【アニメ】『鬼滅の刃』2期・遊郭編の新情報発表 フジで12・5放送開始 鬼・堕姫役は沢城みゆき  主題歌はAimer [muffin★]at MNEWSPLUS
【アニメ】『鬼滅の刃』2期・遊郭編の新情報発表 フジで12・5放送開始 鬼・堕姫役は沢城みゆき  主題歌はAimer [muffin★] - 暇つぶし2ch1:muffin ★
21/09/25 23:42:56.90 CAP_USER9.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編の新情報が25日、発表された。フジテレビで12月5日より毎週日曜午後11時15分から放送がスタートする。また、あわせて追加キャラ・キャスト情報も発表され、上弦の陸の鬼・堕姫(だき)役は沢城みゆきが担当する。
オープニングテーマはAimerの「残響散歌」、エンディングテーマもAimerで「朝が来る」に決定した。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:44:40.90 gH7Ewixx0.net
🚶🚶💭😊

3:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:44:41.00 JRyMT3sy0.net
兄貴吉野なんだろなー

4:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:45:17.56 FUdiAxhL0.net
アイマーって誰

5:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:45:28.49 3SZrR3BK0.net
LiSA外されたのか

6:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:45:55.62 AHQSdA7/0.net
ソニーの新しい押し

7:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:46:13.64 3SZrR3BK0.net
LiSAはさっさと旦那と離婚しないと仕事失うぞ

8:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:46:24.92 bPlYQ5D30.net
>>4
ガンダムUC

9:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:46:38.52 eEWh+F/a0.net
アイマール?
アルゼンチン代表におったな

10:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:47:12.86 71OQrgda0.net
やっぱりLiSAはもう使えないのね(´・ω・`)
あーあ、鈴木達央アニプレ出禁かなw

11:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:47:12.93 jRzuBycN0.net
エメ

12:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:47:27.14 l17qQC8U0.net
つなぎで新エピソード、無限列車あってよかった
流石に何もなしで12月は待てない

13:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:47:42.13 akt6whqR0.net
LiSAさん……リサトラされたw

14:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:47:58.97 2GpAnzff0.net
>>3
遊郭編決まった時から吉野と沢城ってリークされてたね
まぁ多分そうだろうね

15:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:48:40.22 dFStze1T0.net
作曲が梶浦さんなら別に歌うのは誰でも

16:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:48:59.21 //t6zsmV0.net
旦那のせいで。。。
とんだサゲチンだわ

17:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:49:03.73 DFZUI/Mt0.net
エメの曲良いな

18:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:49:12.53 FicxJdzH0.net
オリジナルとかやべえ

19:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:49:13.36 tav5rIAT0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
URLリンク(img-hot.xvs.jp)

20:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:49:43.39 eMjlLYBO0.net
二期やる前に無限列車編をTVアニメ用のフォーマットに
編集したバージョンやるんだな

21:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:08.44 yY1lBYKw0.net
残響のテロル

22:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:32.03 4aMpTYIY0.net
パブロ?

23:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:43.01 KdOdG0/50.net
劇場版はドラキュラ対フランケンシュタインみたいなオチだったなw
鬼は死んだ方が良かったと思う

24:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:44.47 A1sRTy9x0.net
いい歌手だからね
これで少しは報われるといいね

25:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:57.54 qjJCkYIL0.net
アイマー

26:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:50:58.36 oaeDjbEv0.net
>>4
いいちこ

27:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:51:25.63 RSNLbDVL0.net
>>4
アルゼンチン代表

28:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:51:41.64 m5qDq3ou0.net
LiSAさんお疲れ様でした

29:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:51:44.30 y0k8ALAI0.net
「パパー、ゆーかくってなーに?(^^)」
「お母さんが働いてる所だよ(^^)」

30:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:52:02.25 kevAflPD0.net
>>8
そういえばLiSAはガンダムNT主題歌だったな

31:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:52:04.53 F/2HZg+g0.net
>>10
オープニングがLiSAだ
ちゃんと読め

32:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:52:52.71 lD3FZDSq0.net
>>29
つまんな

33:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:52:54.41 WmD/zXFw0.net
旦那は鬼滅主題歌LiSAも東京リベンジャーズアニメもダメにして慰謝料凄そう

34:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:52:55.21 34p5QP+v0.net
>>24
息漏れさせたら日本一

35:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:53:03.33 QwPJjpuh0.net
堕姫の兄ちゃんは誰だろう?

36:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:53:03.73 48qb7veQ0.net
たつおハゲええかげんにせえよ

37:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:53:43.25 2ql2g9dk0.net
煉獄さんがお弁当を大量に買った謎も見られるんですね

38:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:53:52.31 t/Bdl2sO0.net
新プロモ10分で12万再生超えw
やばすぎw

39:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:53:53.58 qlyRRSZe0.net
よくリークなかったね
スタッフのみんな優秀で忠誠心あるんだな

40:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:11.86 oGhh/LqZ0.net
>>31

41:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:23.56 DaFTuWeP0.net
これで女キャラは出揃ったんだっけ
沢城ならまあ妥当だな
遊郭編はあと兄と童磨か
誰になるのか楽しみだ

42:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:30.57 TXwzt7Em0.net
Aimerとかいうゴミはいらんわ

43:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:35.07 x4ryipUa0.net
>>16いみふw
さすが旧世紀の男尊女卑丸出しのきめつ儲www

44:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:42.59 KpFrG84I0.net
セブンで煉獄さんが食べた弁当はよ

45:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:44.32 QVwmXRYr0.net
金儲けの鬼

46:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:54:58.90 Vp+IIwPz0.net
エメはもうアニソン歌手の重鎮だなw

47:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:55:21.92 x4ryipUa0.net
>>37www
もちろん半額わごんセールというオチつきでw

48:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:55:32.56 5jBiN+Ol0.net
これも柱が死ぬの?

49:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:55:36.21 cW3G0j8m0.net
>>31
ハァ?お前がな
低学歴乙

50:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:55:41.38 y0k8ALAI0.net
>>32
つまらんのに無視しとけばいいのに。暇人。

51:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:55:55.44 c1qSjqfn0.net
Aimerとか最高だわ
最近梶浦のお気に入りみたいだからいつかは…って思ってたけど
ファンだから素直に嬉しい
そのうちClariSも来そうだな

52:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:01.91 TQ4MzxM40.net
繋ぎで新作とか儲かってるなぁ

53:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:06.82 x4ryipUa0.net
>>32www
げんだいのよたかこと
万年お茶ひきBBA
こんばんわっすw

54:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:07.97 oaeDjbEv0.net
>>46
いいちこで歌ってるだろうが!

55:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:22.88 QwPJjpuh0.net
>>48
死なないけど大怪我はする

56:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:33.23 /+YOGbl30.net
>>41
そうか、回想で童磨出てくるの忘れてた
まあこっちも鉄板の宮野じゃね

57:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:38.10 pxV4dNpl0.net
Lisaかわいそう…オワコン決定やん

58:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:46.13 p1j+uPsi0.net
沢城かー妹キャラ感ないなぁ

59:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:47.94 1/zmd5IC0.net
AimerはLiSA、藍井エイル、ReoNaとかと同じSACRA MUSIC移籍なのか
アニソンではSACRA MUSIC強すぎだな

60:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:56:48.84 2d6fIUad0.net
ソニーさあ
お前らが本気で絡んでくるとつまらなくなるんだよ

61:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:05.96 /+YOGbl30.net
>>48
生きてるけど引退に追い込まれる

62:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:06.23 jCvC1UZA0.net
>>48
ガチムチ柱に死角はない

63:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:15.13 K4pSAeus0.net
妓夫太郎はツダケンらしいな

64:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:28.42 48qb7veQ0.net
Aimerはイメージと違うわ…
アップテンポ曲イマイチだし

65:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:31.27 fTG7xAkg0.net
パンツは隠されます

66:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:40.80 Wi1CZoeB0.net
誰だよw

67:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:57:48.31 zHVSdJuz0.net
おじさん「次のOP、アイマーらしいね!」
おじさん「おじさん、昔からアイマーのファンなんだよ!」

68:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:58:08.90 oEV8Dghv0.net
遊郭編は誰も柱は死なないんでしょ?
柱が死ぬというショッキング体験をした視聴者はつまらなく感じるんじゃないん

69:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:58:20.55 pxV4dNpl0.net
>>63
吉野より絶対ツダケンのがあってるわ。もたもた喋る鬼だし

70:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:58:22.97 /+YOGbl30.net
>>59
そこのレーベルで主題歌担当をローテーションするのは他のアニプレでもそうだったから別に違和感はないな
鬼滅しか見てない人はLiSAじゃないと嫌かもしれんが

71:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:58:23.30 x4ryipUa0.net
【芸能】超売れっ子! かまいたち濱家、レギュラー番組16本の超多忙ぶりに 「回ってません」「3つくらい同じような番組が…」 [jinjin★]
300 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/25(土) 04:28:09.27 ID:bY+Ab+AT0
華大千鳥くんは華大クビにしてサポートのかまいたちをレギュラーにした方がいいわ
華大何も仕事してねーじゃん
URLリンク(hissi.org)

72:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:58:58.58 MTVU616i0.net
アニソン歌手?
もっと冒険しなよ

73:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:59:03.25 600Pzckg0.net
オープニングとEDをLISAとAimerで分ければいいのに
なんで無限と遊郭で焼けちゃうんだろう

74:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:59:29.79 2d6fIUad0.net
LiSAでギリだったのにもっとキモいアニソンシンガー起用して馬鹿みたい

75:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:59:35.88 bfhLiEAq0.net
オープニングがリサ、主題歌がエメ

76:名無しさん@恐縮です
21/09/25 23:59:44.63 QEknuv260.net
鬼殺隊…それは海賊王を討ち取った集団

77:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:00:46.61 oeWue/Mz0.net
フジテレビ

全集中❗
銭の呼吸❗

78:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:00:54.78 HWyxvzLF0.net
子供に遊郭って何?って聞かれたらなんて答えたら良いんですか?

79:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:00:55.21 dFwsmPOy0.net
LiSAより美人ならヨシ
どうなの?

80:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:27.06 0JPVawfK0.net
>>69
吉野は雑魚鬼でもう使ったはず

81:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:36.41 +pEo3QC20.net
フジよりBS11でやったほうが良作になりそう

82:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:36.71 p0hHFI5Z0.net
ドル箱間違いなしの主題歌起用なんて奪い合い凄かったろうに
よほどの接待、裏工作まみれだろうと思うと起用された奴を応援する気がおきんな

83:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:38.51 jiTVlc3I0.net
子供に遊郭を見せられないって反対運動が起きてるんだっけ?

84:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:56.62 m/WvTwMX0.net
>>31
馬鹿は書き込むなよ
初等教育からやり直せクズ

85:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:01:57.74 J4Gf73LQ0.net
今度はぽっと出のエメが天狗になるのか、無名が早く消えろ

86:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:00.45 Wux6iO2l0.net
クオリティ維持できるんかなあ
スタッフしんどいんじゃないのか

87:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:15.57 lmFHflJa0.net
鬼滅1期もアニヲタはOPよりED推してたけどオタクの好みと一般の好みはだいぶズレてるからアイマー�


88:ニかいうのは売れないと思われ



89:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:19.98 3IoXNDxb0.net
>>75
こういうアホは皆と同じ時間過ごしても同じ情報量得られないのか、かわいそうに

90:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:31.75 kehGptRN0.net
>>81
一応そっちでもやる

91:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:38.63 XqNCySrb0.net
>>41
鳴女は声決まってたっけ?

92:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:42.50 oeWue/Mz0.net
全集中❗
銭の呼吸❗
フジテレビ8の型❗
焼き直しボロ儲け❗

93:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:49.15 IXS0OyMK0.net
アイマールは既婚なの?それだけ気になる

94:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:02:55.86 Qm1mlsyG0.net
MXさん・・・なんでや・・・

95:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:15.17 Gx64vrCK0.net
>>68
遊郭編が一番面白いよ
間違いない

96:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:22.60 nBcq6sXK0.net
遊郭編って名前だけど昔の時代劇の方がもっと気まずいシーンあったわレベル

97:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:26.53 mivl/Ont0.net
フジだけじゃなくて鬼滅に乗っかって儲けたい企業が糞ほどいるんだろ

98:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:32.26 4hJZrLVe0.net
>>78
大人の遊園地

99:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:52.79 P7GeS/d20.net
堕姫のパンツ丸出しがそのままなのかちょっとマイルドに腰布とか付けるのかが問題だ
まあオタ向けアニメでは珍しくもない格好だけどお子様も見るし海外にも売るからね

100:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:03:52.83 yhTGcvJM0.net
>>58
逆だわ。不二子とかの方がう~んで、アホが入ったヒロインの方が良いイメージある

101:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:04:00.03 ERL/WstR0.net
>>57
劇場SAO-Pもあるのに何を言っているのか

102:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:04:00.64 qrEaX80P0.net
沢城か・・なんかもっとこう
いるやろ?

103:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:04:08.70 xtUj4Z/A0.net
>>31
10月10日からの煉獄物語がLISA

104:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:04:25.39 ubLlDSAU0.net
ググったらあな番の主題歌歌ってた人か
いいんじゃないの?

105:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:05:15.94 kybOQ1pD0.net
>>29を仕込んだ所だよ(^^)

106:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:05:18.12 6naaDRMK0.net
〇アニメ1期キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹/竈門禰豆子:鬼頭明里/我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞/栗花落カナヲ:上田麗奈/玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏/鱗滝左近次:大塚芳忠/錆兎:梶裕貴/真菰:加隈亜衣
産屋敷耀哉:森川智之/黒髪:悠木碧/白髪:井澤詩織、花守ゆみり、小澤亜李
鋼鐡塚:浪川大輔/鬼舞辻無惨:関俊彦/珠世:坂本真綾/愈史郎:山下大輝
胡蝶しのぶ:早見沙織/煉獄杏寿郎:日野聡/ 宇髄天元:小西克幸
甘露寺蜜璃:花澤香菜/時透無一郎:河西健吾/悲鳴嶼行冥:杉田智和
伊黒小芭内:鈴村健一/不死川実弥:関智一
鎹鴉:山崎たくみ、高木渉、檜山修之/チュン太郎:石見舞菜香
鬼舞辻の妻:皆口裕子/鬼舞辻の娘:白石晴香/累の母:桑谷夏子/累の父:立花慎之介
謎の女性:能登麻美子/三郎:てらそままさき/お婆さん:谷育子/うどん屋の店主:岩田光央
村田:宮田幸季/善逸の師匠:千葉繁/善逸の兄弟子:細谷佳正
神崎アオイ:江原裕理/寺内きよ:山下七海/中原すみ:真野あゆみ/高田なほ:桑原由気
竈門炭治郎(幼少期):佐藤聡美/竈門炭十郎:三木眞一郎/葵枝:桑島法子
竹雄:大地葉/茂:本渡楓/六太:古賀葵/花子:小原好美
胡蝶カナエ:茅野愛衣/鉄穴森:竹本英史
お堂の鬼:緑川光/手鬼:子安武人/手鬼(幼少期):豊崎愛生/沼の鬼:木村良平
矢琶羽:福山潤/朱紗丸:小松未可子/響凱:諏訪部順一
母蜘蛛鬼:小清水亜美/兄蜘蛛鬼:森久保祥太郎/姉蜘蛛鬼:白石涼子/父蜘蛛鬼:稲田徹
魘夢:平川大輔/累:内山昂輝
下弦の弐:楠大典/下弦の参:保志総一朗/下弦の肆:植田佳奈/下弦の陸:KENN
○無限列車キャスト
猗窩座:石田彰/煉獄杏寿郎(幼少期):伊瀬茉莉也
煉獄槇寿郎:小山力也/煉獄瑠火:豊口めぐみ/ 煉獄千寿郎:榎木淳弥/産屋敷あまね:佐藤利奈
○アニメ二期キャスト
堕姫:沢城みゆき
鬼いちゃんは津田健次郎か山口勝平あたりがきそう

107:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:05:53.50 RRPmNx+S0.net
>>94
そうなんだー、ストーリーが上手く構成されてるのかな、期待しますわ~

108:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:06:21.76 cof29jtS0.net
Aimer最高だわ

109:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:06:34.02 mivl/Ont0.net
>>100
そのキモオタ御用達のゴミアニメは鬼滅より人気あるの?

110:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:02.00 02NICznJ0.net
煉獄さんの最期の晩餐編かあ

111:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:05.61 LzgoZtzc0.net
>>73
opedどっちかがキテることが多いから、2作品あったらopedを同じ歌手はありだと思う
むしろなんで今までそうしなかったのか分からん

112:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:05.85 0JPVawfK0.net
>>58
2000年代の若い頃のみゆきちはまさにそういうイメージだった

113:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:07:57.06 gdVPRFwL0.net
>>105
山口勝平に期待してる

114:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:08:04.44 8lpc8pxY0.net
Aimerって誰?まだ鬼滅芸人増えるの?
天狗できしょい、

115:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:08:22.82 LzgoZtzc0.net
>>107
今回、Aimerが最大のインパクト
新作前日譚も意外だけど、やっぱりAimer

116:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:08:55.27 E8E3Gji20.net
アイマールがなぁ…
変に英語の詞が増えそうでイヤ
単語レベルなら良いけど、英語文をブチこまれると歌詞が伝わってこなくなるんだよなぁ

117:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:10:10.33 l22MtdKR0.net
>>59
Aimerはサクラじゃなかったのに途中から強制移行させられたからなぁ
ソニーは金儲け出来ると思ったらカスになるまで搾り取る

118:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:10:13.07 UUUEA4b10.net
鬼滅から進撃へ 日曜深夜アニメ夢のローテーション

119:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:10:20.39 AXL3D7n70.net
10月からじゃねーのかよw

120:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:10:46.30 PDHb9jNa0.net
MXは12/11からだぞ

121:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:11:04.06 sS8Prndy0.net
原作的にはこの後のほうがストーリー的にどんどん盛り上がっていく
無限列車編なんて上弦が初めて出てきてこれからの厳しい戦いを予想させる触りみたいなもんだし

122:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:11:07.09 3knuQK860.net
ジンベエはいつ仲間になるの?

123:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:11:07.75 LzgoZtzc0.net
>>105
津田健次郎カードをどこで切るか

124:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:11:40.38 AXL3D7n70.net
>>68
無限列車より面白いぞ 

125:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:01.33 jwkDACwb0.net
米津玄師とかいうイキり馬鹿消えたなw

126:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:02.93 0ll8RYgv0.net
蝶々結びとかONEとかいいのいっぱいおっぱいあるのに霞んでしまう

127:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:03.16 6ftsv2yM0.net
アイマールかよ

128:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:19.15 xJ4+MCB+0.net
Kalafinaじゃないのね

129:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:34.21 LrLCyVf30.net
>>122
上弦壱

130:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:12:56.03 Gx64vrCK0.net
ufoはLiSAじゃなかったらAimerだろうとは思ってたが
FateHF3部作でずっと梶浦由記とAimerのコンビだったし

131:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:13:16.14 qtQkcKS20.net
オープニングは変えないで欲しかった
後世に残るアニメはオープニングが印象に残ってる

132:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:13:24.01 ddoUF2lJ0.net
半天狗は青野武しか居ないわな

133:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:13:46.42 LzgoZtzc0.net
>>124
馬鹿かどうかは分からんけど、梶浦由記はメロディがスタンダードで入ってくる

134:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:13:50.99 KMzp9Ryv0.net
>>63
津田って炭治郎の親父じゃなかったか

135:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:14:02.42 xm7b+uFu0.net
妓夫太郎はツダケンくるの?上限の一までおあずけか?

136:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:14:43.49 qn8tTqQj0.net
ん?これ一本アニメじゃなく連続アニメだったのか

137:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:14:53.27 6naaDRMK0.net
>>133
親父は三木眞一郎だ

138:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:15:03.84 rG5Ik7jU0.net
ソニー「今度はAimerを売り出したいんだわ」

139:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:15:19.11 ERL/WstR0.net
>>108
人気どうこう以前に鬼滅でなければ仕事出来ないという考え方がおかしい
Fateから始まって実績を重ねたきたから鬼滅の仕事をもらえたわけで
人気あろうがなかろうが、LiSAは鬼滅歌手である前にSAO歌手だと思っているが

140:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:15:40.23 FYJXJCul0.net
LiSAとAimerが共演した至福の一夜。徳島の夜空のもと開催された“「唄の降る夜」コンサート”をレポート!
URLリンク(www.lisani.jp)

141:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:04.01 CuPUHeZ20.net
>>6
なんかイマイチな歌手に変わっていた
Uru辺りは無理だったのか

142:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:30.32 LzgoZtzc0.net
>>129
路線が違うから鬼滅で使うとは思わなかった
得意なサーブを得意な場所に打ち込むごとくの配役
もちろんAimer大歓迎だ

143:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:40.77 Qq0lcRNu0.net
Lisaクビ?

144:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:47.44 xm7b+uFu0.net
>>131
亡くなられてないか?

145:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:52.60 sNyibcUu0.net
音柱の嫁たちのCVは誰かなあ

146:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:55.23 LrLCyVf30.net
>>138
曲はさすおにが好きだな

147:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:59.56 l22MtdKR0.net
>>127
とっくに解散しとる

148:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:16:59.58 BTw2NzEO0.net
>>127
残念ですがお亡くなりに

149:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:00.98 oB+F/cV80.net
>>130
変わってないオープニングとかあるか?ドラゴンボールやワンピースやちびまる子ちゃんやドラえもんも変わってるぞ

150:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:33.97 6964gu8C0.net
今日無限列車見て凄いなと思った声の人
伊之助
下弦の壱
アカザ
炭次郎
煉獄さん

151:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:35.75 yCQP8rs30.net
>>138
でも鬼滅なきゃ紅白も出れなかったしレコード大賞も取れなかっただろ?

152:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:54.89 0JPVawfK0.net
>>143
結構前に亡くなってるね

153:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:57.34 a/ND89h60.net
浮気された不細工な女が主題歌歌わないのか

154:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:17:57.73 CuPUHeZ20.net
>>129
アニオタ仕様

155:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:18:01.05 LrLCyVf30.net
>>131
安定のチョー

156:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:18:12.92 zkawpHv20.net
最後のプロリール興奮したわ
楽しみだ

157:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:18:45.44 5JvM/Q6Z0.net
チラッと流れた曲良かったわ。誰の何て曲なのか知らんけど

158:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:19:39.97 xm7b+uFu0.net
童磨や黒死牟は誰が演じるんだろうなー
そこまでアニメやるかなー

159:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:19:40.55 BJysQRYh0.net
石田彰は猗窩座じゃなくて富岡の声優が良かった

160:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:20:12.30 vJFl+bKv0.net
LiSAはどうしてもB級感が・・

161:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:20:45.20 t6D3nMM50.net
>>149
声優さんの熱演もすごいのよね鬼滅は
アニメだけど人間ドラマみたいに感じる

162:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:20:57.82 nm3aiAf/0.net
>>154
チョーさんか北斗の拳の人だろな

163:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:21:31.90 LzgoZtzc0.net
Aimerは大勢カバーする人が歌っても本家の声色がもう独特
LiSAは上手いし声も綺麗だけど、似た感じで歌える人はわりと多い

164:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:21:43.99 zkawpHv20.net
しかし進撃の巨人みたいな展開と呪術海鮮のような技があった

165:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:21:53.85 ICfCsIMp0.net
>>44
そこはローソンだろw

166:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:05.72 aPzEjkHe0.net
Aimerはアクション向き
URLリンク(youtu.be)

167:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:13.43 6WUtoVqH0.net
主題は歌不倫のされた人じゃないの?
遊郭編なだけに無理だったのかな

168:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:32.33 T/hwsjyP0.net
>>3
>>14
ホントに沢城みゆき&吉野裕行だとしたら、朧村正の主役コンビになるなあとふと思った

169:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:32.60 zWX6SXQy0.net
>>159
和風でもないしね。

170:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:33.21 ICfCsIMp0.net
>>157
童磨 宮野
黒死牟 中村じゃね?

171:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:22:55.51 LzgoZtzc0.net
紅白でLiSA出るかな

172:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:01.33 bT9Uw5ix0.net
カッスカスでネチネチしたキモい声の女が2期の主題歌なのか
主題歌飛ばして見るしかねーな

173:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:08.00 QkDQAwmX0.net
遊郭これBPOかからクレームがきて名前変わりそう

174:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:09.12 447CXi2n0.net
Aimerやめてくれよ
アニメ豚臭い
もう嫌だわ

175:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:10.89 0NwkPXcH0.net
天元の嫁の1人がゴールドシップな気がするんだが

176:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:12.49 xm7b+uFu0.net
>>169
最高だが、どこかでツダケンカード使うと思うんだよな
上限の壱なら不足ないし。童磨は宮野っていわれるともうそれ以外浮かばんw

177:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:24:16.22 HBSCgGZ80.net
>>105
いつ見てもお堂の鬼と手鬼というクソ雑魚で重鎮2名消化してるの草

178:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:17.45 CRoKkimk0.net
遊郭編は無限列車より10倍面白いぞ。
無限列車は鬼滅の刃の魅力からしたらまだ序章でアホみたいに強い上弦の鬼が出る遊郭編からが本番!

179:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:33.32 ddoUF2lJ0.net
縁壱がツダケンじゃないかな

180:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:40.98 ICfCsIMp0.net
>>175
海馬…いや津田さんは縁壱で🙋

181:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:47.67 omuVBY260.net
久々に出てきた大型軍国推進プロジェクト
小泉の頃は実写映画が量産されてた
フジの踏み絵

182:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:47.91 zWX6SXQy0.net
>>176
別に声被ってもいいだろ。

183:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:55.06 dPbNxa0l0.net
堕姫の兄ちゃんとどうまのキャストはまだ発表されてないの?

184:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:25:58.97 Tq9yj5jU0.net
良かったけど、そこまでじゃないというか

185:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:26:30.45 0JPVawfK0.net
>>176
下弦のその他大勢組も大概やけどな

186:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:26:35.84 3rXit+GO0.net
エメ好きだけどLiSAのままでいて欲しかった

187:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:26:38.76 ISfhA4+Q0.net
>>31
ID赤くしておく

188:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:26:54.06 xm7b+uFu0.net
縁壱=ツダケン
めっちゃありそう…

189:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:26:56.68 nm3aiAf/0.net
>>105
兼ね役なしは仁義なのかね

190:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:01.56 CZzqu7yh0.net
>>175
最近津田津田うっさいのが多いけど突然どうしたの?

191:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:10.64 0JPVawfK0.net
>>182
まだ
童磨は宮野しか考えられなくなってるけど

192:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:20.22 UTgTFtd60.net
ちらっと聞いただけだがaimerは澤野弘之サウンドの方が合ってる気がする カバネリの曲はよかった

193:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:23.29 Qq0lcRNu0.net
>>166
イメージ悪いから降板か

194:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:24.59 Hoe0i3vq0.net
無惨 関
1 速水奨?
2 宮野真守?
3 石田
4 福山潤?
5 ちょー?
6 沢城 山口勝平?
よりいち 山寺?
まだ未登場の大物声優誰よ
津田健次郎ははいれんか

195:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:28.47 GEJFGCnA0.net
でも12月からだとAimerは今年の紅白は無理だろうね。

196:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:27:54.23 T/hwsjyP0.net
縁壱はもう、山ちゃんが出来そうな役がそれくらいしか残ってないと
思うんだけどな

197:muffin ★
21/09/26 00:28:07.18 CAP_USER9.net
>>1
追記
沢城みゆき『鬼滅の刃』2期・遊郭編で堕姫役「全力を尽くします」 キャラボイス聴ける映像も
URLリンク(www.oricon.co.jp)
追加キャラ・キャスト情報も発表され、上弦の陸の鬼・堕姫(だき)役は沢城みゆきが担当し、キャラボイスを聴くことができるPVも公開された。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』6期の鬼太郎役、『ルパン三世』峰不二子役などで知られる沢城。今回の出演に「遊郭にいる鬼、上弦の陸“堕姫”を演じさせていただくことになりました、沢城みゆきです。声の入った彼女も愛していただけるよう、全力を尽くします。『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』に、どうぞご並走下さい!」と呼びかけた。
「鬼滅の刃」プロモーションリール 2021
URLリンク(youtu.be)

198:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:16.57 ICfCsIMp0.net
>>193
福山潤は矢印

199:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:19.48 sbm2xBos0.net
日本芸能界の辞書に載ってない言葉 
聞き飽きた
見飽きた

200:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:20.93 3Fa332zW0.net BE:735024983-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
Lisaなんか見た目も中身ももうオワコンやんけ
有望な若手に切り替えるマネジメント能力なかったらAniplex(SONY)終わっとるやろ

201:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:35.45 LrLCyVf30.net
>>195
じーさんもいけるしな

202:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:38.38 zWX6SXQy0.net
>>183
それでいいよ。いろいろな条件が重なって大ヒットになっちゃっただけだし。普通に良作でいいんよ。

203:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:28:39.60 p4t8mq6c0.net
沢城はこれあるからジョジョ断ったんかな
まあファイルーズでマッチしてたからいいけど

204:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:29:10.64 ry1LDAO10.net
LISA大好きなんでちょっと残念だな
でも無限列車のスピンオフ?はLISAってなってたよね

205:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:29:17.21 HI4rZmc70.net
はー息漏れオバサンかよ

206:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:29:38.74 P3zJhPMI0.net
洋楽厨おっさのわいのなかではHeartのThe Nightが勝手にdemon slayerのテーマ

207:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:30:02.09 xePkEZv70.net
ねぇ炭次郎の日輪刀無くなったけど、またあの人に包丁でやられるの?

208:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:30:46.78 ICfCsIMp0.net
山ちゃんは銀魂やなのはでみたが敵ボスキャラが似合うから黒死牟ありやね

209:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:30:47.32 Tq9yj5jU0.net
>>201
だよね
良い作品なのは確かです
そう思いました

210:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:20.25 qAI57HMm0.net
BSはいつから放送するの?

211:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:21.11 zHcNBeRU0.net
wwwww
そもそも日本語がメチャクチャな池沼>>132w

212:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:26.47 nm3aiAf/0.net
>>181
グリリバは兄上
子安はドウマやれそうね
兼ね役なしだろうなー

213:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:32.27 dInA//M/0.net
>>41
宇髄さんの嫁3人も気になる

214:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:36.23 oayGljEZ0.net
LiSAリストラって
同じアーティストが主題歌歌い続けるアニメの方が珍しいだろ

215:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:31:59.73 T/hwsjyP0.net
>>206
万死に値する…万死に値するゥ!!!

216:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:32:09.46 ddoUF2lJ0.net
>>206
拾いに行くよ

217:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:32:09.75 RN5dom+A0.net
>>193
神谷浩史

218:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:32:26.06 GEJFGCnA0.net
>>201
製作者サイドもあんなメチャクチャな大ヒットなんか予想出来んわな。
あんなにヒットすると分かってたらもっと金かけてたはず。

219:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:32:28.33 zHcNBeRU0.net
>>201>>208w
来週こそカウンセリングうけましょうねw

220:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:32:59.20 bWCkR42w0.net
>>122
津田健ファンだが、合うキャラもういないだろ。
猗窩座の石田は意外すぎたなぁ。イメージと違かったけど、石田は上手いから気にならなかった。

221:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:33:06.19 xePkEZv70.net
>>215
漫画読んでないからわからんけど拾いに行く?
刺さってたのに?w

222:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:33:16.94 Hoe0i3vq0.net
無惨 関
1 速水奨?
2 宮野真守?
3 石田
4 
5 ちょー?
6 沢城 山口勝平?
よりいち 山寺?

福山もう使われてたか
うーん誰だろ4
5をフリーザの人にして4をチョーとかか
分裂バージョンは声変えてもいいのか

223:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:33:26.65 pjgB+1RH0.net
エメやミレは混同しやすい
どっちも電�


224:ハの息がかかってると思う



225:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:33:38.74 zHcNBeRU0.net
>>217w
脱税UFO!w
脱税UFO!w
大事な事なので×2w

226:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:33:44.28 nm3aiAf/0.net
>>200
劇中最強て山ちゃんしかないと思うわ

227:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:34:19.68 ICfCsIMp0.net
>>221
速水奨もありやね 
中村 山寺 速水あたりで黒死牟と縁壱をお願いしたい

228:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:34:30.45 /Fn648Ku0.net
>>68
ねづこのグロが見れるよ

229:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:34:36.50 6naaDRMK0.net
>>219
キャスティングされる声優全体的にむやみに売れっ子使ってるからなんかの役でくる可能性はあるんじゃねえの
ツダケン売れてるし

230:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:34:49.10 OlkO9w0r0.net
3人の嫁の見知らぬ男との連夜のセックスシーンはよ

231:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:10.41 6PJ3y9Cu0.net
最終巻までやるのに何年かかりそう?

232:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:17.92 KMzp9Ryv0.net
>>193
壱は中村悠一だろう

233:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:27.45 ULp7WC0i0.net
沢城かー
梅ちゃんモード考えるともうちょい幼くてアホっぽい声の方がいいんだがなぁ

234:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:41.37 T/hwsjyP0.net
>>219
猗窩座が石田さんだったからその後、ダイの大冒険のラーハルトが石田さんでも
何の違和感もなかった

235:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:41.61 58gjcENi0.net
>>190
鬼はベテランしかやらないんだろ?

236:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:43.68 HBSCgGZ80.net
>>213
どっちかというとLiSA側が痛手なんじゃない?鬼滅の刃の人ってイメージしかないでしょ一般人は。今それを手放すのは惜しい。

237:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:35:53.36 73PcfHzq0.net
>>231
上坂すみれだと思ってた

238:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:36:02.73 R+IzkI++0.net
>>5
何事も血の入れ替えは必要なのですよ。

239:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:36:17.89 XyBo7Noy0.net
>>83
そんなバカは無視しておけばいい

240:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:37:24.64 CuPUHeZ20.net
>>213
それならもっとパッとした声の人にしてくれたら
それか地名度あるか
何やらショボイの持ってきた印象

241:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:37:30.16 T/hwsjyP0.net
>>83
>>237
そもそも銀魂で思いっきり遊郭出てましたしねえ。
まあ銀魂はかなり放送時間の遅い、深夜42時くらいだっけ?のアニメだったけど

242:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:37:43.89 ICfCsIMp0.net
井上和彦も出てほしい なんなら黒死牟でも

243:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:38:27.91 P3zJhPMI0.net
>>222
anlyとかuruとかなんかそういうネーミング最近多くて
ひっちゃけめっちゃかですわ

244:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:38:33.40 6oN94RuX0.net
>>234
手放すためにドラマ主題歌やってるんだろ?としか思えないからな最近のLiSAの活動は
よく言われてる通り別にLiSAである必要はないからね

245:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:04.52 nm3aiAf/0.net
堕姫じゃないなら釘宮は嫁できそう

246:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:12.13 qn8tTqQj0.net
ルパ~ン!って言いそう

247:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:12.50 LthTfYdn0.net
なんでこんなLiSA嫌われとるんや
浮気されて自殺未遂されてかわいそすぎるやんけ
2期もLiSAでええやろ

248:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:20.02 /PagNoVk0.net
Aimerもlisaもfateが育てたとか気持ち悪いこと思ってるバカもいるくらいだ

249:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:20.82 bWCkR42w0.net
>>229
22 里、23 稽古+前編、24中編、25後編
早くても、25だな。人気続いてるんだろうか。

250:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:31.61 a84lJh7Z0.net
>>1
今新しい主題歌残響散歌を聞いてみた
特徴無しの一般的なアニソン曲でガッカリ

251:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:43.46 NjArIaAq0.net
Aimerはない
LiSAでよかったのにごり押しうざい

252:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:45.52 73PcfHzq0.net
>>243
釘宮 水樹 能登やろね

253:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:39:49.22 HBSCgGZ80.net
>>242
まぁそれもそうか。LiSA本人はアニソン歌手扱い嫌ってるからなー。

254:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:40:07.54 EpP6ovOL0.net
Aimer嬉しすぎる

255:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:40:08.94 92vJhfKe0.net
>>68
全員で協力して辛うじて勝つという熱い展開で面白いよ

256:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:40:11.00 UHkMH1pQ0.net
沢城はもう低音のイメージしかないなあ。中堅ビッグネームでもう少し無邪気さ出せる方がよかったなあ

257:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:40:15.76 NjArIaAq0.net
>>248
紅蓮華みたいなパンチないよねあの曲

258:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:41:15.84 EpP6ovOL0.net
沢城みゆきってクラピカのねちっこい癖ある演技しかしらん

259:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:41:20.68 /Fn648Ku0.net
AimarならUruでよかった

260:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:41:41.30 Hoe0i3vq0.net
上弦壱
俺にドストライクのちょっとベテランすぎてラストバトルのアクション怖い速水奨
中村悠一はおにぃ様か・・・
カカシ先生の井上
よりいちは山ちゃんしか考えられんな

261:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:42:09.69 bWCkR42w0.net
>>254
見終わったあと、やっぱり沢城しかいねーなって言ってそう。実力あるから、大丈夫でしょ。

262:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:42:33.49 USNh1EjC0.net
せっかくLiSAのヤンキーくさい顔とキンキン声にも慣れて、可愛いとすら思えるようになってきたのに

263:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:43:02.28 ICfCsIMp0.net
>>258
その四人の中から選んでほしい

264:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:43:03.75 xJ4+MCB+0.net
>>241
本名でデビューさせないのは、独立したら芸名を継続して使わせないようにするため?

265:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:43:13.15 pjgB+1RH0.net
>>83
そんなもん起きてないよ
遊郭賛成派が遊郭は今で言うAKBみたいなもんとか発言して
それにフェミからツッコミはいってリプ欄が荒れたのを
ネットニュースが炎上と騒いだだけ
炎上と言えるほどのことは起きてないのに

266:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:43:59.60 SyVvStm80.net
アイマールて
サッカーの人?

267:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:44:36.43 So6dH3/Q0.net
>>161
半天狗は中尾隆聖だろ
フリーザボイスでお願いします

268:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:44:55.36 v+lRuRH70.net
>>41 黒死牟の兄貴もでるんじゃ?

269:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:45:19.34 UHkMH1pQ0.net
>>259
ドス演技では疑ってないが、二面性は若い頃ほど出せないんじゃないかなあ。ミントみたいな

270:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:46:19.61 bT9Uw5ix0.net
つか、アニメ主題歌って何で女が多いの?
LiSAじゃないなら男の上手い歌手が良かったわ
エメマジ嫌い

271:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:47:07.78 kGoYbJYo0.net
堕姫って女性キャラでは最後の大物なのに、もうちょっと有名な声優が良かったな

272:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:47:27.38 MQDETayA0.net
アイマールよりリケルメが好き

273:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:48:31.99 vS2r+yy10.net
MYTH & ROIDだったら嬉しかったなー

274:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:05.02 xkZwmINj0.net
Lisaから申し出したのかな
鬼滅歌手ってレッテル貼られるの避けたかったのかもね

275:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:08.35 EqnmzdPIO.net
>>258
山ちゃんは七色の声色をいかんなく発揮するために半天狗を希望
分裂4+1体の声も併せてやってもらう

276:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:12.81 T/hwsjyP0.net
>>269
野沢さんとか田中さんとか?

277:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:39.13 1ke9


278:7CI60.net



279:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:55.64 fahFpN0V0.net
>>269
大山のぶ代かな?

280:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:50:58.18 thl82tb+0.net
澤野神なのか?

281:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:51:05.59 P3zJhPMI0.net
昭和のアニメなら小原乃梨子とか戸田恵子やな
ちなみに珠世は池田昌子一択な

282:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:51:25.67 xm7b+uFu0.net
>>269
釣り針が…

283:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:52:40.76 b6wd/EMT0.net
ゴールデンでやれば視聴率20越えるだろうに
まじで時間がもったいない
鬼滅は日本人が一番大好きな作品なのに

284:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:52:42.84 v+lRuRH70.net
>>265えw玉壺がバイキンマンだわw

285:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:52:50.21 Ekmtbz5Q0.net
韓国がいっぱい入った鬼滅が見れそう

286:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:53:20.29 FhnXkpZs0.net
Aimeなんて名前聞いたことすらねーぞ

287:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:53:52.47 UHkMH1pQ0.net
沢城は十分有名だろ?まあ、井上喜久子さんの豹変ヒールとか堀江由衣の冷酷ボイスも捨てがたい(個人的感想)

288:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:54:51.49 ZaEsVP6T0.net
飴ちゃんあるで

289:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:55:04.89 bxrFrOuq0.net
>>269
沢城みゆきが有名じゃないとか。

290:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:55:06.13 So6dH3/Q0.net
>>281
そうだわ、半天狗じゃなくて玉壺だわばいきんまん
酒飲んでるとパーになる

291:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:55:35.69 5tkpFilr0.net
主題歌がリサとかいう女じゃなくて良かった

292:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:56:16.57 NQDsNYhy0.net
遊郭は日曜の夜か
巨人もそろそろ新シリーズ始まるんだっけ?

293:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:56:29.91 kNIk7Xwk0.net
エメって誰やねん

294:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:57:04.64 XYAhfvQo0.net
アイマーいいよねアイマー

295:名無しさん@恐縮です
21/09/26 00:58:44.01 kGoYbJYo0.net
>>265
半天狗はそれぞれ別の声優を使うんだろ

296:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:00:24.87 ozL+oKkh0.net
Aimerとはまた無難なところいったな

297:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:01:31.54 vADeS1LdO.net
>>269
女の声優のなかじゃ、めっちゃ勢いあるじゃん

298:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:01:35.92 LQAO0xJP0.net
>>290
初見でエメって読めるなら知ってるだろw

299:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:02:05.35 17wBkTq00.net
>>44
ローソンでコラボした煉獄弁当は2000円くらいしたよな
20個くらい食ってたから約4万円か
柱って経費使い放題なんかね

300:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:02:27.29 UHkMH1pQ0.net
無難というか、エイルを使うとバイク云々どころではない爆弾が掘り返されるし順当だろ

301:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:02:29.23 VCrFs+Lk0.net
>>1
声がババア過ぎてあってない
今からやり直せ

302:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:02:52.17 2W0Y0ZLn0.net
堕姫ちゃんはなんかもうちょっと高い声でキーキーしてそうなイメージだったんだよな

303:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:02:52.68 fdJc5RsE0.net
意外にマッチョな作品だった

304:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:03:13.53 ozL+oKkh0.net
遊郭編の前に杏寿郎の話を7話やるほうにびっくりした
すばらしい

305:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:03:14.05 BeYN9M780.net
>>250
水樹以外が良いな

306:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:03:42.72 17wBkTq00.net
どうせ堕姫は沢城か日笠だと思ってたよ

307:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:04:09.63 ndp/j6wA0.net
>>295
第二外国語でフラ語取ってたら読めるやろ

308:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:04:44.20 w9rsM2ht0.net
残響…でたよ厨二アニオタ御用達ワード
外してんのか狙ってんのかしらんが
Aimerと鬼滅は合わない
kidsがAimerの声色や歌唱法を、好まないだろう
ま、遊郭なんてタイトルからも
kids切り捨てかめしらん

309:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:04:47.35 ZaEsVP6T0.net
オーディションで選ばれたなら仕方ない

310:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:05:37.59 JL1VfIb10.net
沢城って人は高飛車お姉さま系としては最適な人?

311:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:05:43.03 ddoUF2lJ0.net
>>296
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:06:07.97 ddoUF2lJ0.net
>>302
日笠

313:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:06:16.16 5PRwiPhN0.net
12月だと不良在庫捌けないかもな

314:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:06:48.79 RdDmKOPn0.net
鬼太郎の新シーズンで沢城が鬼太郎、目玉の親父が野沢雅子
野沢雅子が昔からのクセで鬼太郎のアテレコやっちゃって
沢城「マコさん…私鬼太郎やってもいいでしょうか…」ってエピソードが好き

315:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:07:03.37 ZaEsVP6T0.net
>>307
不二子の声と思っとけばいい

316:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:07:35.23 gdVPRFwL0.net
お兄ちゃんのほうははなかっぱのガリぞーの声の人で脳内再生して漫画を読んだ

317:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:07:42.41 E+szL7An0.net
>>308
これパクって運動会の弁当作ろ

318:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:08:18.77 JL1VfIb10.net
>>312
なるほど
それは合いそう

319:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:08:40.24 INVDYKbU0.net
堕姫ちゃん癇癪起こすとちょっと幼めになるから沢城がピッタリなんだわ

320:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:09:23.87 W97hjS3b0.net
Aimerの声質って鬼滅に合うかな…

321:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:09:31.56 UHkMH1pQ0.net
沢城と日笠だったら、日笠の方が梅モードでは合ってたと思う。

322:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:11:02.44 /AHE8xtc0.net
もっと若い子がよかったなあ。。

323:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:11:26.01 hpfE9Afx0.net
みゆきち、同じ声同じ演技でもうええわ
出しゃばるなよ

324:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:12:39.44 9/q7NjIA0.net
全23巻くらいでまだ8巻くらいなんだろ
俺らが生きてる間に終わらんな

325:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:12:43.35 u2bTPtoD0.net
鬼が気持ち悪いのにしつこく蘇ってしぶとくて頭にくる
ねずこだけかわいいから見る

326:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:12:56.01 kCb7Ai640.net
堕姫は三種類くらい人格ある感じだからかなり器用でないと務まらない
となると現状消去法的に沢城しかいないな
声優って供給過剰っていわれるけどえらい人材難だな

327:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:13:43.69 l+PK1ZOl0.net
凄んでる時の声は想像つくけど、おにいちゃあ~ん!を出せるのか?
お兄ちゃんはもう吉野以外有り得ないぞ(´・ω・`)

328:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:15:18.00 VlOykud80.net
しんくー!

329:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:15:20.50 w9rsM2ht0.net
>>191
なんつーかAimerは映える曲調が限られてんだよな
酷かったのはBEYOND THE TIMEだな
宇都宮の声と違うからもやもやーっとして
何も曲の魅力が出ない
ドラマチックにドーン!ってのしかバエない

330:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:16:12.79 RdDmKOPn0.net
>>301
アニオリは1話だけで2~7話は再編集の無限列車編だけどね
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:16:53.16 ivtBr9Vv0.net
この手のメディアミックスものは一々OP/EDを変えるのを止めろ
癖になってんだろ

332:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:18:11.97 UHkMH1pQ0.net
>>323
沢城、そんな器用か?不二子とかそっち路線はともかく若い頃の声出せなくなってない?

333:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:19:48.78 ilZD2QDn0.net
>>323
底辺というか使い捨ての新人レベルだと一杯いるけど
沢城ら中堅レベルとなると途端に�


334:ュなくなるからな 実力ないと残れないから仕方のないことだが



335:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:20:13.39 aBKA84yt0.net
ぷちこが堕姫か
幅広いな
まぁ昔から毒舌のオコジョ役とかしてたけど

336:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:20:35.59 JL1VfIb10.net
>>321
鬼になれ

337:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:21:25.97 ICfCsIMp0.net
>>332
断る!

338:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:22:31.67 PcEiHUPd0.net
愛の不時着の人かー

339:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:22:31.82 3IwUQ8qf0.net
次はエイルになるんやろw
アニプレやしw

340:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:22:53.02 l2xaKBeS0.net
坂本真綾は他何かで出れるの?

341:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:22:57.87 j/1yfYpt0.net
鬼滅歌手言われるんが嫌つってたなこいつ
よくあんな自惚れた事言えたよなホント
旦那の影響だったか?今回めでたく望み叶ってよかったな

342:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:23:15.90 JL1VfIb10.net
>>333
鬼はいいぞ

343:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:23:30.97 J/KdQYCH0.net
平川は下弦壱より上弦弐用に取っておけばよかったんじゃないかな

344:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:24:06.47 cq6Uou990.net
何でれんごくさんを殺すんや ほかの柱でええやん 合掌涙のやつとかさ

345:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:24:23.88 ra3ZZBy90.net
>>7
なのかねえ
仕方ないね

346:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:24:27.97 2ljDFtEA0.net
>>339
なーに宮野真守がいる

347:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:24:41.79 fvrEHIZ90.net
あれ?
原作だと誰が堕鬼なのか
みたいな推理要素なかったっけ?
沢城の声でばれるやん

348:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:24:54.97 J/KdQYCH0.net
>>340
岩欠けたら無惨戦に辿り着く前に全滅だぞ

349:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:25:06.81 ra3ZZBy90.net
>>3
山ちゃんないかー

350:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:25:34.35 kCb7Ai640.net
>>329
他に沢城くらい器用なのっていないだろ

351:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:25:39.01 ozL+oKkh0.net
>>327
こういう映画でやった部分を
改めてテレビ版に組み込んでくるパターンって他にもあるもんなのかな

352:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:25:51.67 ICfCsIMp0.net
>>338
俺は如何なる理由があろうとも鬼にならない

353:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:25:52.71 vWShV58c0.net
>>327
無限列車での任務を
だけが小さく書かれてるのがいやらしい

354:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:26:00.56 UHkMH1pQ0.net
>>335
バイク窃盗疑惑よりヤバいネタでつつかれるの分かってて?

355:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:26:13.42 9VkH6LIk0.net
アニメに興味はないが
Aimerと梶浦のコンビはそれなりに期待

356:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:26:27.55 vWShV58c0.net
>>347
ドラゴンボール超

357:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:26:42.51 0hy2pl7B0.net
>>122
堕姫のおにいだと予想してる人がちらほら

358:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:26:44.20 JL1VfIb10.net
>>347
ユニコーンかな

359:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:28:04.89 3IwUQ8qf0.net
あとはreonaとかw
アニプレは汎用的なやつばっかやねw

360:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:29:38.24 OEMqOxtu0.net
>>347
ドラゴンボール超がそれをやってたよ

361:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:29:42.28 UHkMH1pQ0.net
>>346
井上喜久子とか、まだおにいちゃーん普通に行けると思うわ

362:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:29:49.50 mj9/HQ0l0.net
昨日の録画だけしたけど見ずに全7話の方見るのがベスト?

363:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:30:25.07 ozL+oKkh0.net
これ誰?
漫画に出てきたっけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:30:50.41 JL1VfIb10.net
>>359
サイコロ先輩の後輩

365:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:32:26.43 P3zJhPMI0.net
>>321
鬼滅は大丈夫だろ。つかアニメは良いけど、キングダムの実写とかあれ
どこまで作れるかな?死んだり、逮捕されるヤツ出るとアニメよりダメージ
大きいし



366:凬Aニメの最新回観て「これ長澤まさみ演るところ見れるのかよ...」 ってしみじみと思っちゃったわ



367:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:34:23.26 sACt1SBK0.net
あと遊佐さんだけ出たら電王声優コンプリートなんだがどっかで出ますかね

368:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:34:29.79 JL1VfIb10.net
鬼滅の実写映画化ないの?

369:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:37:18.11 YTalregT0.net
>>68
鬼側の兄弟のショッキングな話なのよね
毎回柱が死ぬだと、逆に緊張感がなくなってしまう

370:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:37:51.89 P3zJhPMI0.net
なぜか呪術とキャストがダブっているので なせかってこともないかもしんないけど...
童磨が真人だったら怒りますか?

371:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:38:02.94 8sSL77c00.net
>>363
善逸は賀来賢人で

372:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:39:36.84 ctmqXXwk0.net
堕姫の声のイメージは沢城か日笠だったわ
日笠の方が色んな声出せそうだけどね

373:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:41:48.22 cq6Uou990.net
炭治郎= 鈴木福 善逸= 寺田心でええやん

374:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:43:18.56 CLELd7X/0.net
リサからエメに替えたのは英断

375:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:44:04.58 hZBpGh/x0.net
実況スレに、
上弦の陸の鬼・堕姫は、上坂すみれって書いてあって
驚いていたけど、騙されたw

376:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:44:48.47 7S2ppZTR0.net
極上生徒会の市川まゆらの声とだけ認識している

377:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:45:35.70 eTfA30TF0.net
>>90
林原って予想が多いね

378:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:47:51.65 cEBT/fnw0.net
>>50
ウケると思ったネタ貶されておこなの?

379:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:48:12.85 Nba7ZsYm0.net
>>362
遊佐って石田と声似てね?

380:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:50:32.02 hvbnL7ya0.net
>>33
ドラケンがあんなことやっちゃダメだわな

381:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:52:30.16 zeS1+cJg0.net
もっと若手がよかったわ

382:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:54:46.00 E+szL7An0.net
>>359
全然知らん余所の子やわ
炭治郎にちょっとだけ似てるな

383:名無しさん@恐縮です
21/09/26 01:55:36.40 m8CX6/9E0.net
はぁ~~~~~(クソデカため息

384:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:00:43.93 rDukIppk0.net
三曲は梶浦さんだけど残響賛歌の作曲はだれ?

385:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:02:08.85 gHyHnL8Q0.net
エメでまだ良かった
ソニーグループのポップス路線とか連れてこられるよりかは
UCのCHEMISTRYとか

386:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:03:32.13 50Rmtx+g0.net
みゆきのケツの穴臭そう

387:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:04:09.92 cHVR30uP0.net
堕姫さぁ沢城でもいいんだけど
林原めぐみとか
宮村優子とか
松井菜桜子とか
山崎和佳奈とかじゃアカンかったの?
って思ったオッサン俺以外にもいると信じてる

388:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:05:41.38 Gy0CCCgx0.net
堕姫は沢城できたか・・・
このままいくと現在、ツイやここでも予想されてる通り妓夫太郎は吉野裕行、童磨に宮野真守辺りがきそうだな・・・

389:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:06:57.03 AVkfDHzz0.net
これから面白くなるか?
若干飽きてきたゾ

390:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:07:14.91 Bw3Pi1gS0.net
アイマールってアルゼンチンのやつか

391:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:08:20.84 ndp/j6wA0.net
>>382
それなんてバーロー…

392:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:11:17.17 0wCGxyMqO.net
>>382
山崎和佳奈さんの妖怪系一個だけみたことあるがめちゃくちゃ良かった

393:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:11:33.08 aBKA84yt0.net
PVでの紹介の仕方が沢城みゆきは大物扱いまで出世したと思った

394:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:12:20.18 bT9Uw5ix0.net
>>335
エイルの方が�


395:s快感のない声だからまだいいわ



396:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:16:24.67 6xI5qiT+0.net
この役は若かった頃の平野綾なら合ったと思うんだけどな
可愛いけど性格悪そうでイライラするクソ生意気な声

397:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:18:49.66 p17GdoEZ0.net
テレビシリーズ第1期ってフジだっけ?
いつの間にフジが持っててんの?

398:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:19:37.15 cUqiqeu30.net
>>1
Aimerは好きなのにこんなチンカスアニメの曲に選ばれるなんて最悪😞⤵⤵

399:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:19:55.38 bBmgVMx50.net
ネタバレ注意
禰󠄀豆子は人間に戻る
代わりに炭治郎が鬼になる
煉獄さんは子孫がいる

400:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:20:57.93 xm7b+uFu0.net
>>390
おっさんだからわかるで…色っぽい声から可愛い猫なで声まで出来るし
ぴったりやわ

401:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:21:14.09 EsVEwql90.net
>>252
良くいる売れない歌手の声だね

402:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:21:53.20 FDv9MsF90.net
プロモーションリール見た感じ
「明け星」が良い曲っぽい

403:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:22:16.35 3HnnXCi90.net
さすがにLISAじゃなくていいだろSAOみたいにいつもだと飽きる

404:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:22:23.63 BoH86MzH0.net
12月からって進撃と被るよな

405:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:25:34.04 Nba7ZsYm0.net
名前忘れたが、バジリスクのOP歌ってたのが遊郭編に合うんじゃないかと思ってた

406:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:25:54.13 P0hh7Cbc0.net
3の鬼って何しにきたの?

407:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:26:09.98 aySQmNTb0.net
沢城みゆきは化物語の神原駿河から知ってて好きなんだけど
堕姫は違うな
エロくない

408:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:26:44.46 X4pAs+750.net
LiSA好きだったのにあんなことに
Aimerもっと好きなのに心配だわ……

409:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:28:27.33 aBKA84yt0.net
>>400
たまたまた近くに居た
無惨に様子見てこいって言われたんだっけかな
逃げ帰ったからパワハラ受けてた

410:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:28:49.14 u2zvYfUs0.net
ずっとアイマールって読んでるんだが間違いではないみたいだな

411:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:30:38.29 L9G+gxjV0.net
AT-XでFateの番宣流れたら消音してる
こいつのうるさい歌声は不快

412:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:32:05.87 c7sp3j7M0.net
沢城っていちいち台詞の前に小さい「ん」が入るからなんか嫌い

413:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:32:30.02 uxWWdk1w0.net
鬼滅は男は結構かっこいいけど女キャラが微妙

414:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:33:49.76 v24ohHHm0.net
昔は人気アニメは中断なんてしないで最終回までずっと放送してたのに今はほとんどのアニメが一期、二期とか分けて、なにか意味あるの?
面白いと思って見てるのに中断されてイラッとしてそのまま見なくなるアニメがたくさんあるわ。このシステム誰得?

415:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:35:01.85 J7yZE5Q90.net
Aimer
millet
uru
Lisa

416:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:35:06.90 xm7b+uFu0.net
>>407
サイコパスしのぶだけは人気がある

417:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:35:47.29 Nba7ZsYm0.net
>>408
連続して100話以上超えるとか普通だったよな

418:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:37:50.07 Cr+oFK8K0.net
商業主義だから仕方ないんだろうけど
オープニングだけは変えないでほしかった

419:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:37:50.99 17wBkTq00.net
>>220
伝説の勇者の剣を手に入れる。
マジで。

420:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:40:17.95 zLTw5hyF0.net
>>407
お前は男しか見えないホモかも知れない



421:https://i.imgur.com/sQHfIdz.jpg



422:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:41:27.91 m9fnqeM30.net
堕鬼 沢城みゆき
妓夫太郎 津田健次郎
半天狗 ちょー
(憎珀天 山口勝平)
玉壺 茶風林
アカザ 石田彰
童磨 宮野真守
兄上 山寺宏一
縁壱 堀内賢雄
↑保存しとけよ

423:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:41:59.02 +hY1Xf+F0.net
>>105
鬼滅は令和の銀河声優伝説やな

424:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:43:03.86 E+szL7An0.net
>>393
煉獄千ジュロさんな

425:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:43:15.97 17wBkTq00.net
>>250
能登は1期で既に伊之助のお母さん役なのに?

426:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:43:17.98 W5zrv/eA0.net
>>3
鬼滅はパクリが多過ぎる
下のブリーチやAKIRA以外にも彼岸島やジョジョや高橋留美子やうしおととらやダイの大冒険や幽遊白書やあやしやとか
特に悪質だと感じるのはあやしやという作品からのパクリ
「あやしや 鬼滅の刃 パクリ」というサジェストも出てくる
『あやしや』は、坂ノ睦による日本の漫画作品。『ゲッサン』にて、2012年3月号~←鬼滅より前からやってる
BLEACHから鬼滅がパクる
URLリンク(imgur.com)
AKIRAから鬼滅がパクる
URLリンク(imgur.com)

427:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:43:42.89 aBKA84yt0.net
>>408
アニメの方が展開が早いから原作に追い付いてストックが無くなるんじゃない?昔の中断しないドラゴンボールとかは気を溜めて引き伸ばしたりアニオリ入れたりしてたし
アニオリは良し悪しが有るが引き伸ばしはただただ不評だったし

428:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:44:38.79 DuTfltmM0.net
>>414
善逸ってなんで人気あるんだろ

429:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:45:40.99 gHyHnL8Q0.net
>>408
娯楽だらけでアニメずっと見てくれる人減ったし
原作のプロモーションになればいい、オリジナル長期は割りに合わんと
プリキュアみたいなカテゴリじゃないと一気完走はきつい

430:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:46:32.55 xm7b+uFu0.net
>>105
お堂の鬼:緑川光/手鬼:子安武人
こんな雑魚でこの二人消費してしまうとはw
アニメ一期始まるときは社会現象になるとは思ってなかっただろうし仕方ないが

431:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:46:49.48 xpWBWubI0.net
10月からじゃないんだ

432:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:47:20.67 17wBkTq00.net
>>262
逆に、本名で活動で売れた後に独立したら、前の事務所が芸能活動で名前(本名なのに)使わせない嫌がらせする事例が実際にあったからかも

433:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:47:43.84 t4KZra450.net
テコ入れで吉本芸人やアイドルを起用しそうで不安

434:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:48:24.30 irReS3Aa0.net
LiSA「・・・・・」

435:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:49:34.81 1dIISWyK0.net
エメ???
なんてよむん?

436:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:49:41.56 17wBkTq00.net
>>274
一人称が僕、俺、オラばっかりやんけ

437:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:49:49.23 aBKA84yt0.net
>>105
皆口裕子の無駄遣いは見てて驚いた
豪華過ぎると
無惨がYAWARA!の松田さんってのが良い

438:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:50:22.69 Qa9


439:MEO/P0.net



440:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:50:37.38 m95EvUqf0.net
>>419
「お前も鬼にならないか?」
ここポーの一族のパクリっぽい
あれも吸血鬼モノだし
手を差し出すとこもそっくり。

441:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:50:37.77 XlcBexg00.net
>>27
それアイマール

442:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:50:47.30 L/XmyOb40.net
主人公が散々家族の絆がどうこう言ってるのに、さすがに今の状況はマズいよな

443:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:50:56.63 8LGNGHwS0.net
映画もやらせたし煉獄編のLiSAはしつこいしもういいわ
うるさいのも旦那がちらつくのも嫌だ 他のアニメでお願い

444:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:51:03.48 17wBkTq00.net
>>278
個人的にしっくり来すぎて戦慄した

445:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:52:38.49 63Uog0Nw0.net
イケギャル時代を掘り起こされそうだなAimee
あおいエイルよりはマシだろうが

446:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:53:09.58 BvnyO7Q80.net
さすが、引っ張るねえ。
うちの嫁さんは
「ふざけんな!さっさと遊郭編やれや怒!」
と、えらいご立腹だったわ。なんとかしろ。

447:名無しさん@恐縮です
21/09/26 02:54:21.85 v24ohHHm0.net
>>422
より効率よく集金する方法に変わってきてるってことだよね。
特に鬼滅は番外編じゃなくストーリーの続きを映画でやって大儲け。そこからしばらくTVに戻ってまた映画をおそらくやるんだろう。
この集金システムはひどい。人を馬鹿にしてる。誰も叩かないのが不思議やわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch