【芸能】有吉弘行、コロナ禍に大ボヤキ「本当に無駄に過ごした2年だった」「学生はかわいそうすぎる」 [カーディフ★]at MNEWSPLUS
【芸能】有吉弘行、コロナ禍に大ボヤキ「本当に無駄に過ごした2年だった」「学生はかわいそうすぎる」 [カーディフ★] - 暇つぶし2ch926:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:42:54.93 epjHMuHp0.net
居酒屋とか密になるところは行かなくなったけど旅行とか全く自粛してないね。
学校の部活禁止とかね、やり過ぎだと思う。
そろそろ感染リスクの高い活動とそうでない活動の区別をつけた方がいい。
何でもかんでも自粛ってアホだと思う。

927:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:44:16.54 HeKIVQ7x0.net
コミュ症の自分ですら大学時代じゃなくて良かったと思うくらいだからなあ

928:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:52:56.28 4hUR4Yif0.net
>>908
もちろん見るからに悪そうな輩もいたけどほとんどは黒髪で真面目そうな大学生とか普通の子供連れとか健全なカップルだぞ
そいつらも志村が死んだ後の1回目緊急事態宣言はちゃんと自粛してたと思うけど
10代~20代前半はさすがにもう我慢できんのだろ

929:名無しさん@恐縮です
21/09/27 19:57:38.06 H1ZTBUSr0.net
テレワークに慣れると週5日も会社行くとかもう無理やw

930:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:00:47.68 F7bsp/l70.net
オッサンがそう断ずる事こそ気の毒だ
彼らは彼らなりに楽しんでる
1度しかない今を

931:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:10:06.90 7+4YSM9G0.net
これから中学生もワクチン打つことにしたみたいだし大丈夫でしょ
問題は幼稚園、小学生かなあ?
でも正直PTA関連とかウザいから色々自粛し続けて欲しい。
別に運動会も開催してるし
子供は可哀想とかいわれるほど困ってない
大変なのは午前終わりとか給食無しとか
夏休み長すぎとか共働き家庭と
医療機関とコロナ対策しなきゃならない先生方じゃないの。
それはほんと子供より可哀想だと思う。

932:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:13:07.02 Ujx1Vikl0.net
>>840
猛暑でもマスク平気なんだね。
暑いのに強いんだ。

933:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:18:18.90 Ujx1Vikl0.net
>>687
外食・旅行・帰省が大嫌いなんだね。
心配すんな。
コロナはもう永遠に消えないよ。
これからずっとコロナ禍だ。
令和生まれは学校行事を知らない
勉強だけが青春の世代になるんだ。

934:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:20:19.37 BSA6Xwyd0.net
>>898
氷河期世代は一枚岩じゃないだろ
格差が激しい世代
同世代でも底辺を自業自得だとバカにしてるわ

935:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:44:50.84 4oKdIdIt0.net
ぽちっとな

936:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:48:08.19 p9/iGyCN0.net
>>904
突然東久留米のスパジャポって、まちBBSかと思ったわ。
高齢者多いスパ銭や温泉は結構客飛んでてこのまま続くと改修費出なくてかなりつぶれると思う。

937:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:49:37.53 QtdoInET0.net
陰キャにとっては通常営業なんだよなぁw

938:名無しさん@恐縮です
21/09/27 20:53:05.75 O0Hmceiz0.net
会社の強制参加飲み会がなくなった点は幸せは2年間だったわ

939:名無しさん@恐縮です
21/09/27 22:30:08.32 xf4f7JJQ0.net
派遣という名の日雇い生活だったけど
その日雇いもまともにありつけなくなったんで
株をはじめた、結果的に4倍の年収になった。

940:名無しさん@恐縮です
21/09/27 22:41:11.94 e4WFfIa90.net
>>912
流行そのものや行動制限などはそう遠からず収まりそうだが
その後しばらくは外出などの面での格差が激しくなるかもしれん

941:名無しさん@恐縮です
21/09/27 22:48:34.00 e4WFfIa90.net
>>909
それは社会が正常化してから今の生活がどこまで昔に戻るかで変わる
案外喉元過ぎれば・・・とばかりに大半が元通りになる可能性もあるぞ

942:名無しさん@恐縮です
21/09/27 22:52:31.06 i7WVI2oz0.net
我慢とか言ってる意味がわからん
大学生だったら自分でなんとかすればいい
いろんな行事がなくなってる子どもたちはかわいそうだと思う

943:名無しさん@恐縮です
21/09/27 23:03:34.36 cdADQHLr0.net
>>814
俺もそうだ
風邪ひとつひかない
いかに今まで風邪ひいた馬鹿がうろつきまくってウイルスばらまいてたか、ってことだ
さらに言えば他人の唾が体内に入ってた、ということだな

944:名無しさん@恐縮です
21/09/27 23:06:55.60 cdADQHLr0.net
>>824
新歓で急性アル中で死なずにすんだ男とか、
泥酔状態のままレイプされずにすんだ女とか
いろいろ潜在的危険を回避できた人いるだろうね

945:名無しさん@恐縮です
21/09/27 23:08:31.90 .net
>>911
コミュ症がなんでそう思うのか謎
どっちでもいいだろ

946:名無しさん@恐縮です
21/09/27 23:08:48.19 cdADQHLr0.net
>>834
そもそも採用してんのか?

947:名無しさん@恐縮です
21/09/28 05:46:12.21 UxrfJZAi0.net
>>10
コロナ消滅して欲しいけど生活様式は今のままがいいな
人も施設も清潔を心掛けて人との距離を適度に取って催しや冠婚葬祭簡素縮小
マスクもする

948:名無しさん@恐縮です
21/09/28 06:11:41.76 y6GgelbC0.net
学生時代に第二次大戦やってた世代より全然マシやろ

949:名無しさん@恐縮です
21/09/28 08:10:56.94 LA65j1iI0.net
>>3
2年ほど前までは好きだった�


950:ェ 最近有吉は飽きた



951:名無しさん@恐縮です
21/09/28 09:53:28.54 g1uvQKYz0.net
>>927
誰も公言しないだろうけど、風俗で感染してる奴が多いはず。
そこから広がってるのに、「夜の街」とぼかして表現してるからわかりにくい。
自分も数年前までよくいってたが、梅毒が流行ってる噂があったので
行くのをやめたらまったく風邪をひかなくなった。
それまで年に2~3回は高熱を出す風邪をひいていたのに。

952:名無しさん@恐縮です
21/09/28 11:20:30.55 YyoH7BlH0.net
たしかに学生や若い人はかわいそうだけどね
でも震災で軒並み根こそぎなくなった若い子たちに比べたら
コロナの自粛なんか屁みたいなもんだけどね
遊ぼう思った人たちは遊べるんだし
ただ子供が 親を尻目に律儀に店舗入る時の消毒とか離れて立ってるのとか見ると
気の毒だなと思うわ

953:名無しさん@恐縮です
21/09/28 11:58:10.74 lHp846la0.net
比べるべき対象をったく考慮してなくて呆れる
生きてる奴はこれからもそのまま食いしばって生きていかなきゃならんのだぞ
死んだからどうだとかクソみたいなレスすんな

954:名無しさん@恐縮です
21/09/28 14:02:52.38 W9TAZIVK0.net
1回目の緊急事態宣言とか酷かったな

955:名無しさん@恐縮です
21/09/28 14:28:12.42 y33RjrDr0.net
>>759
興味なかろうが大きな格差があるのは現実だよ。
今の子供は地獄を見ることは確定してるけど。吉本なんかより

956:名無しさん@恐縮です
21/09/28 14:55:54.93 e2IP36ls0.net
>>937
後からなら何とでも言えるわ

957:名無しさん@恐縮です
21/09/28 22:13:15.24 opGaUA3E0.net
特効薬はイベルメクチン以外にもある。
コロナに二酸化塩素で治療すれば重症化した者でも助かる。
メキシコのアパリシオ医師によると二酸化塩素をコロナの治療薬として適切に使えば
重症者でも99%以上完治できる(後遺症なし)とのこと。
数千人のCovid患者を完治させた。
URLリンク(odysee.com)
スイス出身のアンドレア・カルケル博士の南米ボリビアにおけるコロナ治療の活動の説明。
二酸化塩素を使うCOVID-19治療で死者を大幅に減らせた。
わずか4~7日間の二酸化塩素水による治療でPCR陰性に回復するから感染した時のリスクは小さい。
医療逼迫の改善で経済活動の制限緩和や再開もできるし、無駄に長期化する自粛と我慢の異様な日々からも解放される。
副反応を避けたい者は無理にワクチン接種(ブースター)する必要はなくなる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

958:名無しさん@恐縮です
21/09/28 23:04:52.65 Mbu0YUgt0.net
>>926
大学生は授業料払ってるのに昨年から全く登校できない
小中高は登校してる

959:名無しさん@恐縮です
21/09/29 06:40:54.13 bX48CJjl0.net
>>918
そもそも氷河期の抱えた問題は日本全体がその下の全ての世代も同様に抱えてる
バブル崩壊と少子高齢化が引き起こした現象
何も解決してない
日本の地価はバブル前に戻ってないし

960:名無しさん@恐縮です
21/09/29 11:23:52.67 Yqnz3PQL0.net
有吉インスタ
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
MKウルトラ計画
グレーシャー計画
ダビストック・クリニック

961:名無しさん@恐縮です
21/09/29 11:29:27.38 YjjJr6yw0.net
終わった気でいるのか?
これからが本当の地獄だなのに・・・

962:名無しさん@恐縮です
21/09/29 12:48:50.96 GCZEXFS00.net
おい有吉 シコシコして精子採取が待ってるぞww

963:名無しさん@恐縮です
21/09/29 12:54:33.65 .net
飲み会や旅行が無駄だって事に気づかないのかアル中はw

964:名無しさん@恐縮です
21/09/29 13:26:01.83 WASfdetE0.net
90代の元気な祖母、コロナ前は外食したり温泉行ったり地域の祭りに一緒に行ったりしてた。
自分で買い物行って一人暮らしの元気な祖母だったが、コロナ始まって、交通機関やスーパーを怖がるようになり、買い物や通院の送迎など、代わりにすべて請け負うようになって2年弱、ばあちゃんも歩かなくなって体がなまって辛そうだ、そんな生活してるから友人と会うのも考えものだしコロナ鬱だ〜大変な人が沢山いるなか申し訳ないが結構辛い

965:名無しさん@恐縮です
21/09/29 17:56:25.41 tMnnkkFa0.net
>>581
ナイナイ岡村の『女性身売り』発言は戦前の吉原に売られた東北貧困農村の若い女性の悲劇を蘇らせた。
URLリンク(hamaguri-inspire.blogspot.com)
本当に岡村隆史は最低な野郎だよ
それなのに芸能界を追放されていないのがムカつく

966:名無しさん@恐縮です
21/09/29 18:15:57.20 sckprgDo0.net
つくづくこのアホな
URLリンク(stat.ameba.jp)

967:名無しさん@恐縮です
21/09/29 18:27:25.55 tqd73upS0.net
>>12
食べ番組は出るは結婚するわで幸せ一杯じゃんかよ

968:名無しさん@恐縮です
21/09/29 18:34:41.78 fusLckZQ0.net
>>946
外で呑めないなら宅呑みすればいいだけだからアル中にコロナは関係ない
そして旅行とアル中は関係ない事も馬鹿には分からないのか

969:名無しさん@恐縮です
21/09/30 07:48:30.35 Mzl496LX0.net
結婚が無駄みたいに聞こえる

970:名無しさん@恐縮です
21/09/30 08:07:32.63 yWLiIC2t0.net
1番可愛そうなのは学生だと思うのは同意見!有吉は仕事減って無さそうだし困ってはいないだろね

971:名無しさん@恐縮です
21/09/30 09:59:14.60 Gfk5vGKq0.net
>>949
河野が負けて残念だったな
ざまあみろ

972:名無しさん@恐縮です
21/09/30 10:00:24.00 ras8Oen70.net
戦時中に較べるとまし…ぐらいに考えて幸せな学生時代だったと思うようにしよう。

973:名無しさん@恐縮です
21/09/30 10:03:07.20 ras8Oen70.net
第二次世界大戦以前の結核は肺炎及び気管支炎,胃腸炎,脳血管疾患などと並んで,わが国における主要な死因であった.
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
感染症で亡くなる人が減ってまだ半世紀ぐらいと思わないと。

974:名無しさん@恐縮です
21/09/30 10:03:28.61 IkLH+d0l0.net
学生は学生なりに頑張ってるのに無駄だと決めつけてんのは傲慢過ぎない?

975:名無しさん@恐縮です
21/09/30 10:36:46.77 WOoco8Wr0.net
お酒にも旅行にも興味なければ
あまり関係ない
必要がないまたはなくても
困らない物事が多いことに気づいて
しまった人は多そう
無駄はちがう気がする

976:名無しさん@恐縮です
21/09/30 19:19:40.14 xmnSfqFu0.net
>>957
無駄だったの有吉の2年間の事だろ
頭大丈夫か?

977:名無しさん@恐縮です
21/10/05 03:38:26.29 Q58/30AS6
私は別にこの2年は無駄とは感じないわ。
マスク必須だからノーメイクで美容室は嬉しい。

978:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch