e8p3zlOb0.net
どうでもいいよw
こんなの全部嘘の作り話なんだからww

860:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:27:16.70 x09tYhSE0.net
確かに、そこまで面白い漫画じゃないのに売れたな。儲け物だったね。

861:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:28:37.66 vCZKq6Km0.net
神楽踊る事はできるのにセックスできないとかないやろ

862:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:28:40.02 QhAv/s4v0.net
呼吸でなんとでもなるんちゃうんか

863:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:30:31.99 tkVMM+4s0.net
呼吸で子宮にゴー!

864:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:34:11.58 DKSIpUtm0.net
あんな別嬪の母ちゃんと山奥の隣近所も居ない家で暮らしていたら
仕事の他にすることもなかろう
あの楚楚とした器量を保ってる母ちゃんが物の怪レベル

865:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:36:44.30 FXRmIl6p0.net
まーたおまえらは漫画にイチャモンつけてんのか

866:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:37:02.47 skN6BJJH0.net
因果関係が逆なんだろうな
母ちゃんに吸い取られすぎて弱ったんだよ

867:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:37:19.94 uQ8vYmnY0.net
子供たちが寝た後に竈門夫妻で
「あなたって役立たずなのにここだけは元気なのねえw」みたいな会話してやってたんだよ
しっかり想像しろ

868:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:38:48.74 u7swDbSP0.net
そうだね、男女逆だとそうはいかないけど、うちの爺さんも肺病で無職で子供8人。婆ちゃんが働いて育てた。身体弱いのに8人産んだ曾祖母さんは早死した。

869:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:41:43.23 7Ib0Ftnw0.net
長男「日の呼吸ってそういう使い方もあるんだ」

870:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:42:07.16 NZyK8sII0.net
マンガに必死にリアリティを
求める大人がいる。
気持ち悪い

871:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:43:08.77 9IcO8zrO0.net
病弱だったから生殖本能が強くて子をより多く残すことばっかり考えてたんじゃね
つまり常に下半身野郎だったと

872:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:45:00.25 wsS38bUD0.net
昔は今と違って子供は労働力であり生産者だったんだよ
家の繁栄のための保険として子沢山になる
父親が病弱であればリスクは高くなるから尚更
子供=養育費という今の考えじゃ理解できないのは当然

873:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:45:48.24 9IcO8zrO0.net
>>851
津山事件の都井睦雄も兵役落ちるほど病弱で労咳病みだったのに村の女たちとヤることばっかり熱心で
畑仕事は祖母と姉に丸投げで夜這いばっかりしてたもんな
身体が弱いと性欲はむしろ高まるのかもしれん

874:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:50:05.80 SjqrhLK50.net
むしろ母ちゃんが頑丈だから子だくさんなんだろ

875:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:52:45.76 6YIwYw+70.net
コンドームない時代だろうけど避妊は外出しのみ?

876:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:55:11.75 YXvBIfw60.net
インポにならない呼吸法があるんだよ

877:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:57:25.07 HH24wAPh0.net
ナマポ家族の子沢山って現実にもあるんだよな
ナマポだから生み放題でナマポ金額増えるから

878:名無しさん@恐縮です
21/09/27 05:58:05.47 +ZW5YBi30.net
娯楽なんか何もない大正時代の田舎の山間なんだから夜はセクロスするしかやることないのだよw
身体弱かろうが動ければ6人生まれるのは別におかしくないのだよw

879:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:00:44.35 6NZfD2Tc0.net
身体弱くても毎日オナニーしたりするだろ?
子作りなんて年に1回か2回で当たる事もある。
現代人が男も女も不妊症が多いだけ。
あの時代ならコンドームとか一般庶民は使わないしww

880:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:02:14.14 Bb3+Dl6Y0.net
生死の境に居ると生存本能が全開になる、その現れじゃ

881:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:02:28.87 deX9ZgPr0.net
教育費に金かからんし、上が育てば上の子が下の子育てるし親は産むだけだろ

882:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:02:35.22 IUAKNkV20.net
裕福で後継ぎ考えるともっと子供が居ておかしくない煉獄家が子供2人だけだしなぁ…槙さんなんか頑健そのものなのに
やっぱり母親が健康だったからだろう

883:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:05:47.93 DIEEdSYV0.net
本能的に体が弱いからこそたくさん残そうとするんじゃね

884:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:06:34.41 MQmeQoBC0.net
>>856
確かにその上30人も殺してるんだから体弱くたって性欲はあるし生物的にも強いって事だな
要は覚悟の問題な気がする

885:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:08:21.10 Czq4cFRs0.net
まだ小さい子は炭治郎と禰󠄀豆子の子だろ

886:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:08:22.79 aDMA0NzZ0.net
ヒノカミ神楽の呼吸なら抜かずの十発ぐらい余裕です

887:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:09:03.14 u5AKlfoc0.net
ヒント ヒノカミ神楽

888:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:10:42.67 mvY9B2VA0.net
ヒノカミ神楽の呼吸使えば一晩中続けられるからな
そりゃ子作りなんて余裕だろう

889:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:11:32.28 MQmeQoBC0.net
>>841
生活は楽じゃないけどと炭次郎のモノローグはあったような
しかし炭売りだけであの家族養えたのか

890:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:11:51.53 YD7lJ0vM0.net
隣家のおじさんががんばってくれたんだろ

891:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:12:04.58 HcySHGj50.net
夜の点数呼吸が凄かったんだろう

892:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:12:31.56 SjqrhLK50.net
炭治郎の父ちゃんああ見えて熊倒すぐらいに
瞬発力あるからな

893:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:12:36.88 I8ypGWmt0.net
夜に全集中して、昼はぐったり

894:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:13:24.16 hQ9nQyBI0.net
明治時代だか大正時代はあれが標準だろ

895:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:14:24.29 nmYm2r8/0.net
このくだらなさがまいじつ

896:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:14:49.70 b/ogUMn80.net
漫画にマジレス

897:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:15:05.43 mvY9B2VA0.net
>>872
母親が農作業やれば食っていける
そもそも炭作るために木を伐採する権利を持ってるだけで相当特権階級

898:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:16:15.06 K9kakSpg0.net
江戸後期の武士で蘭学者・画家の渡辺崋山の父は病弱で、崋山は元服前の10歳くらいから見習いと称して父に代わって出仕して働いた
彼の仕えた田原藩は超絶貧乏で家老の家柄だった崋山の家で100石、しかも召し上げで80石に減らされていたという状況だったので得意の絵を描いてしのいだ
それにもかかわらず崋山は9人兄弟で養いきれないので、家老の家柄でありながら弟や妹たちは育つそばから奉公にだしたり、出家させたりしたという
実際、こういう家もあったので不自然ではない

899:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:17:04.92 wg6lesYD0.net
嫁が美人なら当たり前

900:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:18:25.88 MQmeQoBC0.net
>>880
なるほど
炭は何気に貴重なもんなのか
母親は農作業やってそうではあったな

901:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:18:30.50 JC9Rfqyy0.net
全てはスピンオフで明らかになるだろう

902:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:19:28.68 h20vI4Jc0.net
碌に育てる金無いのに子沢山も世の中山のようにいるじゃん
性欲は別なんだよ

903:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:20:18.55 4zcTwEe80.net
あんな美人な奥さん
病弱で死期が近い
生物の本能的にそりゃがっつりヤるでしょうよ

904:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:20:38.98 B+wP0htl0.net
「もうヤメてくれ!炭治郎や禰豆子が起きてしまうじゃないか」
「あなた、私を孕ませる価値しかないんだから、さっさと仰向けになりさい!!」 
「嫌だ、もうできないよ、かあさん。無理だよ」
「そんな泣き言聞きたくない!さっさとここに手を当てて、そうもっと激しく時には優しく包み込むように」 
すみません。
無理ですた

905:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:22:45.94 Njg14sFj0.net
童貞がセックスとは濃密であるべきと想像してるんだろうけど秒で終わる世界もある
体力は必要ないんだよ

906:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:22:48.82 e9eYPIOc0.net
大正は何人も産むのが普通で特別子沢山てわけでもない

907:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:25:21.56 mvY9B2VA0.net
>>883
昔も今も山にある木は勝手に伐採して良いものじゃなく領主や政府の許可


908:を得てが必要なのに 竈門家は代々木を伐採して炭を作ってるってことは領主から木を伐採する権利をもらってる



909:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:26:15.61 AK6jdGgx0.net
マイジツか
実話かと思ったら

910:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:28:53.98 fs6BRrME0.net
44%キター(゚∀゚*)

911:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:28:54.28 66SnonCQ0.net
元ネタの俺屍が子作りゲーだからね、仕方ないね(適当

912:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:29:00.51 KuBBpOaW0.net
イケメンの子供は何人でも孕みたいんじゃないの?

913:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:29:06.85 usSiTEZ40.net
娯楽ないし避妊具ないし、それと労働に人手がいるんだな 貧乏子沢山は昔はごく普通
お年寄りにたまにいるトメちゃんとか留吉君は、これでオーラスという親の誓いがネーミングに込められているそう
育てられない場合は産んでから神様にお返しすることも時々あった、村の墓所の片隅にある水子地蔵の祠にはそういう嬰児が祀られている

914:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:29:45.18 SjqrhLK50.net
>>890
そういえば炭治郎のご先祖様話で領主様の家族を助けて領主様からたいそう感謝された話あったな

915:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:29:48.13 4TDyaDt40.net
炭治郎の父ちゃんと母ちゃんの声がイメージとぴったり
声優のチョイスが抜群だな

916:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:30:37.58 yCjMc+jd0.net
母ちゃんが上に乗って腰降るだけだから体力いらんぞ

917:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:30:48.74 pSL4UJ2X0.net
子供が沢山できるまでは
それなりに動けたとか

918:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:30:50.75 1W5YQk2o0.net
6人兄弟くらい珍しくない時代だろうが
なんなんこの糞アホバカメディア
こんなのでスレ立てるなよ

919:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:30:50.96 fW8Ikdhj0.net
鬼が居る設定に比べたら疑問の範疇にも入らんだろ

920:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:31:20.14 kso4lpWX0.net
体力が弱ると
精力は亢進するんだよ

921:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:32:30.38 moiNXuGG0.net
昔の庶民はそんなもんじゃね?
というかそもそもリアリティ求めるような話じゃないしw

922:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:32:53.13 1W5YQk2o0.net
大正世代のwiki
>子供の数も4人から6人の複数兄弟が当たり前であり、大正前期生まれは、明治生まれ世代と同様、平均子供数が4人から6人であったが、大正後期生まれ(しらけ世代の親)は平均子供人数が3人程度まで落ち込んだ。

923:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:33:37.61 pSL4UJ2X0.net
長時間労働は出来ないけど
セックスくらいは
呼吸法使えば出来るんやろ

924:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:35:51.53 HVVk/J4E0.net
精の呼吸1の型『泳力爆上』

925:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:36:47.38 azSs5bGm0.net
お母ちゃんが騎乗位で腰振ったんだな

926:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:37:23.48 GNcgl5+X0.net
漫画だしなあ、と言っても
この間のトトロ放映時にお父さんは非常勤講師なのに子供二人も、というのが
SNSでずっとあーだこーだ言われてたので
そういう遊びが流行ってんだね

927:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:37:25.13 pSL4UJ2X0.net
そこまで現実的なこだわりはないだろう
兄弟沢山
父親は病気で
長男の炭治郎が炭を売りに行く苦労話

928:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:37:47.40 mvY9B2VA0.net
>>896
結構ちゃんとした設定だよな
少なくとも戦国時代からやってるから地元では有名な一族だろう

929:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:38:48.52 ianNxz890.net
この漫画の面白さは賛否両論だけどこういう疑問を投げかけてくる奴は
リアルでつまらない奴だわ

930:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:39:36.89 Rix7P/7g0.net
激しくなくてもできるってのに
男全員が渡部だと思ってるのか

931:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:39:40.21 8TO1d2oa0.net
疲れマラと同じ原理なので特に不思議ではない

932:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:40:31.26


933:o2obIPep0.net



934:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:40:45.11 1W5YQk2o0.net
「漫画だから」じゃないんだよ
現実にも普通だったんだよ
ツッコミも頭悪いなあ
芸スポにはもう明治生まれ大正生まれはいないのか

935:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:40:47.76 deX9ZgPr0.net
>>908
親ガチャとか親世代の職業にあーだこーだ言うのが流行ってんだろう。今は教育費が無駄にかかってるからそのうち教育受けなくてもインターネットだけでいいという世代に切り替わると思ってる

936:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:43:55.72 nKkpPddW0.net
人は死にかけの時こそ子孫を残さねばという本能が強くなるらしいから
体弱くて子沢山というのは合っているのでは

937:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:44:06.74 SjqrhLK50.net
俺らの爺ちゃんばあちゃん世代だってそんなもんだしな
六人兄妹七人兄妹ならまあ普通

938:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:45:18.58 pSL4UJ2X0.net
あの周りに何もない一軒家では
セックスしかやることないから
体弱くても暇ならやるだろ

939:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:45:37.85 7YKwuOp60.net
ママに搾り取られたんやぞ
あれはサキュバスや

940:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:46:17.08 DERQFdF30.net
今と違って子供がみんな元気に育つ時代じゃないんだろ
病弱だけど頑張った結果
ファンがこんな事言うの?やばくねえか
鬼滅ほぼ知らんからファンタジーの世界で七五三とかがない設定なら申し訳ない

941:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:46:43.24 05wU1Grk0.net
>>757
ヒノカミ神楽初登場の回の回想シーン見たらわかるけど、父親が幼い炭治郎に息の仕方を話している時には既にやつれて傍らには薬がある。その時奥さんが外で洗濯物干してて幼い禰豆子と次男が横にいて赤ちゃんの次女をおんぶしている。
つまり三男と四男は生まれていない。
なので、少なくとも三男と四男が生まれた頃は病魔に犯されてたことになる。

942:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:47:07.53 moiNXuGG0.net
>>908
トトロの姉妹なんて戦後のベビーブーム前後に生まれた世代じゃないのか?
今基準で考えてどうするんだ

943:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:49:36.86 9MumAYRP0.net
EDじゃないから

944:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:49:42.42 GNcgl5+X0.net
>>918
今SNS出来る若い人の最年少だと祖父母がもう二人三人兄弟なんだろうね
団塊から夫婦が産んだ子供の数は二人が割合的には1番多くなる
団塊が自分の兄弟数の多さをテレビで語るからなんだかわからなくなっちゃうんだよな

945:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:50:40.27 yM0DOu9E0.net
鬱なのに子作りはできる
みたいなもんよ

946:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:51:44.44 2dimP5TC0.net
生命の危険がある弱者の方が子沢山になるんだよ
鯨は1頭づつしか産まないが、鰯は10万粒の卵を産む

947:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:52:16.06 6DVDeMAY0.net
>>1
乙武という絶倫オッサンがいてだな
四肢は無いから五肢目の棒使い

948:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:52:19.91 P23P8Djg0.net
死が身近にあると子孫を残そうとする本能が働くってやつでしょ

949:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:52:35.29 cjr9vc/o0.net
禰󐄀豆子だけ父親と違う瞳なんだよな

950:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:52:38.89 C+r1/EaZ0.net
病弱で死ぬ子供が多かった時代というのは漫画でもはっきりしてるよね
鬼になることによって命が助かったキャラがめっちゃ多い
鬼無辻、ゆしろう、塁

951:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:53:36.05 qs+TFkb+0.net
まいじつ禁止にしろ

952:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:53:54.16 DevQ3XqC0.net
>>908
旧帝大出身の非常勤講師なら苦しくないだろう
今と違って当時の非常勤講師はちゃんとした身分だから

953:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:54:53.82 6DVDeMAY0.net
>>1
身体が弱い

ナマポ

暇が多い

暇が多ければヤル事は1つしかないだろwww
まいじつはアホだなwww

954:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:55:00.40 XM32


955:ujmz0.net



956:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:55:21.18 DERQFdF30.net
好きな物の背景とか知ろうとしないのかな
今は何か調べるにもネットですぐなのに
悲しい

957:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:55:29.38 BED06uXi0.net
日の呼吸で一晩中腰振ってたら余裕やろ

958:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:55:47.45 05wU1Grk0.net
>>829
クマをサクッと倒す人だしなぁ。
多分、あの時も息の仕方があるんだろう。

959:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:56:31.80 wYcwsSyZ0.net
最初に言い出したのはおれだか
これは作品の中で答えがきちんと示されていた
如何なるときも呼吸が大切なんだということ

960:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:56:49.32 kxOEKZnT0.net
人間、死を身近に感じると性欲が強くなるんだよと小学生の甥っ子が言ってた

961:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:58:15.96 TEeZcqfu0.net
>>1
鬼滅厨発狂で草

962:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:58:18.37 +WR9AG5u0.net
くだらねえ

963:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:58:27.93 4cf8R2IW0.net
男は仰向けに寝てるだけでもセックスは可能である
童貞くんはメモっとけよ

964:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:58:32.34 MQXYEDAp0.net
夜は鬼だから

965:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:59:30.43 SLWfHjPQ0.net
釣りスレだろ
良かったなこんなに釣れて

966:名無しさん@恐縮です
21/09/27 06:59:50.66 UaW1/Mk40.net
紛争地域の食糧不足のガリガリの難民でも子だくさんはいるわけだし

967:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:00:23.39 OwjfOk1o0.net
>>1
単純に病弱と言っても病気でいろいろと違うからね
例えば、喘息の人であっても喘息の発作が出ていない時は普通に運動も生活も出来る

968:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:01:36.30 TDCE494z0.net
下衆いな
病弱で貧乏子沢山の設定なんて掃いて捨てるほどあるだろ

969:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:02:55.56 o+NiStip0.net
北斗の拳のトキも病気設定だったが
やるときはやるって感じで強かったし

970:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:03:02.10 cF8+oFLq0.net
子供は労力だったからでしょ
にしても父ちゃん見た目チャラいよな

971:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:03:48.74 a4PZsvVB0.net
高熱でオナニーするタイプ

972:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:04:31.32 jnwwAOy+0.net
ねずこは橋の下で拾われてきたんだろ

973:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:07:00.62 thBj8BNx0.net
なんか若い時はクマを殺すほど元気だったような?
病弱になったのは25を超えてからじゃないの
アザ出てたよな?

974:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:07:14.74 Rs4a1Sgb0.net
ママから搾り取られたからすっからかんになってるんだけどなぁ

975:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:07:35.13 waZHuGOg0.net
炭治郎「もうやめてくれ!
おれのとうちゃんとカーチャンのセックスについて語るのは
もうやめてくれ

さあネズコ股間の竹をくわえてごらん
>>431
出来るけど
射精しちゃうからできない

976:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:07:35.85 9VJRO8MY0.net
早漏なら弱くても問題ないだろ 挿入して数秒で発射する人もいるんだから

977:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:08:20.98 P60m+FjF0.net
昔は子供ができなくて困る人もいれば
出来すぎて困る人もいた。
オギノ式が考案されてかなり変わった。
堕胎禁止のカトリックもオギノ式はオーケーと判断。
荻野博士はそんなためのものではないと怒り心頭だったがね。

978:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:08:58.99 pSL4UJ2X0.net
嫁を満足させるために
日の呼吸使います

979:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:09:24.12 6yuKS9JL0.net
>>956
そういう事言うとまた男女の産み分けが凄い、
とか言う奴が出てくるぞ

980:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:10:22.89 AbiImqOp0.net
設定だからしょうが無いジャンww

981:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:10:33.59 GoIGr9G70.net
ヒノカミ神楽!
臀部!

982:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:12:02.85 FX2nma8v0.net
嫁さんは幾つに成っても美人で飽きさせない
旦那も働けないクセにあっちの方だけはギンギン
やべえな

983:.
21/09/27 07:13:00.06 zNKaRHFm0.net
下世話にもほどがある

984:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:14:41.28 8Ox9NSdN0.net
御館様もすげーよね
病弱とはなんなのか

985:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:15:02.93 wYcwsSyZ0.net
今なら医療が発達しているから
子どもが何事かで死んだりすることが応時よりは少なくなった
だろうからね
昔は三歳五歳になるまでに亡くなる人も多かったと聞く

986:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:15:26.82 LP4w5jGj0.net
>>1
騎乗位で頑張ったんだろ?

987:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:17:37.28 aMQ9PZai0.net
ウチの爺さんも持病持ちで身体が弱く45で亡くなったらしいが、親父は7人兄弟なんだよな
俺も4人兄弟だし、イトコもめっちゃ多い

988:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:18:25.19 9VJRO8MY0.net
>>964
病弱は働かないニートの事で死なないように精のつく食事ばかりしてる人の事だよ

989:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:18:46.88 ko/Otbsx0.net
ゲスな疑問だな、品性疑う

990:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:19:17.22 IUAKNkV20.net
お館様の場合は呪い由来だから
その分跡継ぎは早めに作る

991:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:20:19.76 xPYw791P0.net
>>5
流石は中の人がロックオン・ストラトス
百発百中だな

992:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:20:34.55 Z5CeMCLc0.net
ヒノカミ神楽踊ってる時は疲れないから踊りながらヤリまくったんだろう

993:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:21:06.80 kawV4bqF0.net
>>743
ベジータも悟空もスーパーサイヤ人になりながらやってると想像したら笑える
悟空はセルとの戦いに備えて常にスーパーサイヤ人だったからな

994:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:21:40.97 wYcwsSyZ0.net
鬼だって人の肉を食わないと生きていけない
つまり人が死に絶えるほど鬼は食べることが出来ず
繁殖出来ない
食物連鎖の頂点を極めた生物の常だ

995:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:22:47.24 OeUXPK+V0.net
>>1
アホか
男なら誰しも経験あるだろうけど、
風邪引いたり身体の調子が悪い時ほど、本能が子孫を残そうとして性欲を掻き立てるんだよ
しかも栄養ドリンクを飲むからさらにモンモンとした気分になる

996:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:22:51.94 W2RBfzBF0.net
呼吸の仕方だよ
一晩中踊っても疲れない呼吸の仕方があるんだ

997:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:25:15.92 fvymznIF0.net
>>1
身体が弱いからこそじゃね?

998:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:25:21.24 LblUifxj0.net
異父兄弟だろ

999:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:25:41.69 hCn24syH0.net
あのカーチャンなら毎晩5発は出来んだろw

1000:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:26:04.18 2KBP5sA50.net
>>1
夜這い

1001:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:26:12.46 aVwAY0QC0.net
大正時代なのに、武器が刀なのがおかしい。
戦国時代でさえ、鉄砲や槍が主力なのでは?

1002:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:26:50.92 DERQFdF30.net
こんなんだと時代考証とか意味なくなってしまうね
馬鹿しかみなくなっちゃう

1003:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:27:17.73 TSJ8CJUz0.net
不妊治療やろ

1004:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:31:10.77 G4kj/H580.net
いや、体力も精力も関係ないから
年がら年中やりまくってたわけじゃない
子供が産まれるまでに10ヶ月ほどかかるわけで
1年に1回やったのが、たまたま毎年あったったら6年で6人
母親は大変だけど、父親の身体弱くても1年に1回くらいはがんばれるだろ

1005:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:31:44.83 9VJRO8MY0.net
>>973
スポーツ選手の彼女は陰部が傷だらけと聞いた事がある 力がコントロール出来ないんだろう

1006:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:31:53.94 mvY9B2VA0.net
>>981
鬼の活動時間は夜だから接近戦がメインになるし、仕留めるのに首を斬らないといけないから刀しかない

1007:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:32:20.93 I1daXOpk0.net
細かいことなんて考えてないよ

1008:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:32:40.08 ACjD0Eon0.net
漫画だから

1009:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:32:59.27 UZ8/9Vh80.net
避妊しないんだから当たり前だろ
難癖が過ぎる

1010:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:33:05.57 05wU1Grk0.net
>>953
若いときでなく病弱になってからも2撃で倒してたよ

1011:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:33:40.47 BiCd2T/J0.net
>>921
10人兄弟とか別に珍しくもない時代だったの調べても解らんのやろうなぁ
あっさ

1012:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:33:42.10 P5u17qdA0.net
そもそも昔は子供6人とか割と普通だったろうに
疫病だのなんだので短命なご時世

1013:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:33:52.98 uiaCllHK0.net
大人のくせにキメツキメツって、低学歴笑えるw

1014:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:34:16.35 wYcwsSyZ0.net
この話のおもしろそうなところは
この竈門炭治郎の物語が終わったとして、スター・ウォーズの
ように次なる時代を描けるということだ
例えば1000年前の鬼狩りの話だって生み出せる
鬼が長生き出来るように、人も1000年の絆を繋いで生きる
火之神神楽の原点を垣間見たい

1015:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:34:55.59 q1cemIpS0.net
夜の呼吸!

1016:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:34:59.12 I1daXOpk0.net
>>991
鬼もいる時代だしね
そんなにムキになるなよ

1017:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:35:12.57 vTfE+HsH0.net
鬼滅で最もエッチなキャラは炭治郎ママ、次に煉獄のママ

1018:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:36:28.75 eny7j79C0.net
体弱ってても種つけるだけだったら何発でもいける

1019:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:38:03.05 +C6+vXfz0.net
夜の生活なんて
そこは全集中で何も問題ない

1020:名無しさん@恐縮です
21/09/27 07:38:09.38 3DWvZ1gK0.net
スケベは生きる生き甲斐よ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 54分 30秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch